トップページ801
327コメント62KB
ガラスの仮面で801
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103風と木の名無しさん2009/08/21(金) 15:01:49ID:PKJ1q0800
桜小路は自己愛が強そうで嫌だ
小野寺を押し倒すくらいの事をやってくれれば見直すのだが…
0104風と木の名無しさん2009/08/23(日) 02:57:17ID:SuCQhmQ10
桜小路のうざさ&真澄のヘタレ度がパワーアップするのに並行して、
聖の年季の入ったストーカーみたいなきもさが一気にエスカレートしてきてるのが一番つらい...
0106風と木の名無しさん2009/08/23(日) 11:17:07ID:9fvJO6BFO
この作品で一番可哀想なのは間違い無くふられた舞ちゃん

しかし桜小路の出世スピードは異常じゃないか…?
演技が多少上手かろうとこんな若造が紅天女軽々と出演できるとは思えん
マヤの恋人役するためにどれだけのお偉方のおじ様方に股ひrうわなにをするやめ(ry
0107風と木の名無しさん2009/08/23(日) 12:02:00ID:niNBRs2x0
傷心のマヤが桜小路と付き合うくらいなら、いっそのこと聖とくっついてほしい。
二人ともマスミン大好き・天涯孤独でお互いの気持ちがわかるだろうし。
0109風と木の名無しさん2009/08/26(水) 23:18:12ID:pWvDVGfb0
散々既出だけど、マヤとあゆみの男体化は至高だね
ふたりの王女ならぬふたりの王子の設定もまた・・・ゴクリ
0111風と木の名無しさん2009/08/30(日) 22:50:47ID:I4BdI/C3O
アユミはツンデレ受けだと思うんだ。
マヤはやんちゃでヘタレに見えるが本番でどんな攻めにも化ける。
0112風と木の名無しさん2009/08/30(日) 22:52:55ID:I4BdI/C3O
下げ忘れすまん。
ちょっと腐ったつり橋渡ってくる。
0114風と木の名無しさん2009/08/31(月) 06:26:37ID:BInYyJCNO
以前の真澄のポジションをいただいているなんて!
優…恐ろしい子!

余談だがヘタレな真澄が受けくさくてたまらん。
0115風と木の名無しさん2009/09/04(金) 13:41:04ID:FE8oBsk30
日本演劇協会理事長と真澄さんとののアイコンタクトのシーンが好き
ぺこ・・・
コク・・・
0117風と木の名無しさん2009/09/06(日) 22:10:40ID:/tJrty4W0
優「速水さん。ボクがマヤちゃんとどんなふうにしたか
いまあなたで再現してみせましょうか。」と挑発。
しかし「ほぅ。じゃあやってみろ」と本番に行く流れを期待。
0119風と木の名無しさん2009/09/15(火) 17:00:56ID:llW+uFig0
>>110
気高くてかっこいいよね
0120風と木の名無しさん2009/09/15(火) 21:38:42ID:Ub9SZAbmO
そのくせ深い孤独とコンプレックスを背負ってるんだぜ…
亜弓…恐ろしい子!
0121風と木の名無しさん2009/09/15(火) 22:57:06ID:yxRsrnUF0
亜弓さんが男だったら、最萌だっただろう
しかし、亜弓さんが女だからいいのか、とも思う
何だか煮え切らない桜小路や真澄からマヤをさくっとさらってしまえ
0122風と木の名無しさん2009/09/16(水) 00:21:09ID:YM9TIRS20
ここで聞くのもアレだが、あゆみとまやがそっくりそのまま
男体化したような関係の作品って何がある?
少年漫画に腐るほどありそうなのに、全く思いつかないんだが…
0125風と木の名無しさん2009/09/16(水) 05:13:58ID:zj+Mpjva0
ヒカ碁はたしかに似てるよな

あとは・・・
銀英伝のラインハルトとヤン
スクライドのカズマと劉鳳
異論は認めるが友達じゃなくライバルって関係が似てるとオモタ
0126風と木の名無しさん2009/09/16(水) 21:07:10ID:WOZ4QkFh0
亜弓(男)は古い少年漫画に多そうなんだけどな
花形満は?
0129風と木の名無しさん2009/09/17(木) 19:27:48ID:oOs6I5D/0
結構あるね
0130風と木の名無しさん2009/09/18(金) 01:22:18ID:/pP6F3HB0
本当に懐かしくて申し訳ないが、
一文字タクマとトニー・ハーケン。
@惑星ロボ・ダンガードA
0131風と木の名無しさん2009/09/19(土) 08:03:04ID:w/R9XLDV0
シャカリキ!も偉大なお父さんを持つライバルと
野生の主人公だな。
0132風と木の名無しさん2009/09/19(土) 14:04:13ID:KQEAZRSK0
『デスノート』のキラとLは? 双璧・互角でどちらも天才肌
戦ってる内容は違ったけど、どちらも「お前に負けるか〜」とライバル同士とみえなくも


0133風と木の名無しさん2009/09/29(火) 12:25:58ID:lk4Lme/60
真澄はツンデレの総受のような匂いがするw

大都社内のその毛のある社員の間では社長オとしにあの手この手なんだよw
それが大都が今まで繁栄してきた真の理由さっ!ピラミッドの頂点にどう言い寄るか
0134風と木の名無しさん2009/09/29(火) 22:21:31ID:sQFaT0QZ0
ガラ亀の世界にパタリロ殿下がいたら、すべて丸く収まるんだろうなぁ
全員バンコラン菌に侵されて、めでたく聖×マスミンとか桜小路×黒沼とかが
結ばれる展開
0135風と木の名無しさん2009/10/03(土) 21:19:26ID:mzImfa2EO
根は素直な田淵エミは
良い歌手か役者になったと思うんだ
「お芝居が好き」という言葉に衝撃を受けた巴万里は
ほんとは歌が一番好きで良い歌手だと思うんだ
男体化スピンオフでもやもや

あと真島と里美
「情熱的なキャシーヤバイ」
「沙都子の可愛さは異常」
「俺達ってバカかも…」
「言うな…」
仲良くなっちまえ
0136風と木の名無しさん2009/10/03(土) 23:58:34ID:ER4KJxsX0
>>135
「お前何固くしてんだよ」
「そっちこそ」
「俺若いし」
「俺童貞だし」
「威張んなよ…」
「固さじゃ負けないぞ…」
上演中だぞ

ハミル「ノンノン、アユミー ワタシハ今ミスター・モーゼと楽シク暮らしてマース」
0137風と木の名無しさん2009/10/04(日) 01:01:53ID:tCcpQyB2O
>>136
今どきのイケメソ大集合wみたいな舞台に出されちゃって
凹み気味の二人を想像したカワユス
0138風と木の名無しさん2009/10/11(日) 00:31:38ID:LsZszTDL0
最近ハマって読みだしたんだが
聖さんって速水さんにガチで惚れてんの?
それとも自分の眼がいかれてんだろうかw
文庫版18巻の別荘のシーンとか、そういう意味にしかとれなかったよ…
0139風と木の名無しさん2009/10/11(日) 14:38:18ID:nBsEaHCA0
ガチ
なかったことになってる話の中でこんなことを言ってる(1人の時心の中で)

真澄さま・・・あなたのあんな気弱なとり乱した姿をぼくははじめてみました。
いつかこんなときがくると思っていました 少しは覚悟していたつもりです。
ぼくはあなたの幸せな笑顔がみられればいい・・・知っていましたか?
それだけでぼくが幸せな気持になれるってことを・・・
そう・・・少年の日にはじめてあなたの笑顔をみたときから・・・
0141風と木の名無しさん2009/10/12(月) 22:48:38ID:36xfJFeVO
>>139
健気ですね
0144風と木の名無しさん2009/10/21(水) 00:59:37ID:imsVJGcvO
真澄さまは魔性受けだと思う…。よって、聖攻めに一票。

にしてもこの漫画の男は受け受けしすぎる。女相手でも受身とは…
0145風と木の名無しさん2009/10/21(水) 01:13:02ID:6PG4SLvP0
以前に高層ビルのエレベーターで逢引きしてたよねw
50階で降りたふりして二人っきりになろうとした時、
別の客が乗り込んできて邪魔されて。
「普段はめったに使われないのに」ってさ。グラサンかけて
0146風と木の名無しさん2009/10/26(月) 19:58:30ID:/mkvDRW2O
ヒジリン出番だ!もうお前が犯してやらないとマスミンはダメだ!
0147風と木の名無しさん2009/10/26(月) 22:41:53ID:ykODBgv0O
英介でもいいよ
0148風と木の名無しさん2009/10/28(水) 00:06:54ID:QKmuggVaO
まるで光源氏計画のようなんだぜ、英介×マスミンだと……
0150風と木の名無しさん2009/10/28(水) 12:38:23ID:2/DGnpAa0
2chを知らない時から真澄の幼年時代の回想話を
オーギュとジルベールの関係に重ねて読んでたw
0154風と木の名無しさん2009/11/08(日) 21:29:26ID:wNBw+jBo0
桜小路 体、開くようになったね。
真澄  あ、動かしてくれ。
by 松崎司
ほぼ忘れてるけど。こんな感じ?
0155風と木の名無しさん2009/11/09(月) 00:51:52ID:c+Qzv9LkO
酔った黒沼を押し倒せる攻めはいないだろうか……
あの受け受けしさは異常
0158風と木の名無しさん2009/11/28(土) 19:32:06ID:4+0QVVzfO
>>156
赤目には萌えない
0162風と木の名無しさん2009/12/27(日) 20:16:21ID:+JOmssLJO
>>159
嫌だな
0163風と木の名無しさん2009/12/30(水) 16:54:21ID:tjIwmRQO0
マヤたんを好きな男子はみんな受け受けしい
0165風と木の名無しさん2010/01/13(水) 02:35:25ID:+4PYvO0d0
二人の王女を男体化に滾った
あれって確か5年以上の期間での話だったよね?
最初はショタっ子として登場したアルディスが成長期に入り
城下に出たり敵国と交渉したりで精神スキルも上げて
幽閉される頃には立派な王子に成長したりしてたら
ラストのお兄様とのシーンで
萌死ぬ自身がある

どうやって舞台で成長させるか?
マヤの演技力があれば大丈夫!
0166風と木の名無しさん2010/01/13(水) 02:40:22ID:+4PYvO0d0
うわー下げ忘れすまん…!
チケット追いかけて真冬の水に飛び込んでくる
0167風と木の名無しさん2010/01/14(木) 02:44:24ID:f6fr4ylh0
>166
早まるな!
大晦日は終わってるから真冬の水に飛び込んでも椿姫のチケットは手に入らないぞ!
0168風と木の名無しさん2010/01/14(木) 03:36:32ID:mFquS54z0
桜小路君ほどヤンデレの素質がある奴もいないだろう
マヤたんに近づく真澄を邪魔に思って嫌がらせ(性的な意味で)とかないかな
写真撮られて脅されると良いよ
0169風と木の名無しさん2010/02/12(金) 20:53:13ID:9JtbHCZiO
真澄もヤンデレっぽい
0170風と木の名無しさん2010/02/26(金) 12:35:59ID:MzMb2jh8O
胸の奥でライバル心の強い男ばかりでマヤを慕うキャラは皆
ヤンデレにもオトメンにもなれる素質があると思うwww
0171風と木の名無しさん2010/03/09(火) 23:35:37ID:23vkre6+0
やはりツンデレの真澄には黒沼先生
真澄には父親に愛されなかったというコンプレックスがある上に
黒沼先生は社会的地位や外見で人お判断しないという誠実さ
人に愛されることに弱い真澄は、馬鹿正直で嘘の言えない黒沼に
愛を告白されるだけで真っ赤になるのである。デレろ。
というのが理想
0172風と木の名無しさん2010/03/09(火) 23:37:03ID:23vkre6+0
黒沼さん
あんなかじゃ数少ない良識ある大人だよな
0173風と木の名無しさん2010/03/11(木) 17:18:51ID:WeEsJ6wr0
亜弓と婆やは男体化しても美味しい関係

何もかも優れて堂々としてるけど
密かにコンプレックスを持つ美少年と
そんな彼を理解し小さい頃から自慢のお坊ちゃま
として尽くす優しい爺や
0174風と木の名無しさん2010/03/24(水) 14:10:29ID:B3HJifu20
>>173
男体化ありえんとか思ってたのに、そうとしか見えなくなってきたwww
どう責任を取ってくれるんだww
0176風と木の名無しさん2010/04/18(日) 03:15:08ID:RK3Xuhv1O
マヤ×亜弓さんの男体化に萌えはじめたところ、
亜弓さんにまとわりついてるフランス男がウザくなってきた
0177風と木の名無しさん2010/04/25(日) 08:20:50ID:2N6eIlhX0
馬とアゴ割れで801
0179風と木の名無しさん2010/05/06(木) 02:49:15ID:lOxON0dh0
最近42,43,44巻をまとめて買ったけど
携帯電話が漫画に出てきた。一応時代には追いついてるんだね

やおいからそれてしまった。。
里美くんって青春スターが一瞬いたけど、この子がどっかのお偉いさんと枕やってたとか
だったら萌えるわ
0180風と木の名無しさん2010/05/07(金) 02:43:11ID:OCj6+cav0
ヒジマスが読みたい。
真澄はへたれる前から受けだと思ってたよ。
0181名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 13:58:52ID:WLI6nQxkO
ふたりの王女の制作主任の兼平さんに萌えるだろう?
0182風と木の名無しさん2010/07/15(木) 00:37:05ID:uzsEUbvYO
兼平さん萌えるよ〜なんか色気ある
風魔先生とは百合
0184風と木の名無しさん2010/08/16(月) 12:32:09ID:N5YS4aQgO
>>180
探せばあるよ
0185風と木の名無しさん2010/09/17(金) 10:16:53ID:COnC9C3f0
確かにあるよ
柄亀で801カプってそれぐらいしかないし
0186風と木の名無しさん2010/09/22(水) 09:12:22ID:AXqF4x5dO
真澄様がついったをお始めになりましたね
0187風と木の名無しさん2010/09/24(金) 02:41:00ID:Hh+ufmqNO
>>165
あれはフランス童話の「二人の王子(Fatal et Fortune)」あたりが下敷きなんじゃないか?
でもこっちのが萌えるw
0188風と木の名無しさん2010/09/29(水) 07:56:54ID:lE/UMV7HO
明日ついに新刊
0189風と木の名無しさん2010/09/30(木) 00:59:41ID:o8+2JuW7O
おまえさまー
0190風と木の名無しさん2010/09/30(木) 13:10:42ID:8i/CdTIMO
あれ?確か新刊延期になったって本屋できいたよ。携帯から失礼しました。
0191風と木の名無しさん2010/09/30(木) 21:09:57ID:+bgeXZu80
今日売ってたの見た
デラックスなポスターも貼ってあった
0192風と木の名無しさん2010/09/30(木) 21:16:19ID:/UwUNzFy0
単行本になると本誌の内容の変更が多いね
0193風と木の名無しさん2010/10/01(金) 03:47:16ID:e4NViBAGO
>>191
それはすまなかった。間違い情報流して申し訳ない
0194風と木の名無しさん2010/10/18(月) 13:09:16ID:yht3gs9PO
ツイッターみたらマヤ盗られて悔しー嫉妬に狂ったバイ速水×マヤ大好きノンケ里美(15巻あたりで)もいいなとオモタ
0195風と木の名無しさん2010/11/04(木) 17:59:10ID:QIvXMTE40
ガラカメで801…
男子少なすぎて想像しにくい
速水さんと桜小路君くらいしか思い出せない
0196風と木の名無しさん2010/11/05(金) 03:06:59ID:16gJe8dsO
聖さん
黒沼先生
0197風と木の名無しさん2010/11/05(金) 08:40:41ID:x+o5WP/k0
同じ演出家同士小野寺×黒沼先生キボンヌ
黒沼先生は受けにしか見えなくなってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況