トップページ801
901コメント253KB
【魁!!】男塾で801第4闘【暁!!】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風と木の名無しさん2009/05/15(金) 00:32:49ID:+7e6MMjz0
魁!!男塾、暁!!男塾、他宮下作品で801萌えをするスレです。
楽しく萌え語りしましょう。

基本ルール、男塾三訓!
ひとつ、塾生はバカをスルーすべし!!
ひとつ、相手にする者もバカとすべし!!
ひとつ、言及する者も同じとすべし!!

※詳細な注意書きは>>3(必読)
過去スレ、他スレは>>2
0003風と木の名無しさん2009/05/15(金) 00:34:19ID:+7e6MMjz0
【注意書き】
書き込みボタンを押す前に、以下の点について注意してください。

1.嵐、メンヘラはスルー、かまう貴方も嵐です。一度だけ注意書きへアンカーで導き、それ以降はスルーしましょう
なお、誘導は>>2-2のような形で、何に抵触しているのかわかりやすいようお願いします。
2.くどいなりきり、過度の顔文字、意味不明の替え歌は不要です。チラシの裏へ
3.個人サイト晒し、特定可能なほどの同人誌の内容詳細、無意味なコピペ、無関係の画像も不要です
4.キャラの名前を借りただけの男塾801萌えと関係ない雑談、煽り合いは禁止です
5.レスが自分に合わないときはスルー、わざわざ書き込む事は不要です
6.誰かの萌えは誰かの萎え、誰かの萎えは誰かの萌えです
7.他人の萌えに当てつけがましいレスをしないでください
8.特定キャラや特定カプを故意に貶めるのはやめてください
9.ただネタを見てほしいだけなら、自分のサイトで済ませてください
10.女体化、妊娠、出産ネタ等特殊と思われる書き込みをする際は、苦手な人もいるので個人の良心をもち注意書きをしてください
11.書き込み内容に応じ、棚スレ(SSを越える長さの小説)、チラ裏スレ(日記)、絡みスレ(絡み)を活用してください

■最重要■自分のレスを読んだ人間が不愉快にならないよう、書き込む前に読み返してください
0004風と木の名無しさん2009/05/15(金) 00:35:55ID:chXq/OAQO
乙!超乙乙!
嬉しいなぁ、語りたかったんだよー!
とりあえず塾長×邪鬼様萌えと叫んでみるテスト。
0005風と木の名無しさん2009/05/15(金) 09:23:22ID:pVPUVo9F0
乙!
塾長×邪鬼様は萌えるなあ
帝王然とした邪鬼様が塾長に翻弄されてるのかわいい
0006風と木の名無しさん2009/05/15(金) 12:42:26ID:7/yavKBw0
乙! お帰り男塾スレ!
あんなに大きいのに邪鬼様かわいいよ邪鬼様
0007風と木の名無しさん2009/05/16(土) 08:09:03ID:7NwA2ffy0
乙!待ってた!
塾長と決闘したときの、お嬢さん座りでくずれおちる姫様な邪鬼様がたまらない。
いつもでかくて強くて魂揺さぶるかっこよさなのにあの深窓っぷりは何事だ。
邪鬼様はこの世の奇跡で間違いない、異論は三号全員認めない。
あとゼウス×邪鬼様もかわいいんだけど、ゼウスもまっすぐすぎて受けで困る。
0008風と木の名無しさん2009/05/16(土) 13:41:17ID:4I3GxFdHO
伊達×羅刹先輩か、
羅刹先輩×伊達か、
迷い始めていまだ結論は出ない…
0009風と木の名無しさん2009/05/16(土) 17:48:03ID:omOy1A+60
>>7
「塾長の強さはこの俺が一番よく知っている!!
この身をもってな……!!」
「なっ!!す、すると、貴方は塾長と……!!」

このやりとり、読み方によっては……!!
0011風と木の名無しさん2009/05/17(日) 08:46:00ID:lUyITl+y0
>>8
羅刹先輩が攻めてくれないから攻める伊達
挑発したりしおらしくしてみたりしてたまには攻めさせることに成功する
羅刹先輩は満足げに寝てる伊達の横で毎回首ひねってるといいよ
0012風と木の名無しさん2009/05/17(日) 09:04:20ID:BRf+GsL9O
ビール担ぎの5人にも、邪鬼様のお手がついているのか?
0013風と木の名無しさん2009/05/17(日) 15:33:52ID:XJxBPWY1O
>>11
禿げた
まさに伊達と羅刹先輩の理想がこれだ…
ありがてぇありがてぇ
0014風と木の名無しさん2009/05/19(火) 00:38:38ID:PWHvvbszO
伊達と羅刹先輩には萌えが詰まってる
二人ともSとM両方っぽいところが特にたまらん
羅刹先輩の逞し受けぶりは異常
異論は歓迎
0016風と木の名無しさん2009/05/19(火) 10:19:18ID:wmKoCDjT0
>>14
伊達⇒悪魔ぶってるけど最終的に純情
羅刹⇒ガチムチぶってるけどネコ
こうですかわかりませry
0017風と木の名無しさん2009/05/20(水) 00:07:42ID:t1HobWfe0
男塾の奴には全員SとMが詰まっているような気がする。
桃とか気に入ったやつにはやさしい(なるたけ殺したくないので結構窮地に陥ることが多い)
けど卑怯な奴は容赦なくぶっ殺すよね。
0018風と木の名無しさん2009/05/21(木) 10:09:48ID:jxNXI1zm0
邪鬼様かわいいよ邪鬼様
かわいい寝言呟いてそうだ・・・
0019風と木の名無しさん2009/05/21(木) 12:03:56ID:JJbSvKMSO
寝言でおにぎり…とか呟いたら、翌朝には大量のおにぎりが食卓に並んでそうだな

おにぎりの横に笑顔の影慶が立ってたら怖いがw
0020風と木の名無しさん2009/05/21(木) 12:30:46ID:+aOoOmu40
影慶先輩、エプロン姿……?
いや、この場合は割烹着か。(ヤヴァ)
0022風と木の名無しさん2009/05/21(木) 17:05:00ID:cIi7FG0pO
前スレで、「私の中で影慶は昭和の女優」て書いてる人いたけど、
よもや和服の上から割烹着……!?
山深い隠れ宿で、三つ指ついて邪鬼先輩をお待ち申し上げてたら
鼻血……
0023風と木の名無しさん2009/05/21(木) 21:35:34ID:cRGl79Fc0
>>17
相手は負けたら当然とどめ刺される覚悟決めてて、なのに殺されないから
こいつがあんなに苦戦してたのは俺をなるたけ殺したくなかったからかー!って気付くんですね
そして俺の完敗だ…!!と落ちるんですね、わかります

男塾全員?やだなぁ大げさなんだよって本気でどいつもこいつもそうじゃないか…
無自覚でも計算してても萌える
桃はもちろんだし、月光vs蒼傑とかもまさにこれ
0024風と木の名無しさん2009/05/22(金) 11:14:20ID:ksemELYy0
>>23
全面降伏で同意
なんというツンデレ
仲間になる前⇒ツン
なった後⇒デレっぱなしスパイラル
仲間になる前からデレてたのって泊鳳ぐらい?蒼傑もそうだったかな
というか桃と闘うと結構な確率で死ぬ間際デレる
0025風と木の名無しさん2009/05/23(土) 07:14:23ID:8sAds0Kn0
>24
桃と戦って、仲間にならなかった奴はデレずに死ぬ。
そして仲間になったやつは全員美形だ。
つまり趣味だな!桃の趣味だな!
0027風と木の名無しさん2009/05/23(土) 11:44:43ID:/l255i3nO
>>25
美形でないファラオはイロモノとか神秘性とかに惹かれたのか?
0028風と木の名無しさん2009/05/23(土) 14:41:11ID:NXXCOKng0
「血で手が滑った」が本当だったんじゃないか?w
0029風と木の名無しさん2009/05/23(土) 20:41:09ID:FacU6MQT0
>>28
血で滑らずに嬉々としてファラオぶっ殺す桃想像して吹いた
ファラオも一応、仲間になる前は美形と言えないこともないよな

ところでアニメ第一話の桃VS富樫がツン→二人はMAXデレな件について
富樫が美形に入るかどうかは、バナナと遠足に少し似ている
0030風と木の名無しさん2009/05/24(日) 05:02:12ID:d6PjR8/J0
>27
いや、仲間になる前は一番桃を実力で苦しめた奴だし、キャラも大僧正より立っててカッコよかったぞ。
仲間になってからは…うん、桃も微妙に後悔したかもな。
一方Jは非美形もちゃんと助けてくれるいい人。

>29
アニメの富樫は原作に比べて美形度あがってると思う。
つかサントラのインストに「筆頭の座を狙っていた富樫は〜」とあって吹いた。
狙ってたのか…本編では一言もそんなこと言ってなかったぞ!でもそう考えるとあの言動も納得だ。
0031風と木の名無しさん2009/05/24(日) 09:26:52ID:1/ERhFQw0
桃に比べて伊達の美形殺しっぷりときたら
一人ぐらい生かしておいてくれたっていいじゃん…

>30
鴻元涙目w
0032風と木の名無しさん2009/05/24(日) 11:28:53ID:Qc+FPvdGO
雪の中に倒れた若様を、ハダで温めてあげる桃……w
0033風と木の名無しさん2009/05/24(日) 17:37:32ID:21wPrS+P0
>>31
伊達の後方に、ものすごくイイ笑顔の飛燕を幻視しました。
0034風と木の名無しさん2009/05/24(日) 18:17:40ID:iIwB0Qs9O
阿吽兄弟と宝兄弟はどっちが兄弟愛は強いんだ?
0035風と木の名無しさん2009/05/24(日) 18:34:49ID:AS4fMZHqO
兄弟愛最強はジェミニ
異論は認める
卍丸先輩の粋なはからいにはただただ感涙した
0036風と木の名無しさん2009/05/24(日) 21:39:32ID:vW9R0aMJ0
阿吽兄弟は兄貴が弟見捨ててなかったか
宝兄弟って七牙の人だよね?あれとジェミニは泣けた…
宝兄弟は切なくも恵まれなかったが、卍丸先輩みたいな人が敵だったジェミニは幸せだな

あと、兄弟で最初に浮かんだのが塾長に吹っ飛ばされた金槌頭だった
奴には上兄弟&富樫兄弟のラブラブっぷりを見習ってほしい
0037風と木の名無しさん2009/05/24(日) 23:15:51ID:1/ERhFQw0
ここまで梁山泊なし

兄弟キャラで弟がいい死に方すると、兄は堕とされる事が多いな
主役チームとの対戦相手に弟の仇討ちキャラはまずいんだろうが
弟が死んだ時点で兄貴確実に詰んだのが見えて辛いんだ
出が格好いいと余計に勿体無い…
0038風と木の名無しさん2009/05/24(日) 23:27:50ID:iIwB0Qs9O
宝兄も弟が倒された時は逆上したからな。
本来持つ人間の自然な感情だろうけど、今の世の中の家族愛を考えさせられるな。
0039風と木の名無しさん2009/05/25(月) 21:04:56ID:i8ja45Ul0
富樫兄弟の事もたまには思い出してあげて(ry
当時「第二の助っ人は富樫兄」とか結構予想されてたんだよな。違ったけど。
0040風と木の名無しさん2009/05/25(月) 21:56:34ID:8V252xbXO
やはり兄貴を殺されれば富樫のようにブチ切れるよな。
でもセンクウや鉄と和解した富樫、男だぜ!
0041風と木の名無しさん2009/05/25(月) 23:04:41ID:fo26YJ95O
富樫の場合は唯一の肉親だったから余計だろうね。やっぱりセンクウ先輩や邪鬼様と和解するにはそれなりのジレンマがあったんだろうな。それを考えるとwktkが止まらない。

ところで豪毅は自分の兄貴を殺している訳だが、あの人達は実兄なのか義兄なのか…。実兄だったらその辺富樫はちょっと引っかかりそうだよね。それを考えるとry)
0042風と木の名無しさん2009/05/26(火) 00:10:50ID:X/1bIpHZ0
殺した時点では実の兄弟設定だったんだろうが、後付けで「豪毅は養子」になったからなあ…
というか、あれは父親の命令ってのもあるし。別に進んで殺したわけじゃない…
まあ殺したことには変わりないな。
0043風と木の名無しさん2009/05/26(火) 07:19:18ID:C4eEPn4+0
肉親殺しなら大豪院さんちのじじまごがですね
鐘鬼、息子さんよりちょっとアホそうで可愛くてあんなに萌えキャラだったのにもったいなさすぎる
煌鬼をブチ切れさせるために鐘鬼が頑張ってたのはわかってるんだが
つまり何が言いたいかっていうと、
三代続けて江田島フリークって何かの呪い?ってことと
煌鬼いまドコー
0044風と木の名無しさん2009/05/27(水) 23:24:31ID:OGvtSzWXO
邪鬼様が息子の俺様やんちゃぶりに、
若き日の自分を思い出して内心うわああってなってたらいいなぁ
0045風と木の名無しさん2009/05/28(木) 00:15:21ID:t0uqdq+E0
>44
天より高いルートか<邪鬼生存

まあ煌鬼×獅子丸とコソーリ呟いてみる。
0046風と木の名無しさん2009/05/28(木) 04:37:51ID:8/NYASTWO
バラモン寺で、延焼蹴っ飛ばした煌鬼に獅子丸が
「ア、アイツ……!!」と怒るシーン。
これを「煌鬼はこの時すでに十蔵に《手を付けて》いて、
獅子がジェラシーしてるんだ」って解釈してる人たちがいる。
0047風と木の名無しさん2009/05/28(木) 15:12:30ID:6k1xEO9w0
それにしても映画男塾のテーマソングは男塾男塾してたね
おととい初めて見たけどぴったりだった
虎丸に舌ったらず属性がついててびっくりした かわいかった
0049風と木の名無しさん2009/05/28(木) 23:56:38ID:Ss4zOP2T0
アニメ劇場版の方を思い浮かべた自分は負け組。
死ぬほど桃富樫桃な映画だったな…。
0050風と木の名無しさん2009/05/29(金) 08:33:32ID:Mrqi0wRc0
映画、赤石先輩が瞬殺って聞いて見るのためらってたんだけど
舌ったらずな虎丸だと…!!何だそれかわいすぎる
0051風と木の名無しさん2009/05/29(金) 19:51:03ID:Sf49moV4O
最近はまってまだ魁原作以外ノータッチだったけどこの流れで
仕事終わったらTSUTAYAに直進行軍することを決意!!
アニメも実写も楽しみだー

ただ富樫萌えの自分としては実写がちょっと心配だ
嫌いじゃないけど中の人のイメージが強すぎて…w
0053風と木の名無しさん2009/05/30(土) 00:24:29ID:VD9DYfKh0
>51
いや、アニメはレンタルしてなかったと思うぞ。
でも第一話はやおいを抜きにしても最高の出来栄えなのでぜひとも見てもらいたい。
0054風と木の名無しさん2009/05/30(土) 13:54:30ID:ttSC38z1O
>>53
テレビ版も劇場版もちゃんとレンタルされてるよ。だから安心して直進行軍すべし!

個人的には実写版も桃富樫だと思っておる。あの「肩トン」で丼飯5杯はいけた。ごっつぁんです!
0055風と木の名無しさん2009/06/01(月) 22:33:02ID:M7TGPEJxO
劇場版は、椿山の
へぇ〜い↑↑
と、男らしい田沢のスノーモービル操縦に腹筋が切れそうになったわwww
0056風と木の名無しさん2009/06/04(木) 20:35:42ID:5xISises0
もう六月なわけだが
塾生も衣替えやればいいのになー
そでがある奴はそで無しに、ズボンは全員ひざ丈に
0057風と木の名無しさん2009/06/05(金) 00:23:00ID:FYHjmqPc0
その考えで行くと上級生達は常に夏服ということにならないか?(上だけ)
0058風と木の名無しさん2009/06/07(日) 13:04:09ID:K8j9PaWt0
冬服を楽しみにしろということですねわかります。

一号達も先輩方も常にあの格好なのはわかってるけど、
冬くらいふわふわとかふかふかとかもこもことか着ればいいんだよ。
0059風と木の名無しさん2009/06/07(日) 13:43:55ID:yYHBXJT00
飛燕が毛糸を買いに走ったようです

昔はなんで編み物?なんで刺繍?と思ってたが
要するにあれ、針つながりだったんだな
0062風と木の名無しさん2009/06/10(水) 09:45:14ID:T/G1nwWqO
確かに今更だが(笑)
刺繍はセブンタスクスのヘリの中でやってたような…
0063風と木の名無しさん2009/06/10(水) 22:02:18ID:BtYptd+70
そういや松尾が編み物してる飛燕にびびってたけど、
自分の遠足ルックのファンシーっぷりにも早く気付いてください。
あの魍魎サバイバル、ときめきを抑えられない筆頭が
同系統カワイイ萌えの二号のお兄様方に話をそらしたように見えてならない。
0065風と木の名無しさん2009/06/12(金) 23:54:48ID:erORLP7V0
あれ、松尾と飛燕って顔合わせたことあったっけ…
だめだ、いつも読む巻が決まってるから全然思い出せん。
0066風と木の名無しさん2009/06/13(土) 10:12:31ID:eFGyGNaS0
松尾は目がキラキラしているところが美しい。

お酌をしてさしあげたい。いや…

そのお口に立派な一升瓶をつきたててあげたいぃ。
0067風と木の名無しさん2009/06/16(火) 00:40:23ID:Z+LWfJcZO
ムックを見るたび松尾が浮かぶ

万人橋でマジ泣きしてしまったのもいい思い出です
0068風と木の名無しさん2009/06/19(金) 12:53:07ID:dlYDj6weO
>>67
万人橋では田沢と松尾は本当に活躍したからな。どっちが欠けても一号全員死亡だったな。
0069風と木の名無しさん2009/06/19(金) 22:29:42ID:yaqk3yyr0
「天より」でベルボーイにまで慕われるホテル王になった松尾を見たときには嬉しくなった。
田沢とのコンビも変わらずだし。
まぁ天よりでは全員色気ムンムンに成長したまらんものがあるわけだが。
0070風と木の名無しさん2009/06/21(日) 17:52:45ID:OK6X1HBuO
魁の卒業式で桃が塾生活を振り返るシーンは松尾率がなんだか高くて
桃ったらいつも松尾の応援がよっぽど嬉しかったんだなと萌えた

しかしあのシーンのセレクト基準が気になる
宮下センセイのお気に入りなのだろうか
0071風と木の名無しさん2009/06/21(日) 22:07:05ID:mcx2qH1EO
>>69
なんで江戸川先輩だけ落第なんだ。
一人だけというのが‥‥
0072風と木の名無しさん2009/06/21(日) 22:22:39ID:r3qS7IcnO
>>71
江戸川先輩はずっと男塾で後輩を指導していこうと思って残ってたんだよ(´;ω;`)
0073風と木の名無しさん2009/06/21(日) 22:53:24ID:T7O6vMwu0
教官目指せばいいじゃん
教官目指せばいいじゃん


大事なことなので(ry
0074風と木の名無しさん2009/06/21(日) 23:22:20ID:mcx2qH1EO
>>72
なる程な。江戸川先輩は邪鬼様の行いを目標にして残ったわけか。
確かに総代になってたしな。
0075風と木の名無しさん2009/06/23(火) 06:56:56ID:02jzaIV3O
天よりでは何度も言うようだが白制服の邪鬼様に萌えだ
それから富樫も萌えだ
ふっくらしてきた塾生達を見ると、ようやく熟年になっておいしいものが食べられるようになったんだなぁと感慨深いものがある
0076風と木の名無しさん2009/06/23(火) 17:29:50ID:Sx0T3lu3O
天よりや暁になると青年の男でも必ず筋肉隆々とは限らないしな

ミヤレが描く普通に体格がいい男に萌えるぜ。
0078風と木の名無しさん2009/06/30(火) 08:32:57ID:+uMg571L0
最近魁読み直したけど、赤石先輩がえろくてしょうがない。
なんであんなにえろいんだかわからない。
斬岩剣もすらっと長すぎて、あんなのぶん回して悪人笑いする先輩えろすぎる。
腕も腹チラもえろえろで、ほとんど見えない尻までえろい。

ものすごく羅刹先輩が北国の宿敵にされてたようなことをさせていただきたくてたまらないが、
赤石先輩は誰が人質に取られてもあんなに献身的に耐えてはくれなさそうで悲しい。
0079風と木の名無しさん2009/06/30(火) 09:44:48ID:lyCdNDMTO
>>78
安心しろ。先輩の献身ぶりは十分に発揮されている。
つ血染めのシャツ
0080風と木の名無しさん2009/06/30(火) 12:13:14ID:DkINbcT9O
大丈夫だ、癒し系の江戸川先輩がマイナスイオンを出している。
0081風と木の名無しさん2009/07/02(木) 07:11:58ID:tp4K9XEcO
Jと赤石先輩の絡みがあれっきりなのに絶望した!><
赤石先輩×虎丸とか萌える萌える
0082風と木の名無しさん2009/07/04(土) 15:12:37ID:k6/krxWr0
やっぱ邪鬼×塾長でしょう。
邪鬼様が塾長に折檻されるシーンは何度見てもイイ。
邪気様に生まれて初めて感じる恐怖を与えるなんて鳥肌。
思えば塾長はいろんな塾生に囲まれて羨ましいなぁ。
00832009/07/04(土) 15:52:22ID:QcqIIC20O
邪鬼様恐怖初体験ww
0084風と木の名無しさん2009/07/04(土) 21:04:01ID:PkCLLWxw0
折檻と言うとかなりエロいな
言い方って大事だな
そう思って原作見たらどう見ても折檻でした本当に(ry

生まれて初めて与えられた恐怖の次の瞬間が思いもしなかった寸止めだもんな
そりゃ邪鬼様も吊り橋効果どころじゃない勢いで傾倒するわ
0086風と木の名無しさん2009/07/06(月) 00:08:29ID:+4qjfN1z0
家がある豪毅を除いて、皆どこでセクロスするのだろうか。
裏山とか?
0095風と木の名無しさん2009/07/07(火) 14:30:40ID:ENO1jfSX0
その様子を一度見てみたい。
トラウマか感動かのどちらかになるな。
でも美しい組み合わせのカップルっているよね。
なんつーか無理がないというか…
逆に無理がありすぎるカップルもいけると思う。
0096風と木の名無しさん2009/07/07(火) 19:50:47ID:GioeJ6f70
あの寮がモデル校を模したルールで運用されてるなら
消灯後は結構隙があるぞ。
特に物干場(屋内)が穴場。
夜間は誰も来ないしスチーム煩いから多少の物音は紛れるし
万一人が来ても干し物で視界遮られるから誤魔化しがきく。

あとは宿直が狙い目。
夜間3交代で立つから3人中2人は必ず熟睡してる。
0099風と木の名無しさん2009/07/08(水) 19:20:52ID:8KxPaTms0
穴場のつもりで逢引したのになぜかかち合う発想が同じな塾生達
0101風と木の名無しさん2009/07/08(水) 21:36:38ID:Zxf/mn2+0
邪鬼様と死天王だけは個室が与えられてそうだな。
邪鬼様の部屋はそりゃあもう広くて、お風呂場は
岩風呂でライオンの口からお湯が出る事だろう。
洗面器だけはケロリンっぽいけどw
0102風と木の名無しさん2009/07/09(木) 03:37:11ID:p4wWOKAE0
教官や仲間達の目を掻い潜り、
どこでやるかを探して考えるのが萌えである!

でも別に見られててもいいと思うんだが
そこに三角、四角関係が生まれてしまえばいいよ


とりあえず、桜の木下はガチだな
0104風と木の名無しさん2009/07/09(木) 10:41:04ID:6UJbARsXO
一言レスは正直何がしたいの?
それだけじゃ男塾関係ねーじゃん
0105風と木の名無しさん2009/07/10(金) 21:56:50ID:asRwZszCO
まぁ今までの流れからすれば、逢い引きには用具置き場というステキスポットがありますよ、て事なんだろう。

さておき、男塾で用具置き場。中に入っていそうなものを想像するとかなりデンジャラスなプレイになりそうだな…。
01061032009/07/10(金) 22:29:30ID:3oUw50J3O
>>105
>かなりデンジャラスなプレイ
そこまで発想回らんかった!さすが姐さん
自分はせいぜい用がなければ人の来る所じゃないのと、
内側からカギかけちゃえばグーくらいにしか考えてなかった
乙っす
0107風と木の名無しさん2009/07/11(土) 12:33:21ID:ofNVL/ZtO
映画見たら飛燕富樫熱い!と一気にきました。
これはすごい。
ツンデレ×ツンデレ
0108風と木の名無しさん2009/07/12(日) 05:18:22ID:lFtbsfA+0
塾生なら純粋に自分の肉体でやるのが一番のハードプレイだよ。
0110風と木の名無しさん2009/07/12(日) 21:03:17ID:eHiv9pBK0
やはり原点に帰るのか。基本が一番か。しかしそれこそが美しい。
0113風と木の名無しさん2009/07/13(月) 01:22:21ID:n3iyQ5sY0
豪毅と付き合えば場所の心配しなくていいじゃん…と思ったが、
あいつの家、ボディーガードが超いっぱいいるから、それはそれで聞かれてそうで恥ずかしいな。
0114風と木の名無しさん2009/07/13(月) 23:49:22ID:Xk8FPczh0
塾生なら道具とか使わなくても謎の液体まみれになれるよ。
0115風と木の名無しさん2009/07/19(日) 19:45:29ID:V6edmOTt0
いまさらだが角田信朗氏の漢唄を聞いた。萌えが大爆発!!
「命短し恋せよ漢(おとこ)」
「漢(おとこ)が濡れる」
「いろはにほへと ちりぬる漢(おとこ)」
わたしを殺す気か!!
0117風と木の名無しさん2009/07/25(土) 19:25:49ID:e/bDPAAc0
絶対に泣いてくれなさそうな人を屈辱と快楽で泣かせたくてたまらない。
赤石先輩とか羅刹先輩とか月光とか性的に。
0122風と木の名無しさん2009/08/21(金) 00:10:06ID:+yBqWpiLO
フッフフ見たか、OhSJの最新号を……
誰ぞ、武光×将人を語る猛者はおらんか……!!
「原爆のありかを吐かぬというなら、カラダに訊こうか」
0123風と木の名無しさん2009/08/21(金) 00:58:58ID:DcVAo9YlO
>>121
自分も行けなかった、残念。
買いたかったがパンフすらもうない。
0124風と木の名無しさん2009/08/22(土) 23:41:53ID:FcWRjK9u0
>123
全8サークルで

三ゴウセイ中心ギャグ
健全小説
赤桃2
赤桃寄りギャグ2
クローン伊達
桃×女体飛燕
(多分赤桃系の人は伊達桃もやってる)

最後の飛燕受けの人だけ初参加でそれ以外は割とよく見る人。
0125風と木の名無しさん2009/08/22(土) 23:48:16ID:GDxbl0VX0
富樫関連は無かったのか、残念。
あれば行きたかったなー
0126風と木の名無しさん2009/08/26(水) 22:32:44ID:rX8v0scg0
夏の大武会は…量は少なくとも、お目当ての本ゲットで有ります!
某サークルさんの影響で、急にホルス受に開眼(*´Д`*)
アヌビス×ホルスやセティ×ホルスとか…。
…飛燕受が好物なのに、急に味覚が変わるなんて…orz

ただ今、当落通知も着ていないのに、人一倍遅筆な自分は今から
冬の大武会に出るべく、今から原稿を描いております(・`ω´・)ノシ
0128風と木の名無しさん2009/08/27(木) 19:53:00ID:FIR/2JK50
某サークルさんの萌えが126さんに飛び火し
今冬には126さんの萌えがまた別の腐女子塾生に飛び火する
美しいなぁ、実に美しい
0133風と木の名無しさん2009/10/04(日) 20:54:20ID:7SdC116uO
別スレで月光の話題が出ていて吹いた
そうだよな、いきなり設定が変わったよな、二回くらい
0135風と木の名無しさん2009/10/22(木) 09:31:18ID:SWxBWYNM0
「じゃ、邪鬼様……」
「な、なんだ、影慶のあの懇願するような眼は……!?」
「さ、最後に一言……愛してるって……!!」
「み、見ろ、邪鬼がなにやら手を上げて……
あ、あれは、真空旋風投げキッス!!」
0136風と木の名無しさん2009/10/23(金) 22:34:12ID:FvnrbmSS0
富樫虎丸の声で「L・O・V・E・投げキッス〜♪」のメロディで脳内再生された
0137風と木の名無しさん2009/10/23(金) 22:50:34ID:9et1HYgz0
文字通り身体を貫く投げキッス…真の愛とは痛いものなのだな
0138風と木の名無しさん2009/11/18(水) 14:07:58ID:2qXXs5dD0
保守&超遅レス>>23
あの月光vs蒼傑を見て、vsが×に変わった自分は
その二人の名前が上がるだけで嬉しい
月光好き過ぎるだろ蒼傑
0139風と木の名無しさん2009/11/18(水) 18:19:02ID:dXXwAhMDO
ほっしゅほしゅ
羅刹先輩が好きすぎて困る
0140風と木の名無しさん2009/11/18(水) 20:12:15ID:Ax6Rocsr0
>>138>>139のIDが実に良く似ている
私のIDにもXが二つでてDO!で終わればいいなぁと思い意味無くレスしてみる
0141風と木の名無しさん2009/11/18(水) 21:31:43ID:+e5HyLxFO
ID似てるの珍しいですね(笑)
羅刹先輩どうみてもホモにしか見えない。あのヒゲがいかんのかなぁ。死天王の中でも際立った色気が感じられる。
0143風と木の名無しさん2009/11/20(金) 18:01:47ID:F5UgVS7lO
卍丸先輩はツンデレ系
影慶先輩は健気系(邪鬼さまにのみ)
だと思うであります!
0144風と木の名無しさん2009/11/20(金) 20:09:11ID:y0xba46S0
死天王はそれぞれキャラが立ってて飽きずに妄想できます
0145風と木の名無しさん2009/11/20(金) 22:34:24ID:LL9dAzfn0
ピンでおいしく組ませて満遍なくおいしく
帝王とでも後輩とでもおいしくいただけるからな
敵の生存率が低いのが惜しい
0147風と木の名無しさん2009/11/22(日) 22:14:45ID:crl+YHXf0
山艶が生きていれば羅刹といい感じになっただろうに
0148風と木の名無しさん2009/11/22(日) 23:25:46ID:gKxqiROn0
王大人「死んでるならば、生き返らせればいいじゃない」
0149風と木の名無しさん2009/11/23(月) 00:58:08ID:WNphq7pQ0
確かにミッシェルあたり実は生きていても不思議じゃないな。
0151風と木の名無しさん2009/12/26(土) 23:26:52ID:t7eZNXMuO
もうそろそろ冬の大武会ですが、先輩達は参戦されるのでしょうか?
0152風と木の名無しさん2009/12/29(火) 00:46:43ID:CJuFp3mG0
卍丸とセンクウって仲良さそうだよね
色んな意味で
0153風と木の名無しさん2009/12/29(火) 09:21:12ID:ceuK2PmC0
>>152
あーわかる
もし死天王の入塾年度が違って昔は先輩後輩だったとしたら
その二人は後輩コンビな気がする
あまり好き勝手やるもんだから羅刹先輩あたりによく怒られてたりして
0154風と木の名無しさん2010/01/01(金) 23:35:58ID:jwSafH3C0
何だそれ萌えるじゃねーか。
三号生に進級して同じ死天王になってからも
「貴様らには死天王としての自覚が足りん!」とか言われて
内心反発してた二人が、あの三日三晩の地獄の拷問に耐えた
羅刹先輩の姿を見て反省し、心を入れ換えて今日のような立派な死天王に…
などという電波を受信してしまったぜ。
0155風と木の名無しさん2010/01/02(土) 00:38:40ID:uTTOlbTZ0
きっと二人でヘアスプレーとか貸し借りしてるんだぜ
「ちっ、ムース出しすぎちまった」
「仕方ねえな、少しよこせよ」
なんて会話もしてるんだぜ

伊達や酔狂でしてる髪型じゃねえからな
0156風と木の名無しさん2010/01/02(土) 21:16:56ID:QW0jUfE20
新年からいい萌えですなぁ
そしてAK先輩は邪鬼さまのお傍から離れないため
この二人の関係なんて全く気づいてないんだぜ
0157風と木の名無しさん2010/01/03(日) 09:26:26ID:NVrWx1RE0
羅刹先輩は新人死天王の教育係だった訳ですな
いかにもそれっぽいしなw
0158風と木の名無しさん2010/01/04(月) 18:12:54ID:cL0lH7Rf0
あまり新人のワガママが過ぎると鉄拳制裁程度では済まなくて
激震経破の軽いやつ(それでもめっちゃ痛い)が飛んで来たりするんだな
実は二人とも↑を何回かくらってたりして
0159風と木の名無しさん2010/01/04(月) 21:55:35ID:zYvcNKwy0
なるほど、センクウは羅刹先輩の土すい龍を食らってたんですね
だから山艶戦で「凍てつくような恐怖を味わうことになる」なんて冷や汗たらしてたんですね

影慶は邪鬼様、センクウと卍丸がつるんでて、羅刹先輩身の置き所が無いッスね
赤石と進軍してたのにはそんな涙ぐましい理由があったのですね
0160風と木の名無しさん2010/01/05(火) 19:55:47ID:KNrAHtVh0
新人教育に土錐龍まで使う羅刹先輩w
そりゃトラウマにもなる罠w
センクウが羅刹先輩と山艶の闘いを見て泣いてたのは
ただ感動したってだけじゃないんだな
0161風と木の名無しさん2010/01/05(火) 22:01:16ID:oC1fV9co0
ちょっとナル気味のセンクウをからかったりちょっかい出したりする卍丸

気にしてない振りをしてるけど八連では無理して男くさいキャラを演じて
自分の事を「ワシ」なんて言ってみたセンクウ

後で八連の無理な演技を笑われて開き直り天挑にはバラを持参したら
「…それがお前らしいぜ」などとマジ顔で卍丸にポロリと呟かれドッキドキしてればいいよ
0162風と木の名無しさん2010/01/05(火) 22:32:22ID:KNrAHtVh0
敵に対していつも止めを刺したがらないので
「お前は甘すぎる!そんな事で死天王が務まるか!」と羅刹先輩に
責められるセンクウを卍丸がいつも庇ってくれてたりすればいいよね
0163風と木の名無しさん2010/01/05(火) 23:54:56ID:stjRLgLU0
美形過ぎてイマイチ死天王としての迫力がでなかった卍丸先輩に
マスクを勧めたのがセンクウ先輩だったら
勢い余って含み針まで仕込んで「やりすぎw」なんて笑いあってたら
0164風と木の名無しさん2010/01/06(水) 20:58:07ID:6lPt8vWL0
>>163
何その微笑ましいやり取りw
じゃあセンクウ先輩のあの髪型を勧めたのが卍丸先輩かも
元々髪は普通に下ろしてたんだけど、それでバラ持ってたら
ただの優男にしか見えないからって事で
0165風と木の名無しさん2010/01/06(水) 21:48:37ID:ttZnVnKV0
「どうも髪が邪魔でいかん かと言って切るのも気が進まぬ」
「なら立てちまえよ このムース使いやすいぜ」

「なるほどこれはいいな」
「一本全部使っていいとは言ってねぇぞ…orz」
なんつってな

死天王の中でも後輩だから漢字もらえないのかな、あの二人
0166風と木の名無しさん2010/01/06(水) 22:08:43ID:6lPt8vWL0
死天王になった時点で上下関係はないと思うから
漢字もらえないとかはない気がするけど
ここ最近の流れで卍丸&センクウ=死天王の後輩組な
イメージが自分の中で固まりつつあるw
0167風と木の名無しさん2010/01/07(木) 21:14:02ID:ItuwvjdC0
>>162
羅刹先輩は仲間を大事に思えばこそ厳しく言うんですよね、わかります
卍丸「羅刹てめえー!それが同じ死天王に言う言葉か!」
影慶「ああいう奴だ、仲間の死を見るのが何よりも辛い〜(中略)〜本当は優しい男なんだ」
センクウ「ああ、わかっている…」
0168風と木の名無しさん2010/01/07(木) 23:45:43ID:7cDCEE3/0
八連の順番決めの時
石油の海やだなーって雰囲気があって

卍丸「よし、俺が行こう」
センクウ「いやいや、ここは俺が」
羅刹「…俺が行こうか」

卍・セ「どーぞどーぞ」
とかあったりして
0169風と木の名無しさん2010/01/10(日) 22:04:12ID:7IX506pQ0
元は先輩後輩だった死天王設定いいな!
八連で後の死天王同士が対決なんて考えただけで燃える
まあ普通に四人が同学年でタッグ組んで八連挑戦ってのも見たいけど
0172風と木の名無しさん2010/01/13(水) 21:44:48ID:kBAkPWXy0
卍丸・センクウペアが一号生側唯一の勝者で
そこで邪鬼様に見初められるのですね
0173風と木の名無しさん2010/01/13(水) 22:08:53ID:I7/8hO180
四人とも一号生の場合を妄想してみました

第三闘までは一号生側が全勝という異例の事態に
最終闘では邪鬼様とタッグ組んだ三号生には何とか勝つものの
邪鬼様には全員(それなりに頑張って強さを見せるが)やられてしまう
しかし邪鬼様に「見事だ」と賞賛されてその場で三号に格上げ、死天王に
01741732010/01/13(水) 22:28:17ID:I7/8hO180
前の闘いで勝った奴が最終闘でもう一度闘ったりするのかとか
色々ツッコミ所はあるけどそこは気にしないで下さいw
先に三勝した時点で終了ってルールではないようだし
0175風と木の名無しさん2010/01/13(水) 22:59:58ID:vt8wR+/a0
一番ゲイ達者な匂いの濃い男爵先輩がちっとも話題に上らんな。
0176風と木の名無しさん2010/01/14(木) 23:10:22ID:GswTy9v00
そういえば鎮守の三人はいつ入塾したんだろう。
後輩だった死天王にあっさり追い抜かれてあの扱いになったんだとしたら
惨めだな。かつての後輩を○○様と呼び、「見苦しい」と蹴り落とされ、
無駄な殺生を好まないはずの優しいセンクウにさえ見捨てられ…w
0177風と木の名無しさん2010/01/15(金) 21:38:05ID:TMXX3XFp0
センクウ先輩は鉄を見捨ててないよ。
おもらししちゃった情けない姿を晒している鉄を助けるために
自分が悪役に徹したのさ。

…と、あたしだけでも信じてる
0178風と木の名無しさん2010/01/15(金) 23:37:41ID:7eRAxKaH0
富樫の兄ちゃんの時も心を鬼にして闘ったんだろうなあ、センクウ先輩
「今敗北を認めれば命だけは助けよう」って言ってもあの富樫の兄だし
そんな申し出を素直に受けられるような性格じゃなさそう
0179風と木の名無しさん2010/01/16(土) 00:18:59ID:XfSVOZQJ0
富樫の兄ちゃんが死んだと知って「殺すつもりは無かった」
と同じ塾生を殺した罪悪感に苛まれるセンクウ先輩萌える。

その事件を乗り越えるにはいろんな葛藤があったりしてね。
ちょっとの間、闘えなくなってたりとか。

その経験から殺生を嫌うようになったのかも、なんて推理してみた。
ついでに富樫を助けたのには、罪滅ぼしの意味もあったのかな、なんて思った。
0180風と木の名無しさん2010/01/16(土) 09:03:42ID:UaJYtBNX0
葛藤を乗り越えた背景にはやっぱり他の死天王や邪鬼様の存在があったのかな。
不器用ながら精一杯気遣う卍丸先輩、叱咤激励する羅刹先輩、これも
男塾死天王として超えなくてはならない試練だと思って見守る影慶先輩
闘えなくなったセンクウ先輩を決して責めず、優しいお前と富樫兄と闘わせて
しまったのは自分の落ち度だと詫びる邪鬼様…。

おお、何かこれだけで単行本2〜3冊分の外伝になりそうだw
0181風と木の名無しさん2010/01/17(日) 11:13:42ID:uDmFYwj40
>>179
>富樫を助けたのには、罪滅ぼしの意味もあったのかな

絶対そういう思いはあっただろうね
兄の分もお前は生きてくれ、みたいな

しかしその後何回も死ぬ富樫w
0182風と木の名無しさん2010/01/18(月) 23:13:12ID:7IsZxhZ60
塾長の声優、郷里さんが死去されました
黙祷
0183風と木の名無しさん2010/01/18(月) 23:30:15ID:Ti+mJKLD0
富樫「うおおっ こ こんな馬鹿な話があってたまるかよ――っ!!」
センクウ「この世に永遠の命などありえない…塾長とてそれは同じ事だ。
富樫、お前ももっと自分の命を大事にするがいい。…兄の為にもな」
0184風と木の名無しさん2010/01/20(水) 18:50:52ID:FcI9hbuN0
魁メモリアルってゲームが昔あったなぁ・・・
発掘してくるかな
0186風と木の名無しさん2010/01/21(木) 12:22:21ID:oB/lg1FU0
魁メモリアルは野郎共の頬染めが堪らんかったw
0187風と木の名無しさん2010/01/22(金) 00:08:31ID:YJe1Ntb20
>186
どうして原作後半の耽美絵でやってくれなかったんだろうと思う。
原作前半の絵って、わりとみんなまだあか抜けないよね。

それより塾長の声の人の訃報に誰も触れてない件。
0188風と木の名無しさん2010/01/22(金) 00:50:46ID:l4mYTlZv0
>>187
敢えて触れないようにしてたのにこの野郎



黙祷(´;ω;`)ウッ
0190風と木の名無しさん2010/01/23(土) 15:55:39ID:D6udsWgD0
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=o=-  |,  |  -=o=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|.;・0”*・\__-- ̄`´ ̄--__/.。・;%:|::| <まんまん キュッ!キュッ!キュッ!
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|  \_____
   |::::\ 0”*・ o   しw/ノ. 0”*・o:)*/::::|
   \::::::\・:%,:)._- ̄∪ ̄-_ :(:%”・/::::::/
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|
0191風と木の名無しさん2010/01/24(日) 22:29:33ID:D6lcMEgE0
男塾十六闘士の中で一番フンドシが似合わないのは誰かのう

意外と飛燕は似合いそうなんだが

個人的には伊達と卍丸はパンツっぽい
0193風と木の名無しさん2010/01/25(月) 22:27:48ID:CAMivLvB0
履いてないってw
戦ってる間ブラブラかいw

国籍的にはJだと思うけど、褌も違和感無いよなー。

そういえば、この間男塾読み返してみたら、死天王がマシンガンに撃たれるシーンで
センクウを他の三人が守ってるみたいな構図のコマがあった。
>>180とか読んだ後だっかのもあって、うちのセンクウは死天王の姫設定だよw
0194風と木の名無しさん2010/01/26(火) 18:20:31ID:vKWdDrjP0
家に帰ればバラ園とかありそうだもんなwセンクウ先輩
しかも公式ガイドの記述を信じるならバラも自分で育ててる
だから確かに他の三人ほどは頑丈じゃないイメージはあるよね
0195風と木の名無しさん2010/01/27(水) 01:10:52ID:WXmO3lRF0
筋肉質な漫画も数知れず存在するが、この男塾ほどガチホモって語感が生々しく響く作品は他に無さそうw
0196風と木の名無しさん2010/01/27(水) 20:17:00ID:g6gGBAOR0
センクウ先輩なら自宅どころか寮の部屋でも薔薇を育ててるに違いない
そして邪鬼様や他の死天王の方々にもプレゼントw
0197風と木の名無しさん2010/01/27(水) 23:17:01ID:188EFB540
センクウ先輩はビニールハウスで薔薇に限らず色々な花を育てていると
勝手に思い込んでたけど、公式でそれっぽい設定があったとは知らなかったな
0198風と木の名無しさん2010/01/27(水) 23:29:44ID:g6gGBAOR0
公式の設定ってのは多分公式ガイドの「趣味:ガーデニング」ってやつだと思う
でもあれほとんどネタっぽいからなーw
卍丸先輩→ヘアケア、羅刹先輩→指圧マッサージ、影慶先輩→変装とか
けど一応作者監修の公式ガイドだから本当だと思ってもおkな訳で
0199風と木の名無しさん2010/01/28(木) 21:18:38ID:QDYUxO/F0
>>196
本人は特に何も考えてないんだけど
一般の三号生とか後輩にも時々花をプレゼントして
彼らの気持ちをかき乱しちゃったりしてるといいと思います。
0200風と木の名無しさん2010/01/29(金) 00:32:49ID:enj0EaPrO
>>198
ガーデニング→邪鬼様のお部屋に美しい花を飾るため
ヘアケア→邪鬼様のおぐしを整えるため
指圧マッサージ→邪鬼様のお疲れを癒すため
変装→邪鬼様のご要望に応えるため
ってことかw
0201風と木の名無しさん2010/01/29(金) 10:39:50ID:HQ1PfoYWO
>>200
>変装→…

やめれ……
メイド服の影慶先輩想像しちまったじゃねぇか……
0202風と木の名無しさん2010/01/29(金) 19:25:57ID:ZWo+H0B40
私はセーラー服(海兵隊の制服、下はスラックス)を想像してしまったw
0203風と木の名無しさん2010/01/29(金) 19:31:37ID:HQ1PfoYWO
「コスプレせいっ貴様!!」
「はっ!?」(゚ω゚?)「(゚ペ)(o・ω・o)?
0204風と木の名無しさん2010/01/29(金) 22:41:09ID:eaHiJfrM0
>>199
各死天王直属の部下は基本的に「自分達の大将が一番!」と思っている
…はずなんだけど、贈られた花を見てついボーッとしてしまうんですね

「…はっ!いかんいかん、何を考えているんだ。俺は○○様の部下ではないか」
なんてね
0205風と木の名無しさん2010/02/01(月) 23:40:26ID:QJ2iTl+c0
直属の部下はやっぱりその死天王をリスペクトして
モヒカンにしたり薔薇の種類に詳しくなったりしてるのかねえ
0206風と木の名無しさん2010/02/05(金) 21:51:50ID:bmhVQir60
贈られたバラを「夜伽の相手を命ずる」サインと勘違いしてときめいたり
お気に召していただこうと自分でバラを交配し新種作ってみたりしてるのでは
0207風と木の名無しさん2010/02/06(土) 08:59:00ID:yNQLTm6o0
自分の部下だけでなく他の死天王の部下にも薔薇を贈ったり
するせいであちこちで無駄に波紋を呼んでいるセンクウ先輩
(もちろん本人は自覚なし)
0208風と木の名無しさん2010/02/07(日) 00:16:14ID:gv7BrkIK0
センクウ先輩がやりすぎて天動宮の至る所に花が飾られてたら緊張感がなくなるなw

虎丸「何か想像してたのと違うのう」
J「三号生ってのも噂ほど怖くないんじゃねえか」
富樫「これは一体どういうこった…??」
桃「フッフフ、油断は禁物だぜ」
0210風と木の名無しさん2010/02/07(日) 22:17:54ID:0oM/+udd0
散乱したバラと折り鶴を羅刹先輩がこっそり見栄えするようにレイアウト
その姿をこっそり見てニヤリと喜ぶ卍丸先輩
0212風と木の名無しさん2010/02/10(水) 23:33:09ID:ZvtzUMkr0
ベルサイユと言えば黒薔薇のミッシェルがいた。
薔薇(と、富樫)繋がりでセンクウ先輩と気が合いそうだ。
0213風と木の名無しさん2010/02/11(木) 00:57:57ID:ruY6lglaO
ドレス姿で髪をアップのミッシェル
「一生に一度くらいこんな恰好も…」
0214風と木の名無しさん2010/02/11(木) 09:41:34ID:JVqmsMPN0
ミッシェルがいれば天動宮でベルばらごっこできたなw
オスカルはミッシェルで決まりとして、死天王や邪鬼様は…
とりあえずセンクウ先輩には髪を下ろしてフェルゼンでもやってもらおうかw
0215風と木の名無しさん2010/02/12(金) 21:53:39ID:4hba8/h50
影慶先輩と羅刹先輩はアランとアンドレあたりかな
黒髪だし衛兵隊の軍服も似合いそう
0216風と木の名無しさん2010/02/14(日) 13:09:11ID:ZCkr2thV0
さて、今日は天動宮でどんな光景が繰り広げられているかのう
死天王の方々はチョコを貰う側なのかあげる側なのか
まあ邪鬼様に献上するのは当然として
0217風と木の名無しさん2010/02/15(月) 20:18:54ID:TkHL+GuN0
ホワイトデーには律儀に全員にお返しする卍丸先輩・羅刹先輩
義理にしてはやたら手の込んだ物を色んな人に配って混乱させるセンクウ先輩
邪鬼様オンリーの影慶先輩(それでも毎年たくさんもらう)
0218風と木の名無しさん2010/02/20(土) 22:42:33ID:O2mJniep0
チョコと聞くと鬼ヒゲの「ギブミーギブミーしてんか」が頭をよぎる
……が、ちゃんと思い出したらあれはチューインガムだったなwwww
0219風と木の名無しさん2010/02/26(金) 18:40:24ID:hwOuKIoXO
一号生も三号生も筆頭のハーレム状態なのに、二号生だけ淋しいのは何故だ
赤石先輩のハーレム見たかったなぁ…
0220風と木の名無しさん2010/02/26(金) 20:06:24ID:nCiRTK1s0
青銅聖闘士と黄金聖闘士に挟まれてパッとしない白銀聖闘士みたいなもん?
つーか二号でまともに活躍するのは赤石先輩だけだから白銀より酷いかw

でもまあ学年は違っても桃に慕われ羅刹先輩とも親しいようだし
0221風と木の名無しさん2010/02/26(金) 23:02:41ID:JTc72Ui+0
桃はどんな役立たずな先輩の顔も立てるし、何考えてるか全然わからないから、
果たしてどの程度慕われてるかわからないよ。
桃のそういう腹の読めなさも好きだけど。
0223風と木の名無しさん2010/02/27(土) 00:31:24ID:FvgulaetO
あ、書けた♪

「君の母親になりたかった」と幼い十蔵を抱きしめる、同人サイトで見た桃のイラストが
脳から消えません。なんとかして下さい。
0224風と木の名無しさん2010/02/27(土) 09:31:00ID:mq5iYU1/0
赤石先輩vs宋江将軍の時の桃の焦りっぷりはさすがにガチだと思う
あれが先輩の顔を立てる演技だったら凄すぎるw
0226風と木の名無しさん2010/02/27(土) 23:09:52ID:njfSsN0E0
しかし富樫が死んだときとゴバルスキーが死んだときの悲しみ方が全く同じだったから、
どんな時でも演技orどんな時でも本気で悲しんでるorどんな時でも演技が地になってしまっている
のどれかだな<桃

でも豪毅に追い目を感じてる時の桃はちょっとかわいかった。セブンタスクスは本当の地っぽい部分も出てたかな。
0227風と木の名無しさん2010/03/04(木) 22:29:05ID:yftKkNYJ0
いまさらながら暁!のほうを読み始めたのですが
ガイコツになってもヒゲは生えている新雷電に萌えてしまった…
0229風と木の名無しさん2010/03/22(月) 21:49:12ID:nkwt18xv0
もし八連が実写映画化されたらJと雷電はどうなるんだろう
八連制覇が六連制覇になっちゃったりするのか
0232風と木の名無しさん2010/03/23(火) 19:40:13ID:UM8IDjL80
八連は流石にアニメじゃないと無理だろとは思うけど
実写は実写ですごく見てみたい
0233風と木の名無しさん2010/03/24(水) 23:59:33ID:I1UrjknX0
Jが日本語ペラペラな外国人の起用になるか、吹き替えになるかが気になる
ついでに鎮守直廊3人衆はなんとなく芸人枠になりそうな気がする
0234風と木の名無しさん2010/03/25(木) 21:09:12ID:4Urfpsk40
Jは日系人という設定にする手もある
鎮守=芸人枠はありそうだなw
死天王は…見かけが似てるか似てないかよりも演技力を重視してほしいな
そりゃ似てる上で演技力もあれば一番いいけどちょっとそこまでは無理だろうしw
0235風と木の名無しさん2010/03/29(月) 00:40:15ID:ZN2cLLAeO
実写塾映画話トン切って申し訳ありません。
携帯から失礼します。

最近、羅刹×山艶に萌えています。

シチュとしては、山奥でずっと育てられた世間知らずなお嬢様と、
一般常識はわきまえているが、とても無器用な男の恋にしか見えない…(*´д`)

取り扱いサイトが見つからないので、自家発電中…orz
0237風と木の名無しさん2010/03/30(火) 23:11:06ID:38ib+oGB0
山艶生きてたらよかったのにな
そしたら男塾に入って「これからは私が貴方の腕になります」とか
お約束の展開が見れたかもしれないのに
0238風と木の名無しさん2010/03/30(火) 23:51:48ID:+tDZRhdw0
異端と言われようがあえて呟く
梁皇の外道っぷりがけっこう好きだった
梁山泊は、一人一人取り出すと異端なのに
兄弟揃うと何となくバランス取れているのが好きだったんだ
あの面子で生き残るなら、やっぱり泊鳳しかなかったけどな
泊鳳生存の時点で残り二人死ぬのはわかってたけどな…
0239風と木の名無しさん2010/03/31(水) 09:55:08ID:h2MuVvPS0
外道だけど男前だもんな梁皇兄さん
三国志漫画に出てきそうな風貌だし
むしろ生き残って仲間になっちゃったら魅力半減かもしれないけど
伊達以外の誰か生かしといてくれそうな人と闘って改心すれば
仲間の為には汚れ役も厭わない、いい感じに非情さを残した
味方キャラになれたかもと思う
0240風と木の名無しさん2010/03/31(水) 22:05:49ID:GRQyq7Fo0
山艶の対戦相手が羅刹だった時点で死亡フラグ立ったからな
死天王の対戦相手は基本生き残らないから(例外が一人いるが)
山艶が死んで長兄と弟だけ残るとは考えにくいと思ってたら
案の定伊達が出てきて、/(^o^)\オワタ と思ったら案の定だった
0241風と木の名無しさん2010/04/01(木) 00:13:11ID:5bNthsBY0
死天王の中ではセンクウ先輩と闘うしかないか梁皇は。
命を助けられたのに「生き恥を晒すよりは」とか言って自決するタマじゃないし
まず確実に生き延びる事は出来るだろう。
問題は助けられた後改心するかどうかだが…
それ以前に相手がああまで外道だと流石のセンクウ先輩も
助けてくれなかったりして。
0242風と木の名無しさん2010/04/01(木) 00:51:34ID:wE+SYqK00
どうせ負けるなら鋼線で切り刻まれるシーンが見たかったなーと
ドSな事を言ってみる
センクウ先輩が出ると戦闘が華やかになっていいんだよなー
0243風と木の名無しさん2010/04/02(金) 13:45:20ID:FuKqdcxh0
羅刹「あのセンクウがためらわず敵を殺すとは」
卍丸「仕方あるまい、あの男はあまりにも救いようが無さすぎる」
0244風と木の名無しさん2010/04/03(土) 20:42:03ID:lTFpHOap0
>235です。
「自家発電もうアカン!」と思っていた所、思わぬ反応が…。
本当に有難うございます。

梁皇兄さんは良い味出してますね。
あの救い様の無い外道っぷりが、却って清々しいと思います。

初めて男塾を読んだ時、「山艶兄さん、落っこちたけど助かるよね☆」と
思っていました…。
その当時、男塾の死亡フラグ条件なんて知らなかったので、237さんの
お約束の展開(ただし、やおい抜きの友情のみ)を期待していました…orz

梁皇×山艶も好きで、これもまた自家発電中…(つД`)

梁山泊兄弟って、下に行けば行くほど強くて常識的な気がする…。
0245風と木の名無しさん2010/04/03(土) 21:59:05ID:mlGoEC2O0
>>244
この定型句を使う日が来ようとは思わなかったよ…
ここが2chじゃなかったら(ry

定番っちゃ定番だが、ないんだよな梁×山
0246風と木の名無しさん2010/04/07(水) 22:19:40ID:4QUWijtG0
泊鳳は兄さん達の試合が終わるまで別の場所で怪我の治療でもしてたんだろうな
もしその場にいれば山艶が梁皇に突き落とされるなんて事もなかったはずだし
(梁皇兄さんでは多分泊鳳に敵わないから)
0247風と木の名無しさん2010/04/08(木) 00:22:45ID:ETg2XZYV0
>(梁皇兄さんでは多分泊鳳に敵わないから)
いやいやいやいやいやいや、流石にこれは異議ありさせてくれ

公式カードダスで泊鳳470だよ、飛燕と同ランクだよ
(大将クラスでこれ以下は主頭のみ)
梁皇兄ちゃん610、天挑トータルでも上回ってるのは聖紆塵680(予選の邪鬼と同値)、
豪毅720、スパルタカス620の三人だけだぜ
カードダスが絶対とは言わんが、仮にも準決勝大トリで三連続優勝チーム大将だぜ?
泊鳳なんか年齢的に前大会出てるかどうか微妙なんだぜ?
強いのに性格ひん曲がってるところが兄ちゃんのキモなんだ
そこを曲げたら取り得何もないじゃないか
0248風と木の名無しさん2010/04/08(木) 00:26:34ID:ETg2XZYV0
焦って送信したら一部抜けてた

カードダスが絶対とは言わんが、原作サイドの認識はそんな感じだぜ
仮にも準決勝大トリで三連続優勝チーム大将だぜ、
と言うつもりだったごめん

余談ながら山艶兄ちゃんは580、大将でいうと嶺厳と同値
三人並べると梁>山>>>泊ぐらいで年齢に正比例してるっぽい
0249風と木の名無しさん2010/04/08(木) 11:22:06ID:LbUwLl330
まあ相手が伊達だった事もあるけど
どうにも情けないイメージが強くてな梁皇兄ちゃんは。
素の実力は上なのかもしれないけど
泊鳳とガチでやって勝つ所がどうしても想像出来ない。
0250風と木の名無しさん2010/04/09(金) 01:02:44ID:n95WlyQf0
正論すぎて兄ちゃん涙目www
もうこの際長兄イメージアップキャンペーンとして
棚にSSでも投下したものかと思いつめるこの頃
別な意味で勝てないなら萌えツボなんだがなー
年の近い弟とはガチで喧嘩するのに
末弟に泣かれると勝てない長兄可愛いと思うんだ

梁山泊は上二人と下が10歳ぐらい離れてるといい
中高生ぐらいの兄ちゃんとよちよち歩きの弟とか和む
0251風と木の名無しさん2010/04/09(金) 15:05:43ID:S+WnO9SI0
>棚にSSでも投下したものかと

フッフフ、楽しみにしてますよ先輩

梁皇兄さんは山艶の事は突き落としたけど泊鳳にはお咎めなしだった
だから少しはそういう要素もあるかなーと思う>末弟に泣かれると勝てない
0252風と木の名無しさん2010/04/09(金) 21:23:30ID:bYLFMuUM0
兄ちゃんは山艶が負けたのがすごく悔しくてあんな態度なのかと思ってた
可愛さ余ってというか、羅刹に心を許した山艶が許せなかったというか
0254風と木の名無しさん2010/04/10(土) 12:34:37ID:0PAkgfno0
梁皇兄さんも、山艶が負けたとしても生きてれば「醜態を晒しおって」とか言いつつも
殺したりはしなかったかもな。ちょっと極端だが生きているものにしか価値を認めない
という価値観なのかもしれない。
0256風と木の名無しさん2010/04/11(日) 21:09:54ID:z+VKu69A0
まあ確かにあんな死に方をするには惜しい人材だったな兄ちゃん
仲間になったら容姿男前+実力上級(本来は)+性格やや外道寄りの非情
というなかなか他にない役どころが務まったかもしれないのに
0257風と木の名無しさん2010/04/13(火) 21:21:01ID:b75I3//e0
この10日間の梁山泊レスに感謝して投下
みんなありがとう、あと10年は闘える
死にネタ注意
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1269551387/213-221
0258風と木の名無しさん2010/04/13(火) 22:55:46ID:DJ0ptScm0
>>257
たった今読んできた、とりあえずこっちに書くねGJ!
梁皇兄さんイイヨイイヨ〜
あの二人の間にこういう強い絆があったとしたら救いがあるよね
山艶を蹴り落とす時の兄さんの心情を思って切なくなるなんて
昨日までは絶対になかったなあ…w
0259風と木の名無しさん2010/04/14(水) 00:13:38ID:cdPB9+Fq0
あの非情すぎる行動は強すぎる愛情ゆえか。
そういう解釈もありだな。というか、そうであってほしいな。

ちなみに山艶は原作でも自分が負けたら兄がどういう行動に出るかは
分かってて、絶対恨んでないと思う。もしそうなっても絶対に兄を憎むなと
泊鳳に言ってあるかも。泣ける。
0260風と木の名無しさん2010/04/14(水) 00:29:57ID:QCy+swGxO
携帯から失礼します。
改行がおかしかったら申し訳ありません。

>>257
あと10年萌えられます(*´д`*)

ここ暫くの梁山泊兄弟のレスだけでも幸せでした。
棚の作品でもっと幸せになれました。
本当に有難うございました。


うっかり、ずっと前のスレに出てきた梁山泊
兄弟の同人誌の内容を思い出した。
アレはアレで納得してしまう(´д`*)
0261風と木の名無しさん2010/04/14(水) 21:36:31ID:w2T00Qg40
エロなしはまずかったかなと冷や汗こいてたら
こっちでレスついてて驚いた、ありがとう>258->260

梁山泊好き、自分も入れて4人もいたんだ…これは嬉しいな
過去連続優勝チーム、兄弟大将(しかも三人)で多士済々
名勝負多くて男塾へも二人来てるから高感度高いのかな
首領以外のメンバーも各人いい味出してるよね
日常会話が容易に想像できるのが好きだ
0262風と木の名無しさん2010/04/15(木) 01:39:31ID:Xl0utQ9E0
首領三兄弟より年上ぽいのが多いせいで
いろいろ過去妄想が滾って困る件
泊鳳ぐらいちみっこい上二人を知ってる奴とかいそうで困る
寝食共にしたり修行の指導したり
酒だの女だの悪事を色々教えていそうで大変困る
0264風と木の名無しさん2010/04/15(木) 21:09:56ID:2dVj2Vva0
>>252とか>>259みたいなのが梁皇兄ちゃんの本音だとしたら
伊達にも十分理解できる心情だったろうにな。自分も八連で雷電が
死んだ時「三面拳の面汚し」とか心にもない事言ってたんだし。
ただ、兄ちゃんの場合その「心にもない事」を行動にまでしてしまったのは
悲しみのあまりの錯乱だったのかもと今は思う。その後の戦いぶりも
ある意味自暴自棄になってたからとかw
0265風と木の名無しさん2010/04/15(木) 21:39:05ID:Xl0utQ9E0
敵味方補正差っ引くと、キャラづけ結構かぶってるしなあの二人
伊達は初期から卑劣さは微塵もないが、たまに闘法がこずるいしなw

大将から先鋒へ移動して自由な立ち位置になった伊達、
どうあがいても大将降りれない梁皇と比べると、一枚のカードの表裏のようだ
あらゆる意味で伊達の方が勝ってるが、唯一梁皇が勝ってるのが肉親の存在
よりにもよってその兄弟を足蹴にした相手に雷電殺されりゃ、キレて当然だろうて


ところで、暁が終了だって本当か
完結待って一気読みする予定でまだ手を付けていないんだが
0266風と木の名無しさん2010/04/16(金) 22:01:09ID:EweVNpGc0
梁皇は男塾側からしたら卑怯極まりない奴かもしれないけど
毎回優勝してたのに、いきなり兄弟含む仲間が新参チームにガンガン殺されて
しかもとってつけたような猿回しに馬鹿にされたら、ああまでキレて当然だと思う
0267風と木の名無しさん2010/04/16(金) 22:49:11ID:axDn9Csv0
キレたからって弟の死体蹴り落とすなよあんちゃん!と言いたいところだが
あそこで弟かき抱いて復讐誓われた日には
三猿連れで出てきた雷電が2ch本スレでフルボッコだなw

いや当時2chないが
0268風と木の名無しさん2010/04/17(土) 23:27:57ID:LBCZwu2P0
最後に泊鳳が飛び込んできて代わりに背中とかに槍くらって
「梁皇あんちゃんまで死んじゃったら、わし一人ぼっちになるじゃねーか…」
なんて言いながら気絶でもすれば流石の兄さんも改心したかな
その後兄さんは山艶の亡骸を探し出して弔い、償いの意味で自ら首領の座を降り
泊鳳は梁山泊立て直しの為に男塾に入る、と

でもなー、こんな兄さんは兄さんじゃない気もするw
0269風と木の名無しさん2010/04/18(日) 00:04:54ID:tl+cYMHI0
もう少し強さの引き立つ描写があったら卑怯でも評価は変わったと思うんだよね
伊達と戦うとどうしてもヘタレフィルターがかかっちゃうから仕方ないんだけど

あそこはパターンを変えて、三面拳もう一人くらい負かして敵役初の二人抜きをしたら
盛り上がったんじゃないかなー
0270風と木の名無しさん2010/04/18(日) 00:20:02ID:R/p/EZJB0
そういえば敵側が味方側を二人抜きってパターンは無かったっけ
それは盛り上がるだろうな
八連では無理だけど天挑なら一回くらいやってもよかったのに
0271風と木の名無しさん2010/04/18(日) 01:28:32ID:zbNiGW0i0
待て、あの流れで雷電に続けて出せるのはセンクウか富樫しかいない
(鎮守直廊全滅済、卍丸・羅刹・影慶・赤石・虎丸出番済、飛燕は復帰直後、
 伊達・邪鬼・桃は使い潰し不可)
富樫潰したら桃と連戦、センクウ潰したら下手すりゃ邪鬼の粉砕フラグが立つ
まかり間違って飛燕が出たら「雷電・飛燕と潰された後の伊達」と対戦
梁兄もう惨殺なんてもんじゃ済まないw
唯一生存ルートがあるのは雷電・飛燕に続いて富樫が出た場合だが
これだと頭傑の二の舞踏んで泊鳳からの追い討ちフラグが立つ


自分でシミュレートしておいて何だが、何この完璧な死亡フラグ
三連戦やるにはそれまでが豪華キャスト過ぎたな…梁兄不憫w
0272風と木の名無しさん2010/04/18(日) 19:03:23ID:hgdde50Y0
兄の常軌を逸したド腐れ外道ぶりはいっそ清清しくさえあり愛すべきキャラだったが
>>271のように書かれると不憫さも加わってますます愛らしいw
0273風と木の名無しさん2010/04/19(月) 00:09:11ID:cywAbOeu0
>頭傑の二の舞踏んで泊鳳からの追い討ちフラグが立つ

蒼傑がやったみたいに泊鳳があんちゃんを粛清するって事?
いや、いくら兄さんが卑怯な事したってそれはできないと思うなあ
結局、生存ルートがあるとすれば>>268か、さもなければ
センクウ先輩に不殺で頑張ってもらうくらいしかないか
0274風と木の名無しさん2010/04/19(月) 20:34:48ID:VUClySyB0
もう一つあるぜ、生存フラグ
雷電すっ飛ばして伊達戦

三連戦どころか二連戦ですらないが、生存率は格段に跳ね上がる
0275風と木の名無しさん2010/04/22(木) 01:39:41ID:014T2vLP0
しかし格下げて生き残るぐらいなら
ド外道として華々しく死んでくれた方がいい


後付設定が出ないとわかってさえいれば
あとは過去妄想でやりたい放題好き放題
0276風と木の名無しさん2010/04/26(月) 23:24:44ID:a7oWZKU10
本スレの方で狼髏館の首天が細目に「未熟者」ってビンタされたのは
パフォーマンスとしてなかなか相手チームには効果的、という話題が出て
その流れで「敵に止めを刺さない事を咎められて影慶(羅刹)にビンタされるセンクウ」
というシチュが話に出てきて思わず萌えてしまった。まあ、同じ死天王の間で
それはちょっとありえないとは思うんだけど。
0278風と木の名無しさん2010/04/26(月) 23:29:53ID:sZg//3R0O
>>276
向こうのスレに書かないでこっち持って来たってレベルで、
素直に「えらいなあ」と思ってしまう自分はまだまだ未熟者orz
0279風と木の名無しさん2010/04/27(火) 00:45:58ID:6o+gf/wg0
狼髏館のおいしいところは、先輩後輩の概念があるっぽいところだ
惜しいところは、肝心の館主がその枠組みの中にいないところだ…
0280風と木の名無しさん2010/04/27(火) 19:17:09ID:3gViS5f+0
館主の座が世襲制じゃないとすれば
館主様だってかつては新入りだった事になるはずだ
もしくは道場破りで先代館主を倒しちゃったとか
0281風と木の名無しさん2010/04/27(火) 21:15:25ID:6o+gf/wg0
ちょwwwちみっこに道場破りされる狼髏館どんだけwww

マジレスすると館主って単語には私塾のオーナーってニュアンスがある
世襲かどうかはわからないが、師匠がいたのは間違いないから
嶺厳の立ち位置は男塾で言うと塾長ランクになるな
…スケールダウンっぷりが半端ないが


0282風と木の名無しさん2010/04/28(水) 00:16:56ID:xU0HZV8n0
>>276
死天王とはいえ何か致命的な失敗でもすれば影慶が将として制裁するんじゃないかな
その場合はビンタどころじゃ済まないだろうけどw
しかしセンクウ先輩のあの性格は過去に何度か他の三人と衝突してそうではある
死天王としては甘すぎるとか何とかで
0283風と木の名無しさん2010/04/28(水) 00:50:10ID:0ROKOMwG0
なんでだろう、死天王の将としてと聞くと
影慶が正座させた三人に説教かましているところしか想像できない
して、説教の内容がこと邪鬼まわりの何かだった場合
三人とも下手に反論せず大人しく説教されていそうな気がするw
0284風と木の名無しさん2010/04/28(水) 20:23:33ID:xU0HZV8n0
下手に口答えしたら毒手が飛んで来そうだしなw
ひたすら「仰る通りです」と頭を下げてるしかないかと
0285風と木の名無しさん2010/04/30(金) 23:45:59ID:6kyLKj0t0
死天王三人が影慶に説教される場面…
すごく見たいような、見たくない(対等でいてほしいから)ような
0286風と木の名無しさん2010/05/01(土) 01:31:17ID:dpSc9TwT0
じゃあ邪鬼様に四人まとめて説教してもらおう
正座すると体格差つきすぎて説教しづらいから立ったままでいいや
0287風と木の名無しさん2010/05/01(土) 05:01:12ID:Dr61Qh5S0
すんごく恐縮して小さくなって怒られてるみたいで可愛いじゃないか。
実際は死天王が小さくなってるんじやなくて、
邪鬼様が大きくなってるんだけどさ。
0288風と木の名無しさん2010/05/01(土) 08:59:29ID:TqCPDqqT0
一体どんな事を説教するんだろう
死天王が説教されるような事態ってあまり想像できないけど

ああ、でもセンクウ先輩なら>>282みたいな理由でありそうかな
0290風と木の名無しさん2010/05/02(日) 13:47:54ID:TuLsoelzO
邪鬼様が自ら説教するような事ってなんだろう
死天王は何をすれば邪鬼様が怒るかとか知り尽くしてそうな気がするし
邪鬼様も基本放置プレイっぽいし…
大事にしてた花瓶を割っちゃったとか、楽しみにしてたおやつのドラヤキを
うっかり食べちゃったとか、そんなのしか浮かんでこないw
0291風と木の名無しさん2010/05/02(日) 21:32:55ID:DNhblWxL0
ちょwwwどこのドラえもんよその邪鬼様w

平凡なところで、本人のいないところで雑談していて
邪鬼様ageの勢いで塾長sageたってのはどうよ
0292風と木の名無しさん2010/05/02(日) 21:41:49ID:SSvwJ5Xu0
新しいシャンプーが合わず髪のツヤが損なわれたとかどうだろう
0293風と木の名無しさん2010/05/02(日) 22:08:30ID:77Xzgodl0
そりゃ邪鬼様黙ってないなw

で、センクウ先輩に対して>>282の事で説教するとしたら
「半端な情けは捨てろ」系は絶対にないと思う
センクウ先輩の優しさを肯定しつつも、その為にお前自身や仲間が
傷付く事もある、みたいに諭すような気がする
0295風と木の名無しさん2010/05/03(月) 21:59:00ID:/4tXgMSf0
完結記念で暁一気読みしているが
レギュラー漏れなく萌えキャラで悶え死にそうだ
動悸がやばいので一旦中断した
最終巻出てから残り完読しようと思う


あと、劉燕は泊鳳の係累に一票入れておく
あの小器用さは血縁だ間違いない
0296風と木の名無しさん2010/05/08(土) 10:17:26ID:rJbr8cJa0
>>293
何という青春w

邪鬼様と死天王、死天王同士の関係っていいよね
あまり描写は多くないけどその分色々と想像できるし
燃えでも萌えでも
0297風と木の名無しさん2010/05/09(日) 01:23:46ID:z2XXpoGw0
共に過ごした年月が半端ないからなあ…

死天王同士、あっちこっち遠征してた間のエピソードを妄想するだに
燃え滾るわ萌え滾るわでもう
0298風と木の名無しさん2010/05/09(日) 12:54:42ID:QHEobwqj0
三日三晩の拷問の後、羅刹先輩の意識が戻るまで
他の三人が交代で付きっきりの看病したりしてね
特にセンクウ先輩は山艶戦の時みたく、羅刹先輩が目を覚ましたら
思わず泣いちゃったに違いない
0299風と木の名無しさん2010/05/09(日) 14:33:57ID:z2XXpoGw0
むしろ、馳せ参じた後輩が枕元から動かなかったと思うんだ
勿論赤石先輩の事だが
0301風と木の名無しさん2010/05/09(日) 23:35:58ID:z2XXpoGw0
絵面想像して吹いた
誰かやめさせろやめさせろw
0302風と木の名無しさん2010/05/10(月) 00:16:15ID:7IDGfV540
センクウ「頼むからやめてくれ(泣)」
影慶「…赤石、気持ちは嬉しいがお前まで意識不明になってどうする」

遅れて来た卍丸「(…何かとんでもねー事になってるな)」
0304風と木の名無しさん2010/05/12(水) 23:59:54ID:AscDRgN50
まー確かにその場で素直に泣けるのはセンクウ先輩だけな気がする
卍丸先輩は照れ隠しに軽口を叩きつつ目は赤くなってて
影慶先輩は天挑の時のように一人になった時に泣いてそう
0305風と木の名無しさん2010/05/13(木) 00:32:27ID:8r3qGm200
生死の境をさまよった羅刹が目覚め、枕元でぐっと涙をこらえる赤石先輩に
声をかけようとする影慶、の肩を叩いて小声で「そっとしておいてやれ」と囁く卍丸
静かに部屋を出る三名、センクウが微笑しつつ静かに扉を閉める

なーんてな
影慶は邪鬼絡み以外だと微妙に鈍かったりしたら萌える
0306風と木の名無しさん2010/05/16(日) 12:10:08ID:OCPPTBxU0
羅刹「何だそのツラは…」
赤石「羅刹先輩…あなたという人は…(涙)」

似合わねーw
泣くのはやっぱりセンクウ先輩の役だな
0307風と木の名無しさん2010/05/19(水) 01:33:03ID:09JmMyf40
以前、このスレでカードダスが話題になっていたのを思い出したので。

男塾 カードダス でイメージ検索したら、キラ画像じゃかじゃかヒットしました。
キラだけに色目は微妙だけど、これは誰がスキャンしても同じだろうので。
0308風と木の名無しさん2010/05/26(水) 23:30:26ID:dPNM+k0L0
>>306
センクウ「羅刹…お前という奴は…(何も腕切断しなくたって・゚・(ノД`)・゚・。 )」

あの後無事に腕はくっついてたけど
センクウ先輩は接合手術の間中ずっと枕元で見守ってたと脳内補完してるw
0310風と木の名無しさん2010/05/27(木) 23:14:10ID:BzzSoIPU0
手術室の外で待っていてもそれはそれで

お前様子見て来い!先輩受けいいんだから!と言われて
そーっと様子見にきたら思いの他落ち込んでる先輩に驚いて
何も言わずに手を取ってつきそっていたらいいと思うんだ
でっかい先輩の横にちょこなんと座る飛燕かわいいと思うんだ

で、「西洋医術にも通じていればお役に立てたのに」と
以下>>309
0311風と木の名無しさん2010/05/27(木) 23:18:05ID:PY/c74QI0
「今ならまだ接合できるかもしれん」とか言って医療班が羅刹先輩を
連れて行く場面くらいは描くべきだよなw
いくら何でも切断した腕が何の説明もなく元通りになってるのは…
血誓痕生や血闘援がいつの間にか消えてるのと同じにはできんw
0312風と木の名無しさん2010/05/27(木) 23:47:29ID:PY/c74QI0
>>310
八連以降その二人の絡みがなかったのは残念だったよね
天挑で一度タッグ組んで闘ってほしかったなあ…
さぞかし美しい闘いが見られただろうに
0313風と木の名無しさん2010/05/28(金) 22:09:56ID:8GF/9+XE0
>>310
何かやり取りがあってもそれはそれで

「先輩…大丈夫ですか」
「ああ…。心配してくれるのは嬉しいが、相手が違うぞ」
「でも、あなたの方が羅刹先輩より辛そうですよ。それでみんなが見て来いと」
「フ…後輩に余計な心配をさせるなど死天王失格だな。…羅刹はああいう男だと
分かっていても、実際にその場面を見せられればこのザマだ」
「何を言うんですか。私達後輩は、男塾の中にあって先輩のそういう優しさを
素晴らしいと思っています。きっと他の死天王の方々もそうですよ」

で、先輩の横に座って手を取って「西洋医術にも〜」と
以下>>309
0314風と木の名無しさん2010/06/05(土) 09:39:32ID:mI4/MkZ80
後輩から見た死天王は全員尊敬されてるのは前提として
卍丸は親しみ易い先輩、センクウは話し易い先輩って感じで好かれてそう
羅刹と影慶はちょっと怖くて近寄り難いけど慕われてる先輩
0315風と木の名無しさん2010/06/05(土) 13:01:41ID:Pnh4wi8p0
伊達を後輩に入れていいものかどうか迷うw

卍丸になつくのは虎丸たちいじりやすい系
センクウになつくのは三面拳はじめ礼儀正しい系
羅刹、影慶は桃はじめ度胸のいい実力派だな
伊達はタメ口ぶっこいていそうだが
0316風と木の名無しさん2010/06/07(月) 20:12:26ID:pWQVgJdt0
実際タメ口だしw
梁山泊戦の時卍丸先輩が「さすが梁山泊、誇り高い男達だ」とか言ってた後
「ウム、名誉を守る為自らの裁きで頭傑を討つとは」とかめっちゃ偉そうw
0317風と木の名無しさん2010/06/07(月) 20:46:16ID:xoTvqv/B0
邪鬼、赤石先輩、桃と並べると先輩後輩の節度ある筆頭トリオだが
邪鬼、桃、伊達と並べると一気に横並び感が増すんだよな
伊達に決勝戦に出ていない、いやシャレじゃなく

男塾勢中、一番邪鬼に遠慮がないのは
影慶でもなけりゃ桃でもなく伊達だと思うんだ
つーかあいつが臆する相手が思いつかない
暁じゃクローンですらオーナーにたてついたんだぜ
0318風と木の名無しさん2010/06/07(月) 22:55:49ID:1UueLEcr0
三面拳には頭が上がらないんじゃないかな
やんちゃ坊主と、それをはいはいと言ってさらっと流すお付の人みたいな
0319風と木の名無しさん2010/06/13(日) 09:23:01ID:uQ5riHlK0
死天王の出会いも謎だが伊達と三面拳の出会いも謎だな
孤戮闘からどうやって豪学連にw
0320風と木の名無しさん2010/06/13(日) 12:05:57ID:OHPar5ch0
豪学連の前に伊達は男塾にいただろうがw
問題はどうやって塾長が伊達を見つけてきたかだ。
本スレでは「あの設定(3年前に退学〜)だと桃より3つ年上になってしまうから、3年前、男塾には飛び級で中一で入った説」
が出されていたが、どっちにしたって男塾に入る前の伊達がまともに学校に通っていたとは思えん。
0321風と木の名無しさん2010/06/13(日) 15:00:08ID:uQ5riHlK0
そういやそうだったw>豪学連の前に男塾
まあ塾長だったらどんな経緯で見つけても不思議じゃないな
むしろそれぞれ中国のどっかで修行してたであろう三面拳が
豪学連に来た経緯の方が謎かもしれん
0322風と木の名無しさん2010/06/13(日) 21:35:55ID:7B4R8Lt90
飛燕はともかく、雷電は絶っっ対に高校生って年齢じゃないからな…。
(月光の歳はよくわからん)
0323風と木の名無しさん2010/06/22(火) 21:07:06ID:rHQavF/G0
三面拳は中国人でもいいけど(特別編入だし外人に門戸開いた後だし)
死天王が中国その他の外国出身じゃおかしいはずなんだよな設定上
(日本人だとしてもそれはそれで色々おかしいんだが)

邪鬼様の権力であちこちの国から引っ張ってきたのかもしれないけど
0324風と木の名無しさん2010/06/23(水) 22:28:59ID:EgoYlaW60
卍丸が修行してた寺とか、お師匠さんの名前からして明らかに中国だよな
日本人が中国に修行に行ったのか、中国人が帰化したのか
0325風と木の名無しさん2010/06/24(木) 21:49:22ID:t0K7nM+B0
どっちもありそうだが、お師匠の服装的には後者だな
だとするとあの二人はるばる日本まで道場破りに来たのかと
…フットワーク軽いな梁山泊拳士
0326風と木の名無しさん2010/06/25(金) 17:05:48ID:NX5+axyx0
いや、あの寺があった場所はほぼ中国(&師匠は中国人)で決まりだと思う
卍丸が日本人か中国人かって話でしょ

中国人だとしたら仇をつ討つためにわざわざ日本に帰化して男塾に入るのも変だし
日本人…なんだろうな(仇討ちが後付けとかは置いといて)
それでもかなり無理があるけどさw
0327風と木の名無しさん2010/07/02(金) 20:40:07ID:KFVBDzQK0
死天王の中で純日本人っぽいのは羅刹くらいかな
他の三人は見た目や過去エピ的にちょっとそうは思えない
0328風と木の名無しさん2010/07/02(金) 22:48:52ID:rdev4Qq90
どうでもいいが梁山泊の山艶は純日本人に見えるw
あの顔だし、扇子だし…。
0329風と木の名無しさん2010/07/03(土) 01:14:23ID:zixAAMru0
扇子は確かに和風だな
もうちょいでかい鉄扇なら中華風だったんだが
それであの数持ち歩いてると
流石にどこにしまってたんだって話になるw
むしろ袂が抜ける

メイクはモロに京劇風なんだがなー
兄弟揃ってると芝居かなんか始まりそうで楽しい
0330風と木の名無しさん2010/07/14(水) 12:48:13ID:8t+fzW2J0
17日PM6:00からチャンネルNECOで
映画男塾無料放送だな
0331風と木の名無しさん2010/07/14(水) 21:53:56ID:c4Erd6g60
いかにもキワモノ系ではあるが、役者も意外にも揃ってるし大穴な快作だったよね
山田親太朗の黒歴史でもあるがw
燃えでも萌えでもアツかったぜ
0332風と木の名無しさん2010/07/16(金) 20:56:30ID:YuXN+czF0
興味ありつつも何となく機会がなくて見そびれていたので
実は明日が初見だったりする>実写男塾

色んな意味で楽しみだw
03333322010/07/17(土) 23:58:03ID:1giL9Jix0
先程、録画したものを視聴完了
想像してたよりずっと原作再現度が高くて驚いた
まあ富樫のデートとかやるくらいならJと雷電出してちゃんと大四凶殺に
してほしかったとか、赤石先輩をわざわざ伊達のかませにしなくてもとか
ラストただの殴り合いってどうよwとか細かい事を言えば文句はあるけど
終わる頃には「こっちは流石に実写では無理」と思ってた八連制覇も
やってやれない事はないんじゃないかと思えてきたw
第一弾の公開から三年、そろそろ続編の話が出始めてもいい頃だよなあ
0334風と木の名無しさん2010/07/18(日) 23:18:13ID:2MEuaV2c0
>そろそろ続編の話が
mjdsk

驚羅を大三凶殺にしといてどうやって作るんだ…
八連が六連になるのかそうなのか
0335風と木の名無しさん2010/07/18(日) 23:46:36ID:odnRvh0c0
>>334
いや、落ち着いてよく読んで
>そろそろ続編の話が出始めてもいい頃だよなあ

そろそろ来ないかなあって事でしょ
0336風と木の名無しさん2010/07/19(月) 00:04:28ID:odnRvh0c0
Jと雷電は脚本次第でどうやってでも出せると思う
やっぱり「八連」制覇じゃないとな
0337風と木の名無しさん2010/07/20(火) 22:35:39ID:TyCW57YZ0
日常+驚邏を110分でやれたんだから
尺はあと4〜50分プラスすれば何とかなる気がする。
あくまで尺だけの話だけどw
0338風と木の名無しさん2010/07/24(土) 14:35:53ID:Nv4mERkI0
八連を一本の映画にする場合、ストーリーの流れとしてはこんな感じ?

驚邏の回想ダイジェスト、驚邏は三号の手の内にあった描写
J登場→桃達に天動宮に出頭命令→鎮守直廊→邪鬼様と対面
→伊達&三面拳登場(雷電さりげなく登場)→八連制覇
→一号生勝利→死亡者全員復活→いくぜ天挑五輪

何とか3時間程度に収まる…かな?w
0339風と木の名無しさん2010/07/24(土) 17:00:57ID:qnE/tGVD0
邪鬼を誰が演るかが問題だ
SFXでも何でもいいからとにかく全登場キャラ中最も大柄という一線だけは
死んでもクリアしてほしいところだが

実写に拘ってラストバトルをただの殴り合いにするセンスじゃまあ無理だろな
0340風と木の名無しさん2010/07/31(土) 02:11:04ID:Mhj8+TzK0
実写よりゲームがいいなあ
3Dでグリグリ動く邪鬼様とか見てみたい
0341風と木の名無しさん2010/07/31(土) 14:40:39ID:Pv0uuV+w0
しかしゲームの場合
プレイヤーがヘタレだと邪鬼様でさえ雑魚化してしまうという難点が
0344風と木の名無しさん2010/08/20(金) 19:41:24ID:C7klXuw60
そろそろ原作側に何か新しい動きはないのかのう
0345風と木の名無しさん2010/09/03(金) 22:41:57ID:f/S+6VKm0
映画化第二弾と新連載
どっちが早く実現するかな…
0347風と木の名無しさん2010/09/06(月) 20:27:34ID:Ja/VCdSM0
Gyaoかー
うちのパソが悪いのかもしれないけど、Youtubeどころじゃなく
頻繁に止まりすぎで見てらんないんだよなw
0348風と木の名無しさん2010/09/20(月) 23:07:49ID:4y6FHgw60
ちょっと前、本スレの方で死天王や伊達&三面拳の出会いを描いた
スピンオフが見たいって話があった。
一抹の不安はあるけどもしそんなのが実現したら…
連載開始まで興奮で寝られなそうw
0349風と木の名無しさん2010/09/21(火) 00:56:35ID:PpqcaeUm0
魁へのリスペクトが深い他漫画家が描くなら読んでみたいな
0350風と木の名無しさん2010/09/21(火) 11:10:52ID:y07mMedD0
それもいいな
天挑中盤くらいのシャープな作画に近い人なら尚いい
0351風と木の名無しさん2010/09/30(木) 01:24:02ID:GhUcQBA8O
絵は天挑の時が一番神がかっていて綺麗でしたね。

男塾のDVDやら民明書房、文庫本等を購入して、日々萌えています。

梁山泊兄弟萌えですv特に次兄受が堪らなく萌えです…!
蒼傑×次兄…昼は主従、夜は下克上な関係を想像してしまいます(*´д`)ハァハァ…
長兄×次兄は兄弟間の愛憎、宗江将軍×次兄は調教物な気がします。

話をぶった切りの上、携帯から失礼しました…。
0352風と木の名無しさん2010/09/30(木) 09:27:08ID:7ou4n7df0
貴殿は>>235あたりからの梁山泊祭りには参加していたか?
いなかったなら惜しい事をしたのう。
棚に長兄×次兄のような次兄→長兄のようなSSも投下されておったぞ。
0353風と木の名無しさん2010/09/30(木) 20:41:06ID:GhUcQBA8O
>351です。

梁山泊祭っ!?…ふ…不覚…orz

早速、棚を検索してきます( ゜∀゜)ノシ
情報有難うございました。

サーチを回って見ても梁山泊兄弟物があまり無いです。
自家発電するしかないか…(´・ω・`)
0354風と木の名無しさん2010/09/30(木) 21:42:12ID:7ou4n7df0
棚は57スレ目ですよ〜
もし見付からなかったら一応まだブラウザにログ残ってるので
ここにうpさせてもらいますからどうしても見たかったら言って下さいw
0355風と木の名無しさん2010/09/30(木) 22:02:46ID:GhUcQBA8O
棚にてハケーン!( ゜∀゜)

>354先輩!教えて頂き有難うございました!

早速読んだら、次々に萌えが沸き上がって来ました。
兄さん達が萌える人達だと改めて認識した次第です。
梁山泊兄弟は美味しすぎる。
…というか、男塾の作品自体、色々と美味しすぎます。
0356風と木の名無しさん2010/09/30(木) 22:58:43ID:eJ79zw1g0
>>353
兄弟SSなら幸巡り中どっかで見たぞ
記憶が正しければブログ型SSサイトの貰い物カテゴリにあった
ブクマしてないんでうろ覚えだが、
確かエロありだったから探すかどうかは自己責任で
0357風と木の名無しさん2010/10/07(木) 01:12:25ID:sBgLgl+F0
兄弟VS兄弟バトルってありそうでなかったな

実現するなら(時系列は無視して)どんなのがいいかなと妄想してみたが
実力伯仲している兄弟タッグって意外と少ないんだ
兄弟分まで広げるともう少し選択肢が広くなるんだが
0358風と木の名無しさん2010/10/07(木) 18:56:39ID:hsvYqBRE0
そもそも兄弟自体あまりいないよね
富樫兄弟は兄が既に死んでるし
最長シリーズの天挑でも兄弟と言えば梁山泊の三兄弟と
黒蓮珠の副頭兄弟くらいしかいなかったような…
七牙にも一組いた気がするけどあまり印象に残ってないw
0359風と木の名無しさん2010/10/07(木) 22:34:55ID:sBgLgl+F0
卍丸と名勝負を演じた双子も忘れないであげて下さいw
0361風と木の名無しさん2010/10/08(金) 21:22:20ID:hidxvpqy0
兄者呼びしていたからこっちが弟、こっちが兄って区別してるが
あいつらそもそも固有名詞がないからなw
二人ワンセットと感じるのも無理はない

案外チームメイトも区別してなくて
二人まとめて双子双子と呼ばれていたらちょっと楽しい
本人たちそれでまるっきり気にしてないと萌える
0363風と木の名無しさん2010/10/08(金) 22:43:23ID:hidxvpqy0
つ〔萌え優先の法則〕

>>362がそれで萌えると言うのなら何も言うまい
0364風と木の名無しさん2010/10/09(土) 17:59:45ID:h0j0hHL+0
ジェミニ=双子座だから固有名詞も大体想像つくなw

固有名詞と言えば邪鬼様を除く三号生の皆にも
本名があるんだろうなあ
別に今更本名を明かしてほしいとは思わないけど
色々想像するのは楽しいもんだ
特に死天王の方々は…下手すりゃ全員日本人じゃなかったりしてw
0365風と木の名無しさん2010/10/09(土) 22:01:00ID:0ngb7/0U0
確かにガチガチの日本名だったら笑えるな
タカシだのヒロシだのマサオだのならいざ知らず
三郎だったら三男なの!?太郎は次郎は!?と突っ込みたくなる
彼らの家族は想像つかんw

>ジェミニ=双子座
兄がカストルで弟がポルックスかw
この発想はなかったわ
0366風と木の名無しさん2010/10/25(月) 20:27:00ID:FX2huCBV0
すごく少数というかいるかどうかすらわかんないけど
塾長×鬼ヒゲ

戦後復員してきた塾長に坊主の頃出会い(ギブミーしてんかってしてたし)
心酔して塾長を追って教官になりずっと独身で勤め上げる鬼ヒゲさん

いつもは絶対服従だけど、ほんのちょっとだけ他の教官より優しくされてたら萌える
0367風と木の名無しさん2010/10/25(月) 20:51:33ID:ZdwyHVDS0
映画(実写)の鬼ヒゲさんは何かかわいかったよなw
伊達が殺さないように槍の柄の方で殴ってたのは優しさだと思うんだ
0368風と木の名無しさん2010/11/09(火) 22:40:56ID:lII/SVSI0
意外と他の教官に比べて塾生思いなんだよな

富樫が切腹した時も泣いてたし、撲針愚の時もいよいよやばくなったら富樫を止めてたし
0369風と木の名無しさん2011/01/01(土) 12:56:11ID:gjicQeJX0
フッフフ 考える事は皆同じか
今年こそこのスレ的に何か新しい燃料が投下されるといいのう

793 【600円】 【大吉】 sage 2011/01/01(土) 11:14:39 ID:???
今年こそスピンオフとか読みたいのぉ〜
とりあえず死天王・三面拳あたりから。

795 愛蔵版名無しさん sage 2011/01/01(土) 12:46:45 ID:???
死天王・三面拳・伊達・赤石
この四者はやる気になれば全部一本の話に組み込めるしな
絵に若干の不安はあるが是非ともやってほしいのう

0370風と木の名無しさん2011/01/16(日) 05:46:27ID:GAg0D7U00
伊達臣人名義でランドセルを送りつける強者はおらんのか?
0371風と木の名無しさん2011/01/16(日) 09:25:34ID:emIobcO9O
>>366
偶然か?
似た設定の小説が書かれた同人誌持ってるよ…!

あれは神だった。
鬼ヒゲかわいいよ鬼ヒゲ
0372風と木の名無しさん2011/01/28(金) 16:29:38ID:mioINPnQ0
久しぶりに来たら過疎っているのであげ
2、3年前はなぜあんなに盛り上がっていたのか
0374風と木の名無しさん2011/01/28(金) 23:35:49ID:cAoDs46h0
2、3年前と言えば丁度実写版が公開された頃か
あれも内容はともかくとして結構な燃料になったはず
>>369のような事になればまた盛り上がるだろうが
今はとにかく公式からの燃料がないのが原因だろうな
0375風と木の名無しさん2011/01/29(土) 17:21:08ID:yji3r9NhO
>>374
燃料は、待つもんじゃねぇ……
俺たちで、くべるもんだぜ……!!
0376風と木の名無しさん2011/02/01(火) 14:07:47ID:hYeZRHYbO
久しぶりに天より読んだら再燃した。
黄色いフンドシの回でなぜ伊達組長を出さなかったんだ畜生。
0378風と木の名無しさん2011/02/02(水) 19:17:16ID:A7gD6Xji0
おやじ萌えな自分は天よりがたまらない
あのムンムンとしたフェロモンはいったい何なのだ
0379風と木の名無しさん2011/02/02(水) 23:03:34ID:0TVPfDDRO
剣総理が切腹かけて都条例を廃止させるなら一生ついて行く。
ゲイ疑惑はいいぞもっとやれ。
0380風と木の名無しさん2011/02/05(土) 11:53:02ID:p/+nJpyDO
>>370 懐漫板で、臣人なら施設の半分の人数分のランドセルを送るだろうとの書きこみを見た。
施設には大迷惑。
0381風と木の名無しさん2011/02/08(火) 23:09:44ID:70UwBVAkO
貴様等ーーーっ!!
男塾名物・罵恋汰淫が近づいておるぞーーーっ!!
0382風と木の名無しさん2011/02/12(土) 04:10:59ID:XFAgmX+5O
男塾の面々はチョコレートを貰えるんだろうか?
皆男前だけど、あの校風の上に総マッチョだから、女性にビビられてそう…
逆に男性からは『硬派だ…!』と憧れの眼差しを受けてそうだけど
0383風と木の名無しさん2011/02/12(土) 10:01:15ID:NbT5Z81a0
フッフフ そこで昨今流行りの友チョコだ
同性の友人に送るという建前なら問題あるまい
0384風と木の名無しさん2011/02/12(土) 20:19:29ID:fJWmT83v0
ハート型のチョコに「友」「本命」「義理」とかでっかく書いてありそうだなw
0385風と木の名無しさん2011/02/12(土) 21:10:31ID:YLFYCSYvO
鬼ヒゲ「ほ、本命チョコを贈られたら、たとえ新入りの一号生といえどもその挑戦を受けねばならんのだ!」
あの学校ならこんな感じか。
0386風と木の名無しさん2011/02/12(土) 23:28:04ID:XFAgmX+5O
(本命チョコは)受けるか死ぬかの2択なんじゃないの?
こうして『男塾名物:血の罵恋駝淫』として歴史が刻まれるとか…
凄い見に行きたいな
0387風と木の名無しさん2011/02/13(日) 00:55:42ID:H22y1G4pO
赤石先輩の無期限停学は、拒否りまくった挙げ句の惨劇だったのか。
0388風と木の名無しさん2011/02/13(日) 20:24:25ID:wPhfp21JO
一つぐらい受け取ってやれW>赤石
何だかんだで、各学年の筆頭殿へと持ってくる塾生って結構いそう
そして粉砕され散って逝く男達のチョコレート…
0389風と木の名無しさん2011/02/13(日) 20:54:53ID:sl91UuAA0
それを拾い集め形に整えこっそり各筆頭の机に入れておく教官たち…
0390風と木の名無しさん2011/02/13(日) 21:49:42ID:j2Zx/DxU0
死天王は何だかんだでかなり貰いそうだなあ
直属の部下・その他一般三号生・後輩
0391風と木の名無しさん2011/02/14(月) 00:03:03ID:ERNthA4KO
桃は博愛精神で全部もらってみんなで分け合って食べそうなのが天然。
本命贈った奴が男根寮の裏で泣いてそうだ。
0393風と木の名無しさん2011/02/14(月) 00:25:41ID:JgY0fLH4O
何と言うフラグクラッシャー、残酷な男よ…
しかしあの男塾の面々が、チョコをちゃんと調理出来るのか不安だ
0395風と木の名無しさん2011/02/14(月) 01:28:02ID:JgY0fLH4O
参加者達の個性あふれる調理法の数々に、飛燕が過労で倒れるんじゃないか心配だ
いっその事、邪鬼様(原作初期仕様)に全員が食べられるチョコを作って貰うとか
0397風と木の名無しさん2011/02/14(月) 07:16:14ID:ERNthA4KO
ディーノ先輩には何気にゴディバパティシエ級のスキルがあるような
0399風と木の名無しさん2011/02/14(月) 21:31:15ID:iMxSNd9h0
死天王の先輩方はスキル高そうじゃね?
何の苦も無く器用にチョコを作り上げる卍丸先輩
薔薇を象った手の込んだチョコを作るセンクウ先輩
基本に忠実にオーソドックスなチョコの羅刹先輩
愛を込めすぎ形にならない影慶先輩
0400風と木の名無しさん2011/02/14(月) 21:57:18ID:uMXrheGJ0
で、先輩方はそのチョコを誰に渡すのかのう
影慶先輩は考えるまでもない
センクウ先輩は多分他の死天王や三号生に気軽に配るだろう
卍丸先輩と羅刹先輩はちょっと想像つかんw
0401風と木の名無しさん2011/02/14(月) 22:17:17ID:90GBsry50
羅刹先輩が誘われて一緒に作ったはいいが、さてどうしたものか…
と悩んでいる部屋の外で赤石先輩が血染めのシャツを振って無言で
アピールしてるといいと思うんだ
折よく盛大に雪が降ってるし
0402風と木の名無しさん2011/02/14(月) 23:05:31ID:iMxSNd9h0
卍丸先輩は意外と自分で食べちゃってもらえることを期待していた後輩達が涙目にw
0403風と木の名無しさん2011/02/15(火) 01:49:47ID:qEFyai4zO
作中(暁含む)で男塾の経営が危ないみたいな事言ってたけど
正直ヤバい催し物をやって一か八かの博打を打つよりも
塾生達のブロマイド(1枚500円〜)をこっそり売ってた方が稼げる気がする
0404風と木の名無しさん2011/02/15(火) 19:14:37ID:ZMNm1VMLO
国府宮はだか祭の映像を見ていたが、心眼で塾生が混じってるのを見てしまうのう。
0405風と木の名無しさん2011/02/15(火) 19:27:04ID:qEFyai4zO
ハチマキ・学帽・モヒカン等を装備してる方々が居たら、間違いなく男塾です
0407風と木の名無しさん2011/02/16(水) 21:14:17ID:OIb6tv0uO
アニメで江戸川先輩が桃の手拭い(使用済み)をパクってたけど
そういうのも、裏でスゴイ高値付きそうだなぁ…と思ってしまった
0408風と木の名無しさん2011/02/17(木) 20:58:36ID:jBAqI6B/0
死天王勢ぞろいの写真とか伊達飛燕のツーショットなんかはえらい高値が付きそうだ
0409風と木の名無しさん2011/02/17(木) 21:29:45ID:iMggOac/O
上手く揃っている時に撮るのって難しそうだなぁ
隠し撮りが見付かった時のリスクも考えると、かなり高めにしないと割に合わんw
0410風と木の名無しさん2011/02/17(木) 23:38:32ID:AxsdJhF9O
誰だ、更衣室の木のロッカーの節穴に小型カメラ仕込んでるのは?
0411風と木の名無しさん2011/02/18(金) 00:50:22ID:E/N+whNIO
カメラを見付けた人と仕掛けた人の組み合わせによって
お仕置きの種類や程度が変わると良いな
0412風と木の名無しさん2011/02/19(土) 01:09:13ID:0dAE1248O
男塾名物の一つに、『伝説の木の下で、お互いの褌交換』があっても良いと思う
0414風と木の名無しさん2011/02/20(日) 01:18:29.83ID:n8rkvyMkO
卒業式の日に憧れの先輩に「褌を下さい」。
ところで三号生は死天王以上も褌着用しておるのか?
0415風と木の名無しさん2011/02/20(日) 03:41:14.21ID:PpWc+0NiO
男塾は褌着用が義務付けられてたけど、三号生は別格扱いっぽかったから
アップリケ付きブリーフを愛用の先輩方も中にはいるんじゃない?
卒業シーズンには桜咲き誇る男塾の校庭のあちこちで、想い人の下着を賭けた
男達の闘いの火蓋が切って落とされる事となるのか…
0416風と木の名無しさん2011/02/20(日) 23:31:34.61ID:n8rkvyMkO
アップリケ付きブリーフを着用して構えている羅刹先輩を幻視した。
影慶先輩は黒のTバック。
0417風と木の名無しさん2011/02/21(月) 00:35:22.73ID:w8OdPBmaO
>>416
ダンディな羅刹なら、ブリーフを男らしく履きこなせそう
黒Tバックなら、センクウかな?と思ってたので、まさかの影慶に驚きを隠せない
あんな貞淑そうな顔して、下着は大胆なんて…
0419風と木の名無しさん2011/02/21(月) 19:56:48.72ID:TNyWXr7+0
センクウ先輩は髪を下ろせば金髪ロンゲなので
下着は少し派手さを抑えて黒トランクスでいいのでは
0420風と木の名無しさん2011/02/21(月) 23:36:07.24ID:884uZp/eO
「それは邪鬼様、貴方だけです」と言って闘場に向かう影慶先輩が、黒Tバック一丁にしか見えなくなってきた。
0421風と木の名無しさん2011/02/22(火) 22:37:01.39ID:I3dFa9iT0
あのマントの下は黒Tバックだけなのかwエロすぎるw
0422風と木の名無しさん2011/02/24(木) 05:13:05ID:lGinpjl/0
そんな大胆な下着を着けてるという事は、死天王の皆さんは
風呂なんかは他の三号生とは別なのかな
専用の露天風呂とかあるんだろうか
0423風と木の名無しさん2011/02/24(木) 20:30:09ID:eHBgq8LX0
それぞれの個室にシャワールーム付き、死天王専用の大浴場(+露天風呂)
このくらいはあってもおかしくない
0424風と木の名無しさん2011/02/24(木) 23:36:20ID:+q4THszQO
豪華過ぎてワロタw 男塾は赤字なのもそれが原因かw
二号生・一号生はどうなんだろう?
暁!!を見る限り、一号生は熱湯風呂の中に芋洗い状態だったけど
0425風と木の名無しさん2011/02/25(金) 14:23:21ID:WV8ayAvQ0
押し入れを整理してたら奥から古いジャンプが出てきたので読んでみたら
影慶先輩が変装してた時のだったよ
せっかくずぶ濡れになってるのに素顔じゃないのがもったいない…
0426風と木の名無しさん2011/02/25(金) 17:08:08ID:RlI/NLdeO
それは凄い!>魁掲載時代のジャンプ
今は愛蔵版や文庫版何かも出てるから便利だけど
たまにジャンプ連載時の塾生達を拝みたくなるよね
0427風と木の名無しさん2011/02/28(月) 00:04:43.39ID:mMwq6h+Z0
>>423
更にセンクウ先輩には薔薇や植物の栽培の為の温室
影慶先輩には様々な毒や薬品の研究室
羅刹先輩と卍丸先輩にはそれぞれの流派の特性に合った
トレーニングルーム等が用意されていると思います
何たって天動「宮」、仮にも宮殿の名を持つ建築物ですから
0428風と木の名無しさん2011/03/01(火) 23:52:55.27ID:eQACmYP4O
そう言えば二号生はどこに住んでるのだ。
男根寮は一号生限定に見えるのだが。
0429風と木の名無しさん2011/03/02(水) 20:14:26.23ID:O+YlBLjk0
>>427
一人だけ戦闘と全く関係ない設備をもらってるのがセンクウ先輩らしいですな
0430風と木の名無しさん2011/03/02(水) 20:40:00.16ID:SEEt5OZE0
セティの事も思い出して!!
0431風と木の名無しさん2011/03/06(日) 23:20:53.96ID:eU2DSxzR0
あの性格で「魍魎拳と二分する暗黒流派」とか言われる
殺人拳の使い手なんだよなあセンクウ先輩って…
伊達みたいに仕方ない経緯があったのかもしれないけど
よく性格ねじ曲がらなかったなあw
0432風と木の名無しさん2011/03/08(火) 21:26:57.68ID:cG9Wx4pN0
お師匠さんがよほどいい人だったんだろう
卍丸のお師匠さんみたく
0433風と木の名無しさん2011/03/25(金) 00:29:43.88ID:ahjJaPzV0
保守がてら呟いてみる

塾生はむっつりすけべかがっつりすけべの両極な気がする
0434風と木の名無しさん2011/03/25(金) 09:48:50.26ID:mMaPwBWc0
がっつりは富樫虎丸くらいな気がするのう
かと言って残り全員がむっつりというのも…
「淡白」という枠もあった方がいいのではないか
0435風と木の名無しさん2011/03/25(金) 22:25:05.06ID:ahjJaPzV0
一理ある

…で、邪鬼先輩はどこに分類すべきだろう
0436風と木の名無しさん2011/03/25(金) 23:25:26.13ID:mMaPwBWc0
帝王はそんな分類など超越した次元におられる
0439風と木の名無しさん2011/04/17(日) 18:43:52.74ID:24xt3yUc0
普段は露出度の高い死天王がきっちりと学ランを着てる姿っていいよね…
0440風と木の名無しさん2011/04/17(日) 20:36:23.98ID:tasuL2AH0
影慶のきっちりした着込みっぷりは色々ヤバい
剥ぎ取る事を前提としているとしか思えない
0441風と木の名無しさん2011/04/18(月) 21:06:35.75ID:BApZMVDx0
上半身はマント一枚なので結局いつも素肌をザックリやられてしまう
センクウ先輩の痛々しい姿もなかなかヤバいと思います
0442風と木の名無しさん2011/04/18(月) 21:40:19.52ID:O+IOzkh70
鋼線使いなんだからもう少しガード固くても良さそうなのに
身軽さを優先したいのか自分に自信があるのか(いろんな意味で)
0443風と木の名無しさん2011/04/18(月) 22:08:12.83ID:BApZMVDx0
自分の怪我はどうでもいいと思ってそう
鋼線だって自分の身を守る為には使わないしなー
0444風と木の名無しさん2011/04/18(月) 22:35:05.01ID:O+IOzkh70
まあお前は俺が守るから心配すんな
ってセンクウの肩を叩く卍丸を受信した
0445風と木の名無しさん2011/04/19(火) 19:21:13.26ID:v8AVegRV0
自分の怪我は気にしないのに羅刹先輩が腕を切断した時は
やっぱり耐え切れず泣いちゃうんだよなセンクウ先輩w
0446風と木の名無しさん2011/04/19(火) 20:09:40.14ID:ov9eXIqx0
ヘアスタイルの維持の仕方について語り合っているセンクウ先輩と卍丸先輩
その会話を興味なさそうにしつつ聞き耳を立てている羅刹先輩の絵が見えた
0447風と木の名無しさん2011/04/19(火) 20:19:01.16ID:+6YfWp4T0
ザクザク怪我しても平気な卍丸や羅刹に対して
けっこう一撃で「ウッ」ってなるよねセンクウ先輩

後で卍丸先輩に「綺麗な肌に傷つけやがって」って叱られちゃうといいよ
羅刹先輩も同じこと言いたかったんだけど口ベタなのと先を越されちゃったので
しかめっ面で後ろで小さく頷いてて欲しい
0448風と木の名無しさん2011/04/19(火) 20:35:06.08ID:v8AVegRV0
>けっこう一撃で「ウッ」ってなるよねセンクウ先輩

確かにw
で、何故か見てる方も「かなりの深手だー!」とか言うんだよね
他の先輩には同じくらいの負傷でもそんな事言わないのに
0449風と木の名無しさん2011/04/19(火) 21:11:02.10ID:5ytRH5Zc0
>>447
卍丸に小言言われてるセンクウ、なだめる羅刹の後ろで
あさってしていた影慶がぼそっと「舐めておけば治る」と呟いて
え?ってなる残り三人が容易に想像できた
0450風と木の名無しさん2011/04/19(火) 21:18:32.78ID:+6YfWp4T0
死天王の中で

一番受け攻め両刀なんでもOKっぽいのが卍丸先輩
一番感じやすそうなのがセンクウ先輩
一番純情そうなのが羅刹先輩
一番貞淑そうなのが影慶先輩

異論は認める
0451風と木の名無しさん2011/04/19(火) 21:43:32.80ID:wEUK3vHG0
そうか、影慶先輩はいつも舐めて治してもらっているのか…
それとも舐めて治してさしあげているのかな
どっちにしてもエロいな
0452風と木の名無しさん2011/04/19(火) 21:44:04.70ID:v8AVegRV0
ほぼ同意だけど

卍丸先輩は誰が相手でも陽気な攻め
影慶先輩が貞淑なのは邪鬼様限定、他の相手に対しては寡黙な攻め

自分の中ではこんなイメージかなw
ちなみにセンクウ先輩は魔性の誘い受け
羅刹先輩は純情だけどやっぱり攻めしか想像できない
0454風と木の名無しさん2011/04/20(水) 22:20:56.55ID:iG56oIOE0
羅刹先輩は八連の伊達戦で、完全に勝ったと思ったら後ろを取られて(・o・;)
の印象が強すぎて私の中では攻めたつもりが攻められてた御仁
0455風と木の名無しさん2011/04/21(木) 00:18:53.28ID:utjclbys0
ぶっちゃけ死天王はつきあいも長そうなだけに
酔っ払った勢いでうっかり一線越えちゃった二人や三人や四人いてもいいと思う
0457風と木の名無しさん2011/04/21(木) 22:31:52.87ID:utjclbys0
雑魚寝で色々やらかした翌朝、順に目覚めて
とりあえずなかった事にして各人部屋に帰るも
相手は誰だあいつかいやあいつかと悶々すればいいさ
0458風と木の名無しさん2011/04/21(木) 23:33:43.67ID:+aCEQiV90
もし何かの拍子に天動宮にそんな噂が広まったら…
死天王に憧れてる一般三号生とかもさぞかし悶々とするだろうなw
0459風と木の名無しさん2011/04/21(木) 23:35:52.22ID:utjclbys0
下級生相手だったらもっと複雑な事態になるだろうなw
親しい下級生交えて潰れるまで飲んだ挙句
誰かとやっちゃったらしいが誰だかわからない…なんて事になろうものなら

とりあえず卍丸はあまり気にしなさそうな気がする
一番頭抱えるのは影慶だな、間違いない
0460風と木の名無しさん2011/04/21(木) 23:38:44.88ID:6comuUe+0
>>459
影慶は邪鬼様以外なら誰でも同じ、くらいに思ってそうじゃないか?
むしろ生真面目な羅刹の方が頭を抱えそうだ
0461風と木の名無しさん2011/04/21(木) 23:44:07.59ID:+aCEQiV90
死天王側が下級生(または格下の三号生)をやっちゃったならまだしも
たとえば魔性の誘い受けの人(>>452参照)に誘われてやっちゃったとしたら
やっちゃった方が「どうしよう…」ってなるな
誘った当人は全然気にしてなさそうw
0462風と木の名無しさん2011/04/21(木) 23:57:23.52ID:64MLrFTQ0
影慶と羅刹が頭抱えてあと二人はあっけらかんとしてそうw
0463風と木の名無しさん2011/04/21(木) 23:58:08.04ID:utjclbys0
>>460
邪鬼様以外だから誰だろうと満遍なく大変なんだよw

センクウ先輩は相手に執着しないイメージだ
「俺だ、すまん」と頭を下げられたら
「そうか、お互い様だ」で流しそう
0464風と木の名無しさん2011/04/22(金) 20:29:09.28ID:mYQVIhMm0
さらっと流された方は何だかショックを受けてる自分に気付いて
動揺してればいいと思います。
0465風と木の名無しさん2011/04/22(金) 22:23:11.00ID:m20X6Nrj0
センクウと卍丸は軽くリバしててもいいと思う

うっかり二人の濡れ場を目撃して動揺する羅刹(ノーマル)が、何日か悶々とした挙句に
なんとか「そういう関係もあるのだ」「ま、まぁセンクウは色気…みたいなものもあるしな」
と自分を納得させたのに、今度はリバってやってる二人を見て「なっ…!」ってうろたえて欲しい

実は二人はいつも昼間厳しい羅刹をちょっとからかうためにわざと見せてたりするとさらにメシウマ

で、その流れを全部把握してる影慶に後で「お前らやりすぎだ」って叱られたらいい
0467風と木の名無しさん2011/04/22(金) 23:12:29.64ID:mYQVIhMm0
その二人が組めば羅刹は簡単に引き込まれそうだなw
死天王最強の将は果たしてどこまでもつか
0468風と木の名無しさん2011/04/23(土) 01:39:48.31ID:z8jwwH0p0
羅刹(ノーマル)ならわざわざ策を弄さなくても、センクウ先輩あたりに「お願い」とか言われたら断れなさげ
0469風と木の名無しさん2011/04/23(土) 08:56:43.29ID:q3oL9WmJ0
>>468
生真面目だもんなあ…w
相手の好意を無にする訳にはいかないとか何とか理屈付けてやっちゃう姿が浮かぶよ
0470風と木の名無しさん2011/04/23(土) 23:10:25.40ID:T4iBwcQv0
一号生の場合だとどーなるのかな?
月光や雷電達との総当たり戦とかwktkするよw
0471風と木の名無しさん2011/04/23(土) 23:49:29.83ID:7YcK1PNX0
gdgd呑みの挙句うっかりしちゃったにも関わらず
翌朝ん?なんかケツいてえなまあいいか、と
あっさり顔洗いに行く虎丸が容易に想像できた
0472風と木の名無しさん2011/04/24(日) 00:06:28.18ID:qJQIf0fs0
一号生の総当たり戦って組み合わせ多いなw
八連までの名前ありキャラ合計でもかなりの数に
0474風と木の名無しさん2011/04/24(日) 11:30:09.60ID:LsAhHDRy0
生真面目な月光がうっかり伊達とやった後には
切腹してしまいそうだw
0475風と木の名無しさん2011/04/24(日) 16:24:20.42ID:foJI6mky0
三面拳や死天王は部下になった時点で伊達や邪鬼様のお手付き
じゃないかと思っている
主従の契り的な意味で
嫌々派とむしろ喜んで派に別れそうだけどw
0476風と木の名無しさん2011/04/24(日) 22:24:06.66ID:qJQIf0fs0
うーん…
先生!考えれば考えるほど喜んで派しか想像できません!w
死天王も三面拳も
0477風と木の名無しさん2011/04/25(月) 00:39:40.91ID:x/e57GPGO
襲い受の伊達希望
頭固そうな禿2人喰っちまえばいいよ
0478風と木の名無しさん2011/04/25(月) 23:24:21.58ID:z/NGanX00
伊達もだけど桃の方はもっと凄そうだw
受攻関係なしに全塾生とやったらいい
0480風と木の名無しさん2011/04/28(木) 22:55:08.46ID:x2Kphtto0
さすがに総当たりは無理があるな
塾長クラスじゃないと
0481風と木の名無しさん2011/04/28(木) 23:42:09.75ID:jJbbrBiP0
塾長といえば
八連最終闘での赤石と並んだ姿といい(珍しく赤石が敬語使ってる)
邪鬼様との砂浜での戯れようといい(蹴りを受け止めた時の顔がやらしい)
さりげなく筆頭達を受け受けしく扱ってるよな
0482風と木の名無しさん2011/04/30(土) 20:18:20.41ID:bWIsdzvS0
ほのぼのと伊達の帰りを待っている三面拳が見たい。
三猿のお世話をしたり槍を持った雪だるまをこさえたり、ダルマストーブの
前で編み物をしながら、だいすきな総長の帰りを待って欲しい。
雷電:まじめすぎて面白い人
月光:しれっと面白いことする人
飛燕:ふたりの奇行に振り回される淑女ポジションで。
あれ? バリバリ801のときは魔性飛燕推しなのに

0485風と木の名無しさん2011/05/08(日) 23:25:14.29ID:RoXq6im60
赤石先輩はいつも単独行動だけど、他の二号生はどうしてるんだろう
一号生や三号生達とはそれなりに仲良くやってるのに…
二号生全員から狙われてて、貞操の危機を感じて逃げ回っているんだろうか
0486風と木の名無しさん2011/05/10(火) 22:22:42.56ID:vGac/Kdw0
赤石先輩を狙うような命知らずが二号生にいる訳ないw
0488風と木の名無しさん2011/05/11(水) 09:57:22.83ID:GXzTHvrw0
レレレとか元総長とか一号生筆頭とか…
あと、外部キャラにも人気あるな
0489風と木の名無しさん2011/05/11(水) 21:43:54.70ID:DjFzr1vw0
そもそもちょっかいかけられる筆頭の方が稀な気がする
桃は例外中の例外じゃあるまいか
0490風と木の名無しさん2011/05/11(水) 22:23:05.80ID:Upggrxsl0
さっきコミックス見てて気がついたんだけど
最初センクウ先輩って眉毛なかったよね
迫力出そうとして剃り落としたんだろうか

あとJのフラッシュピストンマッハパンチに
律儀にことごとくぶち当たった卍丸先輩が可愛かった
0491風と木の名無しさん2011/05/11(水) 22:58:41.68ID:GXzTHvrw0
センクウといえば
jojoに出てくるポルナレフのモデルがセンクウさんって本当かな
0492風と木の名無しさん2011/05/12(木) 09:09:59.91ID:K7xZd37T0
え?時系列的にどうなんだろ
ポルナレフの方が後だったっけ?
0493風と木の名無しさん2011/05/12(木) 11:42:41.38ID:PsLwEQb80
男塾連載開始が1985年でジョジョ3部が1989年となってる
時系列には問題なし。まぁ似てるよね、顔が
0494風と木の名無しさん2011/05/12(木) 21:43:01.40ID:4kmqlOKB0
開始時期じゃなく、キャラ登場時期で比較しないと意味ないがなw
0495風と木の名無しさん2011/05/12(木) 22:25:26.53ID:L4nwZn7YO
ん?比較充分だろ
男塾の4年後にジョジョ3部が始まったんだから…
ついでにスト2の春麗の旋風脚ってセンクウさんの踝刃旋風脚と全く同じだなw
0496風と木の名無しさん2011/05/12(木) 22:36:09.92ID:L4nwZn7YO
スマン間違えた
×旋風脚
○スピニングバードキック
0498風と木の名無しさん2011/05/25(水) 14:31:38.17ID:WloNCGOx0
あ、本スレで引っかかったのでもういいです^^

0499風と木の名無しさん2011/06/20(月) 20:10:53.85ID:JbVwpFqo0
天動宮に遊びに行きたい
こっそり覗いていたい
速攻であの世にも行けるだろうけど
0500風と木の名無しさん2011/06/20(月) 21:47:24.66ID:bE9PijIz0
逆に考えれば
あの世からなら覗き放題じゃね?
0501風と木の名無しさん2011/06/20(月) 23:18:42.22ID:JbVwpFqo0
>>500
その発想はなかったw
しかし霊体になっても気配察知されて退治されそうな気がするんだぜw
0502風と木の名無しさん2011/06/28(火) 22:21:21.28ID:k2poepr10
遠征がない時の天動宮の日常とか見たいよな
死天王同士で実戦訓練したりするんだろうか
0503風と木の名無しさん2011/06/28(火) 22:23:07.84ID:raUtHc4Y0
邪鬼様の前で御前試合とかありそうだ
どんな実戦より気合が入ると言って欲しい
0504風と木の名無しさん2011/06/28(火) 23:07:23.16ID:k2poepr10
邪鬼様の御前w
一番気合が入るであろう影慶が死天王最強なのは当然だな
0507風と木の名無しさん2011/06/29(水) 23:29:42.21ID:jwc0rbVO0
普通の訓練では死天王ほぼ互角なのに邪鬼様の御前試合になった途端
どうしても影慶に勝てなくなる他三人という光景が浮かぶw
0509風と木の名無しさん2011/08/01(月) 12:29:52.03ID:+60aFQso0
過疎ってるね
今年の夏コミはどのくらいあるのかな
0510風と木の名無しさん2011/08/01(月) 13:50:17.60ID:yHJdcJI70
何やら作者が新作を描いているらしいが本スレの方でも誰も話題にしておらんのう
0511風と木の名無しさん2011/08/02(火) 01:24:11.56ID:w5xCuXpc0
期待したら負けだ
期待しなければ思わぬ喜びもあるかもしれない
0512風と木の名無しさん2011/08/13(土) 01:15:05.23ID:oVo6RZmM0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
0513風と木の名無しさん2011/08/13(土) 15:28:31.41ID:sfsmBWen0
おとといのアメトーク男塾芸人、良かったんだが
欲を言えばもう少し各キャラについて語ってほしかったかな。
最後にちらっと第二弾やりましょうよみたいな話が出ていたので
その時に期待するか。
0514風と木の名無しさん2011/08/27(土) 02:02:07.65ID:LXENjCo9O
きっとものすごくベタな萌えを垂れ流しても良いかのう

今さらだけど、何かある度に校舎の片隅で筆頭会談してる桃と赤石先輩にたぎるんだ・・・あれはある意味、密会ではないかのう
0515風と木の名無しさん2011/08/27(土) 09:27:34.42ID:C16f9ubu0
あれは赤石先輩が呼び出してるのか
二人で示し合わせてるのか
それとも二人とも何となくあの場所に足が向いて会っちゃうのか
気になるところだのう。まあ順当に考えれば最初か?
0516風と木の名無しさん2011/08/27(土) 20:43:32.13ID:AR5bCdWT0
どのパターンでも萌えるから大丈夫だ、問題ない
0517風と木の名無しさん2011/08/27(土) 20:47:05.93ID:LXENjCo9O
まあ赤石先輩が適当な一号生に「お前らの大将呼んでこい」とパシらせてるんだろうけど、桃は天然に

「フッ、デートのお誘いか」

とか言いそうだからなあ。
0519風と木の名無しさん2011/08/28(日) 02:22:41.56ID:Hr9HYm9rO
「フッ、こう度々のご指名じゃ身体が保たんな」

きっとこのくらいは言ってくれる。全く問題ない。
0520風と木の名無しさん2011/08/29(月) 20:14:42.70ID:SDm3AZbM0
連載当時はなかった概念だと思うが
今で言う万能受けだな、桃
0521風と木の名無しさん2011/08/29(月) 20:27:04.85ID:3dn2P73w0
各筆頭に憧れをもつリーゼントのごつい塾生同士で
互いの相手を妄想しつつ交わりあう濃い電波を受け取ってしまった
0522風と木の名無しさん2011/08/30(火) 21:42:58.83ID:FPU7BpglO
可愛いプリント柄のブリーフ愛用者もいた事だし、心の乙女率は高かろう
ところでJにフンドシの締め方を教えたのは誰だ
0523風と木の名無しさん2011/08/30(火) 21:50:41.73ID:mXTnajsk0
そりゃまあJが入塾した経緯を考えれば桃しかいないような…
0524風と木の名無しさん2011/09/01(木) 22:21:45.37ID:+vMLezT+O
Jは第七艦隊司令官になってもフンドシだろな
内閣総理大臣でも違和感ないってすごいよな
0525風と木の名無しさん2011/09/02(金) 19:46:12.85ID:j/zg4soBO
最近ハマったド新参ですが
アニメを観たら富樫と桃の絡みが多くて堪らんです
堀さんの声が桃の色気に拍車をかけてるのがまた良い…
0528風と木の名無しさん2011/10/18(火) 16:41:08.28ID:xIni/Cop0
是非やってほしいね
世界観やストーリーは第一弾で大体浸透したと思うから
今度はキャラをもっと掘り下げて語る方向で
0529風と木の名無しさん2011/10/31(月) 23:33:22.16ID:n1IfujkJ0
お前ら馬鹿じゃねえの?こんなガチムチしかいない漫画で
ホモやエロが妄想出来てハアハアするなんてさあw







仲間に入れてください
0531忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/11(金) 11:28:16.27ID:AGMApK3aO
すぐに801ネタで絡んでくる本スレのあの人はこっちにくればいいのに
面白半分のネカマなんだろうか
0533忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/12(土) 06:49:05.48ID:Pv3J8WHs0
富樫の声優さんが亡くなってしまって寂しい。
あの男臭い声がなんともセクシーだった…
0534忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/12(土) 21:06:02.72ID:lQo1+i1Y0
>>533
知らなかった…ショックすぎる……。
声が聞きたいばかりに「キャッ党忍伝てやんでえ」をチェックしてたくらい好きでした…。
鈴置さん、郷里さんと悲しい知らせばかりだなぁ…。
0536忍法帖変更議論中@自治スレ2011/11/17(木) 04:28:02.02ID:QVyH0Ose0
>>535
5人中3人はそうだと知っていたけど…そうだったのか…
当時中学生で今アラサ―の自分は時の流れを感じる…
御冥福をお祈り致します…南無;o;
0537風と木の名無しさん2011/11/22(火) 00:16:26.78ID:wrPuUmuu0
久々に来た&話題を変えるでございます!

名前欄が変わっているのは何かあったのですか先輩!?
0538風と木の名無しさん2011/11/22(火) 00:17:50.81ID:wrPuUmuu0
あれ…元のままだ。
一体「忍法貼〜」とは何だったのか…?
0541風と木の名無しさん2011/12/01(木) 03:36:13.12ID:1+CAoEkV0
某中古同人ショップに行ったら男塾801本の宝の山であった!
特に1990〜2000年辺りに発行された本は紙であり神であるー!




リアルタイムで買いたかったのう…orz
0542風と木の名無しさん2011/12/01(木) 21:33:56.29ID:e3qTQUBx0
誰かが過去を処分したんだろうな
滅多にお目にかかれないのにラッキーだったね
0543風と木の名無しさん2011/12/11(日) 02:05:30.45ID:BpfKmfJj0
>>542
今、男塾の古い同人誌を買えるだけでも本当にラッキーだよね
自分は連載中の頃に、ある男塾アンソロジー本を買ったけど
その内の一人が現在某週刊誌で大活躍していて時の流れを感じたわ…
(BLではなく一般向け)
0544風と木の名無しさん2011/12/11(日) 21:55:19.55ID:l/b+Ng4T0
サーチが復活してて超嬉しい! しかし問い合わせフォームしかないので、
ここでありがとうございますと叫んでおく(届かないだろうけど)

>>543
お宝自慢か!! …いいもん、今の時代はサイトがいっぱいあるもん…。
(神、更新なくてもいいから末永く電脳の海に存在していてください)
0545風と木の名無しさん2011/12/14(水) 17:39:44.77ID:1vuSYPLG0
>>542
>>541のいう古本屋がN崎県のほんだらけだったら自分かもしれない
引っ越しの時に古い同人誌を処分してしまったんだが、今になって後悔している
0546風と木の名無しさん2011/12/23(金) 23:09:13.73ID:6yd+SAUs0
保守、したほうがいいかな

ついでに
単行本まとめて読み返してたら、黒薔薇のミッシェルが「下品で粗暴な人は好まない」
ゴバルスキーが「オカマヅラも少女漫画の権化のような部屋も虫唾が走ってしょうがない」と言ってるのを見つけ
こいつら絶対お互いの事嫌いだっただろうなーと思った
そんで二人が喧嘩する様を想像したら新たな萌えに目覚めてしまいそうだ
0547風と木の名無しさん2011/12/24(土) 00:07:55.49ID:sjss3Ym60
ミッシェルと言えば豪毅のさり気な贔屓っぷりに萌えてたな
0548風と木の名無しさん2011/12/29(木) 04:33:48.28ID:dyAsf4Du0
豪毅は賛美系の美形が好みなのではないだろうか…と思ったが
男塾に入塾してからは桃以外は特に興味なさそうだったな
桃も美形だけど賛美系ではないし、お賛美が好みなら飛燕とかに
興味がいっているはずだ

でもミッシェルが生きて入塾してたら富樫と何かがありそうで…
富樫は絶対に賛美系美形キャラキラーだw
0549風と木の名無しさん2011/12/29(木) 09:44:26.92ID:Aq/4GGIg0
フッフフ それを言うなら耽美でしょう先輩 
0550風と木の名無しさん2011/12/29(木) 21:28:46.10ID:nO+nCJdh0
自分の知らない賛美というカテゴリがあるのかと思ったw
0552風と木の名無しさん2011/12/30(金) 23:17:09.53ID:WYzdTmGr0
確かに塾キャラ屈指の女顔ではあるがw

個人的に女顔キャラのトップ3は
飛燕、ミッシェル、山艶だと思ってる
天挑の頃の美形の絵面は神がかってた
0554風と木の名無しさん2011/12/31(土) 19:17:03.30ID:vCjxyeZw0
美形でないとは言わないが、正統派オカマキャラを
女顔キャラにカウントするのはなんか違うと思うんだ
0555風と木の名無しさん2011/12/31(土) 20:48:32.17ID:vCjxyeZw0
台湾のいい男人気投票で
塾長がランクインしていたのを今初めて知ったwww
見る目あるじゃないか台湾ファン
0556風と木の名無しさん2012/01/01(日) 05:03:39.69ID:6O4zYPKo0
おっす、アケオメっす!
今年もいつもと変わらず男塾に萌えるぜ、フフフ
0557風と木の名無しさん2012/01/04(水) 09:24:36.70ID:NwNDsgKw0
今年は辰年か
虎丸は虎に龍と干支が2つも入っていていいな
男塾で龍というと他には竜宝くらいか
0559風と木の名無しさん2012/01/08(日) 23:31:18.32ID:jrPgffuw0
教室に入ったら教官含め全員が全裸…そんなドッキリを塾生に仕掛けてみたい
0560風と木の名無しさん2012/01/08(日) 23:47:48.29ID:Yv85FzwN0
男塾な授業の一環として普通にアリに思えるから困る
0561風と木の名無しさん2012/01/09(月) 01:43:53.22ID:++jAT6cf0
最近、富樫がミッシェルを「花葬」した所を
しょっちゅう思い出す・・・
0562風と木の名無しさん2012/01/09(月) 13:56:52.13ID:y4GqFmGd0
死に際して花を手向けられるって、男塾では珍しいよね
廃品利用とはいえ
0563風と木の名無しさん2012/01/15(日) 12:19:57.13ID:b20ysNRNO
シルシルミシルに出演したときの宮下先生かわいかったな。「できたよー。」とか言っちゃってさ。
0564風と木の名無しさん2012/02/09(木) 03:40:07.30ID:EGPHcWv30
保守


さきメモの存在を最近知ったけど入手不可らしく残念であります…
0565風と木の名無しさん2012/02/09(木) 17:29:23.44ID:iZRr28KL0
十年以上前の同人ゲーだからなあ…
今ならDL販売してくれるんだろうけどね
0566風と木の名無しさん2012/02/09(木) 20:42:42.39ID:2mxwz5i80
『魁メモリアル』で検索して一番最初に出てくるやつとは違うの?
0567風と木の名無しさん2012/02/09(木) 23:13:17.44ID:TYv0TwhT0
羅刹ってさ死天王の中で一番純情そうなのに原作で輪姦チックな事されてるよね
0568風と木の名無しさん2012/02/09(木) 23:26:29.48ID:3JxIC/wj0
山艶戦で言ってた3日3晩の拷問のやつか
部下を守るために仕方なく…と考えるとエロい

羅刹に関しては、個人的に伊達×羅刹のハードSM妄想で滾ってる
0569風と木の名無しさん2012/02/10(金) 01:45:05.95ID:cd45YSvm0
羅刹が死んだとカン違いした西の宿敵が、「へへへ、しょうがねえな」
とか言ってるコマ、
羅刹のズボンのチャックを下ろそうとしている(ように見える)。
それも、すっごいうれしそうに。
0570風と木の名無しさん2012/02/10(金) 10:07:36.87ID:sBWe3kk50
そういう部分は伏せて拷問の事だけを涙ながらに
後輩に語る訳だな、センクウ先輩は
0572風と木の名無しさん2012/02/11(土) 20:38:25.95ID:WoaiKuzu0
羅刹先輩じゃなきゃ三日三晩なんて耐えられなかった気がする…色々な意味で
0573風と木の名無しさん2012/02/12(日) 00:27:05.40ID:pZem4i1C0
三日三晩の死闘を繰り広げた挙げ句
立ったまま失神した邪鬼様の事も思い出してあげて
まあ一方的な拷問とはまた違うけど
0574風と木の名無しさん2012/02/14(火) 03:24:03.96ID:+WzPY4yp0
>>566
面白そうだからググってDLしてみた

なんじゃこりゃー!?詩織が桃で虹野が富樫でレイが秀麻呂かよ!
赤石が「明石」表記になってるのが凄く気になった
でも何回も連続してくるあのお方…あなたが館林さんですか…
0575風と木の名無しさん2012/02/15(水) 21:09:12.16ID:ltW7a5X60
「あいつサドっ気があるんじゃねえか?」って伊達は言われてたけど
奴は八連の時からドSだった気がする

しかし伊達は虐げられて喜ぶタイプには興醒めして
絶対屈しない精神力を持つ相手を実力でねじ伏せる方が好きそうだ
0576風と木の名無しさん2012/02/15(水) 23:10:59.13ID:i6vQRPSG0
サドっ気もへったくれも、あいつは完全ドSだよなw
サドっ気ある?程度なのは桃
あと赤石先輩もドSだな


…ドSばっかりじゃないかおい
0578風と木の名無しさん2012/02/17(金) 03:13:18.72ID:4/F6Hvlo0
>>577
確かに赤石はドS兼ドMだと思う

ドSとドMの検証をしようと思ったけどノーマルが多い気がして断念した
特にJとか富樫&虎丸とかはガチN(ノマ)だな
ファラオやゴバルスキーなど敵→味方になって性格が変わった人は除く
0579風と木の名無しさん2012/02/17(金) 17:45:28.64ID:y2z9JK6S0
センクウも割とニュートラルだよね
卍丸は若干S入ってる気がする
影慶は番外
0582風と木の名無しさん2012/02/18(土) 12:38:41.68ID:/RW3dggr0
伊達さんもSとMの両刀だと思う
つか塾生は両方いける方々が多すぎるなw
0584風と木の名無しさん2012/02/18(土) 23:31:39.68ID:jYaCkQnL0
美女にヒールで踏まれてぇ…って思う塾生は多い気がする何となく

飛燕さん出番です
0585風と木の名無しさん2012/02/19(日) 20:11:23.98ID:ciZRWrWq0
鞭をふるいながら「調教してさしあげましょう」とかのたまったディーノ先輩が最もS
0586風と木の名無しさん2012/02/19(日) 23:58:28.60ID:kc+VNqrQ0
>>584
ミッシェルさんも出番です
あのブーツで踏みつけもいいけど乗馬用鞭で叩いても可
0587風と木の名無しさん2012/02/20(月) 00:40:06.81ID:nYui/+XX0
飛燕さんは絶対に、勃ちっぱなしになっちゃう神経節とか
体が熱くて堪らねえ…ってなっちゃうような
腐展開的に便利な神経節も熟知してると思うんだ。
0588風と木の名無しさん2012/02/20(月) 20:20:29.26ID:7GweysIC0
逆も熟知していそうだなw
戦闘より閨房のガードの方が堅いっていう
0589風と木の名無しさん2012/02/21(火) 23:13:09.11ID:IOrRAKhL0
>>587
宗嶺厳でもその展開はありだと思う
操弾使って嫌がる相手を自分の意のままに…という鬼畜展開希望
ただし桃には効かないというw
0590風と木の名無しさん2012/02/22(水) 18:11:15.95ID:haABbEDh0
逆に考えれば、桃の操弾は嶺巌に効くなw

問題は、細いものは見えないほど細い千本と違って
操弾だとダメージが半端ないことだがw
0591風と木の名無しさん2012/02/23(木) 03:27:28.92ID:1s3hxfPG0
今までのサド論議中間まとめとして素晴らしいサディストは

トップ→桃・飛燕
その次→嶺巌

…あれ?公式ドSの伊達と赤石は?
そしてディーノ先輩は言ってる事はSだけど何故かノーマルに見える件について
邪鬼様&死天王はサドそうだけどマゾかノーマルしかいなそうなんだよな
0592風と木の名無しさん2012/02/23(木) 23:24:55.70ID:PJF4nC4i0
>>590
>操弾だとダメージが半端ない
わざと無理強いして痛みを覚えさせ、大人しく言う事聞かないと操弾使われると
教え込ませたら上手く活用出来るかもしれない
力づくで屈服させるのも、相手の心をへし折るのもどっちも萌える

正に人の命を弄ぶ邪拳…!
0593風と木の名無しさん2012/02/24(金) 00:04:50.61ID:ryoC/3DD0
つまり真のドSは塾生達や敵達ではなくてこんな事を勝手に妄想している
このスレの住人こと我々という結論でよろしいのか。
0594風と木の名無しさん2012/02/24(金) 19:38:11.61ID:fAsr5vIK0
それは今更言うまでもないだろうw

>>592
ふと気付いたが、嶺巌普通にドSだな
開発次第でどうとでも転びそうではあるが
0595風と木の名無しさん2012/02/27(月) 18:50:58.31ID:Oh+M615+0
地位に対して器量が釣り合っていない、そのくせプライドだけはクソ高い
そんなクソ野郎の自尊心をズタズタにして地べたに這いつくばらせる事に萌えるんだが

ちょうどいいのがいて嬉しいぜ畜生
0596風と木の名無しさん2012/02/27(月) 23:08:26.75ID:LMHfE7o90
影慶はマゾっぽそうだけど、翔霍の時はサドだよね
0598風と木の名無しさん2012/02/28(火) 01:40:55.56ID:7arWnGGk0
本で読んだけど、真のサディストはいじめて喜ぶマゾは相手にしないで
自分がサドと言い張る奴をいたぶって堕とす事こそ本当の喜びらしい

ならば伊達や赤石(S版)をいじめれば真のSM女王になれるんだろうか…?
桃相手の場合はよくわからんw
0599風と木の名無しさん2012/02/28(火) 18:19:21.74ID:2D3T+z900
>伊達や赤石(S版)をいじめれば
双方原作デフォでクリアした桃が真のドSですねわかりますん
0600風と木の名無しさん2012/02/28(火) 23:13:08.46ID:Wr9sWhSK0
桃は上手い事隠してるけど本性は絶対鬼畜だww
「虫のいいこと言うんじゃねぇ戦場で待ったがありかよ」の凶悪な顔はいつ見ても噴く
0602風と木の名無しさん2012/02/29(水) 21:28:21.35ID:ZzK4N42J0
>>601
伊達という前提で>>595を読み返していたら
一瞬嶺巌逃げて超逃げてーと思ったが
あの子は公式で伊達の射程外だった

良かったなあ嶺厳、兄弟子が桃で
…と思ったが真のドSが兄弟子か
結局プライド高い奴にはドSがついて回る運命のようだ
0603風と木の名無しさん2012/03/01(木) 02:06:47.64ID:3wcfJfsb0
>>600
ストーリーが進む毎に周囲の野郎共がかなり濃くなってきたから
奥義以外はそれなりに普通になってきた桃だけど初期は凄かったな
ロクデナシとはいえジョージ(だっけ?)をビール瓶で不意打ちで殴って
その相手が素手で挑んできたのに割れた瓶で刺したりしてw

伊達はサドマゾ以前に初期の古風な言葉使いと姿(鎧)がなんとも…w
ついでに初めて登場した時の三面拳が素顔不明のシルエットとはいえ
毛髪的な意味で凄すぎたwww
0604風と木の名無しさん2012/03/03(土) 01:21:00.90ID:cSZd1Df50
男塾は初期の方が別の意味で突っ込み甲斐があったw
0605風と木の名無しさん2012/03/04(日) 19:05:52.30ID:XpK21JoM0
権田馬之介もサドだよね
正々堂々と一号生いじめて喜べるステキな職場w

そういう意味では鬼ヒゲ達教官もなんだけど、鬼ヒゲはなんかノーマルっぽいな
0606風と木の名無しさん2012/03/30(金) 11:24:07.27ID:z9Uhz+cZ0
あげるね。

暁の馬之介が、塾生たちのために一生懸命にミミズを掘る姿に愛を感じるって書いてる人いた。
自分は、そもそも暁に馬之介やら男根寮やら、豪華オリジナルメニューやらが復活したことに
涙したよ……。
0607風と木の名無しさん2012/04/05(木) 00:19:28.47ID:IEC9CMEg0
保守

東郷君がかわいい
「あの無鉄砲が裏目に出なければいいが…」と桃に心配されるのも後輩らしくていい
七牙冥界闘終わった後も、桃にタイマン挑む→ボコられる→松尾や田沢達が「懲りないなぁ…」と苦笑い
を日常的に繰り返してるんだろうなぁ

今まで一番下の立場だった桃達が後輩の面倒みる姿ももっと見たかったなぁ
0608風と木の名無しさん2012/04/05(木) 17:56:52.10ID:mdOM71ey0
総司可愛いよね
七牙突入せずに、あのまま二年生日常編として展開して欲しかったわ
0609風と木の名無しさん2012/04/20(金) 15:48:48.40ID:y9lH0nSBi
ウッス!赤石センパイの色気、ハンパないッス!
0610風と木の名無しさん2012/05/20(日) 19:17:31.14ID:yvzkgqMd0
「貴様ならこれを使いこなせるだろう」斬岩剣を渡す赤石。
「そんな…まだまだ先輩ほどは」頬を染める桃。
「世話の焼ける奴だ」肩に手を回し、上から手を重ねる赤石。



ケーキ入刀〜♪
0612風と木の名無しさん2012/05/31(木) 18:44:13.09ID:u24JlH0A0
魁が終わるか暁始まる頃なら、まだ充分盛り上がれたのにな<極道
今や男塾出てきたと聞いてまたか(´・ω・`)って気分だよ
これ以上の介錯はもう要りません的な意味で
0614風と木の名無しさん2012/05/31(木) 22:37:02.84ID:uGgi6VYJ0
本家塾で何時でも何度でも十二分に萌えを堪能できるからな
0615風と木の名無しさん2012/06/01(金) 18:06:37.95ID:o+PLCBl70
あえて現実と戦わず思い出見詰めていた方が
これ以上萌えを削られずに済むんだよ、さみしい事だが
0616風と木の名無しさん2012/06/02(土) 14:26:38.91ID:jvf/Q+mP0
スレも中盤を過ぎたところだが、次スレ要らないような気がするな
次スレ以降、単独スレを維持できるほどの盛り上がりが戻るとは思えない
現行スレ使い切るまでしみじみと語り合って、
次スレからは総合へ合流の方向でいいんじゃないだろうか
0617風と木の名無しさん2012/06/02(土) 19:54:16.76ID:58B6lG6u0
え、宮下総合801スレってあったの?w
今まで知らなかった…
0618風と木の名無しさん2012/06/03(日) 00:44:35.74ID:bUcuNu1n0
いや総合ってジャンプ総合とかの事だろ。
コミケのサークルも1つだけになったし、サイトも減りはすれども増えることはまずないし、
どうしてこうなった
0619風と木の名無しさん2012/06/03(日) 11:19:20.40ID:zoOwIRef0
うわ、コミケ数年行ってなかったがそこまで目減りしてたか
全盛期はストリートできてたのになあ…諸行無常だねえ
そりゃスレも過疎るわけだわ

次スレは要らないってより、これだけ容量ギチギチな板キャパで
この過疎スレの次スレ建てるのは非常識だと思う
0621風と木の名無しさん2012/07/05(木) 20:59:39.75ID:1sG+4rGl0
他の板の話題出すなよ、ヲチスレかよ('A`)知らねえよ
0622風と木の名無しさん2012/07/05(木) 22:57:12.17ID:uENAroo70
むしろ素直にこっちで話せと思うわ
何で向こうで平然とやおいネタ書いてんだよ

スレ違いの下らんこと言ってすまないもう黙るわ
0623風と木の名無しさん2012/07/05(木) 23:31:42.99ID:1sG+4rGl0
板外でやらかすバカはどのジャンルにもいるよ
ただ、それをこっちで話題にすべきじゃない
「腐女子引き取れ」と怒鳴り込んでくるバカもどのジャンル本スレにもいるんだ
そういうのの応対をこっちでやるべきじゃない、801は大人板なんだから
酒場で静かに飲んでる奴が、外で酔ってゲロ吐いてる奴のフォローする義理はない
だから話題にするのはやめとけ
0624風と木の名無しさん2012/07/29(日) 21:52:00.96ID:i8ZaKxiB0
最近店の待ち時間に読んで「だ だめだ富樫」で富樫飛燕富樫に嵌まりました
可愛い髭と美形のコンビ美味しいです
もっと早くに読まなかった事が悔やまれる…
0627風と木の名無しさん2012/09/11(火) 17:29:28.65ID:zLIwkQGL0
伊達飛燕が一番好き
連載終了から時間経つとカプ傾向変わったりするけどやっぱり伊達飛燕が一番好き
0628風と木の名無しさん2012/09/11(火) 18:28:53.10ID:omFmcZKK0
邪影は今でも好きだなあ
最初から好きだった、今でも好きだ
0629風と木の名無しさん2012/09/12(水) 11:01:18.66ID:OqtKv/HO0
子供の頃は普通に読んでて萌えを感じるようになったのはここ1年くらい
昔は飛燕受け沢山あったみたいで羨ましい
0630風と木の名無しさん2012/09/12(水) 12:35:15.96ID:GAnITm4U0
星矢やDBがリメイクされてるんだから男塾も
再アニメ化してほしい…と思うが
声優さん大分鬼籍に入ってしまったしなあ
亀杯の儀式?とか今じゃ放送できないだろうし難しいか

というわけで久しぶりにアニメを観ていたんだが
富樫が婆さんの貯金目当てに頑張る回は
桃が鬼ヒゲに顎掴まれて顔が近かったり、
桃のウィンクだったり、桃と婆さんのおいかけっこだったり
色々可愛すぎる
0631風と木の名無しさん2012/09/12(水) 21:04:04.50ID:OqtKv/HO0
>アニメ
富樫婆さん回ラストの桃可愛いよね
アニメ面白かったけど八連後半だけは解せぬ…
0632風と木の名無しさん2012/09/14(金) 09:49:45.40ID:sYCAw0ek0
確かに八連後半はなあ…
最後に三号生の檻を下ろすのも鬼ヒゲになってたし
かと思いきゃ赤石先輩は最終回で桃達のこと待ち伏せしてて
「いい目になった…」とか言ったり
映画でもなんだか赤桃二人の世界だったりして美味しいポジションだった

サイトは更新停止や404が多いけど
手ブロやツイッターで中高生の子が塾に萌えてるのを見かける
なんだかんだ新しくハマる人いるんだよね、嬉しい
0633風と木の名無しさん2012/09/16(日) 15:27:50.92ID:Vj5hjw9m0
サイト巡るのが好きで手ブロシブツイは見て無いんだが
そっちに流れちゃった人も多いのかな?

掛け持ちしてる某過疎ジャンルとくらべるとこっちは新しいサイトもぽつぽつ増えるし
更新してるサイトもあるしで、垢とるのめんどくて・・・
0635風と木の名無しさん2012/09/17(月) 15:03:27.05ID:43ts3BhR0
「サイト」である事にこだわりのある人なのかも
自分は支部でも手ブロでもあげてくれたら嬉しいな
0636風と木の名無しさん2012/09/22(土) 00:40:37.00ID:ofecUa4r0
サーチ終了のお知らせキタ
12月で公 開 終 了!
0638風と木の名無しさん2012/09/22(土) 11:39:11.10ID:QxpTypjU0
うわー
サーチにはお世話になってたので残念だ…

管理人様お疲れさまでした!
0639風と木の名無しさん2012/09/26(水) 07:56:26.98ID:Xftca7hQ0
お疲れさまでした!!

次からどこで検索したらいいんだ…
0640風と木の名無しさん2012/09/27(木) 13:43:29.25ID:sC6LvnnX0
幸管様お疲れさまでした。


巡回してるサイトはお気に入りに入れればいいけど
サーチがないと新規サイトに気付きにくくなるから
参入する人も減るだろうな…


このスレも終了の話が出てたし、ほんとに寂しいなあ〜
0641風と木の名無しさん2012/09/27(木) 18:51:38.97ID:JfSGcBlB0
原作は続いてるのに…ってのが一番やるせないところだな
0644風と木の名無しさん2012/10/09(火) 23:49:15.51ID:HdoFQIK8O
マジですか!どなたかぞんじませぬが、有難うございます!
0645風と木の名無しさん2012/11/07(水) 21:53:43.81ID:XydQ43Ku0
スレが落ちてしまう前に…
何か昔に比べてカプの守備範囲が増えたな〜と感じる
飛燕は飛燕×富樫が至高と思ってたけど、伊達×飛燕も最高と思うし
伊達は総攻めだろとおもってたけど桃×伊達や赤石×伊達もありだ
年取ったせいかもしれない
0647風と木の名無しさん2012/11/08(木) 07:45:48.52ID:avRtxDKu0
>>645
同意。

伊達×虎丸好きで昔は伊達受けなんて思いもよらなかったが
今は結構ありなんじゃないかと思ってる
許容範囲が広がっているのは自覚できるな〜
自分も年取ったと思うよw




関係ないけど新サーチは管理人様ががんばってくれていて
いつも感謝している
ここもまったり続けていければいいな〜と思ってるけどね
0648sage2012/11/11(日) 19:00:17.11ID:ojSCw6l/0
宋江将軍×赤石とか、ちょっともえてきたんだけど。。。
0649風と木の名無しさん2012/11/17(土) 23:24:48.45ID:aob+08T00
ろ、>>648ーーーっ!!sageはメル欄じゃぞーーーっ!!
それはそうと、確かに梁山泊戦の赤石先輩はエロい。
網に入れたままお持ち帰りしたくなるレベル。
あと邪鬼様に刀抜かれて呻くところたまらん。
0651sage2012/11/24(土) 23:57:21.03ID:AY48gD0O0
邪鬼様にプリンは鉄板だなwww
0653風と木の名無しさん2012/11/26(月) 20:08:46.64ID:rrtBHoYe0
確か鬼女板方言で不倫=プリンだった気がするが
801板でそんな用語持ち出すアホがいるとも思えんし
0654風と木の名無しさん2012/11/26(月) 21:50:01.15ID:Z/2sYqdW0
あの邪鬼様がニコニコしてプリン食ってたら萌える
ベタだとは思うけどその位しか想像出来んなぁ
0655風と木の名無しさん2012/11/26(月) 22:52:42.12ID:rrtBHoYe0
バケツでプリンぐらいじゃ追いつかなさそうだな
金ダライぐらい持って来ないと
0656風と木の名無しさん2012/11/27(火) 18:26:27.31ID:iF29uwYi0
大量の卵を一つずつ片手割りする死天王を想像してなごんだ
プロが使うような馬鹿デカイ泡立て器をガシャガシャする影慶とかww
0657風と木の名無しさん2012/11/27(火) 21:07:57.54ID:1AQE7J+W0
一度で複数個まとめ割るとか、一瞬で中身と殻を分けるぐらいの技は欲しいw
あと影慶は生物の調理禁止
0661風と木の名無しさん2012/12/17(月) 03:19:04.65ID:0Xv3qexY0
割烹着着てお玉を持った真顔のJが頭から消えなくて眠れんどうしてくれる
0662風と木の名無しさん2012/12/24(月) 21:28:40.39ID:Sjxfqx/9O
何一つとして違和感が無いからいいんじゃないかな
0663風と木の名無しさん2012/12/25(火) 13:20:30.99ID:kjzCEi/20
               <腐女子生成公式>

怠け者+自尊心が強い+性欲過多+精神が未熟+小心者+(漫画オタク)+女=腐女子
0666風と木の名無しさん2013/01/08(火) 22:28:04.62ID:Ty3n0qQ40
暗屯子ちゃん懐かしいwww

最近PAPUWAのウマ子を知って何か思い出すと思っていたが
そうか彼女だったか
0667風と木の名無しさん2013/01/11(金) 21:09:11.47ID:Jin+Bb6I0
いつものパズルやろうとモバゲー行ったら
いつの間にか塾長のモバゲーできててクッソ吹いた
タグは男性向き
そりゃまあそうですが…話題にもならなくなっちゃったんだねえ
このジャンル、本スレの話題は多分途切れないんだろうけど
この板で語るべき燃料はもう一切来ないのが悲しい
0669風と木の名無しさん2013/01/18(金) 14:55:01.90ID:I1n1fGpA0
プチ厭離企画あるみたいだね

オフに関して詳しくないんだが厭離やるほどサークルってあるの?
06716692013/01/19(土) 11:12:24.85ID:/TY6An8l0
そうなんだ。知らなかった…

オフでもオンでも何か企画したり盛り上がっている人がいると思うとありがたいな。
0672風と木の名無しさん2013/02/18(月) 02:47:59.99ID:QJCAcqCZ0
スロットもうやりましたか?
あの美しい絵でTVアニメ化してほしい・・・
0676風と木の名無しさん2013/04/16(火) 21:44:41.21ID:LBG0pcDO0
紅茶派だがフィギュアに釣られてWONDA買ってしまう

フィギュアの出来はお察し
0679風と木の名無しさん2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:jof+5dyw0
おや、プチオンリーあるのか
参加する人頑張ってね、楽しいといいね
0680風と木の名無しさん2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:mPb11m99O
一般参加予定で楽しみにしてる半面疑問なんだけど
プチで参加されるサークルさんいらっしゃるのかな…
サークル参加します!って宣言されるサークル未だに見たことがない
それとも見つけられないだけ?
0681風と木の名無しさん2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:DGMZBb070
プチオンリーのサイトには、何の情報もないね>参加サークル
宣言してもらえるようにすればいいのに。
0682風と木の名無しさん2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:Klcyh4Vf0
そいつぁめでたいと思って久々にブックマーク漁ったら
サーチもサイトも軒並み404だったでござる
0683風と木の名無しさん2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:oWj2A/Oj0
>>682
サイトの数は減ったかも知れないけど、新しく始めるひと達もいるから。
細細でも、盛り上ってほしいよね。
0684風と木の名無しさん2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:gqP7HtA00
大和撫子が売るのも買うのも恥ずかしくなるよくな、
ものごっつい801本を期待するであります!
0685風と木の名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:r9B9HIBkO
つい最近、塾生たちにどうしようもないくらいハマってしまってつらい
とりあえずDVD等集めたりひっそり創作したりするよ
0686風と木の名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:Lh7xiDdB0
CDは是非入手してくれ
なんだかんだでアニメは音楽には恵まれた
0687風と木の名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:fcMXhl4y0
輝きスレからの転載
男塾でメシが食えるとは…


289 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:qfmjjcgt0
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:w8N22xyi0
自分は身長190以上、体重も120以上。
人相も悪く、昔はハート様、殺人鬼ジェイソンと呼ばれていた。
社会人になると、さすがにあからさまに言う人はいなかったが、
先日高校生2人が「腹減ったから男塾行こうぜ」と、自分の経営する食堂に入って行くのを見た。
普通の人間になりたい。

689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yJZfCMOl0
まだキャラクターのあだ名はいいですよw
自分は、前科10犯や死刑囚や無差別殺人鬼って呼ばれてた。
小学生の頃、1度、ストロング金剛って呼ばれてたこともあったな。

実際、正確は真面目で人見知りな引っ込み思案、趣味は掃除・洗濯・小物集めなんだけどねw
0689風と木の名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:9oUV1oQu0
ネタとしては強いからね
塾長級のインパクトキャラは変態仮面くらいしか思いつかない
0691風と木の名無しさん2013/09/21(土) 12:45:22.99ID:7i5o+C6x0
PS3キター!!
発売は来年らしいが楽しみであります!
0692風と木の名無しさん2013/09/21(土) 12:55:18.93ID:bT3UjB9c0
どういうことなんだ?!
お祭りゲーのことかと思ったら単独とかw
0693風と木の名無しさん2013/10/01(火) 14:55:18.89ID:gnm7PVGNQ
七牙以降、蒼傑×嶺厳が気になってしゃーない
ドSとか言われてたけど、元々狼髏館館主のお坊ちゃま
蒼傑に調教されまくり、蒼傑なしでは生きられない人形となり
帰る場所も無くなるといい
狼髏館は蒼傑一人で楽に滅ぼせると思う
0694風と木の名無しさん2013/10/01(火) 23:15:14.21ID:31tr3Ztv0
1行目で全力同意しようとしたが
2行目以下で路線が真逆なのに気がついた
おかげで自分がドS受け好きだったと開眼したよ、どうもありがとう
0695風と木の名無しさん2013/10/20(日) 20:45:31.79ID:ayZQPtGEi
こんなスレあったのね。
もう十数年前から桃×富樫が1番好き。
最近再燃キタ――(゚∀゚)――!!
桃が余裕綽々で富樫をからかうのがたまらんわ。
0696風と木の名無しさん2013/10/25(金) 01:23:04.34ID:+e01DE+ui
アニメで桃が女子大生に水ぶっかけた後に、富樫に向けるあの笑顔でニヤニヤしてしまう。絶対やっぱり富樫が1番いいわ〜とか思ってるよこの一号生筆頭殿。
0697風と木の名無しさん2013/10/27(日) 09:53:36.69ID:9GZt6m/eO
今日は男塾プチオンリーですね
行ってきた方どんな感じでしたか?
0698風と木の名無しさん2013/11/21(木) 22:14:07.61ID:526ns+j30
あまりにもスレが過疎ってるのでこっそり本スレ覗きに行ったら
ちょうど100スレ目でgdgdしてたw
参加はしなかったがよさげな考察ネタ拾ってきたので投下

敵からちょっとゆさぶりかけられただけで動揺するキャラはメンタル弱くね、だってさ
せっかくだからこの板的に応用してみっちりじっくり考察したら
どうして伊達無敵攻が満遍なく流通しているのか心底納得できた
0699風と木の名無しさん2013/11/21(木) 23:28:51.22ID:526ns+j30
連レスになるが、このスレでパチスロが話題になった事があったっけ
本スレがあまりにも十年一日&こっちはさっぱりで寂しくなったんで
たわむれに好きキャラ名で検索していたら
どう見ても公式の美麗画像が目に入って目の玉吹っ飛んだ
操弾撃つ嶺厳がアニメで見られるとは思わなんだよ…
登場キャラでもない嶺厳だの梁皇だのを描いてくれた原画さんへの恩義は
一生忘れずに生きていこうと思う

これ、パチ屋に行かなけりゃ見られないものじゃなく
円盤収録ならどれだけでも金積むのに…
0700風と木の名無しさん2013/12/31(火) 20:48:38.17ID:Fx0u+JSo0
このスレもう誰も見てないのかなー
懐漫で燃料ないとはいえ寂しいけど
一年このスレで語った皆に幸多かれ
よいお年を
0701風と木の名無しさん2014/01/01(水) 01:35:07.82ID:my1lYlHeI
あけましておめでとうございます。
秋頃に急にはまって特に富樫にもにゃもにゃしてます。
去年はプチオンリがあったり、二次サイドで動きがあったようで。
どうしてあと3ヶ月早くはまらなかった…!
極&amp;#8252;も何かしら動きがあれば良いなあ、と思いながら、
魁、暁の頁を繰る日々です。
今年がよりよい男塾年になりますように。
0702 【だん吉】 【1368円】 2014/01/01(水) 17:04:39.75ID:vn5eYnJQ0
今年のこのスレの運勢と塾生の金運

>>701
もう三ヶ月はまればわかるわかる
しかし思えば天挑から四半世紀経っているのに
未だ来訪者があるとは空恐ろしいジャンルだね
誰にとってもよい一年でありますように
0703風と木の名無しさん2014/01/02(木) 11:21:16.28ID:hW/rExU+0
腐は富樫好き多いね
このジャンルで一番人気なのは桃富かな?

邪影も目にする機会が多い気がする
0705おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA 2014/01/04(土) 18:49:46.43ID:i2TeL87O0
こらゃあ>>703――っ!!

貴様、そんなKYでこのスレがつとまるとでも思っとるのかっ!!

ワッハハハ、赤桃でも喰いに行くか――っ!!

(今年もよろしくお願いします)
0707NPCさん2014/01/10(金) 21:05:47.42ID:DRAB/WVV0
104+1=105
447442478778973987749876645476+90=447442478778973987749876645566
pele.bbspink.com/801/
pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1242315169/
0708風と木の名無しさん2014/01/12(日) 01:48:58.75ID:J9v0s1RFO
ひっそりここ見てるけど書き込まないのは、自分の好きなカプがマイナーすぎて、書くと身バレしそうだからという人間が通りすぎますよっと

いいんだ自給自足するもん…
0709風と木の名無しさん2014/01/12(日) 09:19:04.14ID:wdQnE5Bk0
>>707
おまおれ

カプどころかキャラ単体の萌えレス一発で身バレしそうな自分もいるよ
同志はいないかとついこのスレを覗いてしまう

お互い自給自足頑張ろう…
0710風と木の名無しさん2014/01/12(日) 14:25:03.14ID:LDll/Q5I0
>>709、レスアンカーレスアンカー

過疎&マイナーだと待ってるだけじゃ何もやってこないから
自力供給に回るしかないもんね
かくいう自分もどマイナーだが自給自足楽しいからいいや
0711風と木の名無しさん2014/01/13(月) 15:43:50.80ID:UZd764kA0
おまおれな方々ばっかりや…
自分の好きキャラいうと身バレしそうな自分。
…毎日、自己発電しているよ…。

それはそうと、先輩方、冬コミとインテはいかがでしたか?
0713風と木の名無しさん2014/01/17(金) 20:21:52.62ID:TvYQFEaT0
身バレもへったくれも同カプ好きはいない自身があるのでここで呟くが
煌×袁が地味に好きだ、地味すぎて見た事ないが

あとこっちは安定のメジャーだが邪影
邪鬼が事に及んで土壇場で性急だったらいいと思う
焦った影慶がお待ち下さいとか口走ったのに対して
さんざん待った、もう待たぬとか却下してくれればいいと思う
あんたどんだけ待ったんですか的な意味で
0714風と木の名無しさん2014/01/18(土) 19:00:46.92ID:0by3U0fP0
>さんざん待った、もう待たぬ

黒薔薇のミッシェルのモデルが主人公の某名作少女漫画を思い出したw
「俺は待った!十分すぎるほど待った オ○カルもう待てない!!」
0716風と木の名無しさん2014/01/19(日) 14:44:07.37ID:y1c34aid0
>>714
おまおれなんて言わないよ。「私の言いたいこと取ったぁ〜〜!!」

「自意識過剰な女だ。714のような小娘に先を越されて、
相当な屈辱に違いない」って、誰か解説してして〜
0718風と木の名無しさん2014/01/19(日) 19:27:33.87ID:3DwTe23h0
「お前(オス○ル)は光、俺は影」なんだから
ア○ドレの台詞は影慶にこそふさわしいはずなのになw
0719風と木の名無しさん2014/01/19(日) 19:33:56.26ID:vrXHzahm0
影慶が影に異論のある奴ぁいないと思うが
邪鬼が光だとは思わないなあ
厨二な言い回しだが、闇と影みたいな同カテゴリの主従だと思う
天挑のゼウス戦でその辺解り易く演出されてたが
0720風と木の名無しさん2014/01/19(日) 22:00:27.73ID:bB4KC+8Z0
邪影はもはやノマカプくらい性差があると思う
お互いに「邪鬼様は神」「影慶は天使」と想いあう
そんな邪影ください
0721風と木の名無しさん2014/01/19(日) 22:25:20.89ID:vrXHzahm0
主従と言いつつときどき扱いがナチュラルに愛玩動物で
しかも当人同士はそれに気づいてなければいいと思う
0722風と木の名無しさん2014/01/20(月) 22:52:38.82ID:f529x7EPO
うちは影慶が邪鬼様命だけど、邪鬼様は影慶は部下の1人と見なしていて相手しない
勝手に恋焦がれて悶々としている影慶
そんなのが好きだ
0723風と木の名無しさん2014/01/20(月) 23:40:21.31ID:XlLYzEUD0
邪鬼と言えば筆頭の縦割り関係も好きだ
格差甚だしい上下級生の関係内で
赤石先輩と桃だけは別扱いとか萌え滾る
流石に天動宮へはフリーパスとは行かないだろうけど
0724風と木の名無しさん2014/01/25(土) 22:17:15.00ID:wWbIFXRT0
本スレの月光と蝙翔鬼のちょっといい話が泣けるwww
この二人に萌える日がくるとは…
0725風と木の名無しさん2014/01/25(土) 23:09:41.68ID:6JbgA6r30
多分同じスレROMってる
だがここで言及するのは差し控えようず
勝手にレスを向こうへコピペしそうなのが居る事だし

いや、確かに萌えたんだけどさ
07267242014/01/26(日) 11:20:45.86ID:s4hCRc1u0
ごめん
つい調子に乗ってしまった
0727風と木の名無しさん2014/01/26(日) 13:07:07.99ID:IK3rD0eS0
ドンマイ
書き込むのは論外だが黙ってROMって得た萌えは
こっちでこっそり語らせていただこうず
つか懐漫の考察力は腐女子の妄想力の上を行くな
懐漫の兄貴達マジ転載
0728風と木の名無しさん2014/01/26(日) 13:14:36.06ID:IK3rD0eS0
最後の最後でコケた、転載してどうする
天才だ天才w
0729おもちゃ箱 ◆qGLEMONTEA 2014/01/26(日) 17:33:39.98ID:+mgbekYU0
私なら大丈夫。天才じゃないけど転載はしないよ。
コーヒーに入れるなら甜菜糖ね。健康にいいって。
え?「糖質はお前だ」?
いてえよ〜〜!!(バギョッ)
0730風と木の名無しさん2014/01/31(金) 16:27:17.91ID:RNTX/75kO
男塾、ソシャゲやPS3のゲーム発売でまた盛り上がってるみたいだな
プチオンリーあったのすっかり見逃していた
何年か前にも実写映画やアニメDVDBOX発売で盛り上がってオンリーなんかもあったし
同人界隈も一緒に盛り上がって最近はまった人や昔からはまっていた方が一時的でも戻ってきて、みんな一緒に沢山の萌えを吐き出して欲しいな
同人板話だが、無いようなのでこちらに失礼
0731風と木の名無しさん2014/01/31(金) 17:08:16.56ID:D3drho3g0
最近男塾にハマりました新参者です

邪気様カワイイ&センクウ先輩好きすぎて辛いです
0732風と木の名無しさん2014/01/31(金) 17:18:06.75ID:uESj62vb0
好きなら名前ぐらい正しく変換しようず&sageてくれ

>>730
そりゃ801板でさえこのざまなんだから同人板にスレはないわなあ…
こっちも盛り上がりで気づいて戻ってみたら
プチオンリーが終わったところでorzったクチだよ
0733風と木の名無しさん2014/01/31(金) 17:18:48.47ID:D3drho3g0
失礼しました!

邪鬼様でした!!
0735風と木の名無しさん2014/01/31(金) 20:45:03.93ID:1As2mtsS0
>>731>>733
よく来たな新入生!!sageる方法はググればすぐに出てくるぞ!

>>730わかる
以前好きだったあのサイトやあのサークルさんたち、
これを機会にまた少しでも男塾描いてくれたら嬉しいな
0736風と木の名無しさん2014/02/02(日) 12:10:31.09ID:ea59jNsYO
何年か前にオンリー、あったんだね…また盛り上がるといいな
新参者だが好きだ富樫…
0737風と木の名無しさん2014/02/02(日) 21:54:16.02ID:IUJdMi3U0
富樫いいよね富樫
原作の鉄板人気は伊達桃飛燕あたりだが
アニメは富樫なしには語れない
富樫の魅力はもっと評価されていいと思うんだ
0738風と木の名無しさん2014/02/03(月) 15:33:36.75ID:gnInpbKlO
2005年のオンリーのパンフ見たら参加30サークルだった
会場も狭かったけど愕怨祭を模したゲームなんかがあって
男性もコスプレイヤーも和気あいあいとしていて楽しかったよ

富樫はずっと人気キャラだろう同人界隈でも
桃とはまた別の男塾の顔(アイドル)だし
宮下御大にも桃や伊達より気に入ってる言われてたしな
オンリーと同じ頃に富樫アンソロも出てた
普通のとR-18バージョンと二冊とも大事に持ってる
0739風と木の名無しさん2014/02/03(月) 18:38:07.59ID:Z0QH7O070
月日の経つのは…とは言うがもう10年近く経つのか
男塾リスペクトの男性パフォーマーチームが来てたのってそのオンリーだっけ?
ああ男塾大好きなんだなーって見ていて解って楽しかったもんだ

男塾は同人規模が小さいから
キャラアンソロ出るって時点でスゴイね富樫
四半世紀で通算どのくらいの種類のアンソロ出たのかは
そっち方面把握してないから知らないが
0740風と木の名無しさん2014/02/03(月) 18:42:52.75ID:/vk6SCsV0
富樫は昔から人気あったよな
兄貴込みで作者もお気に入りだったんじゃなかろうか
とりあえず富飛富もっと増えろお願いします
0741風と木の名無しさん2014/02/03(月) 19:14:18.64ID:Z0QH7O070
連載当時は飛燕と言えばほとんど右側だったものだが
時代の変化で全キャラ左右どっちもアリになって非常に嬉しい
富飛も飛富もそれぞれ捨てがたい魅力があるよ
どっちも大いに増えればいいよ
0742風と木の名無しさん2014/02/03(月) 19:38:41.52ID:NhZLADYr0
連載当時は富飛だったのにここ数年で飛富に目覚めて新たに萌えてるよー
どっちも魅力的だよね
たぶん飛富に飽きたらまた富飛にもどるんだと思うw
やばいw一生萌えられるwww
0743風と木の名無しさん2014/02/03(月) 19:58:33.86ID:Z0QH7O070
もう彼ら自身そんなんだといい気がしてきた
飽きたら左右と言うか上下交替で
0745風と木の名無しさん2014/02/08(土) 17:46:57.95ID:Ez4tioQV0
今日こそ飛燕を犯したると息巻いて毎夜挑むも、気が付いたら
いつも下になってて自分で不思議がってる富樫

かわいい
0746風と木の名無しさん2014/02/08(土) 18:00:18.32ID:+MvaiTyk0
何それかわいいw

そのパターンが当てはまるカプが複数あるな…
0747風と木の名無しさん2014/02/10(月) 00:24:35.95ID:zwxJqdZV0
今更だけど影慶が翔雀やってる時の上半身に
不自然に描き込まれた傷ってやっぱり殲風衝の痕だよね
八連の負傷治療時、あの傷だけ殲風衝に敢えて残したという事で
八連では来てなかった防具を天挑から着込んでたのは
照れくさいからあえて人目をはばかったって事で宜しいか
0748風と木の名無しさん2014/02/10(月) 00:56:25.84ID:zwxJqdZV0
ごめん一箇所ミスった
×殲風衝に敢えて残したという事で
○殲風衝記念に敢えて残したという事で
0749風と木の名無しさん2014/02/19(水) 00:00:49.64ID:/BZiVjzY0
>713
自分も煌×袁は好物です!
…しかしながら、煌×袁どころか袁紹を取り扱っているサイト様が
ないのが…悲しい…


ゲーム発売で沸いている今、もしオンリーが開催されたらどれ位のサークルが
集まるのかのぅ…
0750風と木の名無しさん2014/02/19(水) 00:15:52.53ID:GfneJXn50
煌鬼が出ると同時に引っ込むのが悪いんや…

袁紹はしっかり扱ってらっしゃるサイトあるよ
ただし新サーチに登録していらっしゃらないんだよ…
>>749がサイト持ちなら、知り合い辿って地味に探してくれ
サイトがないなら…いっそ次のオンリーで袁紹本出しちまえ
私が買いに行くから
0751風と木の名無しさん2014/02/19(水) 00:38:38.35ID:/BZiVjzY0
>>749です。

>>750
袁紹サイトさんを探してみます…(´・ω・`)
前のサーチに登録されていた袁紹サイトさんは別ジャンルに移動&更新停止
しているので、地道に他の袁紹サイトさん探します…
でも、更新停止していても作品があるだけでも有り難や…

別ジャンルのサイト持ちだが、自家発電をしながら袁紹本を検討してみます…
0753風と木の名無しさん2014/03/03(月) 03:35:47.94ID:z+ZSVrv1O
ゲームのお陰で再燃中
桃富樫や虎丸富樫が好きだったなあ
しまっていた同人誌を久しぶりに漁ろう
0754風と木の名無しさん2014/03/03(月) 20:32:34.59ID:OUKVTPp30
お帰り!
なんだかんだ言って楽しんでる人いるんだねゲーム
よかったらこの板的な見所レビューよろしく
0755風と木の名無しさん2014/03/04(火) 11:08:53.32ID:vpLRQ0nF0
pixivでざっと見るかぎりこのジャンル腐向け専用タグは無し?

あと「男/塾」タグしか付けてない人が結構いて見逃してた作品があった
(いつも「さきがけ!!」付きしか検索してなかったので)
0756風と木の名無しさん2014/03/04(火) 17:11:32.04ID:X7aeWpZN0
元々枚数少ないからだろうね<腐向けタグなし
個人的には、男塾ネタの他ジャンルパロが多数ひっかかるので
そっちを弾くために腐向けタグが欲しいぐらいだ。
0757風と木の名無しさん2014/03/04(火) 17:34:03.42ID:UxSJG59PO
他ジャンルだけど同じく腐固有タグは無いので腐向けってタグを別個につけてるな

>>755
男塾で検索後に上の方に「部分一致」みたいなところを押すといいよ
そのままの検索だと「完全一致」検索になるから
まあ女性芸能グループも一緒に出てきちゃうけど
0758風と木の名無しさん2014/03/04(火) 17:55:47.27ID:aq9Hv+QD0
pixivの腐タグ、欲しい。
みんなキャプションや表紙で注意書きしてるけど、
ゲーム化して新規さんや懐かしさで検索する人もいるだろうし。
まぁ、自分が腐絵投稿したいだけなんですけどね。
0759風と木の名無しさん2014/03/04(火) 18:10:50.56ID:X7aeWpZN0
魁!!男塾【腐】でいいんじゃないか普通に
…と思ったが暁も一緒に拾いたいなここは
腐男塾と差別化するいいタグないものか
07607552014/03/04(火) 19:09:42.16ID:vpLRQ0nF0
755です。レスありがとう

> 男塾で検索後に上の方に「部分一致」みたいなところを押すといいよ
知らなかった…pixiv何年も使ってるのにw

腐タグ欲しいよね
ジャンル的に男性閲覧者が多そうで腐向け投稿するのは躊躇しちゃうんだよな…

いい腐タグ案ないかなー
0761風と木の名無しさん2014/03/04(火) 20:10:07.93ID:X7aeWpZN0
pixivで男塾絵探す人ってそれなりにいい年か濃いオタだろうから
腐絵を避けて通るぐらい普通にできると思うの

そういや、この前魁!!男塾でイメ検かけたら
一番下までほぼ公式絵でちょっと感動した
自ジャンル正式名称でイメ検すると
同人絵ざらざら引っかかるのにすごいな男塾
0762風と木の名無しさん2014/03/04(火) 20:25:49.92ID:UxSJG59PO
腐的にも割と古いジャンルだからなあ
人が少なくても今さら腐タグを浸透させるのは難しいかもしれん
男塾って腐要素があってもギャグだったり、男らしい友情ありきで完全にそれのみってわけでもないし
腐男子って言葉はなかった頃も男性ファンが普通に同人誌を買ったりしてたよ
ただpixivのように多くの人に見られる場所だと変なのが涌く可能性もあるから難しいのう富樫
0763風と木の名無しさん2014/03/04(火) 21:05:52.72ID:X7aeWpZN0
現状ジャンルタグと腐向けタグで何とかなってるからな
使いたくなるような魅力的なタグを考案した上で
ツイッター辺りで拡散すればそれなりにはなるかも
0764風と木の名無しさん2014/03/05(水) 07:11:10.40ID:/lCUJJwi0
755の言う腐タグって、「進撃の腐人」とか「腐ree!」とかのこと?
私はああいうのはとても恥ずかしいと思っているから、自分の作品には絶対つけないしつけられたら即削除する
「男塾」+「腐」または「腐向け」で十分
0765風と木の名無しさん2014/03/05(水) 17:17:44.50ID:Xq3Fyh470
ジョジョにはjojo【腐】があるな
ジョジョで引っかからず、ひと目でジャンルも腐向けも解る
男塾にもそういう硬派なのがあったら自分は使うが
ネタ混じりのは確かに恥ずかしいw
0766風と木の名無しさん2014/03/06(木) 14:01:28.78ID:B/fNWYai0
進撃とか最近の大きいジャンルや3次が入ったジャンルは検索除けに必要だが
塾で専タグあっても微妙な気がするのう
ジョジョも去年のアニメで腐タグがえらく盛りあがったから浸透したのだろうし

先輩方が昔から積み上げてきたマイナーながらも底力のあるジャンルで
今更一部の塾クラスタがツイッターで拡散して浸透させるというのも微妙
という男塾も腐も昔から好きでときどき絵も描くけど、ツイッターは他ジャンル中心クラスタの意見

やはり今のところは腐向けタグやキャプションやタイトルで注意促すのがいいんじゃないかな
0767風と木の名無しさん2014/03/06(木) 22:46:24.74ID:0AKCVxov0
メディアミックスで何かヒットすれば
また事情は違うだろうけど
…うん、ないな
0769風と木の名無しさん2014/03/07(金) 20:30:59.61ID:p8Ijpe390
カプタグ、腐向け、女性向けタグで大体カバーできると思う
0770風と木の名無しさん2014/03/07(金) 21:47:48.65ID:yotRY0kN0
男塾と同レベル程度の作品数しかない(と思われる)ラッキーマンにも腐向けタグがあるという
(ラキマン【腐】)
0771風と木の名無しさん2014/03/07(金) 22:24:35.04ID:p8Ijpe390
それかえってわかりにくそうだが
ジャンル者はそれで不自由していないのか…
0772風と木の名無しさん2014/03/09(日) 14:17:34.97ID:zboEW01PO
カプタグは呼び名が個人差ありそう
同じCPでも
桃赤
桃赤石
みたいなばらつきもよく見る
0774風と木の名無しさん2014/03/23(日) 00:22:16.36ID:jQnPU3lo0
卍丸がブラッディークロス脱出するシーンや
山艶の秘奥義に、原作追いかけていたあの頃は
スゲーかっけー体柔らけー、裏返しこえー、と正に子並感だったのに
今さっき読み返していて思った事は
こんだけ柔軟なら何でもできるな…(ゴクリ)だった

汚れっちまった悲しみに
0777風と木の名無しさん2014/05/27(火) 22:13:30.93ID:R+IyydAj0
伊達外伝ネタバレあり



雷電が絶好調すぎて普通に笑いながら読んでたのに
最後1コマでありえないほどの勢いでスイッチが入った
本編でお姫様枠かと思いきやこっちではまさかの王子様枠か
0778風と木の名無しさん2014/08/28(木) 22:33:34.34ID:OD6IsAPn0
伊達外伝



伊達飛興味なかったのに
「まだ私は(ry でちょっと食指が動いた
これがどこで「もう私は(ry に変化するんだろうと
想像するだに何かこう
0779風と木の名無しさん2014/11/06(木) 23:50:26.33ID:bpNaYotz0
伊達外伝でちょっと雷電に萌えた
飛燕と大差ない体格が強調されてる漢字で色々とツボる
0780風と木の名無しさん2014/12/12(金) 00:08:04.34ID:ELBkKJcQ0
憑き物に憑かれた過疎スレの末路とはいえ、スレ本気で死んでるね
外伝はいい燃料だったんだが、語ろうにも誰もいないのは残念
0781風と木の名無しさん2015/01/06(火) 17:50:21.06ID:CGlDBQMbO
外伝はつまらなかったから、途中で読むのやめちゃったよ…
0782風と木の名無しさん2015/01/06(火) 21:55:19.16ID:8+8m3gti0
萌えの補充はぼちぼちというところだが、無難にまとめてるから
はっちゃけまくってる極!と対で読むのにちょうどいいと思ってた
しかし蝙飛鬼もどきの登場で俄然そっちが気になってきた
そしてここで雑誌休刊っていう
0783風と木の名無しさん2015/01/23(金) 18:54:06.03ID:GMfxlLY20
なんか、男塾の女体化漫画が始めるみたいだが、腐のお姉さん的には
どうなんですかコレ(苦笑)
0784風と木の名無しさん2015/01/24(土) 15:01:15.90ID:xmmvD5O90
>>782
飛翔で変換して翔の方を消してしまったと見た
自分も蝙蝠蝮は純粋に気になるわ
あれだけ共通点があるんだから無関係ってことはなさそうだし

例の漫画は女体化というより、魁キャラと血縁関係持ってる女の子が集まってるんじゃないだろうか?
0785風と木の名無しさん2015/01/24(土) 20:33:22.72ID:5IpzHvrAO
本当に原作のキャラが女体化したの?
濃い面子がボインになっているのかと思うと怖くて検索すらできない…
0786風と木の名無しさん2015/01/24(土) 22:19:57.94ID:hzVHyQks0
>>784
御推察通りだ…しかも指摘されるまで気づかなかった

>>785
エイプリルフールなら朝目新聞乙wwwで終了するレベルの萌え絵だよ
ttp://www.nihonbungeisha.co.jp/goraku-egg/#c06
自分は最初と最後のページだけ見て
そっとブラウザ閉じてそんなものは見なかったことにした
0787sage2015/03/14(土) 00:52:58.91ID:7jm4bz7m0
今年に入ってからアニメを見て、がっつりはまってしまった。
ピクシブはもちろん、サイト検索しまくって舐めるように読んでる。
0788風と木の名無しさん2015/03/14(土) 00:54:39.92ID:7jm4bz7m0
書き込むの久しぶりすぎて間違えた。
上げてしまってすいません…。
0790風と木の名無しさん2015/03/19(木) 23:03:55.29ID:jL+d/Ixx0
専ブラ乗り換えでこのスレ死亡確認かと思ったけど
まだ来る人がいたとは
見てのとおりほとんど死にスレだけど、よかったら語ってって
どうやら今スレが最後のスレになりそうだから
0792風と木の名無しさん2015/05/10(日) 15:13:32.32ID:3vFADZ+x0
続編その他で実況枠解説枠は何人かエントリーしたけど
虎丸冨樫に勝る愛らしさはなかったな確かに
0793風と木の名無しさん2015/05/11(月) 00:28:05.12ID:Hsul2cz90
実況コンビかわいいよね

連載当時は伊達虎で富樫飛が好きだったんだけど、実況コンビが互いの恋愛の進展状況の確認とか
性生活の悩み相談とかこそこそするものの、ふたりともうぶだったりシャイだったり不器用だったりだから
探り探りの会話になってしまって、そのせいで色々誤解と早とちりを生んで最終的に伊達と飛燕が迷惑を被る

そんなべたな話をいつも妄想して一人で自家発電してました
0795風と木の名無しさん2015/05/21(木) 08:44:55.19ID:Jk6MRbRj0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▲を0に置き換え、○を削除
▲22i○t.net/d11/256mami.jpg
0796軍神2015/06/09(火) 00:19:32.88ID:XHDV06QU0
すいませーん!
私桃受け好きでーす!
入っていいですかー!?
アニメ第3話秀麻呂×桃だと思った私は病気ですかー!?
0797風と木の名無しさん2015/12/03(木) 21:11:52.27ID:mftwkxTR0
このスレに書き込む事はもうなかろうと思ってたけど
外伝でセンクウが降ってきた瞬間、やべこれ単行本買うかもって思った
0798風と木の名無しさん2015/12/04(金) 19:39:33.17ID:vulHzCYL0
あの外伝は邪鬼様が死天王(+鎮守)より後に入塾したという
設定の時点でアカンと思って試し読みの1話以外読んでないけど
それ聞いてちょっと心が動いたw
0799風と木の名無しさん2015/12/04(金) 20:02:59.83ID:sryDosYr0
>>798
ごめん、そっちじゃなくて伊達外伝の方
蝙翔鬼まではほほう…ぐらいだったけど
センクウ出てきておおっとなった
0800風と木の名無しさん2015/12/04(金) 20:06:14.79ID:vulHzCYL0
あ、そっちねw

伊達外伝は1話すら読んでないんだよなあ
今度どっかで読んでみるかな
0801風と木の名無しさん2016/01/30(土) 18:21:52.76ID:fVCXj7+20
桃と赤石先輩が好きだー

背中合わせの二人筆頭会議で静かに心を通わせて
別れるときに背中の温もりが冷えていく寂しさにフッと笑って欲しい

そんなベタな妄想が大好きです
0802風と木の名無しさん2016/02/12(金) 15:10:28.97ID:bo2qQFtM0
富樫が美形キラーなのもいいね ミッシェルと飛燕で富樫を取りあってほしい
あと月光の「月光死すとも男塾は死せず…」という塾への入れ込みようなんか見ると蝙翔鬼と出会ってそうなったのかなとか
寡黙な月光のエッチは濃厚そうだし、蝙翔鬼の暗い属性とともに相性良く、さらにエロそう
0803風と木の名無しさん2016/02/22(月) 13:41:26.45ID:HHMhk8lJ0
雷電とJって八連でいい感じだったけど妄想の対象にならないのはなぜだろう
このふたりは仲は良いけどプラトニックな感じなんだよね
0804軍神2016/03/05(土) 00:50:21.72ID:uWFDIwZf0
>>803
それな
0805軍神2016/03/05(土) 00:50:56.71ID:uWFDIwZf0
>>803
それな
0806風と木の名無しさん2016/03/07(月) 11:28:04.01ID:gR4P9JEZ0
もし雷電とJをカプにするな雷Jだろうか

J   「好きにしろ…!」
雷電 「ではお言葉に甘えもうす」 とか言って でも想像するのが難しいw
0808風と木の名無しさん2016/03/20(日) 17:28:53.91ID:0+TfTbTk0
ふたりきりでも余り話をしなさそうだし、内心やりたいと思ってても拳法かボクシングの話ばかりしてしまいそう
雷電はJの胸の中で死ぬという恋人のようなシチュを経験したというのに…
0809風と木の名無しさん2016/03/22(火) 12:48:25.69ID:9FI8Ze4Q0
Jの手を握りたくて雷電が悶々としてたらちょっと萌えるな
0811風と木の名無しさん2016/04/18(月) 18:00:46.68ID:aeDns9Qw0
神サイト消えてるわ…… 他のpixiv小説様も消えてるし悲しい…。
0812風と木の名無しさん2016/05/02(月) 15:14:24.84ID:gvXsgvrg0
もう更新がなくてもサイト等は残してくれたら… とは思いますね 管理人さんの自由なのはもちろんだけど淋しい
あとからファンになってリンク見つけてもサイトが消えてる、というのは悲しいし これまで閲覧していた人にとっても…
仕方ない事なんだろうけど残念ですよね
0816風と木の名無しさん2016/07/16(土) 20:36:59.48ID:8AuZWBHw0
外伝は女塾が一番好きだけど(ごめん)
邪鬼様のあれは影慶先輩が心優しいヒロインポジで非常に萌えます
そういや先輩原作でも敵に思いやりを見せる人だった
0817風と木の名無しさん2017/03/14(火) 15:29:10.63ID:m/LI77uU0
CSでアニメ放送してたの見てうっかりはまってしまった…。流行りの作品にもめったにはまらないのに男塾こわい。
0819風と木の名無しさん2018/02/24(土) 17:38:49.05ID:FyW23E8T0
ジャンプ50周年の流れでもっとグッズでないんかな…
好きなCPのアクキーとかつけてキャッキャッウフフってしたいんじゃ
0823風と木の名無しさん2018/03/01(木) 11:28:38.04ID:XsPTL08y0
フィギュア同意。しかしそこまで需要ないわけでもないのでは(自信なし)
0824風と木の名無しさん2018/03/01(木) 20:26:30.54ID:ek9XjStZ0
ディーノしかないんだもの、ちゃんとした?フィギュア
桃とか伊達とか武器込みで立体化したらかっこいいと思うんだよね欲しい
0825風と木の名無しさん2018/03/02(金) 00:02:40.18ID:c4wComf00
むしろディーノがあるのがすごいと言うべきか
よりにもよって何故ディーノを出した!吐け!と言うべきか
0826風と木の名無しさん2018/03/02(金) 00:22:51.49ID:HGsaRFrI0
どっちもちょっと問いただしてみたい、衣装についてもなんでマントふんどしにしたのか聞いてみたい
0827風と木の名無しさん2018/03/02(金) 13:53:07.25ID:SwAc2Omo0
スカーフ着けてる桃が好きだけど、フィギュアになるならはだけて学ランがバッサバッサ靡いてる方が良いだろうか…
フィギュア作ってくださいってどこに訴えたらいいの!?
0828風と木の名無しさん2018/03/02(金) 20:09:07.22ID:HGsaRFrI0
グッスマしか思いつかないけど、あそこにこういう路線のシリーズあっただろうか……
そういやプチオンリーあるみたいだね、ハマりたてだからどういうcp傾向があるのかわからないけど、ちょっといってみたいな
0829風と木の名無しさん2018/03/04(日) 23:46:41.86ID:irV/mjYA0
連載当時主流だったCPが衰退した一方で
当時は思いもよらなかったCPもアリになってて
時代を感じるね

…と思ったけどまだ連載してたわ
0830風と木の名無しさん2018/03/04(日) 23:51:23.34ID:CAV5kATW0
当時ってどんな感じだったの?
晴海コミケとか行ってたとか?
0831風と木の名無しさん2018/03/05(月) 01:06:16.74ID:u1tkv2cp0
巻末のおハガキコーナーみるに、桃、伊達、飛燕絡みのCPが当時多かったのかなと予想してみる

間接キスって書いたハガキを送ってきた女の子には驚かされたなぁ……
0832風と木の名無しさん2018/03/05(月) 23:15:16.65ID:7Q30nbWi0
>>830
行ってた行ってた、晴海から有明の世代
>>831の予想通り、人気3トップが主流だったよ
あとは冨樫、赤石、邪影あたりが多かった

当時はジャンルを問わずCPも王道以外は肩身が狭かったものだけど
今は絶対数が少ない分、皆やりたいようにのびのびやっているのがいいね
0833風と木の名無しさん2018/03/06(火) 00:43:40.28ID:xVSa1H0j0
>>832
やっぱり当時は、人気3強は多かったんだね
今は支部みるとやや邪影多い気がする、あの関係性はやっぱり美味しいんだな
0834風と木の名無しさん2018/03/06(火) 23:24:54.19ID:ZZlg9eMP0
好きにやれるとはいえ、公式に鉄板ネタあるのは強いからね
3強は需要も供給も常に一定数あるけど
公式設定の支えがないものはジャンルと共に衰退したなあ
そう思うと最後まで残るの案外桃冨かもしれん
0835風と木の名無しさん2018/03/06(火) 23:37:19.26ID:xVSa1H0j0
ハマりたてで色々模索中なんだけど、桃富好きになりそう……
親友って関係性がいいし、それもあってか何だかんだ作中で絡みが多くてネタにしやすいよなあと
アニメでも原作でも殺シアムの回は良いなぁと思う
0836風と木の名無しさん2018/03/07(水) 23:41:11.58ID:t4P0R80r0
桃富はアニメオリジナルが良かったよねー
桃の設定がちょっといじられてることを除けば
あのまま公式として見てもいいぐらいだった
0837風と木の名無しさん2018/03/08(木) 00:22:45.75ID:JFBL80VA0
アニメだと巌流島の、富樫「桃が試合出ないなら俺が出てやる!」→富樫ピンチ→桃「富樫がヤバイ!いかな!」この流れがたまらなかった、その後のやりとりも良かった
あと最初仲悪かった設定もすごく好きだったな

アニメだと高校中退とかけっこう地に足ついた設定になってたもんね、桃 個人的には桃の年齢がなんとなくわかりやすくなっていいなぁと思ったなあ
0838風と木の名無しさん2018/03/08(木) 20:45:24.37ID:F4vCnnWZ0
劇画キャラだからそこそこ年齢行ってるように見えるけど
設定としては若いんだろうなあ…
同時期連載されてたWJじゃサガもターちゃんも二十歳だったっけ
0840風と木の名無しさん2018/03/08(木) 21:51:04.37ID:F+CR19tE0
ターちゃんは20は本人の自称で
婚約者の年から計算すると20代後半になるらしい
サガは双子座の事なら28歳
0841風と木の名無しさん2018/03/10(土) 00:08:05.84ID:t+bD9QrS0
そうだっけ? ごめん、他の誰かとごっちゃにしたようだ
何せ四半世紀前の記憶だからなあ
0842風と木の名無しさん2018/03/10(土) 21:14:11.57ID:5NAI+p0c0
三号生って何年も居座っているから二十歳過ぎていると思い込んでいた
0843風と木の名無しさん2018/03/10(土) 23:13:54.18ID:EsEiAr5u0
三号生は私も二十歳超えてるとおもってた
超えててもギリ二十代くらいかなと
0844風と木の名無しさん2018/03/11(日) 00:08:59.48ID:2PHfUDxI0
むしろあの見た目で十代だったら笑う
邪鬼に至っては何才で入ったんだよと

…と思ったけど泊鳳ぐらいで入ってれば十何年で二十歳そこそこギリいけるのか
年齢はローティーンでも体格的にはJぐらいありそうだが
0845風と木の名無しさん2018/03/12(月) 01:53:50.44ID:UO2Mj+4y0
いちばん歳いってそうなのは羅刹
40代に見える
0846風と木の名無しさん2018/03/14(水) 22:59:26.77ID:XWEssOYn0
ヒゲキャラオールバックは老けて見えるからなあ
実際には影慶と大差ないんだろうけど
0847風と木の名無しさん2018/03/23(金) 18:34:40.47ID:FIggk+EE0
三号生全体がエロいと思う 特権階級で閉ざされたところにいる感じが
0848風と木の名無しさん2018/03/24(土) 00:18:31.91ID:J8eyLVLl0
異論はない
しかし一号の初々しさはあれはあれでエロい
0849風と木の名無しさん2018/03/24(土) 00:31:59.97ID:l1SRNOfu0
大威震八連制覇で邪鬼が負けたときの「お供します邪鬼様!」は素晴らしい
0850風と木の名無しさん2018/03/25(日) 17:22:47.79ID:vrGEBSgV0
八連前までの蝙翔鬼は卍丸の気紛れで呼びだされては朝も夜もなくハメられてそう
0851風と木の名無しさん2018/04/06(金) 02:56:40.33ID:PLJYHZGu0
最近また読み返して、セブンタスクス編より羅漢塾編を先にやって欲しかったと思った・・・

で、伊集院や闇太郎も塾長救出に同行してたらなー・・・。
0852風と木の名無しさん2018/04/06(金) 19:01:32.77ID:Jv8c/JxC0
確かにその展開の方が若干面白くなっていたかも
七牙は倍々インフレのバブルがはじけた末期も末期だったからなー
打ち切りまでのあっぷあっぷ感が見てられなかった
0853風と木の名無しさん2018/04/07(土) 01:28:23.62ID:bxf+6chS0
五輪の相手は無理に仲間にしなくてもよかったかもね
0854風と木の名無しさん2018/04/07(土) 23:47:59.46ID:b/KklPSp0
当時ファンロードで大反響を呼んだパロディで
倍々ゲームの挙句に数えきれないほどの大所帯に
ってのがあったの思い出した
0855風と木の名無しさん2018/04/08(日) 01:26:12.39ID:Z3eXyAx40
荒馬破天荒さんの漫画は知らない作品のパロディでもすごく面白かったw
0857風と木の名無しさん2018/04/08(日) 23:44:27.54ID:t1+NJKtb0
合体伊達臣人で腹筋崩壊した
当時はファンロードなんて余程のオタクじゃないと読まなかったが
今やWEB再録されてるからいつでも読めるのマジありがたい
0858風と木の名無しさん2018/04/13(金) 19:26:00.50ID:4J2YR5D80
「知っておるのかメカ飛燕にニセ臣人ー!!」 「知らん」とかいうのも面白かったな
倍々で仲間が増えて誰が戦うかちっとも決まらなかったりとか
0859風と木の名無しさん2018/04/13(金) 23:35:01.06ID:edF9Ybcz0
あの時代こそこのジャンルの黄金期だったなー
0860風と木の名無しさん2018/04/16(月) 20:48:54.46ID:8MVUl73A0
>>857
「合体伊達臣人!」「おえーっ!!」ってやつね あと米大統領を暗殺しようとするのも面白かった
0861風と木の名無しさん2018/04/17(火) 22:22:27.30ID:+WiTK3bb0
ファンロードと言えば今月の新婚さんなんてのもあったな
当時はまだ腐ってなかったから普通に笑っていたが
0862風と木の名無しさん2018/08/29(水) 07:59:03.90ID:Ti1udlmk0
男塾のシュミ特は二回限りだったのが残念だった

自分は七牙もっと読みたかったな
漫画祭りに例えられるしょぼさだったけど
何時もと違う顔ぶれで1話完結というのもそれはそれで楽しかった
0863風と木の名無しさん2018/08/29(水) 18:47:44.84ID:HpXDkf1r0
全員出そうとして風呂敷広げすぎたのが敗因だったな
あの巻末で7セットというのは先が長すぎたし
第一牙のペースでテンポ良く回すには
もう敵のバリエーションが尽きてたし
0864風と木の名無しさん2018/08/30(木) 13:56:49.87ID:XTf3Ak/j0
新メンバーでギロッポンやアキバにいく話なんかも読んでみたかった
そこそこ世慣れてる主頭、
あっという間に俗世に染まる大僧正、
お土産を買い漁るファラオ、
ゲーセンから出てこない館主と首領
オレに任せろと言いつつ電車の切符も買えない御曹司
0865風と木の名無しさん2018/08/30(木) 20:31:09.38ID:iqHL3rl50
闘場以外であいつらに任せるのに間違いがあるなw
0868風と木の名無しさん2018/09/01(土) 18:15:07.13ID:ytYAfLkA0
邪鬼外伝を読んでいるとこいつら幾つなんだとどうしても考えてしまう
いや学生でなきゃ20代でも30代でも構わないんだけどさw
一人くらい年端も行かない頃に学長に預けられた奴いないかな
0869風と木の名無しさん2018/09/01(土) 19:20:14.44ID:sGPi9Nng0
邪鬼がそうなら計算合ったのにな
(元が一桁台だから十何年足しても二十歳そこそこっていう)
元が完成されたキャラだからいじりづらかったんだろうけど
成長してあの完成形になるまでが見たかったのに
0870風と木の名無しさん2018/11/15(木) 01:53:10.81ID:Exb6Oi4s0
ブルーレイBOXでるのか。特典とかなんかないのかな
0873風と木の名無しさん2018/11/16(金) 02:09:34.04ID:7XZrbU400
塾長より主人公をくれ。しかし見た感じ特典ないね。
0875風と木の名無しさん2018/11/21(水) 23:58:12.06ID:KlfhPUBC0
何故誰も得しない方へ走るのか…と思ったが元からそういう路線だったかそういや
0877風と木の名無しさん2020/03/26(木) 07:44:00.59ID:eIcP6X2s0
虎丸がカワイイというのが理解できないんだが、
誰か説明してくれんかのう…
男塾一の不潔男(極道2011)がどうしてこうなった?
0880風と木の名無しさん2020/04/15(水) 00:44:10.37ID:jIeVU63x0
三面拳と鎮守の組み合わせもいいな @と飛燕と独眼鉄 A月光と蝙翔鬼 B雷電とディーノ
@はどちらが攻でもいい Aは蝙翔鬼は受一択 Bは健全な茶飲み(時にワイン)友達
0883風と木の名無しさん2020/06/05(金) 14:59:14.30ID:krHCGY4/0
四凶の月光もいいね 強引に蝙翔鬼を誘うとか、あからさまな視姦をするとかやってほしい
0884風と木の名無しさん2020/06/15(月) 20:31:28.06ID:qP7VUWoe0
久しぶりに男塾読んで萌が再熱してやばい。
赤石先輩エロい、赤石先輩の受け欲しい。
0885風と木の名無しさん2020/06/20(土) 03:38:04.51ID:QUnC/HYH0
>>883
四凶の月光で月光×虎丸を妄想してる
氷の戦場が潰れたあとに和解して肌と肌で温めあう2人
0886風と木の名無しさん2020/06/20(土) 16:12:14.43ID:EGHjrj3M0
【Jが主人公の新スピンオフ「男塾外伝 J」 2020年6月18日】

>宮下あきらの男塾シリーズが題材の新スピンオフ『男塾外伝 J』が18日、日本文芸社のマンガアプリ・マンガTOPでスタート。
執筆するのは、「僕(やつがれ)!! 男塾」を手がけた近藤和寿。Jことキング・バトラーJrは天挑五輪大武會を前に、
今の自分では役に立たないとアメリカへと一時帰国、自分に欠けているものを模索していく。 https://natalie.mu/comic/news/383891
0887風と木の名無しさん2020/06/20(土) 16:17:05.74ID:159VHdjL0
あの人の絵柄固くてあんま好きじゃないなあ
線が死んでると言うか
他のスピンオフ作家陣はみんなうまいけどね
0888風と木の名無しさん2020/06/22(月) 17:37:14.10ID:rPBt1i3R0
>>885
それもいいね 月光はどのヴァージョンでも好色で性欲絶倫だと思うしどちらにしても強気で迫る
その後月光と虎丸は天動宮で再会するも口きく機会のないまま八連、タッグ組む筈だったのも叶わずで
さらに死んだはずの月光は八連後休んで隠れてる間に蝙翔鬼のことも手篭めにしてたとかw
月光は天真爛漫で素直な虎丸と艶めかしくツンデレな蝙翔鬼の双方に惹かれ、性欲もあり過ぎて苦しんでたり
>>887
僕!!見ると固いよね J外伝は他のゴラク作品と違ってアプリ入れないと見れないからまだ読んでないけど(1話無料)
0889風と木の名無しさん2020/07/04(土) 20:37:09.14ID:kgyRJlMB0
月光は長髪好み(蝙翔鬼、虎丸、蒼傑) でも飛燕には仲間意識しかなさそう
0890風と木の名無しさん2020/07/11(土) 08:23:48.39ID:6birNfsM0
>>889
三面拳って精神や仲間の強い繋がりがあるけど身体の関係なさそうだよね。伊達を混ぜたら一気に乱行になるのが不思議。
0891風と木の名無しさん2020/07/14(火) 23:32:56.40ID:1VIpG7f60
月光×伊達や雷電とか想像できないw あと特に雷電は例えばJと、というのも浮かびにくい
二人きりになっても真面目そう 月光は蝙翔鬼殿や虎丸に隙あれば手を出しそうなんだけど
0893風と木の名無しさん2021/03/19(金) 01:32:13.81ID:Ccf7FY+60
バラモンの家族読み返したけど、
色々なタイプのキャラが揃ってただけに
惜しい作品だった。
0894風と木の名無しさん2021/03/23(火) 00:34:44.16ID:RlEujKpY0
打ち切り勿体なかったよね
あの頃はまだ絵も良かったのに
0899風と木の名無しさん2022/08/24(水) 18:50:16.55ID:OWf/ptDy0
舞台のキャストの写真増えてきてとても楽しみになってる
本当楽しみ
0900風と木の名無しさん2022/08/27(土) 00:32:02.48ID:zdMNB6ca0
早速某所でいろんな人たちの再録祭り来てる
一線退いた人もニュース見てると思うと嬉しくなるね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。