トップページ801
183コメント47KB
【ボウケン齋藤ヤスカ】愛の言霊【ゴーオン徳山秀典】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2009/10/03(土) 15:04:29ID:g8VXqRFi0
BL映画の金字塔
0006風と木の名無しさん2009/10/06(火) 12:36:22ID:t7kIlmAMO
寒い映画(笑)
0007風と木の名無しさん2009/10/09(金) 14:46:36ID:dpDRR3kcO
無名俳優
0011風と木の名無しさん2009/10/17(土) 06:37:40ID:NF1jlXOUO
普通につまんなかった
0012風と木の名無しさん2009/10/17(土) 09:13:45ID:tTKk9M/QO
煽って伸ばそうとしてるの見え見えw
普通に佳作ですよ
他のが駄作過ぎて超名作に見えるだけで

アイコトといつ君以外でハッピーエンドの佳作ってある?
タクミ2が1に比べるとマシだと聞いたけど、あの1観た後じゃ観る気にならんw
0013風と木の名無しさん2009/10/17(土) 20:25:56ID:SdKD+XSdO
BL系ってBOYS LOVEといつ君とスキトモしか観たことないんだけど、正直いつ君とBOYS LOVEの文庫版以外はそんなに面白くなかった。
ヤスカも徳山も好きだけど、キャストに釣られても後悔しない程度には面白いの?
0014風と木の名無しさん2009/10/17(土) 22:21:14ID:z0a4rMzU0
役者が好きなら損しないとおもうよ
面白いかどうかは好みなので

ストーリーを追うというより情感を味わう感じかな
台詞や映像はきれい
地味に好きな作品
0015風と木の名無しさん2009/10/17(土) 22:26:45ID:z0a4rMzU0
連投ごめん

13は他BL見ててしかも主演二人とも好きって書いててコレみてないの?
0016風と木の名無しさん2009/10/17(土) 22:28:36ID:/rVSbUuUO
BOYS LOVEは気持ち悪すぎて死にたくなったが
愛のコトダマは15回くらいリピった
綺麗な作品だと思う
BL映画特有のBLクドクドゴリ押しみたいなのまったくない
あとBL映画特有の棒演技じゃないから観やすい
0017風と木の名無しさん2009/10/17(土) 22:57:20ID:SdKD+XSdO
>>15
レスd
好きって言っても全部の仕事をチェックしてるレベルじゃなくて、他に追いかけてる役者が共演してる作品とか地元で手に入る雑誌だけチェックしてる程度なんだ。
ついでに言うと、地方住まいな上に休日の少ない仕事なもんで舞台や映画は中々いけなくてさ。
でも、台詞や情感を楽しむ作品は嫌いじゃないからDVDとかあるならレンタル探してみるノシ
0019風と木の名無しさん2009/10/18(日) 02:11:37ID:HpHf4Hd80
>>13はたくみさん好きすぎw
徳山&ヤスカはたくみさんほど芝居巧者じゃないけど
大げさでもなく棒でもなくイイ感じにナチュラルな演技してるよ
あとセットと言うかインテリアとか小物とかが凝ってて
「テキトーにその辺の場所借りて撮った感」がないのが良い
0021風と木の名無しさん2009/10/18(日) 09:10:06ID:EeFbEd8yO
自分も出演しといて否定的な事は言わんだろうさw

徳山氏は役づくりでガチな人たちに話を聞いたとか。でもそれってどうなん?w
アイコトってかなり少女漫画寄りのBLだと思うんだけど
0022風と木の名無しさん2009/10/18(日) 10:02:41ID:MMDEJeqy0
>>13
BL映画ってこれの後に他2作ほど見たけど
圧倒的にものが違ってた
アイコトってアマゾンとかでも評価高いけど理由を納得した
男同士ってだけであとは普通のカップルが同棲してて、
二人がケンカして、また仲直りしてっていう、ごく単純な日常の
まったく普通の話をきれいに撮ってるけど、特別感がすごい。

>>21
徳山はオファーが来た時周囲が止めたのに「役者としてやりたい」って出演を受けた
ヤスカは最初からやる気満々だった(もともといろんな役をやりたいって人だったんで)
さらにアイコトの、ラブシーンとかに関する二人のインタビューで、
『性別を超えてその人だから好き』って役を演じてるから、
その間は自然にそう思えるから問題ない、みたいなことを答えてて
(ちょっとうろ覚えだけど大体こんな感じ)
あ、ちゃんとBLのことを理解してくれてる、嬉しいって思ったよ。
他のBL映画の同じようなインタビューで、
顔を重ねる程度のキスシーン(絶対ほんとにしてない)くらいしか演じてない
他の役者が「相手のことを女の子だと思って頑張りました」
みたいなコメントをしているの見たばっかりだったから特に。
0023風と木の名無しさん2009/10/18(日) 11:11:06ID:0s7XDSo4O
回りがみんなホモの男子校ではない普通に学生だ
0025風と木の名無しさん2009/10/19(月) 02:46:02ID:kfN7enBc0
>>19
家具も小道具も衣装も良いけど、やっぱりそれを生かしてるのは役者だよ
テーブルの上にゴチャゴチャ色んなものが置いてあるけど、
立花が料理してる後ろで大谷がさりげなくテーブルの上を片してる
ホントにそこに住んでるみたいな何気ない仕草がうまい
立花がいない夜に一人でコンビニ弁当食ってる時はキーホルダー置きっぱなしだけど
置こうとして一瞬やめてやっぱり置く、その何にも考えてない仕草がまたうまい
してみると、あのテーブルの大きさが
2人でごはん食べるギリギリの大きさなのが計算ずくでニクイ
0026風と木の名無しさん2009/10/19(月) 09:07:55ID:sdUT2pIzO
いちゃいちゃしてるシーン好き
上手すぎてあ然としたw
嬉しそうにニコニコ絡んでんじゃねーよww
0027風と木の名無しさん2009/10/19(月) 21:12:25ID:ZmEB80Q3O
ヤスカと徳山はこの映画に出た事を誇りにしてるんだろうね
0028ベーグル2009/10/20(火) 09:08:13ID:KfPVNPzrO
ベッドが一つなのがいい
0029風と木の名無しさん2009/10/20(火) 12:06:21ID:pbrla0g90
ラブソファあるのに使ってなかったよなw
あまりよく見えなかったけど、向かいにテレビがあるみたいだった
2人で映画とか見るのかなあ
0030風と木の名無しさん2009/10/20(火) 18:26:08ID:rmFZcejQO
近所のレンタル店になかった…かなり見たいな〜。
ヤスカはロン毛のままですか?
あんまり好きじゃないんだが…。
0031風と木の名無しさん2009/10/21(水) 12:03:20ID:+2VDQzVt0
原作に合わせた、茶髪のセミロングだよ
あまりずるずる長い印象じゃない
ハーフアップのお団子が可愛いんだー

さっきまであったはずのお団子がなくなってるシーンがエロイww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況