トップページ801
270コメント94KB
【画家】芸術家たちに萌えるスレ【音楽家】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2009/12/07(月) 20:27:18ID:c8R+bHTd0
スレタイの通り、芸術家たちに熱い想い(801的な意味での)を寄せるスレです。
0003風と木の名無しさん2009/12/07(月) 21:09:30ID:LiHIOYO90
音楽家だし以前のモーツァルトスレの住人も来るといいな

ゴッホとゴーギャンでリバ
同じ食堂に二人の自画像が向かい合って掛けられていた時期があって、
ゴーギャンの自画像は男性器を暗喩にした「誘惑者」の自画像だったと聞いて

ジャンル超えますが寄与方と鏡華
初対面の新米挿絵画家寄与方に向かって「私の挿絵はあなたしかいない」と言い放つ人気作家鏡華

日本画家固形と戸牛
正月から飛んできて徹夜で倒れた弟子の看病するんですね師匠
年齢近いし仲良しですね
0005風と木の名無しさん2009/12/07(月) 21:19:15ID:LiHIOYO90
すいません書き忘れ

長谷川東伯と可能英特
成り上がりとサラブレッドのライバル萌え

芸術家はパトロンとの関係もおいしい
0006風と木の名無しさん2009/12/07(月) 23:51:06ID:kncbyYp/0
モツスレは熱かったなあ。

とりあえずバッハ総攻めで支援
0007風と木の名無しさん2009/12/08(火) 00:03:05ID:dSEeMISBO
>>2
ダヴィンチ周辺いいよね
ダヴィンチは弟子関係もいい
サライ=小悪魔って…
0009風と木の名無しさん2009/12/08(火) 16:18:47ID:WczUSXAU0
>>6
そう言われてみれば総攻めだな。
彼が受けポジションにいるのはちょっと想像できないw
0010風と木の名無しさん2009/12/09(水) 17:49:35ID:J4pzLJgZ0
>>7
そういやそんなやついたね>サライ
彼って、ダヴィンチのところで何してたんだろ?
絵を習ってたわけではないし、かといって身の回りの世話をしていたわけでもないし・・・
0011風と木の名無しさん2009/12/09(水) 18:37:09ID:6KACqOcUO
レオナルドはミラノでジャコモという 非 常 に 美 し い 少 年 を引き取った。
ジャコモには盗み癖があったが、
レオナルドはサライ(= 小 悪 魔 という意味)の愛称をつけて
か わ い が っ た という。
(wikiより抜粋)

自分ダヴィミケ派だがこれはもうそういう事としか…

なんかよくある万引きで捕まって犯されるやつ思い出したorz
0012風と木の名無しさん2009/12/10(木) 01:51:00ID:poizcAyJO
むしろかわいがりすぎて小悪魔に翻弄されていてほしい。
でもダヴィンチの性癖アレっぽいから怖いな
0014風と木の名無しさん2009/12/10(木) 19:06:05ID:UA9/cLSqO
必要か分からないけど一応避け避け

バ/ジ/ー/ル攻め

ホモ疑惑があった程友情に熱い人で、
モ/ネやらル/ノ/ワ/ー/ルやらと同居したりして経済的に支えてたらしいけど、
作品からしてやっぱりどう考えてもh(ry
同居とか言って本当は囲tt(ry
0015風と木の名無しさん2009/12/10(木) 19:12:06ID:0mFGVE9R0
マ/ティスとル/オーとギュ/スターブ・モ/ロー先生
モ/ローは実際同性愛者だったという話をどっかで読んだ
あくまで繊細なモ/ローの絵と、その教室から巣立った
大胆で骨太で圧倒的な絵を書く二人の友情がいい
50年文通してたというのも萌え
0016風と木の名無しさん2009/12/10(木) 20:33:21ID:2EDopCh60
某カミーユさん(白鳥の人)はなかなかおもしろいね
友達や教え子にはツンデレになるし、
そうかと思えば、特定の派閥に対しては鬼畜になる。
どちらの場合についても、攻め側にいることは間違いないけどさ
0017風と木の名無しさん2009/12/10(木) 21:01:11ID:lj/c8N9UO
スレタイ見て最初に思いついたのはランボーだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況