トップページ801
1002コメント277KB
【BLアニメ】ボーイズラブ系アニメについて2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120風と木の名無しさん2010/11/16(火) 23:27:33ID:dlYJtyVAO
>>119
探し方が悪いのか1巻の感想みかけないんだけど
どんな感じでした?
0121風と木の名無しさん2010/11/17(水) 08:42:14ID:aJl3Zb640
声が悪いとか絵がだめとかさんざんだった気がする。
自分はかなり満足してたのでみんなレベル高いなと思った

けど一年待たされた末ではたぶんどんなレベルでも不満に感じるだろう
>>119はとても心が広いと思う
0122風と木の名無しさん2010/11/17(水) 09:50:10ID:ncHG1J3q0
119じゃないけど1巻の感想
作画崩れもないしちゃんと動くし絵も綺麗だと思ったけどなあ、話の端折り方も上手
OPで父親・母親世代のカプも見られてファンサービスもいいと思う
自分も1巻レベルの作画・動画だったら許すな、紙芝居DVDよりずっとマシだ
声も合ってたと思うよ、CDのキャストじゃなきゃイヤ!というんじゃなければ…
難を言うとしたら、イインチョの前髪が短すぎてアホ坊ちゃんぽく見える・EDの私服センスが最悪w

自分の特典はコミコミだが、もう米しろがくっついた後のミニドラマ「女の話」だった
どっかで読んだような同人レベルのベタなネタだが、以下ネタバレ





委員長と付き合い始めてからも女の子をはべらせ続ける米国
当の委員長は仕方ないよと諦めムードだが、目撃したノリ夫が激怒
あのハーレムが解散しない限り斑目家に行かない!なんとかしろ!と国政に宣告する
国政に「お前のハーレムの中に藤原狙いが結構いるぞ、アイツ童貞だから
迫られたらコロッと行っちゃうかも女抱いたらそっちに走るかもよニヤニヤ」と焚きつけられた米国
若干ハーレムが減り、委員長がノリ夫と喋っていても嫉妬するように
ノリ「独占欲?」委員長「…だったら嬉しいけど」というオチ
アニメイト特典持ってる人内容教えて欲しいな
0123風と木の名無しさん2010/11/17(水) 22:17:59ID:jaJrRqH70
『セクピス』って略称で書いてる人
少し見かけたかなぁ
0124風と木の名無しさん2010/11/17(水) 23:11:23ID:4G0QzYxK0
セクピスは続けて出してるドラマCDキャストからアニメになるにあたって変更があったからよけい風当たりがきついんだよ
アニメ単体としてみるならBLアニメとしてはわるくない出来だったし
演出や脚本に文句があまり出てないならキャスト変更と変更後のキャストが気に入らなかった人多数だと思うんで、機会があったら見てみたらいいと思う

リブレは最近いくつかの作品をアニメ化してるけど、ドラマCDから一部または全部キャスト変更してしまうので、
声だけでイメージを実現してくれてたCDキャストに愛着がある人達は用心深くなってるね
主役だけ変えてたEBISUとかわけわからんかったもんなぁ
鈴村→堀江とか
0125風と木の名無しさん2010/11/18(木) 11:56:44ID:t4tcyMH70
米しろ編のドラマCDが出た時の寿スレでは米国△、しろ◎という意見が多かった気がする
今DVDのキャストに不満を漏らしてる人はドラマCDのキャストが好きな人だろうから
当時少数意見だった子安米国ファンが結構いるらしいのがチョト不思議

おまけドラマCDの米国は俺様ヘタレ攻めだったから杉田ボイス合ってたよw
0126風と木の名無しさん2010/11/18(木) 15:24:50ID:mHKlHZ2e0
セクピスはドラマCDの国政がスラダンのゴリだったのが受け付けなくて避けていたが
いまキャスト変更調べたらOVAは別の人だったのでちょっと興味がわいた
0128風と木の名無しさん2010/11/20(土) 02:19:56ID:f0zXhns00
CD版国政の声、好きだったんだけどなー
とはいえ、スラダン好きな人だとCD聞くと
国政じゃなくてゴリの顔が浮かんでしまうんだったら
キツいよなw
0129風と木の名無しさん2010/11/20(土) 09:11:21ID:SIHhhWbB0
ゴリと言われたらゴリだったけどwゴリだと気付かなければ国政に相応しいイケメン重低音だった
DVDは斑目兄弟の声が軽く若くなってたのが印象的かな
アニメ版の米国はどう聞いても銀さんです有難うございましたw
そう思うと見た目も似て見えてくるから困る

しかし主役カプ差し置いて米しろをアニメ化する思い切りがすごいね
国ノリの美味しいとこも結構あるけど主役であるノリリンが一番存在感ない事に反発なかったのかな
0130風と木の名無しさん2010/11/20(土) 14:43:20ID:6L3UlZ+M0
国ノリが一番好きなんだけど、このカプだと尺が足りなくなるからかなー
まあ一応国ノリ出てくるからいいや(美味しい場面も入ってるし)と思ってた
アニメノリ可愛かったしそこで満足
0131風と木の名無しさん2010/11/21(日) 22:31:35ID:YFSwt1JL0
米国×委員長は一番人気あるカプなんじゃないかと思う
その割に原作でまだちゃんとくっついてないけどw

自分は国政×ノリ夫が一番好きだけど米しろも好きだし
メインキャラ4人が揃うエピだから出番少ないってほどには思えなかったな
随所随所に出てくるノリリンは確かにとても可愛かった
国ノリ遭遇編をアニメにしたら逆に物足りなかったかも
0132風と木の名無しさん2010/11/28(日) 22:48:39ID:paLHVWRLO
7話までみたけど咎狗結構面白い
でもちょっとグロが大杉る気がする
作画がよくなればいいのに
0134風と木の名無しさん2010/11/29(月) 03:50:07ID:p6gPbSbu0
なんかもう麻痺してたのか、気にせず見てたわ
クロスケこんなことになってたとはw
0137風と木の名無しさん2010/12/01(水) 13:51:08ID:efNsO/yz0
咎狗の作画の酷さにはもはや策略的な何かを感じる
ほんとうに悲しい結果です
アニメ化なんかしなきゃよかったのに…
0138風と木の名無しさん2010/12/01(水) 21:06:59ID:SsaOGS7o0
BLゲーム界は悲しいことが増えて気が滅入ってくる
BLゲーム大好きだからアニメ化成功してほしかったな
0139風と木の名無しさん2010/12/02(木) 13:06:29ID:CF1hgzhF0
これどんな事言ってたか知ってる人いる?

名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/26 03:16 ID:???
このアニメ色々かわいそすぎだな
ラジオで声優まで愚痴ってたっていうしもうだめだ
0140風と木の名無しさん2010/12/02(木) 21:11:45ID:EfLbT+NK0
>>139
「脚本に初めから此処はアドリブでって書いてあるとイラッとする。これは脚本の仕事だろ」
みたいな感じだったと思う
0141風と木の名無しさん2010/12/02(木) 22:44:28ID:tUbLOis8O
>>137
そういえば咎狗のアニメDVD1巻の販売が延期になってたよ
最初から絵を書き直すかららしいけど、12月22日辺りに発売予定だったのに3月末の発売にCMも変わっててびっくりした
0142風と木の名無しさん2010/12/02(木) 23:11:04ID:CF1hgzhF0
>>140
ありがとう
丸投げみたいな事されたらそりゃ納得できないよね

書き直しDVDといっても中身信用されない気が・・・
ニトロはアニメ化に呪われているんだろか
0143風と木の名無しさん2010/12/02(木) 23:14:47ID:ZWR77eSJ0
薔薇色に染めるぞゴルァは笑えたしナイスと思ったんだけどそことは違うのか
0144風と木の名無しさん2010/12/03(金) 02:20:12ID:WhdHte6u0
きーやんみずからツイッターでアドリブだと呟いてたよね>薔薇色に〜
キャラの中の人は頑張ってるんだろうけど、いかんせん完成品が……

ところでインター倒産で暴君アニメは2で完結になるの?
0146風と木の名無しさん2010/12/03(金) 10:20:26ID:dqIbL4Hk0
そもそも暴君のアニメってインターと関係ないじゃん
0147風と木の名無しさん2010/12/05(日) 19:12:52ID:UdVhHJ+60
そういや暴君2発売したんだね
見た姐さんには感想を聞きたい
0149風と木の名無しさん2010/12/05(日) 23:08:54ID:f28HmveD0
上巻より出来良かった気がする>暴君
なんか絵が綺麗になってた
0150風と木の名無しさん2010/12/18(土) 03:42:22ID:dWOPS7bS0
狗はどこに行こうとしてるんだよwwww
あれ人気キャラなんだろwwww
0151風と木の名無しさん2010/12/18(土) 06:24:23ID:bKsEzTBQ0
1番人気の攻めに、2番人気の攻めを両断させるとかもうね・・・>狗
0152風と木の名無しさん2010/12/18(土) 16:01:52ID:pEaQ/au4O
最初スルーして実況のキャプ見て気づいて吐きそうになった>狗
0153風と木の名無しさん2010/12/18(土) 20:12:02ID:mIjdC+oP0
画面が暗くて何がなんだかだった。。。見えなくて幸い?
0154風と木の名無しさん2010/12/18(土) 23:27:53ID:wtYfPIpP0
幸い。マジトラウマ。誰も喜ばない無駄なグロ。
0156風と木の名無しさん2010/12/19(日) 01:54:26ID:6wPqPE2K0
自分も興味なくてよかったと心底思う
本当に好きな人が可哀相
0157風と木の名無しさん2010/12/19(日) 01:58:22ID:itFdp0P20
狗好きでアニメ化をずっと待ち望んでて
おまけにグロ画像と化した攻めが本命だった自分は
アニメは夢だったということにした
0158風と木の名無しさん2010/12/19(日) 12:20:46ID:MkbY9Fwv0
>>157
いやいや、あの展開は本命でなくとも気の毒に思う

只でさえゲームのアニメ化でも好評を得るのが難しいのに
BLなもんだから余計に・・・なんて考えると悔しくなるな
0159風と木の名無しさん2010/12/19(日) 17:54:06ID:CYzGHYBmO
流し見してただけでキャラにもそんなに思い入れ無くてもドン引きしたよ
グロシーンあるアニメなんていくらでもあるけど、BLが原作で
キャラ萌え腐女子が付いてるって分かってるキャラの体にあんな事するなんて頭おかしいんじゃないかとすら思った
0160風と木の名無しさん2010/12/19(日) 18:06:34ID:IKnuXUls0
原作も主人公が攻に腹掻っ捌かれて内臓引きずり出されるEDがあって
それはそれで好評だったりするんだが
それって愛ゆえの狂気だからこそ萌えがあって受け入れられたわけで
因縁の一つもない通り魔に殺されて、なんて展開で
嫌悪以外の感情が湧き上がるわけがない
0161風と木の名無しさん2010/12/19(日) 18:25:26ID:itFdp0P20
グロ好き腐女子ってけっこういるけど
大概そういう愛ゆえの狂気に萌えてるんであって
単なるグロに萌えてるわけじゃないよなあ
BLアニメによくある、乳首丸出しの萎えOPとかと根っこは同じだと思う
関係の過程、結果としての裸(グロ)に萌えてるんだから
単にイケメンを裸に(グロく)しときゃ萌えるんだろとか思うなよ、と
0162風と木の名無しさん2010/12/19(日) 19:01:07ID:EkcB9z+s0
男が作るから萌えポイントがずれるんだろな
乳首出て内臓出て興奮できるのは視覚脳の男の感覚だ
0165風と木の名無しさん2010/12/20(月) 02:23:46ID:6F5bsWqU0
売りスレからコピペブログの工作だから
それとコピペブログ貼るな非常識だ
0166風と木の名無しさん2010/12/20(月) 03:02:23ID:iOoz/XKf0
>160
そのモツシーンも主人公の回想の中の恐怖の形として流用
監督は何が作りたかったのかと小一時間(ry
0167風と木の名無しさん2010/12/20(月) 09:12:39ID:ZY8XDn96O
咎狗アニメはいつ面白くなるのかと見続けて6話で視聴切った
0168風と木の名無しさん2010/12/20(月) 11:06:27ID:y2H+87rN0
よく耳にするから2話までみたけど意味分からなかった
0169風と木の名無しさん2010/12/20(月) 14:04:20ID:s33DYT/30
ヴァイスシュバルツ(笑)のCMで目にした時に
ああヤバイんだなキラルと思ったこともあったが・・・やっぱりダメなのか
0170風と木の名無しさん2010/12/21(火) 14:18:21ID:DzlfMDQe0
狗アニメってBL要素は結局アルビトロ周辺の名無しだけに集約させるつもりなんじゃ
ふつーにちょっと過激な暴力描写少年マンガに腐が萌えてるだけってみえる

あと初めて公式見に行ったら作画sageの意味がやっとわかったwあれは呪いたくなるな
0171風と木の名無しさん2010/12/21(火) 14:26:30ID:g32RzNXS0
>過激な暴力描写少年マンガに腐が萌えてるだけってみえる

アニメの作り手はそう思ってそうな気がするな
ジャンプののようなバトル友情物に萌える腐と
ガチの18禁BLの萌える腐じゃ求めるものが違う気がする
0172風と木の名無しさん2010/12/21(火) 21:53:06ID:3l2Dw5N50
テレビアニメだし個人的にはふつーにちょっと過激な暴力描写少年マンガ
でもよかったけどそれだったらアクションとかバトルをもうちょっと(ry
一応アルビトロ周辺以外でもリンがなんかBL匂わすことしてた気がする

作画悪いアニメでも一回くらいは超美麗作画みたいな回があるものだと思うんだけど
咎狗ではそんなの全然なかったな
まあ本来気合い入れてくるはずの第一話があれだからそんなもんか
0173風と木の名無しさん2010/12/22(水) 00:55:29ID:PAEp005a0
ボブゲをアニメ化という看板あげるには偽りだらけだよね
ウィキだかどっかで「BL描写抜きにしても優れた見ごたえあるストーリー」たらなんたらみかけたけど…
だったらBL要素はずして再構築とかキッチリ断りいれて男性客まで取り込むほうが商業的
…けどそこまでは見込めないと見て、うやむやにして日和見、茶濁しだ。
0174風と木の名無しさん2010/12/22(水) 02:37:58ID:heRFfWHD0
普通に謎やストーリーを追って、シキティの日本刀使いやバトルをちゃんと動かして描けばそこそこいけてたと思うんだ
0175風と木の名無しさん2010/12/22(水) 07:21:47ID:xYwD/jr40
BLアニメは低予算だって評判だし
まともなアクションなんてまず無理だろうから
難しいというかアニメ化失敗しそうな作品だとは思ってたけど
ここまで酷くできるとは
0176風と木の名無しさん2010/12/24(金) 12:19:03ID:5Jl8+FCYO
つまらなくて途中で切ったけど最終回も酷かったらしいね
自分の好きな作品がアニメ化する時は狗アニメスタッフじゃありませんように
0177風と木の名無しさん2010/12/25(土) 03:21:58ID:CrsyjkyP0
咎狗は黒歴史か伝説として語り継がれるかどっちかだ
あんな酷いの見たことないってレベル
作画だけじゃない ストーリーがマジで誰得
もう笑うしかないねアヒャヒャ… ○| ̄|_
0178風と木の名無しさん2010/12/25(土) 21:43:16ID:pMRZ35Ru0
原作がない分ネタとして処理出来たTV放送分のキスダムと違って
原作がある分比較対象として最低の出来だった咎狗アニメ
黒歴史としか表現のしようがない
0179風と木の名無しさん2010/12/26(日) 13:58:57ID:cvKOPo8B0
DVD出るのかなあ
ただでさえ五百何本だったかそれくらいしか売れてないらしいのに
予約解約祭りが始まってるこんな世の中じゃ
0180風と木の名無しさん2010/12/26(日) 15:00:04ID:jBCOui4Z0
面白くなかった、には同意。
面白くないアニメはたくさんあり過ぎなのでアニメってこんなもんって感じ。
なんで借金になるってわかってる企画が動いちゃうんだろうなあ?不思議だよ
すげーやり手の営業マンがいるんだろうなー
0181風と木の名無しさん2010/12/26(日) 21:32:32ID:LOUAAjj80
けいおんみたいにクソ面白くなくても数撃ちゃ当たるって期待してんじゃね
0182風と木の名無しさん2010/12/26(日) 22:24:16ID:uan1NaRX0
どんなに面白くないアニメでも一つぐらいは褒めるところあるんだよ
色彩設定がいいとか背景美術がすごいとか音楽がいいとか
キャラデザがいいとかキャスティングがいいとか
咎狗は何かあった?
0183風と木の名無しさん2010/12/26(日) 22:38:43ID:CJb0Oxg20
>182
声優陣が安定且つほぼ通常営業で演じてくれてた
あと曲は良かった
そんだけ
アニメ部分については語ることもない
二次にも劣る
0184風と木の名無しさん2010/12/26(日) 22:55:20ID:jBCOui4Z0
>182は釣りでしょう…
若しくは>183にそう言わせたかった月気取り
0185風と木の名無しさん2010/12/28(火) 16:36:34ID:S4KeBBDW0
春から世界一初恋来るけど
放送局はロマンチカの時と比べてどうなんだろう
減ってないといいな
0186 【大吉】 【1139円】 2011/01/01(土) 00:50:32ID:cJ4dMoEH0
あけおめ
今年はよりよいBLアニメに出会えるかとそのグッズに対する自分の貯金額を占ってみる
0187風と木の名無しさん2011/01/15(土) 18:07:16ID:97oqA4hJO
保守がてら…

BLアニメじゃないけどNo.6アニメ化だって
読んだことないけど結構面白そうかも
0188風と木の名無しさん2011/01/16(日) 22:39:43ID:3Iznfz3e0
質問age
ここって質問もOK?駄目だったらスルーしてください
サンプル動画のタイトルが知りたい
リンク元には書いてないし動画からのリンク先が海外サイトで不安なので質問させてください
※しょっぱなからエロ・ゲイ広告注意
http://www.hotgoo.com/watch/100533

※リンク元・ゲイサイト注意
http://blonline.blog116.fc2.com/blog-entry-2301.html
キーワードでググってもアニメ配信サイトをまわってみても
全然引っかからない
日本語音声だし日本で公開されてるものだと思うんだけど
国内で配信されてるサイトも知っていたら教えてください
0190風と木の名無しさん2011/01/16(日) 22:54:34ID:3Iznfz3e0
お答えありがとうございます!もちろん買います!
国内で買えるもので良かった
和服でこれっぽいかな?とググったけどなんか明るい感じだったので
全然違うものかと思ってたw
0191風と木の名無しさん2011/01/16(日) 23:01:24ID:pEccKOOe0
見ちゃったけど違法動画かよ
>>6からの過去作一覧をしらみ潰しにあたれば?
0192風と木の名無しさん2011/01/21(金) 05:17:41ID:YKz7EBKu0
咎狗は本当に残念だったけど世界一初恋は
ロマンチカのスタッフみたいなので期待してる

最近はBL規制とかもあるしどこまでテレビで出来るのかね
0193風と木の名無しさん2011/01/22(土) 20:18:36ID:jCoLJczY0
>>187
mjdk!?
うわああああ楽しみかも知れない

咎狗アニメに関しては早速つられてゲーム買っちゃって
今大変幸福な思いをしている自分のような人間もいるのでまあ大目に見てやって欲しい
割と感謝しているから
0194風と木の名無しさん2011/01/22(土) 21:12:53ID:DDH9xVR50
自分も
18禁フルボイスBLゲームって敷居高かったけど
アニメ化を期に踏み切ることができてよかったよ
0197風と木の名無しさん2011/01/25(火) 21:11:29ID:tukayOKZ0
にゃんぱいあは何気にこのスレ向けの作品なんじゃなかろうか
0198風と木の名無しさん2011/01/25(火) 21:59:31ID:yJgyJAyS0
>>197
ああ、公式でまさむにゃがBL街道まっしぐらだもんね
にゃんぱいあともCP扱いだし
アニメでどこまでやるのかはわからないけど
0199風と木の名無しさん2011/02/03(木) 19:09:17ID:pEM55XRDO
ちょっと質問なんだが
FAKE(真東砂波)のWiki見たら
「1996年版の続編としてFAKE secondについても今後OVA化が検討されている(声優陣は1996年版と同一キャストかについては未定)」
って書いてあったんだがググってもそれらしい情報見つからないんだよね
単なるデマかな?
0200風と木の名無しさん2011/02/04(金) 00:52:13ID:kSq9u1LGO
過去レスざざっと見たんだが、やっぱ咎狗アニメひどかったの?
うちの地域放映されなかったから最初DVD買おうかと思ってたけど、ブログサイトとかで感想見かけるたびにひどいんだが。
 
原作自体は、ゲーム発売する前から、発売されてから数年たった今でも大好きなんだ。
なら余計見ない方がいい作品だったわけなの?
0201風と木の名無しさん2011/02/04(金) 01:04:50ID:Fl5lTp/mO
>>187
亀ですまんがno.6主人公とそのパートナー的な人物(もちろん男)のキスシーンあるぞ。
原作であったからアニメでもあると思う。(無かったら泣く)でもこの原作児童書なんだけどな・・・。
0202風と木の名無しさん2011/02/04(金) 01:17:34ID:Hhp22e7H0
>>200
自分の場合だけど
もしもPCゲームを今やってアニメを見たとしたら怒り狂ってたかもしれないw
まあそうではないからアレはアレで仕方が無いのかなと

何もかもが中途半端過ぎて時間が無かったにしても
もう少し何とかならなかったのかなーというのが正直なところ
0203風と木の名無しさん2011/02/04(金) 01:35:16ID:OJYaLeJG0
>>200
悪いことは言わないから、買うつもりにしても
せめてレンタルなりで内容確かめてからにした方がいい
少々ネタバレだけど




作画がどうの話がどうのって以前に
俺たちの戦いはこれからだ!エンドなんだもの
0204風と木の名無しさん2011/02/04(金) 04:08:27ID:e6MJFNxH0
>>200
アニメから入ったけど原作好きならDVDは買わない方がいい、お金と時間と場所の無駄になる。
ネタバレ






カリスマにケイスケを斬らせて無駄死に+グロ死させた(11話)
脚本も本当に酷くて、他キャラのセリフを言っちゃったり、ルートなしの猛の話を3回分も使って
やったのに、nの事とか重要キャラの掘り下げは一切無しで最終回はソードマスターヤマト。
そして18禁BLが原作なのにBL的な展開は一切なし。お陰でキャラ大崩壊。
ついでに作画も大崩壊、中割じゃないのに体がおかしいとか顔が変とか指6本あったよとかザラ。
何よりアニメなのに全然動かない。最終回は使い回し多数発覚な上に凄いBL=ビル・ラブアニメ。
設定もめちゃくちゃな事になってた、ナルニコルの血には毒があって〜とか…

まじで声優の演技と音楽以外誉めるところなし、どうしてこうなった…しか言葉が出てこない。
難民に咎狗原作ファンのアニメスレがあるから何なら来るといいよ、基本雑談と原作愛と
アニメへの愚痴で回ってるけど、どういう内容だったのかくらいは分かると思う…
0205風と木の名無しさん2011/02/04(金) 10:41:26ID:Sh2omtEd0
>>200
ニコニコ動画で1話は無料で公式配信されているからそれを見てみればどう?
ちなみに1話が作画最高レベル脚本もまだ見られる程度
0207風と木の名無しさん2011/02/04(金) 12:47:41ID:JvvZ0Jmp0
>>200
というか、原作が好きなら見る必要が全くないレベル。
特に何も増やしてくれないし。
PSP版の長〜いCMだったんだと思ってるw
0209風と木の名無しさん2011/02/04(金) 16:00:46ID:8/HXYHDt0
アニメーターって基本的にフリーランスなんだが
BLアニメだとメーターが集まらないとかなんとか

あと元請のA-1が別会社に丸投げしてたせいかと思う
A-1自体はおお振りとか黒執事とかのアニメを手掛けているところで
クオリティはそこそこいい
この会社の最高作画のアニメを見たければ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」とか見ればわかる
0210風と木の名無しさん2011/02/04(金) 23:15:22ID:Xg1Y+Svr0
俺、宝裸シリーズとちんつぶがアニメ化されたら故郷に帰るんだ……
いや願望を書いただけ
0212風と木の名無しさん2011/02/04(金) 23:27:12ID:Mh1FlpRZ0
ちんつぶをアニメ化したら肝心の部分が白く発光して顔が見えないwww
でも大和さんの絵柄ってクリーンな線でまんまアニメのキャラデザっぽいから
アニメにしやすそうだよね
0213風と木の名無しさん2011/02/04(金) 23:52:50ID:Hhp22e7H0
その部分は緑色にするとか表現手段はあると思うw<ちんづぶ
0214風と木の名無しさん2011/02/05(土) 02:04:31ID:oy7klW+40
>210
鈴置さんのポジションどうすんのよ……(;_;)
キャストは総取っ替えでいいか……



ちんつぶは合間にはちんこの大冒険も入れてくれ
0215風と木の名無しさん2011/02/06(日) 20:04:03ID:mnrpwrY+0
>>214
はちんこの冒険を読みにいったら帰ってこれなくなったじゃないかw
いいものを教えてくれて、さんくす。
0216風と木の名無しさん2011/02/07(月) 18:45:40ID:Sen41ick0
どなたか2004年に18禁アニメ化された「センシティブ・ポルノグラフ」
の中の短編二本目「愛玩具はお部屋の中」というお話に出てくる受け
の秋ちゃんに萌えた人いませんか?
あれはその後攻めの人とお付き合いに発展したのか気になってるところです
続編は出ていないようですが
0217風と木の名無しさん2011/02/08(火) 02:23:28ID:momAOavR0
漫画もアニメもうへーって思った派だけど(絵が)
続きないんだ?あれ
0218風と木の名無しさん2011/02/08(火) 02:52:26ID:2PL8wHf20
>>217
そうなんですか好み別れますよね萌えすぎて泣いてしまった派です(笑
続きないみたいです残念ながら
0219風と木の名無しさん2011/02/10(木) 07:22:10ID:HpxL7U3MO
鈴木あみの花降楼シリーズと夜光花の獣人シリーズをアニメ化してくれ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況