トップページ801
694コメント233KB
【エックス=メン】X麺総合スレ・7人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2011/08/26(金) 00:09:13.50ID:teZrtxTg0
■ここは映画・アメコミ・アニメ・ゲームの総合スレです。■

前スレ

【エックス=メン】X麺総合スレ・6人目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1308122033/

過去スレ・関連スレ等は>>2-3
0342風と木の名無しさん2012/02/19(日) 16:15:25.34ID:srEU3iqJ0
あれ?書き込めるの?
そんなスレッドないですって表示出ちゃってるんだけど…
とりあえずageとくか
0343風と木の名無しさん2012/03/04(日) 14:01:07.38ID:+gQIuP6QO
さっき聴いた虹の
2時と冬fallが襟←茶すぎて生きるのが辛い
保守
0344風と木の名無しさん2012/03/14(水) 20:27:08.58ID:rJ3R1Z/F0
  
0345風と木の名無しさん2012/03/24(土) 10:02:41.33ID:3vePelq80
ごい過疎ぶりだ...w

既出かもだが
リージヨン区えストは茶と襟が好きな人にお勧めしたい原作シリーズ
英字オブ亜ポカリプスに続く濃密な出会いから別れが描かれている
0346風と木の名無しさん2012/03/24(土) 23:38:10.02ID:S11SO1a50
>>345
萌えは相変わらず燃えさかっているのだけどねw
ここに書くネタがないわあ…
0347風と木の名無しさん2012/03/26(月) 19:20:52.11ID:5n0rWTeu0
過疎ってるならちょっと質問。分断するつもりじゃないです

またフアーストの話で旧作萌えの姐さん方には申し訳ないんだけど
私つい一週間くらい前にこのジャンルに目覚めたのですが
襟茶派と茶襟派、どっちが多いのでしょうね

因みに私は体格重視なので襟茶が好き、と思ったのですが
意外に茶襟派の人が多くて、線の細さとか、賞に追い詰められたときの受け受けしさで
結局どっちも好きになっちゃいました
姐さん方はどうでしょう
0348風と木の名無しさん2012/03/26(月) 22:04:38.29ID:jK2/A5my0
腐は誇り…

今は襟茶:茶襟が6:4ってとこなのかなぁ
公開後初の洋オンリーは微妙に襟茶多めのほぼ五分五分、ぐらいだった気がした
でも347みたいに、これどっちが受でもイケル!って開眼した人だったりリバ前提の人が他ジャンルに比べて多い印象
リバ者的にはとてもしあわせですw
0349風と木の名無しさん2012/03/26(月) 23:42:16.96ID:NN47QL8M0
二人で仲良くしてるだけでニヤニヤしてしまう
付き合う寸前の恋人を見てるみたいな気分
0350風と木の名無しさん2012/03/27(火) 00:32:29.40ID:Cx56YNT00
ていうかもう付き合ってると思っていいんじゃないのw
本命は襟と茶じゃない私でさえあの二人はもう結婚すればいいと思うものw
一緒に暮らし始めちゃうしさ。
茶にぞっこんな襟を見てるとそう思うよ。
茶も学園そっちのけで襟のとこ行っちゃうしw
もういい加減素直にくっつけよ!ってなるわ
0351風と木の名無しさん2012/03/27(火) 00:39:12.34ID:S6No9M+OO
襟好きの自分は、きっと襟受のが多いに違いない
と思い込んでいたんだが蓋を開けたら若干茶受のが多い印象だった
襟が受でも攻でも好みなんだけど、茶に限らず攻が腹黒鬼畜という個人的地雷を
踏み抜いてしまうのが怖くてまだ平和そうな襟茶で今のとこ落ち着いてる中途半端なリバかな
0352風と木の名無しさん2012/03/27(火) 00:51:24.49ID:NVBDmR5y0
原作の今は同陣営になったジジイ二人のやりとりにも萌えるよね
二人きりだと会話が心許した相手!って熟年カップルな雰囲気になる
0354風と木の名無しさん2012/03/27(火) 22:34:19.76ID:u72N7wEWi
自分は最初襟茶かと思って薄い本買い漁ってたんだけど、途中から茶襟に目覚めてしまった
受けが攻めにメロメロぞっこんラブラブものが好きな自分にとって茶襟はまさしく理想だった!
0355風と木の名無しさん2012/03/28(水) 08:10:14.41ID:Wb+y7BdT0
>>351
茶が腹黒とかそういうのが駄目なんだったら原作は・・・
今出てる翻訳の一番新しいのとか読んじゃ駄目だぞ!
約束だからな!
0356風と木の名無しさん2012/03/28(水) 08:59:16.11ID:u2RWCUFx0
初めから襟茶なんだが、海外のを読んで余計にどっぷり襟茶に行ってしまった…
長い時間世界巻き込んで痴話喧嘩とか、恐ろしい恐ろしい
0357風と木の名無しさん2012/03/28(水) 09:35:12.95ID:taz9+FOt0
ほんとにどっちでもいける……
でも同じ時間軸で気分によりのリバではなく
別設定でのリバって感じかな

しかし原作はなかなか体格差がww
0358風と木の名無しさん2012/03/28(水) 09:47:47.41ID:ABSwQgdL0
>>357
ん?そうかな?
原作、今は体格差あるけど若い頃は二人とも凄いタフガイだよw
とくに茶のムキムキぶりにびっくりする
描く人にもよるだろうけど
0359風と木の名無しさん2012/03/28(水) 09:54:21.64ID:ABSwQgdL0
>>355
なんか茶は純粋に自分が正しいと思ってああいうことやっちゃう感じが
危なっかしくてそこが魅力だw
衿も衿で純粋にミュータントの世界を望んでいるというかなんというか

0360風と木の名無しさん2012/03/28(水) 11:26:53.62ID:2MyZTY9j0
ああ…襟と茶がちゃんとくっついとくことができてれば…
0361風と木の名無しさん2012/03/28(水) 23:07:50.79ID:Bn3+C94O0
殆どどっこいどっこいですね
そうかそうか・・リバっていうのもありますね・・
フアーストのあの熱々ぶりからの旧作もなかなか発見があって面白いw
0362風と木の名無しさん2012/03/28(水) 23:33:10.08ID:BObp74160
腹黒っつーっとゲスゼビアとかクズぜビアとかそーいうの
0363風と木の名無しさん2012/03/28(水) 23:44:48.85ID:sWNTngwc0
映画3のラストの独りチェスする襟
茶との思い出を思いだすだけの毎日を送っているんだろうか
0364風と木の名無しさん2012/03/29(木) 00:05:11.46ID:2JKhp3FY0
映画X3の初めのあたりはマジ夫婦だ

>>363
テロップ後のシーンで復活した教授が会いに行くと信じている
0366風と木の名無しさん2012/03/30(金) 22:05:24.99ID:0y/rN6fa0
>>357-358
公式見たら身長では襟が2インチ高いけど体重は同じ
昔日本で出た設定集みたいなやつだと体重は茶のほうが上だった
若い頃から現在まで体格的に差はない感じ
あくまで設定上は、だけどw
0367風と木の名無しさん2012/03/30(金) 22:27:03.75ID:VXsRQJ7e0
原作のゲイキャラの増えっぷりを見ると
どのキャラも実はバイでした!とかありそうで困る
0370風と木の名無しさん2012/05/08(火) 15:12:12.24ID:Khjcgrpq0
初見の爺な茶と襟が、ハゲの爺ちゃんとムッキムキの悪役て感じだったから
(そもそも同年代だと思ってなかった)
若い頃を見せられて体格同じ設定があっても戸惑ってしまうのだった

映画では両方わりと弱そうだがw
0371風と木の名無しさん2012/05/19(土) 23:14:13.71ID:IydwhlRi0
やっぱりXMFGは素晴らしい!
0372風と木の名無しさん2012/05/23(水) 16:48:32.69ID:xhxAnp4p0
(゚∀゚)キタコレ!!
0375風と木の名無しさん2012/07/04(水) 00:27:37.64ID:4L2eXFiB0
はぁ原作どうなるんだろう
心配で見てられない
0376風と木の名無しさん2012/07/23(月) 16:27:03.71ID:CGORXbSSi
FG見た…過去ログも読んだ…萌えた…
襟茶から始まり茶襟、賞襟、荒半荒とか何やら全てに萌え、襟は総受けを通過して最後にまた襟茶に戻った
茶の危機一つ一つに慌てる襟可愛い
二人でいるのが似合う二人だったのになぁ…でも悲恋か
うん美味しい!
0377風と木の名無しさん2012/07/24(火) 02:48:35.88ID:cblmSMcp0
>>376
いらっしゃいませ!本当によくできた直球恋愛映画ですから、
主演の二人に萌えるのはごく自然ななりゆきですよね。
続編も楽しみに待ちたいですね!
0378風と木の名無しさん2012/07/29(日) 00:34:33.20ID:08NHe7GWi
襟が受けすぎてつらい…!でも襟茶なんだよおおおおお…でも茶襟でもいいんだよおおお
あの最後の弾があたって膝枕された時の茶の目一杯可愛い顔してみました、な表情可愛い
目もとんでもなく綺麗だけど唇の色も赤くて可愛い
FC見てから全部見たけど例文ヤバイなあれ…ウルも細工もイイ!
ウルも受けくせぇ…ウル襟ウルなんてなってしまったらどうしよう
0379風と木の名無しさん2012/07/30(月) 02:58:37.76ID:CL0iH83KO
襟中の人の最新作の公開が近付いてきたから出演作見直してたんだけど、やっぱ狂おしいまでに悲恋だよね襟と茶
久々に観たからか、全体的にどの角度から見ても何しててもエロく感じた
未公開シーンの「凄くキレイだよ」とかねw

しかしこの作品って襟と茶だけでなくて誰の想いも成就してなくね?とふと思ったらもっと切なくなってしまった
半区と例文、茶と藻いら、荒れックスと打ーウィンとか、もうどこ見ても苦しい…
そんな中安定した仲良しっぷりの痣ゼルさんと竜巻の人には萌えました
あと襟は賞さんにどんなイケない調教をされたのかkwsk

あー何か色々萌え過ぎてはち切れそうっす
0381風と木の名無しさん2012/07/31(火) 04:45:53.99ID:oOs3fIzz0
>>380
教授とお前とでは雲泥の差だ!(大意)
みたいにパイロに怒ったり、どっちの味方なんですか襟w とか
3はいろいろ美味しいよね

冒頭でぶーぶー文句いいながらも一緒についてきてる襟も可愛いし
自分の用事なのにちゃっかり襟に運転手させてる教授も可愛い

死んだと思ってた教授が実は…ってのを知った襟の反応が見たいです
0382風と木の名無しさん2012/07/31(火) 08:58:02.37ID:8nyLJ414i
3最初から最後まで襟茶だったwFCと3面白かった
最近全シリーズ見たニワカなんだけど、3の例文が人間になったあそこのシーンさ
「エリック」って呼ぶけどあれってチャールズの声使ってる?幻聴?
0383風と木の名無しさん2012/07/31(火) 10:48:47.08ID:nQR4Df9q0
X1から襟茶に萌えていたが、何かこう言い出しにくかった。
FCで遠慮なく言えるようになった!
ありがたいありがたい
襟茶はいいねー!
0386風と木の名無しさん2012/08/05(日) 00:21:29.84ID:Go9OD71T0
とりあえずX麺で一番近い映画は売るかな。楽しみ!!!!
0388風と木の名無しさん2012/08/07(火) 02:57:12.23ID:vebGjbpMO
もふもふ半句をグルーミングするって話どっかで読んだな
抜け毛が酷いって言ってたのは3だったっけ?
0389風と木の名無しさん2012/08/08(水) 12:53:13.39ID:kNlG0AxR0
FC最初は茶茶言ってたんだけど、見る回数を重ねていくうちに本当に皆が好きになった
襟の心が奇麗すぎて辛い。例文がもう天使にしか見えない。
茶と例文がぺったりくっついてるとこは全部可愛い。兄妹萌える

襟はトレーニングのシーンから一気に好きになった。襟茶襟よ永遠に
0393風と木の名無しさん2012/08/27(月) 21:47:10.88ID:IVnSClqaO
阿部ンジャーズを語れる同士、いる?

社長と博士の天才コンビが好きすぎて堪らない
0394風と木の名無しさん2012/08/27(月) 22:10:50.12ID:FxGUCNoN0
>>393
自分もあのコンビは好きだ。
博士→社長で、元々チヤホヤされるのが好きな社長だから、
まんざらでもないって感じで。

すでに2回見たけど、終わるまでにもう1回くらいは
行こうと思ってるw
0395風と木の名無しさん2012/08/27(月) 23:20:45.51ID:GTe6vcIp0
ばつめんまだ出てへんやん(´・_・`)
口キさんどじっこ萌え。あべ、スレ立てするほどでもないけど、スレ欲しいね。2015年には2が出るんだっけ!


FCも次の映画アナウンスされたんだっけ。
楽しみだな。
0397風と木の名無しさん2012/08/29(水) 09:12:42.38ID:A8sRhtDqi
青い珊瑚礁がじじい襟茶に聞こえて辛い
まともにセイコちゃん聞けなくなって辛い
0398風と木の名無しさん2012/08/29(水) 23:15:32.67ID:vBqMDDU30
今日、新宿西口地下や増上寺で撮影してたみたいね
近いから仕事さえ無ければ…ギギギ
0399風と木の名無しさん2012/08/31(金) 11:30:49.79ID:F8kMaJoI0
>>398
明後日まで増上寺で撮影だって!
忍者らしい人が屋根にいたらしい、
ということはザ・ハンドがでるのかな?
今回は前回より渋い映画になりそう!
ウルヴァリンと共闘するキャラクターは今のところいないかな?
たのしみー!!
0400風と木の名無しさん2012/08/31(金) 11:32:41.67ID:F8kMaJoI0
う....すまん伏せ字するのすっかり忘れとった.....
0401風と木の名無しさん2012/08/31(金) 21:55:17.08ID:gL/JF+i6i
イチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャイチャ…イチャイチャイチャイチャしやがって襟茶め
0403風と木の名無しさん2012/09/02(日) 23:14:25.08ID:oRvvz1m40
襟茶を見るとBLは二人が若い頃だけの刹那のものなんて思ってた昔の自分プギャりたくなる
じじいになってからのほうがお熱いじゃねーか
0404風と木の名無しさん2012/09/03(月) 02:01:01.47ID:S8RaXgyJO
中の人の影響もあって久々に零をかいつまんで鑑賞
イケメン願備ットさんの地獄の2年間にどんな如何わしいことがあったのかkwskしたい
ついでに少し前「どうやったら願備ットさんに能力を使わせずにエロいことができるか」を割と真剣に考えていたのを思い出した
「物体に特殊なエネルギーを与える」ってのはその物体が動いてないと意味ないのかな
0405風と木の名無しさん2012/09/04(火) 01:09:19.33ID:S/abB7Dr0
>>404
コミックで両手手枷状態で釣り上げられて
過去何やったか黙っててなに正義の味方ヅラしてんだよ?
みたいなこと剣歯に言われてる場面読んだ気がするんだけど
あの時のガンビは何故抵抗してなかったんだろう
としばらく考えたけど思い出せなかった
0406風と木の名無しさん2012/09/04(火) 03:08:43.17ID:sB5dAvAr0
他のメンバーの拘束は手首を留める普通の手枷なのに
あいつだけ手首から先に拘束具をかぶせられて
爆発させたら拳ごと吹っ飛びかねない状況だったんじゃないっけ?

床にエネルギー充填して床ごと全員吹っ飛んで文句言われてることもあったから
物体が動いてないとっていうより離れていくものじゃないと巻き込まれて自分がヤバいんだと思う

充填できるエネルギーの量は対象物体の質量に比例するとも言ってたね
0407風と木の名無しさん2012/09/05(水) 22:05:06.18ID:UVFIPBPT0
あんなにぶつけようとしてたミサイルをガン無視と言うか即座に忘却する襟ぱねぇ
いつ何時だって見詰め合えば二人の世界
0408風と木の名無しさん2012/09/05(水) 22:43:47.67ID:PTaNpDy2O
>>406
ははぁ。エネルギーを充填した物体がそのものズバリな爆弾になるみたいなイメージでいいのかな
X1の時の売るがされたみたいに掌を自分の身体に密着させたりして能力を使えなくするか
能力を使うと自分に被害が及ぶような状況にしたらいいわけですね
ありがとうございます!これで心置きなく願備ットさんにエロいことができそうですw
0409風と木の名無しさん2012/09/15(土) 10:46:46.61ID:DmofgjzF0
ちょっと今のX麺は見ていられない状態だな。
細工好きさんには現行の原作はキツいんじゃないだろうか...
ていうか襟茶襟好きにも超打撃の展開だけど。
果たしてどうなるのかね。


0410風と木の名無しさん2012/09/22(土) 02:02:51.99ID:DVNeIGq70
公式は細工と教授に計り知れない憎悪でも抱いてんですか
ってくらい最近の公式のdisりぶりがパネェw 

それでも好きだからファンとしては切ない…
0411風と木の名無しさん2012/09/25(火) 00:22:32.30ID:r20frPxU0
どうにかして元に戻って欲しいね...
ちょっと心が張り裂けそうw
売る好きの私ですら耐えがたい展開なのに
細工、教授好きにはどんな苦痛なんだろうか
x麺がどんどん追い込まれて行く...
0413風と木の名無しさん2012/10/13(土) 04:32:07.04ID:jXq2plaB0
襟さんが最後の最後に頼ったのが教授…という点は嬉しいんだよ
もうどうしようもない、なにかしないと世界が滅びるってときに
教授の名を、そして旧友って呼んでくれたのは

細工からの攻撃に割って入ってくれた襟さんも
燃やされた襟さんを介抱する教授も嬉しい

でも…でもなあ…
公式はどんだけ教授を腹黒扱いすれば気が済むのか
そしてどんだけ細工を叩き落とせば気が済むのか
これで次シリーズで全部なかったことになったらそれはそれで怖いけど
この先公式がどうしたいのか見当もつかないよね
0415風と木の名無しさん2012/11/07(水) 00:09:41.84ID:+ST5kHGd0
細工がバイザーを取らない理由が能力発動していこう初めて見た景色の感動や
それを与えてくれた茶への尊敬や感謝を忘れないためっていうのがね・・・もうね・・・
あんな仲違いしててもバイザーは外さなかったのにね・・・
最近ちょっと関係修復の兆しが?と思った途端これですよ
0416風と木の名無しさん2012/11/11(日) 01:16:12.52ID:3OgnK11/0
細工にまた不幸が・・・もうしんどいよ
なんかここ最近ペケ麺関係で楽しい華やかな話題ってあったっけ・・・学園?
0417風と木の名無しさん2012/11/11(日) 01:37:21.12ID:xQc7d1Mh0
自分は寂しくなったらFGのDVD観てる
コミックの邦訳読んだ当時にこの人たちデキてんの?
と邪推した自分にはマジで奇跡のような作品

映画のふたりともブルーアイなのに色調違うのがいい
自分のより相手の目の色の方がいいなあとかお互い思ってるといい
0418風と木の名無しさん2012/11/13(火) 23:20:06.03ID:yMva8sxZ0
最近縁あって細工にティンときたのでここを覗いてみたんだが、
なんだこの悲痛なふんいきは・・・
そんなに現行ヤバいんすか

現行から遡ってシリーズ追っていこうかなと考えてたけど、思いとどまった方がよさげね
とりあえず上記オススメを見てこよう
0419風と木の名無しさん2012/11/13(火) 23:37:54.95ID:pTBF1ECC0
>>418
差し支えなければどういうきっかけでティンときたのかきいてみたい
0420風と木の名無しさん2012/11/14(水) 00:45:37.99ID:O1sy1Lhe0
長文ごみんね
そもそもはX麺をよく知らない頃、ファンアートで見てなんとなく気になってたんだけど、
端的に言えば、映画売るヴァリンを見たので。
・剣歯に押し倒されて(たように見えたw)「やめてー!」と叫ぶシーン
・次の瞬間及び腰だったにも関わらずすごいビーム出ちゃった
・目隠し拉致監禁からの救出

目隠しとか仮面とか赤グラサンとか顔を知らないあの人と再会してたとか態度と能力のギャップとかスリムとか
生真面目リーダーとかああ見えて女性遍歴が中々とか売ると口喧嘩すごいとかそういうところにティンときて
売る細工に萌えてるという噂の明日とに5・6から手をだしてみようかと
にわかなもんで、もし間違いあったらごめんなさい
0421風と木の名無しさん2012/11/14(水) 05:14:06.08ID:RJvRqY670
アリガトン
映画はなんとなくウルのやつだけ機会逸して観てなかったけど
それ読んだら観たくなってきたw
0422風と木の名無しさん2012/11/14(水) 21:42:48.47ID:O1sy1Lhe0
>>421
売る映画細工は名前も出てなかったかもしれないぐらいのチョイ出演だったと思うのでご了承くださいな
映画自体は改造前でっぷー?もイケメンだし、眼美ットもかっこよかったので素敵でしたよ
0423風と木の名無しさん2012/12/23(日) 15:20:45.86ID:eAMsK74f0
保守っとく

近くのスーパーでDVD在庫一掃セールやってて
FGの初回版もワゴンに出てたんだけど買うべきかどうか悩む
通常版(コンビニで衝動買いした)は持ってるんだよなあ
0424風と木の名無しさん2012/12/25(火) 17:47:38.21ID:LyIPKNWm0
死プールはここでもいいんだろうか
映画の続報ないかと漁っててゲーム版発表時のやりたい放題ぶりにわろたw
ttp://gematsu.com/gallery/albums/deadpool/august-15-2012/Deadpool_2012_08-15-12_006.jpg
ウルフィギュア握りしめてダルダルな死プールかわいいよ死プール
0425風と木の名無しさん2012/12/29(土) 07:44:03.41ID:AjwHnm4E0
プーはミュータントじゃないので・・・
海外漫画アニメスレだと思う
0426風と木の名無しさん2013/01/02(水) 02:52:15.39ID:fUqgyv8UO
映画×麺:1番クラス

事前情報なしでレンタルしてあんまり凄かったので、ここに来た。

ぜ、全編が磁界王と教授の愛の劇場・・・。
元旦早々一富士二鷹三茄子以上に良い物を拝ませてもらった・・・。
0427風と木の名無しさん2013/01/06(日) 20:17:57.63ID:fyBvvhnJ0
>>426
素晴らしくよく出来た恋愛映画でしたよね!
続編の出来は色々と心配されていますが、
良いお年玉と思って二人の世界をお楽しみください
0428風と木の名無しさん2013/01/08(火) 00:57:10.34ID:2XHgG6U00
>>427

426です、レスありがとう
現行にたいする、スレの雰囲気を読まずに書き込んじゃって
面目なかった・・・
襟と茶の恋があまりにすごくて勢い止まらず

ほんとうに素晴らしくよくできた恋愛映画でした!
何度見ても二人の世界で胸がいっぱいになるなあ
0429風と木の名無しさん2013/01/20(日) 20:17:22.00ID:At5UFuYd0
>>428
続編の撮影がそろそろ始まるな。監督交代は少し残念だけど
公開は1年半くらい先か
0430風と木の名無しさん2013/02/03(日) 20:35:52.42ID:OXgV+47H0
FG観て襟茶萌えして、その前の3部作観てやっぱり磁界王教授萌えして、
昔アニメ好きだったの思い出してアニメ観て、やっぱりその2人萌えして
原作買ってみるかーと思って情報あさってたら教授死んでて自分涙目。

教授好きだから腹黒とかいけないことしてても全然オーライなのに、
死んじまったらどうすればいーんだ!
でも見たいから買う!

姉様方、良ろしければ2人が出ている話でオススメの本が
ありましたら教えて下さいませ。
0431風と木の名無しさん2013/02/04(月) 02:34:27.84ID:/OQskLoo0
教授が初っぱなにいなくなるしエリックさん嫁いるけど
自分はエイジオブアポカリプスがかなり好き

最後の最後で延々と教授について語るきれいなエリックさんの場面がたまらん
(嫁と子供いるけど)
0433風と木の名無しさん2013/02/04(月) 12:54:58.81ID:F4J//4uA0
>>431
AOAという奴ですね!?

ストーリーはネット情報で知ったりしたのですが、最後にそんなシーンがあるとは知りませんでした。
その場面は是非読みたい!!

ありがとうございます!
0434風と木の名無しさん2013/02/26(火) 07:35:39.93ID:O30rLvNd0
ウルは赤毛の女じゃなくても食っちまえるのか・・・
0435風と木の名無しさん2013/03/02(土) 14:38:07.78ID:fvXBLd+V0
磁界の…じゃなく、次回作が出るまでの間にこのスレが
落ちそうで怖い。
0437風と木の名無しさん2013/03/03(日) 16:15:12.84ID:Y4i8daMi0
マッド家X麺をキッカケに爪x細工に目覚めたクチなんですけど
知り合いにX麺はおろか米コミに関心を持つ人間すらいなくて寂しい・・・
サイト持ちの方々には毎日お世話になってます
0438風と木の名無しさん2013/03/04(月) 17:55:45.97ID:h1/C+2Fr0
>>436
ツイってTwitterかな。
鍵付とかにしてるのかと思うんだけど、こういうスレと違ってどう盛り上がるんだろう?
不思議だ。

何かネタを投下しようかと思うんだけど、
ちょっと今思いつかないな…
0440風と木の名無しさん2013/03/07(木) 01:37:00.98ID:sKo9oA5z0
>>438
そう
思いついた妄想をツイートしたり誰かのツイートに妄想を重ねて返信しあったり
リツイートして萌え共有したりROMってるだけだったり
萌え交流には便利なツールだし自分で使い方を選べるからまーあっち流れるのはしょうがないかなと思う
ここはここのよさがあるんだけどね
04414382013/03/07(木) 21:08:53.09ID:/CGN+CRr0
>>440
なるほど。教えてくれてサンクス。
そんな風に皆盛り上がってるんだね。
交流下手な自分は、鍵付きとかだとフォローの許可もらうのとかもドキドキするから
手を出していなかったんだけど、確かにそれはちょっとやってみたい気もするなぁ。
でも、ここはここでフォローリムーブ関係無しに盛り上がれるから好きだな。

>>439
そうなのか!
原作だと今はどの辺が萌えどころなんだろ??
過去から来たサイクとかかな??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況