トップページ801
662コメント215KB
ビートルズで801 2スレ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2012/02/24(金) 23:01:51.05ID:MSfdbn34P
■ここはビートルズに萌えるスレです
・自作SSの投下
・リレー小説
・萌え語りなど

※sage進行でお願いします(E-mailの欄に半角英字で「sage」と入れます)
※荒らしはスルー
※個人サイトへの直リン厳禁
※コテハンは任意です
※リレー小説に参加する場合は、リレーが終わるまで書き手が分かるようにご配慮ください


マターリと参りましょう。

前スレ

ビートルズで801 1スレ目(dat落ち)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1269696843/
0410風と木の名無しさん2016/01/17(日) 05:59:07.63ID:BItZ+oKB0
最初の頃にそういうコラ画像見て、マジなのかと思ってすっかりJPにハマってしまった…映像のイチャイチャ感見てたら全く不自然じゃ無かったから。
0411風と木の名無しさん2016/01/18(月) 18:16:37.76ID:HTXnq3yOO
>>409
あの構図ってPが寄り添う感じにしてるのが違和感あるような、ないような…
Jは結構なんでもありな人間だと思うから男とキスしてても何か分かるんだけど
Pは偏見や差別はしないけど自分は絶対にヘテロだぞって雰囲気を感じる
だからいくらおふざけとはいえPからキスってちょっと違和感があるような…うーん分からん
コラだろうなと分かっちゃいるが色々分析してしまう己の性よ…
0412風と木の名無しさん2016/01/19(火) 17:56:06.33ID:kjHxGbHv0
でもJ&Pのファン心理からするとPはJとだけなら出来ると思いたいのだわ。

自分でも不思議、それほど腐女子ってわけではないんだけど、このふたりだけにはなんか特別に臭さを感じる。
解散後の J宛てPの曲、亡くなった後のインタビューや歌ってる途中で泣き出したり、そんなの見たりすると
PにとってJはやっぱり特別な人だったんだろうって思わずにいられない。もし、誘われてたらきっと拒めなかったと思い〜
0413風と木の名無しさん2016/01/19(火) 19:04:35.74ID:oJN0IS08O
わかる わかるよ!w
でもJもJでPには意地を張るというか、絶対に兄貴面していたい思いもあって
手ぇ出さなさそうだな〜とも思う
ただJのが男との肉体関係のハードルは低いとみえるからw
Jからふざけ半分に誘われてたらPも分からなかったのかなーと思う

少なくともじじいになってからのPは思わせ振りなこと言って楽しんでるフシもあるw
0414風と木の名無しさん2016/01/20(水) 00:27:05.07ID:cAxZzh4T0
そうだねぇ、ぽーじじいや、よーばばあに乗せられちゃってるとこは確かにある・・
まあ、ネタ落としてくれてると思えば良いか。こっちは妄想膨らませられるもんね
でも、最近読んだ、解散の真実やリンゴを探せ、なんかでもPの切ない片思いが切々と書かれてたりするんで。
彼の望みはJの愛を取り戻すことしか望んでなかった、とか言われちゃうともうキュン。
そんでもって、1とかのカワイイいちゃいちゃ画像見せられたらもうかわい可哀相でたまらなくなります
0415風と木の名無しさん2016/01/20(水) 00:31:21.32ID:IJUVS/Az0
洋子も含めてのJPの関係萌えるわ
愛憎入り混じるというか
0416風と木の名無しさん2016/01/20(水) 00:57:08.33ID:B2vCrP1c0
>>414
解散の真実はすごいよね
愛を取り戻すことしか〜のくだりは薄い本としか思えないw
まさか林檎を探せにもそんな描写があったなんて・・・パズル本かと思ってスルーしてたが侮れない
0417風と木の名無しさん2016/01/20(水) 01:01:33.69ID:i2nQga+iO
>>414
よーばばあって誰かに声かけてんのかと思ってワロタ
わりかし最近言ってたY子のバイ発言はJのことだからあんま真に受けてないなーw
心から男を愛して当たり前みたくセックスするゲイやバイと、Jの「男もアリかもなぁ…」みたいなのは越えられない壁があると思うし

>>415
Pの嫁ことLもいるわよ!なんかいい表記ないかなw
LがJに解散のあれこれについて意見した手紙を書いたらしいけど
Jの返事がキッツイ言葉だったの本と写真で見た
「なんだどこのババアからかと思いきやLか!」みたいなJらしい始まり方してたなぁ…
Y子が隠れ蓑になってるけど、Lも結構しゃしゃってたんだよね
JとLがガチで口論したらPはどう思うんだろう
複雑そう
0418風と木の名無しさん2016/01/20(水) 01:08:08.26ID:cAxZzh4T0
Jは拒絶が怖くて手が出せなかった鴨ね、小心者だし、関係のバランス崩れてしまうのも怖かったかも。
自分が励ましてあげたかったよ・・・
よーさんが現れてからのPさんのエピソードも興味津々、自分はジェーンとの別れも関係ありだと。
心が不安定になってジェーンどころではなくなってしまったからだと自分の勝手脳が解釈しておりますw
0419風と木の名無しさん2016/01/20(水) 01:21:51.66ID:cAxZzh4T0
リンゴを探せ、って名前堂々出してるけどいいんか?
これ、活字少ないし立ち読みで充分です。
なかなかこちらもキュンとしました。

最近のビー関係の本はpに優しいんかな
0420風と木の名無しさん2016/01/20(水) 01:37:16.81ID:i2nQga+iO
正直、生き残ったもん勝ちなとこあると思うw>最近のビー関係の本はpに優しい
Jが死んだ後に作られたPとLの馴れ初めからLが亡くなるまでのドラマがようつべにあったけど
コメントに
「なぜJばかり悪者のように描かれてるんだ?」
「そりゃPが長生きしたからさ!!」
みたいなやり取りあったよ
現にPはJが死んでからY子にちょっとキツい事言った時もあったしねぇ…
Jが生きてたらそれ絶対言ってないでしょwみたいな
0421風と木の名無しさん2016/01/20(水) 12:48:44.17ID:cAxZzh4T0
>>420
だね、生き残ったもんは修正して語れる、言い訳だって出来るし。
最近、ヨーコもスタジオに入り浸ってたのは本意じゃなくて、本当は自分は嫌だったって言ってたよね。
レコーディング時の口出しもJの指示だったのだろうかw
0422風と木の名無しさん2016/01/20(水) 13:29:38.41ID:cAxZzh4T0
連投ゴメンね。去年のP来日からまた再燃してますw
ビー本が優しくなったのも、皆が核の二人に私達みたいにこうあって欲しいって理想&妄想を持ってるんだろうな。
ファンはJPが大好きなんだよね、本書いてる人も結局ファンなんだし。

マジカルのおまけに、Pがニースの遊歩道でくるくる回ってたり、市場でレモン持って散歩してるシーンがあったんだけど
ハッキリ言ってとっても気持ち悪い!マジ気取ってんじゃないやいって頭拳固で殴りたいくらい。
もうホントにあの当時、どうしょうもない図に乗ったおバカ山だったんだと思う。jがお仕置きしてくれてたら良かったのにと、またもうそう・・
0423風と木の名無しさん2016/01/21(木) 22:50:33.10ID:iF8vZTDtO
なんか海外のハードボイルド系な映画の予告で
「彼らは一心同体だ」「ジョンとポールのように」
みたいなセリフあってちょっとクサくて笑ったw
Jが聞いたらマシンガンのごとく反論しそうなセリフだけれどw
Pは喜んでそう
0424風と木の名無しさん2016/01/24(日) 01:41:28.73ID:fTwybG5C0
>>423
マシンガンのごとく反論って、マジしてそうだ、笑える〜、でも反論すればするほど怪しいぞ

海外でのふたりは一心同体で認識されてるのね、そのアクション映画見てみたいな。
当人達はアクションなんて程遠い感じだけど
0425風と木の名無しさん2016/01/26(火) 22:45:37.60ID:F55zm1S40
マルのwikiにあるビートル・サンドウィッチの件。4人が「お互いの上に重なって寝そべった」とあるけど、どういう状態なのか分からず、つい変な方向で考えてしまう。ワーズオブラブのアニメ?MVはそのまんま重なってたけど、あれは無理でしょう。
0426風と木の名無しさん2016/01/27(水) 11:33:34.89ID:NI/b1mrc0
>>425
へるぷのソリのシーンで4人重なってたからあんな感じじゃない?
問題は重なる順番だな
0427風と木の名無しさん2016/01/27(水) 18:38:32.90ID:DNPbHHKz0
>>426
そうか!へるぷのソリの事すっかり忘れてた。
でもあの状態を長時間キープするのはキツイよね。2人一組なら大丈夫かも知れないけど、これだと完全に怪しい。
0428風と木の名無しさん2016/01/28(木) 11:10:18.10ID:JMEK+u9vO
へるぷの重なりといえば駅の窓口のむぎゅ×4からの
ジョン「ロンドン」
が何か好き
0429風と木の名無しさん2016/01/28(木) 11:11:52.18ID:JMEK+u9vO
アルファベット表記忘れてたorz
エピのとこ行ってきます…
0430風と木の名無しさん2016/01/30(土) 12:33:32.67ID:eHrKUsYi0
私の知ってる範囲内で言うと
体重はR>G>>P>J(JPに殆ど差は無い)って感じみたいだから、
もし二人組で重なるならPの上にR、Jの上にGだと負担が少なそうだし、見た目的にも他よりは安全そうw
0432風と木の名無しさん2016/02/04(木) 01:33:19.34ID:i/wY0yu/0
へるぷの辺りjが1番デブってたけど、
ソリの重なりではpがイッチャン下だ。何故だろ?
案外いじられキャラなのかな。枕投げもいつも標的にされてたとかってどこかで見たような
0433風と木の名無しさん2016/02/04(木) 14:38:29.26ID:ZoQaj4OSO
Jは兄貴分だからいじめられキャラじゃないし
Rも兄貴分だし、チビをいじめると絵的になんか後味悪いとこあるし
Gは年下だからこそそういう立場になりたくない!オーラ出てるし
ってなると普段からおちゃらけてるPが一番いじめやすそう…
あんま本人は好きじゃなさそうな気もするけどw
0434風と木の名無しさん2016/02/05(金) 01:51:58.99ID:vp3SvKkk0
>>433
うわっ、なるほど〜、まさにどんぴしゃりだ。はまりすぎのキャラ解説ありがとう!
Gは以外とわがままで頑固そうだしな、良く言えば正直ものか。
スチュが抜けた後だって自分ギターやりたいしってPにベース押し付けたりしてるし。
何気にPは結構損な役回りしてそう。でもあの脳天気風キャラだから可哀相感ゼロだよね。
0435風と木の名無しさん2016/02/05(金) 14:50:10.68ID:nQmnptayO
可哀想感ゼロてwwwでも分かってしまうw

一応801スレなのにこういうキャラ考察とかになっちゃうのはやっぱそれぞれのキャラ自体が萌えるからなんだよね
ハンブルク時代ライブ中にJが一人でおどけるのに飽きるとPにおんぶしてもらって(勝手にのし掛かるとも言う)
他のメンバーに突撃ー!みたいな遊びしてたらしい
演奏しろよw
0436風と木の名無しさん2016/02/06(土) 12:59:27.67ID:ftPaUEWj0
Gは、ずっと主人公を恨んでて何年か後に復讐に来るるーみっく的キャラと被る。で、恨まれてる本人はケロッとしている。
0437風と木の名無しさん2016/02/06(土) 13:12:59.97ID:2hz5TgycO
>>436
その発想はなかったw
ケロッとしてるのはPがパッと浮かんだけれど…
0439風と木の名無しさん2016/02/07(日) 00:42:47.97ID:TmHWF+MhO
ハンブルク時代、SとPが喧嘩してる間Jはどう思ってたんだろう
特に我関せずみたいなスタイルだろうけどw
Pうるせーなぁとか思ってそう
カワイソスP
だがJ←PからのJP的に美味
0440風と木の名無しさん2016/02/08(月) 23:18:28.37ID:8Mev3BtZ0
Jはふたりの間に立って仲裁に入ったのかな、ニヤついて眺めてたのかもね。
Sは顔が良いからバンドに残すべきってJ言ったんだっけ、Jの基準って何気に顔偏差値だw

Y子さんの登場まではPの天下だったのに、マザー&芸術家Sの両方の魅力兼ね備えたY子さんには到底敵わなかったのかな〜
0441風と木の名無しさん2016/02/09(火) 16:50:50.33ID:xt4b3QeA0
ビーたちは本当どの組み合わせも大好きだけれど、P/Gがすごく好み
見かけないけど
0442風と木の名無しさん2016/02/09(火) 18:35:57.82ID:A/Jv3XOpO
>>440
でもJもJでSは雰囲気が違うからハブ!みたくした時もあったらしい
可愛さあまって憎さ百倍なのかなwでも好きな子にいじわるとかしそうなタイプだからさもありなん

>>441
私はカプというよりとにかく4人の発言やちょっとした仕草に萌えるなぁ
でもPGは幼馴染みだし妄想の糧は沢山あるじゃないか〜
0443風と木の名無しさん2016/02/11(木) 17:13:08.39ID:pguhCovyO
久しぶりにサブマリン見て萌えたのでカキコ
最後実写の四人がわちゃわちゃするとこ何度見ても
「john love?」ってJに呼び掛けたPがノリノリでセリフ言うJを上目遣いで見ながらングッ…みたく笑い堪えてんの可愛い
Pはあざとすぎてウザいとこあるけどやっぱカワイイ
「フォーッ!!」って良い声で叫ぶJはやっぱノリノリ過ぎて一発キメてんのかな?と。
0444風と木の名無しさん2016/02/14(日) 02:32:41.72ID:jxpjJp9B0
イエサブの頃はもうY子さんの影がちらほら見え初めた頃だよね
でもまだ皆仲良さそうで見てるこちらも幸せになってくるんだ。だってお揃いのシャツ着てるしワシャワシャ固まってるし
Gはハンサムだし、りんちゃんはチマッとチャーミー、Pの瞳にはJ兄貴へのLOVEが映ってるし。Pのきれいさはあの頃が1番かな?
0445風と木の名無しさん2016/02/14(日) 10:27:17.73ID:X2rmW31VO
イエサブといえばメイキングでPがイエサブの型紙?みたいなのをJと一緒に持って振るシーン好き
Pがだんだんカメラに近付いてくるんだけどJはめんどくなったのか一緒に行かないで若干冷めた顔でその場に居座るやつ
ああいう二人も何か好きw

ギスギスしてる時期もそれぞれ大人になったなーって感じがして好き
Let it beの時期はPに一番色気を感じる
他時期のPは総じて明るいキャラだから…努めてるんだろうけど
0446風と木の名無しさん2016/02/14(日) 14:27:32.59ID:jxpjJp9B0
>>445
今までの映画が明るく楽しいのばっかだったからね、当時のフアンはあれ見てかなりのショックだったろうな
全体が生々しくて暗くて寒いし見たくもない4人+1人ばかり。Pのひとりで張り切ってるとこや思い通りいかなくて哀しがってる痛々しいとこは
なんか今までのPのイメージと全然違う。屋上シーンも寒空にスーツだけの姿に男気感じたわ。それと、君とならいくらでも演奏するよ、って健気に
Jに言うP。ああいう事言ってしまうPってやっぱりカワイイ。あれはぶりっ子でも演出でもないと思うわ。
0447風と木の名無しさん2016/02/14(日) 15:21:13.68ID:ITIXwbL80
最後の映画はまだ怖くて見るの躊躇してる。甲虫描いてるけど明るい時代の事しか描いてないな……
0449風と木の名無しさん2016/02/14(日) 19:29:08.82ID:gILVf8bY0
レリビーの映画は、Jの見捨てられ不安から来るPへの試し行為ととると、めちゃくちゃ萌えられる
0450風と木の名無しさん2016/02/14(日) 20:26:02.27ID:X2rmW31VO
>>447
私も怖かったけど見たら見たで案外普通だった なんでかな…
あの映画ひとつにしても色々な考察あるだろうけど、結局誰がどうのこうのじゃなくて
みんな青年から大人になったってだけだと個人的には思ってる
だから案外あっさり見れたのかな…
人として当たり前の通過点だなと。
0451風と木の名無しさん2016/02/15(月) 22:08:02.63ID:RXfbVzeY0
>>450
ビー板のでもあの映画見るの躊躇してると言ったら同じような事言われた。
Pアンチがネガキャンしてるのもあってホラー映画みたいに想像だけで悪いイメージが膨らんでる。
Rが「撮り方に悪意がある、もっと仲のいいシーンも沢山あったのに」と言ってたらしいから実際はそんなに険悪でもないのかな。
0452風と木の名無しさん2016/02/16(火) 08:47:01.88ID:9y5ujREIO
長文ごめん

>>451
Y子タンもJも同じこと言ってたよ
J、Y子タン、インタビュアーとそのアシスタントの4人で映画館に見に行ったらしい
そのインタビュアーの人が出したインタビュー本には当時振り返って「僕らは泣いた」ってあった
JとY子タンがそこに含まれるかは分からないけど…。
Jは当時ビーのまわりはPのイエスマンばかりだったから(あくまでJからの印象だから真実かは分からない)
ああいう映画になったんだろうって言ってた
ってことはJから見たら「健気に頑張るP。非協力な他のメンバー」という映画に感じたのかな と
確かに「楽しかった時期もある」ってこんだけ他の人が言ってんのに何故わざわざあんな重苦しくなったのか…
Pのイエスマンというより、これがビーの真実!みたいなノリで金儲けしたい奴がいたんじゃないかなぁ
もしくはPが「僕頑張ってんのにこんな有り様なんだよ!」っていう鬱憤爆発のヤケクソ編集だったのか…
何にせよ、貴重なことには変わり無い映画だけれど
0453風と木の名無しさん2016/02/16(火) 21:19:11.28ID:HqcqC+Uo0
>>452
JとY子も言ってたのは知らなかった。読み応えのあるレスありがとう。ドキュメンタリは衝突したり泣いたりとネガティブなシーンがある方が受けるからこういう方向に編集されたのかもね。
仲良しシーンも多めにして調和してくれたら良かったのに。惜しい。
0454風と木の名無しさん2016/02/16(火) 23:49:03.93ID:vpzrF6lW0
自分はあの映画って解散を映したものだと思ってみた。
だってルーフトップの二ヶ月くらい前にJはY子さんとあのロックンロールサーカスでビーのヤーブルースなんて曲ライブでやってしまうのよ。
しかもバンド名はダーティーマック!リーダーと目されてたJがそんな事やってたら解散って空気が流れるのは仕方なかったかなって思うよ。
Pはどんな気持ちだったのかな、やっぱあの頃はJに向けたLOVEソングとともに可哀相だ〜って切なくなるな。
そんな事情知らなかった頃は単純にカッコイイってだけで見てたけどね
0455風と木の名無しさん2016/02/17(水) 07:13:22.30ID:FusE8+dF0
Y子さんの言葉、そう簡単に信じないほうがいいよ
0456風と木の名無しさん2016/02/17(水) 09:23:13.44ID:yn2MQ0L4O
いや、JもRも言ってるんでしょw
実際楽しそうな映像ようつべにちらほらあったと思う
ただ映画にするならドキュメンタリーとはいえ一貫性が無いと本当にただのつぎはぎ映像になっちゃうからああいう編集なんじゃないかなぁ

まぁマイナー801スレらしくまったりいきましょう
0457風と木の名無しさん2016/02/17(水) 15:47:14.65ID:6CCW1RwT0
今となってはY子も萌話的にもなくてはならない存在だし、ビーファミリーの一員ではあるよね。
レットイットのようつべ、黙々とY子の例のパフォーマンスに合わせてメンバーが楽器がならせてるの見た。
なんだかシュール過ぎて目が点してしまった・・・
まるでY子withビートルズ。ある意味凄いよ、好き嫌い別にしても偉大な人かもw
0458風と木の名無しさん2016/02/17(水) 22:08:32.05ID:lCz6QZxy0
レリビ以外の4本の映画を今更ながら見たんだけど、音楽の素晴らしさやストーリーの面白さはもちろん、4人の可愛さが異常で心底驚いた。
はしゃいでふざけるシーンとか凄い…
おじいちゃんのPとRが楽しそうに解説してるのもとてもいい。
1+のMVでよくわからなかったシーンが全部わかって良かった。
0459風と木の名無しさん2016/02/20(土) 21:32:18.30ID:KLp4rm1H0
JG派としては、なぜ最後の2人の写真があんな奇妙な密着具合なのか気になってしょうがない。Jはマトモじゃない雰囲気だったから、たまたまよろけてGにもたれかかった所をパシャリとやられたのだろうか。
0461風と木の名無しさん2016/02/21(日) 00:27:04.39ID:j20C8F97O
>>459
まともな状態じゃないと言われたら確かにそう見えるけれど
正直Jはまともな時もいきなり変顔するからわからないw
でもJは落石のボーカルさんの胸を撫で回したり、誰だか忘れたけど男の股間に手置いてたり
そういうふざけ方が度々見られる。
でもあの写真はGがシラフっぽいせいもあって
どうしようもない兄貴とやれやれと受け入れる弟みたいで微笑ましいねー
旧友であるGにあれだけ接近してるって事はやっぱちょっとラリってたのかもだけどw

もしGを押し倒したらどうなるんだろう
秘技・リバプール頭突きするに10£
0462風と木の名無しさん2016/02/21(日) 02:41:55.58ID:4JjEhi9h0
そんなオサワリばっかりしてるからゲイ疑惑沸くのね、あんなみっともない写真
撮られたりしてホントしょーもない兄貴だ。
なんだかなあって困り顔のGがしっかり大人に見える。
Jはあー見えてカワイイ甘えん坊さんなんだもんね。
0463風と木の名無しさん2016/02/21(日) 09:47:15.05ID:sHz5/eNh0
>>461
あの写真撮られたのは時期的に牛縄れた週末の末期でY子とは復縁直前?
個人的にはGがJ兄貴を慕ってPとJの取り合いしてた初期が一番萌えるけど、成長して独り立ちした色気GとhtrたJの下克上もちろん萌える。
あとG自伝に怒ったJが夢でGとセクロスして動揺したJの夢日記にも萌えた。
(これはビー板801スレにも書いた)
ちなみに初期のPとGはJをめぐるWヒロインだと思ってる。
0464風と木の名無しさん2016/02/21(日) 09:53:23.86ID:sHz5/eNh0
Gを押し倒しても怒られないのは安定のRくらい?
半ブルク時代のJがまだDTのGを押し倒して動揺させる、というのも個人的にはオツなものです。
0465風と木の名無しさん2016/02/21(日) 11:03:29.59ID:4JjEhi9h0
まったくJはPともしてみたかったらしいし。
危ないバンドだわ。でもRさんはスルーなのね。
0466風と木の名無しさん2016/02/21(日) 12:25:23.87ID:j20C8F97O
あの時期はバイセクシャルが通。みたいな風潮あったからねぇ
いわゆるファッションバイ
でもJは肉体的には何でもあり人間な感じするよね
Pはブリっ子するわりに超ノンケ

ただ801的に夢をみるならやっぱJPがすきだ〜
すきなんじゃ〜
0467風と木の名無しさん2016/02/21(日) 13:31:40.29ID:4JjEhi9h0
でもさ、Pってノンケかも知れないけど1番エプちゃんの意図理解してたと思う。
亡き後のP主導イエサブでの魔法使いコス、密着度強ウォラスやユアマザーなんか見てると乙女目線で
イメージが女王のFさんと被りマス・・
0468風と木の名無しさん2016/02/21(日) 13:47:14.65ID:sHz5/eNh0
Jはゲイ疑惑湧くようなことを自らしておいて、その件について話振ってきた相手を病院送りにする勝手な奴
0469風と木の名無しさん2016/02/21(日) 14:19:04.70ID:j20C8F97O
まだ若くて多感だったんだよ
あと笑わせるのは良いけど笑われるのは辛い って感じじゃないかな
0470風と木の名無しさん2016/02/23(火) 20:05:39.06ID:HCU0ADbl0
JPからハマって当初一番興味がなかったはずのRが、今は最も可愛くてたまらない。老けてからの方がGとイチャイチャしてたのも萌える…完全にRGRに移行した。
0471風と木の名無しさん2016/02/23(火) 23:33:45.45ID:tIMBAh7q0
ユアマザーで並んだときにRが明らかにちっちゃくてキュンとした。
まああのシーンは4人全員可愛いんだけど…あのぎこちない動き好き
0472風と木の名無しさん2016/02/24(水) 17:56:04.52ID:doG01Rh30
谷間になるRカワイイ。あと真ん中の立ち位置でいじられてるとこも良いな。顔小さいのも相乗効果だよね。

Jの若くて多感なエピはほかにも沢山ありそう。で、突然キレちゃうなんて図星もあったか?
0473風と木の名無しさん2016/02/26(金) 22:36:00.53ID:0s5S50W1O
前に見たPが海パン&Tシャツで横になりながらビーチで砂遊びしてて、それを見てるJの写真
Pの海パンは超短いらしくTシャツで隠れてる。んで生っちろい脚は内股気味で、それを足の方から見てるJ(説明下手でごめん)
その写真について海外の姐さん達が
『これ絶対にはいてないよね?』
『異議なし』
『上半身は砂遊びなんて無邪気なことして下半身は淫ら過ぎる。有罪。』
『異議なし』
ってやりとり見て笑った
0474風と木の名無しさん2016/03/02(水) 09:02:07.82ID:dy249V3UO
異議なしてw
でもなんでPは本当にあんな内股なんだろう
天性のぶりっこなのは当然として
ステージ上でElvisの真似して内股してたら日常でも癖になってしまったんだろか
だれかJやGあたりがきめーよwってツッコミ入れなかったのかな
可愛いからいいけど
0475風と木の名無しさん2016/03/02(水) 15:43:41.23ID:VuSMvJW10
Pっていうほど内股?と思ったけど、言われてみればそうだね。
悔しいけど可愛いわ。

ドキュメンタリーってどういう感じになるのかな。
ブルーレイ特典みたいにその映像を見てコメントするPとRが見たい。すごい切な萌えしたい。
0476風と木の名無しさん2016/03/04(金) 00:05:08.89ID:G04opM0yO
海外スラだとよくPは下唇を噛む
英語苦手だから辞書と翻訳機が欠かせないけど「Pは下唇を噛んだ」とか「Pは瞬きをした」とか「Pは赤面した」
とかならすぐ分かるようになってきたなぁ
Jの笑顔はよく「悪魔のような」って例えられてるよねw
0477風と木の名無しさん2016/03/07(月) 23:24:18.38ID:eD5drysXO
あるね悪魔w
あとめちゃくちゃ甘々なJを読むと少々むず痒くもなるw
前に一回だけPの女体化もの読んだけど、女体化はそこまで好みじゃないけど面白かったなぁ
女体化っていうか妊婦だけど、Jがこき使われてて和んだw
0479風と木の名無しさん2016/03/09(水) 16:53:04.32ID:ZNItjz2m0
生き返ったY子の代わりのように先生が・・・(゚ーÅ)ホロリ
0480風と木の名無しさん2016/03/09(水) 17:02:21.58ID:ZNItjz2m0
甘いJは自分も苦手。女の子みたいなPも気持ち悪い。
強気でタフなPをネチネチいじめるJならぜひ読みたい!
0481風と木の名無しさん2016/03/09(水) 22:32:03.44ID:hAfaaYjX0
上の方に書かれてるマー→Pエピソードで、Pデレのマー先生が可愛くて萌えたっけな…合掌
0482風と木の名無しさん2016/03/10(木) 16:49:19.45ID:HVVc/SL1O
マー先生はPと波長があってただろうね
Pは正統派・綺麗な曲が得意だし、マー先生はクラシック得意だし
あとマー先生の「Jはたまにハッとするような美しい声を出す時がある」って発言も好きだった すごく分かる

って801ネタじゃね〜
0484風と木の名無しさん2016/03/13(日) 18:08:30.86ID:vBDJbkv40
最近はSS投下する人が全然いない……昔は多かったけど。JPばっかじゃなくて
JRとかGRとかJGとか色々あって良かった。そういう自分は創作できないです。はい。
0485風と木の名無しさん2016/03/13(日) 22:59:01.12ID:eXmXYSo+O
海外のスラも停滞気味だしね
私が見る場所が悪いのかもしれないけど
海外某所だと2008〜2009年あたりに盛り上がってたような気がする
何か美味しい投下があったのかな?
もしくはただ単に書き手さんが豊作で盛り上がってたか…
0486風と木の名無しさん2016/03/16(水) 00:35:28.91ID:mTz0dzcA0
Jを挟んだPとY子のガチな三角関係なんての読みたい。嫉妬でどす黒くなったPなんて面白そう。
やっぱり自分の初めの一歩はこの関係、ひとりの男を取り合う男と女っていうのに1番惹かれたんだもんな。
ビーのメンバーって他にも嫉妬がうずうず渦巻いてるしネタは盛り沢山、ああ、自分に文才があったら・・、
0487風と木の名無しさん2016/03/19(土) 11:48:10.88ID:gaRfojXh0
えぴーには大変失礼だけど、彼のルックスが腐好みだったら現状より
大量にslashが創られたんだろうな…
スペイン旅行なんてそりゃもう鉄板ネタで。
0488風と木の名無しさん2016/04/14(木) 18:26:12.17ID:7ELRxCS70
昔買ったCDがボロボロだから、紙ジャケ買い直したら、ブックレットの写真が充実してるような気がする。素晴らしい。
あーこの4人大好き
初期は可愛すぎ、解散間際は気だるげでセクシー。聴いても見ても最高
0489風と木の名無しさん2016/04/25(月) 18:24:53.29ID:Ayi4yFYu0
(Gとの友情を保つ秘訣は?) R「彼が僕を訴えたことかな。一緒にやった曲のミックスに関してGが電話してきて『訴えてやる!』って言ったんだ。僕は言ったよ『訴えればいいさ。愛してるよ。』ってね。」 G「(爆笑)」

萌えすぎてハゲた彡⌒ ミ
この二人大好き
0490風と木の名無しさん2016/04/26(火) 13:01:34.83ID:0R8XptpR0
>>489
なにそのやりとり…私も萌えハゲた
何年頃の発言だろ。
Rの大人の余裕っぽい感じときめく
0491風と木の名無しさん2016/04/26(火) 18:11:11.42ID:rzGho06J0
>>490
偶然某所で見つけたのをコピペしたので出処は分からないけど、年取ってから二人が出てたトーク番組かなと勝手に思ってる。
0492風と木の名無しさん2016/04/26(火) 19:08:02.80ID:0R8XptpR0
そうなんだね、ありがとう
ほんとG/R/Gほのぼの萌えだー
0493風と木の名無しさん2016/04/27(水) 21:19:46.90ID:6aPkGLZG0
若い頃より年食ってからのほうがGがRに抱きついたり、RがGの腰に手を回したりイチャイチャしててそれもまた良い。GはR妻寝取ったり酷いことしてるのに
0494風と木の名無しさん2016/05/08(日) 23:25:33.30ID:3TXl7q1p0
今日初めてGのドキュメンタリー映画見たんだけど、489のやりとりがあった。
二人ともおじさんなのに可愛くてウヘヘってなった。
全編真面目なのにそこのRの登場シーンで爆笑したわ なんという可愛さ
0496風と木の名無しさん2016/05/10(火) 15:55:52.85ID:ziuyV1p00
>>495
すごく長いわりにビー関連描写はかなりあっさりしてるから、この板的な萌えは少ないかも…。
初見の写真はちょいちょいあった。
489のやりとりは短いんだけど、Rの思わず笑っちゃう登場の仕方とジョークがノリノリで、大好き。
あとRとPが最期にGに会いにいったときを思い出して涙ぐむRを見て、もらい泣きした。
0497風と木の名無しさん2016/05/10(火) 18:14:54.26ID:HB3GWHH90
>>496
参考になった。
あの映画と同じくらいに出た写真集は
持ってるんだけど、時間の長さで後回しにしていた。Rの1枚上手っぷりの前ではやっぱりGは年下の男の子だなと感じる。
0498風と木の名無しさん2016/06/03(金) 20:00:08.12ID:x3b8cDT60
ビー板の某スレ読んで、解散後Jと一緒にバンドやりたくて打診して相手にされないGに切なくなりつつワロタ。Jにいくら憧れてもPとY子枠に届かなかったG(´・ω・`)
そのくせG自伝をちゃっかり読んで自分のこと書いてないからとキレるJ。
何なんだ。
0499風と木の名無しさん2016/06/23(木) 20:34:38.85ID:fyBPqQN20
映画トレーラー、見たことある映像ばかりなのに新鮮な気持ちでときめいた。
この頃の4人の魅力はスゴい。
と同時に、ホテル滞在時の妄想もしちゃうんだな…
0500風と木の名無しさん2016/06/23(木) 22:50:41.03ID:X8Vkx3Dv0
1500部限定写真集で、4人が短期間一緒に住んでた時の食事写真はあったけど、どういう間取りでどういう部屋の割り当てだったのか詳しく知りたいなあ…この頃の寝室の写真とかある?
0502風と木の名無しさん2016/07/30(土) 14:10:32.33ID:yDHAgGHt0
過疎だ…
基本好きなのはJPJ、GRなんだけど、どの組み合わせでも萌えるのが不思議だ。
たまに醸し出される4人だけの世界というか排他的なところ好き
0503風と木の名無しさん2016/08/06(土) 05:07:19.68ID:leQKXULv0
海外だとJPとGR以外のカプはスキマ産業のイメージ。
でも日本では2位はGRよりGPかPGのが好かれてそう。
自分はP抜きCPが好きなので他の腐と全然合わない。
0504風と木の名無しさん2016/08/06(土) 10:34:53.60ID:+f6YCbzm0
幼馴染とか後期のケンカとか仲直りがうまく出来なかった切な萌えみたいな感じなのかな?PGP

私はJRが意外と好き。安定して仲良くしてたところがほのぼのする。ポストカード見てふふってなった
0505風と木の名無しさん2016/08/06(土) 16:54:38.30ID:S0cRCqxv0
ツイでRが彫刻の顔部分に若い自分の顔を貼り付けたコラ画像(下には若いGが写ってる)をうpしてたんだけど、コメ欄に海外の人がGRを意味する隠語を書いててヒヤッとしたよ。
Rがそれ見てわざわざググるかどうかは分からないけど……
0506風と木の名無しさん2016/08/06(土) 19:45:40.53ID:/tcmuxKN0
コメ多いからいちいち見てないと思う、大丈夫でしょ
あのコラをうpするRかわいいよ
0507風と木の名無しさん2016/08/07(日) 06:44:30.91ID:06Xt+Se60
Pの一番下の娘や孫たちはとっくにJPの18禁作品とか知ってそう
0508風と木の名無しさん2016/08/13(土) 10:20:02.40ID:wZD3LYRd0
ビー解散後にPにハグして
J「触れ合う事はいい事だろ」って
JP興味無いのにニヤニヤニヤニヤさせんなよ全く……

最近RもGとのコラ画出してきたり、なんなの
0509風と木の名無しさん2016/08/13(土) 17:02:29.67ID:R0tzgNme0
その言葉を忘れられずにいる、ってPの言葉に萌えるね

PとRが「僕らこんなに仲良かったんだよ」って語るの大好き。
0510風と木の名無しさん2016/08/13(土) 20:48:45.65ID:X5YL5jTd0
Jはほんとに人たらし。男も女もこんなん言われたら惚れてまうやろ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況