トップページ801
757コメント173KB
★ブリーチで801☆十六番隊★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606風と木の名無しさん2015/08/05(水) 23:46:45.91ID:QulavjMl0
ファンブックを何度も読み返してる
今日雨季天国で夢のようだ
0607風と木の名無しさん2015/08/07(金) 22:32:04.86ID:YV9PDyEn0
>>605
しかもケンカしてたことも発覚w
雨降って地固まりまくった結果が今日雨季だったとw
師匠、二人の子供時代の話やってくんないかな…
0608風と木の名無しさん2015/08/11(火) 23:53:32.66ID:iKm8lJze0
ソシャゲ化にあたって、ストーリーのおさらい的な意味合いで単行本を読み直してから
不覚にも瑞色と敬語の関係が気になってきた

あの2人、性格正反対なのにどんな経緯で出会ったんだろう
隣街からわざわざ一緒の高校を受験するとか、帰り道はチャリでニケツとか...
なんつーか...いかにも等身大の男子って感じがいい

適度な距離感が心地いいって、それ完全に交際が長続きするカップルと同じ理屈ですから!
もしかして瑞色が敬語に冷たくなったのって、敬語が苺と茶に懐いたのに嫉妬してるからじゃないの?
0609風と木の名無しさん2015/08/29(土) 12:45:39.87ID:GgbKzuB7O
毎週、マユリ様が出て来てくれるからニヤニヤが止まらない。
若い頃の勉強熱心なマユリ様も素敵だ。図書でヤるのは燃えるよね!
0610風と木の名無しさん2015/08/31(月) 14:18:25.52ID:35Yjn4GKO
古い話だがマユリの部隊の変な科学者が記憶に残ってる
あの男バージョンと女バージョンに分裂したやつ
あんなきもオッサンの女バージョンがあんな美少女だったのがトラウマ
0612風と木の名無しさん2015/09/06(日) 08:53:25.00ID:TwnxjaXv0
今更今週号ゲットした
この表紙だけであと一年がんばれるよ!綺麗なカラーありがたやありがたや
やっぱこの二人好きなんだよなあ
0615風と木の名無しさん2015/09/28(月) 12:52:23.12ID:ioOdfnfyO
も〜マユリ様は、どんだけ裏腹が大好きなんだ!
研究結果が、裏腹ありきって、頭の中は裏腹でいっぱいなのねw
0618風と木の名無しさん2015/10/03(土) 02:45:51.00ID:jmwIT9TN0
>>615
ネムの行動込で考えると
「ネムの方がお前より私のことを愛してるっぽいけどどーするー?」ともなるしな
0620風と木の名無しさん2015/10/12(月) 18:49:09.17ID:yO4PXw/U0
最終章入ってからの今日雨季フィーチャーは凄まじい
物理的に一緒にいるわけじゃないのに常にガッチリ夫婦感
女子共を一気に黙らせる雨季竹に本妻っぷりを見た
0621風と木の名無しさん2015/11/03(火) 21:26:28.27ID:uuv+IGZH0
今更今日楽さんに恋人奥さんが居た設定とかマジやめて...な私は新参腐ですすみません...
でも独身のおじさんコンビっていう所に萌えを感じてたからツラさを覚えずにはいられない...ウッ
0622風と木の名無しさん2015/11/04(水) 04:57:48.37ID:YfhwtRAf0
>>621
恋人や妻なんぞ腐女子にとっては何の障害にもならんよ
がんばれ
0623風と木の名無しさん2015/11/04(水) 22:59:53.95ID:KJzNVPgO0
自分はノマはノマで楽しんで
ホモは別の世界のパラレルとして別腹で萌えてる
0625風と木の名無しさん2015/11/05(木) 01:53:00.46ID:env4Cz630
未亡人とか妻を亡くした独り身男の哀愁とかもあるんですよ
0626風と木の名無しさん2015/11/05(木) 06:03:50.46ID:jld82ymZ0
幽白の幽助蛍子蔵馬、飛影躯蔵馬の三角関係で目覚めた自分にはむしろ最強の御褒美
0627風と木の名無しさん2015/11/08(日) 15:40:57.89ID:zAexwsy3O
享楽って意外と弱かったよな
余裕の表情で斬月のおっさん討伐に来てたから勝算あると思ってたのに
部下の親衛隊の1人にやられやがった

(°□°;)
0628風と木の名無しさん2015/11/12(木) 21:50:52.20ID:0crHUrVf0
でも、あの区インシーて0番隊の人たちにもバンバン穴あけてなかったっけ
見た目はザコいけどスゲー強い設定なのでは

そんなことより、このスレ的にはカプとして愛でられる良いお相手がヤツにいないことが残念
親衛隊は全員陛下命!なのかもしれないが…
0629風と木の名無しさん2015/11/14(土) 18:45:53.29ID:XnBOsjjS0
今の親衛隊は陛下に強化されてる別物じゃん
鳥の姿になってる罪深いさんは、今日楽の技が効きまくってたからこそ、最終変化までしなくちゃならなくなった
本当に何も効いてないなら、黒人スナイパー姿のままで仕留めてただろうよ
0631風と木の名無しさん2015/11/21(土) 14:46:40.52ID:qLvFMnm20
若かりし頃の今日雨季キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今日楽美形やのう、雨季は…青びょうたんでモブ顔だった…w

今日楽の周囲は神様関係者ばっかなのね
ファンブック掲載の漫画で雨季を見送る今日楽のシーンに
69の「もっとみんな恐怖を持ってる」の台詞を重ねてる理由がわかった
0632風と木の名無しさん2015/11/22(日) 00:47:35.46ID:snMO+vDY0
>>621
兄嫁は当然、恋人や奥さんじゃなかったけど、今週号見たら、その娘さんと完全にマズイ感じで大ショックですわ…
0633風と木の名無しさん2015/11/22(日) 08:40:55.18ID:vC3G8WRq0
七尾ちゃんは初期から安定の嫁候補だから自分はもう割り切って考えてるけどな
どう見ても両想いだったし

若かりし頃の今日浮きご馳走様です師匠
0634風と木の名無しさん2015/11/22(日) 08:59:10.77ID:02C+2IJK0
おじと姪だから競合はしないと考えてる
流石に少年誌で近親相姦はない
0635風と木の名無しさん2015/11/22(日) 10:08:45.39ID:7g8d/dd70
以前は八番隊コンビのきわどいネタが多かったけど(色鰤とか)、過去編でロリ七登場以降はそういうのが全然無くなって保護者愛と解釈できる方向にシフトしてたと思うよ
今思えば師匠はあの時から今回の設定を考えてたんだろう

個人的には菜々オちゃんは今日雨季男夫婦のムスメというポジで落ち着いてるw
0636風と木の名無しさん2015/11/22(日) 11:42:36.27ID:snMO+vDY0
ノマ大丈夫とか言う人、ここは腐が集まる場所で大丈夫な人ばかりじゃないから控えて欲しい

>>634-635
少年誌だからこそ、ウノ花剣8の時のような暗な表現でやってくる
というか実際ここんとこずっとそれが続いてるんで激震が走ってるわけだよねw
まぁ今日は7というより、7母に入れ込んでたのかもしれないけどさ

腐的収穫があったとすれば、隊士時代の二人
外見は勿論、雨季が今日を気遣うという珍しいパターンが見られたのは嬉しい
0637風と木の名無しさん2015/11/22(日) 12:21:28.47ID:02C+2IJK0
自分は恋愛というより親子愛のように取ったから今日7CP成立!って騒いでる今日雨季好きさんが謎に感じる
お慕いする人は〜の部分も、暗にこれから誰か7オが好きになる人を示していて
楽さんは子の成長を見る気分だったんだと思った

ウノ花けん8の時も恋愛だとは感じなかったから、まあ見る人それぞれなんだろう

個人的にはそれより二刀一対設定が謎の新設定で脅かされたほうが辛かった
0638風と木の名無しさん2015/11/22(日) 16:42:06.39ID:71AuDqYD0
ノマ駄目なのをここで言うのも控えてほしいですね
0640風と木の名無しさん2015/11/22(日) 20:53:31.97ID:1ujrwYoM0
ノマ平気と言う人もだめと言う人もいるし、801版なんだから801話しようぜ
と言いつつも七おちゃんと共闘しようとする今日楽さんの表情が、眼帯側しか見えないのに凄い色っぽく見えてしまった
0641風と木の名無しさん2015/11/22(日) 22:45:58.03ID:71AuDqYD0
>>640
代弁ありがとうです 読んでて思ったけど、女物の着物ってことはつまり
0643風と木の名無しさん2015/11/23(月) 06:35:01.93ID:9S/XLXyG0
若楽美形だー、すごいよ、若竹と並んで院のアイドルじゃんw
しかも院で初の隊長になるんだから、やまじいも自慢せずにはいられないよな〜w

>>637
お慕いする人は、やっぱり今日楽を指してると思う
でもいわゆる男女関係のそれじゃなく
神に仕える者(子)が神様(親)に対して言うそれのようなもので、
あの会話は、命を守る為の剣が、逆に命を奪うなんてバカバカしい(あってはならない)という
今日楽が長年持ち続けていた強い思いを、七おが瞬時に理解できたほどの成長を見せた重要シーンだね

今の話は勿論、最終章は、あらゆる意味で「親子(父子)」を意識して描かれてるんだなと感じた
0644風と木の名無しさん2015/11/23(月) 11:10:11.30ID:9W73m20y0
あそこの台詞は励ましの意味合いもあるよね
実際は楽さん繊細すぎてバカバカしいと笑えるだけの器量があるか微妙だけど
そこを見越した上での、私がお慕いする人は〜のような気がしますに繋がる

確かに深い情はあるけど、でもやはり恋愛の形ではないよ
今までの関係や台詞を振り返ってみてもね


ということで今日雨季は正義
0645風と木の名無しさん2015/11/24(火) 19:45:23.25ID:JzexZB5q0
色んな見方をしてみたけど、やっぱフツーに男女心中劇場かな…
これから更なる地獄が来るものと思われる
ただ“シアター”としているだけに、さんざん腐にキッツイ描写かました後、
何かしらトンデモないオチがついてきそうではある
りさちゃんは何の絡みもないのかね
0646風と木の名無しさん2015/11/24(火) 21:04:39.19ID:eQ69qTRy0
確かにタイトルひっぱってるのは気になるんだよねえ
有りがちとしては敵の最後っ屁から7を庇って共倒れ心中劇とか?
でもただでさえ戦い長引いてるから次の一手でさっさと終わって欲しい
これ以上は腐女子達の精神が持たない
0647風と木の名無しさん2015/11/25(水) 04:36:38.86ID:OoEYSr7b0
今の時点で力尽きてるわ
彼を真実の一番たいに昇格させて出てきた話がこれだもの
今日雨期とは何だったのか、今の話の隠れ蓑扱いだったのかよと
0648風と木の名無しさん2015/11/25(水) 04:55:47.50ID:3z+OYFVk0
原作の展開でこんなネガティブになれる今日雨季者はまだ元気なんだなって思うわ
マイカプなんてオフ同人は壊滅原作にちらっと出てきてもここで話題にもならない
ある意味うらやましいわ

いや、自分で話題に出せだよなすまん
0649風と木の名無しさん2015/11/25(水) 14:28:42.10ID:KW2L207Y0
つーか女物の羽織着て簪挿してなんてキャラデザの時点で
女の影がバリバリだから今日洛関係でBLやってる人は
最初から完全に覚悟完了してるのかと思ってたけどそうでもないのか
0650風と木の名無しさん2015/11/25(水) 15:09:38.41ID:IxbZ77yl0
むしろ今日楽は女の影バリバリなのに思ってたほど全然恋愛絡んでこなかった
羽織の相手も7も血縁者でホッとしたよ(来週実は血縁ありませんでしたって解説入ったら自殺するけど)
キツイのはとても暗い表情をする時があるから何があったと思ったらその実ただの豆腐メンタル自意識過剰くんだったのと
二刀一対の謎後付設定な…二刀である所以がお互いが絡んでないことにガックリきた
出てきた設定がどれもショボいのとトンデモ無理くりで納得いかないのがデカい
0651風と木の名無しさん2015/11/25(水) 21:25:00.80ID:OoEYSr7b0
私も雨期の影響なくて最初ガッカリだったけど、今は隊長副官の話、つまり同種族同士の話と考えると、
そこに別種族の雨期の影響がないのは当然なのかもしれない
雨期の方にも今日の影響はないと思うしさ
ただそれほどまでに別世界の二人が、院で出会って化学反応起こして今日雨期になったのかと思うと萌える
同じタイプといれば楽だけど、発展が無かったり、ヘタしたら滅びちゃうよね(だから今の話は心中か)
0652風と木の名無しさん2015/11/26(木) 03:13:48.02ID://gcWQlVO
なんか最近の今日楽みてて
今日雨季から雨季今日にシフトしつつある自分がいるわ
0653風と木の名無しさん2015/11/26(木) 12:12:25.96ID:AyQeAHul0
そっちは…地獄だぞ(供給的に)
戻ってこーい!

それはともかく、二人とも心の弱い面が描写されてるよね
雨季竹は完現術の最後、今日楽は今回
また最終回は二人寄り添って登場してほしい
どっちか欠けたら成り立たないよ
0654風と木の名無しさん2015/11/26(木) 12:48:43.76ID:xm41PZYL0
今日雨季って何気にこの漫画の結論カポーな気がする

雨季は今日に比べれば全然精神頑丈なはずだけど
過去、ラーメンに代行証以外で何やらかしたのかな
0655風と木の名無しさん2015/11/26(木) 14:16:47.38ID:SuAXSIxk0
精神が弱い攻めと身体が弱い受け
イイヨイイヨー

今日雨季のリバは苦手なんだけど精神的に雨季が主導権持ってるのは美味しい
おセッセは今日雨季でおねがいします
0656風と木の名無しさん2015/11/26(木) 18:47:48.42ID:49DbB7c30
わざわざ特定のカプを苦手だとか言わなくていいのに
0657風と木の名無しさん2015/11/26(木) 20:45:49.01ID:bhCOzfXP0
まゆり回のオチ(裏腹を超えた!→読者予想「たぶん超えてないw」)を見てると、
今の話も結局は結ばれず、元の今日雨期になりそうな予感
呪いを笑い飛ばす人という台詞からして、7おは今日楽と一緒になる寸でのところで雨季に惚れそうなんだよなぁw
0658風と木の名無しさん2015/11/27(金) 00:41:07.56ID:r0gaADPFO
今日洛に女の存在はつきものだと了解してたが
あの年頃の思いを引きずって拗らせてるとなると魔法使える疑いが
右記も遊ばない人だろうし魔法使いのおっさん百合カポ妄想キタ
0660風と木の名無しさん2015/11/27(金) 14:33:08.53ID:Es9mDTgQ0
今日楽→7母は恋とも分からぬ純粋で淡い慕情
遊郭で向ける場所のない性欲を発散していく
その中で便宜上7母を重ねるも今日楽はどこか違和感を感じ続ける
本当の恋をしらぬままずるずると時間が過ぎていきやがて大人になる
そんな傍ら一緒に寄り添い育ってきた雨季さんの美しさ優しさ気高さに気付きだんだんと惹かれていく
遊郭で抱く時想い重ねるのはいつのまにか雨季になっていた

そんなこんな、なんやかんやがあり今日雨季は結ばれめでたしハッピーエンド
雨季さんとそんな関係になって今日楽は初めて恋を知るんだ
んんんホモ最高
0662風と木の名無しさん2015/11/28(土) 00:52:56.49ID:rnbkntZ20
>>660
萌えるわたまらん
冗談抜きに、いま原作でやってる話は、今日雨季の前振りな気がするよ
今日の「また後でね」を信じてる
0663風と木の名無しさん2015/11/29(日) 22:12:45.71ID:4VtuJ/Ic0
今日楽ってすたーく戦の時、羽織ってた着物をさくっと雨期に預けてたよね
雨期にならあの着物でもあっさり預けられるってことかい、何という今日雨期勝利
0664風と木の名無しさん2015/12/08(火) 03:14:46.09ID:5X/cSFyZ0
やっぱり今日楽7緒は親子の関係性のものだったと、バトルのラスト見て、振り返ってみて確信したよ
個人的に二人の関係性好きだからこそ余計そう思うな
そこから恋になるってのはそれは二次創作だ

ということで全てが明らかになったんだし雨季は7緒の母親代わりにでもなればいいんじゃないかなー
疑似家族萌え萌えだよ
0665風と木の名無しさん2015/12/08(火) 18:42:10.01ID:H/EmfXfc0
別スレで見かけた「今日と雨季は全く別世界を生きてきたはずなのに
結果的には同じ人生辿ってる」という解釈に萌えた
運命の二人の詳細な過去話を師匠よろしくお願い致します
0666風と木の名無しさん2015/12/10(木) 20:25:12.00ID:MlBfcDq40
今回今日雨季者がガッカリしてる原因は新設定が穴だらけだったのが大きいよ
普通の読者も目が点になってたし、ここ最近の連載順位が物語ってる…
今日楽の「また後で」も信じていいのか分からなくなってしまった

萌えを下さい
0667風と木の名無しさん2015/12/13(日) 00:40:21.90ID:nq/PYuCX0
どのあたりが新設定だったのかな?
SS編を見る限り、今日と7の事は最初からある程度決まってたような気がするけど
0668風と木の名無しさん2015/12/14(月) 01:59:32.67ID:MZ+tnZBt0
7の年齢とか羽織・簪の付け替えとか、今回の設定が最初から決まってたとするなら無理なくもっと上手く辻褄合わせられたろう
逆にどこを読めば最初から決まってたように見えたのが知りたいが
まさか花天の解号が〜とか言わないよね?
0669風と木の名無しさん2015/12/14(月) 06:50:41.85ID:9J6aFqJg0
伊勢という名字からして神道系の奥の手がある設定はあったんじゃね
あと破面編の偽空座町戦にいなかったし
師匠が文章も殆ど自分で考えたと言ってるカラブリのプロフでも趣味の一つが買い物でわざわざ()で新しいヘアアクセを探してるとも書かれてたな
少なくともおおざっぱな設定は決まってたと思うよ
0670風と木の名無しさん2015/12/15(火) 03:14:13.32ID:kY7GlT2L0
当初から決めてた設定があるとしてもそれでもおかしな矛盾があるのは否めないよね
でもこの漫画の設定の矛盾や破綻にとやかく言うのも今更であるよ
そんなことよりホモを語るのだホモを
0671風と木の名無しさん2015/12/15(火) 07:02:41.97ID:kOW4llCi0
>>668
無理なく上手い辻褄合わせ?無理無理w
るきあの年齢、成長だっておかしいんだよw
構想何年っつったって、大雑把な思いつき設定を並べるだけなんだから、
詳細は小説家に頼むしかない
0672風と木の名無しさん2015/12/16(水) 00:18:30.39ID:nUNgZZz/O
>>670
うむ。
赤おさげと黒髪隊長が、なんやかやあったけど仲良しで嬉しい!
0673風と木の名無しさん2015/12/18(金) 00:12:34.62ID:97qoVvsM0
もうすぐ白い恋人こと雨季の誕生日だから何か甘い事考えたい
0676風と木の名無しさん2015/12/25(金) 09:14:16.90ID:wYYwMhOwO
喜助と夜一が強すぎる
こいつらソウルソサエティ突入編からこの強さだったわけだから、当時はめちゃくちゃ手を抜いてた設定になるんだよな
苺が可哀相
0677風と木の名無しさん2015/12/25(金) 19:40:59.95ID:k0dBoq4X0
なんで部外者がわざわざsageて書き込みに来てんの?
0678風と木の名無しさん2016/02/07(日) 01:24:27.52ID:hsap+yhqO
位置売りのコマ割りが凄いんで、びっくりした。
金髪の相変わらずの正妻っぷりに変な笑いが出た。
0679風と木の名無しさん2016/02/07(日) 19:11:00.43ID:ojxtU0ry0
雨流が「早く逃げろ!この計画がハッシュポテトに気づかれる前に・・・っ!」と言ってたけど、
ポテトさん壱語が来た時から既に目の前にいたんだから、あんな大声でしゃべってたら未来を見通すとか関係なくバレバレじゃないのかw
0682風と木の名無しさん2016/02/24(水) 00:31:07.68ID:g/yuErQoO
裏腹なら1秒の間に48回体位を変える事なんて簡単に出来そうw
0686風と木の名無しさん2016/03/15(火) 12:37:43.30ID:omqXostX0
具理無嬢はいつのまに裏腹さんに調教されていたのか
0687風と木の名無しさん2016/03/15(火) 14:27:34.59ID:oh9802AU0
「観音開き(意味深)紅姫改メの能力は、この手が触れた者を自分好みに作り替える能力ッス」
0688風と木の名無しさん2016/03/15(火) 19:01:42.21ID:m44KWogLO
ホワイトデーガチャの69がなんかすげぇ受けっぽい。エロい。
0689風と木の名無しさん2016/03/18(金) 15:48:31.16ID:A5A71Yvm0
本スレで裏腹が苺の最後の敵になるというレスが
最近 裏腹が苺の最後の男になる と見えてきた
0691風と木の名無しさん2016/04/19(火) 00:07:57.43ID:q+5E/7190
ひっつんが大人になった。
でも、受けだわな。この作者が描くと大体受けにしか見えない。
カラーの両さんも受けにしか見えない。
本当、攻め不足だ。
0693風と木の名無しさん2016/06/01(水) 00:34:28.66ID:fvGAskSv0
兄×筆萌えが急に来た。
兄の赤おさげの扱いもぞんざいで良いw
0694風と木の名無しさん2016/06/30(木) 20:09:13.67ID:LjhTGepD0
連載まもなく終了宣言来ちゃったよ…広げ過ぎた風呂敷どうするんですか…
0695風と木の名無しさん2016/07/05(火) 21:58:36.69ID:CtKPrpUP0
"滲み出す混濁の紋章"
"不遜なる狂気の器"
"湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる"
"爬行する鉄の王女"
"絶えず自壊する泥の人形"
"結合せよ"
"反発せよ"
"地に満ち己の無力を知れ"

破道の九十 『黒棺』
0697風と木の名無しさん2016/07/11(月) 20:12:19.93ID:d8VHzeIp0
銀月萌え来て嬉しい
ポテト→バズもあって大満足だ今週
0699風と木の名無しさん2016/07/12(火) 18:19:29.36ID:RnUElFLw0
うん死んでた そしてあそこはソウルソサエティ
0701風と木の名無しさん2016/07/15(金) 21:25:08.53ID:e1RgdEp50
バズのボタンはポテトの聖文字B、天秤・弓矢の意匠…
ポテトさん、結局最初から最後までバズ絡みだった
0704風と木の名無しさん2016/07/31(日) 23:05:41.53ID:nhLBAZrT0
AABHの四角関係は普通に痴情のもつれに見えて困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況