トップページ801
643コメント340KB
好きなカップリングを叫ぶスレ【5スレ目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2013/04/19(金) 22:56:09.91ID:5EoApaKr0
ジャンルスレでは声を大にして言いにくいカップリング。
叩かれるのが怖くて黙っているけど萌えて萌えて仕方が無いカップリング。
諸々の理由から、普段は言えずに心にしまいこんで萌えを昇華できないでいる方々が
思いっきり萌えカプを叫ぶためのスレです。

■好きなカプと一緒に嫌いなカプ、嗜好を叫ぶのはスレ違いです。


前スレ
好きなカップリングを叫ぶスレ【4スレ目】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1309482355/

過去スレ
好きなカップリングを叫ぶスレ
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1230293546/
好きなカップリングを叫ぶスレ(実質2スレ目)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1245199703/
好きなカップリングを叫ぶスレ【3スレ目】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1270083716/
0539風と木の名無しさん2017/07/02(日) 14:55:22.55ID:gCXETWzK0




打運屯阿鼻ー 運転手の中の人×下僕の中の人

試写会みたいなので亜蓮が呂部を抱き寄せてる画像で目覚めた
隣り合って座ってちょっと距離をとってたら亜蓮が呂部を片手で引き寄せるし、
撮影現場では呂部が亜蓮におんぶされてるし、インタビューでは二人の世界で何より楽しそうだ
本人たちが俺たちで打運屯のスピンオフつくれよとかいってて公私混同すぎだろ…
0540風と木の名無しさん2017/07/08(土) 20:53:26.32ID:Ceipb2NV0
某JD

敵同士だが、世界を共有し、理解しあえるのもお互いだけ
という関係に燃え滾る

しかしマイナーなんだよな…
0541風と木の名無しさん2017/07/10(月) 18:31:05.46ID:t7bqi7DK0
警部殿×市長殿(元囚人)

市長殿が好きすぎて頭おかしくなりそう
看守になって、あれこれいたずらしたい
0542風と木の名無しさん2017/08/10(木) 23:34:42.74ID:ec42KIKU0
徐々無駄徐々


久しぶりに徐々の事を考えていたら第一部のこの二人の関係ってかなりディープだなと萌えた。
よくある見た目でお互いを選んでるんじゃないんだよな
ゲロ以下の無駄に純粋な関係を築いているのがもはや奇跡。
0543風と木の名無しさん2017/08/14(月) 02:45:59.34ID:P5kzUYjR0
ハンター
ピエロと緋目
団長と緋目
ルパンと緋目
3通りで楽しめるよ。最高!!
0544風と木の名無しさん2017/08/19(土) 00:48:04.42ID:RfELp3iIO
最終幻想四
火×忍者
本編は仇とか色々あるけど追加エピで落ちた
幻影に技伝授に形見遺しとかもうなんなん…
追加エピでの忍者の色気増しっぷりに色々妄想に力が入る
一応異種姦になるんだろうけど抵抗感じないくらいやばかった

下院×背知
節々から薔薇より背知に執着してる感じがしてニヤニヤくる
追加エピのやりとりと協力技に萌えて燃えた
0545風と木の名無しさん2017/09/07(木) 12:30:57.43ID:Pw5w7oBM0
映すりー
ネオヤンキー×テンプレヤンキー

ネオヤンキーのテンプレヤンキーに対する一目惚れぶりが凄いし
時節セリフでテンプレヤンキーの名前ばかり出しててどれだけ好きなんだと思う
人生スーパーウルトライージーモードの男がテンプレヤンキーにだけイージーじゃないとか最高
テンプレヤンキーもたまにネオヤンキーの名前を呼ぶから両想いたまらない
0546風と木の名無しさん2017/09/15(金) 18:47:42.04ID:7qKL/M7U0








実シ兄 偉人コンビ
リアルのブロマンスに萌えが止まらん
小学生からの幼馴染み、合鍵にほぼ2個イチで行動するプライベート、上げ出したらキリがないほどの公式からの供給に心臓が痛い
いつまでも変わらない2人でいて欲しい
0547風と木の名無しさん2017/09/23(土) 09:51:12.52ID:0nBRfe1O0
紀滅の刃

音柱×全伊津

二人の会話の掛け合いが面白すぎるわ
何より、遊郭に売れ残った全伊津を適当にやり手に売り込んだところのやり取りが
捨てた男と捨てられた女の図になってて、ひたすら面白かった
「あの男見返してやる!」って三味線を弾いてる全伊津の様子が本当に反則

たぶん、来週か再来週あたりで、二人のカプの先行きは無いって止めを刺される
展開がくると思うが、それまでは全力で萌えてる
0548風と木の名無しさん2017/11/12(日) 00:45:12.21ID:O4C15W5u0
7個集めるやつ
主人公×王子

軽い気持ちで続編に手を出したのが間違いだった
お前らの間で一体何があったんだ
少し前まで真剣に殺し合いをする位のライバルだったはずなのに、なにゆえ突然寝食を共にする仲になっているんだ
たくさんの葛藤を積み重ねての今だと思うと美味しすぎますもっとやってくださいお願いします
0549風と木の名無しさん2017/11/14(火) 12:00:10.68ID:oI4Hl0tH0
邪ポ似ず無47
逢坂×徳嶋

LINE漫画連載でだらだら読み続けていたらハマってた
まだ頭の中で受攻も決まってないような状態だが今最高に萌えてる
病的な位逢坂が好きな徳嶋と
冷や汗だらだらだが経済的なつながりが強いから無下にできない逢坂萌え
もう原作連載も停滞してるようだがどっかに同人誌ないかな…頑張って探さなきゃ
0550風と木の名無しさん2017/12/05(火) 03:07:43.99ID:f/aB1JLO0
帯場似
虎兎

前々から気になりつつも見ずにいたのを最近ついに一気見して今更どハマリしてしまった…
逆CPの方が数的に多いっぽいけどマイナーいうほど偏ってる訳じゃないのが救いか…
虎が兎を「場似ー」って呼ぶのを最初はいちいち訂正してたのにいつの間にか受け入れてる兎可愛いし
空白の10ヶ月に何があった!?ってくらい懐いてるのも2828したなぁ
男前受けとか美人受けとか前から好きだった要素もありつつ逆CPでも好きな要素はいっぱいあるのに
何故かこっち固定なのに自分で首を傾げつつ、やっぱりイケおじな虎と生意気可愛い兎が一番好き

商業の出版社BLシリーズの桐横とその娘の家族が大好きだから、
似た雰囲気を感じる虎兎+娘ちゃんの3人の擬似家族もすごく好き
兎も智江さんも同じくらい大切にしてる虎と、智江さんに敬意を持つ兎が大好き

なんか長くなったなスマソ
0551風と木の名無しさん2017/12/10(日) 00:47:42.13ID:dhbNqLnM0
半生




銀色巨人 光球
闇×光
本編での雰囲気は殺伐としてるのに会話の端々に相棒関係だったころの気安さが出ていて、お互いがお互いをいまいち憎み切れていないところに萌える
来年の映画にも出るらしいから楽しみでしょうがない
0552風と木の名無しさん2018/01/01(月) 00:29:06.69ID:Hljrr7X40
気滅
音柱×全一

音柱の継子(かまぼこ三人全員)に決定なの、嬉しい状況だわ
音柱に対して、丁寧語だけど何気に失礼な言い回しする全一とのやり取りが
実に面白いから今後も絡みが在ったら凄く良いんだけどな
ノマ展開の怖さはないのが素晴らしいわ

そもそも嫁三人だから、むしろ四人目が全一でいいよ状態
それに嫁三人は音柱が大事にしてるけど、生い立ち的に宛がわれて嫁貰ってる背景だし、
嫁ズに向かってあるのは家族愛で恋では無い、って感じだから
初めての恋が全一って妄想できる状況が良いわ
0553風と木の名無しさん2018/01/19(金) 11:10:21.72ID:Hll8njwh0

某世界的に著名な学者のA×B

Aは物怖じせず人の目を気にせず誰からも好かれ認められる天才
友達から「自分がAを好きなのはわかるが何故自分と友達でいてくれるのかわからない」と言われたりする
Bも天才だが自分の記憶と自分が1番信じられないというタイプで人から否定されるとすぐに落ち込む

まったくタイプの違う天才で周りから見ても合わないと思われていたが、BのセミナーでAが紹介した説にBがそれはおかしいと真っ向から反論したこもから意気投合
2人で研究室にこもって毎日楽しそうに笑いあって様々な試論を語り合い、やがて画期的な論文を発表して注目を浴びる

世間はAにばかり目を向け有名大学もAだけを招聘しようとし、BはAとの関係がつらくなってきて距離を置いて別の人と研究を始めてしまう
Aはまた一緒にとBを誘うが、結局BはもうAとは一緒にいられないと別れを切り出す
その直後にBはAが不治の病に侵され余命数ヶ月だったことを知り病院へ駆けつけるが…

「Aは天才だった、しかし彼にはBが必要で、彼自身もそれを知っていた」ってフレーズが好き
0554風と木の名無しさん2018/01/21(日) 13:12:57.08ID:iSgnjHSQ0
半生






現行船体
12×01
最高……本当に最高
本放送があの回の裏になってて最高だった 早く助けてやってくれ……
0555風と木の名無しさん2018/02/03(土) 19:00:41.86ID:ZU+JBmGn0
生 中年




一昨日還暦祝いやった仏友2人

m愛されすぎてて裏山、んでiの愛も駄々漏れすぎw
昔もうちょっとツンデレ風味もあったけど最近はiがデレ一辺倒になってきたのもまた萌え
横浜のオサレなホテルに泊まってバーで呑んで楽しかったー
(しかも同室泊まって観覧車を窓からみてた過去もあり)って何その本気デートは
ついでに買ったDVD のコメンタリーでも
「家族にiと仕事しにいくというのが後ろめたく感じる」とか「遺骨を食べてもいい」とか
ある意味二人の通常運転で萌えに萌えたありがとうございます
0556風と木の名無しさん2018/02/11(日) 21:49:21.75ID:crjXudJT0
半生
部位師値の若干のバレあり



単車医者
研修医×監察医

単車のホモカプにここまでハマったのが初めてでどうしたらいいか分からない
何もかもがツボすぎるんですが
監察医が研修医のことをすごく大切に思ってるのが伝わってくるのがたまらない
研修医は終盤は矛盾との描写が多くなってその辺薄目になってたけど
部位師値では研修医も監察医のことをとても大切に思ってるのが伝わってきてごちそうさまでした
ホモカプ妄想的においしいシーンが多くて大興奮してる
放送終わってるから虹も下火になっていくんだろうけどまだまだハマり続ける気がする
0557風と木の名無しさん2018/02/27(火) 01:06:34.69ID:5UGyP9ie0
>>446
遅レスだが……同志よ……!!
本当にあの二人が大好き
兄は本当に本当に弟のこと大切にしてるし弟は言動がかわいい
このCPは数少ないというか見たことが無いから同志に出会えて嬉しい
0558風と木の名無しさん2018/03/12(月) 11:09:46.71ID:WHfTSJB3O
ほくろ
翠朱
試合前の回想シーンでハマって劇場版で熱が復活した
翠が朱のこと中学時代からよくみてて、朱の人格のアレコレについても誰よりさきに気づいてたり
でもお互い踏み込まないことで特別感保ってた感じが最高にブロマンスだなぁと
お前たちの敵であることを望むと言われてそれでも次はうちが勝つ
って返した、あのやりとりも好き
ならば、じゃなくて
それでも、って言っちゃうのが好き

玄可
プラトニックしか読まないけど好きです
原作でこれでもかと鏡は玄古にとっての光だって描写があるので
玄可かなって思ったら逆が多くてww
0559風と木の名無しさん2018/03/17(土) 07:00:37.68ID:aQRkTOYq0
亭ル図
氷樹
マイナーだけど好きだ
親友になっていく過程が萌える
ゲーム本編も好きだが、某ロワのも氷樹妄想にとても良かったので続きが読みたい
0560風と木の名無しさん2018/03/17(土) 07:16:12.38ID:+d5AqhAL0
ものすごくマイナーだけど叫ぶ

背番号68×背番号33
人懐っこい68が33に一目惚れしたであろうシーンたまらん
将来的にずっと一緒にいて欲しい
0562風と木の名無しさん2018/03/22(木) 12:31:45.27ID:BJfYWPq40
>>561
見たよ…!
めっちゃ萌えたし役者さんGJすぎるよね
6月の小説が怖い部分もあるけどそれはそれとしてますます萌えた
0563風と木の名無しさん2018/03/23(金) 06:47:00.75ID:xGpmYYLl0
>>558
玄加好きだー
自分は逆に外見と体格差の割に多いと思ったw
案外玄子がしっかり自己主張するし上手で加賀美が料理上手なのがツボ
0564風と木の名無しさん2018/03/29(木) 07:41:18.27ID:rOB10o+e0
某ナマ



弟×兄
口癖が「弟の名前」(自覚無し)な可愛い兄とそんな兄を溺愛している弟
お互いに無自覚な二人が可愛すぎる
絆が強い二人が大好きだ
ずっと応援し続ける
0565風と木の名無しさん2018/04/02(月) 15:39:57.55ID:XlpYkY6j0
半生?







虚空顎×狐パマ
受けの攻めに対する態度がツンデレにしか見えないし、攻めは受けに対する余裕があるというかそこまで本気じゃないよ感があって本当に好き。生放送やコメントでの話やTwitterでの絡みがとても尊い。それに2期生皆仲良いと知って萌えた。コラボや生放送してほしい。
あと創作増えて…。このカプに限らずこのコンテンツ自体の腐向け創作もっとあってもいいと思うの。あんまり目立って増えて欲しくないっていうのもわかるけどね。
0566風と木の名無しさん2018/04/23(月) 23:48:41.52ID:9H4i/5ye0
>>562
最後の抱擁もだけど
どんな思いで白衣を他の誰でもなく研修医に預けたのかとか
もうね
0567風と木の名無しさん2018/05/25(金) 17:58:47.26ID:IH8O6/7ZO
生 鯨人


宝島兄弟の弟×兄
何年ぶりかに再熱した
見た目も関係性も大好き

中途得居×宝島兄も
同期の中で結婚とりのこされたこの2人が変なライバル関係になっててワロタ
兄がインスタに得居の画像載せる日がくるなんてなぁ
得居が兄可愛い!と力説してるあれは今見ても死ぬ

さいきんまた兄関係の情報追いはじめたけどやっぱり可愛い人だ
0568風と木の名無しさん2018/06/10(日) 20:45:08.22ID:hL0IMSJG0
生 某動画配信学習塾の英語講師3人

A:ドSオーラ出しまくりなのに何処となくドMの色気も醸し出してくるナイスミドル
B:ナチュラルボーンDQNのマイナスを軽く凌駕する顔面偏差値のワンコ系イケメン
C:高身長メガネの優しげ三枚目キャラ

AはBをめちゃくちゃ貶すくせに可愛がってるの伝わってくるし、Bは貶されてるの知っててAに懐きまくり
Bは「Cをこの仕事に誘ったのは僕です」アピするし、CもBとは仲良し宣言
CとAの絡みはあまり放映されてないけど会話からチラホラ仲良さそう

実は画面のコッチ側のスタッフさんも気になるんだけど
誰が何攻めで誰が何受けのどのカプでも萌える
三つ巴もイイ
でも生だし知ってる人少なそうだし、あああぁぁ…
0569風と木の名無しさん2018/06/21(木) 13:50:25.07ID:zS0PJYms0
流浪人検診の佐野検

久々に公式ファンブックをパラ見して懐かしくなって二次を漁りにいったらハマった
昔は純粋にコンビとして好きだったのが今はそれに加えて別軸としてカプとしても好きになった
佐野介が検診に寄せるストレートな信頼とか検診の佐野呼びとかデレ×デレとか
検診の方が年上とか諸々に萌える
0570風と木の名無しさん2018/07/25(水) 22:26:45.43ID:oqEYtFoj0
ナマモノ





某番組の王と王子
事務所入りしたからなのかなんなのか、最近他の番組にも2人で出始めてるがキャラ正反対すぎてくそ萌える
いつもニコニコ人間関係激つよコミュ強王とホーム以外では表情が大体死んでる笑顔下手くそ強気頑な王子
でも王子には気弱な所があって天然で優しいってわかってる王
あ〜これ一次でも二次でもよく見るやつ〜ってなる
インタでライバルを聞かれて王子は王の名前出してるのに、王からは王子の個人名出てないのが片思いっぽくてイイ

それ繋がりで編集長と灘
灘、編集長の事好きすぎだろっていつも思う
0572風と木の名無しさん2018/10/18(木) 02:29:15.94ID:P9P5rSkS0
ナマモノ

某深夜番組共演で仲良くなった音楽家と俳優
テレビではキャラ作って全く隙が無さそうな俳優が音楽家といる時の普通の男子のような素っぽい感じとあまりベタベタした人間関係築かなそうな2人が軽いボディータッチするくらい仲良いのにひたすら癒される

もうあの番組自体は月一になってしまったけど出演者の1人がこちらの人間がいてゲストに俳優が来るたび欲しいものを見せてくれていたのであの番組には感謝しかない
0573風と木の名無しさん2018/11/14(水) 15:04:15.51ID:E+8ywWxT0
ナマモノ



某雑誌
表紙俳優に同い年俳優が寄せたコメント
表紙に対する十代からの熱い思いが語られてて眩暈がした
ぜひ共演してほしい
0574風と木の名無しさん2019/01/07(月) 18:38:00.74ID:Nx2zla+l0
専スレ落ちてるみたいなんでこっちに書く
円舞曲(英訳)のそっくり殺し屋×高校生
(以下ネタバレ含)

最近久しぶりに読み返して再燃した
基本同じ顔のはずなのに殺し屋はめっちゃカッコいいし高校生はドヘタレだけどそこが可愛い
雑魚で豆腐メンタルの高校生が殺し屋の力になるために恐怖心を押し殺して無茶な行動に出たり
状況が状況とはいえ険しい顔の多い殺し屋が高校生に対しては素っぽい顔を見せたり
二人のお互いに対する態度にすごい萌える

あとお互い相手のふりをするシーンでは
内心ビビりまくりながら必死で殺し屋を演じる高校生健気で可愛いし
高校生のキョドり具合を完コピする殺し屋の無駄クオリティには笑ってしまう
「ごめんなさいごめんなさい><」とかそこまでする必要あったのかアレ

進むも地獄退くも地獄の状況から自分を救い出してくれた殺し屋に高校生が傾倒するのはまあ当然としても
大勢を敵に回して孤独に戦う(マネすら戦線離脱したし)殺し屋にとっても高校生が唯一の拠り所だったんだろうなって
見た目は高校生が一方的に殺し屋に懐きまくってるように見えて殺し屋も内心同じくらい高校生を溺愛してるといい
でも巻き込んだ負い目とか裏社会に染まらせたくないとか色々気になって素直になれないっていうね

最後はああなったけど(語りたいけど一応詳しいネタバレはやめる)
悲恋じゃないよだって二人は想い合ってるから!と主張したい
極限状態だからこそ一時だけ触れ合えたような儚い関係だけどあの二人はそれでいいんだろう
まあ普通に平和な世界でラブラブモードの二人も見たかったけどね!無理だろうね!

実はこの板の某スレでオススメ貰ったことがきっかけで知ったので
あの時紹介してくださった方本当に本当にありがとうございました
0575風と木の名無しさん2019/01/15(火) 05:03:39.01ID:I0N3qcHY0
日曜毎日で見掛けて10年後しに再ハマりした弾道!言わずもがなで宅談
名字も赤青でセットなんだよな〜〜当時次世代連載中で新装版出たけど
書き下ろし見たさで新装版買って書き下ろしもラブラブで悶えた思い出
正直私この漫画このカプ以上の公式が最大手と公式が病気は知らない
いやマジでなんなん「攻めが火の中に飛び込めって言ったら迷いなくすぐ飛び込むよ」を微笑みながら言う受けが原作とか今読み直しても頭おかしい好き
というか書き下ろしめちゃくちゃ最高だけど新規読者にはめちゃくちゃ不親切だよね
本編でプロ目指してるはずの主人公が何故か巻末書き下ろしでは嬉々として未登場の男のキャディやってるからな
このイケおじ誰??ってなるし赤出てくるの6巻だけどその時点だと同名の他人かってくらいヨレヨレの中年おっさんっていう
しかしショタ好きの腐女子にはなにがなんでも見てほしい作品
赤青は勿論だけど今読むと赤心もときめくし将来的には青赤でもいいんじゃないかとか色々考えてしまう
主人公ガチで老若男女問わずモテモテだけどめちゃくちゃ一途だから何もやきもきしない…
ヒロインが師匠の1000分の一のスペースでいいから心に置いて欲しいって独白あるけどその師匠がそもそも赤の1000分の一っぽいしもっと欲張ってもいいんじゃねとすら思う
あ〜〜〜〜好きだ〜〜〜〜!!再燃しても古くて友達いないけど何回読んでも好き〜〜〜〜!!!!!
0577風と木の名無しさん2019/01/20(日) 20:51:41.96ID:UYcgJzD+0
>>576
途中送信しちゃってましたごめんなさい




某盤
唄と打楽器
とある動画で打楽器が唄に猫のようにべったりくっついててめちゃくちゃ可愛かった
グッズ紹介の動画もいちいち可愛いし眼福
0578風と木の名無しさん2019/01/31(木) 23:47:27.51ID:k9oifch70
場皿
紅×忍がまた再燃してて辛い
もう殿堂入りカプ決定
クッソ軽薄そうに見せかけて主人に命賭けてるとか忍び可愛いすぎるし、戦う事以外には不器用な主可愛いすぎるし好きい!
0579風と木の名無しさん2019/02/07(木) 00:58:50.56ID:y+L5HEKC0




某終わりのないV系バンド
太鼓×下手六弦
2人でラジオ番組やったり、機材車はいつも隣に座ってるとか、いつも自然とニコイチ。
そもそも太鼓がバンド加入したのも六弦の推薦で、始まりからしてエモい。
こないだの太鼓生誕祭動画では、バースデーケーキの上に乗ってるロウソクを砂糖菓子か何かと勘違いした六弦が食べちゃって、太鼓が慌てて「ペッしなさい。ペッ」とばかりに六弦の口の前に手を差し出したから変な声出た。
太鼓は潔癖気味で、普段「他人の握ったおにぎりは食べれない」とか言ってるのに、六弦が吐き出したものを素手で受け止めるのには一瞬も躊躇しないって控えめに言っても友人の範疇から逸脱してるし、一体どんな感情で六弦と付き合ってるのか訳分からなすぎて咽び泣いた。
自他共に認めるフリーダムさで、糸の切れた凧みたいな六弦を、どうあがいても放っとけなさそうな太鼓に心臓抉られる。
しかも太鼓の方が年下っていうの本当にしんどいくるしいやめてほしいもっとやれ。
0580風と木の名無しさん2019/02/07(木) 12:22:46.59ID:HjsTKLh20
吟玉
主人公×音楽プロデューサー

笑っちゃうくらいどマイナーだけど最萌CPだ
音楽プロデューサーの方も圧倒的に攻め需要のキャラだけどあの飄々とした態度が主人公によって崩されればいいし、グラサン取った素顔にドキドキしちゃう主人公もいいよね
元々「攻め×攻め属性なのに一人の攻めだけには受け
」みたいなCPが大好きだからこの二人は永久に愛せるわ
0581風と木の名無しさん2019/02/11(月) 11:19:15.60ID:HzlHjf4S0
選択するRPGの兄×弟
恥ずかしながらソシャゲやってたら転げ落ちてハードから揃えたんだ
救済とか無粋だとわかってるけど(BAD選択しても兄を選んだ主人公が後悔全然してなくてガチで怖気が走った)2人が行き着く先が死という安寧ではあまりに悲しすぎる
その分ソシャゲでは使い倒すし鍛えまくるし課金しまくるしでアルティメット兄弟完成してるんで一ユーザーとして幸せです(なお財布)
ps4で再編して出してくれー
0582風と木の名無しさん2019/02/18(月) 07:54:23.72ID:wqH8YLGB0
着目津の刃
元音柱×雷の子

遊郭編の会話が面白すぎて好きなんだよー
あれだけで?って思うかもしれないけど好きなんだよ
しかし遊郭以降、まったく本編での絡みがないのがつらい
柱訓練ではどの隊士も強制参加だし、岩柱までの間は皆、通った道だろうから
会ってるはずなんだよ
本編で描写されてないけどやり取りはある筈だし
音は雷の派生の呼吸だとか見えない繋がりがあるし
どういわれようとこの二人好き
0583風と木の名無しさん2019/02/18(月) 11:02:35.85ID:Nm9ekTsZ0
超自然

兄×弟

サラッと弟を女の子扱いしたりお嬢さん呼びしたりお互いがいないと生きていけない兄弟が大好き
0584風と木の名無しさん2019/02/21(木) 18:37:43.69ID:YSjVuTUt0








つば

兄×子供達に人気のブンブンメガネ弟

みんなのお兄さんがさりげなくお兄ちゃんに甘えてるのがたまらん
裏で色々なやってみた公開してたりして…という妄想が止まらん
あと弟を翻弄しまくるぬこを擬人化するのもいい
0585風と木の名無しさん2019/02/26(火) 13:30:28.69ID:cvkDmLfW0
生 蛇

元地図
桃×青

青が桃をイジってるばかりだと思ってたけど桃も逆襲してたりうまいこと青を転がしててなんで解散してから気付いてしまったんだよーもうコンサートだってないし再共演なんて夢のまた夢かもしれない
二人のやりとり見てるとお互い楽しんでて最高
0587風と木の名無しさん2019/03/13(水) 19:31:32.72ID:flHpBvuZ0




某17なのに13人の子達

ワンコ×ゲーマー
大好き、練習生の時からラブラブで今もラブラブ。前はワンコ→ゲーマーだったけど最近ライブとかサイン会とかだとワンコ→←←ゲーマーって感じで萌える。
もっと自分出していいよゲーマー
0588風と木の名無しさん2019/03/14(木) 03:06:20.29ID:ByDzwBtu0
忍者漫画

初代と二代目の兄弟
普段は弟に頭が上がらないのに本気で怒るとひと睨みで黙らせる兄と人前では容赦なく叱りつけるのに内心では兄者兄者な弟
弟を守りたい気持ちから始まって里作りまで到達した兄と兄の理想を現実にすべく補佐し続けた弟
死んで蘇っても関係の変わらない兄と弟
ハマるなという方が無理な話です。何で連載中やアニメ放映中はスルーしてしまったんだ!
0589風と木の名無しさん2019/03/22(金) 13:08:08.24ID:Uh4Zb58O0
龍球
17の人×王子息子
未来編の方で
これは絶対無理だろと思いつつも妄想で悲恋萌えしてる
年齢的に無理だけど全盛期にはまりたかった

配給の黒月
氷盤のレジェンド×子豚
新劇の兵主
いつまで経っても好きと思う
0590風と木の名無しさん2019/05/30(木) 00:14:03.89ID:Wfhe+nZK0
ACE戦闘0の主人公×妖精
もう古いゲームだけどネタバレありなので一応下げ






正直このシリーズでこんな良質なバディ関係を浴びられるとは思ってなかった…
妖精、何も言わず裏切ったくせに主人公への執着とかある種の信頼とかなんなんだ一体
敵対しても撃墜されてから会うこともないまま10年たっても相棒相棒呼びかけてくるのたまらん
敵から「化け物コンビ」とセット扱いで恐れられるのもたまらん
てか組んでた期間2ヶ月くらいだよね?そんな短い時間でどんだけ濃密な相棒関係築いてたんだよ…
主人公の方はプレイヤー次第だよなーとは思いつつも
個人的には主人公からも同じくらい矢印というか妖精とのバディに思い入れあってほしいなと思ってたら
公式サイトの敵兵卒の日記で萌えた
言葉のアヤとはいえ、一番機の主人公の方が二番機の妖精に「寄り添うように」飛んでたんかい
重い内容だったけどこういう第三者から見た推しカプ描写萌えてしまう
0593風と木の名無しさん2019/06/22(土) 14:37:17.44ID:KZWzj2D40
吟玉
吟×肘
もう何年もずっと好き
話が進むごとに犬猿の仲だった二人がお互いを知り合って仲良くなっていくのが良いんだ
姿を消した吟を捜しに行く宣言したの(692訓)びっくりしたしメチャクチャ萌え滾った
混同や置田の前で宣言したのがまた萌えるところ
捜しに行くことを選んだのにいざ萩で再会した時(673訓)は「こんなとこで何やってんの」「………」って何も理由答えられない肘肩かわいかった
0594猫娘+ ◆BotWa53rWA 2019/06/23(日) 06:13:16.71ID:vh48CMwm0
やっぱり、BotWのリンクかな?

ガノンやバックベアードを討伐したら、リンクと結びついて、ハイラルを復興させたい。
0595風と木の名無しさん2019/07/22(月) 20:49:23.35ID:VIfGubvg0
世界の終わりの英雄達
副社長×天才医学博士
副社長のカドストや副社長のイベストを読んで副社長には医学博士が絶対に必要だとは思っていたが
メインスト50話を読んだら医学博士にも副社長が絶対に必要だと思った
0596風と木の名無しさん2019/07/23(火) 23:37:39.28ID:A1B3OUR50
新幹線がロボになるアニメ
清流受け

清流が仲間入りしてからのアヌメは清流が主人公かと勘違いするほどだったわ
ケーキや新幹線に目を輝かせる清流テラかわゆす〜
0597風と木の名無しさん2019/07/27(土) 13:31:24.91ID:dkWKdT0a0
徐々 粥ハム
原作でもアニメでも特に会話や接点が薄いと言われるけど
その薄い隙間を妄想するのが二次創作の醍醐味だと思ってる
顔カプ上等やで
0598風と木の名無しさん2019/07/27(土) 14:17:15.03ID:ifBxmEX20
粥ハムアンチこんなとこにまでコピペしてるのか
0599風と木の名無しさん2019/07/27(土) 14:19:47.55ID:7zn9zNkQ0
好きスレからコピペしまくってんな
粥ハムアンチ基地外すぎ
0600風と木の名無しさん2019/08/12(月) 21:47:36.71ID:HqCg4lty0

銀拾銀
は〜〜〜〜〜〜完璧すぎる〜〜〜〜〜!!!!!
最後の最後の最後までズルすぎる
兄が「弟はそんな慈悲深くないよ〜」って言ったのも含めて深すぎる
あの時あたしが欲しかったものは間違いなくあなただったのかよ
初期はサイコホモかこいつ!ってふざけてすみませんでした
いや今でもサイコホモと思ってるけどふざけてすみませんでした
0601風と木の名無しさん2019/09/12(木) 20:48:08.28ID:RCMzlH1H0
はんなま






単車
天才×筋肉
関係性があまりにもパーフェクトすぎて一気に沼ったし抜けられる気がしない
お互い素直じゃなさすぎて途中はとても辛かったけど、これからゆっくり今までのすれ違いを埋めて、二人で幸せになってほしい
0602風と木の名無しさん2019/09/23(月) 20:37:04.61ID:P9p0xGfM0
世界の終わり英雄達

71番×73番
21番×22番

絡みが可愛いしお互いに相棒感があって好き
0603風と木の名無しさん2019/09/23(月) 23:21:48.40ID:oLMWY78S0
徐々

叙せふ×シャボン×叙せふ
体型やノリがちょっと似ているところが可愛い
ベストコンビ感がとてもいいし、最初は反目し合っていたところも好き
同一軸リバ可なCPには今まであまり出会わなかったこともあって楽しい

星×法皇
徐々の中で一番最初にハマったCP
ハイスペ硬派な不良と、物腰柔らかに見えて実は周りから距離を置くイケメンという組み合わせが良し
星があの旅を大切な思い出として覚えていることにもグッと来る

除るの×部ちゃ
年下年上の組み合わせや、二人の間に漂う空気感が好き
目的優先で恋愛に構っている暇などなく、けれど二人きりになると変に意識してしまうとか

好きになった受けがみんな先に亡くなってるの辛い…
でもだからこそ妄想が捗る
0604風と木の名無しさん2019/10/18(金) 16:06:10.61ID:mSKlb+pB0
純ロマ
春彦×美咲

公式カプも大好きだがこのカプが好きでたまらない
不幸な生い立ちで自分を押し殺してきた春彦が美咲の偽りなき明るさに触れて自分を出せるようになってきたのが萌える
母親を幼い頃に亡くした者同士辛さを分かち合えそう
春彦の片思いが報われて両想いになるルートが見てみたい
0605風と木の名無しさん2019/10/21(月) 06:29:34.00ID:f1pCQqqd0
原作通称ブラック(要和訳)本シリーズ及び関連小説
瀬良総受け

本編シリーズからしてブロマンスだけど、こっちはもうロマンスの域まで行っているだろうと
一冊ごとにハイスペ攻めに気にいられるとか王道BLって感じ
文章でも「狙ってませんよね?」と思うくらいイチャイチャしたところが読めるし
そこに混じる切なさとか、北シリーズでのイメージの変化にも萌える
あのラストの登場にはストーリーの盛り上がりとしてだけでなくキャラ萌えとしても痺れた
公式で交際相手の女性もいるんだけど、それ込みで萌える
0606風と木の名無しさん2019/12/02(月) 16:02:50.91ID:UeWHzUo70
新しい携帯獣アニメ
智×号
号のあの赤面は明らかに恋してた表情だったよね…
まさかキッズアニメでああ来るとは思わなかったから不意打ちで萌えたよ
喧嘩しながらも立派にコンビネーションを発揮してたシーンも良かった
号は背礼奈に続く智に恋する仲間キャラか?今後も萌えシーンが楽しみだ
0607風と木の名無しさん2020/01/20(月) 20:31:15.33ID:GHloMB+x0
金ネ申 御付

直接絡んでる描写はあまりないのに自分でもびっくりするほど萌えてる
よく言われる通り原作での会話シーンは少ないし顔を合わせるなり殺し合いだったが
もともと御の「付縞は長風呂だからしばらく戻ってこない」の台詞とか
付が御への陰口を「くだらない」と一蹴したこととかにちょっと萌えてたところへ
さらに過去一緒に蔓の任務の実行犯役をやってた話が来たことで一気にハマった
御が裏切る前にはけっこう仲良かったのかもしれないと考えると妄想がはかどる

あとは御の裏切り前や現パロ前提の話になるけど、
二人がお互い気を使わないでいられそうな関係性なのにも萌える
(付→御は部下、御→付は上官だが将校じゃないので階級があまり離れてない
&御は上官に絶対服従ってタイプじゃないからフランクに接しそう)
マイナーかと思いきや割りと萌えてる人が多くて嬉しい
0608風と木の名無しさん2020/02/01(土) 02:39:25.22ID:5QG7V+Mu0
決壊戦線 巣手座符

座→巣の一人だけファミリーネーム呼びとか、巣→座の一人だけ扱いがぞんざいとか距離感が堪らないわ
お互い一番大切な存在は他にあって、だからこそ感傷を伴わない都合のいい存在だったのに関係を続けていくうちに情が湧いて…
みたいな妄想が止まらない
二部で座がファーストネーム呼びし始めたのがまた妄想力を擽るんだよーなんなの付き合い始めたの?
0609風と木の名無しさん2020/06/09(火) 17:30:11.55ID:vvq/lQgl0





某ゲーム実シ兄の青緑
泥酔状態で兄弟で家に突撃したけど家主の緑は実シ兄中で
でも緑にかまって欲しい青のとった行動が
緑の座ってる椅子にライターで火をつけるって意味不明過ぎて萌えた
それを笑って許してる緑がもっと意味不明で理解不能で萌えた
0610風と木の名無しさん2020/06/13(土) 01:23:10.72ID:o9vsxICh0
徐々の華ぽる
華が純情で赤面が似合う童貞でぽるが経験豊富で女性的な受けにならないのが好き
二次補正が比較的キツくないカップリングだと思う
0611風と木の名無しさん2020/08/15(土) 18:05:00.01ID:BrHppkRP0
着目津の刃
音×雷の子

遊郭編のやりとりが面白いし最高だった
あれ以降、関わりがないとか言われてるけど、そんなの本編で描かれてないだけでしょうが
ワニ先生の描いてるものじゃないから半公式みたいな扱いなノベルスだけど
そっちだと柱稽古で会話してるし
というかこの作品って主人公周りしか描かれなくて、他キャラのやり取りや主人公以外のエピソードは
省きまくる作風だからな
主人公と一緒にいまくってたはずの猪と雷の子でさえやり取りが初期以降は仲良しなのかどうなのか薄いものになってたくらいだし
描かれてないけど、共に戦って生き残った隊士にちょっかいかける音と
弄られて躍起になって喚く雷の子、やり取りが面白いだろうし可愛いと思う
0612風と木の名無しさん2020/08/17(月) 00:16:27.59ID:RKyMi1PE0
徐々3部
星×戦車
見ると萌えだけでなく勇気をもらえるカプ。
カプとしての萌え要素は原作のあちこちにちりばめられていて何回も語られているから省く。
共闘シーンとか絶対に最後は勝つって安心感がすごくて
もしこの二人が揃ってれば6部のアレも止められたんじゃないかとつい考えてしまう
4部は綺羅が可哀そうなことになりそう。5部でも一緒だったらなあ……

金カム
杉×白
最早ラストで一緒に暮らすことになっても何も驚かない
最初から靴下交換とか色々あったけど特に9巻以降の進展具合がヤバすぎる。
ごく自然に酔った勢いでセッしそうな恐ろしいカプ
0613風と木の名無しさん2020/11/03(火) 07:38:02.78ID:5ToVCcYE0
授受津回線
外等×語情

過去編で完全にやられた
俺たち二人で最強で無敵って無邪気にはしゃいでいた青い春が眩しすぎる
互いに唯一無二の存在で人生に大きな影響を与えあっていてずっと一緒にいるんだと信じて疑わなかったのに…って関係性にとことん弱い
語情の方が置いて行ってしまった痛みを抱え続けてるの最高
外等の方は「親友だった」で過去形
語情の方は「僕のたった一人の親友」で現在進行形
道を違えても命を奪い合っても誰より好きで大切な存在ってのが刺さる刺さる
黒髪塩顔×白髪洋顔のビジュアルもたまらん
0614風と木の名無しさん2020/11/19(木) 19:57:36.68ID:xRCvJL/n0
松114
公式で攻から受にラブレターを渡すCPは君たちが初です
ありがとうもうずっと推すわ…
14の方ばかり1を気にかけてる様に見えて
実は1の方が行き過ぎなぐらい14のこと思ってるの正反対CPならではの良さがある
それでいて根がどっちも引っ込み思案なの最高
この世のあらゆる理不尽から守りたい
0615風と木の名無しさん2020/11/30(月) 23:23:57.56ID:S4DFlMZ90
金ネ申
勇作×尾形

もうめちゃくちゃ切ない2人
健全青年漫画にいきなりJuneみたいな愛憎劇がぶっ込まれてて驚く

どこまでも高潔な勇作とアダルトチルドレンの尾形
勇作はもう居ないけど勇作の愛情に向き合って前に進んで欲しい
0616風と木の名無しさん2020/12/07(月) 21:40:21.38ID:qGAic1QT0
>>615
同意
この兄弟全体的に耽美すぎてやばいわ
本妻の子でエリート将校の弟と妾(芸者)の子で一般兵卒の兄って設定だけでご飯何杯でもいける
さらに屈託なく兄様兄様と慕ってくる弟を試すようなことする兄っていうのが…
妄想だけど本当は本気で女を抱かせる気も人を殺させる気もなかっただろ?って思えてならない
0617風と木の名無しさん2020/12/29(火) 07:35:25.11ID:RICCrvNK0
木目津
煉炭が好きだあああーー!!!


今現在、他の好きなカプ
徐々の星×法王
イルマくんのアズ×イル

なんだろう?接点がない…
0618風と木の名無しさん2021/01/03(日) 22:54:01.52ID:BP6IDWdl0
>>615
亀だけど勇尾同意

頭から血を流した勇の幻覚が尾に向かって笑顔で「寒くありませんか、兄様」って聞く場面は
漫画史に残る名場面と言っても過言じゃないんではと割と本気で思ってるくらい
勇が「兄様はけしてそんな人じゃない」と尾を抱き締める場面もやばい
ゲイ向けっぽい描写が多いと思われがちな作品だがなんかこの兄弟は特に描写がBLっぽくて困る…
0619風と木の名無しさん2021/01/03(日) 23:12:21.05ID:MycOgpI/0
寿述海鮮の伍臥し
・最強と天才
・教師と生徒
・父親の仇と自身を瀕死に追いやり親友が闇堕ちするきっかけになった男の子
・先祖が戦って相打ちしてる
小出しにされる過去が悉く重いの最高
因縁からは愛憎入り乱れるモノを想像しがちだけど
普段が28歳児と振り回される15歳って構図のせいでスクールラブコメまでいけるのがすごい
0620風と木の名無しさん2021/01/27(水) 03:32:49.01ID:xqlDrH/10
最低野郎

何故か今さら再燃してきた。桐子総受け。
相手はシャッコかぺー様が特に良いかな
男から熱情を向けられてたり、男所帯で夜の処理手伝わされてたりするのかな
0621風と木の名無しさん2021/01/29(金) 10:14:54.80ID:kja+fOfX0
大不利 2×1
伊那伊礼 10×1
灰急 9×10

我ながら分かり易すぎる…
0622風と木の名無しさん2021/02/06(土) 17:50:33.34ID:rBf5WuOC0
玄信 

樽鍾
元々樽萌えでハマったけど先生の天然ときょとん顔が可愛すぎるのと振り回される樽がいい感じに彼氏過ぎてツボ

消受け
杏仁豆腐与えまくって甘やかしたい

あとこのゲーム男キャラの崖登り時にジャンプボタン押した時のボイスが喘ぎ声っぽくてなんかエロい
0623風と木の名無しさん2021/03/01(月) 15:41:49.18ID:vfam4RyT0
ギャン愚臼
矢ン君×再ケ

矢ン君は利益重視で冷酷なはずなのに再ケめちゃくちゃ甘やかす
多寡田君を意識してピリピリしてんのほんとかわいい

再ケもなんだかんだいっつも矢ン君頼ってるし
本気でいいなと思う子にはタタないってそれ矢ン君のこと好きだからだろ!!

供給なくてつらい
0624風と木の名無しさん2021/03/28(日) 20:43:28.31ID:7D2MDsSW0
木目津
ぎ×さ

ギスギス一触即発もイチャラブハピエンもどちらいい
2人とも別ベクトルで感情表現不器用だからすれ違いコントでも萌える
長男気質MAXでキレつつ絆される受け最高!
0625風と木の名無しさん2021/04/24(土) 23:03:38.31ID:xZlk5SkP0
黒黒葉
期間限定で無料公開されてる部分を読んでたら
熱血真面目大王×プライドの塊にうっかり萌えてしまった

会話シーンではこの人たち仲悪いのかなーくらいにしか思ってなかったのに
獅子が戦線離脱してから獅子との思い出を回想して静かにキレる鷲の姿が不意打ちで萌えツボ直撃
家柄同等で年も近くて長男(多分)同士で実力も拮抗してて
小さい時から常に競い合って成長してきたとか本当にもうね…

後の出番でも他の敵をスルーしてまっすぐ獅子の仇に攻撃仕掛けたり
敵の炎使いに絡まれたら獅子を思い浮かべて闘志を燃やしたりで
何なの獅子のこと大好きなの?可愛いな鷲!ってなってる
冗談で獅子のモノマネした鹿を睨み付けるとこも地味に好き

まあ読んだ範囲で描写らしい描写はそれくらいだけど…
話の先も純粋に気になるしぼちぼち読み進めてみようかなあ
獅子から鷲への矢印も見られると嬉しいんだけどそもそもあの人いつ復帰するんだろう…復帰するよね?
0626風と木の名無しさん2021/07/16(金) 01:30:19.81ID:ZqEeTxev0
やばいやばい、家買ってくれるとかこれもう結納だよね!今も住んでるし愛がすごい尊い!
0627風と木の名無しさん2021/07/26(月) 16:17:42.52ID:g65X0uee0




排球代表
14x12
14の12に向ける笑顔に信頼を感じる
初主将で気疲れすることも多いと思うのでセーフティーゾーンになってたりするのかなと思ってしまう
0628風と木の名無しさん2021/08/18(水) 04:23:15.69ID:sf1nc8N+0
今更どこにも吐けないからこっそり叫ばして欲しい












鯨任
8105×変態
昔ほどの熱は無くなってもいまだにずっと好きだー
過去の動画やスクショ見返したら馬鹿みたいに萌えた
今再燃したら地獄なの分かってるから再燃はしてない(って言い張る)
でも燃料投下されたら当時と同じくらいのテンションと熱で萌え転がる自信はある
あの二人のビジュアルや関係性を知ってしまったら抗えない
変態よ一時帰国でいいからしてはくれないか?干からびそうだよ
0629風と木の名無しさん2021/11/23(火) 20:37:38.55ID:5QDYPnsU0
レオリオ×クラピカ
うああああふたらもむはかみ&?!#%$€¿!
0630風と木の名無しさん2021/12/11(土) 16:15:36.99ID:Rjqx7KUd0
近代知少年

ピンク髪プログラマー社長×始めちゃん
始めちゃんがナイフで刺されて「すげー血が出た時おろおろして心配してくれたよな」って言う流れが
感動する上に新婚さんでやばす
OAD版のショタの二人が駆け回ってるシーンに萌えヌッコロされた
小説版の始めちゃんおんぶするシーンと「ずるいよいつも近代知くんのこと独占して」って言われるシーンも尊い

クンフー中国人×始めちゃん
被害者にも犯人にもならないクンフー中国人尊い
もっと原作に出て欲しかった
クンフー中国人がようつべのイケメンランキング動画で上位だったの嬉しかった

植物人間少年×首吊り偽装少年
アニメ版の二人で笑い合ってる回想シーンと薔薇の花言葉やばすやばす
アニメ版で首吊り偽装少年がベジー太の声のイケメンに抱き着くシーンも尊かった

またドラマ化決定おめでとう!アニメ化も来るかな?
ずっと湖南よりパッとしないと思ってたけど犯人が主人公の某スピンオフで再熱
CR動画もネタ満載で笑い転げた(特に高戸尾がメインの台)
0631風と木の名無しさん2022/02/14(月) 10:17:48.07ID:LHIJeczh0
塊魂 クロ×王子
0632風と木の名無しさん2022/02/20(日) 22:34:20.10ID:jYRzHbkm0
今はもう燃え尽きたけど岩男界隈の蛇双子が今でも大好きなんだ…ツンデレわからせとか需要の塊なんだよなぁ…ドSな蛇ちゃんも可愛いんだ。誰か描いてくれ
0633風と木の名無しさん2022/02/21(月) 22:06:29.33ID:Nsg6bnam0
nmmn

橙×桃 同じカプでBLとにょたゆり

絶っっっっっっっったいに言えない上にカプ名すらもなく、Twitterも801板も調べたけど半年以上経っても未だに見つからない。一人でいよいよ本出すけど、全然売れない。ましてや女体化なんて日陰過ぎてどうしたらいいものか頭痛い。
本人にバレないようになんとか同士を見つけてイベントがしたいんです......
0634風と木の名無しさん2022/04/02(土) 13:18:45.02ID:NuIpjyW/0
>>624
ギャーーー叫ぼうと思ったら同士いた友達になって…
木滅
ぎゆ×さね
もうこれしかない
末っ子気質のド攻とスーパー長男ド受さいこうもっと増えてもっと読みたい
0635風と木の名無しさん2022/11/03(木) 02:45:51.98ID:q36S9z1X0
勝ち恋獣
銀光
今まではあくまで配信者の銀が好きってだけで、憧れとか友愛辺りをさまよってたけど
銀と絡む配信者に嫉妬して掲示板に書き込んだり、ファンイベに銀が来て動揺して他獣に頼ったり
もう光も獣枠決定ですね好きですそういう受
あと銀が来たことで光ファンに「死んだ?」って言われてるのも笑う、理解されすぎとる
銀光エンドは無理だろうけど、せめて少しでも報われるエンドであって欲しい
0636風と木の名無しさん2023/01/18(水) 21:01:15.37ID:Xrwg+Qtk0
椅子
ぎざ男×虎男

好きすぎる。本編ずっと追いかけてて原作二年前にもハマったけど
二年後もビジュがたまらんぐらい好き
これは一生追いかけるカプですわ。出会わせてくれてありがとう
0637風と木の名無しさん2023/05/02(火) 22:25:43.42ID:gyQHKpiZ0
班長
班長×mymt

マーーーーージで好き
本編が萌えしかない
0638風と木の名無しさん2023/05/02(火) 23:23:25.56ID:wPhysOtc0
>>637
大好きだわ
ポテトあーんとかいいね お互いがお互い好きなのが和む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況