トップページ801
1002コメント304KB
凪良ゆうについて語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2014/01/30(木) 17:25:35.81ID:p3xnJ6q20
凪良ゆう作品について語るスレです

公式発売日前のネタバレは控えて
発売直後にネタバレする時には改行してください
荒らしはスルーで
作品リストは>>2-5あたり
次スレは>>980が立ててください
0003風と木の名無しさん2014/01/30(木) 18:44:05.21ID:17FjRxnN0
>>1乙&ありがとう!
スレタイとテンプレは暫定なので
変更あったらスレ終わり頃にでも相談してください

リスト作ってみたら
以外にあちこちのレーベルで書いててびっくりした
花丸とショコラのイメージがあったけどショコラ別に多くないw
0004風と木の名無しさん2014/01/30(木) 19:00:14.15ID:ulslg7Pw0
>>1-3乙乙!
凪良さん最近ハマったからリスト助かるwまだ半分以上読めてないな…ぼちぼちコンプ目指すわ
0005風と木の名無しさん2014/01/31(金) 15:22:15.29ID:RmVdD3Mp0
乙です
コメディだと思ってた初恋姫で泣いた思い出が…またああいうの読みたいな
あと積木の恋好きでよく読み返してる
雨降りvega買ってきたので読むの楽しみ
0006風と木の名無しさん2014/01/31(金) 20:41:26.30ID:0RxS6wNw0
乙です

専スレ出来たので早速質問を…

お菓子の家を読みたいなと思ってるんですけど、前作(?)の夜明けには〜をを読まないとしっくり来ない感じですか?
辛い話系が苦手で夜明け〜は地雷っぽいんですよね
ちなみに未完成は読めたけど恋愛犯は買ったのに読めていません
0007風と木の名無しさん2014/02/01(土) 00:33:29.09ID:MDpB/d820
>>6
夜明け〜にお菓子の家のメインががっつり絡んでるから先に読むことをおすすめしたいけど凪良さん曰く暗い重い痛い話(つまり辛い系…?)地雷ポイントによるかな

でもお菓子の家では別人レベルにほっこりできるので出来れば併せて読んでみて欲しいw
000862014/02/01(土) 01:09:18.37ID:pUsbaS9L0
ありがとうございます

やっぱり読んだ方がいいのですね…
もっと地雷要素を確認しつつ何とか大丈夫そうなら読む方向で進めてみます!
0009風と木の名無しさん2014/02/01(土) 02:03:12.27ID:OJNvR+IW0
自分はお菓子の家だけ読んでるけど
特に問題なく楽しめたよ
お菓子の家が実質2巻みたいな、ネタバレ注意なとこもないようだし
先読んじゃってもいいんじゃないの?
0010風と木の名無しさん2014/02/02(日) 01:31:57.23ID:wBq5u+TC0
自分は夜明け〜で加瀬にハマったクチで高階さんの絵もあって凄く魅力的に感じたなぁ
あの弱さとかは正直夜明け〜に出てくる攻めより共感持てた
お菓子の家でレーターさん変更になったのは正直かなりショックだったな
勿論葛西さんの絵は好きだけど

お菓子の家読んで過去も気になるなら読んでほしいかな
確かに鬱々とした話だけど全員に救いはあるし
0011風と木の名無しさん2014/02/02(日) 15:31:36.11ID:a9TwrNfY0
自分ははじめ加瀬が嫌で嫌で何なんだもうと思ってたけど読み進めていく内に…な感じだったからお菓子万歳過ぎた

高階さんの絵自分も大好きなのでレーター変更は驚いたけどお菓子の加瀬と阿木は葛西さんのでしっくり来たw新装版の書き下ろしSSに高階さんの絵あるといいなー
0012風と木の名無しさん2014/02/13(木) 17:43:41.76ID:dTZ5ZfZh0
コメディって花○の3冊ともったいないの計4冊で全部?
どれも変わった設定でそれなりにおもしろかったけど
学生もの自体があまり好きじゃないので
大人同士のコメディを読んでみたいと思った
また書いて欲しいけどコメディ出してるレーベルどっちももう書かなさそうな感じだよなぁ・・・
0013風と木の名無しさん2014/02/16(日) 22:13:15.95ID:ZutpH/2Y0
花○の3冊は読んだけど印象が全然違って驚いた
今もああいう文章書けるんだろうかw
0014風と木の名無しさん2014/02/26(水) 14:58:30.61ID:aAU4zwPK0
夜明けをやっと読んだ

夜明けの加瀬とお菓子の加瀬って
自分の中でなかなかリンクしない
お菓子では大人の攻の愛情に包まれて可愛くなってると思えばいいのか
0016風と木の名無しさん2014/03/06(木) 15:17:09.15ID:aHbU4p0y0
キャラ文庫  4/26発売
かわいい男(仮) 恋愛前夜 2 【著:凪良ゆう/絵:穂波ゆきね】

続編かリンク作なのか気になる。
0017風と木の名無しさん2014/03/07(金) 02:22:14.49ID:VClyltPa0
最近凪良さん発刊が続いてうれしいなー穂波さんも楽しみだ
0018風と木の名無しさん2014/03/07(金) 03:34:49.79ID:69/W/Y1T0
ヤコ先生のスピンオフとか?
おやすみなさいまた明日もヤコ先生脇で出てたし・・・
0020風と木の名無しさん2014/03/14(金) 22:20:40.29ID:XiqyQsCK0
最近の流れでまた過去作品新装版で出してくれないかな…絶版のもあるみたいだし
0021風と木の名無しさん2014/03/19(水) 22:28:04.60ID:pi4oBCtr0
新装版多いルチルと仕事してるし出る可能性大きいんじゃないかな?
持ってるから何が絶版なのかわからないけど読みたいのがあればアンケ出すといいよ
0022風と木の名無しさん2014/03/22(土) 11:55:51.64ID:YqDAO60T0
なんかの本のあとがきで
くっついた後の2人には興味がない
みたいなことがあったので凄く好きな本があっても続編は望めず残念
くっついた後の話しが読みたいから

恋愛前夜2はやっぱりヤコ先生かな
仮タイトル「かわいい男」がヤコ先生なら攻め視点の話しとか
0023風と木の名無しさん2014/03/24(月) 23:29:29.18ID:n40Ih04+0
ヤコ先生ってオネエだけど結婚相手に対しては攻めなんだよね?
番外編でヤコ先生がウェディングドレスを着ていても相手のほうが花嫁とか書いてあったし…
誰が「かわいい男」なんだろね
0024風と木の名無しさん2014/03/28(金) 17:44:21.09ID:RUA56zif0
>>23
結婚相手に対しては攻めなんだ?
番外編読んでないから知らなかった
トキオ相手には受けだったんだろうから勝手に受けだと思ってた
オネエの攻めって好きだから楽しみだな
0025風と木の名無しさん2014/03/28(金) 23:30:02.91ID:JV72Sa5u0
キャラセレクションに載ってたあらすじによると
ヤコ先生×893系(?)編集者
0026風と木の名無しさん2014/03/29(土) 22:41:03.95ID:ErpfucY30
ちるちるのあらすじは

>オネエだけど神は男前?な人気少女マンガ家×ヤクザ顔だけど実はオトメンな編集者。
>「恋愛前夜」で人気を博したヤコ先生が主役の、待望のスピンオフ!!

>神は男前?
って意味わからん
0028風と木の名無しさん2014/04/12(土) 16:39:59.43ID:cZ8ymIuf0
恋愛前夜の二人の二年後はChar@2号で穂波さんの漫画で読める
違う作品目的だったけどこの二人のくっつくまでを読みたくて文庫買って全サも読み直したw
今月末楽しみ
0029風と木の名無しさん2014/04/27(日) 23:04:18.89ID:57vJQAO80
ヤクザ顔だけど実はオトメンな編集者って
おやすみなさいまた明日に出てたあの人なのか
0030風と木の名無しさん2014/04/28(月) 00:17:05.79ID:bV2EL0Rq0
そうだったよ

ちょうど新刊読み終わっておやすみなさい〜の登場シーンあまり覚えてなかったから読み直そうと思っていた
ヤクザ編集こんなに可愛い人だったとは・・・
0031風と木の名無しさん2014/05/04(日) 13:25:54.93ID:ZH0o+ePC0
新刊読んだけどちょっと微妙
意外性があっていいけど少し寝かせてからもう一回読もうかな
0032風と木の名無しさん2014/05/10(土) 15:34:10.43ID:bp5XhhJnO
凪良さんの専スレ出来たの知らなかった

ヤコちゃん攻めに最初ブン投げたけど、1日寝かせて頭を前作から切り離したら楽しめたw
アンプチニみたいに攻め→受けはすんなり読めるんだけど、受け→攻めはなんか抵抗ある
0033風と木の名無しさん2014/05/11(日) 00:54:03.15ID:+DCSHN1V0
イラストがそれなりにイケメンに描いてあるから
ヤクザ顔コンプレックスってのがイマイチピンとこないなw
0034風と木の名無しさん2014/05/30(金) 08:08:40.49ID:xErCD0xJ0
ブサのヤクザ顔をガッツリ描かれてたら描かれてたで夢見させろ無理ゲーってなるから
それなりのイケメンでいいと思うw
0035風と木の名無しさん2014/05/30(金) 21:26:44.18ID:d/oY/Ycj0
腰が細いだの顔が整ってるだの書いてあるから
雰囲気が怖いだけでそもそもブサとは思わず読んだわ
0036風と木の名無しさん2014/05/31(土) 03:19:57.93ID:I4IONdWv0
小山田さんの挿絵の方見ても、怖そうだけどブサではないもんね
0037風と木の名無しさん2014/06/22(日) 23:26:23.53ID:3bTh4op90
ヤコ先生が2では男らしくてワロタ
終始表紙の感じかと思いきや良い意味で裏切られたなーもっと早く読めば良かった

からのおやすみなさい、また明日…不覚にも泣いた。あんな終わり方なBL初めてて驚いたけど読めて良かったですハイ
0038風と木の名無しさん2014/06/27(金) 21:23:01.63ID:p2urwVtA0
初恋姫が大好きなんだけど攻めが最初好きだった後輩の子の話読みたい
挿絵だと今まで読んだ本の中で最強にブサカワ(?)だった。
切実に幸せになって欲しい。

切ない系も好きだけど花嫁とかのコメディも大好き。
0039風と木の名無しさん2014/07/02(水) 19:50:20.91ID:oD+MtqZA0
商業作品でピンとくるものがなかったけど
全ての恋は病から はすさまじく面白かった

というか、読んで初めて
こういうやつが好きなのかと自分の嗜好がわかったよ
0040風と木の名無しさん2014/07/20(日) 21:10:41.85ID:hUW/1MpF0
いくつか凪良さん読んだけど、全ての恋は病からが一番好きだった
このテイストの凪良さんってほかにないかな?
花嫁はマリッジブルーはちょっと違ったんだよね
0041風と木の名無しさん2014/07/23(水) 00:06:12.90ID:mF4zGw+t0
全ての恋以外だと花嫁の他に初恋姫ともったいない!がコメディ寄りかな?
私は初恋姫が一番好きだな〜〜
0042風と木の名無しさん2014/07/23(水) 23:45:41.92ID:YGqwuriM0
>>41
ありがとうございます
もったいない!は読んだ
次は初恋姫いってみます!
やっぱり最近のはせつない系ばかりなのね
このテイストはもう書かれないのかなー
0043風と木の名無しさん2014/08/11(月) 22:34:54.53ID:8WgOtyNU0
幻冬舎ルチル文庫10/15発売
凪良ゆう [それはおまえが童貞だからです]

タイトル酷いw
久しぶりにコメディ?

[おまえ]が攻めなのか受けなのかでも違うけどどっちだろ。 
0044風と木の名無しさん2014/08/12(火) 03:29:09.67ID:ZSwG9C+R0
ちょw楽しそうww
これでシリアスでもすごいけどコメディなら待ってた人達にはうれしいんでない?あと「それは」も気になる件…
0045風と木の名無しさん2014/08/12(火) 17:14:33.36ID:rbtavl4t0
童貞ネタは男の見栄?プライド?をかけたやりとりが見えるので楽しみ
0046風と木の名無しさん2014/08/16(土) 21:17:10.89ID:ywaVy91OO
ブックカバー必須なタイトルだわ
リアル書店じゃ買いにくいんだけど、そんな時に限って
書店で限定特典ペーパー付けたりしないだろなgkbr
0047風と木の名無しさん2014/08/16(土) 23:34:47.76ID:ET7HLRld0
ルチル文庫はペーパー類はめったにつかないからたぶん大丈夫じゃないかな
と希望的観測
高峰あいすさんのに小冊子がついてた位しか記憶にない
イラストのみのカードはコミコミでよくつくけど
0048風と木の名無しさん2014/08/17(日) 00:10:34.99ID:Rtv7GWYe0
限定特典ペーパー扱うようなヲタ向け書店の店員は
どんなタイトル、どんな表紙絵であろうと動じるところを見せたりしないだろ(内心はともかく)
こっちが動揺を見せてどうする
0049風と木の名無しさん2014/08/25(月) 17:46:23.09ID:kyUiw8wj0
凪良さんの作品大好き
まだ少ししか集めてないけど
どの作品も丁寧な心理描写としっかりした構成力で
安心して(?)ドキドキできる
予定調和みたいだけど
それでもなんだか「それでどうなるんだろう」と思える
受けが攻めさんにほだされてゆくところとか
大好き
これからも集め続ける
0051風と木の名無しさん2014/09/12(金) 02:38:55.58ID:v71R7aUw0
せっかくなのでプレミアムCD応募してみた
ヤコ先生ウザかわなんだろうかw
0052風と木の名無しさん2014/09/17(水) 22:41:31.66ID:1vzd7iND0
以前に積み木の恋は読んでたけど最近になって買ったまま積んでた未完成よんだら本格的に凪良作品にはまった
この1〜2週間の間に未完成、雨降り、恋愛前夜、落花流水、365+1、初恋姫、散る散るは読み終えて今クロニクル読んでる
あんまり次々読んだらもったいないと思う半面、読みやすい文章&気になる展開でついガンガン読んでしまう
0053風と木の名無しさん2014/09/19(金) 19:53:33.24ID:xiKYwLo90
今更「365+1」の感想落とすのもなぁと思ってきてみたら>>52のような書き込みがあったので便乗

365+1のカプよりも当て馬の美山の方が気になる
最初は嫌な奴だったし性格悪いから理解ある人が出来ればいいなと
夜明けの〜本カプよりも当て馬だった加瀬(お菓子の家)の方が物凄く好きなんでスピンオフに期待
0054風と木の名無しさん2014/09/19(金) 21:33:15.75ID:5ZsjDo+Y0
美山
スピンオフが出るような気がするよ。
ヤコ先生のが出たように
0055風と木の名無しさん2014/11/05(水) 08:52:55.16ID:WRgO+yGO0
童貞受けの話しは期待しすぎたせいか微妙だった
本編と逆の攻め視点の話しは好物なのに、そちらもネタだらけなのが冷めた感あり
感想が落ちてないから絶賛の人もいないの?
0056風と木の名無しさん2014/11/05(水) 12:25:01.60ID:KB9proi70
凪良さんの儲は2に書き込まない人が多いだけじゃね?
小説スレでも凪良さんの名前が1レスでも出るとすぐに叩くアンチがいて、
好きな人は嫌気がさしてだんだん書き込まなくなっていった
凪良さんだけじゃなく、2にはセンシティブ作家を目の敵にしてる人がいるからなあ

自分は今回の新刊すごくおもしろく読めた
感想見たいなら尼やメーターやツイに山ほど落ちてるから覗いてみるといいよ
好きな人と嫌いな人が別れるのが凪良さんのコメディの傾向かも
0057風と木の名無しさん2014/11/05(水) 23:34:02.47ID:ZUu49at50
凪良さんのコメディ好き派だけど今回は微妙
さらっと読むには楽しめたけど、やっぱりネタっぽい部分がなー
何度も繰り返し読みたいとは思わなかったな
自分も期待しすぎたかも
凪良さん自身はコメデイ書きたいっぽいから今後も期待
0058風と木の名無しさん2014/11/06(木) 00:55:29.26ID:Z7BgOeyG0
新刊置いといて散る散る、満ちる読んだけど当て馬未満な受けの幼なじみが良いねー攻めより好きかも。ダ●ディ坂野な動きとかイラストから想像出来んwしっとり系かと思いきや所々笑えて良かったわ
0059風と木の名無しさん2014/11/06(木) 01:18:01.87ID:ZxjfmlYd0
定期的に来てるけど新刊まだ最初の方しか読めてない
凪良さんの作品はいつもぐいぐい読み進められるのに今回はあまり話に引き込まれないところがあるので
自分はDTネタがあまり好きじゃないのかなーと読み始めてから思った 
0063風と木の名無しさん2014/11/12(水) 20:31:26.07ID:IIO6FSky0
>>41
今頃だけど初恋姫読んだ
正直表紙がキラキラし過ぎててどんな話か不安だったけど面白かったw
怒りっぽい硬派な攻めがほだされて行くのがいいね
0064風と木の名無しさん2014/11/16(日) 19:39:01.36ID:Slw1nBIN0
プラチナ文庫 12/10
愛しのいばら姫  凪良ゆう / イラスト: 湖水きよ

美貌のモデルでありながら、自身に価値を見いだせない美山。
新鋭デザイナーの久保田は、そんな美山を朗らかに受け止めてくれて…。


美山きたー
さて。受けなの?攻めなの?
受け止めてくれてってあるし美山は受け希望
0066風と木の名無しさん2014/11/29(土) 00:30:42.17ID:sXimsYnG0
>>64
フラゲしたけど下げるねネタバレ










美山は受だよ。
前の話よりこっちのがかなり好きだったわ
0069風と木の名無しさん2014/12/14(日) 00:57:22.06ID:32IIqRal0
Amazon限定ペーパー付の新刊予約した楽しみー
発売日間に合わなくてもいいから他のと同梱してくれんかな…発売日違うと梱包材も送料も何というか申し訳ない
0070風と木の名無しさん2014/12/14(日) 20:32:01.74ID:EHvV5Z+U0
チラシを配布するのが目的だから大丈夫じゃない?
0071風と木の名無しさん2014/12/14(日) 22:51:16.43ID:32IIqRal0
チラシ配付かなるほど…出来れば一度で受け取れたら楽なんだけどな
とりあえず葛西さんの挿絵も楽しみだ
0072風と木の名無しさん2014/12/15(月) 11:29:47.50ID:KrwZwAMN0
>>69
前に(確かフレブラの時)、同梱してくれたよ
注文日が違ってても発売日が一緒だったからかもしれないけど
ちょっとびっくりした覚えある

amazonて同時に注文したものでも「少しでも早くお届けしたくて」って
半日くらいしか差がないのに別々に送ってくることあるので
梱包材もったいないよね
0073風と木の名無しさん2014/12/15(月) 11:49:00.90ID:jglj+Rc50
小説とDVDや雑誌とか種類の違うものが別便で来るのは
発送する倉庫が違うからかなと思ってたけど
同じ小説でバラバラに届くのは確かにもったいないと思ってしまうな
0074風と木の名無しさん2014/12/15(月) 17:37:45.49ID:8rPiyKCO0
密林の過剰梱包は駅前ティッシュと一緒でノルマか何か?と思わないと
受け取れない位だよね
0075風と木の名無しさん2014/12/21(日) 14:55:37.33ID:wbtw6+M10
密林は2個セットのレトルトカレーを6つ頼んだ時に、
一度に注文したのに2個セットづつ箱に梱包されて届いた時にすべてをあきらめたよw
0076風と木の名無しさん2014/12/21(日) 23:31:45.31ID:aQKpKrCn0
同日発売の特典違いCDシングル2枚が別配送だったのに驚いたけど>>75の足元にも及ばなかったw

本スレで密林ランキングの話題出てたんで見に行ったら凪良さん20位中3つもランクインしてたよ。おめ!
0077風と木の名無しさん2014/12/22(月) 23:46:41.91ID:mCBoATv80
「いばら姫」も「美しい彼」も売れてるっぽいね、ファンとして嬉しい

どっちも読んだけど全然タイプの違う話なのにどっちも面白くてすごいと思う
「いばら姫」は王道で「美しい彼」は玄人路線というか
0078風と木の名無しさん2015/02/12(木) 21:52:40.64ID:anShCDUU0
「ショートケーキの苺にはさわらないで」読み終えた
終盤の展開にはちょっとびっくりしたけど久しぶりにぐいぐい読み進められて面白かった
0079風と木の名無しさん2015/02/13(金) 09:39:56.07ID:ceF+GZA70
「ショートケーキ」
冒頭のふんわりした雰囲気の時は軽めのコメディなのかと思ってたよ
いやー面白かった
シンがケーキの食べ方が上手になっちゃうとことか萌えた
あとサークルの友達(名前失念)が男前!
0080風と木の名無しさん2015/02/13(金) 13:34:10.63ID:K3YFqsev0
ショートケーキ〜は地雷要素がありそうなんで様子見中
評判いいから気にはなるんだけどねー

とりあえずいばら姫と美しい彼の受け二人がかわいい!
0081風と木の名無しさん2015/02/13(金) 20:39:46.95ID:Dh+xR2uT0
凪良作品大好きな自分だけどまだ三冊とも積んでるわw読みたいけど買ってすぐには読んでしまいたくないジレンマ…
0082風と木の名無しさん2015/02/14(土) 17:31:22.12ID:zvTb2Cqb0
ショートケーキ読んだら年末に買って積んでた美しい彼といばら姫も勢いにのって?読み終わった
美山も清居もかわいいなあ 不器用なツンデレに萌えた
0083風と木の名無しさん2015/03/17(火) 22:17:28.74ID:4un+J9Ij0
「花嫁はマリッジブルー」のシリーズ好きだったんだけど
攻めの両親の設定に既視感あって、なんだったかなぁ?と
記憶を探れば川原泉の「笑う大天使」

「雨降りvega」に涙しつつも既視感(以下略)で加納朋子の「ななつのこ」

「おやすみなさい、また明日」(略)で安芸まくらの「明日も愛してる」

好きな作家さんだし、ぱくりとかじゃないから別にいいんだけど
「これは…どっかで見たような…」に引っかかる元ネタの一部が
あまりにも古くて、記憶の中から発掘するまでムズムズした
0084風と木の名無しさん2015/03/23(月) 15:14:26.01ID:/gxoPRGx0
美しい彼でフラれちゃった大学生の子もスピンオフあるといいな
0085風と木の名無しさん2015/04/07(火) 21:30:12.74ID:Xvk6xQb90
今更だけど「美しい彼」よんだぁああああ
萌えた!!
面白かった〜
0086風と木の名無しさん2015/04/16(木) 01:08:02.32ID:OPe4x4Ou0
凪良さんて中国共産主義者か在日韓国人なの?
0087風と木の名無しさん2015/07/14(火) 00:14:11.43ID:vu4p3AgK0
キャラバースデーフェアの小冊子って何ページくらいあるのかな
0089風と木の名無しさん2015/07/26(日) 22:43:26.78ID:e3IyQhE80
「ここで待ってる」読み終わった
成田いい奴だなー
0090風と木の名無しさん2015/07/28(火) 14:22:36.67ID:5Zie7Wrm0
おやすみなさいは重い話って結構聞くけど
自分は読み終わった後凄く幸せな気持ちになったよ
本閉じた後暫く余韻に浸ってた
0091風と木の名無しさん2015/07/28(火) 20:57:07.82ID:eAguSRbw0
「美しい彼」は何度も読み返すなあ
結構ひどい事言ったりしてるけど視点が変わってからの清居が可愛くて萌える
イラストも綺麗
0092風と木の名無しさん2015/08/12(水) 13:25:55.18ID:UVqIAyj70
作家買いするほど凪良さん好きなんだけど
「美しい彼」は合わなかったなあ
清居にちっともひかれない
0093風と木の名無しさん2015/08/16(日) 20:57:15.79ID:nJyS07Gf0
ツンデレ好きだから美しい彼はすごく良かった
でも散る散る満ちるが全然萌えなかった
わりと当たり外れ激しい
0094風と木の名無しさん2015/08/16(日) 23:57:03.96ID:Rij/U+AR0
「美しい彼」はいつもの凪良さんに少しスパイスがかかってる感じがして個人的にはすごく良かった、清居にもだけどそれ以上に平良にすごく惹かれた

逆に「雨降りvega」はしっとりしすぎてて合わなかった…
0095風と木の名無しさん2015/08/17(月) 13:05:27.12ID:jB00cNPY0
美しい彼合わなかった私は散る散る満ちる大好きだ
ほんと人それぞれだよね

ディアの新刊も好きだ
0096風と木の名無しさん2015/09/09(水) 01:00:25.94ID:FceUU9LM0
繝励Λ繝√リ譁?蠎ォ
10/09逋コ螢イ
笳冗エッ繧?(莉ョ)闡暦シ壼?ェ濶ッ繧?縺??シ冗オオ?シ夂ャ莠輔≠繧?縺ソ縲?
0098風と木の名無しさん2015/09/15(火) 15:09:02.31ID:Ngmvo93l0
最近凪良さん好きなんだけど夜明けが地雷すぎて過去作集められない
恋愛犯は美しい彼の元ネタな感じ?
0099風と木の名無しさん2015/09/24(木) 20:45:25.33ID:b6tawBp10
恋愛犯ってあれかな、ヤンデレ系の攻がそうと気付かずストーカーしてるヤツ
あれ結構面白かったよ
周囲の人間は大変だし、警察出てきたり家族にも知られてるけど
ハッピーエンドだし楽しめた
0100風と木の名無しさん2015/09/24(木) 21:51:11.70ID:nH1jnVFU0
>>98
あんま似てないよ
攻がだいぶ可愛いと思う
受もふつうにいいヤツ
0101風と木の名無しさん2015/09/26(土) 14:22:16.85ID:a3f/MX2x0
最近凪良さん少しずつ読んでる
昨日は雨降りvega良かったなあ
0102風と木の名無しさん2015/09/28(月) 10:59:40.26ID:mej5ya0TO
>>101
雨降りvega、私も好き

ただ最後のプラネタリウムのとこまで、「あ、これバッドエンドかも…、凪良さんだし…」って不安になったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況