トップページ801
1002コメント273KB
吉原理恵子総合スレ その10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2014/09/02(火) 15:04:11.29ID:QQvPlU/u0
吉原理恵子作品の萌え話総合スレです。
ネタバレ解禁は発売日の正午です。
発売後3日まではネタバレ表記で数行空けてください。

○前スレ
吉原理恵子総合スレ その9
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1351766496/

○過去スレ
…間の楔スレッド…
http://www2.bbspink.com/801/kako/978/978024442.html
間の楔
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1054998732
吉原理恵子総合スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1080914912/
吉原理恵子総合スレ その2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1112373104/
吉原理恵子総合スレ その3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140209093/
吉原理恵子総合スレ その4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1165327969/
吉原理恵子総合スレ その5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198732799/
吉原理恵子総合スレ その6
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1244264807/
吉原理恵子総合スレ その7
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1278415169/
吉原理恵子総合スレ その8
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1326892525/

次スレは>>980あたりでたててください。

作品リストなどは>2-10あたり
0622風と木の名無しさん2018/08/18(土) 11:03:39.00ID:pFiMon7n0
灼視線もコミックにしてほしい
0623風と木の名無しさん2018/08/20(月) 14:17:46.68ID:7QnmYDmW0
幻惑の鼓動の新刊まだかな〜?
そろそろ出てもいいころだったんだけど
0624風と木の名無しさん2018/08/26(日) 20:41:42.37ID:4F0YDHTY0
灼視線文庫の書き下ろしってどんなんかな
単行本の視姦で尚の中二の三者面談は「やっぱりだめそうか?」「はい」
だから誰も誰も行かなかった
中三の三者面談はまーちゃんが行ったことがわかってるけど
コミクスでは祖母が行って「なおちゃんはもっと優しい子だと思った」・・・
うーん時系列が混乱><やっぱり買って読んどいた方がいいかな
0625風と木の名無しさん2018/08/27(月) 09:58:15.69ID:hYjn0y9E0
>>624
夏休み中と二学期に入ってから2回面談があったと読んでいたよ。
そんなに短期で面談する理由はないと思うんだけど。


あと。
間の楔をようやく読了しました。
あまりにも衝撃的なラストで、しばらく読み返す体力がありません。
でも、昨夜読み終わってから気になっている部分があって。
リキはリングを外すことを了解したの?
イアソンから離れたくて?
しっぺ返しを食らったって箇所があったから、ガイの暴走だったのかなー?とか、頭の中がぐるぐるしているのですが、
辛い場面なのでまだ読み返せません。
あの場面のリキの心情はどうだったのかな?
0626風と木の名無しさん2018/08/27(月) 11:05:03.34ID:t7MjvoY40
中3の家族面談
1、7〜8月に行なわれる期末面談
2、10〜11月ぐらいに行なわれる進路面談
3、12〜1月に行なわれる期末面談
だいたい3回程度あるらしいから制服着用の場面から見て2の進路面談が祖母だね
0627風と木の名無しさん2018/08/27(月) 13:24:12.79ID:ERr9alhn0
>>626

> だいたい3回程度あるらしいから制服着用の場面から見て2の進路面談が祖母だね

二学期が始まっても残暑が厳しいって書いてあるよね。
言葉通りに解釈すると残暑は10月には使えないんだよね。

でも、母親の死亡日も違うように書いてあることがあったから
秋の面談?になるんだよね?
0628風と木の名無しさん2018/08/27(月) 13:45:45.90ID:t7MjvoY40
ごめんうろ覚えで書き込んでしまった
祖母と同行の三者面談は「進路相談」のペーパーで半袖シャツ着てるわ

>>625さんの言う通り夏休みに続いて短期間に二回の面談か・・・
0629風と木の名無しさん2018/08/27(月) 23:43:33.87ID:Uux0yWEl0
小説スレの方でちょっと話題になった間の楔のハードカバー版が気になってる
文庫版は全部読んだけど文庫版より読みやすいんだろうか?
0630風と木の名無しさん2018/08/28(火) 10:25:17.75ID:3Cr5flK00
小説スレで既出だけどエピの合間を埋めてるのが文庫
比べてスッキリしてるのがハードカバー
読みやすさは人それぞれ
0631風と木の名無しさん2018/09/11(火) 07:45:58.12ID:7b+ZPrwv0
>>625
>あまりにも衝撃的なラスト
>あの場面のリキの心情はどうだったのかな?
リキは2人のどちらでも選べたガイの顔を変えてほしいと提案したのだからカッツエに頼んで
その方法なら自分も他の人間になることも出来たしかし動くことも出来ないイアソンを選んだ
0632風と木の名無しさん2018/09/30(日) 14:42:07.29ID:ykfC5vPC0
名作だから変にリメイクして欲しくなかった
結局リメイク版は途中で制作中止
0633風と木の名無しさん2018/10/28(日) 01:43:44.80ID:PMOGpKvW0
2018年12月01日
子供の領分REMIX −be under−
大人気「子供の領分」シリーズの単行本を、書き下ろし大枚収録で文庫化!

10年以上振り?
新作じゃなくても書き下ろしがあるだけで嬉しいわ!
これを機に年1冊でいいから続きだしてほしい!
0634風と木の名無しさん2018/10/28(日) 04:31:49.95ID:eV0bqiVP0
>>633
二重螺旋の単行本も文庫化したし棚に文庫で揃うの嬉しい
しかも書き下ろし有りなのも嬉しい
角川の動きが鈍いのが残念なのでこれがきっかけになって
子供の領分くされ縁両方間空いても良いから出して欲しい
0635風と木の名無しさん2018/10/29(月) 05:44:09.79ID:TGCob1l70
サクサク出してほしい
0636風と木の名無しさん2018/11/01(木) 21:41:34.62ID:dsQ8sm3a0
もう話が全然思い出せない
体育祭は終わったんだっけ?
あらすじ見ると体育祭の食事会うんぬんとあるけど
一巻から何十年体育祭ネタ引きずるつもりなんだw
でも新刊嬉しい
勢いにのって他のも出てほしいね
陽だまり待ってます
0637風と木の名無しさん2018/11/03(土) 23:02:52.54ID:+1q3ippg0
子供の領分かぁ〜話はなんとなく知ってるでも、本は揃えてないなぁ〜
買ったほうがいいのか悩むなぁ〜
定価: 972円 ページ数:464
驚きの内容が満載の短編集が、書き下ろし大枚収録かぁ
悩むな〜

最低年に一冊は出して欲しいな
0638風と木の名無しさん2018/11/04(日) 11:50:41.57ID:q9oZayK50
超絶美形とやんちゃ(体育会系)と普通に見えて魅力満載のざっくりパターンのひとつだよ
0639風と木の名無しさん2018/11/04(日) 14:59:33.57ID:flkmch5L0
>>638
あんがとwww
ざっくりパターンかぁ〜
もしかしたら此処に感想書いてくれる奇特な人がいたら(いなくても)
発売されてから検討してみるよ
0640風と木の名無しさん2018/11/04(日) 17:06:45.71ID:SIgmKpIm0
キャラの殆どが主人公の広海シンパだが、ラブ描写皆無でBLと言えるか不明なんだよな
0641風と木の名無しさん2018/11/06(火) 18:40:03.88ID:WUpeOblt0
アニメイトの二重螺旋コミックスと灼視線の文庫版連動キャンペーン、
アクリルボードが当たった―!

……Chara本誌は時々しか買ってないのでわからないけど、絵柄は使いまわしなのかな?
まーちゃんが若く見えるw
0643風と木の名無しさん2018/12/01(土) 00:25:19.56ID:z0ZEWB4K0
文庫版の子供の領分REMIX−be under−の特典はコミコミのイラストカードだけかな
0644風と木の名無しさん2018/12/02(日) 23:33:01.48ID:rOALQn6g0
Charaの全サ特製小冊子届いた
二重螺旋は円陣さんのコミカライズと吉原さんの小説、両方あって、両方たいへん萌え転げた…
本編もお願いします
0645風と木の名無しさん2018/12/03(月) 01:42:45.98ID:GHoq5PW20
>>644裏山
豪華小冊子とペーパー一斉にだったのかな?
自分とこはAのペーパーが届いたけど早く小冊子とBのペーパー来て欲しい…
0646風と木の名無しさん2018/12/03(月) 07:53:17.68ID:6QvSt9U60
>>645
我が家には最初Aが届いて、その後追っかけるように小冊子が先週末届いたな
Bはまだ待ち中
早く届くといいですね!
0647風と木の名無しさん2018/12/03(月) 20:00:02.11ID:mwrPB37h0
Charaの全サ小冊子同じく萌え転げました
早く本編続きとCD頼みますテンテー!

裕太…お前は…なんてツンデレ…
尚たんは相変わらずの天使!癒される!
0648風と木の名無しさん2018/12/03(月) 21:55:32.22ID:GHoq5PW20
646だけど今日小冊子届いた!本当に甘々で萌え転がったよ♪
残りのBも同様に萌えたいから早く届いて欲しい
0649風と木の名無しさん2018/12/03(月) 21:58:12.56ID:GHoq5PW20
>>648は646じゃなく>>645でした
スマソ
0650風と木の名無しさん2018/12/03(月) 22:26:26.16ID:AID8Kgus0
全サの小冊子って、いつか本にも収録されますか?
0651風と木の名無しさん2018/12/03(月) 23:07:02.34ID:EM+O+wN70
全サまだきてないわ…地方民だから遅いのかな
0652風と木の名無しさん2018/12/04(火) 06:15:38.37ID:3Rmwy5PK0
今更ながら吉原先生の小説にハマったけど渇愛の続編を…
小説花丸に載った縛恋脚本の焼き直しでもいいから活字で読みたい
0653風と木の名無しさん2018/12/05(水) 19:00:02.19ID:inVkIkfs0
>>650
キャラのシリーズもので何作品化は全サとかフェアのSSがまとまったのがでてるから
収録される可能性は高いと思うけど絶対ではないよ
0654風と木の名無しさん2018/12/05(水) 21:24:13.90ID:+kQ64P0B0
帰宅したらペーパーBセットが届いてた!
開封するぞー
0655風と木の名無しさん2018/12/18(火) 21:15:16.88ID:rbjnixF70
来年新刊ラッシュ?
リブレと徳間はあれとあれだろうけど他はなんだろう…
そして忘れられてるフロンティアワークス…あのシリーズもう書かないのかな?
0656風と木の名無しさん2018/12/18(火) 21:50:59.52ID:s17C5vTN0
新刊ラッシュって何か発表あったの?どこ情報?
0658風と木の名無しさん2018/12/19(水) 12:01:35.42ID:3wRbdG170
そう言えば講談社リブレ徳間って書いてた
講談社はホワイトハートから呪縛出たからその続きか新作か
しかしルビーのあとがきなのにルビー関連の予定が無い事にがっかり…
0659風と木の名無しさん2018/12/19(水) 20:48:55.04ID:h+QkykuG0
>>657
ありがとう
呪縛、幻視行、二重螺旋かな
私はフロンティアワークスのシリーズ最推しで全然忘れてない
ずっと待ち焦がれてる
0660風と木の名無しさん2018/12/20(木) 00:38:25.88ID:xzMODpy80
新刊読んだ
相変わらずひどい文章だし話進まないんだけどキャラが好きだから読むのやめられない
0661風と木の名無しさん2019/02/05(火) 13:56:42.45ID:si/wqUd50
裕太にもっとスポットあててもらいたい
裕太が鬼畜にやられちゃう展開きぼん
0663風と木の名無しさん2019/02/09(土) 22:29:06.05ID:AWVAQBZI0
一つの作品に複数の受けやカップリングがいるの苦手だ
だからどんなにボロボロでも執着愛が代名詞のテンテーの作品読み続けてるのに
テンテーがそういうの書きだしたら価値がなくなる
0664風と木の名無しさん2019/02/12(火) 11:33:37.31ID:6ieyOhE60
昔の先生ならナオちゃんは病気で死んじゃってゆうたに主人公チェンジくらいやりそう
これぞまさに昼ドラやな
0665風と木の名無しさん2019/02/12(火) 11:47:57.86ID:FEhlwbgW0
二重螺旋シリーズは心中ラストでもアリとは思う
緩い終わり方して欲しくない気持ちもあるし
0666風と木の名無しさん2019/02/12(火) 13:33:30.52ID:UcI3AQbz0
銀の鎮魂歌とか間の楔とかみたいな哀しいラスト希望
0667風と木の名無しさん2019/02/12(火) 16:06:04.65ID:LW+pF0WW0
吉原先生は昔好きなドラマに若者のすべてを挙げてたから刺されエンドもありそう
みずき(愛人の妹)がこのまま大人しくしてるとは思えん
0669風と木の名無しさん2019/02/14(木) 22:56:42.49ID:sH0YDZ580
3月6日発売 講談社X文庫
新装版 対の絆(上)(下)
イラスト:蓮川愛
0670風と木の名無しさん2019/02/15(金) 07:33:02.96ID:BwkwSZRL0
最近ホワイトハートから新装版出始めてるけど
個人的な希望だが渇愛の新装版と縛恋の小説化して出して欲しいな
最近家で縛恋の花丸雑誌だったかの切り取ったのが出てきたので余計に思う
0671風と木の名無しさん2019/02/26(火) 08:49:55.32ID:dLufY2l30
CD続きいつになるんだろ
0672風と木の名無しさん2019/02/26(火) 20:38:14.83ID:Gg6DRb4Y0
吉原さんて原案力(妄想力、想像力)はあるけど文章力が致命的だよな
0673風と木の名無しさん2019/02/26(火) 22:17:33.40ID:OR7IWa/X0
初期の頃はそんなことなかったんだけどなぁ…
でも以前からファンタジーと現代モノでは文体が違うみたいなこと言ってたひとは確かにいたな
0674風と木の名無しさん2019/02/27(水) 20:53:47.14ID:Dyt04pKz0
JUNE時代はまだ読みやすかったような気がする
短編とか間の楔も雑誌連載だし良かった
JUNEが無くなって文庫で続きモノ書き始めてからか今みたいになったのかな
毎回内容が進まないと思いつつ雰囲気が好き過ぎてやめられないw
0675風と木の名無しさん2019/03/02(土) 10:32:39.12ID:j77sERcF0
最近銀の鎮魂歌はじめて読んだらあまりの読みやすさにこれ吉原先生!?って作者名見直したわ
なんで年を取るたびに文のクセが強くなんだよ
0676風と木の名無しさん2019/03/04(月) 22:42:14.18ID:j5mohXxR0
クセってのは長く続けてるほどに出てくるものなのでは
0677風と木の名無しさん2019/03/05(火) 11:34:39.72ID:LJ9xpV/Q0
JUNE時代は雑誌の編集のおかげもあるかもw
自分の妄想と言われるかもだがルビーから自由に書き下ろしさせてたのかな
間の楔も単行本が一番スッキリして良いと思うから文庫の方は余り読まない
0678風と木の名無しさん2019/03/11(月) 03:36:56.65ID:kF6J5oF90
>>670
私もこれが一番読みたい
渇愛完結させて欲しい
あと未だにサイファの弁天が何か分からない
というかサイファってそんなに大層なもんなのか
0679風と木の名無しさん2019/03/22(金) 20:47:00.36ID:56xLaGQn0
未完の作品だらけで心配になる
物語が名作かどうかは起承転結の転結が一番肝心なのにな
渇愛なんかはもう古すぎて無理だと思う
0680風と木の名無しさん2019/03/23(土) 20:02:43.55ID:VZ51wNgl0
縛恋も忘れた頃に出たし無理ではないでしょ
とういか中途半端なのは全て終わらせて欲しいわ
0681風と木の名無しさん2019/03/25(月) 01:42:19.83ID:j9lLLkxN0
二重螺旋も名作なのは一巻、妥協して二巻までな気がする
エロシーンも同じ感じなのばっかりだし
もっとマーちゃんが裕太をやっちゃうぐらいのヘビィなのを期待してたんだがな
視界のゴミやさやかとかどうでもEのに尺取り過ぎ
0682風と木の名無しさん2019/03/25(月) 15:34:28.90ID:te+QBG/D0
>>681
この人の攻は一途系だから裕太はないでしょ
主人公苦手で途中までしか読めてないけど他は有り得ないくらい尚人尚人じゃん
0683風と木の名無しさん2019/03/25(月) 16:47:28.54ID:Slp/DTDB0
>>680
本当終わらせて欲しい
けど平成も終わるというのにあの「〜だぜ」の世界観を継続出来るのか
0684風と木の名無しさん2019/03/25(月) 19:22:53.65ID:U/280cDm0
>>681
自分は裕太がマーちゃんとナオちゃん取り合いするんじゃないかと
ワクテカしてたけど……なさそうだね
一応新展開に入ったっぽいけどどうなんだろうね
衝撃の展開ぶっ込んでくれないとこのマンネリテンポじゃほんとに挫折してしまう……
0686風と木の名無しさん2019/03/26(火) 18:15:42.28ID:dop5+qpm0
裕太って別にナオちゃんに恋愛感情持ってるわけじゃないよね?
普通の兄弟愛だよな
裕太だけはマトモでいて欲しい
0690風と木の名無しさん2019/04/13(土) 05:59:44.21ID:+DkK6l6M0
久しぶりに杜見に行ってきた

04/19 幻視行3
06/27 二重螺旋12

二重螺旋嬉しすぎるけど魔の誕生日フェアががががが……
0691風と木の名無しさん2019/04/13(土) 07:04:51.99ID:LjG4uipq0
またアレがくるのか・・・

>>688
加賀美さんにはちゃんと相手がいるからそれはない
0694風と木の名無しさん2019/04/15(月) 20:57:35.80ID:IKM4ByFj0
>>693
ありがとう。
読み直すけど…ヒントをお願いしてもいいかな?
0697風と木の名無しさん2019/04/24(水) 13:36:37.89ID:GF6KUYcO0
今更渇愛読んだんだけど、森島との3Pシーンを濃くねっとり書いて欲しかったなぁ
ようするに中出しまでしたのか知りたいわけで
あと、森島はれいじじゃなく和也に惚れる方が個人的には萌えなんだがなぁ
てか続きいつ出るの
0698風と木の名無しさん2019/06/18(火) 00:09:15.60ID:Eo8Xn3zq0
二重螺旋新刊のタイトルとコミコミの特典出たんで報告

★コミコミ特典A6クリアファイル付!!
『一凛ノ花 二重螺旋(12)』
著:吉原理恵子
イラスト: 円陣闇丸
徳間書店・キャラ文庫
発売日:2019/06/27

▼磨かれざる掌中の珠が、少しずつ人目に晒されていく──。

弟に執着する兄の心配は、加速度を増して!?
シリーズ待望の最新刊!
https://comicomi-studio.com/goods/detail?goodsCd=G0100310002000101605
0699風と木の名無しさん2019/06/19(水) 21:50:41.26ID:clpE/4v00
アマゾンも二重螺旋の予約始まったけど、今回は限定ないみたいだね
0700風と木の名無しさん2019/06/20(木) 22:35:43.70ID:tlnBP9ww0
書店特典はコミコミとホーリンのみでSS書き下ろし特典は無いみたいだね
特製小冊子今回は一冊ですむけどバースデーフェアの小冊子にもSSあり
0701風と木の名無しさん2019/06/21(金) 06:00:24.67ID:wTM3Wu7E0
今の時点で密林限定なければ急遽つくとかないよね?
密林限定ないなら発売当日に入手できる
0703風と木の名無しさん2019/06/22(土) 11:35:15.34ID:UYbIkRog0
基本電子派なんだけど、あの全プレ小冊子だけは欲しいんだよねぇ・・・
結局、帯目当てで両方買うことになるんだよな
0704風と木の名無しさん2019/06/22(土) 17:42:55.13ID:c+tzYHW90
新刊でさやかがまた荒れそうだね
あんなにキリキリ空回ってるのにさらっと尚人が大きい仕事をその気もないのにもらうのかな?
0705風と木の名無しさん2019/06/23(日) 07:50:02.29ID:eW242dOk0
荒れるだろうね
ラスボスはさやかかも

表紙に今までモチーフとしてあった、鎖のような包帯が消えてる
前回はピンだからかなと思ったけど、今回もなくて、尚人も自分の意志で
手を繋いでいる
発売日まで、色々考えてしまう
0706風と木の名無しさん2019/06/23(日) 09:17:25.96ID:BtXu55Q40
尚人がまーちゃんと一緒に生きてく強い意志表明とかあるのかな?
楽しみすぎる
0708風と木の名無しさん2019/06/24(月) 03:11:56.54ID:h8fu/i3Y0
さやかと駄犬が、嫉妬のあまり尚人に攻撃してこないといいんだけど
心配してもしょうがないけど、心配
0709風と木の名無しさん2019/06/24(月) 23:22:27.88ID:4RmBfg610
駄犬は加々美さんさやかはまーちゃんとそれぞれ返り討ちして退場となってくれたら
スッキリするけど退場前にきっと尚人にやらかすのだろうね
それが嫌だ
新キャラの人達もウザそう
ようやく減ったのに違う意味で面倒くさい人が増えたね
0710風と木の名無しさん2019/06/24(月) 23:44:26.45ID:rmE0Nl1E0
悋気応変みたいに甘々な話ばかりで完結してもいいよ。
とにかく安心させてほしい。
0711風と木の名無しさん2019/06/26(水) 22:41:02.45ID:XW452LcA0
確かにあの従兄弟も煩わしい
バカすぎる弟は言うに及ばずだけど、兄の方も不快
濡れ落ち葉みたいにくっついてくる

発売日前日、悋気応変を読んで心を落ち着かせよう
0712風と木の名無しさん2019/06/27(木) 10:12:10.34ID:N0vqxOap0
発売日変更?
アマゾンも予約中だし変更告知してる通販サイトもある
電子配信も始まってない
いつ発売されるんだろ 6月28日と7月1日とサイトで違ってるし
徳間対応悪いw
0713風と木の名無しさん2019/06/27(木) 11:37:01.93ID:Je83FsQL0
楽天で予約したけど、まだ届かないのかなぁと思ってここに来たらそんなことになってるのか
0714風と木の名無しさん2019/06/27(木) 12:58:01.87ID:tmcw4hkM0
さっき、いそいそとツタヤに行ったら、29日と言われた
0716風と木の名無しさん2019/06/27(木) 17:13:05.21ID:x8COzUo40
午後に入荷した本屋いくつかあるみたい。
ジュンク堂系列で在庫ありになっているところあるよ。
0717風と木の名無しさん2019/06/27(木) 18:22:46.53ID:w7/VTL5d0
>>715
電子どこで買った?
Amazon Kindle無いし楽天は明日になってるんだよね
雨で出掛けたくないから読もうと思ってたのに見つからない
0718風と木の名無しさん2019/06/27(木) 19:18:28.89ID:tgZRKMRM0
JR赤羽駅の中にある本屋、ブックエキスプレスでは普通に売ってた
楽天で予約していたから買わずに帰ってきたけど

楽天ブックスは予約してるのに未だ商品確保にもなっていない
そしてHP上は普通に売っていて、残りあと14個ってなってる
何、これ

アマゾンはいつの間にか「1〜2カ月後に発送」になってる
0720風と木の名無しさん2019/06/27(木) 21:49:52.99ID:d0pyjmO20
今でも発送になってないなら楽天に問い合わせた方が無難
0721風と木の名無しさん2019/06/27(木) 22:51:46.13ID:qk6/D84q0
地元のリアル書店にうってなくて、昼過ぎに発売日28日になってたhontoで電子書籍予約購入した
そしたら夕方になって発売日27に変更になり購入できた

ちな地元の書店は同時発売の他の本は売ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況