電子書籍ストア 情報交換総合スレ@801板 2ストア目 [転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ボーイズラブマンガ、ボーイズラブ小説、BLCDなどをBL電子コンテンツを電子書籍ストアで購入してる人の為の情報交換スレです。
セールやお得な情報、耳寄りな情報(感想送るとペーパーやイラストが貰える等)を共有し有意義な電子書籍ライフを送りましょう!
その他にも「どの端末がBL電子コンテンツを楽しむのにオススメか?」などの関連質問や
ボーイズラブの電子書籍ストア、電子コンテンツに関わる事なら何でもおkです。
次スレは>>980を踏んだ人がたてて下さい、無理なら誰かに頼みましょう。
「BLマンガでの修正具合の比較情報」「このストアは○○に特化してるからリストに入れて欲しいなどの要望」
「こういうのをテンプレに入れた方がよいなどのアドバイス」「決済方法が新しく追加されたからアップデートして欲しい」など
ケンカはダメダメ、荒らしはスルー!
各ストアの修正具合や中身の比較の為の情報レスを投下する場合のテンプレは>>2を参照
セールやお得な情報、耳寄り情報を投下する場合の注意事項や記入例は>>3を参照
ボーイズラブを扱っている主な電子書籍ストアの比較情報は>>4-7辺り
【前スレ】
電子書籍ストア 情報交換総合スレ@801板 1ストア目
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1403461384/
【関連スレ】
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part7 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1431627141/ ・購入した作品の報告テンプレ
■マンガ・雑誌・アンソロジー
【作者/作品名】
[日] 電子版発売日(任意)
[店] 購入ストア
[修] 修正情報
[補] 商品の状態について書く(任意)
■小説
【作者/作品名】
[日] 電子版発売日(任意)
[店] 購入ストア
[絵] 挿絵、口絵、カバー絵の情報
[補] 商品の状態について書く(任意)
■BLCD
【作者/作品名】
[日] 電子版発売日(任意)
[店] 購入ストア
[冊] ブックレットなどの情報
[補] 商品の状態について書く(任意)
・テンプレ記入例として
矢尾板腐美/おもかじ雄っぱ〜い!
[日] 2012/11/30(年月だけでもおk)
[店] honto
[修] テリンコは白ヌキしてあるが掴んでる手はちゃんと見えます
[補] カバー下マンガが巻末に収録
矢尾板腐美/おもかじ雄っぱ〜い!
[日] 2012/11/30(年月だけでもおk)
[店] Renta!
[絵] 口絵、挿絵ありません
[補] カバーイラストは縮小表示のみ、表示フォントの変更できません 【セールやお得な情報、耳寄り情報の報告する際の注意事項】
※URLがある場合や確実なソースがある場合は【出来るだけ】ソース元を貼って下さい。
※会員メールなどで届いた情報は個人差がありますので(例:hontoの割引クーポンなど)メールで貰った等の情報を入れましょう。
・情報の記入例として
[eBJ] ドキドキサマーBLフェア 2015年7月3日(金)〜2015年7月16日(木)
www.ebookjapan.jp/ebj/special/st/dokidokisummer002.asp
[Renta!] ぱんこ/ひねくれちぇいさー1巻 7/20まで48時間1チケ!
renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/60920/
[アニメイトブックストア] 竹書房BL 日替わり半額キャンペーン 2015年08月06日まで
★アニメイトブックストア オープン1周年記念★
ストアオープン1周年を記念して、竹書房の人気BL作品を 31日間、日替わりで半額配信!!
毎日対象商品が変わりますので、お見逃しなく♪
www.animatebookstore.com/feature/corner.php?corner_id=644 【ボーイズラブ作品が購読出来る主な電子書籍ストア一覧 (2015年07月現在)】
※BLコミックの性器の修正は、各ストア、出版社、レーベル、著者、作品毎に違います。
Renta!とeBJのみ長らく自社データ配信でしたが、最近のeBJは出版社によって共通データも配信するようになったので注意が必要です。
確実に修正具合が知りたい場合は、作品名を指定しここで聞いてみてください(しかし、レスが貰えなくても泣かないこと)。
■Amazon Kindleストア
[対応端末] iOS, Android, タブレット, クラウドビューアー, PCアプリ(Win), 専用端末対応
[決済方法] クレカ、Amazonギフト券、Amazonショッピングカード、Amazonポイント、クーポン
[入荷日/その他] 基本毎日/時々BLタイトルの無料配布あり
BLマンガのタイトル数はまあまあで新刊が早く入荷する事もないが、他社と比べると作品の値段設定は低めなので買いやすい。
Kindleストア攻略の合言葉は、セールに遭遇したときが買い時(セールの事前告知もなくまた突然終了する為)。
■Yahoo!ブックストア
[対応端末] iOS, Android, ブラウザービューアー対応
[決済方法] クレカ, 電子マネー(Yahooウォレット/WebMoney), Tポイント
[入荷日/その他] 基本毎日/?
Yahoo!ブックストアは他の電子書籍ストア(Renta!/eBJ/BOOK☆WALKERなど)と提携し
その提携先のBLタイトルを入荷している形になるのでタイトル数は業界トップクラスで新刊の入荷も早く紙媒体と同時発売する事もある。
Yahooのプレミアム会員向けの特別価格が設定されているタイトルがある、またTポイントを貯めることも使う事も出来る。
■電子書店パピレス
[対応端末] iOS, Android, タブレット, ブラウザービューアー対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(a/S), 電子マネー(Yahooウォレット/WebMoney), プロバイダ決済(OCN/BIGLOBE/nifty/So-net)
[入荷日/その他] 毎週木曜日/メルマガ登録すればくじ付きのポイントが貰えるメールがくる。ポイントがRenta!のチケットと交換可。
ボーイズラブ小説のタイトル数は業界トップクラスで新刊の入荷も早い。ボーイズラブマンガは(Renta!の方に集約しているため)ない。
PDF(キーなし)のBL小説を購買することが出来る。 ■電子貸本Renta!
[対応端末] iOS, Android, タブレット, ブラウザービューアー対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a/S), 電子マネー(Yahooウォレット/WebMoney/BitCash/Suica/楽天Edy/PayPal)
[入荷日/その他] 毎日更新・新刊は随時対応/毎週無料配布のBLタイトルが平均4〜6作品あり
電子書店パピレスの派生ストアだがBLマンガを扱っているのはRenta!のみ。BLマンガのタイトル数だけで言うと業界トップクラス。
他社より早く新刊を入荷したり紙媒体と同時入荷などBLマンガにかなり力を入れているストアだが割引やクーポン・セールなどはほぼない。
しかし時間制限付き(48時間限定)で約半額の値段で読めるというサービスがある。
■eBookJapan
[対応端末] iOS, Android, タブレット, Win Mobile, ブラウザービューアー, PCリーダー, Macリーダー対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a/S), 電子マネー(WebMoney/BitCash/楽天銀行/楽天Edy),
プロバイダ決済(OCN/BIGLOBE/nifty/So-net), JCB PREMO
[入荷日/その他] 毎日更新/毎週無料配布のBLタイトルが平均1〜2作品あり・抽選ポイント配布企画が多い
老舗ストアなのでBLマンガのタイトル数は多い方だが、新刊の入荷は最速他ストアに比べるとワンテンポ遅い。
しかし最近が大型タイトルの新刊は他ストアと同日配信か1日遅れ程度にはなってきている。
■BookLive!
[対応端末] iOS, Android, ブラウザービューアー, PCリーダー対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a/S), Tポイント, 電子マネー[ポイント購入](WebMoney/BitCash), BookLive!プリペイドカード, 書店決済
[入荷日/その他] 毎週金曜・火曜日更新(数点は別日に配信あり)/不定期で無料配布のBLタイトルあり
BLマンガのタイトル数はKindleと同じくらいで新刊入荷も遅くはないが早いわけでもない。
購入期間がしばらくあくと半額クーポン(1冊限定)がメールで送られてくる。常に20〜30%OFFのクーポン配布あり。 ■BOOK☆WALKER
[対応端末] iOS, Android, PCリーダー対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a), 電子マネー(WebMoney/Suica/楽天Edy/iD/Paypal)
楽天ID決済,BOOK☆WALKERコイン, AppleID決済(iOS)
[入荷日/その他] 基本は毎週金曜日(数点は別日に配信あり)/キャンペーンが多い
BLマンガのタイトル数はまあまあで新刊入荷も早くはない。元々電子書籍として作られた物のタイトルが多めである。
BOOK☆WALKER専用のWebMoneyのキャッシュバックキャンペーンが多い。
また、専用WebMoneyで支払った分もキャッシュバックキャンペーンや付与ポイントの対象になる。
誤字の訂正等のフォロー対応は早いが読むためには専用ビューアアプリをインストールする必要がある。
■コミックシーモア
[対応端末] iOS, Android, ブラウザービューアー, PCリーダー対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a/S), 電子マネー(WebMoney/BitCash/NET CASH/楽天Edy/楽天ID決済/Yahoo!ウォレット)
[入荷日/その他] 基本は毎週金曜日(数点は別日に配信あり)/
毎月無料配布のBLタイトルが平均6〜7作品あり(たまに画質が悪い作品あり)
BLのタイトル数は業界トップクラスだが新刊の入荷は他ストアと比べると多少遅い。しかし最近は先行配信も頑張っているっぽい。
「読み放題フル」という指定されている作品BLでは1000前後を読めるサービスがある。
■honto
[対応端末] iOS, Android, PCリーダー対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a), hontoポイント
[入荷日/その他] 基本毎日(?)/クーポンばら撒きが多い
BLマンガのタイトル数は多いのだがスマホのみしか対応してないタイトル数も入れているので、PC対応もしているタイトル数としては少なめ。
新刊の入荷は早くはない。割引セール、割引クーポン配布も多いので上手く利用出来ると安く買える事が多い。
読むためには専用ビューアアプリをインストールする必要がある。 ■ひかりTVブック
[対応端末] iOS, Android, PCリーダー, テレビ(ひかりTVチューナー)対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a), プロバイダ決済(ひかりTV/ぷらら), ぷららポイント
[入荷日/その他] 基本は毎週金曜日/常にポイント還元(50倍)をやっている
BLタイトル数はそこそこだし新刊の入荷も早くはない。BL作品のポイント50%バックのキャンペーンを長期間行っている。
また、割引クーポンの配布や支払い方法限定のキャッシュバックキャンペーンも度々行われるので新作をお得に購入出来る。
読むためには専用ビューアアプリをインストールする必要がある。
■楽天 kobo
[対応端末] iOS, Android, PCリーダー, 専用端末対応
[決済方法] クレカ, 楽天スーパーポイント, 楽天キャッシュ, クーポン
[入荷日/その他] 基本毎日/常にクーポンばら撒きか後追いセールをやっている
BLマンガのタイトルはそれ程多くないし、新刊が早く入荷する事もないが
何かしらセールがあったり割引クーポンをバラ撒いているので既刊作品を安く買える 。
読むためには専用ビューアアプリをインストールする必要がある。
■アニメイトブックストア
[対応端末] iOS, Android, ブラウザビューアー対応
[決済方法] クレカ, アニメイトコイン
[入荷日/その他] 毎日更新/独自の特典・キャンペーンを行っている
2015年07月07日で一周年なので比較的新しい電子書籍ストア。しかし、アニメイト直運営のストアなのでアニメイト限定の特典や
独自のキャンペーンが多々ある。特典狙いに人にはオススメ。メルマガ購読してると割引クーポンが送られてくる。
■ DMM.com/DMM.R18
[対応端末] PCリーダー、Macリーダー, 一部ブラウザビューア対応
[決済方法] クレカ, DMMポイント, DMMプリペイドカード
[入荷日/その他] 基本毎日更新(?)/18禁のBL本が買える
DMM.comは、配信作品数も多くはないし、新作の配信が速いわけでもない。
DMM.R18は、その名の通り18禁のBL作品も配信している電子書籍ストア。BLよりは成人コミックに特化しているストア。 >>1乙
恋するインテリジェンス気になってたので、電子化したのとアニメイトの300ポイントクーポンがあったので買ってみたけど
これ超絶読みにくいな…!
手書き文字がほぼほぼ読めない…
これは紙で買い直すレベルだわ
なんでこのデータ状態でいいと思ったんだろう >>10-12
マジかw文字に癖あるしそれで読みにくいんじゃなく、紙でもぼやけてる系なの?
けど続き気になるし2巻の電子化はまだまだ先っぽいから紙でも買ってくる
スマホで読んだから読みにくかっただけで、タブかPCで見ればもうちょっと読みやすくなるのかな
今出先なんであとでまた試してみるわ >>13
というか全く同じ理由で先週、紙媒体を買った。たぶん字体が縦長すぎるクセなのと、もともとの字が小さいのが原因。
まぁ単行本はカバー裏の楽しみもあるから、堪能して下さいませ。 >>9
自分は時々拡大したけどスマホから全部読めたわw
クセ字に慣れれば読める気がする コミックスは原稿をかなり縮小するから潰れちゃうんだろうね
雑誌サイズなら普通に読めるんだろうけど >>9
紙書籍見てから電子買ったけど、データの作り方に問題が…
もともと書き文字読みにくいのも原因だけど、2巻は手書き風
フォントに変わってるからデータの状態も改善されそう
はよ2巻の電子版も出してくれー >>13
紙は読めるよ、読みやすくはないけど
というか紙も買いたくなる
これが幻○社の罠か 【おわる/キチク、エンカウント】
[店] BookLive
[修] ひどい。楕円の白ヌキ。しかも巨大。なんもみえん。
紙はどうなってるんだろ?
ebjならマシだったのかな。20%オフクーポンに釣られたばっかりに(´;ω;`) >>19
ebjはわかんないけど、紙は薄いトーンの型抜きを修正ペンで雑に消したみたいなQpaで良くある修正だった >>19
ebjは白抜きではない
多分>>20と同じでトーンに白い傍線 が入ってる
ebjでもQpa系は白抜きあったけど最近の新刊は白抜きが無くていい感じ
評判悪かったのかな >>20
>>21
情報dです
てことはこれ確実にBookLiveの仕様か…
今後Qpa系買うときは避けよう
買い直したくなるれべるのホワイトホールなんだよねコレ >>21
Qpa系は紙でも白いものがある。
目安としてはティンコ型に白いとか、修正が丁寧なのは紙も白い可能性が大
ざっくり楕円とかで周りまで消えてるのは電子修正 形をきれいにくり抜いてある修正はまだ許せる
だがホタルてめーはダメだ
これだけではなんなので、最近ebjBL漫画の取り扱い遅くなった?気のせい? そうですジュネットみたいなのを光が群がってるように見えるから
ホタルって呼んでたんだけどそうか一般的じゃないのか… ジュネットはどうしようもないね、紙からあれだもん。扉のアオリそのままみたいなのもあるしセンスが壊滅的。
どの出版社かは忘れたけど、以前局部だけじゃなく汁が消されてたの見たことあるわ。顔射して付いたのとか。
それ以来エロが重要な好き作家は電子で買わないようにしてる。 電子書籍が悪いんじゃなくて買う場所を間違っただけじゃないの? 修正云々ならともかく出版社批判したいなら該当スレでやれよ >>27
ebjは元々配信早い方じゃじゃないよ
昔から1番早いのはrenta!
ebjはワンテンポ遅れて配信って感じだった
でもここ最近の配信は結構頑張っているようにみえたけど 雑誌のダリアはシーモアだけ先行販売みたいだ
あとは当たり前だけどNTT系の本も >>37
前スレ938にあったよ
以下コピー
「セクブラ アダルト編」の2巻を3店で見比べてみました。
【魚ともみ/セクハラブラザーズ アダルト編(2)】
[店] Renta!
[日] 2015/06 (表記ないけど多分11日?)
[修] テリンコ+袋まとめて白抜き、結合時は受の*もまとめての広めの白抜き
受の*白ぼかし、攻が*を拡げるシーンも伸ばしてる部分を白ぼかし
[店] Yahoo!ブックストア
[日] 2015/06/11
[修] テリンコ白抜き(袋だけ見えてるコマ有)、受の*は細い刻み海苔か無修正
1ヶ所、遠目だが無修正のコマ有り(Renta!は白抜き)
[補] 提供バナー:リブレ出版、Renta!よりも色が薄く多少ぼやけた感じがする
[店] ebookjapan
[日] 2015/06/12
[修] テリンコ白抜き(袋だけ見えてるコマ有)、受の*は細い刻み海苔か無修正
[補] Yahoo!のと同じみたいなので、リブレのデータっぽい
リブレの白抜きは、根元付近は見せてて
Renta!版は、根元+穴の中まで徹底的に隠してる感じ。
DMMも見てみようかと思ってるんですが、リブレのデータかな…
すでに買ってる人いたら情報求む。 >>37
作品毎に違うので全部じゃないけど修正は厳しめと思った方がいい >>39
ああー、じゃあメリットは配信早いことだけだね ちなみにセクブラはアダルト編になって修正厳しくなった感 今日配信されたのやつが以前のより値上げしてただけだから記載はしてないよ >>45
ページ数で値段が変わるのは紙でもよくあることだし
それじゃないの?
それとも、配信済みの本の値段が値上がりしてたの? 前スレでスカーレットベリ子の四代目大和辰之の修正について答えた者で
さっき今月にebjで配信された第2〜7話読んだけど
第5〜7話のエロシーンは全部ちんこや穴に白抜き修正あったので報告
同じebjで購入したみのりの手1、2や四代目1には白抜き修正はなかった >>46
今日配信された奴って言ってるじゃない
数冊まとめて値段上がってるからページ数は関係ないかと >>43
情報スレなんだからさーハッキリ書けばいいじゃん >>49>>50
ジュネット
上で嫌ってる人がいたからこれでまた叩きの流れになるのが嫌で言いにくかった >>51
ちょっと調べてみたけど、600円と500円しかないし
レンタでもチケット5枚と6枚だけどどれが値上げ?
ただ、ジュネット新着で検索して一覧みると、税抜きといいつつ税込価格が表記されてるのがいくつかあるね
ただ、それも詳細ページだと600円(税抜)表示
支払いのとこまで持ってってみたけど600円+消費税48円=648円になった いや、今朝は>>43>>51が正しかった。
税抜き648円になってて、かごに入れても648円+消費税計算だったの私も確認してる。
他サイト確認したら税込み648円だったから、税込み表示と間違ってないかと思ってebookに問い合わせたら、
”出版社から指定されている販売価格で間違いない、他書店との差異は把握してるので交渉中”
って返答だった。
修正されたんじゃないかな。 ebjのジュネットの新作は価格間違いだったみたい
私は高いままの時に購入してたので訂正メール来た
誤差のポイントとお詫びで540円分の図書券貰えたので逆に得した気分だw こっちもメール来てた
ポイントで還元されるし1冊買った人も4冊買った人も図書券の額は同じか シーモアでGUSHコミックス半額(一部対象外あり) 東京漫画社の紙は修正薄いってどっかで読んで、
ebjなら紙のまま売ってるかなーって秋山くん新装版電子で買ってみたら
局部まっしろくりぬき系でちょっとショックだった
ふゅーじょんの秋山くん紙を持ってるから余計ギャップが…
実際紙と電子と比較したわけじゃないんやけど
紙の秋山くん新装版どうなってるかご存知の方いますか? >>58
えー!今朝kindleでクーポン使って一冊買っちゃったよぉぉ
とショック受けたけど半額対象外のやつだった
【オオヒラ ヨウ/凸凹な僕たち】
[日] 2015/07/01
[店] Amazon Kindleストア
[修] 楕円の雑な白抜き。
後半収録の作品は、擬音だけ残った真っ白なコマあり。
輪ゴムを付けるシーンがあるのだが、
輪ゴムと手は見えてるけど楕円は輪ゴムからハミ出ている。
[補] 表紙から奥付までを収録
真っ白はひどいと思った。
シーモアのGUSHの修正はどんな感じ?同じ?
欲しかったの数冊半額になってるけど悩むな〜 >>58
暴君とか野獣とかは対象外なんだね
嵩張る長期物を一気に電子に切り替えようかと思ったのに… >>60
62の言う通りKindleに薄い修正を期待する方が間違ってるw
だってkindleは児ポやエロにちょー厳しいアメリカ基準じゃん >>59
東京漫画社は電子で薄いところあるのかね
ebjは貰ったデータそのまま配信してるっポイし >>59
旧版処分しちゃったから比較はできないけど
新装版はカリに刻み海苔1枚(モノによっては2枚)程度だよ >>59 >>64
秋山くんは持ってないけど、新庄くんなら紙とRenta版買った。
紙の修正は、>>65と同じく白い刻み海苔だけ。
【腰乃/新庄くんと笹原くん 1巻(Renta!限定版)】
[日] 2014
[店] Renta!
[修] 輪郭と刻み海苔は残してあって、筋や影的な線だけ消されている。
ドアップのコマだけ輪郭を少しぼやかしているように見える。
[補] カバー下はないけど、カバーの折り返しが収録されている。
1ページの2コマカラー漫画が付いてただけの限定版はもう売っていない。
特典ペーパーの有無だけで通常版も本編部分は同じだと思う。
Rentaのサンプル見ると「秋山くん」も冒頭にカバーの折り返しあるから
Rentaなら紙本に近いかもしれないよ。
比較するのに久しぶりに読み返したけど、新庄くん2巻いつ出るんだよー >>64-66
59です。情報ありがとうございます。
紙では刻み海苔なんですね。
ebjは基本紙と同じだと思ってたのでちょっとショック…
東京漫画社のは別の本で(あんまりエロエロしてないこともあってか)
修正が気にならなかったのもあって油断?していました
次からは紙かレンタで買うことにします
今更ですがテンプレまとめました
【のばらあいこ/秋山くん【新装版】】
[日] 2015年05月29日
[店] ebj
[修] 局部の大きいものは輪郭にそって、小さいものはぼんやり丸く真っ白に修正。
刻み海苔などはなし。トーンをはってあっても
(局部のものじゃなくても)その上から塗りつぶしている感じ。
擬音•漫符などは丁寧に残されています。
[補] カバーの折り返しの作者コメントなし。
【再田ニカ/うーたんとふみ】
[日] 2015年03月20日
[店] ebj
[修] 局部の大きいものは輪郭含めて丸く修正。刻み海苔など全くなし
※濡れ場でも局部の直接描写がほぼない作風のもの
[補] カバーの折り返しの作者コメントなし。
表紙や口絵カラーが白みがかっている。 配信されなくなるよりはがっつり修正入れてくれた方がマシだなあ
kindeアダルト系結構頻繁に配信やめてるみたいだし
聞きかじりだけど >>67
わー!「うーたんとふみ」どこで買うか丁度悩んでた
ebjのは確かに表紙が白い。なんだこれ?
Renta!で買おうかな〜情報ありがとう! >>69
うーたんとふみはもともと本番シーン少ないし、紙も1コマだけかろうじて袋が見えてるだけの型なし真っ白修正だからどこで買っても同じ修正だと思う。 >>69 シーモアで買ったうーたんとふみも白ぼかしでした
同じデータだと思う >>70-71
紙と他店情報もありがとう!
元々エロ少ない・紙からそんな修正、なら修正に関しては気にしないでおく。
「カバー折り返しが付いてる」という点でやっぱRenta!かな。
Yahooも見てきたけど、置いてあるのRenta版だった Renta って都合の悪いレビューは却下するんだな
けっこうレンタルしてたから嫌な気分だ アンチが叩き放題になったら困るから検閲はしてるだろうけど
都合の悪いレビューまで削除する?
>>73のレビュー見てないからなんとも言えないけど。 自分が過去に却下された内容は、
具体的に局部修正の程度や方法について触れたものだった。
作家や作品へは辛めのコメントも全部載ってる。 載せる前に検閲してるって書いてあった
自分が書いたのは
「四代目大和辰之」の最終ページに、
すぐ発売される紙版の書き下ろしたっぷりという広告があって
ガッカリしたと書いた
そりゃRenta には都合悪いよねと思って諦めます
レスありがとう >>76
あれって分割だから紙版も電子で来るんじゃないの? 確か「セクハラブラザーズ」も1話電子連載型で後に紙媒体として発売されたね
その紙媒体の方に描きおろし入ってたけど
その描きおろし部分だけを「セクハラブラザーズ アダルト編」が始まる前に電子配信されたね
四代目の紙版描きおろし部分だけもいつか電子配信されるといいね(合計金額計算すると割高だけどw)
ダメ元でリクエスト送ってみるのもありかも >>79-80
そういうこともあるのか
情報ありがとう Renta!のレビューは、
レビューを投稿する際は、必ず投稿ルールをお読みください。
条件に満たないものは、弊社裁量により非公開とさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
■ 投稿ルール(必読) [更新日:2014/2/18]
というのがテキストボックスの上に表示される。
ルール読んでからレビュー書きましょう。ってこと。
私も非採用覚悟で「カバー下が載ってない!紙で買えばよかった」
的なことを作品の感想の後に付けたら、見事に非公開にされた。」 載せられなかったことを怒ってるんじゃないんだ
そういう検閲があることを、
レビュー書こうと思ってルール目にした人しか
知らないようにしてるのが嫌な感じだと思った 修正やカバー下の有無ってすごくありがたい情報なのに、却下されることがあるんだね。知らなかった
やっぱりこういうとこで情報交換するしかないのかな あー、確かにレビュー書こうとした人しかルール知らないかも;
たまにレビューキャンペーンあるから、その時に全員見てると判断されてるとか…
修正具合書いて却下されるってことは具体的過ぎるとダメってことかな?
佳門サエ子の「ふたりの息子に狙われています」のレビューには
『修正もほぼなく丸見え・モロ出し・局部も結構モロ』
などの表現を使っているレビューは残っている。 rentaのレビューキャンペーンって1回しかやったことなくない?
たまにってそんなしょっちゅうやってったっけ? 売りになるレビューはOK、
ネガティブな内容はNGとかかな >>85
年一くらいかな。私は登録してから3回体験したと思…う…
全作品対象のは1回スルーした後に参加した記憶があるんだけど
夢だったらごめん…自信なくなってきたw
あとは、手塚治虫全巻セット購入し、レビューした人
http://www.papy.co.jp/info/index.php?page=/release/130813.htm
とか、映画を見てレビュー
http://www.papy.co.jp/info/index.php?page=/release/120925.htm
とか作品特定したものが何度かあったからそれと記憶混濁してるかも。
過去のお知らせ探ってたらこんな時間になってしまったw
パピレスの方では、「初レビュー」に対して常時ポイントプレゼントしているよ。 >>88
何かご迷惑おかけしたみたいでごめんね
去年あたりにレビュー書いて点数の高い上位10人にチケットプレゼントって
いうキャンペーンが確か第一回目と書いてあって、それ以降は
そんなキャンペーンがあった記憶がなかったから
つい気軽な気持ちで聞いてしまっただけなんだ
わざわざ調べてくれてありがとう
パピレスの方も知ってる
レンタのチケットに交換出来るからいいシステムだよね >>89
いや、不確かなこと書いてごめん。
自分が気になったのでお知らせを探してみただけなんだw
でも、肝心のレビュー祭りのお知らせが残ってなかったというオチ
第一回目と書いてあったならそれが正しいと思うよ。
ところで、今日気づいたんだけど、
ペロペロ男子図鑑ってストアによって値段違うんだね。
例えば「オレの腰が止まらねぇ!」でいうと
BookLive、Kindle→150円
ebj、シーモア→200円
になってる。300円のが150円になってるのもある。
フェアやってんのかと思ったけど告知が見当たらない。
bevyの公式に至っては、お知らせ一覧が機能していない。
常時こういう価格なの? >>90
何ヶ月か前にbevyの「縛られやイッくん」の値段を調べてたら
ストアごとに違ってたよ
ebjが一番高かったから驚いた
普通は消費税分安いところなのにな
定価決まってないのかも?
あと、今はyahoo の読み放題に入ってる作品があるかも >>91
そうなんだ!情報さんくす
何ヶ月か前でもそうだったらいわゆる店頭価格?なのか
ストア側が自由に設定してるのかな
さっき調べ忘れたけどhontoだと一部がセールになってた
>>92
値段で修正度合いが違うってこと!?
買う前に値段調べてた段階なので、まだ買ってないんだw
私が調べるとしたら月曜以降になっちゃうけど
Yahooの読み放題にあるなら先に誰か情報くれるかな 情報どこにでていますか?>尿道責め
X-BLで、18禁verだと嬉しい。
米蔵さんの生徒×先生のやつ、
PINK GOLDで気に入っていたのだけど
表紙見る限りあのシリーズ収録されてるんですよね?
楽しみだー! ソースはリブレ出版社のツイッター(と、今見たらリブレブックス+のトップページにも)に出てました
7/30配信開始だそうです
因みにX-BL系電子で買ってる方ってどこから買ってるんですか? 96さんありがとう。
本当だ、リブレブックスにも出てますね。
ちなみに購入はアニメイトブックストア派。 成年コミック売ってるとこはX-BL解禁してほしいわ・・・ >>93
そうでなくて、売る会社によって修正度合い違うことあるって話 honto
竹書房半額、72時間限定
10〜30%引とポイント10倍も同時に効くので結構お得 なんかどのストアも竹書房のセールやってるっぽいね
明日は801の日だし
renta
竹書房の全作品を48時間1チケットというキャンペーンやってる
ebj
☆お客様御礼☆BL男爵生誕2周年感謝祭
真夏のBL特大セール!\最大半額!!/
★週替わりセール★第1弾:2015年7月31日(金)〜8月6日(木)
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/st/bl_summersale2015.asp 麗人の読みたいやつはブックパスの読み放題で
ほぼ読んでしまったから
「言い間違いは聞き手の粗相」のRenta限定版だけほしい
でも、無期限は7チケのままか〜 ReaderStoreで竹書房、全部じゃないけど81%off
ttp://ebookstore.sony.jp/stc/article/campaign/takeshobo81/?s_pid=pc_20150801_All_MA_01_01_01_01 >>106
Reader Storeは自分でよく使っておいてあれだけど
BL漫画でカテゴリ作って無くてアダルトコミックとごっちゃだったり
女性コミックに入ってるものもあったり分類が滅茶苦茶なんだよなー
ボーイズラブだとBL小説だけとか
品揃えもBL弱いし
…尼の半額で数冊買ってから気づいたけど、どれもReaderStoreに無かったや…
81%offはでかいから何か探してみるかなあ 竹書房はいつも良いセールやってくれるけどわりと頻繁にやってくれるもんだからもう買うものが…
他の出版社もやってほしいな 竹書房のラヴァーズ文庫って電書はイラストないのかな
ウェルネスシリーズが117円なんで買おうか迷ってるけど
シリーズ1作目の「駆け引きはベッドの上で」は電書化されてないんだね 今日Yahoo!の読み放題に加入したら
ラヴァーズ文庫が28冊?あってそれにはカラー口絵も挿絵もあった Yahoo!の読み放題ってシーモア読み放題フルと違って
期限付きの作品もあるんですね
昨日加入してとりあえずブックマーク付けてたら
今日で終了ってコミックがあった DMM電子書籍 半額キャンペーン 8/17(月)15:00まで
http://www.dmm.com/dc/bl/half/
半額対象の基準はわからないけど
BLコミック 1243件
BL小説 8件
半額になってるPINK GOLDは修正版なので注意 Yahoo!の読み放題、検索がいまいちうまくいかないので
有名どころ(笑)からレーベル検索してみたんですけど
SHY NOVELS/SPYS/カクテルキス文庫/キルシェノベルズ/
ジュリアンノベルス/スイート蜜ラブBL文庫/セシル文庫/もえぎ文庫/
ラヴァーズ文庫/リリ文庫/ローズキー文庫+ローズキーノベルズ
いるかネットブックス(レーベル不明)/
の他にまるまる読める小説ってあるかなぁ
(立読み多すぎでコミックスは早々あきらめた) >>117
あー!ほんとだ何これ!
出版社の絞込みで一社ずつ確認したけど
小説は角川の2冊と試し読み本以外は立ち読みしかないよ
コミックも「読む」ってなってても」ダイジェスト版だったり…
ブックパスとほぼ同じラインナップと思ってたけど騙されてたわ
Yahooの読み放題は登録しない… yahooも読み放題になる出版社は決まってるから、
それ以外は期間限定の一巻か試し読みと思っとけば良さそう
たとえばルチルとcannaは前から誰でも無料の試し読み
yahooの読み放題出版社は、
シーモアの読み放題からソルマーレを引いてbavy を足したような感じか シーモア読み放題に明治カナ子さんの『三村家の息子』の一作目がきていて
続きが気になるんだけど、Rentaで続き買うと修正真っ白ですか?
エロメインな作品ではないけど、真っ白は萎える。 うおおおおい
ebjに尿道責め来てるじゃん!
ebj使いだからうれしいわー!
この方向で他のx-blレーベルも来てほしいわ >>121
リブレ関係の18禁結構配信されてるのね Amazonで電子書籍かったらハイレグ衣装の股間にまで消しが入っててのけぞった
ひどいよ…こんなんだめならジョジョのヴァニラアイスも消しいれないとだめじゃん、 >>122
普段アダルトの方まで見なくて
たまたまみたら見つけてすげー嬉しかったんだ
レスありがと
x-blの公式サイトにはのせてないよね
なんでだろ セール情報総合スレのほうで紹介されてた
「どこでも読書」ってストアも18禁結構配信してたよ!
リブレ公式に載ってるX-BL8冊は全部あった
新規登録で1000ptもらえるから、
80〜512円で千円以上の18禁1冊買えちゃう
ただし、X-BLで検索すると1冊しか出てこないので
タイトルで検索か、価格帯・著者名等で絞り込まないと他のは見つからない GALAPAGOSでBL週間ランキング1位が尿道責めになってて吹いた ebookjapanでエロとろの18禁版を買ったんだけど、阿仁谷ユイジさんの『SWEET SWEET MONKEY 』だけ何も見えないのは仕様なんだろうか
モノを握ってる手は描かれてるけどモノがあるはずの所には何もない、みたいな感じになってる
阿仁谷さん以外のは申し訳程度にきざみ海苔が乗ってる感じだから、データとしては18禁で間違いないとは思うんだけど
他のストアで18禁版買った人いたら、どんな感じなのか教えてほしい ビンボーだけど欲しい本がいっぱいあるんで50%クーポン待ってるけど久しく見てない Hontoのbooklive!50%OFFクーポンは久しく買ってない人にとこしか来ないよ >>121
これみてつい買ってしまった…
hontoでポイントと30オフで約半額だったから…
まあ私にはちょっと高かったかな
続き物はね〜
前後関係分からん ebjで「ブサメン男子」のサードシーズン配信開始されたけど
36ページで300円もする。3巻目は30ページだしなんだよも〜
修正薄いって言うか ののちよさん が描いたままのデータを期待していいの?
電書は我慢して紙本を待つべきか… Yahoo!の読み放題、いつの間にか読み放題のみ抽出できるようになって
探しやすくなったけど・・・小説だけで400冊以上ってすごい 電子版のやつよりぼかしが少ないし発行元が違うから無理だろう
あっても数年後とかじゃないかな K先生の3巻と恋するインテリジェンスの2巻 電子はよ >>140
今月出るの?? やったー!
ebj待ちです ebjなら新刊予約の所に通常特装両方25日予定で出てるよ 角川の半額どこで買おうかな〜
角川の場合、BOOK☆WALKERで修正されてたら、
どこで買っても修正されてるってことだよね?
あすかコミックスCL-DXは無修正みたいだけど >>143
角川は元々エロ少ないから修正は気にならないけどなー
つか、頻繁に半額やるからもう買うものないわ… >>144
私が買った角川はもともと服とか手とか体勢で
上手く隠して描いてくれてるやつが多かったけど
LLCの星たさんの作品が広めの雑な白ぼかしだったんだよ
フェラだと顔の下半分なくなって顔が残念になっちゃってるしアレは気になる 昨晩、koboとKindleでアズ・ノベルズの「極道はスーツを引き裂く」と
「妖魔なオレ様と下僕な僕」が99円だったの気付いたけど
眠かったので持ち越したらKindleの妖魔なオレ様と下僕な僕が
定価の850円に戻ってしまってた orz >>146
>>4
Kindleストア攻略の合言葉は、セールに遭遇したときが買い時(セールの事前告知もなくまた突然終了する為)。 99円かどうしようかなと思って次見たら値段戻ってたことあるわ
あれ時限セールなのか…
次見かけたら買ってみよう 幾つかのサイトで白泉社の少女漫画20冊ほど無料(時限なし)の中に
ツーリング・エクスプレス/パタリロ!/パタリロ西遊記!/パタリロ源氏物語!
の1巻あり
koboでNOT READY!?センセイ/こだか和麻の1巻が99円だけど
これって続話で初話は他巻の中に入ってるんですね シーモアで「ブサメン男子〜」(野々宮ちよ子)が15巻まで無料になってるから
紙本と昔買ったニコニコ静画のとで見比べてみた
・フューチャーコミックスだけど、紙は東京漫画社から発売
・シーモアの2巻分が紙での1話分
・紙の1巻は8話迄でシーモアでいう16巻まで収録(+描き下ろし+カバー下おまけ漫画)
・紙本は、電子データよりも周囲5mm〜1cmほど原稿カットされている
(噴出しの上部が切れてたり、顔の左半分だけのコマが、電子だと鼻まで見えているが紙だと頬までしかない等)
・修正具合は、紙もシーモアも綺麗な白抜きだったり、
紙だと白ぼかしになってる所がシーモアだと無修正だったり、
シーモアで白抜きになってるコマが紙では無修正だったり、
なんか色々。でも、紙のほうが無修正な部分が多い
・ニコニコ静画の1巻=ファーストシーズンまとめで、紙本1巻の6話まで
・ニコニコ静画の修正は紙と同じで、原稿の周囲カットなし
それから、ニコニコには、AJIMI BOOKという無料雑誌があって
花音と竹書房の一部コミックが1話ずつ読めるようになってるよ フューチャーコミックスは紙出すとこバラバラなんだな eBookJapanで9/10まで1巻がブラウザ読み無料
ハートの隠れ家/夏目イサク
STAR☆Right/扇ゆずは
生徒会長に忠告/門地かおり >>149
無料になってるのだと、「月の子」もちょっとBL要素あるよね
好きな人できると女になっちゃうけど koboのルチル文庫に一部にイラスト無しSS付のでてきたみたい
こっちもチェックしなけりゃならないのか… hontoとbooklive!のメルマガチェックしたらアンケートの案内来てた
もれなくポイント付与だったらやるんだけどなー コボが15%くらいでドヤってくるけど他はもっといいクーポンくれるから >>159
私も来たけど、もれなくポイントって書いてたよ?
hontoは50P、bookliveは30Pと微々たるモノだけどw >>161
すみません
回答者数が〜っていうのを勘違いしてたみたいです Kinoppyはなぜジャンル一覧にBLがないのだろう
うまい絞り込み方あったら教えてください
いくつかレーベルか作家で検索してみたけどめんどくさいよ〜 多少BLに力を入れてるストアじゃないとBLカテがないのが普通
そういうストアは検索面倒だからみんな便利なストアに流れていく 801の日の竹書房フェアはReaderストアがKindleより値引率良かったけど
あそこはBLカテゴリがBL小説だけでBL小説もラノベに一部飛んでたり
BL漫画もアダルトコミックで男性向けと一緒かと思ったらあちこち飛んでるしで…
有志のユーザーらしき人がBLタグを手動でちまちま付けてる有様w >>165
えー無いのが普通なの?
今まで18のストアを見比べてきたけど、みんなBLカテあったから
Kinoppyにだけ無くてビックリしたんだよ
たまたまBLに力いれてくれてるストアだけ見てたのかな
紀伊国屋さんにもそれなりにBL置いてあるはずだし要望だしてみるよ >>166
あー更新忘れごめん
Readerストアはまだ見てなかった
BLカテゴリが一応あっても、あちこち飛んでる場合もあるのか
ユーザがタグ付けできるならまだいいほうなのかな BLカテがないところは
BLに力入れてないってことだし
実際品揃えも悪いから利用しないなー
たまにセールがあるかもしれないけど
ほんの何冊かのために垢維持するのも面倒だし まあ個人的にReaderストア使ってる理由がポイントでPSNチケット貰う為だからなあ…w
品揃えも悪いしBL目当てでここ使う人はかなり少数派だと思う
BLメインで色々レビューしてるレビュアーとかは数人居たり
根強く活動してる人は居るみたいだけど Readerストア利用少数派です…
BL新刊入荷遅いし、本を捜し難いという使いづらさはありますが
まとめ買いでポイントバックキャンペーンが便利かな
(最近では、2冊目50%ポイントバックでした)
他のサイトでチェックしておいて後日購入してもいいという、
ゆっくりじっくり本を選びたい人向きですかね アニメイト
アプリを使ってアンケートの答えて300円クーポン
ttps://www.animatebookstore.com/feature/feature.php?feature_id=170 Charaコミックスってカバー下などは収録されてますか?
ebjで購入予定なのですが、同レーベルの本を持っておらず…
カバー下のおまけがいつも楽しみな作家さんなので紙か電書かで迷ってしまって ebjの花音レーベルが10月1日から税別600円になるとさ >>173
Charaでカバー下というと楢崎壮太さんかな?
紙で持ってるから電子書き下ろしがついてるコミックスしか買ってないけど、それにはちゃうとカバー下も収録されてたよ
ちなみにGo for it!!2巻とふしだらなお兄さん 173です
>>174>>176 ありがとうございます!
秀良子さんなのですが、Charaで出されるのはたぶん初めてなので、どうなのかな?と
どのレーベルも裏表紙とカバー下を必ず収録して欲しい… BLは出版社へのアンケートの際とストアへの要望に言い続けると希望は叶うと思う ダリア10月号は今月配信ですよね?
rentaに入荷予定が載らないからちょっと不安。 >>181
レンタは予告なしで配信される書籍が結構あるよ
雑誌でもたまに予告なしのまま、当日になってポンと配信されたりする >>182
ありがとう。
えー⁉︎、いきなり入荷もあるんですね?
今月から配信停止?って焦ってました。 GUSH COMICSは電子だとカラー口絵入ってないのがデフォなの? 大洋図書もちょっと前の作品だと口絵収録してないとこ多い(Rentaはある)
ついでに目次(口絵の裏ページ)も載ってない 電子書籍と紙媒体で値段変わらないけど、カバー裏収録されてないのが結構あってちょっと不満
カバー裏にオマケがあるのはカバー裏まで、そして裏表紙まで収録してよ…っていつも思う
ストアによって違ったりする? >>185
そうなんだ。紙と比較してなかったから、ないのは元から付いてないものと思ってた。
ためし読み部分くらいはちゃんと各サイト比較するよう今度から気をつける。ありがとう。
>>186
違ったりする。rentaが一番入ってる確率は高いみたいだけど。
ひかりTVでクーポン利用で25%オフ。BLはポイント50倍もあるから結構お徳
ただしポイントでの購入は50倍ポイント付かないので注意
27日まで
ttp://book.hikaritv.net/book/category/book-store アニメイトの300円引きクーポンで
半額中の「セブンデイズMONDAY→THURSDAY」買ったら
カラー口絵と目次が無かったの試し読みで調べたら
ebjとRenta!は有ってBookLive!とシーモアは無かった >>187
ありがとう
値段同じにするなら全部収録してよーって感じだ…
カバー下見るの好きなんだよね
修正とかもストアによって結構違うよね
自分で同じ本違うとこで買ってみたところebjが比較的甘いかなと思う。rentaも甘い方か
竹書房(まあまあ甘い)とか新書館(頑張ってる)、リブレ(最近真っ白)は修正の仕方がrentaとebjでそんな違わない気がするけど
その他の出版社は修正の仕方がストアによってかなり違う気がする
とは言っても全部比べられないからなー 結構前に出た話題だけど東京漫画社はrentaのほうが甘い
あとebjは出版社のデータをそのまま流してるだけかと 最近電子で小説を読むようになったけど口絵やイラストが収録されないのは普通の事?
どなたか掲載されない理由をご存知ですか?
苦手なイラストレーターじゃない限り挿絵なしの本は買いたくないのに、
作品によって注意書きがあったりなかったりでまぎらわしい
失敗したレーベルを覚えているか試し読み部分で推察するしかないのかな >>190
そうなんだ
紙書籍で買ったことないから比較したことなかった
東京漫画社の書籍も買ったことないかもw
個人的には出版社のデータそのまま流してくれるほうが有難いような
電子の方が紙より厳しいと聞いたことがある。なぜだろう 出版社のデータそのままっていっても
紙より修正したデータを共通データにする出版社も多いよ
リブレとかリブレとかリブレとか リブレは18禁レーベルとの差別化かどうか知らないけど紙の修整も白抜きですごい萎える リブレ急に白抜きだらけになったような気がする
ちょっと前はそんなことなかった…気がする >>195-196
電子で微妙にタイトル変えて配信してるのは不健全図書指定されたやつだよね?
真っ白になったのも目をつけられてるからだろうし
知ってて書き込んでるんだったらゴメン
最近のリブレの本って紙と電子で修正に差があるの?
紙の本の感想とかで局部全部真っ白って書いてたから
紙も電子も全部白抜きで一緒だと思ってたんだけど
見比べられる方よかったら教えて下さい
他スレで成年指定(X-BL)で連作だったものの電子書籍に成年指定付けるって見かけて
自分は年齢制限付いてもいいので出来るだけ原稿そのまま見たいのでちょっと期待… 私が知ってる範囲では最近の本は紙も電子も同じ白抜きだよ
紙も本当に真っ白の白抜き
上にあるようにX-BLも売るために修整きつくし始めたのかなと思った
前に売り文句で修正前はX-BLでしか見れない!みたいなツイート見たし >>197
>>195だけど、紙では買ったことないんだよね
タイトル変えて出したやつとかも知らなかった
最近の〜ってのは、リブレの最近の新刊は今までに発行されてた本より真っ白修正な気がするっていう意味だった
ていうか今までが変だったんだよね
年齢制限つけるべきだったし、今から制限つけて白抜き減るならそっちの方が良い
真っ白だと萎えるし、作者さんが(恐らく)丁寧に一生懸命描いたであろうそれが真っ白に塗り潰されるのは勿体無い… >>198-199
レスありがとう、やっぱり今は紙も電子も真っ白なんやね
X-BLの「修正前は〜」って売り文句確かに見たわ…売るためやったんかな…
自分も最近電子でしか買ってない+全部ebj購入なので
参考にならないかもしれないんですが
•白い刻み海苔
2014.03電子版(2014.02紙版)「抱かれたい男1位に脅されています。」
•ぼんやり真っ白+線無し(トーンと削りで表現)
2014.07電子版(2012.03紙版)「白衣にひそむ熱情」
※おそらく紙版からぼんやり真っ白修正はされていたと思われる
•全部真っ白
2015.02電子版(2014.11紙版)「風俗狂いですが年下男子に告られました」
2015.03電子版(2015.02紙版)「抱かれたい男〜2」
•局部描写があまりないので微妙だけれど多分全部真っ白
2015.08電子版(2014.04紙版)「箱庭」
ということで、2014年中頃〜2015年頭のどこかで
全部真っ白に変更されたのだと思います
過去ログとか遡ったらもっときちんと境目がわかるかもですがまた改めて
長文すみません
「白衣に…」と「箱庭」は電子版発行に時間がかかっている
+アナログ原稿っぽいので調べて見たんですが
あまり参考にならなかった気がします
「抱かれたい男〜1」の最近の版のものはどう修正されているか気になるところ ↑文字化けすみません
・を入れたかったんです
あと今更あまり電子書籍向きな内容じゃなかったですね
スレ違いもすみません ちょうど修正・挿絵情報のレスだけ抜き出してたので
一応まとめ貼っとくよ(リブレ以外の情報含む)
ここの過去ログだけ遡っても境目はわからんよ
境目調べるなら前スレも見たほうがいいのかな
漫画の修正・口絵・カバー下等
>>19-23 >>38 >>47 >>60
>>59,64-67,70-71
>>128-129 >>143-145 >>150
>>173-174,176-177
>>184-185 >>188 >>200
小説の挿絵・口絵
>>113 >>155
入力漏れとか間違ってるとこあったらごめんね ebjは>>175に加えてGUSH COMICSも値上げか 昨日買って気づいたけどeBJはKADOKAWA / エンターブレイン系も
値上げするって書いてた気がする… H&C Comics、gateau、Charaコミックスもだな
>>205
あすかコミックスCL-DXは表記が出てないから大丈夫っぽい >>207
いやKADOKAWA / エンターブレイン一括りだったから一応ね
単行本のPET契約って真っ白だったのに駄目なのか
何が基準なのやら >>208
PET契約の後の眠り男も白かったのに指定されてるんだね
PG18禁にいくつか収録されててそれで読んだときはきざみ海苔だったから
真っ白になってるの見ると、あんなに綺麗に丁寧に描いてたのに塗り潰されて作者さんの努力が水の泡だ…と残念に思う
18禁として売ってはいけないのかな?年齢制限かけると売れ行きが減ってしまうのかな ごめんなさい、途中で送ってしまった
高久さんのPINK GOLDに載っていた兄弟話、来月18禁で電子で出るらしいよ アンソロだけじゃなく単行本も18禁で出してくれるのか >>211
マジか、良かったね
作家さんのちんこ描き込みの努力が報われるね
あれは尿道特集とかあったから元の刻み海苔修正の方がいいしね >>209
ザリヤさんのチンコの描き込みすごかった
きれいだったよね >>211
そうなの!?楽しみ。他のもされないかな…
好きな作家さんの単行本がリブレ発行だと若干テンション下がるようになっちゃったんだよな〜
ピンクに載ってた短編なら修正前が見られるから良いけど、それ以外は真っ白しか見られないし
他もその形態で出してって欲しい
>>214
うん、綺麗だった
あんなに丁寧な仕事が塗りつぶされるのは本当心苦しいわ… >>216
>好きな作家さんの単行本がリブレ発行だと若干テンション下がるようになっちゃったんだよな〜
あーわかる…
その代わりリブレって電子化割と早いから嬉しかったりもするけど また角川半額祭りやってんね。最新刊は対象外みたいだからもう買うのないけどw
bookwalkerは26時間限定半額+コイン50倍だからかなり安いよ。 高久さんの兄弟漫画18禁版読んだ
後書き見ると18禁として出すにあたって高久さんがかなり頑張ってくれたみたいで、
他は難しいのかなと思いつつその頑張りに感謝した
途中は何故か真っ白修正の話が2つくらいあったけど、色々事情があるみたいだしそこは仕方ないのかなと思った
高久さんありがとう koboにも出てたよ
10日と1日間違って告知してたのかも? 高久さんそんなに好きな作風じゃないけど、
今回の頑張りへの敬意と、あとが続くよう期待を込め購入。
電子18禁単行本の売り上げが良ければ、
今後修正と無修正並行で出してくれる可能性が広がったりしないかなあ。 ebjもきたね
半額かポイント50倍がきたらまとめて買う予定 >>226
価格帯もページ数も変わってないね
安心した
他社もやってくれ・・・ 安くなったら買うとか書き込んでおきながら高久さんの新刊両方買っちゃったよ
全年齢版「晴れたら君を迎えに行く」と18禁版「オレは可愛い弟と」
掲載作品は同じだけどこれ18禁版の方が絶対お得!
だって全年齢版の方は中のカラーはコミックスと一緒で白黒にされてるのに
18禁版はちゃんとカラーで載せてる
修正は既に報告あるけどオレはの1〜3話と体育倉庫でとペロペロは刻み海苔で
オレはの4〜5話が白抜き
後からでもいいから白抜き直してくれないかな
あと後書き漫画は両方とも別々に書き下ろされてる
高久さんの18禁本に対する情熱が凄くて全年齢版と18禁版の後書き漫画の熱の
入れようが違ってて胸熱ですわ
それにしても18禁単独コミックスの発売の先陣を切ったのが高久さんとはちょっと
びっくりした
来年は佳門さんの水着シリーズの新刊が出るみたいだからこれも18禁で出して欲しい
たぶん同人誌からもいくつか引っ張ってくるだろうから白抜きじゃ訳分かんないし
編集部にメールだそうかな ↑後書き漫画の事がまぎわらしかったので追記
「晴れたら〜」はたぶん紙版と同じ「オレは〜」のは掲載されていない
「オレは〜」は新たに書き下ろし「晴れたら〜」のは掲載されていない 全年令が2行目で18禁が3行目てこと?
ちなみに紙はオマケ描き下ろしは無し >>231
ごめんタイトルが間違ってた
18禁版は「オレはかわいい弟と」
かわいいは漢字じゃなくてひらがなだったよ
ebjは漢字やひらがなカタカナも別になっててひらがなを漢字にしちゃうと
検索に引っかからないんだよね
あとはアダルト作品が表示されてないんだと思う
自分は↓の対策方法で出来た
http://www.ebookjapan.jp/ebj/faq/faq_item.asp?id=11
上部のジャンルバーにアダルトが出れば オレはかわいい弟と で検索すれば出るよ
作者名でも検索出来たよ >>230
そう
全年齢版「晴れたら君を迎えに行く」は紙版そのままなんだろうね
カラーも白黒だし
18禁版「オレはかわいい弟と」は後書き漫画が書き下ろしだけど全年齢版の
後書き漫画は掲載されていない
カラーはカラーで掲載 後書き読むと本当に頑張ってくださったんだなと思う
編集さんも高久さんに押されて最初渋々という感じだったけど応えてくれて良かった
他の作品も同じ感じで出してもらえたら嬉しいんだけどなあ >>228
> オレはの4〜5話が白抜き
> 後からでもいいから白抜き直してくれないかな
高久さんはツイでリプしてるけど4-5話は最初っから白抜きが決定してる
アンソロでの掲載だったから(R18じゃないやつ)最初っからちんこは描いてないって
18禁で出す条件は描き足し、描き直しは一切しない事だったって
なので意見(文句)は編集部にしてねって >>232
横だけどありがとう
アダルトカテゴリで見ればいいのか
高久さんの新刊アダルトページで異彩を放ってるね >>228
乙です参考になりました
描き込みとかにはあまりこだわらないけど電書の修正は過剰なものもあったり
修正の仕方が汚かったりして普通に読むときに気になるものがあるからこれから18禁版が増える流れになったらいいなあ eBookJapan,BookLive,Kindle,紀伊國屋(ほか未確認)で
炎の蜃気楼1/炎の蜃気楼 邂逅編 真皓き残響1 夜叉誕生(上)/
炎の蜃気楼 昭和編 夜啼鳥ブルースの3冊が時限なし無料
幾つかのサイトでやってるKADOKAWA祭りの
時限ありコミックに LOVE STAGE!! ほか 文庫の時限もあった
ttp://bookstore.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RhgT7aSwtWvywAH.D.jft7?keyword=%E3%80%90%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%89%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%96%E7%84%A1%E6%96%9901%E3%80%91&is_nav_search=1&category_id=0 >>238
ミラゲ懐かしいと思ってkindleストア行ったら炎の蜃気楼で70冊以上あってわろた
長編でも電子だと気軽に買いはじめられていい、こういう懐かしいものも読み直せるし >>238
電子書籍化されてたのは知ってたけどまだ連載が続いているとは!
これ一体幾つシリーズがあるんだよw
コバルト文庫は挿絵も入ってていいね >>242
本編(40巻+αの大長編)、邂逅編(最初の換生)、幕末編(2冊のみ)、
昭和編(本編の前の時代。現在刊行中) >>243
ありがとう!
本編全部と邂逅編の序盤は読んだかな
久しぶりに読み返してみるよ [eBJ] 新BLレーベル名募集
採用された方は、2年間、同一レーベル作品が購読無料に!
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/st/minbl.asp?dealerid=30078
募集期間:2015/10/7(水)〜10/13(火)
ユーザー投票:2015/10/21(水)〜10/27(火)
新BLレーベル名発表&配信開始:2015/11/20(金)
キャッチコピーは「BL?いいえ、これが私たちのNL!」 >>247
gateauとかonBLUEみたいな横文字の方がオサレな気も TinkoとかChincoとかtel-inkoとか >>252
あーーパッと見わからなそうでそれいいw
花音と花恋みたいな読み方ごっちゃになりそうな漢字名は嫌だな >>252
ちょwwwwwwそれやだw
そのワードは本の中身にちりばめて頂ければ結構です 14日からの第二弾の方が賞品がいいよw
弊社BL審査員が、ご応募いただいた「架空BL作品アイデア」と「その架空BL作品が単行本になった場合の帯」の中から10作品(変更の可能性有)を厳選、ユーザー投票にて《BL男爵賞》【上位5作品】を決定いたします。
おひとり様1回(1度に3案のご応募が可能)のみとさせていただきます。
プレゼント:順位に応じてeBook図書券をプレゼントいたします。
1位 3万円(税込32,400円分ご利用可能)・・・1作品
2位 2万円(税込21,600円分ご利用可能)・・・1作品
3位 1万円(税込10,800円分ご利用可能)・・・1作品
佳作 5,000円(税込5,400円分ご利用可能)・・・2作品
さらに、応募者の中から抽選で100名様に540円分のeBook図書券をプレゼント!
応募期間:2015年10月14日(水)〜10月27日(火)
ユーザー投票:2015年11月5日(木)〜11月11日(水)
発表予定:2015年11月20日(金)に特設ページにて発表予定
http://www.sankei.com/economy/news/151007/prl1510070219-n1.html 電子書籍サイトのBookLive!で
(検索)BLマンガ >(左一覧絞り込み−価格)0円
を選択すると60冊以上、1巻目無料(時限なし)が出てくる
殆んどが30ページ前後の分割版1話だけど
15冊位古い作品だけど通常版あり
新・世紀末★ダーリン、ネコ侍 三十路、竜の遺言、ほか
無料期間一番短いのは10/15 bookWalkerでHolly NOVEL全作品50パーオフだね >>256
100名に540円の図書券狙いで応募したいけど
テケトーなのだとしても架空のアイデア考えるのめんどくさいよ〜
まだ10日以上あるからなんか1つは思い浮かぶかな… ebjは竹書房系が追加されないのう・・・
今更レンタに乗り換えるのもなぁ eBJのレーベル名投票はじまってた
「早口で読むとてぃんこに聞こえる!」
にクソワロww >>263
今年に入ってからRentaの竹書房関連の配信スピードが上がった気がする >>263
おまおれか
自分もebj使いなんだけど4月に紙が出た竹書房の本で
Rentaでは紙と同時ででたからまあ3ヶ月くらい待ったら
ebjでも出るかなーってたかくくったらまだ出てない
何と無くなんだけど竹のなかでもQpaはまだ早いイメージ
竹だけRentaで買うのもなぁ… ebjもレンタも利用してる
竹は修正に差がないからレンタで借りちゃってるや Qpaはebjが紙と同じで、他は修正白抜きじゃなかった? e-book japanで
「囀る鳥は羽ばたかない」ヨネダコウ
が検索すると出てくるのにクリックすると出てこない症状に
見舞われているんだけれど私だけ? 表示されないけどその前の画面で購入ボタン押せばいいんじゃね? Booklive
2015/10/27
権利元意向により、『東京心中』の販売が停止されることになりました。
【販売停止作品】
■東京心中 1〜4巻(作者名:トウテムポール(ポール) 出版社名:ファット・キャット)
【販売停止時期】
■2015年10月29日(木)
他では告知出てないけど権利元意向って書いてるから他のサイトでも販売停止になるかな よく解らん
コピペしてきただけだけど登録がそうなってる
紙の本は茜新社でレンタのはそのまま茜新社版だから関係なさそうなんだけど
ファットキャットの契約とかで何かあったのかね? よかったebjは4巻しか配信されてないわ
・・・(´・ω・) 尼はだいぶ前からなかったよ
ここで4巻まで買ってたから同じとこで買いたいのに続きも配信されない 東京心中のファットキャット版ebjで随分前に買ってたけど
今見たらもう売ってなかったわ ファットキャットって同人誌を電子化してるとこみたいだね
コミックス化前〜今までそこ経由で配信してたけど
茜新社に一本化するってことかな? ファットキャットとトウテムポールさんの電書配信の契約が切れたかなんかじゃない?
booklive以外のストアでは既に契約終了して配信も終了してたけど
bookliveだけは今月末までの契約だったとか
茜新社からは配信されているんだし別に良いんじゃね?
ファットキャットがどうなろがw リブレのX-BL、アニメイトブックストアで揃えていたんだけど、
今見たらアンソロ2冊と高久さんの単行本以外ラインナップから消えている。
購入済み商品から読むことはできるけど
商品ページにはリンク切れだし、アプリへダウンロードしていたのは消えていて再DLはできない模様。
契約の関係なのだろうか。
このレーベルのためにレンタからメインで使うストア乗り換えたのにー。 >>286
他のサイトも同じ
リブレブックスからも消えてるから何かあったんじゃないかな honto確認したけどPG消えてるね
PG5待ってたのに他の号と比べて遅いし電子版出ないんだろうか… PG5はebjで10月30日から配信になってた
他の今まで出てたX-BLはアンソロ二冊と高久さんの以外は消えてる
配信停止になってるの一冊持ってたからアプリからダウンロードしてみたけど今のところそれは問題なくできた 【Renta!】
11/9まで48時間4チケットだって、リブレの事もあったしはらださん応援企画?
はらだ/よるとあさの歌【特典ペーパー付き】
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/88251/
【eBJ】
毎年恒例BLアンケートの締め切りは明日(2015年11月3日)まで
抽選で1000名様に、540円分のeBook図書券をプレゼント!
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/bl_enquete_2015.asp
※eBJで配信されている作品の中からしか選んじゃダメなので注意 PGは修正が終わってから再販売するって。
18禁版も性描写の修正入るらしい。編集部に確認。 えー、あれより修正きつくするのか。
どっかから物言い入ったのかなあ。
そういうご時世とはいえ、なんのための18禁なのかと、ちょっとがっかり。 今さらひかりブックがポイント50倍って知ったんだけど
これって期間限定?それともずっとなの? システム上の都合か半年単位くらいでざっくり区切ってあるっぽい
たまに一週間くらいポイント増がない期間がある
ひかりはポイント購入にポイント付かないからBLで貯まったポイントでBL以外を買うのがお得
ショッピングの方にも使えるし 早速ありがとう!
ポイントの使い方まで教えてくれて助かります BookLive
無料(時限じゃない)に「春を抱いていた」「誘惑レシピ」他短編あり >>301
d
でもタイトルには表示されてないけど時限だった
11月12日まで 見たけど11/13以降は有料だけどそれまでにもらえば
時限(期日限定で読める)じゃなみたい
時限の場合は詳細ページに「有料版はこちら」ってリンクが出る 「ずっと無料で配布しつづける」っていうのは青空文庫とかブラックジャックによろしくみたいな特例だけだよ。
「期間限定で無料販売し、期間中に購入が成立すれば、以降もずっと読める」というものと
「期間限定で無料で読めるが、期間が終了すると読めなくなる」というものがある。
>301は前者と思われる。
前者は販売側にとって損でしかないように見えるが、これはたいていシリーズ物の第一巻だけ無料で二巻以降は買えっていう商品の宣伝でやってる。 honto、最近50%オフ多いね
50%になるまで買い控えててよかった hontoって小説だと挿絵がガラケーサイズなのに当たりやすくてつらい
高画質でください… ebjで11/26までショコラとグループゼロの本が半額
買うものが無いわ… グループゼロは1巻にまとめてくれりゃなぁ
欲しい奴はあるんだが 小野塚さんの新刊、電子でもカバー下読めるかどうか
情報ある方いたら教えて下さい >>311
小野塚カホリさんの恋愛をしても〜かな?
ebjで買った奴確認してきたらカバー下のあとがき収録されてたよ ebjでPG 5の18禁版を購入したんだけど、どのtnkにも太い白線が3本入ってた。
最近とあるサイトで紙本では白線では無く、透明のテープみたいなやつだという情報が。
どなたか紙版読んだことのある方、真相を教えてください。 紙も白刻み海苔だったよ
シーンによって2本だったり3本だったりな気がしたけど多分ebjと同じだと思う >>316
見る画面のサイズによるから何mmとかは言えないけど、感覚としては修正テープで引いた感じの太さ。
かなり太いと思う。4本のところもある。 紙版PG5の修正、前半の3,4作品をざっと確認してみた
修正の幅がキャラの指の太さと同じ〜やや幅広くらい あとついでに
前にBL!でつくも号さんの最後の3月買ったら修正がないも同然だった
こんなこともあるんだね >>319
なるほど、指の太さを目安にすれば良かったのか。
それにしても、R18なのにあれだけ修正するって…。
B-boy HONEY ビーチク特集の方が遥かに修正少なかったよ。
R18じゃないのに申し訳程度の修正しか入ってなかった。買って得した気分。
電子書籍化されたのが2011年だからだと思う。最近のはダメ。真っ白だよ。
「最後の3月」ですか、今ebjで検索したら割引セール中なので後で買おっと
情報提供ありがとう! デッドロックの外伝は早いうちに電子化されますかね?
1ヶ月以内に発売するなら待とうかな? >>321
>最後の3月
いや、Rentaとebj以外は白抜きが普通なのにどうしたの?って思っただけで
修正の甘さだけを目当てに買うならお薦めしないよ
PGとかに比べてそんなに細かい書き込みじゃないから でも紙のPG5のひなこさんのやつはほぼ修正ないように見えるよね? だよね〜。
問題はどうやって見極めるかだ。
吟味に吟味を重ねて、思い切って購入したら真っ白だったときの落胆と言ったら、
はっきり言って返品したい気分だよー。出来ないけど。 >>325
PG5電子書籍版ひなこさんのやつ今確認して来たが、線の太いやつ私の小指ぐらいの太さだった。
ちなみにiPadで読んでいる。画面拡大してない。
やっぱ紙と電子書籍は多少違うのかな?
でもひなこさんのは書き込み細かいから良しとしよう。 つくも号さんの古い作品集はたしかに4冊くらいコミックシーモアの読み放題に入ってて
うち半分くらいほぼ修正なしでびっくりした記憶が。
ショタだけど今より絵柄も好きなので得した気分だった。
ちなみにがっつり修正されている単行本もあった。
宝井さんのテンカウントは3巻までレンタで買ってて
最近のディアプラスは修正少なめだなと思ってたけど
4巻をアニメイトブックストアで買ったら白塗り。
ストアの問題なのか全体的に修正きつくなったのか。 男性向けの18禁でもモザイクかけてあったりするからなぁ >>324
大丈夫、ちゃんと楽しめました!
11月26日まで1冊150円なのでついでに「センチメンタルな刻」もまとめて購入したんだけど、
こっちはほぼ修正なしのエロい内容だった。いい買い物をした。ありがとう! そう言えばテンカウント3巻を以前買ったので4巻もebjで買ったんだけれど
修正キツくなった?
3巻は刻み海苔仕様だったのにことごとく白抜きされてたよ 2014年あたりに掲載された作品が一番修正がキツイ気がする。 アンダーグラウンド ホテル KISS & KILLとLAST DINNER 買ったんだけど、修正酷かった。
白い楕円形で全てを覆い隠してた。絵も綺麗で丁寧だし、ストーリーもなかなか引き込まれるものがあるのに、
あの修正はせっかくの作品に傷を付けてるようなもの。アンダーグラウンド ホテル上、下2巻の購入を検討中だが、誰かアドバイスお願い! >>336
KISS & KILLとLAST DINNERは割引価格で購入したんだけど、
上下の2巻は通常価格なので、白楕円の残念修正だったら買うのやめようと思う。 何か突然末尾!の海外組のレス投下が増えたね
最近このスレ発見したのかな?
あとこのスレではあまり言われないと思うけど
他のスレで句読点をつけてるとゴミ付いてますよって言われるから
あまり付けないほうが良いと思う >>333
ebjも白抜きになったのか
ディアプラスもそういう編集方針に舵を切ったのかな 紙も白抜きってことでいいんだよね?
それなら諦めもつくんだが >>341
マジか・・・
クレカ決済の電子でそんなに厳しくしてどうすんだよ テンカウント4巻はほんともったいない
せっかく高解像度の綺麗な画面で配信してくれてるのに
あの雑修正で台無しやわ
新書館は電子化に前向きなイメージだったんだけど
なんだかなーって感じ レンタも確かめてみようとして1巻を間違えて買ったもうた >>333
まーじーかー
3巻まで電子で買ってて、4巻は紙を先に買ってあとで電子も…て思ってたのに
買う気失せるわー
クロネコ彼氏も電子修正どうなるんだろgkbr 修正の甘さだけのために割引ほとんどないebjで買ってるのにー(´;ω;`) 電子で購入して白抜きだった場合
紙ではどうだろうとあっちこっち情報を求め
紙の方が修正甘かったら買い直す
1作品につき二重の出費になる可能性あり
数年前までの古き良き時代が恋しいー(遠い目) >>348
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
なんで電子は修正具合が違うんやろね
同じタイトル、同じ出版社からでてるのにおかしいよ 合わせて1000円以上取られるなら割高で18禁のほうがいいなぁ
PG5買ったけど白抜きより大分マシだし 801じゃないけどAmazonでKindle用の漫画版エヴァンゲリオンが全巻50円だからみんな買っとくんだ
いつ終わるセールかわからない >>353
買ってきたよ〜情報ありがとう
興味はあったけど定価で買うほどではなかったから
全巻で700円なら迷わず買うわ でもAmazonのエヴァはおまけページが全部ついてないって情報どっかでみたな >>355
なんですって〜ショック!
でも、全冊700円だからいいかな >>356
電書板のセールスレだった
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1443574420/459-460
そういやDear+の電書毎月購読してるんだけど
いきなり修正厳しくなったって感じた月があったなー
何月号からだったかな…? ebjでどうして好きなのかわからない。を買ったけど
挿入部分が白いぼかしが入ってる感じだった
竹も規制表現が厳しくなってる? >>358
エロが少なめの作品だし判断しにくいな
それ以前に出た焦る鼠はいつもと同じトーンチンコだったしもうちょい様子見かな レーベルごとの修正の傾向の表を誰か作ってくれないかなー 上で書かれてる通り、作品毎にも差があるから難しいんじゃない?
「〇〇社は刻み海苔って書いてあったのに白抜きだったー」とか言われても困るし 作品毎にも差があるし、同出版社から出してるレーベルも一緒で作者も同じなのに
電子の配信日によって修正違ったりするから無理
しかも、去年まではrentaとebjだけ自社データだったりしたからデータの量が膨大になる 昨日ebjで色々なレーベルを買い漁って軒並み白抜きで東京漫画社のようにレンタが修正が薄いパターンがあったらやだなあと思ってね
ここであまり話題が上がらないdrapやGUSHはどこでも白抜きなんだろうか 修正知りたいんなら作品名とストア名指定してここで聞く
運が良ければ誰かがレスくれる 「オレはかわいい弟と」18禁版
1話〜3話まで修正少なめ、かなりエロい
1、2は申し訳程度の修正、3は1、2より線が太め
4、5話は白抜きだった(エロい内容だったのに、残念!)
1冊の中でも、掲載された時期とレーベルによって全然違う じゃあ乾かないバイパスコートを紙と同じ修正で配信してるサイトはあるんだろうか
ebjのは単行本の前半はガッチリ修正、後半は紙と同じ白抜き、書下ろしはトーンチンコの陰影を消す微修正だった 紙版は未購入なんで比較は出来ないけどdrapのコミック「ガラクタの愛を一晩中」を
ebjで買ったけど見事に白抜きだったよ
自分が購入した電子書籍で一番酷かったのはKindleの「若様隠密帖」
真っ白い楕円だらけで訳わからんw
褌だけじゃなく忍び装束の股間の膨らみさえも許さず真っ白い楕円で隠すという
徹底ぶり!
あまりに酷いのでebjで購入し直したらこちらは削りトーンがほとんどで
白抜きがたまにあるぐらいだった
褌も忍び装束の股間の膨らみも修正されてなかったよ
紙版そのままでいじってないのかな?
とにかく同じ作品なのか!?と疑いそうになるくらい修正の違いがあって驚いた 言いだしっぺなのでどS執事〜をレンタで購入してebjのと比べてみたんだけど修正同じだった・・・orz
drapは電子に修正の差はないのかもね >>367
尼で薄い修正を期待しちゃいけないよ
紙でも不健全図書指定されたら取り扱わなくなるし
>>368
無駄遣い乙
drapの修正は暗い場面では白抜きじゃなくトーン貼って違和感なくしてたりとわりと気を使ってる感じがする ebjで12/1まで0円
山田ユギ/一生続けられない仕事(1)【デビュー20周年記念イラスト付き】
pisca-pisca Vol01 pisca-pisca(雑誌)は12/25までだった Vitaで読みたいからSony Readerで基本買ってるんだけど
BLセール第二段楽しみ
第一弾は結構好みな作品発掘出来て良かった >>365
あれは高久さんが言ってたけど連載時の都合で
どこでも後半は白抜きになりますって話だよ >>374
たしかにね
ジャンル分けにBL項目があればいいのにな えっちぃ気持ちを買ったんだが最近のピアスのカラーページってモザイク処理なの? ってピンクの貞操帯にあったやつをカラーにした再収録じゃんかこれ・・・
しかもモザイク処理とか損した気分 >>379
自分も買ったけど通常ページの修正も白い円の面積がひどいな
ホタルとか呼ばれてた頃が懐かしい >>207
今年に入ってから不健全図書指定を何発も喰らったのが効いてるのかな
獣欲ポルノが発売された辺りはマシだった気がするんだけど >>377
ひかり使ったことなくて知らなかったけどくっそ笑ったw とうとうonBLUEが電書化したけど
onBLUEだけじゃなく雑誌を電子化して配信してるのはもっと価格差付けて欲しいわ
紙雑誌には読者プレゼントとか全プレCDとか全サ応募券とか特典ついてて
電子にはそんなの一切ないのに差額100円以内っていうのが何か個人的にモヤモヤする
そりゃ紙で買って欲しいからそうやってるのは十分分かってるがw 確かになぁ
でも場所にその分金払ってると思えばまぁ…
雑誌ってほんと読み終わると邪魔でしかない 一般の漫画雑誌なら雑誌掲載時と単行本化したのと見比べて楽しむ層が一定数いるから雑誌邪魔って人だけじゃないんだろうけどね
最近購入特典でペーパーがつくもの以外はほぼ電子だからそういや全プレ応募しなくなったな
電子だと帯に載ってる情報入手するのってサイトチェックしなきゃダメなんだな
改めて気付いた 見比べるのも電子買えば劣化無く場所も取らず置いとけれるから電子ありがたいわ 電子の雑誌って買っても数ヶ月で読めなくなるんだよね
場所を取らないからずっと読めると単行本売れなくなるからしょうがないけど
1年は読めるようにしてほしいな >>389
え?買ったらそのストアが潰れない限り読めるよ
配信の販売期間が限定なだけでその期間内に買えばいいだけ
大手はどこもその旨を注意書きに書いてある >>389
・もともと期間限定本のパターン(自動で消える)
・ストアが潰れるパターン(再ダウンロードできないだけで、端末に残しとけば読める) >>389がどこのストアで購入してるのか訊いてみたい 電子で雑誌を買うと、読みたい部分しか読まなくなるのがね
漫画の雑誌なら、パラパラめくって気になったら普段読まないのも時間があるときに
ふと読んでみたりするけど、電子だと目次から目当ての作品読んで終わり 単行本充実してくれたほうが嬉しいなぁ
つうことでebjは竹の充実をはよ >>393
ぶっちゃけ紙の時から部分読みなんて当たり前だったけどな自分は hontoのBL、iPadいけるのが増えてる
やったー 元が他社のコミックだからかもだけど
リブレから電子で出た米蔵さんのオトナ経験値と妄想エレキテル
他作品より消しが薄めな気が。
白抜きじゃなくて太めの白線で消してある感じ。 丹下道「恋するインテリジェンス」
を電書で買った人いたら教えて欲しいの
カバー下マンガ付いてた?どこで買った? >>399
>>9-16との事だけど本当に電子で買うの? う、うん電子希望です
タブレットで拡大して読めればラッキーくらいに思ってるんですが
この作者さんの手書き文字って読めないと面白さ激減しますかね?
ルネッサンス吉田以外はオール電書でいこうかと思ってます >>402
タブレットで拡大しながらだとなんとかいけるかな?
手書き読めないと面白さは半減するってかセリフ量が多い上に手書きセリフもかなり多いですよ
カバー下の情報は私は持ちあわせてないので引き続き募集してみて下さい
お役に立てずスマソ >>402
hontoで1巻買ったけどカバー下漫画はなかった。デジタル版2015年6月1日。
カバーはおもて表紙のみ、裏表紙は収録されてない。空白ページを挟んで口絵と目次がカラーで収録されてて本文はモノクロ。奥付のページで終わり。
エロシーンの擬音が手書き文字なんで辛いかもしれないな・・・。
読めないっていうかモアレってて拡大してもピンボケてるけど、なんとなく読める感じ。
私は利便性優先なんで許容範囲内。 >>399
Kindleもなかったよ。
ってか、カバー下の存在を知らなかった… ちなみに私はiPadで読んでるけど、拡大したらちゃんと読めるよ。
その為の購入だったんだけどね。 >>399
紙書籍のカバー裏の存在に初めて気づいた
君にありがとう >>402
自分レンタ!だけど確認してみたらカバー下なかったよー 素晴らしいw情報が出揃ってる
renta, ebj(ebjも今は共通データ組だけど), その他の共通データストア(honto, kindle)で
カバー下ないのならどこのストアもカバー下がないんだと思う >>402
ebjで買ったけど、失敗したと思った
手書きの文字がすごく読みづらい
拡大してもぼやけた文字がそのまま拡大されてるからやはり
何書いてるか分からなかった
後でレンタ!の立ち読み版と比べたらそっちの方がはっきり読めた。
ebjでもカバー下無かった
ebjで購入したら、読むのしんどいと思うよ 412だけど修正について補足する
修正は無かった(と思う)
そもそも修正しなきゃいけないようなものは描かれていない
描かれているものは読む人によっては苦手な人もいると思う
自分はちょっと……うーん >>412さんの内容確かめてみたらマジだった
eBJは縦が1536pxという訳の分からん数値だった上に画像処理が酷い
手書き文字も明らかに潰れている
これeBJにクレーマークレーマーしたら図書券貰えるかもしれんレベル
レンタは縦が1600pxで手書き文字もちゃんと読めるレベルだった
話変わるけど以前eBJでBL雑誌買ってモアレが酷すぎたものに当たった
で、レンタの立ち読みで同じ雑誌を確認してみたらこっちはちゃんと
モアレ処理されててeBJにレンタと比べて画像処理酷いって言ったら
修正し直してくれて(多少落ち着いてた)図書券も貰えた ebjははらぺこうさぎとかたまに酷いのに当たるよ
>>414
凸ったら修正してくれるのか
自分もレンタで読み比べて酷さに愕然としたし修正してくれるかな ebj最近モアレひどいの増えたなぁと思ってたら解像度がそんな事になってるのか
背表紙画像があるのはここだけなのでebjで殆んど揃えてるんだけど、最近ちょっと雑さがちらほら目につくなあ
著者名で書籍並べてるんだけど、最近出た新刊なんかはその作者の最後尾に配列されて
既刊と続刊の間に別の作品が入り込んじゃうんだよね
シリーズが綺麗に並ばないので地味にストレス
キャンペーン応募系の意見欄で何回か書き込んだけど対応ないし、やっぱ直で申し出ないとだめか 電子書籍の漫画の弱点ってモアレだよね・・・。技術向上を待つしかないのかな。 新レーベル立ち上げる前にやることあんだろって話ですね >>415
eBJの本スレの住民によると凸っても修正してくれない事もあるって
共通データなので修正出来ませんって返信くるらしい
私の買った雑誌も共通データっぽいのにたまたまサポセンの担当者が良い人だったのか
出版社に問い合わせてデータ修正してくれたっぽい
問い合わせ返信の内容にそう書いてあった
>>416
ごめん、414の時点ではレンタとeBJしか確認してなかったんだけど
あの後主要ストアで確認したらレンタ以外は全部縦1536pxなので共通データというオチでしたw
自社データは本当にレンタだけみたいだね…
eBJの本棚並び方の不満はeBJの本スレで質問すると解決するかもしれない
あそこeBJのサポセンより詳しいプロが多いからw
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1447748724/ >>419
前はebjも自社データって話だったよね
新刊も昔よりかなり増えたし
それで共通データに変わったのかな…
並び順の件は本スレ覗いてみる
ありがとう 一旦削除してダウンロードし直すとかじゃダメなの?
やったことないからわからんけど >>399>>402です
うおぉみんなありがとう複数のショップ利用してるので参考になりました
ポイント貯まってたhontoで買いましたがタブで拡大なら文字読めるレベルでした
しかし元データが精細さに欠けるのでメイン二人の初訓練のとことか細かい描き込みの線画は拡大するとボケて見えますな
エロ多めだったのでこっそり所有したい自分にはじゅうぶん許容範囲でした
カバー下マンガ付けない出版社は紙でも買って欲しいんですかねえ ノダさんの足フェチの話、単行本化早かったね
Aが配信された直後くらいに単行本化情報が出たから
そんなに早くまとまるならそっちを待ったのに…と思った
描き下ろしとか他編収録とかあるのかな? 基本ebjで買ってるけど、そういえばディアプラスもカバー裏は収録されてない
後から知って、気に入ったのは紙も全部揃えたわ レンタで「小さな島のやさしい恋」はクレーム来たみたいでカバー下も掲載されてダウンロードし直したらカバー下も掲載されてた 対応があるとことないとこがあるのかなぁ… >>416だけど、並び順はブラウザ楽読みと
PCのリーダーの方はアップデートしたら直ってたわ
スマホのアプリだけ相変わらずおかしいけど
これもそのうち直りそうなので様子見してみる
>>424
カバー下どころかあとがきがカットされてるのもあって
自分も紙で買い直した >>419
PCだと縦横の比率がおかしいのも仕様で済まされるのかねえ ebjはオークラ出版の作品はもう出す気が無いのかしら >>427
でもこれは共通データを使っているストアが悪いんじゃなくて
共通データの元データを作っている出版社が悪いんじゃね? >>429
竹の新刊の出るスピードといいレンタと比べるとBLにやる気は感じられないなぁ >>431
横だけどやる気がないならわざわざBLレーベル
立ち上げたりしないんじゃないかと思いたい
それがユーザーの期待とズレてたとしても
ホントebjは今まで通りどの本も紙と同じ状態で
配信してくれたらちょっとくらい遅いのは待つよ
そこが売りじゃんよー頼むよー >>434
> ホントebjは今まで通りどの本も紙と同じ状態で配信
ちょっと気になって調べてみたけどebjはほぼほぼ共通データに変わってるわ
もう今後はレンタかebj(共通データ組)の2択でいいくらいに 東京漫画社はレンタと同じ仕様にしてほしいなぁ
秋山くんとかあの修正じゃツラい >>436
無理だと思う
さっき調べたときに分かったけどebjが東京漫画社を配信し始めたのが2013年07月26日からで
この時点で既に共通データ(縦が1024px)なのでそういう契約なんだと思う
(共通データはebjの配信日が2013年07月26日〜2013年08月02日までのは1024px
2013年09月06日〜2013年09月20日までのが1200px
2014年02月28日〜現在までのが1600pxになっている)
なので今後この契約内容が両社(出版社とebj)間で覆る事はまずない
レンタは配信開始日の記載がないからいつから配信開始したのか正確には分からないけど
新着順で検索したときに1番最後に出てくる「雪とキス」と
2010-08-14時点のレビューがある「はつこいの死霊」を調べると
レンタ独自のデータ(縦が1200px)なのでこの両社間ではそういう契約なんだと思う
レンタの東京漫画社のデータは最古〜最新まで一貫して縦1200で配信されている
他にも幻冬舎コミックのebjは2014年08月22日配信分から共通データに変更されてるっぽい
独自データは2014年08月08日配信までなんじゃないかな
絶対とは言い切れないけど自分の調べた範囲ではこんな感じだった 以前hontoにお呼ばれしてインタビュー受けてきたけど
恥を捨てて電子書籍サイトや出版社に要望を根気よくあげ続けないといけないのかもしれんね
因みに自分はhontoはBL漫画がiPadに対応してないからBL漫画はいくら割引されても他所で買うって言ったら最近対応されてた 確かにhontoはiOSに対応してないBLが多いよね
本屋で買った分でポイント貯まるし
BooksVのポイントで買ったりするけど
対応してないだらけだから
メインで電子書籍買うサービスにはならない >>437
レンタは専用のリーダーを用意してくれりゃ移るんだけどなぁ
ネットに繋げないところで見れないのが痛い >>429
アクアコミックスはebjだと1年以上出てないのか
配信が遅いっていうより配信ストップ状態? >>440
ダウンロードしてたらネット繋いでなくても読めてるよ 今年のお正月にもあったレンタのチケット3枚プレゼント今日来たね
これで欲しかったけど躊躇してたものが借りられる
レンタさん、ありがとー >>443
PCでダウンロードする方法ってあんの? ebjからアンケートの募集来たけど、これって会員全員に
来るの? >>446
いや選ばれた人だけ
お礼に図書券が貰えるからいいなー >>446
来てないな
会員全員のアンケートじゃないっぽいね
品揃えとか愚痴りたいこと多いんだけどなぁ どういう基準で選んでるんだろう?
新規会員?購買額?
ランダムとか たしかそのアンケートにあう性別、年齢層、購入金額でグループ分けしてて
そこから選ばれてるって本スレで言われてた気がする
今まで1回しかアンケートきたことない
あなたにとっての漫画のロボットキャラって誰?って感じだった >>451
BLと全然関係のない内容だったよ
画質についての満足度とか >>452
縦横の比率がおかしい作品あるからアンケ書きたかったなぁ >>453
ごめん!昨日募集来た時点でパパッと書いて送ってしまった
まだだったらついでに書いたのに
次もし来たらここでみんなの意見聞いてから出すよ koboでルビー文庫5作品108円だった
真夜中の特別レッスン/彼が変態すぎて困る。/後宮の蜜月夜/
うちの息子がお世話になります/ぞっこん〜ある日バイクに迫られて〜 ebjでわたなべあじあ特集きてるね
昨日買っちゃったよ・・・ ルビー文庫の割引、他のサイトでも始まった
BOOK☆WALKERは割引後にポイント50倍 >>457
情報ありがとう!
丸木文華「霧の楽園」先月から買おうと思ってた
待ってて良かったー
ちなみにイラストは笠井あゆみ!美麗な絵〜 ルビー文庫 12/1発売の合本
単品だとイラスト付いてないのもイラスト付いてるみたいですね
この先、フジミとか合本が出てSSはともかくイラスト付いたらきついなー
単品もイラスト付に変更して
花丸文庫みたいに過去に買った人のも救済してくれないかなぁ 電子のカンゴク69って他のリブレ作品と同じく白抜き? >>455
kobo情報ありがとう!さっそく見てくる! ebjで竹書房のはらだ氏の新作はいつになったら読めるようになるの・・・ あれ、BOOK☆WALKERのPCアプリ更新したらエラー出て本
全部再ダウンロードしたんで中身チェックしたんだけど
ルビー文庫の買ったときはイラスト無かったのに
イラストついてるのある? フジミ外伝しか買ったことないけど10月に買った時点で付いてたよ 暇つぶしにラブやってみたら 想定外の若妻が・・
思い出しただけでもあの体は反則だよ
ついでに見返りもあって損はなかった
022it.★★t/d11/861xmas.jpg
★★をneに変更する ebjでお義兄ちゃんといっしょの単行本版でたけど、単話版より画質が悪いと思う
単行本版は電子限定描き下ろしが付いてるけど還元ポイントは6pt
単話版はセットで買えば30pt、でも書き下ろしは無い
どっちを買ったらいいのやら… 立ち読みしてきたけど画質は気にするほどじゃないかと
ebjのことだからモアレが酷いのかと思ったけどそんなことないし >>467のが正解
単行本版は縦1200、単話版(1)-(6)まで縦1600
お好きな方をどうぞ au利用者にしか使えないから今まで眼中になかったんだけどブックパスの読み放題ヤバいね
キャリア変更する諸経費と手間を含めてもお釣りがくるくらい読みホのラインナップが良すぎるわ
Cannaが月額562円(税抜)で読み放題とかマジかw
雑誌派、アンソロ派の人にはオススメ >>471
ブックパスはヤバいよね…かなり読ませていただきました…諸事情で来月辺りauやめるんでブックパスだけが悔やまれるとこ ブックパス情報ありがとう!!
来月の機種変でキャリアauにするか悩んでたんだけど、ブックパスの存在知ったら一択だった au
結構ビデオパスも無料で観られるアニメがあって暇潰しにいいよー
あと試写会がよく当たる ebjの新サイトの方で竹書房で検索して新着順にすると最近発売されたQpaが結構後ろの方になるんだけど
大幅な修正とかの更新でもあった? ちゃんと前の方に表示されるけど?
検索窓に竹書房と入力するんじゃなくてタグで飛んでその後新着順にしてる?
http://i.imgur.com/PhPqE2V.png >>478
麗人タグからだとQpa系の単行本が表示されないから
新着一覧→すべて→竹書房にして探してたわ ebjにクロネコ彼氏のあふれ方が来てたけど修正は白抜き? >>480
白抜きだったよ〜
今までそんなことなかったのにね…
rentaもやっぱ白抜きになってしまったのだろうか renta白抜きではなかった
むしろ後で追加修正あるんじゃないかな >>482
自分も白抜きじゃないのを確認
というか修正が全然ないんだけどこれって紙版と同じなのかな? >>482
白抜きではないという情報を聞きrentaでも買ってしまったよ…
今まで新書館はebjとrentaで修正の違いなかった気がするけどなんでだろうね
あとで追加修正とは? クロネコがrentaとebjで修正の違いが出たと言う事は
以前誰かが言ってたテンカウント4巻もrentaは独自修正のデータ配信してんのかな?
誰かrentaでテンカウント4巻買った人居たら教えて
>>484
電子は配信だから配信しているデータのすり替えが出来る
よくある事として最初に配信したやつに特典を入れるの忘れていたのでデータを正しいもの修正しました
既に購入して読了した方はもう1回閲覧してみてくださいとかアナウンスがある
なので482は後でデータのすり替えがあるかもしらないねって言ってる >>485
レスありがとう
わざわざrentaで買い直したのにデータすり替えとかやられたら凹むわw
カバー下追加とかなら嬉しいけど落丁とかでもなければ買った時のままにしといてほしいな…
rentaではテンカウント4は白い刻み海苔修正だったよ
紙は買ってないから分からないけど >>486
こちらこそレスありがと
私の予想では多分rentaのクロネコのデータすり替えはないと思う
何故ならクロネコとテンカウント4巻での修正の違いで
rentaは新書館を独自修正のままで配信しているけど
ebjの新書館は提供データになったって確信出来たから
あーあ、ebjのBL部門は間違った方向に舵切っちゃったね…w >>487
なるほど、ありがとう
ebjは修正が甘めな気がしてたのとポイントあるので利用してたけどrentaに戻るわw
rentaの方が本棚見やすいし読みやすいし
ebjはブラウザで読むとデータが重いのか途中で止まること多い気がする
テンカウント4もebjでは白抜きだったの?
rentaで買っててよかった >>488
>>333にebjのテンカウント4巻は白抜きってレスがある
本当にebjはバカだな、修正重要視してる人多いのにな
さすがrentaは老舗で業界を牽引してる会社だけあって電書BL客の需要を理解してるわ 個人的には白抜きかどうかじゃなくて違和感なく読めるかどうかなんだけどなあ ebj…本当に残念になっていくな…
自社データじゃないなら他でもいいもんな
配信量ここ数年ですごく増えてるから追い付かなくなったんかね 凸っても有耶無耶にされそうだし
購買数明らかに減らないと動いてくれないだろうなぁ
20万近くebjに突っ込んだのに本当にどうしてこうなったんだか・・・ 同じく十何万はつぎ込んだな…
あーあーあーがっっっっっっっかりだよebj
今後出るものに関しては修正ガッツリ入ってると考えて買い控えるは
Rentaはディアプラ系だけかもだけど、どうにも解像度低くて目が疲れるんだよなー 四桁とうに越えてるし、背表紙唯一あるしで
ずるずるebjで買い続けてるけど、最近ここ見てるとrentaに気持ちが揺らぐ
ebjの中の人も「白抜きごときでw」と思ってるかもしれんが
修正大事よ この件以外にもオークラ出版系の作品が全然来なかったりと不満があったからなぁ
あと一撃喰らえば止めになりそう 十何万つぎ込んだ人が他にもいて安心した…
いや冷静になるとヤバいんだけどね
クレジット怖いわ
解像度はあんまり気にしたことなかったんだけど書き文字とか読めないことたまにあるな
ebjで恋するインテリジェンス買ったとき拡大しても書き文字読めなくて残念だった
スマホだし画面小さいからってのもあるのかな?
通信環境が悪いのかもしれないけど(一応光のWiFi環境は整ってる)
ebjは読んでる途中で画像が読み込めなくなることが良くあってイライラする
アプリ落とさずブラウザで読んでるからか本棚の本が多いからかな あとは竹書房のebjとrentaの情報が出揃ったら比較出来るんだけどなー
ebjから竹の新刊が中々配信されないから ライブラリにある本の数×600とか凹むからやっちゃ駄目ですよ 600とか自分も結構買ってる方だと思ってたけど上には上がいた
思いっきり愚痴なんだけど自分ebjのBL系のアンケートでは
毎回「これからも紙書籍と同じ修正でお願いします」的なことを
書くようにしてたんだけど結局他の電書サイトと一緒になってしまって
何のためのアンケートなのか思わずにはいられないや ebjとrenta両方使ってるから合わせたら600いくわ…
あー目を背けてたのに計算しないようにしてたのに
しかも修正が気になってしまって同じの買って比べてみたりしてるからね… いまのところ修正に差があるのは新書館と東京漫画社か あと要検証(情報)が必要なのは
>>358
竹書房
>>378-380
マガジン・マガジン(ジュネット〜JUNET〜)
レンタとebjの修正に違いなし
>>368
コアマガジン(drap) >>502
10月に出たアニキのシゴキの修正はebjもレンタ同じだったし
ジュネットも今のところ差はないんじゃないかな
表現規制が厳しくなってるのからだろうけど
昨日買ったS体験版はチンコが串団子のような修正されてた個所もあったなぁ エスケープジャーニーは先にrentaで借りたけど紙は修正少ないと聞いて紙に近いらしいebjでも買ってみた
そしたらebjはかなり修正少なかった
リブレはrentaよりebjが修正薄い?
でもリブレ自体が最近白抜きだったからエスケープジャーニーだけだったのかな?謎
竹書房はやたももをebjとrenta両方で買ってから違いがない(細い白ペンでザカザカ修正)ことを知って
それからは操作しやすいrentaで買うようになったけど最近はebjだと修正白抜きなのかな?
雑誌と単行本でも修正違うなと思った
雑誌のQpaはebjでもrentaでも白抜きだったけどよるとあさの歌の単行本はrentaでは白ペン修正だった
ebjでは最近竹書房の単行本買ってないから比較できないけど 連投ごめん
ebjで9月に発売された「完璧な飼育 その後/電子特別版」は修正刻み海苔だった
リブレ最近修正が前みたいに緩くなってきたのかな?
でも同じくらいの時期に出たカンゴク69はほぼ白抜きというか線が薄く残った感じの修正だった
でも萎える白抜きじゃなくて情緒ある白抜きという感じで割と良かった
出版はリブレになってたけどジュネット掲載って書いてたから完璧な飼育と修正違うのかな?
分からん 竹はebjで10月に買った焦る鼠〜がトーンチンコに白い刻み海苔で
11月に買ったどうして好きなのか〜が結合部分に白いぼかしが入ってるような感じの個所がある
後者は元々修正する個所が少ない作品なんで判断材料とするには弱いかも
竹のはらだ氏の新作は買う予定なんでそれしだいかな ebjの竹書房系は比較以前に新刊が来ないからなぁ
ノベルの方は結構配信されてたようだしコミックの方もお願いしますよ 【hontoセール情報】
「DEADLOCK」などの英田サキ19作品が期間限定特価になってます
「ダブルバインド」は4冊で1,611円
いつまでこの価格なのかは書いてありませんが
今週末使える電書30%オフクーポン配布してるので更にお安く買えるかと >>508
ebjでも英田サキ作品30%オフセールやってるね >>496
恋するインテリジェンスは2巻から書き文字が手書き風フォントになったので
いまは無問題 ebjだけで800は超えてるんだけど、最近シーモアで初めてコミック買って白抜きされて無いの見て愕然とした
電子は全部白抜きだと思い込んでた
もっと早くこのスレに出会っておけばよかった… >>512
シーモア個人的に白抜き多目だなという印象だった
よければどのレーベルの作品だったか教えていただきたい 販売休止?だったPink Goldのうち
1冊目だけアニメイトブックストアで再販売開始になってた
過去購入者のデータ差し替えでなく「改訂版」とのことなので
修正が変わっているのか気になるけど値段が値段だけに
人柱になるの躊躇中
勇気が出たらまた報告します >>514
多分買うの止めといた方がいい気がする
>>292が問い合わせているけど以前のverより修正キツくなってるっぽいもん >>514
元のと改訂版は別だから
元のを端末から消して再ダウンロードしても元のを読めるってことかな?
DL自体できなくなってたら怖いので削除できない >516
ショップによって異なる気がするけどアニメイトはアプリへのDL不可で
購入済み作品一覧からブラウザでなら読める
見返したけど性器が大きく描かれているところは
刻み海苔や小さな白丸がついてる程度なので多分購入済み分のデータは元のまま? >>512
ebjで白抜きっていうと上で出てる東京漫画社やアンソロ関係? >>518
東京漫画社ってebjだと白抜きがデフォなの?
新庄くんと笹原くんは刻み海苔修正だったけど時期で違うとか? >>519
秋山くん新装版、うーたんとふみ、巣ごもり荘ダイアリィは白抜きだったよ >>520
レスありがとう、秋山くん新装版買ってたわ
そういえば白抜きだったな
でも秋山くんは前のやつもebjでもrentaでも白抜きだったから
修正変わんないだろうと思って新装版はebjで買ったんだけど
もしかしてrentaで買ってたら新装版は白抜きじゃなかったのか…?
てか新装版合わせたら3回買っちゃってるわ…
何やってんだw >>521
前にもここに書いたけどrentaの新装版は白抜きじゃないよ >>522
うおおああああ
そうなんだ…秋山くんに見捨てられてるのかな私…
ありがとう…次出たらrentaで買うよ… 鈍色の花絵が綺麗でエロいんだけどebjで買ったら白抜きだらけで
誰か白抜きしてないストア知ってたら教えて >>524
レンタだけどもわっとした白ヌキだったよー ebjのクロネコのレビュー参考度が朝見た時より増えてるね Kindleってアプリ入れなきゃ読めないですよね?
修正はどんな感じですか? >>527
>>4
■Amazon Kindleストア
[対応端末] iOS, Android, タブレット, クラウドビューアー, PCアプリ(Win), 専用端末対応
まず自分の環境書いてくれないとレスの効率が悪い
クラウドビューアがあるのでブラウザ上でも読める
あとkindleの修正は何度も何度も話題になってるから
せめて過去ログ読んでから質問しようね、まだ2スレしかないんだし
kindleは児ポやエロが厳しいアメリカ基準なので修正は1番っていっていいくらいキツい >>528
ごめんなさい
丁寧にありがとうございます >>525
情報ありがとう!
レンタも白抜きということはもうほぼどのストアも同じくらいの修正なんだろうね
試しにGirl's Maniaxでも買ってみたらebjと全く同じだった
せっかく綺麗な絵なのに勿体無い 鈍色の花は元が同人誌だったとはいえ
ジュネットから出た紙版がホタル修正だったからなぁ
勿体無いよね わたなべあじあの他の作品はebjでの発売日が2010年頃のは修正があまり入ってなかったから
鈍色の花も大丈夫だと思ってたのにー
もう…何を基準にすればいいのやら… せいかさんの「課長、結婚しましょう!!」を買った方がいらしたら修正具合を教えて下さい。前作を読んでいる感じ、それほどモロ表現がない作家さんだと思うのでどこで買っても問題ないのかな、とは思うのですが念のため…お願いします! >>533
ebjで買ったから見てみたけど
そもそも修正する場所がなかった
内容はかわいくてオススメ
プレゼン笑えるw >>534
ありがとうございます!モロ表現ないだろうなとは思いつつ事前にちゃんと確認できて助かりました ちょっと誰でもいいからebjの12月19日を発売予定の見てくれないか
幻じゃないんだったら金が全然足りないんだが・・・ 「犬も喰わない」と「雨雫」と「スピンアウト」はRenta以外で配信されないのかな・・・orz >>538
ごめん年末に仕込んできたなと思ったら他サイトで発売済みの単話版だったんで
単行本化するまで待ちます・・・ 竹書房関連の単行本は発売予定に載らないことも多いからまだ諦めるな Renta、画質さえ上がればなーと思う
好き作家の買う時サンプル見て他のとこに変えることあるあるだ 解像度とるか修正とるかだね、両方は現状無理なんだし
可能性があるとしたらRentaが高解像度のを配信してくれるようリクエストしまくるしかない
でもサーバー容量やサーバー代の関係で収支の折り合いがつくようなら高画質配信を取り入れる可能性はある
しかしebjが今の契約内容を覆せるとは思わない(つまり修正は白抜きのまま) ebjで四代目・大和辰之の配信が来てるけど突撃する猛者はいるかな?
居たら修正具合の確認をお願いしたい ebjでビストロ狼買ったらチンコが白抜きの個所があったんでレンタの方も調べたらこっちも一部白抜きで同じ修正だった
これは紙版もそうなのかな ジュネットもここ最近発売されたものは白抜きが増えてるね 四代目とみのりの手はrentaでバラ売り全部買ったけど、書き下ろしが楽しみなので単行本もrentaで買うつもり
ebjは白抜きされてそうで怖い… >>546
元を見てないから比較できないけど全部白抜きだったよ
あーこのシーンなんかよく分かんなくてもったいねぇなぁ
と感じるところ何ヵ所かあったわ
紙だと書き込まれてるんだろうなぁ >>550
rentaのバラ売りは修正無いに等しかったよ
単行本だと違うのかな?ebjだからかな?
10時になるまで分からないけど 四代目、ebj版は白抜きかー
1冊にまとまるのを待ってたんだけど購入は見送りにしたほうがいいね
これでrentaの修正が軽めだったらebjでBLマンガ買うのはもう諦める >>552
四代目、rentaはバラのときと変わらない感じで刻み海苔修正だ
もう新書館はrentaで買う >>555
>>536-541参照
単行本も数冊来るかなと思ってたら0冊だったもんで >>556
見たけど主語がないから微妙に分からないw
ebjの19日に配信予定の作品は単話のみという話? 今気づいたんだけどリブレの作品買うなら
レンタ以外の共通データストアのがいいかもしれない
セクハラブラザーズ アダルト編の1話が無料期間中だから比べてみて気づいたけど
レンタの修正はちんこの主線やお尻の穴も白抜きにされているけれど
共通データの方はちゃんと外側の線残して中だけ白抜きとか
刻み海苔とかにしてて仕事が丁寧だわ >>558と505の情報を合わせると単話版だとリブレの修正は緩いのかな? いや>>398,505の情報を鑑みると他社で出版してた作品を
リブレで再出版(電書も含め)する際はリブレの修正基準は採用されずに
他社のときと同じ修正のまま出版するんだと思う
リブレの単話版はまた違った話
558でレンタよりは修正が緩いってレスしたセクハラブラザーズも
アダルト編の方が最初の無印のときより修正がキツくなってるし
無印の時は刻み海苔だったりクロネコ方式で上手く隠してたけど
アダルト編はちんこの中側だけ白抜きがあるしね
あと何故か分からんがセクハラブラザーズは紙版の方が電書より
修正がキツいらしい、紙版は白抜きだってどっかでみた 報告テンプレ誰も使わなくなっちゃったね〜
参考までに
>>38 >>203
前スレにもリブレの修正が変わった頃の話題あるよ
大和辰之はRentaで連載してたものだから
他の新書館作品とは修正基準が違うような気がしないでもない
あとさ、みんな知ってて当然みたいに
作品名だけしか書いてくれないこと多いけど
ロムってる人の為にも、せめて『作品名』(出版社)みたいな感じで
出版社も添えていただけると有り難い
そのタイトル初めて見た。どこの?って気になる時もあるし
修正・収録情報だったら、東京漫画社の折り返しの件みたいに
同じ出版社の別作品買う時の参考になるので いやそこは各自でググれば解決しない?
ロムって情報落とさない人の為にワザワザ情報落としている人に頼むべき事ではない気がする
出版社も書きたい人は書けばいいし、書かなくてもいいじゃん 連投スマソ
なんか情報の価値をちゃんと理解してないのかもしらないけど情報って基本有益だからね
しかもストアの修正を確認するためだけに同じ作品を買ってここに情報落としてくれてる
人に感謝こそすれ、情報すら落とさないロムの人のために出版社まで書けと
リクエストするのは図々しいと個人的には思う >>562-563
まあまあ、そんなロム專が悪みたいな書き方しないであげてよ
言葉足らずでごめんよ。「ロムってる人」の中には
・他作品の情報提供してくれた人
・セール情報貼ってくれてる人
・質問者と同じ質問をしたかった人
も含まれてるからね
このスレは、みんなが買う時に失敗しないように情報共有するのも目的じゃなかったっけ?
そもそも私がその
>ストアの修正を確認するためだけに同じ作品を買ってここに情報落としてくれてる人
のうちの一人であり、他の情報提供者様及び質問者様に向けて
情報交換の際の希望を書いてみたわけで…
私の我儘だったでしょうか…
責められると思わなかったw
私は質問者+ロムってる人に情報提供しているよ
ロムるだけの人にだって教えてあげたいよ
過去の情報読み直したけど、自分の提供したもの含め
出版社もレーベルも書いてないこともあって、不十分だなと思った
このスレに情報見に来てさらにググるとか手間じゃん
ググれカスが発生するなら情報不足じゃん
出版社情報を添えることは無益なの?
出版社かレーベル名添えてくれてたら「あぁ、そのレーベルはそういう傾向か」って判断に使えるじゃん
まあ、必要ないことなのでしたら
>出版社も書きたい人は書けばいいし、書かなくてもいいじゃん
って、ことで
修正に関しては、>>333とか>>358-364 あたりで
同レーベル・同作品だからって判断するのは難しいて結論になったけど
自分が情報を読む側の場合
カバー下・口絵の有無なんかは、出版社かレーベル添えてくれてたら
同レーベルの別作品買う時の参考に致します 変な提案書いて変な雰囲気にしてごめんなさい…orz
↓以下通常営業でどうぞ! それは79tKaowV0がロムの意味をちゃんと理解せずに使って言葉足らずのレスするからじゃん
ロムってRead Only Memberの頭文字でROM(ロム)だからね
スレッドや掲示板やフォーラムを読むだけで全く何もしない人って人を指す言葉
それにロムが悪いとは一言も言ってない
こっちの言い分を勝手に履き違えないで欲しいんだけど、
悪いのは何もしないで情報だけ得ているロムの為に
善意で情報提供している側に要求するのはオカシイでしょって言ってるだけ
ということで今後も書きたい人は書くでおk このスレができた頃は
テンプレ形式でデータ集めてけば凡その傾向が掴めそう、
ってことでテンプレ作られたけど
実際には、同じサイトでも
出版社によってレーベルによって作品によって
修正の仕方が全然違うし
最近では同じシリーズ物でも巻によって違ってたりするんだから
もうテンプレにはあまり意味がないと思うんだけど これはこの会社の作品だっての覚えてる作品もあるけど
自分が気にしてる出版社は3社くらいだし
それ以外はあんまり出版社まで細かく見てないから書き込むときにわざわざ確認するの面倒くさい
○○(作品名)はどうでしたか〜?って質問に対してそれ買ったから答えようってときも作品名だけで事足りる >>568
私このスレを作ってたてた本人だけどテンプレがあったほうが
みんながスレ内の検索かけるときに情報見つけやすいし、
他の人が見ても見やすいかと思ってスレたて相談スレで
他の人が作ってくれたテンプレ案をそのまま採用しただけなんだよねw
結局は>>569が言う通り情報書きこむ側が面倒と思うならやらなくていいと思う
利便性も大事だけどそこに固執し過ぎてテンプレルールとかに縛られると
ただでさえ少ない住人が居なくなる危険性も秘めてるからね
情報提供する側が自分のレスしやすいようにするのが1番だよ 当初の目的はよく知らんけど
とりあえず今は
「⭕⭕を買う予定だけどどこが一番修正薄い?」
「❌❌で⭕⭕を買ったら修正酷かった、もっとマシなとこない?」
てやりとりがメインだから
テンプレ使う必要性がない、ってだけじゃね? 比較つっても1000円以上お金を落とすわけだしね
ここで情報を教えてくれるだけでもありがたいよ 元凶はロムの為にと書いてしまったことか…
今はロムる=読むこと(そのもの)って意味でも使うんだよ
でも今回は紛らわしかった。ごめん
提供する側が〜提供する側に〜って、一方的なことになってるけど、「答えを提供する側」にだけ求めたんじゃないよ
「質問から回答まで」を一つの情報と捉えてた
質問する側がレーベル書いといてくれたら、別に提供する側の面倒にはならないでしょ
そんで質問した作品そのものの情報をなかなか得られなかった場合でも、同じレーベルの○○はこうだったからもしかしたら〜
ってヒントだけでももらえたりするのにな
とも思ってたわけ。けど、作品単位で回答もらえなければもう無意味ってことか
ほんとごめんてば >>573
名前を各電子書籍配信サイトで調べれば大体いつごろ配信されたかわかるわけで
そこからレーベルの傾向を見て取れるから>>333以降のebjの新書館やばくねって流れになるんだし >>574
えー!
ここに書いてあったからずっとそのつもりで使ってたw
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_rom.htm
とんだ勘違いで重ねがさねご迷惑おかけして申し訳ないです…
じゃあしばらくROMってます あとなんか被害妄想が強いな
そしてなんだか小癪だな >>576
本当半年どころか5年ROMったほうがいいよ エンゾウさんて修正ありそうな作品のイメージないので必要ないかもだけど
ebjでマザーズ買ったら白丸の蛍?修正だった 漫画スレで話題のダンソンかw
Chara連載だったのに蛍だったの?
Charaって前から蛍だったけ?そんなイメージないんだけど >>582
情報ありがとう!
早速ebjで買った!修正する部分が少ない作品ではあったけど蛍修正で良かったよ
やっぱ褐色肌に白抜き修正はイカンよね
漫画スレでダンソン言われてたからダンソンがしばらく頭の中に流れてたけどだんだん気にならなくなったから良かったw
言葉とか仕草がたどたどしくて可愛いのに行為は野生的でエロかった〜
ギャグ部分は毛根一直線ぽかったw
ちゃんとカバー下とかまで収録されてたみたいなのも良かった
ホタル修正はピアスのイメージだったけど、それよりぼんやりしたホタルの感じだった 漫画の感想なんでスレ違い?
>>584
私もギャグ顔で毛根一直線思い出したw
んで電子おまけが結構重要な気がして単行本に収録すべきでは?って思った >>585
スレ違いだったかごめん
あのおまけは電子のみで、紙書籍には別に紙のおまけが付いてるとかではないのか
内容も結構重要な感じだったね
電子のおまけの方が豪華って珍しいパターンな気がする 優男とサディスティックebj購入された方いますか?
カバー下の収録有無と修正具合教えてください。 >>587
何度も出没ごめん、情報ありがとう
優男とサディスティック出てたんだね!ebjで買って読んできた
カバー下らしき絵?漫画?は見当たらずでした
電子のおまけがあったからだろうか…
修正はほとんどない感じで、たまにホタル修正でした
上で書いてるマザーズスピリットと同じ発売日・同じ出版社みたいで、修正も似たような感じ
オナニーシーンなんかは無修正な感じでした 連投ごめん、訂正
調べてみたらカバー下はあとがきみたいだね
それなら収録されてました!
紙は買ってないので修正具合が紙とどう違うかは分からないけど全体的に修正少なかった >>588-589
ありがとうございます!
秀さんのあとがき好きなので…安心しして買えました
ホントこのスレありがたいです ebjのBLランキングの抽選図書券今日来た
既にランキング発表されてたから外れたかと思ってたわ
これで今年1年図書券かポイントが貰えるBL企画で全部貰えた事になるww
男爵のキャラキライだけどありがとうebj >>591 おめでとうー
私もebj図書券当選した 嬉しい ご存知の方教えてください
先日さいけでりこ先生の
チョコストロベリーバニラをdmmで購入しました
カバー下の収録は無かったのですが
今日調べたら収録されているストアもあったみたいです
こういう裏表紙やカバー下の収録有無は
出版社の方針で電子書籍ストアでは
基本共通だと思っていたのですが違うのでしょうか >>592さんもおめでとう
>>593
> 基本共通だと思っていたのですが違うのでしょうか
ここの過去ログを読めば分かると思うけど違う
なのでこのスレではストア別のちんこの修正やカバー下の有無などの情報交換をしてる訳で…
今はRenta!のみ独自データ配信で、Renta!以外のストア(ebjを含む)は出版社からの提供データ配信が殆ど
昔の作品を買うならebjも独自データ配信だった頃があるから注意が必要 恋愛ルビの正しいふりかたebjで半額セール中!(2016/1/7まで)
修正めっちゃ少なかった
リブレの18禁より修正少ないよ
ストーリーも面白いので超得した気分
最近ハズレの作品ばっかりでもう電子書籍でBL買うの
やめようと思ってた矢先だったからなんか少し救われた
諦めるのはまだ早い? >>594さん 回答ありがとうございます
レンタ以外が共通データというのは
ここを読んで知ったのですが
質問時に省略してしまいました
言葉足らずですいません
ebjでも購入しているので新しく注意点を
教えて頂きありがとうございました
購入前には色々ネットで情報確認してからに
します >>595
修正が厳しくなる前の新書館の作品ですし
テンカウント4巻以前だったら多分修正は少ないと思う 【ebj】★先着30名様限定★年末年始お年玉企画!!
レビューを書いて801ポイントをもらっちゃおう!
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/st/blfranc801get.asp
◆募集要項
対 象 期 間 : 2015年12月25日(金)〜 2016年1月14日(木)
対 象 作 品 : BLfrancの7作品の中から1作品
レビュー方法: 作品詳細ページ「レビューを書く」より投稿。(最低140字以上)
プ レ ゼ ン ト: 先着30名様に、801ポイントプレゼント
注 意 事 項 : 対象作品をお読みいただいた方のみ対象となります。
あと20名くらい? >>502をアップデート(2015年12月25日現在)
■要検証
>>358>>506
竹書房
>>582>>588
徳間書店(Chara)
※ebj(共通データ)ではホタル修正、比較の為レンタの方の情報が必要
-----
■ebj(共通データ)のがレンタより修正緩い
>>38>>504
リブレ
※修正緩いといっても基本白抜き
-----
■レンタの方がebj(共通データ)より修正が緩い
>>333>>480-489>>549-553
新書館
※紙書籍とほぼ同じ修正
>>436-437>>519-523
東京漫画社
※紙書籍とほぼ同じ修正
-----
■レンタとebj(共通データ)の修正に違いなし
>>368
コアマガジン(drap)
>>503>>547
マガジン・マガジン(ジュネット〜JUNET〜)
※ジェネットは修正がホタルから白抜きへ変更
こんなもんかな、情報提供者に感謝 Renta先行で配信されてる新書館の四十八手アンソロジー
修正がごくごく少なかったり、作品によってはほぼなかった
一本が短いし微妙な作家も多くて濃度はリブレの18禁ほどではないけど
気に入ったのも何本かあったので楽しめた >>601
まとめありがとう
徳間書店、「無人島に持って行くなら」をrentaで買ってみたけど白抜き修正ではなかった
でも修正箇所というかセックスはあったけど性器とか挿入部分がそもそもほとんど描かれてなかったので情報としては微妙かも
カバー下も(紙を持ってないから比較できないので多分だけど)収録されてたよ >>601
ジュネットのやつは説明足らずだった
以前よりチンコが白抜きになってる個所が増えただけであって
作品中のチンコ全部が白抜きになったわけじゃないよ
ちなみに昨日発売された奴隷ベルボーイはホタルのみだったし基準がちょっとよくわからなくない なんかもう、修正処理する担当者の
個々の判断でやってるような気がしてきたw ebjの竹は来年一月末まで単話版の予定で埋まってるなー
マヨナカマヨネーゼとかコミックスで出したのも出すんだな >>591
わたしももらえたー
けど524円の図書券くっそつかいにくいww >>598
テンカウント4巻から修正厳しくなったんだー
ありがとう、それ基準にして購入するよ >>608
ここで話題になったのがテンカウント4巻で
厳しくなった境目はまだわかってない
今年中で間違いないと思うけど >>607
おめでとう、でも540円じゃないw?
私はいっつも2枚貯めて1080円とかで使ってる
今回は600円の雑誌と400円のコミックスでピッタリ1080円で使えたから満足w ebjの先着50名レビューは定員超えたね
自分も昨日いそいそと書き込んできたが間にあったんだろうか…… >>611
己にレス。ごめん見間違いだったわ。まだ50人超えたか書いてないね。
ポイントもらえたらいいなー みんなのレビューをチェックすれば自分が50人に入っているかどうか分かるよ
今数えたら50レビューは超えてた
それにしてもルールの140文字以上を超えてないレビュー多すぎw勿体ない レーベル立ち上げるのはいいけど白ヌキやめろとしか書けない ebjが今日から配信した小説類は全部画像型からリフロー型に変更してるから
BL小説買ってる人は一応確認して買ったほうが良いよ ごめん今日からじゃないね、前からもリフロー型のやつあったんだね 今ebjで人気作品1話詰め合わせ無料だから
読んだら自分が他で買ったのと修正違ったから
報告 前スレで既出だったらすいません
ひかりブックtv
抱かれたい男1位に脅されてます1/桜日梯子
2014年3月電子発行
前も後ろも白抜きで主線もない
何も見えない
ebjは刻み海苔
honto
エスケープジャーニー/おげれつたなか
2015年10月
四代目大和辰之/スカーレットべり子
ばら売りまとめ買い2014年12月から2015年7
月
前も後ろも白抜き
時々性器にそった白抜きがあるけども基本形も
わからない
ebjはエスケープジャーニー刻み海苔
四代目は多分修正なし
hontoは修正きつくて他に内田カヲルの若様隠密帖上巻なんかは楕円の大きな白抜きでした
若様の忍者衣装の露出が高いので
日常会話のシーンでも楕円修正があって
凄く気になった
下巻はdmmで買ったんだけどこちらは
モノの形がわかる状態に白ペンで
斜線ガシャガシャ引いたような修正でした 電子特典目当てにマザーズスピリットをebjで買って紙の本と見比べたら修正同じだった
わりと描いてある作品で紙と同じだと嬉しいわ >>618
情報ありがとう!
エスケープジャーニーebjで買って来る 紙書籍をebjで相当買い直したが修正は紙を同じ
古い作品など修正全くなしで今と比べるとすごい >>621 ありがとう
レビューにエロ少なめってあったから
ポイント貯まってるとこで買おうと思ったけど
ebjにするよ >>625
それだけに最近のディアプラ修正が残念で残念で…!! 竹書房作品はどこで買うか難しい…
今DMMで半額セールやってるから結構買っちゃったけど修正ほぼなしだったり真っ白だったりした
竹書房はrentaでは白ペンでガサガサ斜線引いたようなやつだったからそっちのがいいやと思って
DMMで半額で買って気に入ったやつ(白抜き修正)をrentaで買い直したらrentaでも白抜きだったからあれ〜?ってなった
逆にrentaで白抜きだったけど3チケ48時間でレンタルしたやつをDMMの半額で買いなおしたらほぼ修正なしってのもあった
同じ作者・同じ出版社で同じサイトで買っても修正違ったりするし、基準が分からん… >>628
竹書房はひずむ三角〜とか紙の時点で白抜きの奴があったりするよ
ちなみに下のやつはなんて作品? もう本当に同じサイトでも同じ出版社でも作品によって修正違うから一括りにできない買うまでわからない
ここの情報が便り
自分はそんなに修正こだわらない方だと思っていたけどやっぱり見えると見えないとでは盛り上がりが違う >>629
ひずむ三角〜の白抜き、あれ紙もだったんだね
情報ありがとう、ますます基準が分からないw
下のやつは鬼嶋兵伍さんの「バチ☆バチ」ってやつだよ(rentaでは白抜き、DMMでは刻み海苔)
鬼嶋さんの作品はDMMの半額で何作か買ったんだけど白抜きだったりほぼ修正なしだったりまちまちだった
時期も関係してるのかな
ちなみに上のやつはちしゃの実さんの「片恋家族」
同作者・同出版社の「まほろばデイズ」はrentaで買ったとき白ペン斜線修正+ほぼ修正なしだったから期待したんだけど
片恋家族はDMMでもrentaでも白抜きだった
紙でもそうだったのかな >>631
d
バチ☆バチは紙の時点でアナル無修正、チンコはカリの部分に棒線一本って修正だったから電子で出す時に全部消すしかなかったのかな?
ちなみにちしゃの実はebjでも白抜きだった >>632
そうなんだ
じゃあバチ☆バチはDMMでは紙と同じ感じで、renta(他は比較できてないけど)で出すときに白抜きにしたのかもね
この作品は白抜きだとすごく勿体無いなーと読み比べて思った
ebjでも白抜きだったってのは片恋家族かな?
もう作者も出版社もあまり関係無くて作品とサイトで違うみたいだね
各作品一コマずつでいいから修正サンプルつけて欲しいわw >>631
「バチ☆バチ」ebjで買ってたから確認したけど多分DMMと同じ修正だと思う ebjで表紙買いでもしようかと適当にBL本探して気付いたんだけど
黄上恵理さんの本が地味に配信停止喰らってるのな
光彩書房のとこに数冊はあったはずだが ebjでクロネコの最新作買おうと思ったら白抜きになっているというレビューかあり買う気が失せてしまった 修正具合のレビューって消されると聞いてたけど大丈夫になったのかな >>638
左京スレで話題(382あたり)になってたけど今回はレンタで買うのがFAみたいだね。eb修正厳しいとのことだったから自分もレンタで買ったよ。
電子版こそ18禁で修正なし売ってほしいなぁ そんな>>480-482で既出の話を今頃されても…って感じ
>>639
マイナスの修正具合のレビュー書いたら採用されないのはレンタ
ebjはそういうマイナスなレビューでも消さないっぽいね ebj修正きつくなったの?
修正緩いから高くてもebjで買ってたのにな セールスレからの情報だけど
【DMM】無料のエ・ロ・漫画読むだけで300円分プレゼント
book.dmm.co.jp/detail/b363athre00037
・キャンペーン期間
2015年12月24日(木)12:00 〜 2016年1月13日(水)12:00
・対象者
期間内に無料マンガ「マジックミラー号これくしょん-マジこれ-外伝 vol.0」を購入した方。
※無料マンガの購入にはクレジットカード登録が必要となります。 >>643
ありがとうございます!
ちょうどDMM BL半額セールやってるから、よりオトクにBL買えます! ebjに竹書房の新刊が入ってたのでイイ子レベルは先生次第を買ってみる
本編はエロい描写が少なかったので修正の判断は難しいけど
書下ろしが刻み海苔の修正だったので竹書房は現状維持かな?
で朗報として竹書房の書籍にカバー裏がようやく付いた >で朗報として竹書房の書籍にカバー裏がようやく付いた
やっとか・・・ Charaはカバー裏も裏表紙も収録してくれる印象だけど、
そういえばディアプラも付けないよね
自炊するしかないのか… ebjのグループゼロの全体的な修正具合を教えてください
今安くなってるので紙で持ってるものの買い直しを考えているのですが
エロがっつりな作風も多いので真っ白修正になってると辛いです
特に井ノ本リカ子、BENNY’Sメイン教えてもらえるとありがたいです
よろしくお願いします >>648
初期に配信されたのは紙と同じだったけど
今無料で読める去年配信された狐の魂は紙より修正キツメだしどうだろうね >>645
新しく電子で発行される本だけってことですよね?
ありがとう。 >>648
井ノ本さんのBL本は全作品ほぼ修正なしだよ〜
rentaで白抜きのところもebjは刻み海苔
BENNY'Sさんは数作しか持ってないけどこっちも持ってるのは刻み海苔だったから同じと思う
二人の合作のショタのやつも刻み海苔だった
関係ないけど井ノ本さんのSWEETに収録されてる短編は何故かバラ売りしかなくて
先輩後輩の話とか途中までしか配信されてないから勿体無いなと思う
井ノ本さんにしては恋愛要素強めな短編集だと思うから単行本電子でも出して欲しいなあれ 紙だとチンコに半透明の棒線一本だったから紙よりはキツメになってるのかな 200円だったしBABY BITCHを購入して見た
紙と同じ修正だったよ
もしかして刻み海苔って棒線一本のことを言うのかな?
今まで竹書房書籍によくあるホワイトで斜線を入れてあるやつのことだと思ってたんだけど >>653
>>651だけどごめん私ずっと刻み海苔=棒線一本のつもりで使ってた
竹書房的斜線のやつは白ペンでガサガサとか適当に呼んでたけどそっちが刻み海苔なのか… >>654
スレを1から読んでみたけどあなたのほうが正しいみたい
やたももを見直したけどあれは流石に刻み海苔じゃないな・・・ >>655
そうか、良かった
確認ありがとう!
もし斜線が刻み海苔ならここに結構嘘情報書いちゃったことになるなと不安になった
もういっそのこと修正全部統一して欲しいw
一々出版社とか電子書籍サイトとかで差をつけないで欲しいわ >>657
すごいw分かりやすいww
657さん作? >>658
うん、そうだよー
キノコはフリー素材だけど >>657
GJ!!ww
楕円の白抜きもあるよね
いちばん不愉快なアイツ >>657
フォントwww
楕円は本当に不愉快になる 何もかも打ち消してくれる… >>657
GJw
勝手にくっきり形が出てるのを白抜き
はみ出して形も白くぼかされてるのをライトセーバーって呼んでるんだけどそれはどうなんだろうか
>>662
周りの絵もろとも四角くくり抜かれてた時は楕円以上の衝撃だった… >>662-663
私今まで楕円の修正って作品当たった事ないから分からないんだよね…
>>664
私はちんこに沿って長方形に近い感じでぼやかされているのがライトセーバーだと思ってた >>649
>>651-653
ありがとうございました
確かに紙そのままでした
>>656
本コレ
どの出版社とかどこの電子書籍って
気せずにかえるようになってほしい
出来るだけ漫画家さんがかいた
原稿そのままでみたいだけなのに >>665
DMMでキチクエンカウントの立読みしてみて
それ必要?って所まで楕円だから >>665
ここでも書き込んだけど尼の若様隠密帖が凄い楕円の嵐だったよ
褌すらも許してもらえなかった >>665
>>668
なんというおまおれ
同じくキチクエンカウントのBookLiveもごっつい楕円
これでBookLiveでは漫画を買わなくなってebjに移行
だけど現在はディアプラの最新作も… >>668-670
情報ありがとう
楕円初めて見たけどこれはヒドいwww
完成版出来たよ\(^o^)/
ライトセーバーってこんな感じでおk…?
https://i.imgur.com/nuinaqL.png >>671
おつ!乙!
すっごい力作!
完璧です。 >>670
キチクエンカウントは消しすぎな真っ白コマも多くて泣ける
Bookliveって解像度低くない?
PCだと文字がつぶれて読めないことあるんだけど
>>671
乙!
見本として語り継ぎたいね >>671
おお〜素晴らしい!
わかりやすくていいね!
キチクエンカウントはrentaで買ったけど白ペングシャグシャだったな
楕円とか何してるか分からなくて一コマ真っ白とかあるよね…情緒も何もない
せめて形だけでも残して欲しいわ >>671
分かりやすく作ってくれてありがとう。
次スレから修正見本としてテンプレに入れてくれると
嬉しい。 >>671
すごい!お疲れ様と言いたいんだけどツボって笑いがとまらん >>671
こwれwなwww
楕円のムゴさが目にしみるぜ乙!! >>673
出版社によるんじゃないかな
iPad mini3で読んでるけど、Rentaの方が解像度低い印象 ア◯メイトBKストアでLoveコンプレックスが半額だったから買ったけど楕円修正だった
それもかなり広い範囲の修正
この作品は他のストアでも同じ修正なんだろうか?
こんなんだったらたとえ半額でも買わなかったよー(泣!) ライトセーバーw
白抜きはまだマシなほうなんだなぁ 楕円よりもっとひどいやつとかさ 受けが女顔だったら悲惨なことに…一度女みたいってなると女にしか見えなくなる 心の目でちんこ見なきゃ読めないときあるわ 稀にだけど このサンプルが一番すごいのは修正要の位置が的確なところやわ サンプル職人乙です、次からテンプレ決定だね
早速サンプル使って質問なんだけど、松本ノダさんの嗅いで舐めて〜をHontoで買ったら楕円で買い直したい・・・
他のサイトで買った人いたら是非どの修正だったか教えてください >>683
ebjも楕円
たまに修正忘れてるところがある >>683
hontoの漫画はもともと修正きつい印象 情報ありがとう
ここで質問しつつもRenta見たら3チケだったんで借りて比較してみた
結局はRentaも楕円だったんだけど、同じ楕円でも結構修正具合違ったよ
Renta
・挿入前の*は無修正
・結合部の修正きつめ
・Hontoより若干楕円小さめだけどHontoでは修正されてない箇所も楕円入り
Honto
・挿入前の*は白抜き
・一話目は楕円も大きくて修正きつめな印象だけど何故か後半にいくにつれ修正薄くなってきてる
楕円よりライトセーバーが増えて白抜きのとこもある
・修正忘れなのかトーンtink結構あった
Rentaは修正の規定がありそうだけどHontoはあやふやなのか規則性が無くて一概にどっちが甘いとも言えない
ただ一話目だけで言ったらRentaのが修正甘くて最終話ではHontoのが甘くなってると思った
ちなみにRentaで買ったのは単行本版でHontoはばら売りでした >>683
それebjとrenta両方で買ってたけど楕円勿体無かったな
一冊にまとまったやつ(つま先から愛されて)はまた違うのかな? 【Kindle/BookLive】カドカワBLコミック・BL小説 人気タイトル最大50%OFF (1/21まで)
http://hassyx.hatenablog.com/entry/2016/01/12/223619 男爵がツイでBLは全部提供データって認めてるな
今後配信される作品は全てrentaか共通データの2ストアの比較でおkって決定的になったよ
修正が紙の書籍と違ったりすること、あるじゃないですか。
あれって個人的に出版社が画像化した時にやってるもんだと思ってるのですが、
男爵さんたちが修正していることもあるのですか?
↓
BL男爵@新BLレーベル配信中! @ebookjapan_BL 1月14日
ご質問の件ですが、おっしゃるとおり、弊社では出版社さまからお預かりした状態で配信しております!(*´八`*)ぐふっ♡ >>689
あーあ…ebjの良かったところ消えたー
もう他と変わらないじゃんか 他所で更に白抜きになってるのはまた別のデータでもあるのかな rentaの独自データ(Renta)>出版社からの提供データ(eBJ,kobo,BOOK☆WALKERなど)>提供データを更にストアの修正基準に手直ししたデータ(kindle, hontoなど)
主に上記3種だろうね
提供データを更に独自の修正基準で修正するストアはストア毎に違うから
もっとあるように見えるかもだけど、基本白抜きを楕円にされてるって感じ ごめん、>>693訂正
×基本白抜きを楕円にされてるって感じ
○基本(提供データの)白抜きを更に白抜きにしてると思う てことは新書館が今後提供する電子データは今後がっつり白抜き修正で、
Rentaのみ独自データなのでやや甘修正、だが紙よりは多め
てことかな?
ebjに凸るよりも親書館に訴えるべきなのか ここで何回も話題になるけど提供データを
更にストア基準で修正の基準が全然わからない
竹書房の本何冊か買ったのでストア毎に
書きます 既出の本もあります
修正厳しいと噂のhonto
隣の彼が痩せまして。/遊楽夏 電子発行日2015/8
短編集
一話白抜きでそれ以外はほぼ修正無し状態
時々白抜きあるけれど基本性器の線の
ほんの一部を消してあるだけで普通に見える
お尻の穴に指入れてる描写数カ所有りで
一カ所除いて無修正
若様隠密帖上巻/内田カヲル 2015/9
大きな楕円修正 なにも見えない
二冊とも麗人 ひかりTVブック
年下彼氏の恋愛管理癖2/桜日梯子 2014/7
レーベルQpa
白ペンガシャガシャ
sick/倉橋トモ 2015/6
小さめ楕円 何も見えない DMM
年下彼氏の恋愛管理癖1/桜日梯子 2014/8
長方形や線に沿った白抜き
下にペンガシャガシャが見え上から更に
修正されているのがわかる
何故かこれだけカバー下収録
やたもも/はらだ 2015/5
白ペンガシャガシャ
キチクエンカウント/おわる 2015/10
楕円 何も見えない
全てレーベルQpa DMM続き
若様隠密帖下巻/内田カヲル 2015/5
白ペンガシャガシャ レーベル麗人
チョコストロベリーバニラ/さいけでりこ 2015/4
白抜き修正有と無修正の混合
修正は竿だけ 袋は修正無しで全体的に修正甘い
レーベルでもない 発行日でもない
基準明示してくれるとありがたいんですが
最近はkoboで買ってます
多分共通データのままかと >>700はストアが基準明示してくれると助かる です
主語が抜けた >>695
出版社とちゃんと契約交わして取引してるのにそんな訳ないよw
新書館で言うならレンタは紙媒体データを新書館からそのまま貰って
レンタの修正基準(紙媒体の修正+ちんこの皺を消す)で配信してるんだと思う
他ストアは新書館の電書の修正基準である白抜きを
提供データとして渡されるのでそれを配信するという契約なんじゃないかな
>>696
ストアと出版社両方にリクエスト出すのが1番いいと思う
>>701
そのリクエストはここで言うんじゃなくて各ストアに要望送ったほうが良いと思うの
こういう修正の違いは何故起きているかというと
刑法第175条の「わいせつ物頒布等の罪」の基準が曖昧な為に起きていると言っても過言ではないと思う
日本の法律って言うのはどんな解釈でも出来るように曖昧に定めている事が殆どなので
青年誌やアダルト誌、少女誌、BLやTLでどこまでのエロがおkでどれがNGなのかという基準がハッキリ示されてない
なのでやり過ぎるとある日突然編集部に家宅捜索が入り編集者が逮捕されるという危険性が常にある
(実際に2014年にアダルト誌の編集部から逮捕者が出ている)
そういった事情から各編集部は独自の修正基準を設け、刑法第175条に抵触しないよう細心の注意を払っているんだと思う
で、多分だけどレンタと他ストアで違うのは刑法第175条に引っかかって逮捕される場合
どっちの責任になるかというのが明確に盛り込まれてるからじゃないかなーと
レンタはレンタの責任(修正基準)で配信しているのでもし逮捕者が出るならレンタ側
提供データを使っている他ストアは提供されたデータをそのまま配信しているだけなので
責任は新書館の編集部側になると思う
長文レスでスマソ 修正情報じゃないけど、麗人uno!レーベルで1話売りしてるの、既にコミックス収録済みのものがあるから気をつけて。
1話売りなのが纏まってコミックになって、1話売りしてたのがまだ残ってるパターンじゃないよ。
コミックをバラして表題で各話売りするのも有るけど、それとも違う。
短編だから各作品名で売られてて、コミックとは題名が違うので既に収録された作品だとわからなくなってる。
「本電子書籍は麗人uno! Vol.●に収録のものと同内容です」とは書いてるけどコミック収録済みとは書いてない。
配信が前後したとか言ってたけど、ホントかはどうかあやしいもんだ。
畔ミチさんとか新井サチさんとか安いから思わず買っちゃうとこだったよ。
作家買いで新作と間違えて買わないよう、コミック持ってる人は確認したほうが良いよ。 マヨナカマヨネーゼの単話版があった時点で警戒してた
単行本出してくれよ男爵 クックパッドってeBJの筆頭株主だからお家騒動とか止めて欲しいんだけど… ebjの方針が変わりそうな雰囲気なの?
じゃないのなら生暖かい目で見守ってりゃいいんだよ えええ、マジで言ってんの?それ
ebjの方針が変わるとかそんな生温い話じゃなくて最悪の場合事業撤退もありうるって話だよ 今のクックパッド経営陣がこの戦いに勝てば問題ないけどもし創業者が勝ったら経営陣は追いやられる
ebjの株を保有し5億円の資金提供をしたのは現クックパッドの運営陣になってから
創業者は「基幹事業である会員事業や高い成長性が見込まれる海外事業に経営資源を割かず、
料理から離れた事業に注力するなど、中長期的な企業価値向上に不可欠な一貫した経営ビジョンに
大きな歪みが出てきている」と批判してる
ebjはここ数年赤字続きで株価もクックパッドが支援してからも350円近く値下がり続けている上
融資された5億円でサイトのリニューアルを図るが顧客にメチャクチャ改悪と言われる失敗に終わり、
ebjの海外進出も芳しくない状況だよ、はっきり言わなくても不良債権感半端ないw
経営陣が変わったら今の経営方針に不満を持ってる創業者がebjを切らないとは考えにくい
クックパッドに切られても新たに融資先見つければいいけど、こんな業績の会社に直ぐによい融資先が
見つかるとは思えないんだけど…つまりは事業が立ち行かなくなる可能性も十分あり得るじゃん あと、この発表が出たのは1月19日の夜だけど1月20日からのebjの株価の動きみてみなよ
売り注文殺到でグラフ下降線辿ってるからw 週刊誌かアフィブログの見過ぎじゃなかろうか
取り敢えず実際何かあったらまたどうぞ hontoの500円クーポンあるからマザーズスピリット買おうかどうか悩んでる
hontoは一番修正激しいっぽいんだけどどうなん? >>713
hontoじゃなくてすまんが、今日koboでマザーズスピリット購入した。ホタル修正だった。 >>714
ありがとう
出版社のデータはホタル修正ってことだよね
エロ少ないみたいだし修正きつくてもいちかばちかでhontoで買ってみようかと 713ですがマザーズスピリットはhontoもホタル修正でした ebjで買った幻冬社の「笑えない話」
久々に読み返したんだけど局部がライトセーバーなだけじゃなくてベロチューも白いホタルで修正?されてた
そこはいいだろw >>718
ebjって他にもベロチューホタル処理あったなぁ
でもBL男爵が全部提供データって言ってるなら
ホタルを放流したのは幻冬社なんだよね? ホタル放流w
紙書籍は買ったことないんだよなあ
紙と電子でわざわざ修正を変える理由が未だに分からない >>721
私も以前は電子オンリーだったけど、紙は修正ゆるいし初回特典ペーパーあるし発売も早いし…
って気付いて気に入ったのは両方揃えつつある… 違う時もあるけど紙のままだったりすることもあるからなぁ 紙を手元に置く勇気が無いんだよな…
一人暮らしじゃないし
電子書籍だとサービス終了が怖いけど
もうちょっと電子で買うメリットが欲しいなとは思う。紙と同じ値段なんだしできるだけ差をつけないで欲しいな
最近電子限定のおまけがつくことが増えて嬉しい 紙で手元に置いておきたい本もあるけど電子限定特典あると電子に手が伸びやすい
イラストだけだとがっかりするけど >>726
確かにキャンペーンとかだと安いこともあるか
でも普段は同じくらいの値段じゃない?
ポイントとかは普通に書店でも貯めて使えるとこはあるし 最近はセール激減したからね
2年ほど前は40%OFFセール頻繁にやってたのになあ >>727
単行本なら通常の価格でも100円くらいは安くなってる
勿論新刊のことね >>729
そうなんだ
600〜700円くらいの価格帯の本が多かったから紙と同じかちょっと高いくらいの値段だと思ってた
どこのストアも大体そうなの? >>729
どこのレーベル?
花恋コミックスの電子は紙に比べて安いとは思うけど、他は同じくらいだと思う…カバー裏や裏表紙未収録なのに… ひかりTVブックだと割りと25%オフ(今やってるのは最大30%還元)がよくあって、且つBLはポイントが50倍(637円だと300ポイントつく。3/31までってなってるけどその前は12/31までで延長してる)。
そしてポイントサイト通すと6%つく(今は期間限定12%つく)。なので最近はここでよく買ってる。hontoの50%クーポンが全然こないんだもん。 >>711
アフィって()
ニュースくらい見ようよ大人なら だから何をしたいの?
あぶねーから買い控えろってこと?
アフィレベルじゃん >>733
やだなあw場所を弁えない自称大人のおばちゃんがニュースを語るってw
そもそも何で801板のスレでやるのかね
こっちで好きなだけ喚き散らしてきてくれ
【漫画No.1】eBookJapan 13冊目【ebj】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1453254300/ ebjでよるとあさの歌のきたから購入
竹書房も白抜きかよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
紙は白ペングシャグシャだったじゃないか・・・
今日配信された他の竹書房書籍はどんなかんじ? 好きなレーベルだっただけに衝撃が大きい・・・ツラい うわあ…
移行したくないんだけどなぁ
新書館のみなら耐えれてたのに ebjの竹書房は白抜きになってしまったのか…
rentaは白ペングシャグシャだったのにね
竹書房は今後rentaかDMMで買うことになるかな
雑誌のQpaはrentaでもebjでも以前から白抜きだったよね
単行本化したらrentaでは白ペンになってたけど DMM見てきたけど新刊がebjと同じだからもしかすると白抜きかも DMMのハングアウトクライシスの立ち読みで白抜き確認
こりゃ共通データが白抜きになってるね >>740だけど誤認してた
DMMで最近鬼嶋さんの竹書房の作品買っててそれが修正甘かったような…白ペンだったかな?と記憶してたんだ
でも今確認したらその作品は刻み海苔修正だった
結構前に出てたやつだったからなんだね
共通データは白抜きか…
普段使ってるサイトがrenta、ebj、シーモア、DMMなんだけど
シーモアは基本修正厳しいけど自分が買った竹書房の単行本は割と甘かった
先っぽだけ薄く白ペンって感じの修正
でも新刊は白抜きになるんだろうか
最近レーベルでも作品ごとに修正違うからもうあまり当てにならないな
DMMはたまにセックスシーンも立ち読みで確認できることがあるから良いね とりあえずebjの竹書房書籍で紙と違うデータが配信てのは初耳だから
他のサイトも今日以降のやつは危険かもね 18禁で配信とかないかなー
300冊以上購入してるのに今更切るのはなぁ rentaで恋夢ラバーを購入
書下ろしのその後以外白抜きだった\(^o^)/
紙も白抜きの方針になってるのかな ちょっと不安になったのでebjのほうでも恋夢ラバー購入
こっちは書下ろしも白抜きだった\(^o^)/
>>748
モザイクとかもあるのは知ってるけど現状よりはましな気もするんだけど ebjで14年9月に配信開始の「女装男子みいちゃんと〜」持ってるけど
すでに白抜きだったよ
あと>>698見ると年下彼氏2は共通データでも紙と同じっぽいけど
自分がBL!で買った1巻は白抜きだわ >>751
みいちゃんよく見直してみて
78ページ当たりを見ると白抜きじゃないから
他のページのチンコもカリの部分がわかりやすいから紙と同じ仕様 途中で書き込んでしまった
>他のページのチンコもカリの部分がわかりやすいから紙と同じ仕様
他のページのチンコも黒縁でカリの部分がわかりやすい用に書いてあったりと白抜きとは違うに訂正
前から言われてるけど歪む三角〜のように白抜きはよくあるけど紙と同じだったからね
今回の件は紙と違う共通データを配信するようになったというのが問題なわけで 紙と違うというのが嫌なんだよなあ
紙より良い感じに修正されてるとかならまだしも
ただ白くしただけってのがほとんどだし
真っ白にされると特に可愛い系の受けは貧乳な女の子にしか見えないしblの醍醐味が薄れるわ 竹書房がうっかりキンドル用のデータをebjに渡しちゃったってオチ付かないかな 本当にねー!
紙と同じタイトル、同じ出版社なのに差があるの納得いかねー
紙の本の修正がきつくなるのはご時世でしょうがないとこもあるんだろうけど
電子の世界にも都条例やソフ倫メディ倫があるの? むしろ全年齢で買える状態にある中、書店で誰でも購入できる紙書籍より
クレジットカードとかが必要になることの多い電子書籍の方が未成年の目に触れにくいとは思うんだけどね
電子の方がキツイのはどんな理由からなんだろう? >>752
見てみたら全く白抜きじゃなかったわ…とんだ記憶違い
ところで、まほろばデイズ買った人いたら情報お願いします まほろばデイズ renta!
そこまでもろな性器描写あるわけではないけどアップ珍棒は白ペングシャグシャでサイズ確認ができる位の修正 一ヶ所だけ二点の北斗
全体的に雰囲気邪魔しない程度の修正だったとおもう ありがとう
うーんkoboで買おうと思ってたんだが迷うな 共通データが白抜き一択なら今後の持続性を考えてもKindle一択じゃん
もうちょっと考えてほしいな kindleは共通データだが白抜きじゃない、その上の楕円だ ebjでドS執事とヤンキー坊ちゃま買った人いたら、修正具合とカバー下収録のありなし情報ください >>765
修正は白抜きだけど液が付いてる描写があるのでそんなに気にならない
カバー下は無し >>766
情報ありがとうございます。
やはり白抜きですか。都条例に引っかかってたから紙ままは望み薄だろうなとは思ってたんですけど
カバー下も欲しいし、rentaも取り扱いないから紙で買うしかないのか >>767
rentaにもあったんだけど配信辞めたみたいね
修正はebjと同じだった >>768
情報ありがとうございます
renta修正同じどころか配信停止だったとは・・・望みなしですね
あきらめて紙にします
ありがとうございました 数ミリ見えてるか見えてないかの違いによくそこまでこだわれるな
狂気を感じる >>770
同じ値段だったらなるべく紙書籍とかもとの原稿に近いものを読みたいんだよね
修正のせいで何してるかどうなってるか分からないコマもあるし
私は描かれてるならちゃんと見たい派だけど
修正されてても絵や漫画の雰囲気を壊さないように配慮されてるのは良いと思うよ
まあ狂気を感じるとか言われても仕方ないかもしれないけど
個人的に雑な消し方されてるとテンション下がるのは確かだからしょうがない 数ミリって何の作品のことを言ってるのかわからないが
はらださんのよるとあさの歌の白抜きは致命的なレベル 不自然になるのが嫌なんだよ
全面トーンのシーンで楕円白抜きでぽっかり穴あき状態とか雑な事されると、修正液ボタボタ落とした原稿そのまま見せられたような気分になる
ひどいときは1コマ真っ白に消えて丸ごとなかったことにされたりするし
だいたい作家さんが描いたの他人が適当に修正入れるとか失礼だわ。一気に画面バランスが崩れて不完全原稿状態にしてると思うんだよね
あと、レビューでカバー下が面白いとか書いてるのに電子では収録されてなかったりすると損した気分になるから情報大事 楕円とか何やってるかすら分からんのはなあ…
昔のBLの復刊は電書でもやたら修正少ないやつちらほら見かけるけど
あれは昔の表現を尊重するとかそういう意味でOKなんだろうか
この辺りの基準が分からない 底本に従うって事なんじゃない?
古い本とかだと旧字体そのままとかあるし ちょい昔の松文館の作品とかrentaは修正きついね ebjでルチル文庫の作品の説明文に
「【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。」
と書いているものとないものがあるのですが
おことわりが書いていない作品に挿絵がついているかどうかわかる方いますか?
試し読みにも口絵がないし、ググったらルチルはずっと挿絵をつけていないと出てきたけど
>>155のレスを見てついているのもあるのかなとわからなくなってしまったので質問させてください >>777
そういうのはここで聞くより買う前にストアに問い合わせた方が早い
去年までのebjは問い合わせたら翌営業日には返信くれてたけど
https://www.ebookjapan.jp/ebj/support/question_form.asp ebjで好物はいちばんさいごに腹のなかを購入
やっぱり白抜きでした >>779
rentaでは白ペンだったけどもう取り扱ってないんだね
不健全図書指定されたからか…
と思ってちょっと調べたらこれについてのネットの記事見つけた
指定理由に絵が汚いとかグロテスクとか書かれててなんか腑に落ちなかった
ていうか一応人外の話なのに指定されるんだなあ
ちょっとスレチか、ごめん >>780
ebj駄目ならrentaで買おうと思ったらもう取り扱ってないのかよ・・・
>>768のドS執事も修正しっかりしてたのに取扱い辞めたしなんなんだこれ >>780
座裏屋さんすら絵が下手だの汚いだのグロテスクだの規制団体に書かれてたよ
あの人達は絵の上手い下手など分からないんだろう >>782
うわーマジか…
座裏屋さんなんか絵の綺麗さが売りなのにね
せめて納得できる理由を挙げて欲しいわ
本当に絵が下手、汚いとしても不健全には繋がらないだろうに rentaはジュネットの不健全図書指定された作品も配信辞めちゃってるな 好物はいちばんさいごに腹のなかは電子だと白抜きしか選択肢がないってことかな? 出版社もゴニョゴニョしちゃえってお墨付き与えてるんだよ >>786
共通データの白抜きかそれをさらに修正してる(楕円)とこしかないだろうね
新書館、竹書房、ジェネットに関しては(いつどんな基準で指定されるか分からないので)
新刊配信始まったら不健全図書指定される前にrentaで買っておくしか対策のとりようがない 新書館なー、2月以降も紙ではギリギリまで攻めてる系の作家さんたちの
新刊があるのに残念すぐる…
他にはもう期待できないから紙とRentaに頼るしか…解像度低いけど… 修正より解像度に拘る人はebj
解像度より修正に拘る人はrenta
解像度や修正より安さに拘る人はヒカリTV、kobo、BookLive、シーモア、BW、hontoなど
って感じやね >>789
rentaはあんまりキャンペーンとか割引とかないよね
スマホだから解像度はそんなに気にしたことなかったけど他より悪いのか
白抜きだともったいない作家さんは新書簡か竹書房で出ると嬉しいんだけど
最近は出版社に拘らず白抜きだったりするよね…
個人的にはおげれつさん、座裏屋さん、はらださん、
左京さん、阿仁屋さんあたりは白抜きかなり勿体ないと思う rentaは未成年が購入しやすい仕様なのか?
不健全図書指定なんて18歳以下が読める状況じゃないなら配信辞める必要ないだろうに >>793
調べてみたらrenta以外の自分が使ってる電子書籍サイト2件も取り扱ってなかったよ
サイトにアダルトコーナーもあるんだしそっちに置くとかじゃダメなんだろうか
18禁指定の本ではないからダメなのかな >>791
タブレットだとデータのアラが目立つんだ…
個人的に左京さん、いちばん白抜き勿体無いとおもうー
上げてる他だと今後は扇さん、やまねさんの電子修正がこわい 別にrentaが特に買いやすいシステムって訳ではない
でも修正薄めの作品をレンタ独自の基準で配信している事で既に危険を犯してるから
不健全指定された作品の配信続ける事で余計に目をつけられたりするのを回避してんじゃない? いくつか使ってる中ではrentaが一番検索も本棚管理も読むときのサクサク感も良いなと思ってて
ebjは読み込み遅くて(アプリは使ってない)読んでる途中に落ちたり
ページがなかなか表示されなかったりが多くてイライラしてたんだけど
もしかして解像度の違いからなのか
だとしたら仕方ないか…
ちょっと前まで個人的に一番修正甘いのはebjだと思ってたから
重いの我慢してebjで買うようにしてたけど今はrentaだな。頑張って欲しい ebjは出版社から提供されたものをそのまま配信してるから
縦横のアス比もデータサイズもバラバラだけどrentaは一貫して縦1200しか配信してないし
解像度も出版社から提供されたであろうものよりワザと落としてるからファイルサイズが軽い
なのでブラウザの読み込み速度で比べたらrentaの方がebjよりサクサクなのは当たり前 Rentaはアプリが適当すぎて萎えた記憶
ブラウザで読むのも読みにくかった
かなり前だったから今は改善されてるなら
試してみたいけどどうなんだろう レンタは48時間と無期限が選べる時もあれば
無期限だけしかなかったりの法則がわからなくてイライラするから
最近使ってないなー それはレンタじゃなくて出版社が各自で決めてるんだろ >>801
そうかもしれないけど
48時間なら良かったのにとか考えるのがめんどくさいから
最初から購入しかない他のストアのほうが自分にはあってると思う 新書館や竹書房もこれからはrentaやebjにも
白抜きデータしか卸さないってことなんかね
白抜きが電子書籍の標準になって欲しくないなあ
紙の同じタイトルなら紙と同じものを売って欲しい
それだけなんやけど… 電子書籍って修正厳しいのに電子発の漫画は
AVみたいなタイトルつけること多いよね
女性って萌えを重視するからエロ特化みたいな
タイトル逆効果だと思うんだけど
レビューでタイトルで損してる
ちゃんと恋愛してるって書いてあったりもする
スカーレットべり子 「みのりの手」も
スーパーラブマッサージの副題は
編集がつけたってインタビューに書いてあった
でも要らないと思ったな koboでツタさんのあかないとびら竹書房を買ったら
楕円と白抜きというか雑な白消しでなんだかわからなかった
修正少ないとこ知りませんか?
半額中のebjが少なかったら嬉しいのだけど >>804
やっぱ電子はエロが売れるらしい
エロ系は紙で買えないから電子でって人が多いからエロ推しになってしまうみたいだね
にしては修正が厳しいというw >>805
買ってないけどこの騒動が起きる前にebjから出たやつだから大丈夫じゃないかな しかしBL男爵が訪れた矢先にこの仕打ちか
新書館もBL男爵が行ってた気がするが 絵柄パクと言うなら最低ボーボボ作者のよつばと化くらい変わってないと >>806
私もBLは電子でしか買えないからエロ系漫画が
売れるのわかるけど何か宣伝の方向間違ってるよね
修正と言えば今レンタでオシオキ学園って
ギャグBL無料連載してるけど白抜き修正の嵐で
面白さが半減しててなぜこれを無料連載に
選んだのと思ったわw >>805
あえて言うなら白ペングシャグシャ系
だけどほとんど修正してないんじゃないの?って感じ
紙本を見てないから本当のところは分からないけど
少なくとも何しているかは分かり過ぎる状態だからebjで買って大丈夫だよ >>807
大丈夫でした
電子化が古いからkoboでも大丈夫だと思ったのに
>>812
ありがとう!ebjで買ってきました
修正は紙本と同じでした リブレはもう18禁の単行本を出す気はないんだろうか
PGに載ってた作品の単行本化が始まってるけど ebjでイイモ「イノセント」買ったけどばっちり白抜き修正されてた
ちなみに紙は刻み海苔で修正少なめ
おまけのペーパーも紙の初回特典と同じ1枚モノクロイラスト >>815
あれ紙は刻み海苔なんだね…
ほぼエロ本で好きなタイプのエロだったから羨ましいw >>813
koboで大丈夫なものなんて何一つない
>>814
裸族の花嫁ひどかった
褐色裸族なのに白抜き、しかも顔描いてないような小さなモブにまで修正が・・・
ω←程度の絵なのにいらんやろ
紙も白抜きらしいし、作品への愛情も作家へのリスペクトも全く感じられない
18禁発売したものを無理やり一般で出すなよ。リブレマジ潰れろと思うわ 出版社が嫌がらせで修正してるわけないだろ
そうしないと配信できないからだよ
冷静になれ 20%オフのクーポン使ってhontoで5人の王の小説まとめ買いしようかと思うんだけど立ち読みしたらイラストがえらい小さかった
これって購入したら拡大して見れるようになるのかな >>820
koboの竹書房は古くてもダメみたい
でも新書館の是やレオパード白書の最初の方は紙と変わらないよ
花鳥風月とクロネコは白抜きだから2014年が変わり目かも
芳文社の美しき獣シリーズも古いのは無修正すぎてびっくりする セール情報
kindleにて下記のG-Lish comicsが一冊1円
三途の川の向こうの君【新装版】さかもと麻乃 (著)
恋愛コンプレックス【新装版】くろたま (著)
ひねくれおうさまとぼく【新装版】アガッチョ (著)
マッドビーナス&マイハニー【新装版】小堀キミコ (著)
とってもラブボイス【新装版】 本郷 (著)
>>828
多分ならないと思う
あとhontoは暫く買わずに放置しておくと50%OFFクーポンがくるよ >>826
小さいままはイヤだから他探すことにするよ
50%って久しく来てないと思ってたらずっと利用ない人向けなんだね
情報ありがとう >>823
買ったけど読んでいなかったので今確かめたけど挿絵は小さくなくて普通に画面いっぱいの大きさだったよ
20%オフクーポン忘れていたわ >>828
ebjの立ち読みもサイズ小さくてRentaはフォント読み辛くて電子は諦めようかと思ってたから朗報だよ
ありがとう今すぐhontoで買ってくる >>829
申し訳ない!
一巻は表紙も挿絵も大きいけど、ニ巻と三巻は表紙絵が小さかった
中の挿絵もざっと見た感じだと小さいみたい
なんでニ巻からそうなったんだろう? hontoで5人の王の三巻セット買ったけど画像は全部豆粒だったよー
お気をつけください 電子で小説の挿絵が無かったり豆粒だとわりと絶望する ebjでグループ・ゼロ作品100円セールやってるね hontoとひかりTVブックは小説のイラストが
(他のサイトのは大きいのに)小さいの多いよね rentaアプリを使っているんだけど、2月8日のアップデートで、アプリを開いて小説を読んでいるときに利用していた明るさの調整が出来なくなってとても不便になった!
iPhoneの設定から明るさの調整をしてくださいだって〜
kindleの方が使いやすいかも。 電子のみ販売の四十八手アンソロが各社から配信され始めたけど
それぞれの修正具合が気になる… レンタで既に配信済みの竹書房の新刊がebj大量に配信されてるけどやっぱ白抜き? ずっと待ってたんでちいさな島のやさしい恋をポイントで購入
やはり白抜きか・・・ >>839
自己レス
宝物庫をebjで。とっても雑な太めのライトセーバー処理。
ところどころ修正忘れアリ。
新書館ェ…
以下スカベリさんちょいネタバレ
みのりの手のカプだったので嬉しかったです >>841
そちらも白抜きでしたか
ダメもとでメールしてみたいけどDMMも白抜きみたいだし竹書房に抗議するしかないのかねぇ ちいさな島〜51ページ左下の※まで白抜きにしてて笑ってしまった ebjでジュネットの孕み薔薇を購入
ホタル修正じゃなく白抜きかトーンチンコのどちらかになってた そういえばみのりの手、ebjで一話売りの時は修正薄かったけど、
コミックス版の配信は12月だったのでがっつり修正だったよ_(:3 」∠)_ >>848
何かゴミついてるよ
女王と仕立屋もrentaで1話売りのとき修正薄かったけど(トーンチンコっぽいけど雰囲気は壊してない)
ebjのコミック版は太いライトセーバーになってた
レンタではコミック版買ってないからどうなってんのか分からない >>848
みのりの手も4代目もrentaはコミックス版でも修正薄かったのにね
(1話配信のときに比べて若干刻み海苔が太くなってる感はあったけど)
ベリ子さんのはできれば1話配信のときだけでもそのまま修正薄めでお願いしたいけど
ジャッカスが今のところエロ自体薄めだからなー
どうなるかね…頑張れ新書館さん ジュネットはチンコが漫画っぽいかどうかで白抜きとホタルを使い分けてるのかな
先月出た冬坂さんの作品はホタルだったし rentaの女王と仕立屋のコミックス版はトーンだったよ 【Renta!】
ベリ子さんに応援メッセージを送ると後日ペーパーが貰える >>850
やっぱ2015年11月からが改悪の境目みたい
あーもう今後はもうあきらめてRentaにするわ… 修正再販のPG2(R18)と紙の修正を比べてみた
紙だと細い刻み海苔1枚でカリ半分をかくすだけだった修正が
再販電子は海苔の幅が2〜3倍&長さは2倍以上になってカリ全体をかくしてる
もともとの修正海苔も残ってて礼文さんのドアップなやつだと
海苔の幅が5倍くらい太くなってるのもある
竿の修正は刻み海苔1枚から太い刻み海苔3枚に増えた
袋は無修正
穴は紙と同じ無修正のままだけど入ってる竿が短くても刻み海苔をいれるから
穴まで修正されてるように見えるところもある
修正前と同じで座裏屋さんの緊縛2本は再販にも入ってない 【30%OFF】「LOVE xxx BOYS」誕生記念 対象電子書籍商品に使えるクーポン
・「LOVE xxx BOYS」執筆作家のhonto電子書籍ストア関連商品57タイトルの商品購入時に、本クーポンをご利用でご購入金額合計(税込)から30%を割り引きいたします。 中尾にわさんの新刊、内容がえぐいし不健全図書喰らうかな? ここで不健全図書指定の速報受け取ってrentaに行けば購入間に合うもんだろうか? >>859
内容エグいのか
知らない作家さんだしrentaだと7チケットでちょっと高めだしで
試し読み時点では続き気になるけど購入に踏み切れない
絵柄はすっきり可愛い系だから想像できないんだけど不健全喰らいそうってことは
結構エロいのかな >>861
エロいというか苛めからのレイプシーンがある >>862
なるほど、レスありがとう
無理矢理系とかエグいのは結構好きだから購入迷うな〜
竹書房はrentaならまだ白ペン修正なのかな
最近は作品によっても白抜きだよね
不健全図書になったら電子販売が軒並み凍結されるのは辛いな…
先読みして買っておくしかないという まあ不健全指定の速報知りたいなら、月の前半に
www.metro.tokyo.jp/index.htmの新着情報をチェックしとけば分かる
今月の場合は8日に審議会があって翌日の9日に情報がアップされている
それで指定(告示)予定日は12日なので11日までに購入しとけばいいんじゃない?
実際そういう買い方したことないので本当に出来るかどうか確信はないけど ふたりの息子に狙われてます 佳門さえこ
2014年9月12日 新書館
期限切れ間近のPがあったのでkoboで購入
2014年だから大丈夫かと思ったけど修正楕円
状況がよくわからない
レビュー見たらレンタは修正かなり薄いみたい
あとebjも修正薄いっぽいレビューあった >>866
レンタで購入済みなので見返してみた
1話は基本刻み海苔1枚、二輪挿しのとこも1枚
2話は刻み1枚だったり、2枚だったり
3話以降は2枚だったり、3枚だったり
で今では考えられないくらい修正はかなり薄いよ >>867 教えてくれてありがとう
今度レンタで買い直す koboで初めて漫画買ったら
全体的にぼやけてて読みにくい
小説の試しよみはそうでもない??? koboのPCアプリを使って読んだ事ないからアレだけど
自分が今まで買ってきたデータの解像度や画質は悪くはなかったよ
具体的にタイトル言ってくれたら確認も出来るけど >872
青い羊の夢9巻なんだけど
私のPCが悪いのかなあ? キャラのAGF小冊子、ebjで配信されるんだね
期間限定みたいだけど
あと電書で期間限定配信してるのってリブレとダリアだけ? キャラコレebookだけなのかな?
他のポイントのあるとこで買いたい >>873
確認してみたけど私の環境ではその本がぼやけてみえることはなかったよ
もしかして873が縦1200以上にして見てるのならボヤけて見える事はあるだろうけど
同じ提供データ使ってるところを比べてみたけどこんな感じだった
Kindleとkobo→縦1200、24bpp、BGR24、YCbCr1:1:1
eBJとYahoo→縦1600、24bpp、BGR24、YCbCr4:1:1
renta!→縦1200、8bpp、GRAY8、Y1
873のPC環境かKOBOのPCアプリの性能か873の視力のどれかが原因だと思う
解像度がいいの欲しいならやはりeBJで買うのが無難だと思うよ >>876
くわしくありがとう
まあ読めないほどではないので拡大併用しつつやります ひかりで今、最大40%ポイント還元やってるけどBLはどうなるの? 今規約みたてみたら
・販売している全商品が対象となります。
とあるのでBLも対象内じゃないの?
例えば最大で1万円分のBL本(全商品ポイント50倍のみを選ぶ場合)
キャンペーンで4000円分のポイント+ポイント50倍で5000円分のポイント=9000円分のポイントバック
1万円分のBL本が実質1000円で買えるって計算なんだけどスゴイねw >>879
…てことでいいんだよね?
まぁ貰ったポイントを使う時は定価購入になるから
トータル19000円分を10000円で買う→実質45%offくらい? >>880
うわ本当だ
貰ったポイント使うとこまでは計算に入れてなかったw
うん、そのくらいじゃない?じゃあまあまあお得って事だね
そしたらポイントサイト経由でシーモアの2万ポイント購入キャンペーンのがメッチャお得なんだな
あっちはCBだから2万ポイント無料で貰える+3000円〜8000円のCBだしね キャラコレは2作品ぐらいしか読みたいやつ無いんだけど2500円かあ…
他も新規開拓としては良いんだろうけどスピンオフだと本編読んでないと
分からないの多そうだし
こういう時は竹書房のあの鬱陶しいバラ売りが羨ましくなるw ひかりは定期的に25%オフやるから
その時9000ポイント使えば11250円分買える
更にポイントサイト通せば19000×8%還元で1520バック
結局8480円で21250円分買えることになるから60%オフくらいか…
こう考えると単純にポンと50%offしてくれるhontoとかはやっぱ有り難いなー ひかりで150冊位買ったからそろそろ本棚整理したいんだけど
ひかりtvのiOSアプリで表紙まで削除しちゃった本を一括ダウンロードする方法ないのかな
注文履歴からダウンロードだと1冊ごとにアプリ移動の確認して、アプリ開いて、表紙残して削除して、Safariに戻ってってすごく手間がかかる
公式のヘルプで本棚更新すれば戻るって書いてあったけどダメだった ひかりでやってるポイント40%のやつは貰えるのブックポイントなんだよね
その他のひかりサービスで使えないやつ
しかもBLって普通に買っても50%のポイントつくし(こっちはショッピングでもミュージックでも共通で使えるぷららポイント)ポイント購入ではポイントが付かないのでBLしか買わない人にはちょっと持て余すと思う
私は開き直ってぷららポイント6万くらい貯めてブルーレイレコーダーでも買おうと思ってるけどポイントも有効期限あるしなー シーモアではらださんのカラーレシピ購入
紙版との比較はできないけど修正は基本白ペングシャグシャでたまにほぼ修正ない感じ
内容もすっごく良かった
シーモア修正厳しいって個人的に思ってたから嬉しかった
紙と同時なのもありがたい! >>881
今日ならシーモア、ドットマネーiPhone版経由で2万円コース入ると28,332円分のマネーが付くね
21600円の支払いで26,000円分の電子書籍+28,332円のキャッシュバックはかなりお得と思う
まだ入ってない人がうらやましいな >>888
情報ありがとう
こういうのって気になるやつは既に大体持っててちょっと悔しいw
でも気になってたけど買うの躊躇ってたのが見つかったので有難い! またebjのBLキャンペーンの360P当たったよ
本当はチョコ狙いだったんだけどwあれは無理だったか…
抽選100名とかなら毎回当たるんだけど定員割れしてんのかなと不安になる ブルースカイコンプレックス2目当てでcabを買ってるんだけど
最終話の修正が白抜きorライトセーバー化してた
それまではせいぜい刻み海苔 ちなみにebj
これってコミック化する時は全話不粋な修正に統一されちゃうのかな
1のほうをebjで買ったから2もebjで揃えたかったんだけどrentaで買うべきかな
rentaでcabを読んでる人がいたら修正具合を教えて下さい マンガスレで話題になってたので今月の不健全図書はイイモさんのイノセントthe perfect innocentだって
公告予定日は平成28年3月22日(火曜日)との事なので購入したい人はお早めに
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/94941/
でも本人の支部情報で紙は刻み海苔だけど電子はちんこの4分の3が長方形白抜きらしいよ >>894
それrentaで48時間で借りた
白抜きだったよ
不健全図書!って感じの凄く好みの内容だったので
もし白抜きじゃなかったら無期限グレードアップしてた自信がある
紙は買う勇気ない 単にエロいから不健全図書なのか、教師と生徒だからというのが大きかったのか >>894
ebjも白抜きでした
嫌いじゃないけどまぁ18禁でやれって内容でした >>895
>>897
修正情報補完ありがと
>>896
短編5作入っててその内4作が輪姦(レイプ)な上受がショタなのが3作あるから
不健全図書待ったなしっだったんじゃない? DLsiteにあるほぼ同内容の同人誌が修正薄かった
おそらく紙と同じ 【レンタ】期間:2016/3/18〜3/31
天禅桃子先生の作品の感想などをご自由にお書きください!
メッセージは大洋図書を通して先生にお届けします!
\送信後の画面でペーパープレゼント!/
※こちらは紙書籍版1巻特典用に描き下ろしされたペーパーです。
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/page/topics/bc_tenzenm.htm
ベリ子さんの時は後日プレゼントだったけどこれは送信後直ぐに貰える コミック
「BLSweet」92ptキャンペーン(10作品)
ttp://www.cmoa.jp/special/?page_id=160318_blsweet
3連休限定!20%OFF(3日間で1日1冊)
ttp://www.cmoa.jp/special/?page_id=spring_coupon160319&copupon_get=1
あとKindleで森本秀/G・DEFEND(1) 無料 シーモアってなんでP数書いてないんだろ
紙本一冊分が一巻とは限らないから紙で出てないやつだとどれくらいのP数あるかわからなくて困る >>902
情報ありがと
てか冬水社作品がKindleで買えるようになってることに驚いた
あそこ作家育てるの上手いし面白い作品も多いんけど流通がアレだったからね…
王道もの好きで絵が云々とか拘らない人はG・DEFENDをオススメ、現在48巻まで出てるけどw >>904
くそ…スレチ承知だが面白くて巻数に白目して…ハマりそう >>905
それ巻数進む毎にハマるから覚悟決めて買った方が良いよw
あと出てくる主要人物ほぼCPになるからそれ嫌いじゃない人は是非
スレチにスレチレスしてごめん >>882
今更なんだけどアニメイトBKSは登録して何も買わずに放置しておけば
毎月50%OFFクーポンと80%OFFクーポンを交互に送ってくるから
80%OFFクーポンの時に買ったら540円で買えたのに…って思った 【ebj】3月31日まで
去年と同じイースターイベント
500ポイント+ダミー発見で最大1000ポイントを801名抽選
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/easter_baron.asp 日本文芸社 4日間限定で1624冊が108円(BLは166冊?) 3/28迄
ttp://www.ebookjapan.jp/ebj/special/st/nichibun_1800_100yen.asp#2
1巻目無料で読んだの続きが対象でよかった BOOK☆WALKER
ttp://bookwalker.jp/ex/sp/20160329c50camp/?adpcnt=7qM_FLw
コイン 35倍/50倍(配信時期で)始まって
講談社X文庫ホワイトハートはさらにコイン20倍も付く 日本文芸社のセール、BLのラインアップがイマイチだったから
普段セールしない出版社がどっかでドカンとセールやってくれないかな・・・
徳間とか芳文社とか 男爵タマゴぜんぜんみつかんない…
ワカメだけだ
これって出てくる位置は一緒なんだろか? 初日に全部見つけたw
出てくる場所は位置は全部一緒だったよ
去年よりは楽だったような… >>914
まじかーありがとら
しらみつぶしにやってるつもりなのに(ヽ'ω`)
初日は難易度高かったのにコンプなんてすごいねえ!
たとえば87ページとかまであっても1ページずつ見なきゃダメか…ゴクリ >>915
どこまでヒント出して良いかわかないけどちょっとだけ
・旧サイト形式はダメ
旧サイト形式なら特設サイトの「BL男爵を探す」から新サイト形式行く
ワカメ見つけているなら新サイト形式になってそうだね
・各ジャンルには1つの男爵ダミーor男爵しかいない
だから同じジャンルをしらみつぶしにしても見つからない
これで通じるかな?
去年よりダミーが少ないから楽だったよ >>916
あーコツがわかった気がする! ありがとうー!
これ意外と熱くなるねw ピアスって紙との修正差あったりする?
最近レンタで買ったビストロ狼の偏愛が思いっきり白抜きで萎えたんだが サービス終了で読めなくなるのが怖くてKindleで読んでる
紙で持ってる本、電子限定SSに釣られて買ってしまった
後で紙で再録されたらやだなー デンタルダーリン、エッチシーン6Pしかないけど見比べたらやっぱ修正酷かった セール本スレからの情報だけど
mibonというイオングループの電書ストアのキャンペーンが良く分からん事になってるw
http://mibon.jp/s-bonofes2016-bl.php
竹書房×mibon「ぼのフェス2016」BLコミック特集
週替わりで100点のBLコミックが期間限定で半額!
さらにmibonポイント1000円分付き!
竹はよくセールしてくれるので目新しいものはないけど
とにかく1冊買う毎に1000Pが貰えるってさ >>920
電子と紙?
>>921
竹書房は新刊以外買うものがなくてなぁ >>922
920はレンタとレンタ以外の比較
921はポイントは直ぐに反映されて265円を元手に企画終了まで
永遠にポイント増やせる錬金術形式だってさ
だから1冊半額で買って貰ったポイントで他の1000P貰える本を買い続ける感じ
竹本要らなくても貰ったPで他のBL本を実質無料で買える >>923
やはり電子はレンタ1択か・・・
ebjのPC用のブックリーダー使いやすいんだけどなぁ >>923
これもらったポイントで払っても1000貰えるの?w >>925
そう、貰ったポイントで払っても1000P貰えるから錬金術方式w 今だけのキャンペーンって意味だよね?期間限定でしか読めないってことじゃないよね? ポイントプレゼントセールは終了ってなってるけど1000ポイントはもらえなくなったって事かな? ほんとだ
私も後回しにしちゃったけど今見たら結構読んでみたいのあった mibon商品ページでも1000p表記消えてるからもう貰えないと思う
ちはやふるはまだポイント貰える
しかしこのサイト重いしまとめて商品選択できないから使いづらいね 921のやつ終了しちゃったねw
265円で最高47500P前後増やせたらしいから早いもん勝ちだったキャンペーンでした
セール本スレではおこぼれに間に合わなかったプロ乞食が大暴れして荒れに荒れてますw
ここは平和で良かった 昨日の夜に情報投下した時点ではこんなにサイト重くなかったよ
セールスレの住人が殺到してるから重いんじゃない? >>936 そうなんだ
じゃあ重いの解消しそうで良かった
お知らせ見てたら2014年にはこの電子書籍サイトあったんだね
mibonなんて初めて知ったよ >>921
今さらだけど情報ありがとう
古い本で買うの迷ってたの色々買えました
漫画は紙より修正激しいね
気に入ったのは紙でも買おうかな >>937
まあどうしても紙で買い直したいならアレだけど
竹書房と新書館の作品ならRentaで買い直せば修正はほぼ紙と一緒だよ >>938
いい情報をありがとう!
mibonは修正激しいね レンタの方の「12時からはじまる」の修正具合ってどんな感じか教えてください >>940
フェラシーンは修正なし(白線も入ってない)
セックスシーンは書き文字で巧みに修正回避してる感じ
クロネコシリーズに比べたら修正必要なシーン自体少なめで、構図とかもあまり性器を描かないようにしてるように思えた >>941
情報ありがとう、安心して買ってきます
レンタにはこのまま頑張ってBL電書ストアで唯一の独自修正路線を突っ走っていって頂きたい
そしたらこっちも安心してお金落とせるしw >>942
同意!
前までは個人的にebjが修正良い感じだと思ってたんだけどもうレンタ一択だわw 個人的には竹書房と新書館はrentaで買って特典がつくやつはアニメイトで買ってるよ
最近のebjはebjの特典付きのやつもないし経営もヤバそうだしでサヨウナラって感じ >>944
ebj経営ヤバそうなの?
今までかなり買ってるから読めなくなるのはキッツイな…
レンタより修正少ないのも前はあったし
紙では買えないからな〜〜 提携したクックパッドがやばいからねえ
世の中何が起きるかわからない >>945
クックパッドの内紛は収まったけどebjのトップだった経営陣5人が今年の人事で総入れ替え
しかも昨年度は不健全な黒字状態ときたらクックパッドの件がなくても今後買う気になんかなんないよ…
急に倒れはしないと思うし、もし倒れても何かしらの救済処置はあると思うから
今まで買ってる分が読めなくなるとかはないと思うけどね それと修正が酷くなってこのスレの住人が買い控えるようになるってのは関係ないと思うけどな
以前から出版社からのデータをそのまま配信してるだけのようだし コミック購入に関してはebjからrentaへ変えたので
もし万が一な事が起きたらrentaが救済してくれないかな〜
でもrentaって以前は修正が酷かった気がするんだけと
いつの間に変わってたんだろう? しかし修正って意味では電子じゃレンタが最後の砦なんだよなぁ
去年の今ごろはebjがこんなことになるとは思ってなかったし もしebjが倒産したらファイルのDRM解除で救済処置にするって噂がまことしやかに囁かれてるけどね
でもrentaが救済するはないと思う、ebjは解像度を重要視する連中(特に男)が客層だから
解像度低いrentaが肩代わりするのは救済でもないんでもないと思うしw
半額分返金か他のストアのBWかhontoかbooklive当たりが引き受けをしそう レンタでスタンプ制度が始まったよー\(^o^)/
■スタンプを貯める方法
1.来店スタンプ …1日1回スタンプページに来ると、スタンプを1個!ラッキーだと追加でもう1個!ボーナスデーは2個!
2.メルマガスタンプ …メールマガジンのスタンプゲットURLにアクセスすると、スタンプ!
3.ツイートスタンプ …Renta!のツイートのスタンプゲットURLにアクセスすると、スタンプ!
4.レンタルスタンプ …スタンプ対象作品をレンタルすると、スタンプ!
■スタンプの使い方
100個貯めると1チケットに交換できます ブルースカイコンプレックス2をebjで購入。白くて泣いた。rentaはどうですか?買い直したい。 東京漫画社作品はレンタのみカバー折り返しが付いてるからレンタ一択だと言われてるのに…
修正情報は最近のはないけどちょっと前はebjよりrentaのが薄いってあったからね、どうなんだろう >>955
rentaは白線での刻み海苔修正だよ
白いのが嫌で買い直すならrentaで正解かと >>957
ありがとうございます!早速買い直します!
ここ読んでから買えばよかった泣 "カラーレシピ"はrentaまだ配信されてないんだね。
ebjの方が早いなんて…。
修正のこと考えてると、rentaで配信されるまで待つべきかな。 新書館、竹書房辺りが以前のように紙と同じ修正で出してくれるならebjに戻るんだけどなぁ >>959
私はレンタで出てなかったからシーモアで買ったけど、修正は竹書房と同じ感じ(白ペンでザカザカしたようなやつ)だったよ
紙は買ってないので分からないけど恐らく紙と同じかなと思う
ebjで買う勇気は出なかったw >>959
ebjも竹書房と同じような修正だったけど
竹書房のよりは白線がやや太めでtnkも白線で描かれてる
分かりにくくてすまんが、多分>>961が言ってるのと同じだと思う あすかコミックスCL-DXはebjの修正がきつくなったという話はまだ出てないしね そろそろ次スレたてる時期ですね、なので何か変更希望点ない?
とりあえず>>2のテンプレはもう必要なくなったから消して>>671を追加
Renta!のみが独自修正データ配信(竹書房、新書館、東京漫画社はほぼ紙媒体と同じ修正)
Renta!以外のストアは出版社からの提供データ配信(リブレはRenta!より修正緩め)
>>4-7までのストアの入れ替えは特になし
って感じでいこうと思ってるけど何か他にある?
それとeBJの新書館作品が白抜きになったのってここでは>>333で発覚したけど
私Dear+をebjで買ってたのを見なおしたら2015年09月号(配信開始日は9月17日)までは刻み海苔なのに
2015年10月号(配信開始日は10月16日)はライトセーバーになってるんだよね
だからebjの新書館作品の修正ボーダーラインは2015年9月17日〜10月16日配信開始した作品だと思う
竹書房は昔に配信された作品はeBJ/DMMの方が刻み海苔でrentaの方が白抜き
今はrentaの方が白グシャでその他ストアが白抜き
修正ボーダーライン日は不明
東京漫画社もいつ頃から修正に違いが出だしたのか不明 自分も>>671はテンプレに入れてほしいな
>>964
ebjで竹書房の修正がきつくなったのはよるとあさの歌が配信された日かな
それ以前に配信された作品は紙と同じ修正なはず 不思議だったのがリブレの「エスケープジャーニー」がebjでは修正甘かったこと
rentaでは白抜きだったのにebjでは刻み海苔だった
他の配信会社とか紙は見てないけど…
リブレだから白抜きだと思ってたのでrentaで買ったあとebjだと刻み海苔だと知って買い直してしまったんだよな
あれはなんだったんだろう? レンタではらださんのネガポジ購入
修正は竹書房のいつもの感じで、でも心なしか修正甘めだったような?
レンタの購入特典はネガポジ共通で内容同じだった >>967
情報ありがとう
カラーレシピも早く配信してほしい 紙で買ったよるとあさの歌とレンタで買ったネガポジを続けて読んで気づいたんだけど
ネガポジの挿入時のアナル周りの修正がきついのはレンタ独自の修正? BookLive!/ひかり/Kindleで時限なし無料
ミューズに祝福されし者 1 ディアプラス3月号 テンカウント
城谷さんがドライでイくところに修正が入ってた
紙本と見比べたら性器も肛門も描かれていなかった 露骨な描写が控えめで電子で買っても損の無い良いマンガを知りたいよ
少しでも本を減らしたい… >>976
電子で買っても損のないってのはどういう基準で? Hシーンが露骨でなく=修正が無く
面白いBL漫画ってことだろう
976の好みも知らないし
具体的なタイトルはわからないけど
まあ私も同じことは思わなくも無い
ただし一般だとその手のシーンなくても気にならないけど
BLだと無いとかなり(自分の中の)ハードル上がるんで
矛盾もはなはだしいww リブレの紙本は相変わらず白抜きなのかな
もしそうならリブレは心置きなく電子ですむけど ガッシュ辺りは紙より電子のほうが修正きついよね
ジュリアンパブリッシングの単行本も紙のほうが修正薄いのかな
>>973がどこで買ったかは知らないけど、あとはレンタで買えば大丈夫じゃない? >>979
媚の凶刃1巻、紙と電子両方持ってるけど
紙の方でうっすらと輪郭だけ描いてあるところは白抜きじゃないのもあった
2巻(紙)は一巻よりはっきり描いてあって且つ修正もマシ リブレは作品によって修正の方向がバラバラだから誰も話題にしないんだよね >>978
なるほど…
隠れ腐でBLは電子のみの私は基本エロがなきゃ買わないんだけど
その中で唯一エロなしで買ってる作家さんは秀良子さんだけだな
リブレはもうある時点から電子はほぼ全部白抜きな気がする。紙がどうなのかは知らないけど
でも何故かおげれつさんの「エスケープジャーニー」はebjでは刻み海苔でびっくりした
rentaでは白抜きだったからわざわざ買い直したわ
傾向が分かんなくてどこで買えば良いか悩むのめんどい
前は個人的に修正が薄いと感じてたebjで殆ど買ってたけど今はrenta一択 メイトがちょいちょいクーポンくれるからたまに買ってるんだけど
ようやくアプリ使って読めるようになったっぽいことを知ったので(ちょっと前まで自分が買ったのは全部未対応だった)
ブラウザ読み辛いしよしアプリ導入だ!と思ったら全くDL出来ない
DL開始後5秒くらいでアプリが落ちるんだが同じ現象の人いる?
ちなiOS版使用
ブラウザはスワイプしてたらすぐブラウザバックになるしメイト使い辛い…
けどクーポンとポイントで買い物できるのが美味しいんだよなあ
絶対潰れないだろうし 秀良子さん一通り買ってみた
エロなし無しでもstayゴールド面白いね
いい情報をありがとう。 >>986
次スレは964の案の通りでいいと思います
671の画像ってリンク切れになる心配はないのかな? koboでジュリアンパブリッシング(カクテルキスノベルス)の小説が
かなり(61冊?)の数50円
(Yahoo!読み放題でも読めるのが多い) >>5以降のテンプレがNGワードが入ってるらしく貼れない
誰か訂正して貼ってくれると助かります
電子書籍ストア 情報交換総合スレ@801板 3ストア目 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1461767135/ ワードの繰り返しでNGになるパターンに引っかかったのかな? ■コミックシーモア
[対応端末] iOS, Android, ブラウザービューアー, PCリーダー対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a/S), 電子マネー(WebMoney/BitCash/NET CASH/楽天Edy/楽天ID決済/Yahoo!ウォレット)
[入荷日/その他] 基本は毎週金曜日(数点は別日に配信あり)/
毎月無料配布のBLタイトルが平均6〜7作品あり(たまに画質が悪い作品あり)
BLのタイトル数は業界トップクラスだが新刊の入荷は他ストアと比べると多少遅い。しかし最近は先行配信も頑張っているっぽい。
「読み放題フル」という指定されている作品BLでは1000前後を読めるサービスがある。
■honto
[対応端末] iOS, Android, PCリーダー対応
[決済方法] クレカ, 携帯払い(D/a), hontoポイント
[入荷日/その他] 基本毎日(?)/クーポンばら撒きが多い
BLマンガのタイトル数は多いのだがスマホのみしか対応してないタイトル数も入れているので、PC対応もしているタイトル数としては少なめ。
新刊の入荷は早くはない。割引セール、割引クーポン配布も多いので上手く利用出来ると安く買える事が多い。
読むためには専用ビューアアプリをインストールする必要がある。 BOOK☆WALKERを除いたら貼れた
>>7もNGに引っかかるけど何が原因なんだろ ebjでちょっと前に突然10000ポイント加算されてて、お年玉もらったみたいで嬉しかったなあ
BL男爵2000フォロワー突破キャンペーン?だったらしい。全部使い果たした後で知りましたw ■楽天 kobo
[対応端末] iOS, Android, PCリーダー, 専用端末対応
[決済方法] クレカ, 楽天スーパーポイント, 楽天キャッシュ, クーポン
[入荷日/その他] 基本毎日/常にクーポンばら撒きか後追いセールをやっている
BLマンガのタイトルはそれ程多くないし、新刊が早く入荷する事もないが
何かしらセールがあったり割引クーポンをバラ撒いているので既刊作品を安く買える 。
読むためには専用ビューアアプリをインストールする必要がある。
■アニメイトブックストア
[対応端末] iOS, Android, ブラウザビューアー対応
[決済方法] クレカ, アニメイトコイン
[入荷日/その他] 毎日更新/独自の特典・キャンペーンを行っている
2015年07月07日で一周年なので比較的新しい電子書籍ストア。しかし、アニメイト直運営のストアなのでアニメイト限定の特典や
独自のキャンペーンが多々ある。特典狙いに人にはオススメ。メルマガ購読してると割引クーポンが送られてくる。
■ DMM.com/DMM.R18
[対応端末] PCリーダー、Macリーダー, 一部ブラウザビューア対応
[決済方法] クレカ, DMMポイント, DMMプリペイドカード
[入荷日/その他] 基本毎日更新(?)/18禁のBL本が買える
DMM.comは、配信作品数も多くはないし、新作の配信が速いわけでもない。
DMM.R18は、その名の通り18禁のBL作品も配信している電子書籍ストア。BLよりは成人コミックに特化しているストア。 ひかりTVも跳ねられたので除いて貼ってきました
BOOK☆WALKERとひかりTVブック
何がNGなんだろ 【ビューアアプリ】かな? キャッシュバックキャンペーンかも
これで書き込めたら違うってことで
後はよろしくです キャンペーン のワード繰り返しがNGだったようです
とりあえず抜かして貼っておきました ::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 296日 3時間 23分 47秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。