トップページ801
1002コメント412KB
801で学ぼう国際情勢part198(c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/08/11(木) 21:27:14.21ID:pHpLvl3x0
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。 

おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は      後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス  前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも      鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁 !
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。

※前スレ
801で学ぼう国際情勢part197(c)bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1467792959/
0750風と木の名無しさん2016/09/11(日) 02:50:02.96ID:RZg9G7f70
>>748
そもそも1980年代の技術レベルでは40年以上データ保存が可能な媒体なんてなきに等しかった
CD-ROMでも30年が限界じゃないかと言われてた時代にPCオンチのお役人が電子データに一本化とかどう考えても無理ゲー
0751風と木の名無しさん2016/09/11(日) 06:13:04.63ID:XYYNy6r+0
>>748-479
ウリは年金の登録データが男性になってたおw
○子っていう名前だから性別間違うような情報はどこにも無いのにw
0753風と木の名無しさん2016/09/11(日) 13:23:44.95ID:XgVCU9Cc0
それ以前の問題。ヌホン語の読めないような派遣に任せていい仕事じゃない。
0755風と木の名無しさん2016/09/11(日) 15:26:31.58ID:4Vy6awxm0
経費節減というとことで、作業自体は単純だから委託に回しちゃったというところ?
0756風と木の名無しさん2016/09/11(日) 19:44:42.42ID:jezK1job0
お役所仕事だからね…
お金出して頼んだら(入札条件クリアしてるんだし)ちゃんとやってくれるだろう
という観測のもと、いろいろ頼んでみたものの
頼んだところのチェック体制が甘くてダメダメー

テレビタコーでプチーンの間は令頁土問題は放っとけって言ってたね
奴は何の言うことも聞かないんだから触れるなとwww
0757風と木の名無しさん2016/09/11(日) 20:48:35.67ID:NLEqbRe70
花札おじさんとプー帝の会談が見たくてたまらん
0759風と木の名無しさん2016/09/11(日) 21:52:25.01ID:y7U4HDvq0
そういえば今日は911か。
もう15年になるんだねぇ。この初代スレッドから。
0761風と木の名無しさん2016/09/11(日) 23:08:17.43ID:xmNo3pcl0
初期の殺伐にほん受けが懐かしくもあり、切なくもあり・・・
0762風と木の名無しさん2016/09/11(日) 23:41:01.58ID:f5ojq+hS0
15年かあ…当時と今とじゃ大分世界情勢も国内事情も変わったよねえ。
嫌ニダーが2ちゃんで市民権を得ているとか、ヌホンの内政が先進国中で一番安定しているとか、
当時の自分に説明しても信じて貰えないと思う。
マジレス氏が2度目のヌホンの人格やっているとか、ポッポがあれだけルーピーだったりとか…
0763風と木の名無しさん2016/09/12(月) 00:42:05.90ID:nZ1641mN0
>>754
責任感ある人間を集められるレベルの賃金を提示してヌホン子雇えっていう意味
0764風と木の名無しさん2016/09/12(月) 00:52:32.36ID:7XinVygL0
結局あれホントに飛行機突っ込んだせいってだけで倒壊したんかね
超高層ビルがそんなヤワな造りしてんだろうか
0765風と木の名無しさん2016/09/12(月) 01:00:05.77ID:aXpBkyev0
2台飛行機突っ込んで
ビルのバランスは崩れるだろうし
そもそも飛行機の重さをプラスして耐えられたのかどうか
そして飛行機の燃える熱で鉄骨が弱ったとか聞いたこともある
ヌホンのトンネルだって崩落するんだお…
いかな構造物だって予想外の、しかも通常使用でもなんでもない
重量や熱なんかが加わったら脆いと思うんだけどなぁ…
0766風と木の名無しさん2016/09/12(月) 08:38:08.19ID:VGj1fFmH0
某日◯丸街宣女子漫画読んだけど、今回は日本とグレンデール(主人公の友達が住んでいる)が舞台で、例の売春婦像で友達がいじめ(暴力)にあい
それに抵抗するため日本とグレンデールで主人公達が立ち上がる・・・っ
て話だったんだけど、身につまされたわ

こういう被害にあっても当のヌホン人が、嘘でヌホン人弾圧されても
「そういう卑怯な奴は放っておけ」とか「そういう奴に言い返すと
同レベルに落ちる」って教えるので戦い方を知らないから不利って
(そこから頑張って戦うんだけどね)
0767風と木の名無しさん2016/09/12(月) 12:01:07.94ID:Sc1hzLFy0
トランプおじさんのこれまでの歩み、なかなか面白い
tp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160908-00133973-toyo-bus_all&p=1

かなり以前から大統領を目指す気持ちはあったのね。父藪の時に副大統領候補にあがっていたとは知らなんだ。
ヌホン人にとったらぽっと出みたいな印象だが、向こうでは以前から人気も知名度もある人で、それなりに戦略は練ってそう。

ほぼ常に演技してるような人間が大統領になって大丈夫か、と記事中にはあるが、まあ正直むしろ演技徹底できる人のがいいでしょ。
自分以外はぜんぶ馬鹿と思ってるので特定集団に対して差別しない、って笑うわ。

どうなるかねえ…
0768風と木の名無しさん2016/09/12(月) 14:56:23.73ID:DN7gklnw0
>>764
さあねぇ…

でもあの時※が陰謀論抜きで必死に報道抑えようとしてたのは、
実行犯の大半が中東の愛人の要、サウディの人間だってことだった。
最近になってサウディ切りかって言われるくらい、その辺おおっぴらに非難してるけど。

※は同盟国から酷い目にあっても結構ひたかくしにしたり隠蔽する傾向もちだから
イメージはともかく、反撃したり見捨てるにしても時期を待つ。
ニダーで暴行に耐えてた※兵とか、ラエルから攻撃受けて艦沈められてもだんまりだったリバティー号事件とか。

スウィスのなっち金塊ネタとかもそうだけど、効果的に使える時をじっと待ってるカードがまだありそう。
そういうとこは萌える。関わらずに遠くから見物していたい。
0769風と木の名無しさん2016/09/12(月) 15:39:55.57ID:6fMhiwcM0
手持ちカードが最大限利益になる場を待ってる※

ポーカーの場って良い燃えだなぁ
0770風と木の名無しさん2016/09/12(月) 16:18:46.66ID:IpyBA2gL0
911で自分のタワーが一番高くなったって物言いがほんとに
男根主義キターみたいな
0771風と木の名無しさん2016/09/12(月) 16:48:25.58ID:HDhtuKIt0
地震のないお国のビルは、日本基準で考えるとかなり脆いそうだからなぁ。
燃えただけで崩れるかどうかは知らないけど。
0772風と木の名無しさん2016/09/12(月) 17:07:03.08ID:VaY7/HOY0
さすがに大勢が亡くなったことに陰謀論混じえて揶揄るのはちょっと
0773風と木の名無しさん2016/09/12(月) 17:20:35.68ID:eG6jbW8R0
>>772
陰謀論は事件当時から普通に言われてることだし、揶揄に関してはそもそも国際情勢スレはこの事件が元だし、としか。
0775風と木の名無しさん2016/09/12(月) 17:39:03.75ID:DN7gklnw0
陰謀論=100%でたらめ、ではないからね。
「どんな事例もプラズマの仕業です!」みたいな一つの原因で全て説明しようとするようなのでなければ。

事実も嘘もごった煮にして誇張することで
かえって嘘くささにつながるので目を遠ざけることはできそうだけど。

こないだ、パレスチナのアッバース議長が元ン連のエージェントって暴露されたりもしてるし
誰がどこで何のために何をやっているのか、把握できてる人なんていないだろうから、余計に。
見えた事例だけを繋げてトンデモ論にしてしまう人は後を絶たないけど。
0776風と木の名無しさん2016/09/12(月) 17:54:54.31ID:IpyBA2gL0
アタイはデーブはマジでスパイだと思ってるよ
0777風と木の名無しさん2016/09/12(月) 18:07:37.07ID:VGj1fFmH0
昔乙女ゲー「マイネ◯ーべ」を元ネタにしたアニメで、国会議員の
半数が他国による買収済みというシリアス展開でびびった記憶がある
0779風と木の名無しさん2016/09/12(月) 19:37:11.17ID:9YAuxlO50
>>768
そうなんだ!?意外!!
※ってなんかすぐ真っ正直にキレるタイプかと思ってた
311の暴走する感じが私にとっての※イマゲだった
ちょっとなんか新たに萌え

ヌパイ小説とかノレパソ賛成みたいな感じのエージェントー?とうっかり読むと
ものすごく殺伐としてて故郷の国にも誰にも知られずに外国で
ひっそりと息の根止められるみたいなのが続々と出てきて辛かった思い出
そういうのを考えるとカンコあたりから(?)ゴムボートで流されてた
ヌホンの官僚のご遺体とかってもう何があったんだろうと思う…
0781風と木の名無しさん2016/09/12(月) 20:15:01.97ID:VGj1fFmH0
>>779
あのゴムボート事件気になるよね
普通に不自然なのに、だからこそなのか当然のように
スルーされて(ホントにひっそりとって感じで)ろくに続報
もなく我々一般人には「どっち側」なのかも多分永遠に知られずに
歴史に埋もれていくと考えると切ない。
0782風と木の名無しさん2016/09/12(月) 21:07:06.92ID:WyMqLhqC0
>>777
萌えすら冷めるww

けどカナダだったっけ?国会に黒人枠、ヒスパニック枠、ムスリム枠、フェミ女性枠、原住民枠があって純国産が半分以下の国あったよね
0783風と木の名無しさん2016/09/12(月) 21:19:49.97ID:Sc1hzLFy0
なんでも枠とかパーセントで割り当てようとするのって狂気の沙汰だと思うけど、
あちらの人らは大真面目にこんな分析をするんだと…しょうじき怖い
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000022-jij_afp-ent
「多様性」目指す米映画界、理想語るも進歩しないハリウッド
0785風と木の名無しさん2016/09/12(月) 21:34:37.62ID:OPDiKoId0
二重国籍でしれっと議員できる国だしねぇ・・・
0787風と木の名無しさん2016/09/13(火) 07:01:57.70ID:x1DEhjM20
外国の人やたらとNINJA!NINJA!って騒ぐけどマジでいたらいいのに…
ちゃんと現代のやつ
CIAみたいにおっぴろげな諜報組織じゃなくホント秘かに存在してるようなの
もち帰化人やら二重国籍は在籍不可だし活動内容も極秘で
0788風と木の名無しさん2016/09/13(火) 09:12:27.24ID:Ip0XGTKX0
内閣調査室のメンバーの名前が服部だの百地だのだったら笑える
0789風と木の名無しさん2016/09/13(火) 23:37:30.74ID:DUlS4TWf0
国籍問題はこのままフェードアウトしていきそうだね
0791風と木の名無しさん2016/09/14(水) 00:02:13.57ID:7Z6GsUQH0
あれ、あのままフェイドアウトでいいの!?
議員の国籍条項ちゃんとやってもらいたいよ
0792風と木の名無しさん2016/09/14(水) 01:12:08.83ID:VBcGqqYB0
有耶無耶にしていい問題じゃないよね
自公含め他の党にも似たようなのゴロゴロいるから手ぇつけらんないとかかな
タイワソの父っつか大陸系タイワソ人の父とシナ系ヌホン人の母ってどっかで読んだんだがマジだろうか…
まさかのヌホンの血ちょっとも入ってなかったパターン…?
おもっくそ大陸中華思想の外国人オバチャンがしれっと議員してんなら怖すぎる
0793風と木の名無しさん2016/09/14(水) 01:23:25.81ID:N+DvN/K80
国じゃない発言でタイワソ子が激おこらしいから、あるとしたらそっちでしばらく続くんじゃないかな
国内では報道されないだろうけど

与党はここであまり国籍について追求すると中台間の微妙な関係を刺激するからだんまりなのかも、と考察してる人もいたよ
二重国籍は片方離脱を義務にして罰則ありにしてほしいけどどこに要望出せば良いんだろう
省庁よりは地元の保守系議員さんかな?
0794風と木の名無しさん2016/09/14(水) 01:59:07.39ID:gOSc82Xd0
アゴラでコラム書いてる人のがおもしろかった
アーアー中国法で言っちゃうのーみたいな
0795風と木の名無しさん2016/09/14(水) 01:59:26.21ID:7Z6GsUQH0
>>793
いいと思う
自分もやってみようかと思ってる

とりあえずさ、知らん間にヴイイイイっていうの
突っ込まれてるのは嫌だ…
自分で相手に仕込むのならまだしもさ
0796風と木の名無しさん2016/09/14(水) 06:25:56.08ID:QkamApkI0
>>793
それもあるかもね与党が今静かなの
あと、今の時点でかわいそうな()アテクシヘイトヘイトって
方向に持ってかれて一定数の人がだまされ法を変えよう!って
なってもうざいから落ち着いたら粛々と法に従って処理した方がって感じなのかな
0797風と木の名無しさん2016/09/14(水) 07:29:27.26ID:p18lYrRD0
国籍問題は置いといてもまだ良いんだけど

・嘘ついてた
・国会議員のくせに今活動してる国じゃない国の為に働いてた
のが大問題だわ。
「やっぱり国籍がきっちりしてないと売国奴ね」と言う話に持って行かれてしまう。
0798風と木の名無しさん2016/09/14(水) 07:50:40.14ID:/eQ2K2ei0
>>797
私もこれだわ
勘違いといってるけど、与党の誰かがやったら勘違いと言っても嘘つき辞職と大騒ぎするんだろ?って思っちゃう
0799風と木の名無しさん2016/09/14(水) 08:28:39.01ID:XB2yM4OF0
おとんがバナナでかなり儲けてたらしいじゃないですか
なのに相続税は0円だったそうな
国籍は1つしかないって前提の元で各種法律や運用がなされてるんだから
それをあやふやにして終わりにしてはいけないよね
0800風と木の名無しさん2016/09/14(水) 10:57:13.90ID:tKuwc/Y/0
官僚「国籍変更した奴に今からいちいち確認とるの面倒くせえ」
与党「うちにもいそうな悪寒…このまま終息キヴォンティーヌ()」
野党「ヒェッ!追求はレンホーだけにしてぇ!はい終わり!この話題終わり!」
国民「二重国籍は片方離脱を義務にして罰則ありにして欲しい」
国民「せめて司法・行政・立法・軍事に拘る人くらいは日本国籍のみを採用条件にしてほしい」
外人「多重国籍の何が悪いの?俺っちスランスとモロッコとコートジボアールの三重国籍だぜ?」

たぶんこの位の温度差があると思う
0802風と木の名無しさん2016/09/14(水) 14:44:04.38ID:wQO+lyGv0
>>800
多重国籍は禁止の国もあるよ
ドイツとか多重国籍禁止だし、ドイツ国籍とるのにドイツ語完全習得しないといけなかったはず
0803風と木の名無しさん2016/09/14(水) 14:53:19.13ID:gOSc82Xd0
余罪は100名越えるだろうと言われている
http://www.sankei.com/affairs/news/160912/afr1609120014-n1.html

大阪府枚方市楠葉面取町1丁目、ダンサー岡崎智容疑者(28)=同罪などで公判中=ら男4人を、
児童福祉法違反(淫行させる行為)などの疑いで男1人を逮捕した。

 府警によると、5人はインターネットの掲示板などで知り合い、撮影動画をネット電話「スカイプ」で共有していた。

被害者は当時小中学生で、京都、大阪、和歌山3府県の計47人に上るとみられる。

ゲームセンターや路上で声を掛けていた。

 岡崎容疑者の逮捕容疑は2013年10月〜昨年5月ごろ、
自宅で児童らにわいせつな行為をし、撮影するなどした疑い。

 昨年10月、国際刑事警察機構(ICPO)から情報が寄せられ、府警が捜査していた。
0804風と木の名無しさん2016/09/14(水) 15:03:12.24ID:N+DvN/K80
>>802
ドイツは単純帰化は難しいのかな
永住外国人の子はドイツで生まれたらドイツ国籍もらえるようになってハードル下がってるね
大人になってから日本のように国籍選択はしないといけないけど
0805風と木の名無しさん2016/09/14(水) 16:05:40.62ID:GStvwWXm0
ドイチュって基本的にヌホンと同じく血統主義でなかったっけ?>国籍
ヌホンが参考にしたのがドイチュだったとかなんかすら
0807風と木の名無しさん2016/09/14(水) 16:34:48.67ID:UNClh23c0
二重国籍を禁止にする>ドイチュ
という記事を最近見た気がするのだが…

と探したらあった。これこれ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000020-jij_afp-int

やむを得ない事情に限っては認めてたりしたのか?
0808風と木の名無しさん2016/09/14(水) 18:27:25.47ID:khQvpsRp0
案の定強酸党の小シ也が「国籍でどうこうするなんで差別!」
って言いだしたよ
これ、差別じゃなくて区別だと思うんだよね
飲んでいいもの悪いものとかそういうことじゃないのかい
0810風と木の名無しさん2016/09/14(水) 19:58:40.57ID:N+DvN/K80
>>805
8年か10年か、正確には忘れたけど長期間適法に滞在してる外国人から生まれた子はドイツ国籍もらえるらしいよ
生まれたときに親が基準を満たしてないといけないので、兄弟でももらえる子ともらえない子がいたりするみたい
0811風と木の名無しさん2016/09/14(水) 20:12:09.45ID:/Mhowdkm0
例のラジオさえ出てきたら辞職まで王手だよね
それにしてもタイワソ駐ヌチ代表の対応が男前すぎる
0813風と木の名無しさん2016/09/14(水) 20:57:45.54ID:w/baxtQP0
>>808
同意なんだけど、それを他で言う場合、噛み付いてくる人間が高い確率でいる事は
よく覚悟しておいた方がいいかも

なんでもかんでも「差別だ」に対して、問題それぞれについて個別論で考え、おかしかったら
「それは差別ではなく区別じゃない?」と反論するのは普通の感覚での常套句だけど、
更にこれに対して(個別論で考えず)「差別ではなく区別というのはネトウヨの常套句、妄言、詭弁」
という再反論も今や常套句化してる感があるから

まあ、「半島出身の人モドキは区別されて当然、差別ではない」などの極端なヘイトに対しては
「差別ではなく区別というのはネトウヨの常套句」と返すのも分からんでもないけど、
今回のR4については明らかに区別で正解だろうに、なのに区別すら差別視してくるような連中が
ネットのあちこちにわらわらいるのがほんと嫌

R4は何人なのかなんて関係なく、最初から最後まで人柄で信用されてないだけだと思う
0814風と木の名無しさん2016/09/14(水) 21:19:34.91ID:ovIt/vWZ0
>>800
多重国籍を認めてる国でも、公務員や国の要職には自国籍のみとかあるよ

というか、罰則ないから違法も問題ないって立法府の人間としてダメだよね
罰則なければ人を殺してもいいのかと
0815風と木の名無しさん2016/09/14(水) 21:28:09.66ID:khQvpsRp0
いやいやいや、それ言ったらそれこそ反論できないじゃん
人柄の問題ではないよ
0817風と木の名無しさん2016/09/14(水) 21:40:06.39ID:w/baxtQP0
>>815-816
自分でも最後の一文は変な言い方してしまったと思ったスマソ

大陸系華人系である事が反感を買って、二重国籍をこれ幸いとして叩かれているのではなくて
つまり属性的な差別ではなくて
人柄やこれまでの言動や活動で反感を買って、二重国籍をこれ幸いとして叩かれている
つまり個人としての資質を問われている

と言いたかった
0819風と木の名無しさん2016/09/15(木) 11:17:29.57ID:hhRf9iUO0
レンポウちゃん嘘つきなんだろうなぁとは思ってたがあんなガチだとは
25才の時点でアカヒ新聞に私はシナ国籍のスパイっつっちゃてたようなもんじゃん…
ふつうにヌホン国籍剥奪案件すぎてw
0820風と木の名無しさん2016/09/15(木) 13:19:31.00ID:e7OC9BIa0
早く自分を仕分けしていただきたい>R4
要らないモノにはサクッとけじめつけなきゃね
0821風と木の名無しさん2016/09/15(木) 20:23:53.53ID:q/BtsyB10
レンホーの「一つの中国」原則に基づき「台湾は国家ではない」発言に対して台湾政府がおかんむりらしいね
そして日本の民進党内では「やりなおし選挙しようぜ!」という人が出てきてるらしい
0822風と木の名無しさん2016/09/15(木) 21:00:01.73ID:idt17wYl0
レンホーを党首とか、ミンスはひょっとしてわざとミンスの支持率を下げるために党首にしたんだろうかw
ヒラリーは愛国心アピールで売国奴をごまかしているがいろいろと売国しているのが米にバレているけど
ミンスは愛国心なんかない反日アピールで国民にこいつは売国奴だと正直に教えているのがバカスw
0823風と木の名無しさん2016/09/15(木) 21:03:23.79ID:17fn5Qs70
イラソたんが、もーカ″スくれないって…
仲良しさんサヨナラなのかなぁ
寂しいなあ
0824風と木の名無しさん2016/09/15(木) 21:18:32.35ID:wBLIaFTm0
>>822
ちゃんと国を売ることで、栗ントン財団が儲かってたのがそこいらの売国とは違うなぁと思った。
0825風と木の名無しさん2016/09/15(木) 22:00:10.70ID:4S/jH+3a0
比の麻薬ダメぜったいなあのお方が※と哨戒いっしょにする約束だったけどやーらないとのたまっとるのだが。
意外とシナと仲良くなっちゃう可能性…?
0827風と木の名無しさん2016/09/15(木) 23:03:05.36ID:F5PYYUPb0
>>821
一つの中国だから台湾が国じゃないとしても
中国の一地方の市民権持ってたら、それ二重国籍だよね
0828風と木の名無しさん2016/09/15(木) 23:16:52.11ID:ZCj1m5jv0
>>825
フイリピン君は、心臓にもっさもっさ毛が生えていると思う
「チウゴとは戦う!だからチウゴと恐ろしあからも武器を買う!」
「そう言えばヌホン君は70年前に戦争が終わった後もここで色々苦労したよね。僕は市長だったから知ってるよ」
「アメリーの緑帽子チームは僕の家から出て行け!」
「いやいや、残りますから」(フイリピンわんこのトップ)
0829風と木の名無しさん2016/09/16(金) 00:16:00.97ID:/scBKu/m0
>>826
燃え萌えだ

>>828
勘違いかもしれんけど一度※に出て行かれなかったっけ…?あれ?
0830風と木の名無しさん2016/09/16(金) 00:33:21.68ID:/scBKu/m0
というか、フェlリピソの土手さん
嫌いなジャーナリストをコロコロしまくってるよね?
というか気に入らないやつみんなコロコロしてる
0831風と木の名無しさん2016/09/16(金) 02:40:54.91ID:24wBksJX0
市長の時から殺しのライセンス的に犯罪者は殺してOK通して、その頃からすごい数殺してるって有名だったよね
銃もってバイクにまたがる市長的な感じにしてたような
頼りになると思ってるから、大統領になれたんだろう
でも、麻薬関係なんて一番やばいとこやってるのに、暗殺されないのは、売人メインで組織本体には手を出さないとかあるのかね
0832風と木の名無しさん2016/09/16(金) 04:38:32.02ID:mSMHSv9D0
>>826
こっちがおとりだったらなお萌えるw

当時は中野学校は存在が秘密だったんだよね…。

>>828
いやー…ピーノの人格は南沙諸島問題ではどうころぶか…判らなくなって来てると思う。

>>831
今、麻薬の売人狩るのが主婦のパートレベルの感覚になってるそうだね。
皆が拳銃持ち歩いて、売人見つけたらさくっと頃して手軽に稼ぎましょう!みたいにw

懸賞金が生死を問わないから、皆生け捕りを面倒くさがって殺すんだとか。
0833風と木の名無しさん2016/09/16(金) 05:43:21.30ID:7qgUODPD0
フィリピソは世紀末世界だったのか…
大統領がヒャッハーの親玉状態なのはすごいな
0834風と木の名無しさん2016/09/16(金) 06:22:17.67ID:hnuaEGAC0
?と思ってニュース見たらほんとヒャッハーだった。
0837風と木の名無しさん2016/09/16(金) 12:04:16.52ID:Pv4va38p0
思ってたより世紀末だったwどこいくのフィリピソ…なんかシナーともお近付きになろうとしてるし
あとミン珍党マジでこの期に及んでレンポー担ぎ上げるんだな…嘘ついてた重大なとこ報道減ってるし
ゴリ押しもここまで来ると不気味でこわい
党内が外国籍やら二重やら反ヌチで溢れてるのもなんもかんも開き直って暴れんじゃないかと
二重のなにが悪いの?外国人ですが何か?みたいな態度でガンガンやられたら
流されやすくて危機感もない今のヌホン子じゃ「そういうもんなんかも」って受け入れちゃいそう
※なんていろんな人種いるもんねぇアハハくらいの能天気さんめっちゃいるし
センガク半分シナーにあげちゃえばなんて言う芸能人とかいるし
ジワジワ侵されてる感じがホントに気持ち悪い
萌えがない
0838風と木の名無しさん2016/09/16(金) 12:46:57.01ID:UZlXZSsGO
まだ国籍離脱の受理されてないし、いっそのこと「受理しない」宣言されちゃえばいいのにと思う
相当ご立腹だよねあちらのエロい人
0839風と木の名無しさん2016/09/16(金) 14:07:50.83ID:sQ6Jb+8O0
カリスマヒャッハーが91%の支持率って所にピーノ達の絶望を感じるなあ…
メヒコと同じで警察や政治家も取り込まれちゃってるともうね
しかし外交に関してはちょっとどうにかして貰わないと困ります
小さな国がチューゴと正攻法でやりあう為に尽力してきた、男前インテリピーノ子達がかわいそう過ぎる
0840風と木の名無しさん2016/09/16(金) 16:24:48.41ID:47gQ69R+0
>>837
>二重のなにが悪いの?外国人ですが何か?みたいな態度でガンガンやられたら
テロ朝で夕方生放送でインタビューしてたが
まさにそんな感じだったよ

>>839
ほんとそうだわ
0842風と木の名無しさん2016/09/16(金) 22:13:50.32ID:ATynXn9T0
安倍ぴょんの功績

台湾に無償で漁業権をプレゼント
竹島提訴スルー
靖国参拝スルー
マルハン会長に紺綬褒章
強制連行を世界遺産登録
天皇陛下を侮辱
慰安婦像撤去前にお金をプレゼント
モミーとタッグを組んでNHK受信料の強制徴収を計画
0843風と木の名無しさん2016/09/16(金) 22:13:53.18ID:zTktJrSF0
シ中縄、ほんと一筋縄ではいかないね
インタビューで「ウチなんちゅはシ中縄のことなんかどうだっていいことが証明された」
って言ってるおじちゃんがいて、あーもう被害者意識すげえなと思った
「しほーは国の追認機関だということが証明された」とかヅラ知事言ってるし
なんかもう自分に都合の悪い判断するところは全部敵なんだね…

このやりとり見てると疲れちゃうと思ったが
今回の判断で唯一面白かったのは
「おまえが言うこと聞かないと俺の言うこと誰も聞かなくなるだろ!」って
サイコー裁が念押ししたところだったw
そらそうだw
0845風と木の名無しさん2016/09/16(金) 23:12:09.07ID:l4oHuc9/0
これトランプが大統領になった後も同じ判決でるのかなあ
0846風と木の名無しさん2016/09/16(金) 23:31:56.97ID:lHoJV4Y50
>>840
ナチュラルに頭おかしいのにツッコむのはネット民ばかりなのがやばいw
開き直られたら弱いヌホン子の流されやすさが一番こわい
0847風と木の名無しさん2016/09/17(土) 00:18:54.31ID:pMfPTVck0
しかも野田ですよ。
ここであの顔をみるとは。
未だに怒りがふつふつと沸き起こってくるよ。

尖閣泥沼に消費増税。こいつが元凶じゃねーか。
0849風と木の名無しさん2016/09/17(土) 10:19:06.25ID:EL2eaA1R0
クリソトソさんが本当に健康問題で選挙本番まで持たなかった場合ってどうなんの?
仕切り直し?
それともトラソプさんが不戦敗で優勝?
0850風と木の名無しさん2016/09/17(土) 10:40:46.82ID:m1Zt6kHq0
花札おじさんは初め盛り上げ役のかませでほんとはもう栗さんに決まってるんだって聞いてたのに
どうなるかわかんないもんだなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況