トップページ801
1002コメント433KB
絡みスレ@801板 Part239 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/08/13(土) 20:49:32.58ID:88cnXmI00
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでくだちい。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part238
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1469549293/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1307554894/
0004風と木の名無しさん2016/08/14(日) 22:50:35.30ID:6wQp51Ea0
      ∧_∧ >>1
   __(  ・ω・)
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
0005風と木の名無しさん2016/08/15(月) 12:21:25.48ID:YvLRTmNm0
>>1

チラシ981
あの国の人々が自分達はコーカソイドだと信じてるって話は本当なのかな
0007風と木の名無しさん2016/08/15(月) 12:43:53.73ID:NfgOz8Ju0
いちおつ

チラシ962
水属性はきっと障害も人間関係の面倒臭さもさらっと水に流して忘れる隠者タイプだよ
全員腐女子ならホモみて癒されるから回復役は必要ないよ
カプとか固定派リバ派キャラ解釈違いとかで簡単に内部崩壊しそうなパーティだな
0011風と木の名無しさん2016/08/15(月) 15:04:08.39ID:kAXmoHBo0
>>10
脂肪の塊みたいなのだったら粉瘤かも
何にせよ取れてよかった…のかな?
綺麗に治るといいね
0012風と木の名無しさん2016/08/15(月) 16:26:22.86ID:YIhtLLxs0
消えて387

小学生が親の目を盗んでエッチな漫画を読むことを否定しないけど
囀るは小学生以下に読ませていい漫画じゃないだろ
・輪姦
・ビッチ
・義理父に犯される息子
・義理父に犯される娘
・それを目撃してインポになる義理兄
作者に聞くようなことじゃない
自分で考えろ
その読者が可哀そうだとしたら、頭が悪くて可哀そうだ
自分で判断できないなら作者じゃなくて占い師にでも聞けばいいのに

山岸は少女ポルノのあるバレエ漫画をお子様のクリスマスプレゼントにどうでしょう
と単行本に書いていたけど、
狂ってると思った
出入り禁止になるわ!
0013風と木の名無しさん2016/08/15(月) 17:09:38.16ID:p1jmGbUI0
いちおつ

>>12
そんな質問する方がおかしいよな
あとついでに市川けいさんといくえみさんは別に似てないと思う
0014風と木の名無しさん2016/08/15(月) 18:16:15.85ID:YIhtLLxs0
>>13
ホットロードが映画化した時に
紡木たくといくえみを混同していることに気が付いた
全然似ていないのに

ツイッターは作者と読者の距離が無くなるのが善し悪しだな
ファンが注目している掲示板でそんな答え難い質問をされる作者が可哀そうだわ
0015風と木の名無しさん2016/08/15(月) 20:25:15.57ID:RDEo0IM80
嫌い801 749
748だけど、ホルモンやってるとか特殊設定とかそういうの全くないのに受けが胸のなさを気にしていた
一次創作ならそういう思考のゲイがいることもあるよなとまだ納得できるんだが、残念なことに二次創作
原型のキャラが男らしさを大事にするキャラだっただけにものすごく見てて辛かった
そういう思考をさせるなら素直に女体化してくれたら分かるんだけどな
性自認は男だけど胸だけは攻めの好みに合わせて大きくなりたいな〜とか考える受けは理解出来なかった…怖い…
鍛えたら大胸筋は育つけど多分描いてる人はそういうことを求めてるんじゃないだろうし
0018風と木の名無しさん2016/08/15(月) 22:45:21.92ID:7yEa0gz40
>>14
いや似てたよ
キャラだけじゃなく台詞回しやコマ割りなどなど
0019風と木の名無しさん2016/08/15(月) 23:43:16.64ID:4lsLJEAT0
>>18
台詞回しやコマ割りはあの時代の少女漫画はどれも似て滝がする
特にマーガレット系は編集がそういう指導してたと聞いたことが
0020風と木の名無しさん2016/08/16(火) 00:09:50.04ID:FTBI4a3G0
絡み61
アナル舐めは風俗のプレイにあるから女が男にする方がメジャーかも知れない
受けが攻めにしてもいいんじゃないの
0021風と木の名無しさん2016/08/16(火) 01:16:59.11ID:4M2LH3zP0
チラシ82
おみくじごときにピリピリせんでも…
ゆるく遊んでいいじゃん
0022風と木の名無しさん2016/08/16(火) 01:17:57.79ID:tJnsfb6H0
>>19
それはもう少し後の話だったと思う
明らかにいくえみが紡木たくを意識した描き方してたよ
当時そんな話してたから良く覚えてる
0024風と木の名無しさん2016/08/16(火) 03:09:06.84ID:HTvKeMqe0
チラシ49
どうしても気になるんだったら
募金でもするといいよ
罪悪感はさっさと解消するほうが健康的よ
0026風と木の名無しさん2016/08/16(火) 07:58:14.78ID:vedhgsJH0
>>12
囀るは置いといて、テレプシはプレゼントにどうかはともかく
あの描写があるから子供に読ませるべきではないということはないと思うけど…
0028風と木の名無しさん2016/08/16(火) 11:08:24.74ID:Z0y05ALW0
>>26
まさしく(大人から子供への)プレゼントにするのはどうなのか!?という話では?
0031風と木の名無しさん2016/08/16(火) 12:00:28.27ID:lBZzhrY70
>>30
自分達が見て明らかにそうだった、ってダメなんだ?
作者本人が宣言してないと見た目に影響受けてるって断言するのがおかしい?
こういう絡みする奴倒くせーよ
0032風と木の名無しさん2016/08/16(火) 13:32:22.52ID:t1HsuXzJ0
>>28
26だけど言葉不足だった、ごめん
自分の考えとしては、テレプシは大人が与えて子供に読ませるにはちょっと難しいし重苦しいかなという意味でどうかと思っただけで
空美ちゃんのあの描写が理由ではないから、12には賛成できないって言いたかった
0033風と木の名無しさん2016/08/16(火) 14:29:36.00ID:2tkL23jmO
チラシ129
スイートポテトにもバターやマーガリン入れるし普通じゃない?
0034風と木の名無しさん2016/08/16(火) 14:32:47.09ID:H0tqJ2gK0
絡み>>12

積読のネタバレ読んじゃってショックなんだけど
絡みってネタバレおkなの?
0036風と木の名無しさん2016/08/16(火) 14:55:51.32ID:kX9ZgpGb0
チラシ129

焼き芋にマーガリン(というかバター)は世界標準だと思ってた
ほの甘いものに塩気は鉄板だと思う
0037風と木の名無しさん2016/08/16(火) 15:10:14.36ID:WBFZYdJF0
絡み焼き芋
あつあつの焼き芋に冷たいバニラアイスのっけてもおいしいよ
0040風と木の名無しさん2016/08/16(火) 16:04:51.68ID:tTXK9dp10
チラシ146
自分も以前なんでかよく考えてみた
原作で関係性が薄かったり、セックスするのに明らかに性格が不一致すぎるけどどうしてもカプらせたいとかで
そうするには攻め腹黒変態化受け白地化が一番楽でやりやすいのかな?と推測した
一番理由付けとかの状況説明がいらないパターンなんじゃないかと
受けは特に馬鹿で簡単に落ちて股開くのは白地でないと難しいし
0042風と木の名無しさん2016/08/16(火) 17:29:11.56ID:tw8d34b60
チラシ146
キャラが原形留めてないと思うのはそれが嫌いな人
そういうのをやってる人は、テンプレに当てはめてる自覚のある人はそう多くなくて
原作のキャラが変態ストーカー×どじっこきゃわわに見えてることが多い
でもそれを叩いてる人が言うこれが原作キャラだというカプもそれ原作と違うってのもザラにある話で
ぶっちゃけ原作のキャラに近いか遠いかなんて原作者じゃないと言えないと思う
お互い自分の解釈に近かったり自分の好みに近かったりするものを選ぶしかないさ

まあ下手するとすごーく未来に出た原作者の続編がだれおまになっry
0043風と木の名無しさん2016/08/16(火) 17:35:18.83ID:jM4kmHkz0
>>42
逆に、このキャラこんなに博識じゃないからwもあるし、I.Qボーダーには見えない程度で、白痴化してると言われてもそうか?だったりだし
最終、自分の中にあるイメージでしかないんだよね
0044風と木の名無しさん2016/08/16(火) 18:24:44.82ID:d1OWFP7X0
BL漫画 ペンネーム
変なタイトル同様で買いにくいってのはまだ分かるけど読む気にならないてのは読まなきゃいいじゃんと思う
挙句、作家名なんて気にしないって人に対して日本人か疑うとか
そこまで言うなら中の人になって作家名大改革でも何でもすりゃいいのに
作家名の是非なんてこんなとこで議論したって仕方ないし作品読んだ感想すら言えないならチラ裏に書いてろ
0045風と木の名無しさん2016/08/16(火) 18:36:34.38ID:tw8d34b60
>>43
但しそのキャラ解釈で変態ストーカーから受け逃げて超逃げてーと
攻めヘイトしだしたらぶち切れるw
0046風と木の名無しさん2016/08/16(火) 18:45:12.43ID:0MohEjbj0
>>44
日本人かどうかはさておき、作家自身はペンネームが与えるイメージを理解した上でつけてんだから
ペンネームどーでもいい、ペンネームなんか気にしたことないって人は
作家が発してるセルフイメージを感じ取れない鈍い人なんだなとは思う
ついでに、これこれが気に入らないから読みたくないも感想だよ
0047風と木の名無しさん2016/08/16(火) 19:02:57.84ID:b4DFnQ440
BL漫画、ペンネーム
もしかしたら気に入らない人からすれば、おげれつが完全な死語なんじゃないの
その言葉がシモ関係で使われてるのを見たこともなく、全く下品なイメージが湧かないから、全然気にならないのでは
多分、ニャンニャン鈴木とかいたとしても、ふーん、猫派なのかみたいな反応でシモに繋がらないと思う
0048風と木の名無しさん2016/08/16(火) 19:33:47.70ID:p8SRiOLC0
>>26
こどもが自発的に読むならいいと思うよ
でも、友達や親戚の子にクリスマスプレゼントに贈るような漫画としては適切ではないでしょ

って、話
0050風と木の名無しさん2016/08/16(火) 19:54:28.68ID:d1OWFP7X0
>>46
作品の感想じゃないよね
作家個人に対する個人的感情なんて聞かされても、だから何だとしか言いようがないじゃん
あの人の作家名が気に入らない、から漫画について何か話題が拡がるとでも?
結果、あの作家名も気に入らないとかどうでもいい話題になってるじゃん
スレにとって何の有益性もない事をどうしても言いたくなる人の心理が分からないわ
0051風と木の名無しさん2016/08/16(火) 19:57:05.85ID:LRwrRUgL0
>>47
お下劣は分かるけど作品読むか否かに影響するほど気にはならない
多分モロな下ネタでもあんま気にならないな
0052風と木の名無しさん2016/08/16(火) 20:06:07.97ID:+FIZXuub0
チラシ172
つい先日テレビでやってたけどあの卓球台のデザイン日本人
ウォークマンのデザインも手掛けたSONY出身の人であの特徴的は脚の部分の木材は
東日本大震災で被災した宮古市の木材なんだって
あと、あの複雑なデザインを実現したのは高い技術をもつ天童木工なんですと
観客側から見たら躍動感あるフォルムで、選手側から見たらなるべく造形が目に入らないよう
試合に集中できるように設計されてるとか
0053風と木の名無しさん2016/08/16(火) 20:28:01.26ID:TOxiNCbR0
テレプシ絡み

少女絡みもそうだけどあれは自殺が入ってるのも子供にはきついよね
0054風と木の名無しさん2016/08/16(火) 20:42:03.05ID:tw8d34b60
>>53
子供は結構動物なんかの死が好きだったりするよ
大人が自分の好みで読ませたい読ませたくないと思うのは好き好きでいいと思うけど
子供が好きか嫌いかはまた別の話だと思う

読書感想文で大人が子供に読ませたいと思う話って
まぁ子供は好きじゃないこと多いよね…
0055風と木の名無しさん2016/08/16(火) 20:48:34.00ID:gJQl7zXY0
>>53
お姉さんの自殺は救いが無かったよね
自殺まで追い込んだ虐めっ子は笑って逃げきって終わりってモヤモヤする
0057風と木の名無しさん2016/08/16(火) 21:16:44.70ID:p8SRiOLC0
>>53
自殺はセックスよりもNG

漫画やドラマでセックスを扱って
影響された読者がセックスするのはセーフ

自殺は真似すると死んじゃう
だから、最近はどこも自主規制してる
テレプシは掲載誌がダビンチというのも大きい
0058風と木の名無しさん2016/08/16(火) 22:54:33.46ID:Jd1ZN7rG0
チラシ208
自分はぼっちでもまったく気にならないというか
ぼっちじゃないと息がつまってかえって疲れるので不思議な気分だ
てか友達ってそんなベタベタつきあうもんなの?
そら一応自分も友達はいるけどそれぞれのフィールドでそれぞれにやってるからあんまり普段は気にしたことない
二次もマイナー作品マイナーカプでほぼ壁打ち状態だけど書くの楽しいから続けてる
誰かに必要とされたいとかお互いしんどいし重たいから悪いけど逃げるわ
普段もぼっちで映画行ったりファミレスで本読んだりしてくつろいでるけど寂しいのかこれ?
0059風と木の名無しさん2016/08/16(火) 22:59:32.33ID:UuMsDlQa0
>>58
人恋しいというか友達ほしいって人に対してこういうこと言う人結構いるんだけど友達との距離のとり方、寂しいと思うことは人それぞれですよ
0060風と木の名無しさん2016/08/16(火) 23:09:41.21ID:SvaEQiG20
>>58
あの在り方が理解できないなら黙ってようよ
人それぞれの話なんだから
チラシの人は全ての人が自分と同じだとは言ってないし他のスタンスの人を否定はしてないのに
58は自分とその周囲以外の在り方を否定する発言になってるよ
0061風と木の名無しさん2016/08/16(火) 23:17:01.00ID:Jd1ZN7rG0
いや否定するつもりはないんだけどソウルメイトとか言われるとちょっとひくわー…と思っただけ
友達なんだからなんでも話して!私はあなたのことわかってるからね!いつでもいっしょだよ!とかが小さい頃から苦手な子供だったんだ
そうじゃない人もいるしむしろたぶん自分みたいなののほうが少ないとは思うからチラシの人のほうが自然なのかもしれない
ただまあぼっちの時間がないと生きてけない人間もいるってことで
0062風と木の名無しさん2016/08/16(火) 23:17:13.50ID:fiFE6OSp0
チラシ208
行けなかったイベントのお土産ってそれは普通
気遣いの産物なんじゃないのか
0064風と木の名無しさん2016/08/16(火) 23:22:28.16ID:+ayThwRJ0
チラシ188
そう二宮
監督や共演者など映画関係者への言葉が一切なくて
岡田と嵐とジャニーメリージュリーの話のみ
0065風と木の名無しさん2016/08/16(火) 23:24:11.08ID:ZN8tiFXs0
チラシ208
チラシ208が行きたがってイベントのお土産ってめっちゃ友達に大事にされてるじゃん!
配慮してないというのは行きたがってたのを知ってた上で誘いもせず
お土産じゃなく土産話という自慢話を散々した挙句「なんで行かなかったのー?超楽しかったよ!」
とドヤ顔することですよ!
0066風と木の名無しさん2016/08/16(火) 23:32:34.89ID:nZS05dsz0
>>65
チラシ208としては、
友人なら、行けなかった催しのお土産なんていらないことぐらい知ってるはず
友人なら、行きたがってたことも知ってるはず
友人なら、誘ってもらえないとハブにされたと思ってしまうことも知ってるはず
友人なら、それらをきちんと言えない私の性格も知ってるはず
どうして分かり合えないんだろう、分かり合える本当の友人が欲しい
なんじゃないか
0067風と木の名無しさん2016/08/16(火) 23:38:38.05ID:LNPHwFsp0
チラシ208
悪いけど私も>>58と同じで逃げるわ
こんな可哀想な私を察して同情して何もかも理解してすべて受け止めて愛して!っていうじっとり感がたまらなく重い
結局友だちの気づかいを曲解して可哀想な私を大事にしてってるだけじゃんと思っちゃう
0068風と木の名無しさん2016/08/16(火) 23:39:30.17ID:ZN8tiFXs0
>>66
Oh…それはめんどくs…大変だな
つうかそれが出来る友人はもうニュータイプか何かじゃないのかw
0069風と木の名無しさん2016/08/16(火) 23:41:39.36ID:QoIYcFn20
チラシ208
あれだな高校とかで同じグループだと思ってた人たちが自分抜きで夏休みどっか行ってた!
というときの変な疎外感ねあるあるだわ
自分て人と馴染めないヤバイぼっちでは…とか思っちゃうんだよねー
でもわりと一人じゃないし案外誰かしらいるはずだからのんびりやっていきなよ
0070風と木の名無しさん2016/08/17(水) 00:38:10.06ID:FBOiesTk0
チラシ208

疎外感はわからなくもないけど全てに置いて周囲が○○してくれないって典型的察してちゃんだよね
お土産も落選して行けない人の多いコンサートのグッズとか金テで
行きたくて行きたくて仕方ないとか落ち込んでる様子だったら自分なら控えるだろうけど
逆に少しでもお裾分けをって好意でお土産にする人だって間違ってるわけじゃないし悪く捉えすぎ
駄目なのも誘われなくて悲しかったと伝えなかった事じゃなく普段から積極的に自ら輪に入り
楽しくわいわい盛り上がって友達に208といると楽しいって思わせられない点じゃないの
誘われなくて悲しかったなんて伝えられたら逆にドン引きするわ
ソウルメイトってのも208と気が合う考え方同じ人なら
208に察して欲しがるだけだろうしその卑屈な性格なおさない限り無理だよ
周囲に不満じゃなくまず自分から輪に入って行く努力をする事からはじめたらいいのに
0071風と木の名無しさん2016/08/17(水) 00:47:35.98ID:OZUtZJIHO
チラシ208
208は無職の友達を「大好きなのを知っているし」で誘えるの?
金がなくて捻出できる可能性も無くて
下手すると「行けないの知ってて自慢してる!」って僻んで言われるし
「DDのイベントに貯金崩して行こうかな」って言っていないのなら
仲が良くても普通に誘い難いわ

相手に積極的に関わろうとしなくて大切にしなくて
「疎外感があるから」で距離をいちいち開けていたら誰も居なくなるよ
好きな友人であるなら否定はせずに常に積極的に絡むといい
208も言うように「自分に重きを置いている」と感じ"タイミングが合う"なら
ソウルメイトばりに仲良くできるだろう
0072風と木の名無しさん2016/08/17(水) 01:02:49.66ID:GnwV+Pom0
>>43
受けたん至上主義が行き過ぎて、およそありとあらゆることに才能があって世界中から讃嘆される受けたんしゅげえ!!
攻めはもっと賛美の限りを尽くして!受けのアナルに触れられる権利を与えられる僥倖をありがたがって!!ってなってるのも多かったりする
0073風と木の名無しさん2016/08/17(水) 01:06:44.59ID:OZUtZJIHO
絡み>>71の下二行は「相手にそう思わせれるなら」です
自分がそう思うならば、って言う風にもとれるから訂正


っか絡み>>70の下三行が確かにそうだと思った
察して!って考え合う者同士ならある意味では気が合う友人だが
これだと永遠に平行線で交わらないね
0074風と木の名無しさん2016/08/17(水) 01:07:00.52ID:Sho9JnWF0
チラシ208
結婚してたらごめんだけど未婚ならとりあえず結婚して子ども産めば?
我が子なら少なくとも自立するまでの18年ちょっとくらいは必要として貰えるから
上手く育てば親を大事にする優しい腐女子か腐男子になるだろうし
既婚の友人とも付き合いが復活するかもしれないし
あてもなくソウルメイト探すよりは手っ取り早いと思う
0075風と木の名無しさん2016/08/17(水) 01:16:40.08ID:a6uCsZG80
>>74
チラシ208の欲しいソウルメイトは
私を全力で察し、全力で構ってくれる人
私を常に全力でいい気分にさせてくれる人
いつでも私を最優先してくれる人
今のままじゃ毒親にしかならないよ、こんな性格じゃ子供が生贄だよ
0076風と木の名無しさん2016/08/17(水) 01:19:01.82ID:AiUvT81o0
チラシ208
私がそうだからそうだと仮定するけど
208の欲しいのって自分を必要とする話も聞いてくれる気遣ってくれる都合のいい存在じゃない?
そんなの存在しないから完全SNS断ち感想萌語りも2chかリアルチラ裏で済ますドライな生活おすすめ
前まで他の人やオタが交流しあってるのを見てどうして私は…ってなってたけど実際絡むと面倒臭かった私はこんなんが一番楽
リアルで最低限の付き合いだけして自分の世界に引きこもるの最高
端から見れば異常者で可哀想なクソぼっちだけど誰にも迷惑かからないよー
0077風と木の名無しさん2016/08/17(水) 01:25:11.36ID:/dSqxR+X0
チラシ208

疲れてるか弱ってたりしない?
そういう時って卑屈になるし卑屈な時に交流切っちゃうと後悔するよ
切らなくてもいいからしばらく一人でいてみてもいいんでは
多分今の208自身が誘いにくいムード出しちゃってると思う
落ち着いたらまた遊べばいいよ
自分も帰省しても何年か誰とも会わなかったけどまた会うようなったよ
0079風と木の名無しさん2016/08/17(水) 01:34:34.36ID:diud0Fp30
>>74
そんな理由で子供産むって…毒親一直線じゃないか
自分の親って考えたら流石に怖いよ
0080風と木の名無しさん2016/08/17(水) 03:13:43.35ID:vgcOR2Da0
>>74は子供をいったい何だと思ってるんだ…怖すぎる
子供は都合のいいおもちゃじゃないのに
0081風と木の名無しさん2016/08/17(水) 07:19:34.14ID:Yy/gXDxu0
>>78
幼稚園の役員をやりたくないからって、下の子を妊娠する母親もいるんだぜ
こどもを産む理由なんてなんだっていいと思う
産んでから愛情を注いで育てることができるなら理由なんてなんだっていい

チラシ208
そんなに寂しいなら待っていないで自分から積極的に絡めばいいのに
それをやるのはプライドが許さないのか
うざがられて引かれるのが怖いのか
後者っぽい

そんな208に積極的に声をかけてくれる人なんて、物語の中にしか存在しないよ
0082風と木の名無しさん2016/08/17(水) 08:11:33.88ID:CX8jw1l40
絡みチラシ208関連
世のお母さん方が母性神話に苦しんでる理由がよく判る
あと毒親には育児に夢を見て子供のためなら我が身を犠牲する覚悟があるみたいなタイプもいるよ
夢を見てるからこそ愛情を込めて苦労して育てたのに同じだけ返せない子供に苛立つとかね
0083風と木の名無しさん2016/08/17(水) 08:26:42.40ID:Vzx8FLrt0
>>81
役員をやりたくないからって言葉を額面通りに受け取るのはどうかと思うけど
それに下の子を産むなら恩恵を受けられるタイミングでって考えるのは普通だよ
会社や自治体の制度だってフル活用出来るように考えるでしょ
0084風と木の名無しさん2016/08/17(水) 08:33:50.71ID:eGyD88AG0
絡みコミュ障と子供
チラシの例の人みたいな、
最初から自分を100%理解して優先して気遣ってくれる人だけが
自分に声をかけて向こうから友達になってほしい、
でも自分が誰かを理解しようという発想はないって人は
子供産んだところで公園の片隅で親子二人で立ち尽くすだけだと思うけど
0085風と木の名無しさん2016/08/17(水) 08:41:11.62ID:KlRjMIqIO
チラシ208関連
208はオタなリア友が欲しいだけなのになんで子供作れば?と絡まれるのか意味が分からない
しかも未婚っぽいし恋人の存在も匂わないのに
ごく一部だと信じてるけど子持ちって怖い
0086風と木の名無しさん2016/08/17(水) 08:43:57.89ID:fKdf2Gdw0
チラシ208関連

どんな悩みに対しても結婚して子供産めと回答する人は北方健三だと思ってる
0087風と木の名無しさん2016/08/17(水) 08:44:04.73ID:HpnjCucn0
チラシ208絡み

読んだけど、気が弱くなってて些細なことも気になっちゃうとこなのかなという印象で
絡みの「子供作れよ」も確かにいみわからんし
「はいはいあなたのことすべて察してくれる人がほしいんでしょ?」的なフルボッコも
なぜそこまで言う必要が…て感想

まあ「ここ絡みですから!2chですから!!」て言われたら「そうですね」としか言えないが
チラシ208も、あれに対してひどいこと言いたくなる人も
同じくらい精神状態も芳しくはなさそう
0089風と木の名無しさん2016/08/17(水) 08:58:39.46ID:yNDbGS9/0
チラシ208への絡みレス

208みたいな書き込みがあると色々アドバイスしてる人いるけど書いてる本人はいちいち読んでるのかな
私も愚痴書いたことあって絡みでレス来たけどアドバイスとかいらなかったし一切読まなかった
長文ばっかりなんて尚更読む気しないし自己満足で書いてるとしか思えない
読んでる人がいるなら偉いわ
0090風と木の名無しさん2016/08/17(水) 09:06:23.41ID:YI/jrfm40
ちらし244

わかる
あそこのコメントの痛さはたまに見てるこっちが恥ずかしいと思う時がある
でもなくなんないだろうね
投稿者さんがコメントでこういうコメントもらうの夢だったんです〜とか言ってる人結構見るし
0091風と木の名無しさん2016/08/17(水) 09:56:32.36ID:1DP+aqQa0
絡みチラシ208
チラシ208に助言するとしたら風呂入って美味いもの食べて寝ろ程度だと思う、素人には
0092風と木の名無しさん2016/08/17(水) 10:09:59.19ID:crzvI3Ww0
>>89
大体は自分が言いたいだけで、あなたの言うように自己満足だよ
ここもチラシも吐き出すって意味では似たようなもんだし
本当にチラシの人が自分の書き込み活かしてくれたらいいな、なんて思って書き込む人は皆無だと思う
0094風と木の名無しさん2016/08/17(水) 13:58:42.96ID:9nKH/gxj0
チラシ292
別に無理に好きにならなくてもいいだろ
0095風と木の名無しさん2016/08/17(水) 15:47:29.43ID:ZkGlhcZ50
チラシ298
料理すごいのは知っててその写真とかは見たことあって
インスタ自体は初めてちゃんと見たけどなんか腹立つw
なんだろ?自称サバサバ感が漂ってるというか意識高い系だけど親しみやすさ演出してきてる感じというか
こういう感じの人だったのか
0096風と木の名無しさん2016/08/17(水) 16:04:44.16ID:pm3jivfqO
チラシ307
ユーフォニアムも性行為のメタファーとか言われてたな
萌えを狙ってないってことはないだろうがそれを率直にエロだAVだ言うのは軽蔑するわ
0097風と木の名無しさん2016/08/17(水) 16:13:50.85ID:79oGa21b0
>>96
AVというか、自分はあの作品の一話見たときに
水着にエプロン着せてなめるようにカメラがその身体で撮っていくかんじが
どうにもポルノっぽくて受け付けないなと思ったよ
私はきれいな作画で少年が水泳に打ち込むようすがみたかったんだけど
制作側が強調しようとしてるものはそれではなさそうだなと判断して切った記憶
0098風と木の名無しさん2016/08/17(水) 16:21:31.72ID:79oGa21b0
>>97
って書いたけど「某水泳」てだけで何の作品かわからんのか
私が連想したのは京アニの水泳です
0099風と木の名無しさん2016/08/17(水) 16:24:51.40ID:TPsUbdUD0
チラシ307
見てもないのにAV認定とは…
あれはテレビ版の監督の筋肉愛が暴走した結果
あと原作はちゃんと水泳してる
ただ心理描写の方が強めだけど
0100風と木の名無しさん2016/08/17(水) 16:30:35.36ID:dpupm1jB0
芸人総合298
sage進行のスレでなんど注意されても頑なにage続けるのはもはや意地なのかただの阿呆なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況