トップページ801
1002コメント370KB
【映画】『怒り』で801 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/09/21(水) 15:52:39.29ID:l4M8kFhT0
2016年9月17日公開映画・『怒り』腐萌えスレッドです
0102風と木の名無しさん2016/10/06(木) 13:07:25.62ID:vf/XjS2e0
パンフのカフェのカットのオレンジジュースの変化見るとなおとは相当長いことかおると話し込んでたように見えるな
かつて惚れた男にのろけ聞かされるってちょっと辛いなw
0104風と木の名無しさん2016/10/06(木) 15:18:35.34ID:geuhtl1d0
もう結婚してるのに辛いってのはないと思うが
むしろ幸せそうで嬉しかったと思うよ
なおとが生きてきた中で初めての幸せ期到来だもんな
0105風と木の名無しさん2016/10/06(木) 22:21:01.76ID:gz/AurWL0
>>103
そのことについてはパンフレットに書いてあったよ
設定としてはかおるはなおとのことが好きで告白したけれど
なおとは男が好きだということを知って悩んだ時期もあったと
0106風と木の名無しさん2016/10/06(木) 22:25:38.11ID:+v/rFD710
>>105
本当だ
原作にそういう設定なかったから驚いた

映画版のかおるが優馬のこと睨んだり口調が強かったり
ちょっと当たりが強い感じだったのはこのせいもあるんだろうか
0107風と木の名無しさん2016/10/07(金) 01:15:08.78ID:vlxSamsz0
監督が言ってた触れたくなる肌でなおとを決めたって凄い分かる
女の自分より肌綺麗だしうなじが色っぽい
ゆうまが首筋にちゅっちゅするのも頷ける
0108風と木の名無しさん2016/10/07(金) 06:45:57.81ID:q7NBRrC40
>>107
肌の白さと無駄毛の薄さにも嫉妬
でもこれゲイにモテない要素なんだろうな
0109風と木の名無しさん2016/10/07(金) 08:04:46.32ID:PD/vw7q40
>>85
ハッテン場はダメだけどラーメン屋はいいだろ
自重しろとか営業妨害かよ
0110風と木の名無しさん2016/10/07(金) 09:17:07.35ID:vBYamy4D0
>>109
あそこもセミハッテンバみたいなものなんだったら自重しろよ
ほかにいくらでも聖地あるだろうが坂道とか坂道とか
コンビニはつぶれたらしいが

かおるのゆうまへの当たり強いよね
開口一番からきつかったと思う
かおるの立場からしたらなおとから聞いたゆうま像となおとを「知らない」って言っちゃう
現実のゆうまがイコールになるはずないしな
0111風と木の名無しさん2016/10/07(金) 09:43:24.10ID:BuwVctWf0
>>105-106
パンフ買ったのに読んでなかった
なるほどなーだからあんな感じだったんだ
違和感の謎が解けた
0112風と木の名無しさん2016/10/07(金) 14:06:29.26ID:MOA4K/1c0
なおとって一見クーデレに見えるけどカフェでの笑顔をみると
普段は「ゆうま大好き!」っていう気持ちをだいぶおさえてたんだろうな…w
まあ好きな事を伝えれば伝えるほどお別れしたときゆうまに酷だもんな…
0113風と木の名無しさん2016/10/07(金) 15:10:46.11ID:ghSUrQf80
一緒は無理でも(それだとゆうまも早死にするから)隣に来てって
なおと、すっごい殺し文句だな
ゆうなお以外のキャラも好きすぎて死にそうたからはよDVD出てほしい
映画館は疲れるわw
0114風と木の名無しさん2016/10/07(金) 16:20:28.48ID:J37T7Mk50
>>113
あそこは
(家族にはなれないから)一緒(の墓に入るの)は無理でも隣(の墓)ならいいよな
ってセリフよ
0115風と木の名無しさん2016/10/07(金) 19:09:56.40ID:PD/vw7q40
>>85
ハッテン場はダメだけどラーメン屋はいいだろ
自重しろとか営業妨害かよ
0118風と木の名無しさん2016/10/07(金) 20:57:06.11ID:hf+B/eSH0
>>109と115は荒らしだと思うけど
ラーメン屋で普通に食事するだけなら何も言われないと思うよ
自分はロケに使われたカフェに行ってきたけど、写真だけ撮って騒いでる人がいて嫌な気分になった
店側や常連客も普通に食事するだけならいいけど、腐臭撒き散らして騒ぐから嫌な気分になるんだと思う
テンション上がってるのは分かるけど、常識の範囲内で行動して欲しいかな
0120風と木の名無しさん2016/10/07(金) 23:13:05.51ID:Bjld8ea80
>>112
かなり抑え目にしていたのが伝わるね

あと他の人にも聴こえるかもしれないカフェでゆうまのことをたくさんしゃべれるなんて
ゲイであることを隠してきたのに、なおとは強くなってたんだな
0121風と木の名無しさん2016/10/07(金) 23:26:23.15ID:rhAXHqVH0
今更Lineliveの怒り対談見たんだけど綾野剛の妻夫木くんの彼女っぷり凄いなご馳走さまです
0122風と木の名無しさん2016/10/08(土) 02:19:31.11ID:S7RxJUI00
ゆうまといると自分まで〜っていってたもんな

>>121
中の人話は下げて書いたほうがええで
0123風と木の名無しさん2016/10/08(土) 06:52:58.40ID:Dq7J0sVi0
監督と作者と中の人のインタビューが腐女子もそんなこと言わねーよと思うほどすごくて
ここにいるみなさんは全員関連書籍や雑誌を買うべきだと思います
0124風と木の名無しさん2016/10/08(土) 12:55:53.35ID:qWGOHZ8B0
かおるにしたら、あれだけなおとが信頼し尽くした相手、と
思うところがあったから「探されてたんですね」の一言に
身元確認を拒否したゆうまに対する軽蔑も含まれていたよね。
0125風と木の名無しさん2016/10/08(土) 13:09:42.17ID:pHKZvLsc0
二人で裸でくんずほぐれつやってた場面も嫌いではないが
思い出すのはベッドの上で首筋にキスするとこなんだよなあ

お互い好きとかそういうの一切言わない関係だけど
あれだけでもう優馬がどれほど直人を思ってるか解る
0126風と木の名無しさん2016/10/08(土) 13:24:48.67ID:0A+Pytd80
>>125
あーわかる
土砂降りの外を直人が見つめてるあの空気感がいいよね
0128風と木の名無しさん2016/10/08(土) 14:43:02.22ID:TNUvrZlz0
なおとって猫に好かれそう
公園でゆうまが帰ってくるまで暇つぶしてる間猫と触れ合ってたら私の萌えが爆発する
0129風と木の名無しさん2016/10/08(土) 19:18:59.81ID:+7NYzVJ80
>>128
ねこあ/つめのネコに囲まれるキアヌのパロディー絵が浮かんだ…
0130風と木の名無しさん2016/10/08(土) 21:30:50.68ID:XnS20fEo0
原作で朝歯磨きしながら優馬が直人に
「お前寝起きの顔ひどいな、瞼なんか腫れあがっちゃって」みたいなこと言うシーンあるけど
あれって瞼が腫れてた=寝る前に泣きまくってた って解釈でOK?

よく漫画とかでそういう表現あるかなそれかなーと思ったんだけども
0132風と木の名無しさん2016/10/08(土) 21:57:38.56ID:1FC++vtM0
>>130
そこあんま気にしてなかったけどなるほど
深夜に優馬の寝顔見ながら先のことを思い泣く直人とかしんどいね…
0133風と木の名無しさん2016/10/08(土) 22:11:39.14ID:PkceZo+K0
>>130
心臓の病気はね、血液やリンパの循環が低下するから
浮腫(むくみ)がひどくなるんだよ
だからあのシーンは病気の伏線だと思った
0134風と木の名無しさん2016/10/08(土) 22:14:21.40ID:PkceZo+K0
あと原作で「ぬるいお湯に長い時間入っていた」となおとの温泉好きが
描かれていたけど、ぬる湯につかるというのも浮腫対策になるから
病気の伏線の一つだったのかと
0135風と木の名無しさん2016/10/08(土) 22:23:32.13ID:g6YK9JaV0
原作しか読めてないんだが(すみません)トイレに駆け込んだのも発作のせいかと思った
返事なかったの苦しんでたのかな?って
0136風と木の名無しさん2016/10/08(土) 22:29:54.76ID:vAy2j38K0
自分もスーパー銭湯でささやかながら湯治してたのかなと思った
半年間ゆうまに気づかれないように薬で騙し騙しやってたのかと思うとなおとすごいよなあ

兄嫁がなおとがもうすぐ仕事探すって言ってたとか
前の仕事体調壊して辞めたらしいけど大病って感じじゃなかったよって言ってたけど
これ話した時のなおとの気持ちを考えるとあーーーってなる
0137風と木の名無しさん2016/10/09(日) 01:34:28.34ID:rd5zK8A+0
なおとの最後があまりにも悲しすぎるから
映画版では確実に亡くなったって言ってないし墓のシーンもないしってことで
実は生きててゆうまが貯金崩して手術させて
また2人で仲良く暮らしてるって妄想をずっとしてる
0138風と木の名無しさん2016/10/09(日) 01:49:12.01ID:p/8kPXJa0
ゆうまとなおとは中の人同士のインタビューでの雰囲気も、重なる視線が優しくて本当に良いね
テレビや動画だと何気にいつもお父ちゃんが良いアシストをしてくれてるw
0139風と木の名無しさん2016/10/09(日) 02:46:10.41ID:zJB5jX+k0
お父ちゃん東京編は純愛推しだし二人に興味津々でかわいい
0140風と木の名無しさん2016/10/09(日) 07:45:33.89ID:RzTHpJ1f0
aynが「だれがどの役やってもこの映画は成立する」とパンフで言ってたがおとうちゃんがゆうまのような美意識の高いエリートゲイやったら、なおとを幸せにしちゃって話成立しないと思うww
つぶらな瞳のどこか頼りないぶきでないと無理だよね
0143風と木の名無しさん2016/10/09(日) 12:19:42.01ID:RrrHOUS90
そうなんだw
そういえばどこかで言ってた気もする
なおと役ほかの出演者にも人気あったよねw
0144風と木の名無しさん2016/10/09(日) 13:21:02.70ID:LeqXZ8d00
lineliveじゃなかったかな
ゆうまの中の人が「けんさんが相手だと俺大変ですね」みたいに答えてたw
0145風と木の名無しさん2016/10/09(日) 18:59:46.58ID:RrrHOUS90
同じインタビューだったかどうか覚えてないんだが、他の役ができるならどれをやりたいか?みたいな質問が出たときに
すずちゃんとかも、やりたいとまでは言ってないけど、なおとが良いって言っていた気がする
やっと明日観に行く(つД`)
0147風と木の名無しさん2016/10/09(日) 19:51:33.45ID:8S8O4RKn0
ライブ8日までだったんだな…
ああ…見逃した
しかし、すずちゃんもけんさんも撮影で疲れてるから受け身になりたいだけなんじゃww

ゲイに人気ありそうだねおとうちゃんの中の人は
0148風と木の名無しさん2016/10/09(日) 20:48:09.51ID:Z71nNtuF0
すずちゃんの例の場面がしんどくて(女なら皆しんどいと思うが)
正直二度目は良いかなと思ってたんだが
何でかてれ臭くて正視出来なかった東京編を
今度はちゃんと見に二度目行きたいような気もする

もう一度だけゆうまになおとを会わせてあげられないのかな
何で吉田先生は今時あんな昔のJUNEみたいなオチにしたのかなあ
これが今私の最大の「怒り」なんだけどw
0149風と木の名無しさん2016/10/09(日) 21:26:57.75ID:Bm3USll30
>>148
照れ臭くて正視できないわかりすぎるw
でも原作も読み終わったしそれも踏まえてもう一度見たい
原作はゆうま兄も良いキャラだった
沖縄の男二人も映画より仲良し描写多くて良かった
0150風と木の名無しさん2016/10/09(日) 21:46:08.89ID:8S8O4RKn0
昔のJUNEと言われてもw

>>148
すずちゃんのシーンは2回目のほうがクるけど見落とした素敵なシーンに気付けるから
リピートする価値はあると思うよ
0152風と木の名無しさん2016/10/09(日) 22:14:06.66ID:p/8kPXJa0
>>144
それ見たwあやのさんの相手なら大変じゃなかったんだねと思ってちょっと萌えてしまったよ
若干中の人萌えに関わっててゴメン
0153風と木の名無しさん2016/10/09(日) 22:31:17.05ID:Adq63Mw+0
他板の怒りスレで
中の人2人は同棲した時点で間違いなくセックスくらいは試してるだろ
って言ってる男の人がいたが実際はどうなんだろうな…
0154風と木の名無しさん2016/10/09(日) 22:49:55.22ID:DZQ4XlYE0
去年新潮?で優馬の中の人の風俗系スキャンダルが報じられた時の事務所のコメントが
役に入り込むタイプでゲイの役が抜けなくて男としての存在証明だったとか何とか
直人の方が割り切れるタイプと見た
0155風と木の名無しさん2016/10/09(日) 23:04:51.64ID:p/8kPXJa0
セックスじゃないけど、なおとの中の人が風呂で真面目に台本読んでるところにゆうまの中の人がふざけて乱入したという話は良い
風呂広そう
0156風と木の名無しさん2016/10/10(月) 00:33:11.89ID:XdFiF82m0
なおとがホスピス行きたいっていうシーンゆうま腕枕してあげてる?
裸とかなおとの切ない表情ばっかに気を取られてて見逃した
0157風と木の名無しさん2016/10/10(月) 01:29:27.19ID:bLXwcnsY0
なおと公園で倒れてICUに入院くらいじゃダメだったのかなぁとか思ってしまうよ
なおとを疑ってしまったゆうまにやりなおすチャンスをあげてほしい
かおるちゃんに今すぐ病院行けって怒られてビンタの一つでも貰えばそれで良しとしてくれよ
まあそうなると沖縄の人達ばっかり可哀想かもしれないけど…
0158風と木の名無しさん2016/10/10(月) 01:34:00.27ID:Km9T4DK/0
>>156
予告にもなってるシーンじゃない?腕枕してるよ
そしてその手をなおとが触ってるのが可愛い

中の人


ゆうまの中の人は劇中なおとを失ったのが辛すぎてだいぶ引きずったらしいね
それ聞いたとき結婚してよかったなあと心から思ったw
0159風と木の名無しさん2016/10/10(月) 01:53:28.51ID:hEgYrnMr0
ゆうまがなおとを疑った事に対する罰を下されてるようで辛いのわかる
沖縄編もタラレバを考えてしまうけど
東京編は特にゆうまもなおともかおるももう少し相手へ踏み込む言葉があったらと思ってしまう
0160風と木の名無しさん2016/10/10(月) 02:28:05.61ID:bLXwcnsY0
>>159
そうそれ!
信じきれずに疑ったことと昔からの持病で亡くなったことは本来無関係なのに罰みたいになっちゃってて辛い
0161風と木の名無しさん2016/10/10(月) 07:51:25.30ID:qbVmJq6G0
原作では断言してるけど、映画ははっきりと明言してないことを踏まえて
色々、なおと生存パターンを妄想して、ゆうまの身元確認拒否を受けて
なおとが諦めてしまったら(で、かおるがそれを汲み取ってあの態度)
…とか考えてしまった。余計に寂しい。

個人的には、複数回見た方がいいと思う!
初回はやっぱりストーリー全体にガチガチ緊張してどっと疲れたけど、
次は何が起こるのか心構えできてるから、若干の余裕を持って見届けることができるよ。
0162風と木の名無しさん2016/10/10(月) 07:59:18.80ID:ucDDwweC0
>>161
あああ…それはキッツイな…
原作のかおるは優馬が直人知らないって言った時に、
優馬さんにも事情があるんだろう、直人との関係を誰にも知られたくないんだろうって
想像力を働かせてくれる子だし映画版がその展開でもおかしくない

カフェ出た後の優馬の慟哭を見て思い直し本当のこと教えてくれるといいな
0163風と木の名無しさん2016/10/10(月) 07:59:20.37ID:GlPfI76G0
それでも沖縄の鬼畜展開に比べたらまだ救いはあると思うけどな
これからのゆうまは出あう相手を大切にするだろうし出会わなくても生きていけるような気がする
0164風と木の名無しさん2016/10/10(月) 12:14:54.49ID:2Jr1/82c0
心臓が弱いのに
原作だとものすごい勢いでセックスしてるから
寿命縮んだのはそれが理由じゃないのかという疑念が
どーーーーーーしても晴れないw
0165風と木の名無しさん2016/10/10(月) 12:19:36.17ID:iJtO6pFw0
出会った翌日の一日でゴム一箱使い果たしたのは少しワロタ
もう既に大好きじゃないですかー
0166風と木の名無しさん2016/10/10(月) 12:44:42.23ID:elBvtoUb0
ラーメン屋でなおとが「歳は」って言いかけて声が掠れちゃって「トs…歳は28」って言い直すのが最高にかわいい
言い直す前にゆうまが「ん?」て聞き返してあげてるのもすごくかわいい
0167風と木の名無しさん2016/10/10(月) 14:49:01.58ID:P+E3HK4M0
>>166
同じこと書こうと思ってたw
そこのやり取り自然でいいよね
ゆうまの「ん?」も優しい言い方で好き
0168風と木の名無しさん2016/10/10(月) 15:28:37.40ID:RjxdtgWK0
自分もそこ萌えると同時にすごいと思ったんだけど元々そういう指示の演技なのかな
アドリブでもすごいしどっちにしろ役者さんうまーと思ったシーンの一つだ

円盤特典色々欲しいけど回想山神を誰がどこやってたか解説見たいな
多分なおとの人と確信持てたのは麦茶もらうシーンだけしかわからなかった
0169風と木の名無しさん2016/10/10(月) 16:03:24.55ID:GlPfI76G0
>>166
エグい出会いだったのにその後の探りの入れ方が高校生みたいな幼さでギャップ萌え

その後朝までヤるんだからわけわからんww
それに説得力持たせたのが中の二人の役作りだと思うと頭が下がる
0170風と木の名無しさん2016/10/10(月) 16:10:09.30ID:2Jr1/82c0
というかハッテン場とはいえ
一方的にやられた相手に何で付いていくのw

最初はその気なかったけど
終わった後によく見たらすげえイケメンでタイプ!ってなったとか
そういう生々しい話なのか
まあそれでも良いんだけど
0171風と木の名無しさん2016/10/10(月) 16:28:49.27ID:RjxdtgWK0
あの時のなおとは背景考えるとかなり自暴自棄的などうにでもなーれみたいな精神状態だったんだと思う

人生も詰んでるし友達も頼れる人もいないし孤独に死を待ってる時に
ゆうまに一緒に出ようとか家来る?って言われて心に響く部分があったんじゃないかな
0172風と木の名無しさん2016/10/10(月) 16:54:06.86ID:ULJndsCB0
>>170
映画だとハッテン場で無理やりヤられて涎まで垂らしていたから
イケメンに誘われてホイホイついて行っちゃったようにも見えるよねw
0173風と木の名無しさん2016/10/10(月) 16:55:48.40ID:jmwtBcmZ0
家出JKみたいなもんかな

「知り合いのところを転々としてた」と言ってたけど知り合いと言ったらかおるちゃんしか
いなさそうだし、かおるは既婚だからそれも無理だし
一晩の宿があるならヤリ捨てられてもいいわ……ぐらいの考えだったんじゃないかな
0174風と木の名無しさん2016/10/10(月) 16:59:23.50ID:2Jr1/82c0
半ば強姦みたいなもんだったのに
相手の居住地まで付いて行くってのは
やっぱ男同士だからなのかなとは思う

肉体的にそこまで危険感じないのかも知れないよね
最悪殺されるみたいな
原作者はゲイだって話が昔からあるし
そこら辺はやっぱ男の感覚なのかもなーとは思った
0175風と木の名無しさん2016/10/10(月) 17:07:40.41ID:5ghp2kNf0
>>170
暗闇だったしな
明るい所で顔よくみたら「よっしゃイケメンやんけ」ってパターン

優馬も人を惹き付けやすいタイプなのかも
0177風と木の名無しさん2016/10/10(月) 17:57:35.00ID:Km9T4DK/0
>>166
声かすれてたのは喘いだかr

危機感と言っても余命幾ばくもないなおとに守りたいものなんかないよなあ…
0178風と木の名無しさん2016/10/10(月) 18:02:08.10ID:qbVmJq6G0
>> 168

住人殺して食糧あさるシーンはmrym
住宅街を歩き通しで疲れて麦茶もらうシーンはayn
整形報道のシーンは顔ばっちり映っててmtym
と、思って見てた。
mrymさんは背筋で分かるね。
0179風と木の名無しさん2016/10/10(月) 20:04:06.43ID:pjHnye+y0
先々週の月曜に初めて観て2人に身悶えて先週の月曜に2回目行ってまた萌えて
今日また行きたくて行きたくてウズウズしてる
公式の宣伝動画繰り返し見て飢えを凌ぐ日々w
上映回数減ってるけど見納めにもう一回くらいは劇場で観ときたいな
上でも言われてるけど2人の話し方や声の出し方がすごくいいんだよなあ
0180風と木の名無しさん2016/10/10(月) 21:40:09.66ID:NPZZBbq10
今日ぼっちで初めて観てきたんだけど、色々めっちゃ良かった…でも悲しい
役者さんたち皆本当に凄い
なおとがキスをするときに顎を上げてたのが、ゆうまに甘えてるような、キスをねだってるような感じで超かわいいかった!
0181風と木の名無しさん2016/10/10(月) 21:48:15.19ID:IEWRVWVk0
>>171
自分もそう思う
>>173
知り合い〜のセリフは嘘だったんじゃないかと思うこともある
満喫とか宿泊施設のあるハッテン場を転々としていた可能性も
0182風と木の名無しさん2016/10/10(月) 22:01:36.66ID:2Jr1/82c0
>>180
この映画ぼっちで行くと後が辛いよなあ
あれもこれも語り合いたいのに!ってなる
という訳でこういう場所があって本当に良かったw
0183風と木の名無しさん2016/10/10(月) 22:29:12.17ID:0cIkqBz+0
>>182
そうなの!しかも21時台に終わるやつを見てきたばかりで今めっちゃ辛いw
上で書かれているけどゆうまとなおとの声いいよね、声から気持ちが溢れてるね
雨を静かに見つめるなおとは灰色の猫みたいだった
そこに寄り添うゆうまっていうあのセックス前のシーン美しい
0184風と木の名無しさん2016/10/10(月) 22:30:58.52ID:0cIkqBz+0
帰ってきたらID変わってしまった
ぼっちだけどまた観に行きたい
0186風と木の名無しさん2016/10/11(火) 03:43:32.23ID:YSY7jyhD0
>>185
直リンやめーや
そっちのリンク先からこの801スレから見てるってばれるやんけ〜
みんな185の直リンから見たらだめよ!!
0187風と木の名無しさん2016/10/11(火) 10:21:40.26ID:TFiLzKEA0
心臓悪いのにヤりまくってるの
命が縮んでもいいからゆうまと愛し合いたかったのか〜って泣けてくる
なおと愛おしい
0188風と木の名無しさん2016/10/11(火) 13:19:29.18ID:Tgq+9o5+0
体の相性良かったんだろうねえ…
心はあとからついてきたって感じかな
0189風と木の名無しさん2016/10/11(火) 13:38:05.31ID:OajjGUeQ0
なおとが「仕事ひまなの?」って聞いて、ゆうまが「お前の怠けぐせがうつったんだ」って返したとき
なおとがちょっと嬉しそうに口元を緩めてて可愛かった
ゆうまには見えてないと思うと余計に何かいじらしかった
でも一回しか観てないから幻覚かもw
0190風と木の名無しさん2016/10/11(火) 17:26:30.05ID:6A4X0YmL0
>>189
幻覚じゃないよー!!
あそこすごいかわいかった
なおとの中の人には感謝してもし足りない
0191風と木の名無しさん2016/10/11(火) 22:54:11.94ID:+2OoydIZ0
ゴム買うときのなおとの目が泳ぐのが可愛くてたまらん
0192風と木の名無しさん2016/10/11(火) 23:27:47.31ID:W0HbafC40
映画で見たときはそこまで判別できなかったんだが、よく出回ってるキスシーンの画像だと、なおとがちょっと舌出してるのが可愛い
0193風と木の名無しさん2016/10/11(火) 23:31:45.76ID:gbq2sf5e0
完成試写の話だっけ?
なおとの中のひとが、なおとと出会う前(プールパーティーのとこ)のゆうまの顔が下品て言ってたのほんと好き。
0195風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:04:04.02ID:EiZKkqhw0
>>193
Yahoo!映画のインタビュー記事で読んだけど上手いこと言うなあと思ったよそれ好きな人には真摯になるもんだ
ホテルを去った後の2日後の撮影での拗ねた子供の大人の顔バージョンも好き
0196風と木の名無しさん2016/10/12(水) 08:59:40.49ID:CA3EGU0H0
>>192
しかもそのシーンのなおと目開いてる(まばたきしてる)と聞いて
予告見に行ってしんだ

>>193
チャラいとかじゃなく下品って言葉選びがなおとっぽいなと思って萌えたよw
0197風と木の名無しさん2016/10/12(水) 11:32:34.07ID:nrdoboAr0
今から一人で見に行ってきます!
楽しみだけどちょっとコワイ…
でも楽しんできます!
0198風と木の名無しさん2016/10/12(水) 13:51:32.55ID:VSxn18Zs0
>>197
楽しんでね〜

中の人の裏話がツイッターで流れてきたんだけどラーメン屋でカメラ回ってないところでもちゅっちゅしてたみたいだね
本当メイキングで見せて欲しいよ
0199風と木の名無しさん2016/10/12(水) 16:40:07.00ID:IdOq2lxi0
テンション上げるためだろうがラーメン屋はまだ初々しい二人のシーンだからキスする必要あるのかw?
0200風と木の名無しさん2016/10/12(水) 16:54:38.60ID:LerQTiyF0
ラーメン屋のシーン最初監督に芸能人がただ並んでラーメン食べてるようにしか見えないってダメ出しされたから
そうやって雰囲気作ってがんばったんだろうねw
それでシャイニーゲイと隠れて生きてたゲイが会話してるあのたまらん感じが生まれたんだろうからすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況