トップページ801
1002コメント266KB
【金カム】野田サトル作品で801【スピナ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/12/09(金) 15:34:49.38ID:wEcxCmJM0
なかったので。野田作品への萌えを語らいましょう
0689風と木の名無しさん2018/03/01(木) 04:51:16.59ID:w/N5QCVD0
>>679
痔で徴兵検査落ちて戦地行かなかったというじーさんの話聞いて
痔程度でうせやろと昔は思ってたけど
歩けない座れない力入らないで使い物にならず、悪化すると最悪死ぬと知って戦慄した

前もしごいて勃起させて痛みがないか謎汁出さないか玉揉んで異常ないか調べるは
祖母母親世代から年頃の娘までいる愛国婦人会みたいなのに見学されるらしいは
する方もされる方もなかなかハードでマニアックな検査
0690風と木の名無しさん2018/03/01(木) 21:46:10.71ID:m1JHXlDH0
現代でも悪化すると腐って穴がもう一つ開いたり人工肛門になるからね
現実を知ると受けに優しくなれるよ
0692風と木の名無しさん2018/03/04(日) 08:33:01.18ID:XdafYTy40
交通機動隊志望だった知り合いも痔で落とされたって言ってたな
0693風と木の名無しさん2018/03/05(月) 22:19:32.85ID:MSGBd9otO
肝臓病んで痔になる場合もあるで
肝臓の血管がダメになってケツ経由で行こうとするんや
0694風と木の名無しさん2018/03/06(火) 15:15:17.34ID:wDjDAAQB0
本スレ荒らされてるけど、避難所ってどこか知ってる?
ヒントだけでももらえると助かる…
0697風と木の名無しさん2018/03/08(木) 15:23:12.43ID:Ts9VnNlp0
今回何が本当なのか全然わからなかったけど
確信したのは、中尉は誰かを手に入れようとする場合
カラダを使ってくるね!ってことです
自分に執着させるためなら、何でもしそう
0698風と木の名無しさん2018/03/08(木) 16:51:44.20ID:3+LPeGYJO
口説き落とす時はボディタッチもいれてくるな
0699風と木の名無しさん2018/03/08(木) 18:04:52.76ID:lroqVkG50
緒形の膝触ってる中尉がもしミソカケ前の本誌の少尉の姿だったら洒落にならなかった
0700風と木の名無しさん2018/03/08(木) 19:34:34.17ID:3+LPeGYJO
私の戦友だから…は月島も衝撃受けてるしトーン効果も相俟って少女漫画の告白シーンかと思った
完全体鶴見が効果付きで落としにかかってる横で尾形のあの外部遮断モードな顔だとギャグになってしまう
0701風と木の名無しさん2018/03/08(木) 20:22:12.76ID:33udrd3d0
佐渡島には風俗店がないらしい
本土に行くにも旅費がかかる
→そういうグッズが発展したそうな
0702風と木の名無しさん2018/03/08(木) 20:24:14.66ID:4lCMHEf20
月島も鶴見中尉にすがりついてるし
ロシアからの9年間、何があったんですかね…
0704風と木の名無しさん2018/03/09(金) 03:47:43.63ID:q7Is9Hux0
尾形オタってなんであんな棒乞食なんだろな
慕ってた弟を棒にするのはまだしも今回同じコマにいただけで三島まで棒扱いしてキャッキャしてて三島好きとしてはかなり気持ち悪かったわ
0705風と木の名無しさん2018/03/09(金) 05:16:25.12ID:TIKfrawW0
愚痴スレの誤爆?
三島はあんなキラキラ目で戦争帰りだったことが衝撃
どんな人間なのかますます気になる
0706風と木の名無しさん2018/03/09(金) 10:26:42.40ID:QToijRqV0
読み返してよく見たら、最後のコマ
鶴見さんの手が、肩から月島さんの頭に回って
抱き寄せてるんですけど…ですけど…
0707風と木の名無しさん2018/03/09(金) 11:13:41.96ID:yX2fD0y40
尾形オタってなんであんな棒乞食なんだろな
慕ってた弟を棒にするのはまだしも今回同じコマにいただけで三島まで棒扱いしてキャッキャしてて三島好きとしてはかなり気持ち悪かったわ
0709風と木の名無しさん2018/03/09(金) 12:27:31.02ID:+0k2tmeFO
>>708
それ対立煽り荒らしなんじゃね
ID変えてまで同じコピペしてる
0710風と木の名無しさん2018/03/09(金) 12:58:10.78ID:415ljTFRO
こんなにも身体張って落とすのに
裏切ったら耳削いだりするんだよな
鶴見の飴とムチぱねぇw
0712風と木の名無しさん2018/03/09(金) 20:00:03.39ID:VDtlG4Le0
頭だと思ってた
あの天幕の中の雰囲気性的すぎるよなあ…
0713風と木の名無しさん2018/03/09(金) 20:17:57.42ID:+0k2tmeFO
肩だと思ってたけど言われたら坊主頭にも見える
鶴見の手も掌下向きから横向きに変わってるのか
内臓出る大怪我した後に体起こして正座する杉元級月島
0714風と木の名無しさん2018/03/09(金) 20:28:33.63ID:6xMZHSOF0
見てみた。
上のコマの月島の頭の色合いと
鶴見が手を寄せたシーンの触ってるとこは一緒。肩はもっとトーン薄い。

あと鶴見の手の向きが、最初は肩に被せるかたちなのに
最後は90度というか横向きに変わってるから
まあ、手を月島の頭に移動させたんじゃないかな。
ストーリー的には背後を振り向かせないようにするためだと思うけど。
それが許される関係なのがヤバすぎでしょ。
0715風と木の名無しさん2018/03/09(金) 20:57:49.42ID:iFKOw+/60
肩から腕に手を下げたと思ってたが
振り向かせないために頭に手をやるとか性的だな…いいぞもっとやれ
0716風と木の名無しさん2018/03/09(金) 23:43:37.97ID:fZ4SJEE50
うわーあれ頭だったのか・・・ボディタッチも手段の一つなんですか?
0717風と木の名無しさん2018/03/10(土) 09:52:47.38ID:IXr0vf/s0
完全体鶴見って言い方面白すぎ

てか、完全体鶴見を描く筆の勢いか滑ったのか周りまで巻き込んで
尾形まで美人になってて吹いたわw
三島も可愛いし、みんなキレイになってる感ある
完全体鶴見の美白オーラ半端ないな。光源かよ
0719風と木の名無しさん2018/03/10(土) 14:50:49.36ID:Wn9PEcLl0
鶴見の額の傷と月島の下腹部の傷ができた経緯…たまげたなぁ
0720風と木の名無しさん2018/03/10(土) 15:59:11.17ID:AoIj5Iwj0
ボディタッチされてるのは鶴見のカラダ使った籠絡手管経験者に思えてきた
宇佐美鯉登は微妙だけど
三島もボディタッチ組かもなー
瞳に映る鶴見が輝いてるからキラキラ目系
0721風と木の名無しさん2018/03/10(土) 17:26:15.15ID:th5wGxom0
正直あそこの尾形はモブ時代の顔で出てきてほしかったw
0722風と木の名無しさん2018/03/10(土) 20:41:48.56ID:LXzZRBjW0
日露でも初期モブ顔だったら顎骨折の手術の時一緒に整形もしたことにイメチェンしすぎ

過剰なボディタッチで鶴見が大変美味しいですけれどもまさか親分以来の公式ガチモン設定クルー?
父親憎悪してそうだしそれと関係してたら鬱
0724風と木の名無しさん2018/03/11(日) 07:34:00.28ID:x6WeIPOgO
このボディタッチ
鶴見も先輩や上官からほどこされたんかの?
0725風と木の名無しさん2018/03/11(日) 13:29:12.02ID:xOV+FREx0
ミソカケ前はあれだけの美形だからなぁ
放っとかれるわけがないけど鶴見だからうまく煙に巻いて
逆に相手の弱味握ってそうでもある
.
>>718
想い人って誰や!?
0727風と木の名無しさん2018/03/11(日) 14:36:50.09ID:qrsZu/8K0
第七師団のみんな、仲良くて一生懸命に担架運んでて
かわいくなかった?
ああいうの胸きゅんきゅんするわー!
こういうのまた見たすぎる
0729風と木の名無しさん2018/03/11(日) 15:08:46.42ID:g/4ObS110
あの段階では造反とか企てられてないし
普通に上官として慕ってたっぽいのが萌えるし悲しいよね
今でこそ月島に赤ちゃんのように世話されてる二階堂があのときは
動けない月島を載せた担架を担いでたってのが趣き深い
というか出血のせいか虚ろな目をしてる軍曹がエロい
0730風と木の名無しさん2018/03/11(日) 15:46:46.44ID:LlDq+mOz0
軍曹えろい同意
あの朦朧とした中で思い出すのがいご草ちゃんに続いて中尉なんだと萌えてしまった
もう信じられないはずなのに9年間受けたものに対する情とか
色んな感情にがんじがらめにされる軍曹…まで妄想した
0731風と木の名無しさん2018/03/11(日) 15:56:01.70ID:jEEE29H9O
>>725
煙に巻く鶴見有能素敵です
使えるものは全て使う精神でガンガン応じたり攻める鶴見もありだと思います

造反前の師団の日常と戦争話もっと見たい
0732風と木の名無しさん2018/03/11(日) 17:02:00.66ID:K5RJ0cH00
最近まとめて読んだ
尾形の初登場時はぶっちゃけ覚えてない
まさかこんなに萌えるキャラになるとは…
鳥獲ってきてドヤ顔したところから覚醒した
蝶々に手伸ばしたり手を近付けたら反射でクンクンしたりする猫っぽさがほんと可愛い
ラッコ鍋でクラクラして皆にされるがままなのエロ過ぎ
遠くから座って銃構えてるときのポーズが好きだ
0733風と木の名無しさん2018/03/11(日) 17:50:56.66ID:VJZtncEw0
第七師団メンツはお互い大勢の中のゆるい顔見知り程度ってイメージだったからあんな仲良しグループみたいに全員でまとまってるの笑ったしありえなくてちょっと白けたw
ごめんよサトル読者サービスなのは分かるんだけどね
0735風と木の名無しさん2018/03/11(日) 22:12:25.38ID:P1tw4UOc0
仲良しグループって訳じゃなく、軍隊所属の兵士なんだから有事の時に結束するのは当たり前じゃない?
馴れ合ってる様には見えなかったけどなあ
0736風と木の名無しさん2018/03/11(日) 22:49:59.33ID:REIdphd80
平時編制の小隊は50人足らずで1学級程度の人数
それで朝から晩までずっと寝食をともにして3年間過ごすから
皆がお互いをよく知ってるし小隊という行動単位だからまとまってるのもごく普通
とくに戦前の陸軍は士官を家父とし下士を家母とする擬似家族的な性格が強いし
0737風と木の名無しさん2018/03/11(日) 23:39:46.06ID:Tidx212L0
>>732
尾形スレもあるよ今はおーぷんに避難してるけど
したらばに各キャラスレとネタバレの避難所まとめてできてる
0738風と木の名無しさん2018/03/12(月) 00:34:54.31ID:X0ISLZz90
>>736
と、いうことは軍曹はやっぱり皆のお母さん的存在だったのか…
0739風と木の名無しさん2018/03/12(月) 02:03:34.48ID:8Ok0ukM30
>>735
師団が100人いたとしてあいつらが同じコマに収まる不自然さってことよ
0740風と木の名無しさん2018/03/12(月) 03:07:44.53ID:LhAKwS2c0
数字板なんだから一緒に描かれてるのを素直に喜べばいいし
気に入らなかったらわざわざレスつけに来なくていいよ
0741風と木の名無しさん2018/03/12(月) 06:03:40.64ID:NoG9GtJu0
三島尾形谷垣野間が並んでる場面が4兄弟に見えてしょうがない
全員妙に顔が似てない?
0742風と木の名無しさん2018/03/12(月) 15:13:36.94ID:fKYFdgYz0
4兄弟w見える、なんかたぎってきたww
家父長制的な構図なら、あそこみんな兄弟で子供たちなんかな

「お母さんどうしちゃったのかな」
「お父さんお母さん、けんかしないで」
「親父の浮気がまたバレたんだろ(ニヤニヤ)」尾形まで想像した
0745風と木の名無しさん2018/03/13(火) 01:01:31.04ID:L45NW3oj0
相手が和鯉月以下での鶴右が読みたくて渋漁ったけど全然無いんだな
0746風と木の名無しさん2018/03/13(火) 01:28:38.52ID:2eQUx+/X0
師団の中で鶴見が居たのが第27連隊じゃないっけ
同じ連隊なんだからあのメンツが固まって行動するの当たり前だし同じコマにいるのも当たり前だと思うんだけど
0747風と木の名無しさん2018/03/13(火) 02:51:24.26ID:5WgiL1cB0
鶴受け少ないねーあと江くらい?怖いキャラだし見た目描きづらいからかな・・・前回今回の麗しさで目覚めるオタいるといいな
自分はカケトモの杉鶴をもっと見たい
0749風と木の名無しさん2018/03/13(火) 07:15:31.38ID:WWgBSIGO0
余り物くっつけとけ感すげえw

>>746
連隊規模(2400人)だとさすがに厳しいけど
今回出てきた鶴見勢が鶴見小隊の中でもさらに
同じ分隊(15人前後、分隊長は月島か玉井)に所属してたなら
皆揃ってても不自然じゃない 岡田はいなかったけど
0750風と木の名無しさん2018/03/13(火) 09:48:17.84ID:0BWh1FM80
鶴見はだって、見た目怖いしお面描きづらいし
年齢不詳だし、あと口元のヒゲ
他よりハードル高いわ。筋肉系は市民権得てるけどこれ違うパターンや
他漫画アニメのイケメンに慣れてると描き辛い

でも今回、実はこの作品で一番美形に設定してるんじゃないかと思ったから、怒らないで
しかも想像より若そう
今でもお面とったら、皮膚損傷してるけど美形でしたもアリでは
0751風と木の名無しさん2018/03/13(火) 10:29:53.51ID:xSlD93BvO
花背負って登場するの鶴見くらいじゃない?
芥子だけど
0752風と木の名無しさん2018/03/13(火) 11:06:08.02ID:+gSgDWdD0
>>749
逆に考えると戦中に一緒に行動してたメンツが今の鶴見派で金塊探しの中心になってるってカンジかな
命と枕を共にする子飼いの兵卒美味しいれす
0753風と木の名無しさん2018/03/13(火) 17:51:36.00ID:4Zp4Dqoo0
マリ○ッコが芥子と聞いてから
凄く欲しくなった
0754風と木の名無しさん2018/03/14(水) 01:12:26.88ID:Gzn4C7bW0
>>747
杉鶴カケトモ良いね盲点だったわ
自分は小説ばっかり読んでるんで早速小説カテで検索したけど無かった…

>>750
言いたい事は伝わって来るw
そもそもこのジャンルどのキャラも描くの難しいと思うし今鶴も若鶴も絵だと描くの難しいだろうね
出来れば小説で読みたいんだけどなぁ

少尉鶴見にも教育係の軍曹いたんだよね鶴見の教育補佐とか滾る
0756風と木の名無しさん2018/03/14(水) 14:38:06.48ID:9eSd/vLZ0
強キャラだけど
お酒に弱い(嫌い)っていう美味しい弱点があるからね…
酔わせればもうそりゃ
0757風と木の名無しさん2018/03/14(水) 22:48:18.97ID:nF2qUePZ0
甘いもの好きなのも可愛い。まあ串で襲ってくるけど

150話後に他キャラ推し他カプの人が脳カケ前の前髪パラリ鶴見描いてるのよく見かける。描き手心くすぐるんだろうか
0758風と木の名無しさん2018/03/14(水) 23:35:11.60ID:HQbFXk6xO
一筋落ちてるだけで完璧なオールバックよりも色気3割増し
今の鶴見ではできない技なのが残念
変わりに脳汁ドロリじゃちょっとマニアック過ぎて
0759風と木の名無しさん2018/03/15(木) 01:32:38.10ID:V0d1rXf90
鶴は少尉なり立ての頃とか宴席とかで上官からの杯は断れないだろうし
たぶんまだヒゲも生やして無かったんじゃないかな?
酒に悪酔いして赤く上気した顔に前髪ハラリとかになったらもうね・・・上官どもの生唾飲む音が聞こえてくるわ
0761風と木の名無しさん2018/03/15(木) 12:33:07.59ID:HJG2/ONiO
最近の本誌とスレの流れのおかげで
めぼしい部下にお前が必要だと言いながらボディタッチのその先までやって掌握する鶴見しかあり得なくなってしまった
0762風と木の名無しさん2018/03/15(木) 20:58:55.40ID:Cx1lKhuP0
サトルまたツイート増えてきたな
ピークは抜けたか?
0763風と木の名無しさん2018/03/15(木) 21:03:35.46ID:Cx1lKhuP0
↑萌えが入ってなかったすまぬ
ラッコ鍋と同じ番屋に土方組が来たって事は、キラウシニシパたちも取り組みをしてしまう…?
0764風と木の名無しさん2018/03/16(金) 10:10:28.76ID:IHzFNJRRO
>>763
キラウシニシパが止めに入るけど
うっかり食べちゃうんだね
0765風と木の名無しさん2018/03/16(金) 10:52:44.80ID:j4UeXMXXO
キラウシニシパは酒飲めばラッコ鍋無しでも取組んでくれそう
0766風と木の名無しさん2018/03/16(金) 18:27:12.47ID:4hjrbDmk0
そういえばキラウシニシパ
谷垣酔い潰そうとしていたな
0767風と木の名無しさん2018/03/16(金) 23:39:46.05ID:pCM2XO1P0
子熊ちゃんをねw

ラッコ鍋で1人だけクラクラしてきた…で倒れて恐らく周囲の手によって全裸にされた尾形は相撲に参加してないように見えたけど
最後みんなで寝っ転がってる絵ではどことなくレイプ目になってるような気がした
尾形可愛いわほんと
「尾形に分かるかなぁ〜?」でニッコリ笑ってたのが好き
未亡人やってたチンポ先生も可愛かった
0768風と木の名無しさん2018/03/17(土) 00:15:02.65ID:MjITHmmh0
はぁ鶴見さんが魔性の受けすぎる…
高嶺の花だけどカリスマ受けたまらんっすなぁ
0769風と木の名無しさん2018/03/17(土) 06:24:15.98ID:DEAmYCPu0
歴代ジャンル恐怖のカリスマ受け好きだったから鶴見受けにハマるの余裕だった
たまーにバブみ出してくるの狡いわ…オギャりたい
0770風と木の名無しさん2018/03/17(土) 09:58:39.81ID:vGzDjwKC0
150話のショック後の151話で和んだ
壮絶な過去を経験した後の軍曹の現在がおかんポジってのが…
鯉月がかわいい…
0771風と木の名無しさん2018/03/17(土) 15:23:30.94ID:779Q0Dr/O
日清の時に軍曹がいる班は妙にまとまっていたから
中尉に目を付けられた妄想
0772風と木の名無しさん2018/03/17(土) 15:58:51.75ID:L81XU/1Z0
(ん? この男…一見、地味で武骨だが
秘めたオカンの才能がある…)
0773風と木の名無しさん2018/03/17(土) 15:59:21.14ID:Yzw/uAd20
今気付いたが私の県でアニメ放送されない…
FODとやらに入らなくてはダメなのか…
0774風と木の名無しさん2018/03/17(土) 23:04:36.16ID:yOpSLt6mO
月島はいつ軍曹になったんだろ日清終わる頃には下士官になれてそうだ
小兵ながら格闘強いし回復力高いみたいだし仲間の面倒見もいい
「指揮も取れて射撃が下手じゃない杉元」なんて優良物件鶴見がほっとかないよね
0775風と木の名無しさん2018/03/18(日) 06:35:18.77ID:i3nv02Vj0
あのあと動けない月島や鶴見の世話を誰がしていたのか
考えただけで勃起が止まらん
0776風と木の名無しさん2018/03/18(日) 21:37:46.18ID:E5C5c2CD0
もうすぐ13巻配信される
13巻の試し読みページに1話だけもう掲載されてたけどあちこち加筆修正されてたし16Pの加筆がどの部分か楽しみ
0777風と木の名無しさん2018/03/19(月) 08:43:57.19ID:3rLMvEhf0
129話で門倉が土方の袖引っ張って隠れてるの可愛いすぎてビックリしたわ
0778風と木の名無しさん2018/03/19(月) 13:01:43.28ID:rA1/rJusO
新刊読んだ
白石の白石だけ白石で隠されてないのなんでだw

この巻読むと12巻は嵐の前の静けさな巻だね
0780風と木の名無しさん2018/03/19(月) 20:53:22.47ID:+AIxfs4UO
本誌ではラッコ鍋で解禁されてたがかわいいよせやぁいが入って圧迫されて見切れた
0781風と木の名無しさん2018/03/20(火) 15:52:47.24ID:GS/FctTpO
よく考えれば極寒の北国が舞台なのに
裸率高すぎね?
0783風と木の名無しさん2018/03/20(火) 23:33:12.70ID:jZz1Sl1K0
寒いからこそ裸で温め合う必要性があるんだろうが!
0784風と木の名無しさん2018/03/21(水) 01:32:45.33ID:BcrHkazm0
火が焚けず暖を取る時軍では二人一緒に毛布にくるまる訓練してるってオンドゥルディスカー
0787風と木の名無しさん2018/03/21(水) 17:39:26.74ID:jqdyTDg/0
尾形と二階堂はやってなかったね
尾形なんか事あるごとに火の前に陣取る寒がりのくせにな
お互いノーサンキューってことだったんろか
0788風と木の名無しさん2018/03/21(水) 19:08:12.97ID:ACNYiYX7O
日清戦争は日露戦争以上に寒冷地への知識も備えもなくて大変だったらしい
月島出番だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況