トップページ801
1002コメント401KB
801で学ぼう国際情勢part205 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2017/05/11(木) 22:22:47.29ID:PSOSCvLg0
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。 

おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は      後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス  前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも      鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁 !
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。

※前スレ
801で学ぼう国際情勢part204
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1490708921/
0892風と木の名無しさん2017/06/21(水) 07:56:39.71ID:QyrrGeGF0
いっそのことゲルマン民族が大移動して難民と移民にドイツ明け渡してあげたらいいんじゃねえの(ハナホジ)
0893風と木の名無しさん2017/06/21(水) 11:25:08.88ID:nTluU9Yl0
>>888
バチカソじゃないかな。

>>883
既にポーラソドの人格とかがエウ議会で演説してエウの拡張強制に抗議してるけど、
その後に難民受け入れない国に制裁するとか言ってるから効果なしっぽい。
0894風と木の名無しさん2017/06/21(水) 12:47:50.26ID:7rZ+J/gT0
うん、とりあえずドイチェとは距離とった方がイイネ!
今度は負けたくないし巻き込まれたくないし
0895風と木の名無しさん2017/06/21(水) 13:10:51.48ID:Z7M5NPyF0
ドイチュ&シナーさんと同陣営なんて死亡フラグだから絶対嫌だけど、エイベーの国内が荒れすぎてて不安
※の自爆のせいでエイベーヌチが次世代の枢軸国みたいな事態になりかねんよ…頼むから※はもっとしっかりして欲しい
0896風と木の名無しさん2017/06/21(水) 14:08:06.82ID:jxI/doIs0
昨日の補選じゃ共和党候補が勝っているから、「花札は危なっかしいけど、周囲を固めておけばなんとかなる?」って思ってるかも
0897風と木の名無しさん2017/06/21(水) 16:37:38.97ID:9uKS4qeY0
>>890
謝るどころか全てはフリー素材のやらかしたことであり我々ドイチェもまた他の犠牲者同様にフリー素材の被害者なのだとしか言ってないよ
0898風と木の名無しさん2017/06/21(水) 18:00:21.32ID:KAx6A2r+0
>>879
ええかっこしいをしながら対ルーシの難民の人肉壁作ろうとしてる気もするんだが…
シナーメガネのかけ過ぎかしらん

東区欠はドイチュのご飯じゃない
0899風と木の名無しさん2017/06/21(水) 18:16:33.26ID:YxajW6GI0
ドイチュの軍人が危機感持って
自演してでも今の状況止めたがるの理解できたわ
こんなのが政治握ってたら実際に戦う立場の人らから反発あるよなぁ
0900風と木の名無しさん2017/06/21(水) 20:03:01.79ID:7rZ+J/gT0
>>897
なん……だと……
え、謝罪してないのに賠償とかしてんの……

で、すまん
ぴょんちゃん五厘、キガーと共同開催とか出てるんだけど
これ飛ばし!?
0902風と木の名無しさん2017/06/21(水) 20:26:22.43ID:WQu9ZolD0
>>900
自分もニュースで見てびっくらしたよ>キガニダ共同開催案
月に2回も3回もテリンコピュッピュしてくるような国で平和の祭典開催とか笑うに笑えんし
そんな所にヌホンの選手たちを送り出したくないよ
0904風と木の名無しさん2017/06/21(水) 21:19:55.22ID:8R+H/8RI0
と、いうかいっそアメリーがキガーと開戦してくれたほうがニダーの五厘界隈の人はおおっぴらに開催できないよー!って理由が言えてほっとするのでは
0905風と木の名無しさん2017/06/21(水) 21:23:15.81ID:NvFlGrIE0
ニダは過去最高(そしてもしかしたら最後)の演目が始まってるのかな
0906風と木の名無しさん2017/06/21(水) 21:35:27.24ID:/8p/UoSr0
欧州は戦国時代後の江戸幕府のように配置替えさせた方がええ
0907風と木の名無しさん2017/06/21(水) 21:38:07.40ID:ehhBz/Aj0
>>904
単に五厘開催フカの言い訳材料に過ぎないんじゃね?ニダにとっては
出まかせのツケをどう払うのかまで考えてなんてねーよ絶対
0908風と木の名無しさん2017/06/21(水) 21:53:06.42ID:FTEKEkP+0
ベノレギーでもテロあったのか
なんかもうテロありすぎてニュースに驚きが減って来てる危険な状態
これヌホンがミサイル撃たれてるのに感覚麻痺してるのと同じか
0909風と木の名無しさん2017/06/22(木) 01:21:43.30ID:Gd7yjztj0
ニダーんところのサード設置してる基地、反米団体に地上封鎖されて、
レーダー用の電力賄うために石油をヘリで運びこんでるとかなんとか。

で、国も警察も対応に動かないので、電力足りないのでタダでさえ不十分なサードが機能してないそうな。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/062100110/?P=3&mds

>>908
だね。
0911風と木の名無しさん2017/06/22(木) 01:47:01.10ID:YzlW9yBx0
予想通りニダは完全に親キガシナに振り切ってるね
北に対して※の心象が最悪な時に五厘共催を提案するとか
0912風と木の名無しさん2017/06/22(木) 02:36:48.74ID:FcSI6IPo0
ヌホンも国防費をGDPの2%に引き上げつつシェルター国債発行して
各地に津波や大地震や核災害にも耐えられるシェルター作ったら
どうかと思うわ
0913風と木の名無しさん2017/06/22(木) 02:52:00.08ID:INyqGLiD0
ドイチュは東区欠と第三次でもやりたいのかってくらい喧嘩売ってんなと思ったら
ニダーがお尻ペンペン希望なのかと思うくらいケツを向けてキガーに擦り寄るという
どこもかしこも火薬臭いし鬱陶しいよ
0914風と木の名無しさん2017/06/22(木) 02:53:47.87ID:wLV6t6Zr0
シェルター欲しいけど、我が国に降りかかるあらゆる種類の災害、地震、津波、台風、核攻撃、全部に対応できるのがあればいいのになあ
なんかどれも求められる構造が違うからめんどいよね
0915風と木の名無しさん2017/06/22(木) 03:31:32.38ID:1d+CKB2A0
核に対しては地下だけど、洪水津波には高所だからねぇ。
0916風と木の名無しさん2017/06/22(木) 04:54:23.42ID:aC8zqpVI0
>>879
すごい議員がいるな(白目
当のツリア難民だって東欧の田舎村よりドイチェの都会に自分たちの
コミュニティ作って暮らしたいに決まってるじゃん
何か?どっかの廃村を東欧の金で都会化して住みやすくしてやれってことか?
0917風と木の名無しさん2017/06/22(木) 05:18:01.77ID:LNpP58r20
近隣住民のおなごや子供が引っ張り込まれてもK察すら対応出来ない治外法権ヴィレッジ誕生の予感
0918風と木の名無しさん2017/06/22(木) 05:59:42.00ID:GyFswgou0
>>917
まあぜったいそうなるよね、エゲだっけ?パキが白人の女の子たちをいいようにしてたの
0919風と木の名無しさん2017/06/22(木) 06:16:55.02ID:FcSI6IPo0
>>916
そもそも東欧に廃村を都市化できる経済力があればEUにこんなクソみたいな提案されてない
0920風と木の名無しさん2017/06/22(木) 06:41:03.13ID:B9nHod+20
>>917
九龍城砦みたいな村か…まさしく世紀末だわ
何年もしないうちにテロリストの巣窟になるだろうな
0921風と木の名無しさん2017/06/22(木) 08:48:19.68ID:LKgiEi9X0
今ドイシに滞在してるタイの新国王が現地のガキンチョにBB弾で撃たれたって
色々問題有る新国王とはいえ、タイの王族にってマジでヤバいわ
0922風と木の名無しさん2017/06/22(木) 09:35:27.82ID:4AHIlIEC0
王族以前にそんな子供を近づける警備体制を見直せよと思った
0923風と木の名無しさん2017/06/22(木) 09:51:17.06ID:wPspCtEr0
ヌチ独半々タレソトが選手宣誓にナッチ臭い辞めれという自論に
アウトバーソとボロクソバーゲンで反論されてブチ切れてて何ていうかもーね
戦後教育の歪みが深過ぎますわ両国
0925風と木の名無しさん2017/06/22(木) 10:55:44.52ID:YzlW9yBx0
新国王は息子をドイチュの学校に通わせてるらしいけど教育や言葉は大丈夫なんだろうか
0926風と木の名無しさん2017/06/22(木) 12:58:10.13ID:awQ/T6B30
ナチスの遺産だから止めろというなら、アウトバーンなども廃棄しろという反論では
<丶`Д´>がこの理屈で攻められると火病起こしますね
0927風と木の名無しさん2017/06/22(木) 13:17:32.39ID:Gd7yjztj0
まず、選手宣誓のあのポーズはローマ式敬礼でなっち式の敬礼ではないというところを突っ込むべき。

>>918
そう。「われわれは昔被害者だったから、今のエゲ人には何をしてもいい」という理屈で
白人の女の子を麻薬付けにして売り飛ばしてた連中
パキ系の議員まで加わって擁護して警察がまともに操作も出来なかったやつ。

被害者意識に凝り固まると、犯罪の言い訳まで自然と似てくるんだと思う。
0929風と木の名無しさん2017/06/22(木) 13:42:46.49ID:4epU6pCK0
>>928
まずは、Σヽ( ゚д゚)ノ ワッ!!ちーがツルッぱげにならないと!
0931風と木の名無しさん2017/06/22(木) 18:34:08.26ID:P+1B7PWk0
タイの王室はジンクスと言うか、タイで仕事したことあるなら知ってる噂がある。
昔の有名な占い師が言ったタイの王室は9代で終ると言うもの。実際にその時の王朝が9代めで終わったらしい。
ラーマ九世の時向こうで食事してるとき王室の話題になるとこっそり教えてくれる。うわーあたりそーって盛り上がるから鉄板ネタだった。
今回はハズレちゃったけどはずれたほうが良かったかもねーと盛り上がりそう。
先代が良すぎたし、愛され過ぎた。
0932風と木の名無しさん2017/06/22(木) 18:43:50.65ID:2yGg2uGY0
軽んじられる理由は全くちがうけど
ヌホンのタイショー天皇がそういった前陛下が良すぎたと言われてたよね
時代と性格が合わなかった
個人的には文化的な面で好きな部分が多い
0933風と木の名無しさん2017/06/22(木) 19:29:52.47ID:4Oz6FZZD0
今の時代ならむしろ歓迎されるだろうけど、当時は強い君主が望まれただろうしね
0934風と木の名無しさん2017/06/22(木) 21:42:01.31ID:RUlLdree0
ここ数年のヌホン列島の暑さも深刻だけど区欠州もツラいのね…

『欧州広域で記録的熱波、溶けだす路面 スカートはく男性運転手も』
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000035-jij_afp-int
>フランス西部ナント(Nantes)では、バスや路面電車の男性運転手たちが、
>女性運転手にスカート着用が認められているのに男性は短パン着用禁止なのはおかしいと主張し、
>スカートをはいて抗議した。

気持ちはわかるが抗議の方向性は本当にそれでいいんだろうかw
ヌホンの交通機関だと結構冷房効いてる印象なんだけどイムではまた事情が違うのかしら
0935風と木の名無しさん2017/06/23(金) 00:50:07.70ID:rob8FOTI0
>>934
短パンよりスカートの方が涼しいのだからずっとスカートはいてろよ
会社が文句言っても「女はスカートはいて良くて何故俺たちはだめなのか?
男だからスカートをはくなというなら男女差別だ!」って言えばいい
0936風と木の名無しさん2017/06/23(金) 01:29:49.58ID:KnGD1Xy50
そんな事言うなら乳首透けてるの失礼だからブラジャー着けろよっ言いたい。
男性用ブラジャーはあるんだから。
別に反感はないけど、初ブラジャーに恥ずかしがってるリーマン見たい。
男なんてどうせブラジャー透けてるとこまで気遣い出来ないから、スケたブラジャーで何色選んだのか見せてもらおう。
0937風と木の名無しさん2017/06/23(金) 01:33:24.84ID:08afe7P10
薄手のパンツでも暑いのかな?
クーラー付ければいいのに
0938風と木の名無しさん2017/06/23(金) 02:36:02.33ID:7lzqMeMd0
向こうの路面電車や路線バスには冷房が無いのかな?
少し前から欧州の猛暑で死人続出なんてニュース見るし
急激な猛暑化についていけてない状態?
0939風と木の名無しさん2017/06/23(金) 02:38:56.72ID:doqUxheB0
エゲとか最高気温30度越えたら猛暑だというからねぇ。
0941風と木の名無しさん2017/06/23(金) 07:30:35.78ID:qF0l46Me0
ブラジャーの透けに気づかないサラリーマンいいね
混んでる駅通って仕事に行くのが楽しくなりそう
0942風と木の名無しさん2017/06/23(金) 07:39:38.16ID:3MImQ0uj0
ドイツって気温25度超えたら学校休みになるしね
日本なら年の半分休みになるな
0943風と木の名無しさん2017/06/23(金) 07:50:26.42ID:QQHcRuNz0
シエスタしたいな

ネットでみただけだから先走っただけかと思ったが
朝からテレビでヒラマサ兄弟開催するかもとか放送されてて脱力した
いっそ兄弟で組んで襲いかかってくれたら思う存分殴れるのにと思ってしまった
0945風と木の名無しさん2017/06/23(金) 11:04:42.30ID:V44Us6Nj0
つかさぁ、Wカプの「チューゴとヌホンと一緒にやるニダ」といい、ゴリンピコの「キガーと協力するニダ」といい世間をナメ過ぎじゃね?
0946風と木の名無しさん2017/06/23(金) 11:17:53.94ID:JC0Aw3NYO
計画立てた段階で8割完成したと考えるニダーのことだから、
願望を表明=決定事項だと思ってそう
で拒否されると「○○のせいで失敗した」って被害者ぶるまでがセットになってる
0947風と木の名無しさん2017/06/23(金) 12:48:53.80ID:VC1MV+0L0
ヌホンが裏工作したニダ!謝罪と賠償 までがフルセット
0948風と木の名無しさん2017/06/23(金) 14:11:55.90ID:KnGD1Xy50
韓国にとって世界大会の主宰ってホストすることじゃないんだよね。
お招きいただきありがとうと頭下げられたり(感謝されるではない)褒め称えられるためにある。
2季両開催で先進国認定てオナニーは決定された段階で自己完結しちゃった。
今回の北に対する融和計画も献金とか色々言われてるけど、単純に最初に開催式で南北同時行進やったの何処か忘れたけど、あの時観客席スタオベだったんだよ。あの称賛をまた受けたいってだけだと思う。
主宰を世界中使ってオナニーする権利としか思ってないんだろう。
0949風と木の名無しさん2017/06/23(金) 15:23:16.32ID:gJjy0n080
普段はそれでもまあ笑われるだけで済むけど
今このときにやるってのが…
0950風と木の名無しさん2017/06/23(金) 15:57:43.81ID:k/iBBSsf0
カンコの外交官ってどんな気持ちでやってるんだろう
職務上外国から自国民がどう見られてるか分かってるはずだし
想像もつかん
0951風と木の名無しさん2017/06/23(金) 16:20:56.85ID:gJjy0n080
彼らは自分の無理や我を押し通したりして、憎まれたり嫌われたりするのは
「自分たちが無理を強制できるくらい強くて羨ましがられてるからだ」としか思わないみたいだし
嬉しいんじゃない?

ヌホン人の感覚で想像したって当たらないよ。
0952風と木の名無しさん2017/06/23(金) 18:35:29.15ID:VtBuCJdo0
軍人の上の方は下手に現実が見えてる分惨憺たる思いの人も居るとは聞いたけど、圧倒的マイノリティだろうね
0953風と木の名無しさん2017/06/23(金) 18:44:10.48ID:rob8FOTI0
>>934
その頃英国では中等教育学校の男子生徒が短パンNGなため”制服として認められている”女子のスカートで登校していた
ttp://livdir.com/joynews/wp-content/uploads/2017/06/2.jpg
ttp://livdir.com/joynews/wp-content/uploads/2017/06/4.jpg

どう見てもただのキルトです
本当にありがとうございました
0954風と木の名無しさん2017/06/23(金) 18:49:34.09ID:m8EigK320
実際問題としてチョセン戦争時の時も他国軍置いて自軍逃げた軍だから
※からするとお前らまた他人事かよという感じだろうね
戦闘ない時に犯罪含めやりたい放題は得意だけど実戦となると逃げる
ベトナムの時も残虐だけどそれは対村人で兵士相手じゃない

そういえばベトナム人と言うとヌホンでの犯罪数多いね
ブラ汁人やピーナ人犯罪も多い
ヌホン国内の犯罪は隣に限った事じゃないね
外国人労働者って難民と変わんない
0957風と木の名無しさん2017/06/23(金) 21:31:31.11ID:OJp86Xeq0
エゲ「スカートが駄目ならキルトを履けばいいじゃない」
って言おうとしたら既に実行していたとはさすが変態紳士の国
0958風と木の名無しさん2017/06/23(金) 21:34:38.77ID:mi94rKHi0
>>953
これでノーパンなら、確かに涼しく過ごしやすかろうて
こもって暑い時にはバッサバッサ扇ぐんですねわかります
0960風と木の名無しさん2017/06/23(金) 22:10:28.50ID:HCvNOn3P0
>>953
既にオッサン感漂う子もいるのに
なんとなく似合っているのは流石
0962風と木の名無しさん2017/06/23(金) 22:44:55.32ID:xj9ZX9Et0
ttps://www.cnn.co.jp/world/35103226.html

キャナダわんこの子が、3.5キロ先の椅子椅子の子を狙撃してた件について
世界記録だって
ギガーのとこのトップもこの調子でぬっころしてくれないかな(願望)
0963風と木の名無しさん2017/06/23(金) 23:03:59.80ID:V44Us6Nj0
キャンタマの温度を低く保っておかなくてはいけないから、スカートって男子向きな衣装だと思うのよ
というか、暑い地域の男性用民族衣装って何気にワンピース多いような気がする
0964風と木の名無しさん2017/06/23(金) 23:17:14.58ID:uIqfaUob0
ホームで電車待ちながら何気なくスーツの上からブラ紐直すリーマソや
突風に慌ててスカートを押さえる男子高生はよいものだ
0965風と木の名無しさん2017/06/23(金) 23:27:01.54ID:Z6arAuuf0
リーマンのクールビズは浴衣や甚平や着流しが一般化しないかな
見てて風流だし素敵な夏の風物詩になるよ
0966風と木の名無しさん2017/06/24(土) 01:18:17.12ID:Ho191gHz0
>>965
満員電車で生腕がびたっとする不快感も無くなって一石二鳥なので是非普及して欲しい
0967風と木の名無しさん2017/06/24(土) 04:36:45.04ID:cwfItLG10
キルトはテリンコブラブラ防止の袋があると聴いたが定かではない
0968風と木の名無しさん2017/06/24(土) 07:03:27.10ID:cFf6406x0
Yシャツの元になったシャツとパンツ一体型の服を着るんじゃなかったっけ?>キルト
0969風と木の名無しさん2017/06/24(土) 11:33:08.50ID:9xBTsQjk0
一部だけ汚れが激しそう>シャツパンツ一体型
0970風と木の名無しさん2017/06/24(土) 11:56:31.86ID:NL+WG4wQ0
南スーダソの難民問題も終わりなき戦い状態だね
難民問題の解決方って国が安定する以外方法ないよねぇ…
無理ゲーすぎる
0971風と木の名無しさん2017/06/24(土) 13:05:28.85ID:O5OAZWAk0
血も涙もない言い方すると、弱者を助けることが紛争をより長引かせて当事者を苦しめてるんだよねえ
周りに壁を立てて、どんなに助けを求められても無視して100年くらい放置すれば解決するのよ、人道的にありえないけど
0972風と木の名無しさん2017/06/24(土) 13:50:38.24ID:798YnU/E0
>>962
リアルデューク統合がキャナダわんこに存在したのか
ヌホンも訓練したら何人かでそうだなゴノレゴ31
ぜひ秘密裏に精鋭を育ててほしいウフフ
0973風と木の名無しさん2017/06/24(土) 14:29:37.09ID:zbmbyCcM0
本邦のワンコは銃に付ける装備品を自腹で揃えるそうな…
お道具買い揃えてあげたいよなあ
0974風と木の名無しさん2017/06/24(土) 20:59:28.30ID:bGz8/cbu0
こないだヌホンホモ協会で
ぴーけーおーでネスアだったかカンボヅアだったかに
ぴー慶応で派遣された警官が
命狙われるようなところに丸腰で出されて
案の定ポノレポト派残党に襲われて亡くなった事件のこと取り上げてて
悲しい気持ちになった
ヌホンのため他国のためとがんばっている人たちに
ちゃんとしたもの買ってあげたい……
0975風と木の名無しさん2017/06/24(土) 22:08:54.23ID:aqd5bkJR0
>>974
あれは予算ではなく憲法9条の交戦権に引っかかるかもということで武器使用の条件がすごく厳しかったのと
現地を刺激するみたいな理由で自衛隊しか武器持参できなかったんじゃなかったかな
それも拳銃とか、かなり軽めのものしか持っていかなかったはず
最近の報道でなくなった方の親が、9条があったのに息子が亡くなったみたいなことを言ってて、逆じゃない?って思った
反撃しない(できない)って分かってるから襲撃されたと思うんだけど…
0976風と木の名無しさん2017/06/24(土) 22:27:32.03ID:EJRvIlQH0
当時は危ないところに対処できるよう武装させたわんこを出すなんて!戦争する気か!軍靴の音がフンダララな人たちの声がでかくて
危ないところに丸腰の文民警察が行かされて
(軍人じゃないから危ないところにいかせてもいい、勿論武器は持っちゃ駄目という謎理屈)
そういう羽目になったんじゃなかったっけ?

わんこが出せなくて民間に死者が出た事件のことだよね?違う?
0977風と木の名無しさん2017/06/24(土) 22:57:49.86ID:bGz8/cbu0
>>975
その理由プラス金がないのかと思ってた
法だけが問題だったのか
停戦状態だから大丈夫!選挙のためにガンガレ!(危険であっても)
って殴られたが大丈夫痛くないし!喧嘩じゃないし!みたいな
無理論理で同僚が亡くなっても選挙の警備やらされてて心底気の毒だった
どう考えてもポノレポト派の仕業なのに当時の将軍ははっきり認めないしさ……
仕方ないとは思うが「私があなたでもそう思うと思う」ってスッキリしないな

>>976
警察官だったよ
しかも当時護衛勤めるダッチわんこが人数不足のまま護衛してて
いざ襲われたヌホン車挟んで守ってたダッチわんこ逃げたんだよね……
その謎理屈って左の窮状守る理屈そのものだと思う
自分が丸腰なら相手はコロコロしに来ないだろって理屈
全然理解できない
0978風と木の名無しさん2017/06/24(土) 23:16:28.85ID:/XnMoqOY0
ダッチわんこというかダッチは今生陛下が皇太子時代に卵投げつけるような国だからね
ヌホン人なんて簡単に見殺しにするよ
他国の人間守って死にたいなんて人もおらんだ
0979風と木の名無しさん2017/06/24(土) 23:32:45.91ID:EJRvIlQH0
審議中AA略

>>977
ああ、ごめん。民間て文民警察のつもりだった。

謎理屈って皮肉のつもりで書いたので。
彼らはヌホンがちゃんと軍事力を自主的に行使して、
その結果尊敬されたり世界に影響力を持つのを嫌がってるだけだからね。

ヌホン人が死ぬのは、政府批判につなげられるから大歓迎だし。
0980風と木の名無しさん2017/06/24(土) 23:33:00.85ID:znBFTy8O0
ダッチはなぁ。
先代の女王も下品この上なく(写真みたら分かるレベル)、国賓で招いた晩餐会でバッシング咬ましてきたからね。
江戸時代の繋がりで萌えそうだとてを出すと、エピソードも国民性も萌え度低くて萎える。飯も不味いし。
学生時代、バックパッカーやったけど、西欧の中で一番差別が表に出てた。
0981風と木の名無しさん2017/06/24(土) 23:34:15.04ID:HXuE1qMd0
ダッチは大戦で活躍できなかった憂さ晴らしでヌホン子の捕虜を虐待したクズのイメージが拭えない
今の皇太子夫妻はダッチ王室にダッチでの静養?滞在中お世話してもらったみたいだけど、陛下に卵投げ止めなかった歴史もあるし微妙
個人的にはダッチとコアラ国はヨーロッパの朝鮮だと思ってる
0983風と木の名無しさん2017/06/24(土) 23:47:55.43ID:aqd5bkJR0
>>981
イソドネシア取られたのと日本が戦後のネシア独立に協力したの、未だに恨んでるよね
350年間愚民政策して搾取した自分たちを棚上げして、数年の統治の間に義務教育や専門教育を始めた日本を批判するし
350年間の搾取を双方にとって恩恵があったとか言っちゃうしな
0984風と木の名無しさん2017/06/24(土) 23:59:50.79ID:w4qYVwSa0
文民警察官でキャンボジアで殺された人についてだけど、ポオルポオトにインタビューした人がいて
ダッチ・ヌホン・ダッチの順で車列を組んで巡回

ポオルポト「止まれ、検問する」

無視して前進するダッチとヌホン

ポオルポト「ダッチには制裁が必要」

待ち伏せして襲撃の流れになるらしいよ(ヌホンが逃げられなかったのは脱輪したから)

あとヌホンが丸腰だったのは、当時のタトム省のOH!和田が言い放ったことも関係している
さっさ敦行氏が「皆がおまえと同じことをやってると思ってるのか」と怒鳴ったと自ら言ってるし
0985風と木の名無しさん2017/06/25(日) 00:13:06.97ID:rJuQAQwR0
>>979
私の書き方が悪かった
謎理屈って言葉が皮肉だってちゃんと分かってるよー

うん、ダッチ萌えぬわ
見知らぬヌホンのために命落とせんと思う気持ちも分かるけど
それこそ少ない人数で護衛してたダッチわんこも
悪いじゃんと思ってしまう
0986風と木の名無しさん2017/06/25(日) 00:52:25.67ID:Esq6ZH8t0
オラニエは震災の時には大規模なチャリティー開いて支援してくれたり、
当代の国王陛下は個人的に親日で友好回復に努めてらしたので
萌がないわけではないんだけど、政府レベルだと今でもギクシャクしてるからなかなかね…。

付き合いは比較的長いから、何百年か経てば、それもまた燃える一因になるのかもだけど。

ところで>>980いないみたいだからスレたていってくる
0988風と木の名無しさん2017/06/25(日) 01:29:18.70ID:xud/Tk/z0
>>987
乙です
>>986
ご夫妻で訪問した時に皇后さまの子どもを抱きしめる姿に
聖母を重ねて素晴らしいと手のひら返したダッチマスコミは面白いなと思った
高感度上げるのに写真映えするお姿というのもあるだろうけど
0989風と木の名無しさん2017/06/25(日) 03:11:41.00ID:x1pqexP80
>>987
乙ぽ

>>988
前日にオラニエの戦没者に対して微動だにせず1分間の黙とうを捧げてたし
女の子を抱きしめてあげたのも式典の練習で張り切りすぎて本番で寝てしまって
目を覚ましてお二人が帰りそうなのに気がつた彼女が自分の大失敗にパニックを
起こして泣きながら走ってきたからだし
天皇なんて凶暴な黄色い猿の親玉くらいにしか思ってなかったオラニエ民からすれば
ギャップ萌え半端なかったんじゃないの
0990風と木の名無しさん2017/06/25(日) 03:32:23.21ID:VzZb77CK0
>>989
私には幾ら外国の差別の例えだとしても
その言葉の羅列を平気で書ける人にドン引きするわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況