トップページ801
1002コメント311KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その386©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん 転載ダメ©bbspink.com2017/06/05(月) 19:37:21.46ID:naQE4jMmO
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは >>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その383
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1485308908/
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その384
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1490944959/
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その385 [無断転載禁止]・bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1494324616/
0577風と木の名無しさん2017/06/24(土) 01:48:59.27ID:QlDUDp9/O
我々の心が求めているのだ
我々は遺伝子を繋ぐ動物とはいえ脳が高度に発達した人間だからこそ
求める人や物の様々な姿態のみならず幸不幸やその有り様認識までもを冀求するのだ
それを唯一全てを受け入れる801に帰結するのは当たり前の事なのだ
801大好き
0579風と木の名無しさん2017/06/24(土) 02:27:01.56ID:QlDUDp9/O
冀求(希求)
ちょっと言ってみたかった

801でダメなものって何があるだろうと考えてみたけど
「元も心も身体も女」これだけアウトだろうか
他に思い付かない
0580風と木の名無しさん2017/06/24(土) 03:31:51.26ID:mrBJ120K0
いや577みたい上手いの好きだけど
転載できなくて残念
0581風と木の名無しさん2017/06/24(土) 03:56:56.07ID:mb0OS6XL0
日天とかいう攻めであり受けであり
夢想でギクシャクする馴れ初めや失恋自慰、ヤンデレと女装、ノンケに嫉妬と失望
全部堪能できるっていう

今更ながらシチュ網羅しすぎて王道ヤバい
0582風と木の名無しさん2017/06/24(土) 06:05:39.99ID:hmpuGAXw0
そういや昨今の推し=受け説がしっくりこない
自分が推し=攻めになりがちだからかもしれんが、801にハマった原点がAB最大派閥でA推し9割だったからかなあ
よく推しが攻めな人は夢女子みたいなことも言われるけど、当時は夢なんてほぼ見なかったし…
時代は変わるのか、自分の原点が特殊だったのか
0583風と木の名無しさん2017/06/24(土) 06:09:37.25ID:ELGIyaFu0
ツイッターで回ってきた上にうろ覚えだけど
推しが受け
あらっ可愛いわねあなた。あなたの彼氏はどんな人?
推しが攻め
素敵ねあなた。あなたの世界を変えてくれたのはだあれ?

みたいなのをみたことある
どっちもわかる
0584風と木の名無しさん2017/06/24(土) 06:09:39.82ID:Aac+utvBO
>>579
> 「元も心も身体も女」これだけアウトだろうか

確かに“B”Lじゃないからなー
個人的にはLが極端に足りないのもあまり得意じゃないな
特に書き手のLが片方のキャラに偏重し過ぎてるのとか
0585風と木の名無しさん2017/06/24(土) 06:26:17.79ID:PDci9SLF0
むしろ今の方が押しは攻めって主張してる人よく見る気がするけどな
0586風と木の名無しさん2017/06/24(土) 08:48:48.19ID:fAJj8pt7O
推し=受け
押し=攻め
を提唱してみる

それはさておき以前は女体化はダメだったが、ギャグとか一枚イラストとかなら平気になった
受けと攻めが1日おきにそれぞれ女体化してお互いの反応にドキドキしたり、一番小柄なキャラのみ貧乳でその隣に
『貧乳は稀少価値だステータスだ』
と書いてあるとかのは苦笑いで流せる
だが妊娠、出産、てめーはダメだ
0587風と木の名無しさん2017/06/24(土) 09:29:46.76ID:Q6LPC9j/0
昔は今でいう推し=受けが圧倒的多数派だった印象あるよね
最近ようやく推し=攻めって声も見かけるようになった気がする
そういう嗜好が増えたというより発言できる場が増えたのかなと思うけど
そんな自分は関係性推しなのか未だに単体推しがよくわからないでいる

以前男の整理が苦手だったんだけど
整理のときの男キャラの反応やエピソードをすごく良い感じ(個人的にだが)に描いている作品に出会ってからは
結局どんな要素でも描き方次第なんだよなと認識を改めたなあ
妊娠出産は今でも苦手だけど、描き方上手い作品に出会ったらまた変わりそう
0588風と木の名無しさん2017/06/24(土) 09:32:07.29ID:rIgArgo10
「男の整理が苦手」っておいおいとんだビッチだな、と誤解してしまったことを
>>587にはお詫びしたい
0589風と木の名無しさん2017/06/24(土) 09:39:13.94ID:hYNM5Fio0
妊娠出産は自分も萌えないなー
攻めと子供で受けを取り合うみたいなやつを山のように見せられてきたからかもしれんが
特に前にいたジャンルが攻めが子供に対して嫉妬心丸出しで張り合うのが多かったのと
それを注意書きなしでぶっこまれるのも多かったので一時期トラウマになったくらいw
0590風と木の名無しさん2017/06/24(土) 09:50:34.63ID:nStGu+kl0
女体化はずっと苦手だったけど
公式が女体化ネタやってくれてからは美味しく読める様になった
今では先天性女体化妊娠逃げもむしろ好物
男のまま性別受けみたいな性格にされてる方が苦手だ
女体化しても性格は男前でいて欲しい
0591風と木の名無しさん2017/06/24(土) 10:53:06.14ID:kV6rJOeV0
公式で男女逆転ネタやった時に受けが女体化したらこうだろうなと想像した通りの容姿で大変満足したのを思い出した
攻めは完全に予想を裏切られたが逆にこれはこれでありかなと思った
0594風と木の名無しさん2017/06/24(土) 11:10:51.31ID:Zw/cGEof0
たぶん全員同じ物について話してると思う
声優繋がりで...でも別の作品のキャラ名を出すってややこしすぎw
私も801歴浅いんで検索除けで直接固有名詞挙げないとかいう
「忖度」がもしあるとしても分からん
0596風と木の名無しさん2017/06/24(土) 11:47:42.32ID:ELGIyaFu0
土銀でしたか
ワンピだと思ってたわ
サンゾロ女体化百合なら見たい
0597風と木の名無しさん2017/06/24(土) 12:27:33.07ID:dKBdbWha0
>>566
自分もこれ
とにかく二人の関係にはまって
受け攻めは自然に決まる感じ
そして絶対固定
確かにキャラの外見だけ見て「受けっぽい」とかならないなあ
そのCPに辿り着くまでにそれぞれ違う道があるのは面白いと思う
0598風と木の名無しさん2017/06/24(土) 12:40:04.75ID:nStGu+kl0
いや、銀魂ではない
もっと古い少女漫画でした
0599風と木の名無しさん2017/06/24(土) 13:32:52.20ID:ESkDBz2G0
青少年アシベってなんだよッ
嬉しいような、そっとしといてほしいような複雑な感情がムクムクと
スガオ君のが背高いんだー はぁー
0603風と木の名無しさん2017/06/24(土) 19:25:23.05ID:UX1uUGXi0
>>601
じいちゃんはあの性格だしケツだけ封印してそのまんまな気もする
間違いなくしんちゃんは剣道部
0604風と木の名無しさん2017/06/24(土) 19:37:44.76ID:sbhdfxY+0
剣道部…模造とかの刀を持ち歩いて些細な約束でも「金打!」ってやる中二病にならないかな
0606風と木の名無しさん2017/06/24(土) 19:59:16.81ID:Facd0O/90
個人的にしんちゃんが保育士を目指してたら萌える
0607風と木の名無しさん2017/06/24(土) 20:14:24.37ID:TdklW3b40
園児と一緒にぞうさんやって、めっちゃくちゃ怒られそう
0608風と木の名無しさん2017/06/24(土) 20:14:51.22ID:PWO+rjGw0
>>606
リアルおままごとや風間くんとの漫才で鍛えられて
どんな家族の役でもこなすおままごとの達人ですね
風間くんも保育士で元気しんのすけクラスとエリートトオルちゃんクラスの対決まで考えて
ただの吉永先生と松坂先生じゃないかと思い直しました
0609風と木の名無しさん2017/06/24(土) 20:36:42.37ID:deCgHgA30
>>603
剣道編あったよね
しんちゃんは全国大会で準決勝まで勝ったけど決勝は不戦敗
0611風と木の名無しさん2017/06/24(土) 21:51:13.35ID:xTKOHnXcO
剣道部なら就職は警察で
エリート風間君といろいろやって欲しい
0613風と木の名無しさん2017/06/25(日) 00:24:19.77ID:Ad4cwjff0
風間君は小学校受験とかするのかな
もう一緒に遊ぶこともないんだなとか寂しく思ってほしい
そして頭の回転のいいしんちゃんも高校あたりで偏差値高いところに入って
あっさり合流してほしい
0614風と木の名無しさん2017/06/25(日) 00:33:38.80ID:oU/d4wAA0
>>608
ラスト、ちょっと感動したじゃないか!
両先生の子供を受け持ってたりしたらさらに胸熱
0615風と木の名無しさん2017/06/25(日) 00:53:37.54ID:vnALcrnc0
>>613
私の定規だとそのトオルは受けだな
攻めトオルだと、ママを説得してみんなと同じ小学校〜平均的偏差値の公立高校に通いつつ
自主勉強で名門大学にトップ合格する
0616風と木の名無しさん2017/06/25(日) 01:16:23.72ID:oU/d4wAA0
新歓コンパで酒を飲まされかけている風間くんを助けるためにケツだけ星人の芸を披露するしんちゃん
同じ大学でも、他校で久々の再会でもおいしい
こんな時間なのに妄想が止まらなくなったぞどうしたら良いんだ
0617風と木の名無しさん2017/06/25(日) 01:25:28.14ID:W+U2zCBQ0
風「しんのすけ…お前酔ってないのか…?酒強かった…のか…」
しん「べつに強くないぞ ただ飲んでるフリすんのが上手いだけだぞ」
風「は…は…なんだよそれ…」
0620風と木の名無しさん2017/06/25(日) 07:30:50.43ID:580HtL4+0
しんちゃんってアニメ準拠でも1992年開始で5歳だから
今年で30なのか、ほうほう…
0621風と木の名無しさん2017/06/25(日) 07:41:46.05ID:95ZE1eeP0
サラリーマンにしろ何にしろ、働き盛り、美味しい年齢ですな
0622風と木の名無しさん2017/06/25(日) 10:42:26.13ID:NUfme3l80
あーハイハイ風間くんが何人か彼女とつきあうけど全然しっくりこないし
すぐフラレるしガックリきてる頃ね
0623風と木の名無しさん2017/06/25(日) 10:59:17.47ID:uozDwgc/0
しんのすけって何故か将来安泰そうな感じがする
楽しく逞しく生きて行く
繊細で生き辛い風間くんをさり気なく救いそう
0624風と木の名無しさん2017/06/25(日) 11:06:23.62ID:qaONhUOf0
>>622
そして見計らったようにしんちゃんに呼び出されハチャメチャな飲み会に付き合わされ
怒ったり呆れたり振り回されてるうちに傷心は吹っ飛んでるわけですね
0625風と木の名無しさん2017/06/25(日) 11:14:31.86ID:NUfme3l80
>>624
その話めっちゃ読みたい…
帰り道本当にしんのすけの奴は!とか言いながら何かすっきりしちゃってる風間くん

しんちゃんは常に押せ押せだけど告白は風間くんがすると思うの
言い訳して逃げさせないために
最後の一線は相手に越えさせる感じ
あれ?しん風スレとか無いの?
0626風と木の名無しさん2017/06/25(日) 11:17:48.29ID:A+99yq7w0
>>623
むしろ全然キャラ変わりそう
幼児の頃と変わるのは当然だけど
0627風と木の名無しさん2017/06/25(日) 11:45:14.82ID:95ZE1eeP0
>>623
801関係なく、コミュ力あるから、普通にどこでもうまくやれそうだしサラリーマンなら特定の上司に気に入られそうだよね
0628風と木の名無しさん2017/06/25(日) 11:55:22.07ID:9hWBl59C0
幼児の頃のコミュ力って親の影響、たぶん愛されてる事による単なるATフィールド開放状態だから
思春期前に全然人格変わると思うよ
どういう方向に変わるかは分からないけど
0629風と木の名無しさん2017/06/25(日) 12:00:28.76ID:oU/d4wAA0
オンボロ学生寮住まいのしんちゃんが優雅に一人暮らししてる風間くんのマンションに入り浸ってる様とか、ご飯をねだられて文句言いながら作ってやる風間くんとか、その流れでエプロンしたまま新婚さんエッチするとか妄想とまらん
自カプの原稿放ったらかして私は何に萌えてるんだ
なんだこの沼
0630風と木の名無しさん2017/06/25(日) 12:11:17.67ID:qaONhUOf0
現実はそういうこともあるのかも知れんけど現実は現実として
私もしんのすけはあのまま大人になってる派
釣りバカハマちゃん系で何故か色々上手く回ってるような気がする
0632風と木の名無しさん2017/06/25(日) 12:37:11.71ID:W+U2zCBQ0
クレしんには801的な興味はないけど
大人になったしんはパワハラ上司とかにもめげず打たれ強くて
世の中そういうもんでしょお〜と達観してる感じ
風は真面目で正義感強くて融通がきかないから
社会の理不尽なところにモロに打撃食らって飲めないくせにヤケ酒しそう
0633風と木の名無しさん2017/06/25(日) 13:04:54.66ID:580HtL4+0
>>631
ハマちゃんは魔性の平社員
スーさん完全に悪い女に引っかかってるみたいだし、映画は特に
原作のカツオとかもそのタイプなんだよね、修学旅行で旅館の主に
養子に下さいとか言われるくらい気が利くし、女装が得意だし
0635風と木の名無しさん2017/06/25(日) 14:25:43.93ID:95ZE1eeP0
>>633
ハマちゃん魔性だよなあ
あれはゲイというか(私は腐った目で見てしまうがw)魔性の人たらしだったわ
0636風と木の名無しさん2017/06/25(日) 14:27:05.96ID:95ZE1eeP0
>>632
しんちゃんの結婚式に真面目にスピーチ引き受けて、なぜか新郎より泣いてそう
0637風と木の名無しさん2017/06/25(日) 14:28:54.90ID:zFAIyHXp0
ツイッターでいろいろ回ってくるんだけどいまごろなんでまる子と花輪がにぎわってるの?
なんか燃料あった?
0640風と木の名無しさん2017/06/25(日) 15:56:48.39ID:EO/1LfFM0
アニメがちょっと萌える展開だったらしいが見てない
0641風と木の名無しさん2017/06/25(日) 17:11:20.37ID:uwNk+y6V0
丸尾受け…
確か眼鏡はずしたら顔濃ゆいんだよね
0642風と木の名無しさん2017/06/25(日) 17:53:23.69ID:Y9VcTA920
原作3巻かな?高校時代の片思いエピソードが載ってるから、まる子(=さくらももこ)の恋というとそのイメージが強くてな…
花まるは個人的には違和感が強い
ナマモノジャンルの一種みたいな感覚
0643風と木の名無しさん2017/06/25(日) 19:30:39.59ID:RHESdjVW0
まることいえば大野杉山だったのにな
昔同人誌も買ってた

今アニメ見てないんだけど
もう上の二人は出てないの?
0644風と木の名無しさん2017/06/25(日) 19:45:17.19ID:aY26dM+D0
>>643
出てくるよ
ただ出番がものすごく多いってわけではないかな
0646風と木の名無しさん2017/06/25(日) 23:26:48.05ID:EZt13lA40
まる子クレしんの流れで一時期ドラえもんにハマってたこと思い出した
0647風と木の名無しさん2017/06/26(月) 01:28:35.45ID:Bpl6tF6Y0
あんまり関係ないけど>>646で思い出した
腐海…腐界に足を踏み入れた15年くらい前、ナルトやワンピに二次人気があるの知って
「これで萌えるの!?」と驚いたけど、とんでもなかった
これで萌えるどころか、むしろ初心者向けレベルだった
そのとき萌えてたのは(今も好きだけど)スラダンや
0648風と木の名無しさん2017/06/26(月) 01:32:51.32ID:Bpl6tF6Y0
ミスった

スラダンや最ものさいゆうきだったなあ…
これらの、腐る以前から知ってた作品に腐萌えすることに最初は抵抗あったけど
いつの間にか慣れてしまった


さらに関係ないけど

尻腐
読み:シリクサク
コウイカ科のイカ

素晴らしいイカがいたものだ
0649風と木の名無しさん2017/06/26(月) 01:39:40.80ID:oq0c3pOH0
金土の夜は早く寝ちゃうのに日曜の夜はなんか寝たくなくなる
明日仕事だからこそいつまでもお休み気分でいたいからなのか
明日は仕事だ早く寝よう、などと思ったらなんか負けな気がする
0652風と木の名無しさん2017/06/26(月) 02:24:14.65ID:X/YOn1mr0
>これは、史上最もかわいらしいアライグマの動画かもしれない。
>6月2日、米オハイオ州で親のいない3匹の小さなアライグマが撮影された。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/061600092/

>撮影者はオーストラリアから米国に旅行に来ていたドミニク・リーバー氏。
>アップル・クリークという小川でニジマス釣りをしていると、鳥がさえずるような
>小さな声が聞こえた。
>「真昼でした。足元を見ると、3匹のアライグマが私の足を登ろうとしていたので、
>好きなようにさせてやりました」と、リーバー氏はメールでの取材に答えている。

>アライグマたちはリーバー氏の肩によじ登ったり、耳をなめたりし始めた。母親を亡くした
>のかもしれないと、リーバー氏は思った。しばらくしてやってきた別の釣り人は、リーバー氏と
>アライグマたちが遊んでいる様子を見て、アライグマたちに魚を与えた。

>2日後、リーバー氏が再び小川に行くと、先日魚を与えた釣り人がアライグマ用の小さな家を建てていた。
>彼もアライグマたちが母親を失ったことに気づき、毎日様子を見に来ていた。

>「それ以来、彼とは連絡を取り合っています。」

アライグマが結ぶ801縁
0653風と木の名無しさん2017/06/26(月) 05:21:31.67ID:ri6pOX6Y0
>>647のいう初心者向けの意味がわからない
初心者向け=誰もが通る道になるくらい萌えの宝庫?
それとも初心者みたいなチョロいやつじゃないとこんなのはまらないって意味?
前者かな?と思ったけど後半読んだら自信なくなった
0654風と木の名無しさん2017/06/26(月) 06:37:51.46ID:DSiFfci90
>>653
人気作品の801二次って、だいたい公式と間違えて読んで「なにこれ!?」からだんだんと「これいいかも…」で、腐界にズブズブとってルートが多いから「初心者向け」なんじゃないの?

で、そこから自分の好みのジャンルやカプを開拓していって、自分で本を出したりオリジナルBLに進んで行くんだというのが個人的な見解。
0657風と木の名無しさん2017/06/26(月) 11:21:27.31ID:EFWcn/JE0
学生時代に嫌な思い出があるからまた一部の熱狂的ファンが暴れてウザいことになるんだろうなって気持ちしかない>最も
0658風と木の名無しさん2017/06/26(月) 11:52:03.44ID:fcii+5Ab0
どんなもんでもブームになれば変なのが沸くさ
変なのが湧かなかったブームものはない
0659風と木の名無しさん2017/06/26(月) 12:20:26.91ID:EFWcn/JE0
そうだね…
今回は変なの湧かないで懐かしモードで和やかムードで盛り上がってくれたらと思う
0660風と木の名無しさん2017/06/26(月) 13:29:14.25ID:Bpl6tF6Y0
>>653
大体前者みたいな意味で

>>654
二次に足を踏み入れるきっかけの1つは、例によってアンソロ(封神)だった…

>>656
盛り上がって本出たらいいなあ
アニメもいいんだけど原作…
0662風と木の名無しさん2017/06/26(月) 15:42:17.66ID:j72qcylBO
詳しくは事情知らないんだけど、仕方ないからいっそアニメで補完して完結したら…
原作厨だからそりゃ漫画がいいけど
0663風と木の名無しさん2017/06/26(月) 16:57:15.79ID:DwNyde4F0
出版社やアニメ制作サイドからすれば変なのが大暴れして各地で炎上、ドカンドカン爆発してくれた方が良いんだろうけどね
住処を焼かれることになる原作者と元からのファンはたまらないだろうな
0664風と木の名無しさん2017/06/26(月) 20:39:20.95ID:7r4r8Gt50
忙し過ぎて録画したらしっぱなしになってる…
先日ようやく正月番組消化に取り掛かった
0665風と木の名無しさん2017/06/26(月) 22:09:38.33ID:BaKKqOKv0
将棋がすごいことになってるな。
今日は未成年者の棋士同士で新記録、次は30連勝をかけて…

将棋の人達はイケメンじゃなくても萌える。
知恵比べの真剣勝負がいいのだろうか。
0666風と木の名無しさん2017/06/26(月) 22:13:14.99ID:fcii+5Ab0
>>660
3巻が7月末にでるらしいよ
アニメに合わせて
外伝もやるらしいけど正直新規が来るのか来るような絵柄なのか不安と期待が交互にくる感じ
0667風と木の名無しさん2017/06/26(月) 22:45:16.10ID:WEVgKJ4G0
好きなゲームの続編が夏に出る
今から楽しみだし予約済みで待ち遠しい

声デカイ新米弁護士×変人探偵が好き
熱い主人公攻めとか長身の年上受けとか好きなんで割とどストライク
あーー早くやりたい
0668風と木の名無しさん2017/06/26(月) 23:14:22.03ID:9yNsvAXV0
>>667
こっちはタイトルの息の根が止まりそうだよ
国内基準で酷いのかと思ったら海外でもキャラデザ大ブーイングだった
0669風と木の名無しさん2017/06/26(月) 23:50:29.01ID:WEVgKJ4G0
>>668
あー…
私もお亡くなりにされた好きだったタイトルもあるから
作品が続くのって運もあるよね
ちな某108星が出るゲーム
0671風と木の名無しさん2017/06/27(火) 00:46:02.99ID:2D6cl3X30
パチスロになって息の根が止まったかと思ったら変態技術と一緒に蘇ってきたGG
0672風と木の名無しさん2017/06/27(火) 01:24:46.67ID:dd4OyHr50
>>669
108星私も好きだった…
2は未だに年に1回くらいプレイするわ
年齢とともに泣きポイントが増える
0673風と木の名無しさん2017/06/27(火) 02:15:21.94ID:+y9RFed00
>>672
ハイランド勢も108星だと思ってたのになぁ
敵も味方も大好きだわ
0674風と木の名無しさん2017/06/27(火) 03:15:49.55ID:I/5CrHDaO
もうゲームやる気力ないな…つべとかにあるプレイ動画で満足してしまっている
昨日動画で推しキャラがホモ呼ばわりされてたので何事かと思ったが単に原作のセリフが元ネタだった
左手の薬指に男からもらったらしき指輪をしているからではなかったようで、安心した
0675風と木の名無しさん2017/06/27(火) 08:42:27.70ID:sHNnzHTE0
今やってるRPGが終わったらシナリオが108星集めるゲーム1と2の人の
荒いあんす荒いぶを買おうと思っている

腐りゅーのゲームはアンチェinブ礼ズ絵くシヴで萌えたな
主人公と金髪の関係が美味しい
仮ギュラも気になるけどVITAを持っていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況