トップページ801
1002コメント433KB
きめつの刃801スレ【腐滅の刃】3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/07/18(火) 19:41:05.17ID:J4EUhfsQ0
週刊少年ジャンプで連載中の鬼滅の刃の801スレです
実は鬼滅で801的にハアハアしてたよって腐女子の方々、ここで語りましょう

◆次スレは>>980が立ててください。
◆ネタバレは公式発売日の0時から。
◆キャラ叩き、カプ叩きは厳禁です。鬼も人も仲良くしましょう。
前スレ
きめつの刃801スレ【腐滅の刃】2
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1497260314/
0750風と木の名無しさん2017/09/06(水) 17:54:11.13ID:Pl8t3XbP0
継子って柱候補の後見人とか推薦者みたいなもんだと思ってた
育てるっていっても呼吸法から教えるんじゃなくて戦い方とか実戦向きの指導みたいなやつかと
0752風と木の名無しさん2017/09/06(水) 18:31:18.76ID:GvxNTgcX0
選抜前から柱が指導してる場合は、たぶん柱と継子は同じ呼吸を使うだろうね
選抜突破後、柱がこの隊員は見込みがある、と思って継子にした場合はどうなんだろう
その辺りはまだ詳しく描かれてないのでわからない
0753風と木の名無しさん2017/09/06(水) 18:46:38.73ID:ZbC8ao5U0
他流派のかまぼこ達を煉獄が継子にしようとしてたし別に柱と継子に同流派縛りは無いんじゃないの
0754風と木の名無しさん2017/09/06(水) 18:52:20.72ID:mdG5nH3J0
期間限定女装美少年がいなくなってしまった……
0755風と木の名無しさん2017/09/06(水) 19:30:48.48ID:Y3iuTkDb0
僕は兄上の継子になれないので代わりにお慰め役としてお使いください…
と頬を染めて体を震わせながら頼み込む千寿郎くんが見たい
お前にそんな無体が出来るわけないと退ける煉獄さんに
ずっと慕っておりました…でも剣でお役に立てないならせめて慈悲を下さい
とシクシク泣きながらお願いする弟にもう何も言えず二人はそういう関係になる
罪悪感を抱えながらここは痛くないかとか出来るだけ優しくしようとしつつも
顔を隠して恥じらいながら必死な弟の可愛さ健気さと初めて見る艶やかさに
つい抑えがきかなくなって雄としての欲望に走ってしまう煉獄さんと
近親の背徳感を覚えながらもずっと想いを寄せてきた兄に抱かれる喜びと興奮に
羞恥心を必死で抑えつつも従う千寿郎くんが見たくてたまりませんです
0756風と木の名無しさん2017/09/06(水) 22:57:54.52ID:AOWQ2oCz0
継子はなんか勝手に小性的なイメージ抱いてたけどたぶん全然違うよね
わざわざ設定だしてきて作中キャラにも主人公一行に継子になるといいとか言わせてる時点で今後それぞれが弟子入りするフラグだと思ってた


>>749
継子にならなくてもいいけど他に継子取ってたらなんか気になっちゃうわ
継子はとらない主義で生きててたまに絡みあるなら全然いい
0757風と木の名無しさん2017/09/07(木) 00:10:54.74ID:GHTQvCto0
継子について、本編で設定が小出しにきてるから、
そろそろかまぼこ隊の3人から誰かならないかなーとは思ってる
継子になったらその柱の呼吸を覚えるのかどうかも気になるし

煉獄さんが「弟子にならないか?」って炭治郎たちに結構気軽?に言ってたから
火の呼吸は覚えなくて良いもんだと、勝手に思ってたんだけど違うのかな
0758風と木の名無しさん2017/09/07(木) 00:26:57.40ID:GmvN0BGr0
俺の継子になるといい
みんなまとめて面倒見てやる
ほんと良い兄貴だったよな
三人と千寿郎くんでハーレム築いて欲しかった
四人が寝静まった後で父上が酒持ってきて縁側で呑み交わすんだ…
0759風と木の名無しさん2017/09/07(木) 00:52:18.97ID:WIi15JZS0
善逸がマジで宇髄さんの継子になったら鬼滅801界はけっこう盛り上がりそうな気はする
今のギャグ絡みだけでも読み専は増えてる感じするし展開的にそうなれば
様子見してた人達も二次創作参戦しそうなんでなんとか現実にならんかなと思ってしまう
煉獄さん生きてて炭治郎継子にしてたら鬼滅801は相当祭りだったと思う
どっちにしろ継子になるといいって言われた事実と集中!は変わらんので萌えだけど本当生きてたら色んな可能性があった
煉獄さん生きてたら継子設定は煉炭、宇善、義伊が個人的に最強の布陣だった
トリプルデートとかさせたくなる三組
0760風と木の名無しさん2017/09/07(木) 00:57:56.34ID:IMchFqQT0
二次は全てifルートなので生存妄想余裕だわ
あるいはアカザさんが来る前にかまぼこたちに絡んでたルート
剣はもちろん一般的な作法から閨でのあれこれまで全部面倒見てあげてください煉獄さん
自慰の仕方だけのつもりが女の抱き方、男に襲われた場合の対処法
はては抱かれ方から抱き方まで発展してしまえばいい
0761風と木の名無しさん2017/09/07(木) 18:00:45.82ID:xNoGC0Ag0
先輩として可愛がってやっていたはずが
いつの間にか押し倒されかまぼこたちの超感覚でアンアン啼かされている煉獄兄貴
「よもやよもやだ!」
0762風と木の名無しさん2017/09/07(木) 19:31:32.70ID:P6Iz83pZ0
余裕なくて必死に拙い愛撫するかまぼこだが
いつも男らしく凛々しく毅然とした煉獄さんが自分らの未熟な指や舌の動きで
次第にピクっと震えたり呼吸が乱れたり頬が紅潮していったり艶かしい声をあげたり
あげくには自分で腰を揺らしていたりと見た事もない艶めかしい様子を見せる事に興奮し
暴走状態でヤリまくって最後はグッタリする煉獄さんの前でシュンと項垂れてればいいよ
落ち着いた煉獄さんが「こら…女性にはこんな事はしてはいけないぞ」と恥じらいながらも
優しく笑って頭を撫でてくれる事にドキドキして3人ともマジ惚れしてしまえばいい
でも自分たちが女の子とそういう事するようになるかもしれない事には何も思ってくれないのかと
切なく思ってそこから報われない恋のドラマが始まればいい
煉獄さんはまだ誰のものでもないしかまぼこたちは可愛い弟のように思ってるから余計報われない

こういう年下がモダモダしてるのが好きなんだ
0763風と木の名無しさん2017/09/08(金) 18:51:30.87ID:bZ9BPzqx0
善逸と千寿郎くんをハイエースに詰め込みたい
0764風と木の名無しさん2017/09/08(金) 21:59:34.85ID:iP923aA70
善逸とのカプは、正直、桃先輩が出たら爆発するんだろうって予想してたので
その前に宇髄とのカプで、人気が地味に出てきてるのが吃驚してるわ
0765風と木の名無しさん2017/09/08(金) 22:37:07.55ID:R5ZO1Upk0
こちらは逆に桃先輩の人気にびっくりだよw
言うなればいじめ加害者だし数コマしか出ていないモブだし
善逸強化(技も精神面でも)に再登場するかなとは思っていたけど
0766風と木の名無しさん2017/09/08(金) 22:46:41.91ID:joxbZRbL0
再登場はするだろうね
善逸の方が上だと認めざるを得なくなり、そこに鬼がつけこみ→闇墜ち、をちょっとだけ期待
0767風と木の名無しさん2017/09/08(金) 23:06:27.31ID:i9mZKo960
宇髄さん良い男なだけに今のところ様子見
まだ誰にも特別な思いは向けてないから
ちょっと良い年上キャラが出たからといって都合よく嫁キャラにあてがうことはしたくない
でもそうなると今まで通り
悲惨なモブ善萌えしか出来なくて困るんだよなーw
善逸は間違いなく受けなんだけど絶対このキャラだっていう相手がいない
0768風と木の名無しさん2017/09/08(金) 23:51:47.86ID:XEO9JEj00
自分も宇善が好きだけど、
宇髄の嫁が1人しか生き残らなかった展開がきた時が怖いわ
一気に宇善は消えそうだよなって思ってる
0769風と木の名無しさん2017/09/09(土) 00:54:35.99ID:y2FsLfmm0
善逸は会って間もない炭治郎を信じて鬼が入っている箱を守るような献身ぶりを見せたが炭治郎の反応が割と淡白でなぁ
そのそこはかとないS感がたまらなく好きだが
0771風と木の名無しさん2017/09/09(土) 09:16:51.75ID:YNCkhu0p0
ねずこにデレデレな善逸にモヤモヤしてて
それを女好きの友人が大事な妹にふさわしいかどうかという兄心だと思ってたのに
実は恋心の嫉妬だと気づいてしまった炭治郎のモダモダ物語が美味しいです
0772風と木の名無しさん2017/09/09(土) 14:48:34.92ID:CMQg40dk0
>>765
自分もだが善逸受けの人はわりとリョナとかそこまでいかなくても善逸虐めたい人多いんだと思うわ
まあ桃先輩目線で善逸がグズに見えるのも仕方ないというか虐めとは少し違うかな
寄ってたかって複数で虐めてたとかなら最悪だけどね
善逸はそもそも蜘蛛戦での鼻血出してハアハアがエロくて落ちたし
桃先輩にいびられてる時の顔可愛いしなんかまともな顔が比較的酷い目にあってる率高い
善クラに評判いい三巻の中表紙でも傷だらけだし

>>767
そもそも誰か特定の同性キャラだけに特別な思い向けてるキャラが思いつかないよ
みんなフィルター入ってるから二次801なんて多かれ少なかれそんなもんだと思う
でもモブ善は私も萌える
少年相手に好色的な鬼にいたぶられてヤるだけやられるけど最後は自力で倒して欲しい
0773風と木の名無しさん2017/09/09(土) 17:55:20.35ID:7ayMARWv0
つーか皆萌えるキャラやカプが出て来てもどうなるか分からんから好きになりすぎないように自制とか様子見とかやってんの?
完結作品ならともかく(これも最近は続編やら二世もので油断はできないがw)連載中放映中作品なら何が起こっても仕方ないし(最終回ラスト数分であぼんとか)
そこ込みで萌えるか萎えるかは人それぞれなんだろうけどさ
0774風と木の名無しさん2017/09/09(土) 20:26:33.02ID:8PJ7DfMV0
>>773
いわゆる顔カプ状態にはなりたくないって思いはあるかも
本当にこのキャラ・このカプだから好きなのか
元から自分の好きなシチュエーションにキャラを押し込んでるだけなのかが
分からないうちから妄想しだすと元のキャラからかけ離れすぎそうで
例えば「お前が気に入った」というような一言でもあれば
原作にはそこに恋情なんてゼロなのは分かっててもそこから派生させて妄想できる
0775風と木の名無しさん2017/09/09(土) 20:54:00.95ID:wRgE/g9D0
うんうん、それあるね
特にこの作品は柱と行動した後柱がかまぼこになんらかの評価をつけたりもしくは柱自身に何かあったりするからその結果を待ってる感じ
煉獄さんは残念な結果に終わったけど…もちろんそれでも萌えられるけど
自分は今宇善が熱いので、それこそ何らかの宇髄さんから善逸への評価(のようなもの)待ちかな
主人公の炭治郎ほどではなくても、何かしらの絡みがあると信じてる
0776風と木の名無しさん2017/09/09(土) 21:27:31.55ID:cRfGLrbA0
原作→妄想はアリだけど
妄想ありきで原作を見るのは無しって感じだね
後者は原作を否定してるようなもんだから
しかしその辺鬼滅は甘くはないねw
煉獄さんは炭治郎だけじゃなくかまぼこ皆柱になれる評価だし(それが萌えポイントでもあるけど)
善逸も今回彼だけが残ってるという引きで終わった時は
そこから特別に宇髄さんと二人行動かと思いきや普通に店決まってたしで
0777風と木の名無しさん2017/09/09(土) 22:40:02.79ID:CMQg40dk0
ギャグとはいえ絡みある時点で顔カプではないと思うんだけどなー
宇善ハマってる人って71話、72話(回想と捨てられた女扱い)あたり見て萌えたんだろうしそれは別によくない?
例えば宇善萌えてた人が原作で継子は伊之助になりましたって展開になったとして
その人は以降宇伊に萌えなきゃおかしいってものでもないし二次創作の世界で自分の萌に逆らってまで原作に忠実になる必要はないと思う
このキャラとこのキャラのやりとり想像したら萌えるなーって気持ちでカプにするのも二次創作の醍醐味だと思うし
ホモじゃないキャラをホモにする時点で結局どうしたって違和感は生じるしね
キャラから特別な評価ない限りカプとして萌えちゃダメなら善逸絡みは今の所爺ちゃん善逸くらいしかないな
0778風と木の名無しさん2017/09/09(土) 23:05:49.63ID:ITE1m4q/0
原作でガッツリ絡みないとハマれない質の自分からするとそんなに絡みなくても萌えられるのすごいなと思う(嫌味とか皮肉ではなく)
燃料ないの辛くない?
0779風と木の名無しさん2017/09/09(土) 23:36:08.82ID:UPViAtPB0
>>778
喧嘩売る訳じゃないけど、気滅でガッツリ絡みがあったカプって無くない?
それなのにこのスレに来てるって事は鬼滅で好きなカプがある筈だよね?
778が好きなカプがどれか分からないけど、
「778の中では絡みがガッツリあった」ってだろうけど
他の人からみては、778のカプもそこまで絡みがあったようには思えないって意見が多いと思うわ
結局は、そのカプが萌えたかどうかの話でしょ
0780風と木の名無しさん2017/09/09(土) 23:48:10.94ID:CMQg40dk0
まあ流行ったり流行りかけてる時点で萌えてる人が多いってことだしなぁ
原作で絡みあっても自分が萌えなきゃハマらないな
0781風と木の名無しさん2017/09/10(日) 00:45:43.95ID:kPKs5BIc0
>>768
登場するたび毎回嫁がついてきてラブラブとかぐらいやんない限り減りはするだろうけど大丈夫じゃない?
嫁いるけど801萌えされてるキャラって他ジャンルにもいそうだけど
宇善萌えてるけどここで前話題に出てた嫁本命で軽く遊ばれてる善みたいなのでも萌えるわ
そういう意味でたとえ結果的に嫁一人になってもかつて三人嫁いたという軽さは変わらんし

他キャラから気に入ったとか言われる展開って主人公に多そうだからいつも脇キャラにハマる私には無縁だな
鬼滅だとアカ煉とか?
でもアカザさん意外と諦め早かったしな
0782風と木の名無しさん2017/09/10(日) 00:55:43.88ID:p8slL4fU0
美女に恵まれているからこそ善逸にも目を向けられる心の余裕があるような気がする宇髄さん
0783風と木の名無しさん2017/09/10(日) 01:06:21.18ID:kPKs5BIc0
>>782
箸休めというか、普段ご馳走ばっかり食っててたまに粗食が食べてみたくなって摘み食いしたら意外と美味かった的な

801萌えなんてこんなノリでいいと思うんだよね
この二人がイチャイチャしたら自分が萌えるからくっつけたれって気持ちで妄想してるよ
そもそも原作に忠実にいけば善逸は言わずもがな炭治郎も女に興味ある描写ばりばりだし
0784風と木の名無しさん2017/09/10(日) 02:24:01.87ID:p8slL4fU0
>>783
善逸が喧しいから目立たないが美女にしょっちゅう見惚れてるよな
試験会場で最後まで残ってた善逸のことは忘れていたが美少女カナヲは覚えていたし
0785風と木の名無しさん2017/09/10(日) 04:22:16.84ID:veHJYrh40
>>784
真菰ちゃんとか忍さんにもドキドキしてたしね
伊之助の素顔の反応といい結構面食いなのかと思った
0786風と木の名無しさん2017/09/10(日) 07:30:47.11ID:g5/t3Ud30
>>779
778だけど伊炭だよ
ほぼ毎回共闘してるしだいぶ絡んでると思うけど
0787風と木の名無しさん2017/09/10(日) 09:04:59.08ID:nPoZAsqj0
他人の萌え方にアレコレ言う必要ある?
現状の燃料で萌えられる人はそれでいいしもっと燃料欲しい人は待ってればいいじゃん
「腐女子のノリ」議論なんてスレ違いだよ

明日が待ち遠しい
炭治郎の元に到着するのは宇髄さんより伊之助が先かな
0788風と木の名無しさん2017/09/10(日) 09:42:02.70ID:wXFLN3DB0
>>785
さすがに伊之助への反応は違くね?w
善逸が痛めつけられてたから咄嗟に怒りで思いっきりぶん殴ったけど
その後は私闘はダメだとかそんな事したら悪化するとか将来のことも考えろとか
最初から彼との戦いには消極的だったよ
向こうが聞く耳持たないから仕方なく相手してたようなもので
0789風と木の名無しさん2017/09/10(日) 09:56:55.87ID:kPKs5BIc0
まあ原作の絡み方とか人気の話し出すとマウンティングとかカプ論争っぽくなるしな
まだまだ成長するジャンルだと思うし今の段階でそういう争いしたくないね
0790風と木の名無しさん2017/09/10(日) 10:48:35.13ID:ZUaV9OpA0
>>789
超同意
絡みなしだろうが人様に迷惑かけず文句垂れたりしないなら何に萌えようと自由だし好きにしてほしいわ
絡みの多さを正義の御旗にマウンティングとかも勘弁してほしい
801萌えしない人から見たら書かれていない同性愛に変換してるなら目糞鼻糞だっての

…という事を今更この板で言う事自体本来あっちゃいけないと思うんだけどね
最近はいないけど某キャラいらねとか流行・流行りかけジャンルはイタタな人が紛れ込むのは当たり前だけど
それにしたって他人の気持ちを考えない幼稚な人やレスが規模の割にさすがに多いと思う
0791風と木の名無しさん2017/09/10(日) 11:03:13.65ID:nPoZAsqj0
だからいつまでこの手の議論続けんの
きっかけの様子見云々も煉獄ショックで一時的に宇髄好きが怖がってるだけでしょ
連載初期だし流れが見えなくて怖がるのもまあ分かるよ

他萎自萌の精神で萌え語りするのがこのスレの主旨でしょ
そんな自分は炭善おいしい炭治郎は早く善逸助けてやってくれ
0792風と木の名無しさん2017/09/10(日) 11:32:57.76ID:GurpZmva0
何事も人それぞれ
これから成長するジャンルと信じて絡みがあってもなくても妄想しながら私はついていく
そんなことより善逸かわいい
かわいいよおおおおお
0793風と木の名無しさん2017/09/10(日) 11:59:39.71ID:wXFLN3DB0
長男力が高くてしっかりと皆を守るけど感情的になると制御できなくて落ち込んだり
世間に疎くてボケてしまう炭治郎
年上なのにヘタレで泣き喚いたり情けない部分を見せて年下の炭治郎に縋るけど
世間や常識には詳しくていざとなるとちゃんとお兄ちゃんな善逸
この二人の状況ごとのギャップの組み合わせがたまらないのです誰か賛同してくださいませ

特に煉獄さんの事でしょんぼりな炭治郎をいつもはヘタレな善逸がどこか割り切った強さで
饅頭持って頼りがいのある兄貴っぽい笑顔で訪れるところに萌えたのです
0794風と木の名無しさん2017/09/10(日) 15:38:09.60ID:DZ2GRAtI0
節操ないから炭善萌えてるし宇善、桃先輩にも期待してるよ
炭善は生真面目しっかり者の年下攻め美味しいです

>>793
盗んだ饅頭だけどあの笑顔いいよね
なんか叱りづらいわ
都会だと珍しく年上の頼り甲斐あったのも新鮮
0795風と木の名無しさん2017/09/10(日) 16:20:06.47ID:wXFLN3DB0
もう桃太郎である桃先輩にお供のかまぼこが従って鬼退治したあと
お前らクズどものせいで必要以上にモタモタしちまったじゃねーか
とか言って3人に性的お仕置きしたあとお宝持ってじいちゃん先生の所に帰り
よしよし頑張ったなと言われて赤面してエヘヘとか照れたあと
ところであの3人はお前に酷い目に合わされたようだが言われてギクッとして
逆にじいちゃんに性的お仕置きされたけどそれはそれで興奮してめでたしめでたし
という「桃太郎異聞〜俺とヘタレと優しい先生〜」とかでいいよ
0797風と木の名無しさん2017/09/10(日) 18:54:50.32ID:yYqLN0En0
今更だけど皆桃にフィーチャーしてるんだな
私の中では勾玉先輩だったw
0798風と木の名無しさん2017/09/10(日) 19:44:29.17ID:u7fdGFIH0
まあ桃投げつけるとかあんまりないからインパクト強いよね
善逸目にかかりそうになってるから痛いし果汁でベタつくしでけっこうな嫌がらせだよ
てかあれ爺ちゃんの桃園の桃だよね
無駄にしていいのか
やっぱり桃先輩は爺ちゃんからお仕置きだな
善逸の夢から察するに弟子達は桃の世話手伝ってたのかな
それ善逸と桃先で一緒にやってたのか気になるわ
0799風と木の名無しさん2017/09/10(日) 19:48:55.97ID:DZiSnXOf0
取れたての桃は固いからあんなつぶれるほど投げつけるってかなり痛かったのでは
0800風と木の名無しさん2017/09/10(日) 20:05:34.98ID:wXFLN3DB0
炭治郎と伊之助の少年時代にも剣と鏡持った意地悪モブ少年がいたって事でいいよ(適当)
0801風と木の名無しさん2017/09/10(日) 23:18:58.61ID:veHJYrh40
>>797
この漫画でなければ代々鬼祓いの一族の末裔〜
とか中二妄想しそうなアイテムだと思った
0802風と木の名無しさん2017/09/10(日) 23:58:19.11ID:N7V4jkrM0
>>797
あの勾玉の付け方お洒落でいいなーって思ってたわ
前の開き具合といいまた出てきて善逸と絡んでくれないかな〜
0803風と木の名無しさん2017/09/11(月) 00:58:45.91ID:K59YkuOy0
>>799
採れたては固いのか
善逸ってなんとなく痛みに弱そうなイメージあったんだけど案外強いのね
伊之助にボコられてた時も声とか出さなかったし
伊之助も派手に裂傷負ってても怪我してねえ!とかいうし
炭治郎は俺は長男だ!とか言って耐えるし
ちょっともう三人まとめて拷問とかされてみてほしい(性的に)
お互いがお互いを庇うために口を割らないとかだったら萌え

>>802
鬼殺隊入っててほしい
善逸より上の階級で
でも桃先輩出て雷の呼吸全部使えたら善逸が得することは無くなりそうだな
0805風と木の名無しさん2017/09/11(月) 01:16:49.06ID:MM966X3y0
>>781
猗窩煉の萌えポイントは
いつも通りあっさり諦め殺す方向に転換したはずの猗窩座さんが
「『やはり』お前は鬼になれ!」と翻意して
誘いをかけ直したところだと思う私です
0808風と木の名無しさん2017/09/11(月) 05:34:58.03ID:dpD2+AgH0
>>806
炭治郎の心のど真ん中にいるの完全に煉獄さんだったね
あそこで煉獄さん出てくるの嬉しいけど涙腺にくる
0809風と木の名無しさん2017/09/11(月) 05:55:02.74ID:DLoc2hgz0
嬉しい……けど、煉獄さんからの矢印が返ってくることがないのだというのが切ない
あと炭治郎水の呼吸に加えて炎(火)の呼吸や風の呼吸とかどんどん取り入れて
日の呼吸完成させるのかと思ってたんだけど
水の呼吸使うのやめるの?マジかよ……
いや今後どうなるかは分からないけどさ
0810風と木の名無しさん2017/09/11(月) 08:01:46.73ID:K59YkuOy0
あそこで煉獄さん出してくるのはずるいよ!
どんだけ心に焼き付いてるんだよ!
でも水の呼吸やめるとなると義勇さんの継子化はなし?
水と呼吸の合わせ技はここで言われたお湯の呼吸思い出しちゃうし
ていうかかまぼこは将来的に継子化の予定があるのかないのかそれだけでも知りたいわ
あと宇髄さんの腕太っ!
嫁とイチャついてたけどあの位置にかまぼこ置き換えても体格差すごい
0811風と木の名無しさん2017/09/11(月) 08:56:21.61ID:jgBQqbhV0
ここで煉獄さんは反則でしょー!!
で、何宇髄さんはもしかして地下で戦ってる善逸の元に向かう感じですか

炭煉と宇善の自分大歓喜なんですけど…なんて回だ!!
0812風と木の名無しさん2017/09/11(月) 09:00:57.73ID:jgBQqbhV0
あと、スレチだけど表紙の宇髄さんこんな表情もできるんだって…
こんな表情で見つめられる善逸想像すると呼吸が、呼吸がうまくできないです
0813風と木の名無しさん2017/09/11(月) 10:12:38.95ID:ZCTET0HC0
>>803
善は溢れる雷の呼吸の才能リソース全部一の型だけに振って最強全自動居合いマシーンになってるのが個性だから
桃センが他の型使えても一の型オンリーの気絶善に勝てる気がしない

宇髄さんがあのまま善逸助けるっぽいとして善逸はあの女装のまま今章バトルすんのか
下履き丸見えになるぞ
0814風と木の名無しさん2017/09/11(月) 12:40:53.71ID:K59YkuOy0
宇善共闘になったら祭りだろうし自分も歓喜だが違う気がしてる
女装のまま共闘とかなんか腐女子に優しすぎるし
でも実際きたら多分正気を保てないわ
今週は土曜発売だよね
伊之助の動向も気になるし待ちきれないわ
地下で闘ってるのは伊之助の可能性もあるか
伊之善の共闘とかも見てみたいんだけどな
でもやっぱり捕らわれてて拘束されてるとかでも萌える
でも炭治郎のもとにも駆けつけてほしいしマジで気持ちが忙しい
0815風と木の名無しさん2017/09/11(月) 14:26:32.97ID:bzFFryIW0
煉獄さん好きだけど
炭治郎が柱を目指す理由だけじゃなく奮起の源も煉獄さんになってたのは
義勇さん好きにはなかなか寂しいぜ……
やっぱ切腹の覚悟知った後に何かしら炭治郎に行動してほしかった
0816風と木の名無しさん2017/09/11(月) 15:20:39.33ID:F3OF1fte0
お湯の呼吸で吹いちゃって移動中ここ見るのやばいwww
0817風と木の名無しさん2017/09/11(月) 15:57:41.82ID:ExNO5Nmh0
炭善伊3人で稽古してたとき
炭がへばって二人がびっくりしてる一コマにもえた
0818風と木の名無しさん2017/09/11(月) 17:21:08.36ID:Td5MeZvG0
>>815
冨岡さんは紛うことなき命の恩人だけど
鬼殺隊士の何たるかを示してくれたのは煉獄さんだから
あの場面では煉獄さんが出てくるのが正しいのでは

どちらも炭治郎にとって大事な人物だが
尊敬(崇拝?)のベクトルが違うんだよ
0819風と木の名無しさん2017/09/11(月) 17:34:01.45ID:ua0bQJ1H0
宇髄さんがあらゆる意味でイケメンすぎて死ぬ
この人本当に俺は神だとか喚いて謎ポーズでドヤ顔してた奴と同一人物なんだろうか
愛する相手はこんな神妙な顔で優しく抱きしめるのかと思うと萌える
もう煉獄さんでもかまぼこでも不死川さんでもまとめてギャップで骨抜きにしてくれ
0820風と木の名無しさん2017/09/11(月) 18:44:50.34ID:7JgqpjRC0
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「赫灼の子」だし、炭治郎に振り回されるのは慣れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌まらないのが炭治郎だしね。
呼吸はヒノカミ神楽が支えればいい。
私達は炭治郎の魂=日輪刀を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし
そうやっていつか炭治郎のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。

といった感じの炭×鋼鐵塚ください
0822風と木の名無しさん2017/09/12(火) 08:03:25.80ID:/YFNc9/f0
このコピペ懐かしいなw
最後の一行はあえて残すのがお約束だよね
しかしそんなイッちゃってるジャニヲタみたいなこという鋼塚さん笑える
0823風と木の名無しさん2017/09/12(火) 20:56:50.66ID:idDwuaGuO
蕨姫って基本美形しか食わないんだろ?
少なくとも食われた柱は美形って事だよな?
0826風と木の名無しさん2017/09/12(火) 22:27:41.95ID:WhIPdVqw0
宇髄と善逸が共闘したら死ぬかもしれない
宇善好きとして

共闘の展開が実現したら、それ以降、まるで二人の絡みがなくても生きていけるわ
でも、そんな都合のいい展開なんてあるわけないし
たぶん、地中で戦ってるのは禰豆子か伊之助で、そっちで共闘だと思うわ…
0827風と木の名無しさん2017/09/12(火) 23:31:20.24ID:V074ypEE0
>>817
半裸でグッタリとなってる炭治郎を見て変な色気を感じて目覚めてしまう二人に萌える
善逸は男にしかも良い仲間だと思ってた相手に変な感情持ってしまった事にショック受け
布団かぶって頭抱えたり床転げまわって喚きまくる
伊之助は何か分からん初めて味わうソワソワドキドキモヤモヤにイライラして
直接炭治郎にお前にドキドキすんだよ畜生とか言ってしまう

最終的に二人がもうヤケになって炭治郎を夜這いで襲って触ったり舐めたりして
炭治郎はパニックと恥ずかしさであわあわするけど何とかふたりの気持ちを知って
ショック受けつつも持ち前の包容力で二人を受け入れてしまう
翌日は羞恥と腰の痛みと快感の余韻で俯いて動かない炭次郎と
その横であらゆる意味で何も言えず黙り込む二人という青春劇が見たい
0829風と木の名無しさん2017/09/13(水) 00:29:27.40ID:+V58coDp0
>>828
いや自分も>>826の気持ちわかるよ
宇善に萌えるあまりそんな理想通りの展開来るわけないと期待値下げてる状態
しかも服装あのままだし日輪刀なしだし無理なんじゃと思うけど鼠が持ってきたとかあるのかな
継子も妄想はしてるけど実際万一本当になったら多分テンパる
扉絵の妻とイチャイチャで多少賢者タイム入ったけどそれでももう同じコマで会話してくれただけで萌えるから
今からキメツ学園の設定にも期待してる
0830風と木の名無しさん2017/09/13(水) 07:44:50.90ID:aP/j0CLD0
ねずこはお兄ちゃんのそば離れないんじゃないかな
地下で戦ってるのが伊之助で、宇髄さんと共闘展開になったらそれはそれで何かが生まれるかもしれない
負けず嫌いの伊之助がいちいち「すげえ…音がしねえ…」って驚いちゃうくらいだし
そんな風に思ってるのにいざ共闘となると親分子分まではいかなくても精一杯虚勢張りそうで萌え
もうある種のツンデレだよこれ
0831風と木の名無しさん2017/09/13(水) 09:24:00.93ID:N7eQKXrt0
>>827
走り込みのあと蝶屋敷の裏山で模擬戦とかお互いの型の見せあいとかして実験的にヒノカミ神楽ためしたらあの一コマだったのかなと妄想してる
0832風と木の名無しさん2017/09/13(水) 13:18:22.61ID:DJ/UsteX0
>>830
神様×王様同士で「俺が強い」「いや俺が」とわちゃわちゃやってたら可愛い
宇髄さんは伊之助に引きずられて子供っぽくなるけど
いざという時はちゃんと大人でまだまだ世間が分からない伊之助を導いて欲しい

まあ数年たったら別の部分を導いて欲しいんですがね
0833風と木の名無しさん2017/09/13(水) 13:38:05.40ID:AvLAYcTn0
今回上弦の鬼を倒したら
100年以上ぶりの快挙だし臨時で柱合裁判開いてくれないかなと期待してる
0834風と木の名無しさん2017/09/13(水) 21:37:49.57ID:Il0K6Kec0
>>833
煉獄さん抜きの柱合会議も全カットしちゃったくらいだし
(時間経過的に終わってるはず)
わざわざそんな描写しないと思うよ…
でも他の柱の皆さんも見たいからその気持ち自体はよくわかる
0835風と木の名無しさん2017/09/13(水) 21:44:58.81ID:TisLIrBZ0
今回も列車編から4か月経過してたり、
妄想好きとして隙間を考えるのは良いんだけど
重要な事をさくっとやられたり、飛ばされたりするからちょっと心が追いつかない事が多い
0836風と木の名無しさん2017/09/13(水) 22:05:43.64ID:HzPY5jb00
余りにも時系列吹っ飛ばされてるもんだからノベライズや番外編に期待せざるを得ない
煉獄さんとかまぼこ特訓編をお願いします
0837風と木の名無しさん2017/09/13(水) 22:35:57.48ID:ALY91HYk0
善逸の技を初めて見る炭治郎と伊之助も飛ばされた4か月の間にこなしてるのだろうか
戦闘中に寝る善逸を必死に起こそうとする炭治郎とか
俺だって寝ながら倒せると張り合う伊之助とか見たかったんだけどな
0838風と木の名無しさん2017/09/14(木) 00:21:45.84ID:zDeGsYgA0
まず善逸本人がどこまで分かっているのかすら不明だからねえ
4ヶ月の間の単独任務、毎回気絶しては目が覚めたら戦闘終了してました
誰か他の人が倒してくれたに違いないなんて思い込んではいないと思うけど
0839風と木の名無しさん2017/09/14(木) 03:32:27.64ID:3viKLFNx0
>>815
亀だけどもうちょい義勇さんと鱗滝さん、水の呼吸について葛藤して欲しかったな
それやるとテンポ悪くなるしそれで怒るキャラでもないだろうけど(好きにしたらいい言われそう)
でも久々にワニ先生が描いた義勇さんが見られて嬉しかったわ
第1話の顔が皐月人形みたいだと思ったけど和風の美形なんだろうな
0840風と木の名無しさん2017/09/14(木) 09:10:28.09ID:8HUoE8hw0
義勇さん=古き良き時代の端正美男子
煉獄さん=くっきりした目鼻立ちの美丈夫
宇髄さん=女好きのするチョイ悪風の男前

いろんなイケメンがいて楽しいのう

そしてそんなイケメンたちがイケメンな股間使ってイケメンな事をするのが楽しいのう
0842風と木の名無しさん2017/09/14(木) 22:58:52.31ID:zDeGsYgA0
何故か善逸の善逸は大きいイメージがあるんだ
大きいというより太い
でも受け
0843風と木の名無しさん2017/09/14(木) 23:33:59.22ID:kayKT+nI0
>>842
背後からずっとニギニギされてひんひん泣いてそう
牛乳の匂いがしそう
0844風と木の名無しさん2017/09/15(金) 00:19:29.51ID:kcyHdqFB0
音炎音(セフレ)前提の宇善とかちょっと切ないけど萌える
煉獄さん←←←炭治郎で義勇→炭治郎なんてのも今週で考えてしまった
0845風と木の名無しさん2017/09/15(金) 01:10:53.81ID:N5He6UfH0
>>844
セフレ宇善いいな
そもそも妻いる時点でセフレが映える
煉獄さんと髪の色少し似てるしね
善逸は人の温もりとか快楽とかに弱そうなイメージある
0846風と木の名無しさん2017/09/15(金) 02:01:51.68ID:hneZaSri0
セフレ宇煉と宇善いい
煉獄さんも父上はあの通りだし母上も早くに亡くなり兄として千寿郎くんを守ってきたから誰かに甘やかされたりするのに弱そうだ
宇髄さんの圧倒的既婚者力に心身共に蕩けさせられてほしい
0847風と木の名無しさん2017/09/15(金) 02:14:12.78ID:4zOtokKY0
(あの人と俺じゃ似ても似つかないじゃないか!)と複雑な気持ちになってる善逸と
「だァから代わりなんかじゃねぇっつってんだろうが!」な宇髄さん
でも善逸が煉獄さんがただ強い人なのではなく
辛くても強くあろうとしていた人だということに気づいていたようなことには
何処か嬉しいような切ないような気持ちになっている宇髄さん
0848風と木の名無しさん2017/09/15(金) 04:58:09.50ID:Y6ea2xuG0
セフレ宇煉・宇善…!
宇髄さんが善逸の派手な髪を戯れにいじるから「お、俺は髪伸ばしませんからね!!」って煉獄さんと比べずにはいられない善逸
「は?お前に長髪なんて似合わねーし第一まだ早えーんだよガキが」と一蹴する宇髄さん
善逸には言わないけど煉獄さんの時は思いっきりもふもふして髪を愛でてた
でも宇髄さんは善逸は煉獄さんとは違うってちゃんと区別ついてて、サラサラな善逸の髪の感触を純粋に楽しんでる

っていう妄想を咄嗟にしてしまった
煉獄さんも宇髄さんも長髪だから髪の毛には思い入れがありそうで
0849風と木の名無しさん2017/09/15(金) 22:23:08.57ID:ZT2L9deu0
>>844
後半、あいつの事はあくまで兄妹愛に感じ入って助けてやった弟弟子なんだと思いつつ
煉獄さん煉獄さんな炭に自分でもきもちをせいりできもやもやしてしまう義勇さんをキャッチした
いつか「俺では代わりにならないか」な展開希望
0850風と木の名無しさん2017/09/16(土) 00:31:12.74ID:AIVLysmb0
ホモとは違うが宇髄嫁ーズに四人目として受け入れられてキャッキャするところ宇髄さん視点で眺めたい
家族味溢れる優しい音を聞いたら流石の善逸もおとなしく弟になる気がする
戸惑いながらもぎこちなく幸せにはにかむ善逸を見てじいちゃん喜びの号泣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況