トップページ801
1002コメント299KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その389 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/09/13(水) 10:16:21.94ID:F9XDkb8g0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは >>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その388
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1502419505/
0002風と木の名無しさん2017/09/13(水) 10:19:38.39ID:F9XDkb8g0
▼同人の話題は同人板▼
同人
http://kanae.2ch.net/doujin/

▼BLゲームの話題は女向ゲーム板もあり▼
女向ゲー大人(18禁)
http://kilauea.bbspink.com/gagame/
女向ゲー一般(年齢制限なし)
http://kanae.2ch.net/ggirl/

▼他関連▼
避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
801@PINKCHANNEL用お絵かき掲示板・あぷろだ入り口
http://watercolor.s41.xrea.com/
801サロン
http://kilauea.bbspink.com/801saloon/

▼質問は↓で検索してからしてもらえると(・∀・)イイ!!▼
みみずん検索(2ちゃんねる、まちBBS、あめざー検索)
http://mimizun.com/

▼誕生日を祝ってほしいあなたへ▼
ここ(>2)でお祝いするのでスレ内でのイワッテクレクレ・誘い受けなどはやめましょう。
「お誕生日、おめでとう!」

サーバーの負担軽減のために、ぜひ専用ブラウザを使用しましょう。
0003風と木の名無しさん2017/09/13(水) 10:20:00.17ID:F9XDkb8g0
■テレビ番組、スポーツの実況は各実況板へ(live鯖)
 特にテレビ中継の実況は即刻対象となります。ご注意ください。

▼事件、事故の実況はニュース実況+板▼
http://peace.2ch.net/liveplus/

▼台風などの自然災害は ニュース実況+板の▼
 「気象災害総合スレッド(地震は専用板へ)Part***」

▼地震は専用板へ▼
臨時地震+板
http://hayabusa2.2ch.net/eqplus/
臨時地震板
http://hayabusa5.2ch.net/eq/

1レスでも実況とみなされます。キタ━(・∀・)━!のご利用はご計画的に。
懲罰は雑談スレだけでなく801板全体の連帯責任となります。
くれぐれも実況は控えますようおねがいします。
0004風と木の名無しさん2017/09/13(水) 10:29:32.58ID:i5hfYsgY0
                      , -、        , -、,っ
   <´ 3ヽ、    ∧,,∧     rl ε>    < 3   )    ∧,,∧     
    ∠、・_,つノ  c'(__,)っ    (_c、_l ,_>っ   ∠、・_,、つ   c(´=ω=`)っ >>1
0005風と木の名無しさん2017/09/13(水) 17:59:11.73ID:rMyonjSl0
>>1乙!

鬼太郎(高山版)見てるんだけど、目玉親父が鬼太郎好きすぎる

息子が心配で花火大会について行くとか(自分は大きい音が気絶するほど苦手)

前からこんなだったか?
0006風と木の名無しさん2017/09/14(木) 01:07:39.44ID:yCjIYE5L0
いちおつ

あのジャンルのアニメ…アニメは詳しくないんだけど
原作で曖昧だったあれやこれがどうやらアニメで判明してるみたいだ…
曖昧な部分を色々妄想してたのに確定しちゃったらif世界になってしまう
アレとかコレとかははっきりしてくれなくていいんだよアニメ!そこ妄想したいから!
…って言ったら引かれるかなあ?そういうことってある?
同ジャンル者には言わんけど

まあ、この妄想はアニメじゃなく原作準拠ということにしておけばいいのかもしれない
0007風と木の名無しさん2017/09/14(木) 02:46:37.12ID:ZsgrQ+Qp0
>1おつ

前スレの尿の臭いの流れで
「ションベン臭いガキ」ていうけど、むしろ子供より大人になってからの方がションベンが臭い
→おっさんはションベンが出しきれず、しまう時に漏れることがある
→むしろションベン臭いのはガキよりおっさんの方ではないか
と思ってたことを思い出した
0008風と木の名無しさん2017/09/14(木) 02:49:26.56ID:ZsgrQ+Qp0
むしろがかぶってしまった
むしろかぶって寝る
0009風と木の名無しさん2017/09/14(木) 03:27:41.96ID:pXEONDeF0
たておつ!

さっきまで観てた旧笑うせえるすまん(梅沢富美男主題歌)がこの板的な回だった
ドーンもなく珍しく超甘甘ハッピーエンド
目が冴えたわ
0012風と木の名無しさん2017/09/14(木) 06:45:01.20ID:QIalc87yO
>>1
>>9
もしかしたら編み物をする男の人の話かな?
違ってたらすまん
はるか昔のアニメで見たような気がするんだ
珍しくハピエンだったからわずかに記憶がある
ラストは喪黒の客の男の人の奥さんだけが怒ってたような…
0013風と木の名無しさん2017/09/14(木) 10:55:29.28ID:pXEONDeF0
>>12
離婚倶楽部っていう冴えない婿養子の話だった
嫁と姑(金持ち)にイビられても我慢して結婚生活を続けてたがある日堪忍袋の緒が切れて家を飛び出し
そこへモグロが現れて離婚倶楽部というバツイチパーティーに連れてかれる
モグロからの忠告は相手の外見や資産で選ばないこと
元婿養子はそこで金髪美女と出会い良い関係に
アパートで朝ごはんを幸せそうに食べる二人
元婿養子は彼女にメロメロで本当に幸せそう
でも彼女は朝のひげがポツポツと生え、喋ってる声もフツーに男
実は美女はニューハーフだった
でも元婿養子はそんな事は全く関係ないらしく
頬を染めた二人が朝からチュッチュチュッチュと盛り上がって終了
彼(彼女)もありのままの自分を愛してくれた元婿養子にメロメロだったわ
ハッピーエンドだよね?
0014風と木の名無しさん2017/09/14(木) 11:51:45.55ID:rjDJdpy/0
>1乙

>6
具体例は思いつかないけどなんとなく気持ちわかる気がする
「わかりやすくするための辻褄合わせ」だったらいらんと
思っちゃうだろうな
0016風と木の名無しさん2017/09/14(木) 12:49:01.31ID:QIalc87yO
>>13
違う話だったか…
でも喪黒の忠告に従ったらハッピーエンドになるんだなあ…
外見や資産とかで選ばない…これはまさしく
「男とか女とか関係ない、君だから好きになったんだ」の王道だなあ
さすがは藤子不二雄先生というべきか
私のは怖い上司に頭が上がらない弱気なサラリーマンが、喪黒に編み物を趣味にして会社でも休み時間にやりなさい、と言われて、上司になんて言われるだろうと思いつつやっていたら、その上司も実は編み物が趣味で意気投合、会社を辞めてふたりで編み物教室を始める話だった
この板的には物足りないかもだが、強面な上司が編み物が好き、ということに個人的にギャップ萌えした
0017風と木の名無しさん2017/09/14(木) 12:52:01.09ID:lgONnMlQ0
>>16
それも良い話だな!
喪黒福造の忠告に従えば良いんだよねほんと
0018風と木の名無しさん2017/09/14(木) 13:13:19.95ID:pXEONDeF0
>>16
そうそう、男や女関係なしにまさしく「君だから」って話だと思った
でも笑うせえるすまんのハピエン話でググってもこれが挙がってることが無いんだよなあ
とても素敵なハピエンだと思うんだけど

編み物のも可愛いなあ…
一緒に教室始めるなんてマジでパートナー
0020風と木の名無しさん2017/09/14(木) 14:17:23.32ID:UmfJIptR0
>>18
自らを異性愛者と信じる男性としてはむしろゾッとする話だったりするのかな
うっすらハピエンじゃねえかと思いつつもはっきりと認めてしまえば己のアイデンティティが揺らぐような気がするんだったらそれはそれで萌える
0021風と木の名無しさん2017/09/14(木) 14:27:29.12ID:xBvmw32I0
でもきっと作者的には怪談ノリで描いたんだろうなあ
0022風と木の名無しさん2017/09/14(木) 14:29:08.49ID:r/JkCFt90
板違いだけどとある漫画で女性同士のカップルが誕生したとき「負け犬たちが傷の舐めあい」とか
「どっちかがちゃんと恋をして彼氏できたら目が覚める」みたいな感想ついていてたことあるわ
自分のなかの既存概念とことなる結末がこわいんだろうな
0023風と木の名無しさん2017/09/14(木) 14:33:33.91ID:lgONnMlQ0
>>21
怪談ノリで描いたなら最後ヒゲ生えてきた彼女を見て青ざめるとか逃げ出すとかそういう終わりにしそうな気もするけど
0024風と木の名無しさん2017/09/14(木) 14:39:37.00ID:xBvmw32I0
>>23
そういうテンプレ展開だけじゃなく
「こんな感じで情が移ったら誰でもこういう世界に足を踏み入れるかもよ?」
っていうジワジワ来る怖さもあるからね
0025風と木の名無しさん2017/09/14(木) 14:45:26.33ID:pXEONDeF0
>>23
私もパーティーで盛り上った翌朝ヒゲの彼女のシーンでそれかと思ったんだよね
でもよく見たらパーティーの一夜から時間経過してるようで小さなアパートでもう暮らしてる雰囲気だったわ
0026風と木の名無しさん2017/09/14(木) 15:56:55.98ID:2MhNGK6Y0
>>20
「過酷な婿養子生活を送る中で精神を破壊されたのだ」と考える人もいると思う
0027風と木の名無しさん2017/09/14(木) 19:33:21.04ID:m7oSLim70
ggったら会社に行きたくない若手社員が課長を好きになり
毎日出社が楽しくなるという凄く良い話があったわ
むしろその後の展開をアニメでじっくりと
0028風と木の名無しさん2017/09/14(木) 20:38:51.60ID:oFGR/wsy0
>>26
あれはたぶんそっちで受け取る人が多いと思う
腐だから「別にいいじゃん」と思うだけで
世間的には「こいつ終わったな...」って感じか
0029風と木の名無しさん2017/09/14(木) 23:42:16.65ID:dp4WnP2N0
せぇるすまんググって知ったけど、漫画版とアニメ版で、大筋は同じエピソードでもオチが違うのが結構あるようだね。
片方だとハッピーエンドっぽくても別バージョンでは怖かったり。
0030風と木の名無しさん2017/09/15(金) 07:02:35.82ID:PCwUW2Iw0
喪黒さんは昔夜21時とかにやってたバラエティのコーナーでやってて、親がマンガ(アニメもマンガと呼ぶ)だしましてやドラえもんの作者だからと
よかれと思ってまだ小学生の自分にみせてくれたんだけど正直あの当時は怖かったしでもせっかく見せてくれてるから断るのも、と我慢して見てたなあ
0031風と木の名無しさん2017/09/15(金) 07:24:04.97ID:V1a+zI800
ギミアブレイクはおじさんが遊んでるような番組だったな
プロゴルファー猿の技を再現する企画が好きだった
確か徳川埋蔵金発掘企画もここからだったような
0033風と木の名無しさん2017/09/15(金) 13:06:03.57ID:tcaXRuLK0
喪黒さんは悪魔的存在なので「忠告に従えばハッピーエンド」にはならないんだ…
別に喪黒さんに相談持ちかけたわけでも悩んでたわけでもないのに
喪黒さんに嵌められて愛妻も過去も消された男とかいたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況