トップページ801
1002コメント299KB
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その389 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/09/13(水) 10:16:21.94ID:F9XDkb8g0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは >>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その388
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1502419505/
0274風と木の名無しさん2017/09/21(木) 16:15:32.48ID:jQ/QY1FZ0
スーパー攻め様ならばフライパンと卵、長ネギ、ご飯、ごま油、塩コショウだけで
受けをその気にさせる物質を作り出すことが出来るはず
0276風と木の名無しさん2017/09/21(木) 16:22:32.82ID:tpP0G+q30
>>274
スーパー攻様なのになんかかっこよくないんだけどw
所帯じみてるww
0277風と木の名無しさん2017/09/21(木) 17:07:20.56ID:wxrWKGaq0
スパダリなら見事なフライパンさばきで薄焼き卵のオム…じゃない媚薬を作っていたぜ
0278風と木の名無しさん2017/09/21(木) 17:40:38.24ID:ygA0c7Vq0
女王をじょうおうって言う人がいると訛ってるなあと感じる

気を付け、を きょーつけ って発音しちゃうみたいな
0279風と木の名無しさん2017/09/21(木) 17:41:02.22ID:hMQccnn70
薄焼き派なんだ
ナイフ入れてトロッって方のオム…媚薬派だと思ってた
0283風と木の名無しさん2017/09/21(木) 18:45:52.55ID:FTgb4ia00
正しい言葉の定義が意外に曖昧である事を年齢行った人達は理解出来ないのだろう
ここ見ててもそんな感じがする
0285風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:02:44.79ID:gA5jJAUdO
言葉は生き物だ、って誰かが言ってた
『新しい』だって本来は『あらたしい』と読まなきゃいけないはずだが殆どの人が『あたらしい』と読んでいるし
0286風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:08:24.05ID:o2SEZsVI0
そりゃそうだろうけどだからってじょうおうが正しい、じょうおうが自然は無理がある
0288風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:11:32.89ID:/u8jzXB50
若い子でもそんな風に言ってるの聞いたことないなあ
漢字を素直に読めばじょおうだし
50%くらいが誤読してたら意味や読み方が変わってきたと言うのも納得だけどじょうおうは5%くらいじゃない?
0290風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:13:43.57ID:/u8jzXB50
>>287
あなたが一番こだわってそうな気が
じょうおうの方が言いづらいよ
0291風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:14:50.59ID:HHWOTq9I0
少なくとも
若い子が〜年寄りが〜ってサンプルにできるほど
他人の発声する女王を聞いたことがない
0293風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:26:08.96ID:25uZV4k20
アンジェリークで女王とか女王陛下とか連呼してるけどじょうおうって聞こえる
0294風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:27:49.37ID:rff8zLFG0
そういやちゅちゅじで思い出したけど諸見里ってのもいたな
0295風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:31:34.65ID:tyAVTq8O0
>>222
「ノンノンて、誰?」って聞いたら小学校で変人扱いされた思い出…

いぞんで検索してダメだったことがあって、それから意識してる
0296風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:34:12.87ID:hMQccnn70
じょおうだと理解はしてるけど発音はじょーおうになっちゃう
長音が入るからじょおおうの方が近いのかな
…と打ってたらじょうおうもじょおおうもじょおうも女王って変換したよびっくり

似たネタではシミュレーションも間違わずに書けるけど口から出るのは趣味レーション
0297風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:39:14.29ID:11QR7V+l0
リズム的に3文字のリズムで読むとじょおう
4文字のリズムで読むとじょうおう
自分は3文字として読んでるし
女王様、女王蜂、女王蟻は5文字だ
0298風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:41:33.12ID:iO90az1u0
横溝正史の女王蜂はトラウマだったけど
大人になってから見るとあまり怖くはなかった
0299風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:44:21.90ID:tyAVTq8O0
>>293
アメリカ人は
「おじさん」と「おじいさん」
「おばさん」と「おばあさん」の違いが判らないらしいけど
ぜひ、アメリカ人のご意見を拝聴したい
0300風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:48:14.43ID:tyAVTq8O0
>>264
手術って、難しいよね
エヌエチケイのアナウンサーもかんでるしw

オペって言えば、簡単よぉ〜
0302風と木の名無しさん2017/09/21(木) 19:54:56.78ID:11QR7V+l0
>>299
アメリカ人はアメリカ人で
「日本人はLとRの違いが判らないらしいぜhahaha」なんて言ってるだろうね
てか拾い物のネタだけど、リンゴが1個か複数かにはこだわるくせに
兄か弟かにはこだわらないなんてわけわかんないよな
0303風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:00:03.27ID:vVkWOcQs0
小さい頃それこそ不思議の国のアリスに出てくるハートの女王とか
親や幼稚園の先生が絵本を音読する時は
子供にも聞き取りやすいようゆっくりしゃべるから
わざわざ区切って「じょ・お・う・さ・ま」と教える人でもない限り
子供が耳から聞いて脳でどれぐらいの長さに受け取るかは個人差が出てしまうと思う

じょおう以外に絶対にありえないじょうおうで覚える人が出現するのが不思議って人は
そもそも女王という言葉を耳で聞くより先に文字から入ったんじゃないか?
0304風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:00:07.37ID:wxrWKGaq0
もう「女王」と書いて「クイーン」と読めばいいんじゃねえのー
0305風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:10:04.44ID:tyAVTq8O0
>>302
米と蚤

結局、ハリーポッターのオバサンは
伯母さんだったのか
叔母さんだったのか
0306風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:13:59.33ID:/FH9C21q0
10分はじゅっぷんて言うよね?
でもアナはじっぷんて言う
今ぐぐったら十の読みは「じゅう、とお、じっ」で
「じゅっ」はないからだそうだけど
毎朝通勤中に聞いてるラジオでじっぷんが気になる
0308風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:17:21.21ID:hMQccnn70
>>305
途中で叔母(母の妹)から伯母(母の姉)に設定変わったんじゃなかったっけ
そもそも日本語訳者がこだわって質問するまで決まってなかったとも聞いた覚えが
0309風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:19:29.12ID:Ahg5wi+L0
>>303
それ言い出したら小学生で女王って漢字の読み方習わないの?って話になる
女王が出てくる話なんてフィンガーボールはじめ色々ありそうだし
0310風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:24:42.52ID:EiOVyflY0
夫婦が発音しやすい「ふーふ」になっていった過程も
こういう鋼鉄の脳を持つ人達との闘いの連続だったと考えると胸熱
0311風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:33:02.13ID:iO90az1u0
幼児向け絵本なら
ひらがな表記かふりがな付きだと思うけど
どっちで書いてあるんだろう
0312風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:36:50.10ID:GHvNaTtZ0
>>306
小学校では正しくは「じっぷん」だと習ったな
普通にじゅっぷんって読んでるけど
0314風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:39:18.98ID:zAn0HJRv0
>>303
>そもそも女王という言葉を耳で聞くより先に文字から入ったんじゃないか?
自分は「じょうおう」という発想がない派なんだけど、それかもしれない
ひらがなで「じょおう」と書いてある絵本か何かで学んだんだと思う

>>309
教科書に乗るような話で女王が出てくる作品ってあったっけ?
早い段階で「じょおう」という読みを文字で学ばなかった場合
ずっと勘違いしたままになるのも不思議ではないと思ったよ
0316風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:39:33.32ID:tyAVTq8O0
>>303
女子(じょし)
女の読み方が(じょ)
だって学習していれば迷わない

学校の授業は大事だなあって思ったw
0319風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:44:03.45ID:DnvIW2Cg0
>>310
そもそもじょうおうって発音しにくいんですが…
舌っ足らずな人とかはそのほうが言いやすいのかな
既に辞書の【女王】の項目にも異読:じょうおうって載ってるよ
良かったね

それより「にょおう」とも読むのを初めて知った
その方が皆言いやすいし争いも起きないからそっち推しで行きたい
さすがに「にょうおう」とは言わないよね
0321風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:48:24.14ID:GHvNaTtZ0
>>319
にょおう…言いやすいか?
そもそも「にょ」が結構言いづらくない?
「じょおう」が言いにくい人にとっては「にょおう」はもっと言いにくいんじゃないかな
0322風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:49:13.02ID:fecen6A10
>>314
国語だと雪の女王があったり
道徳だとぱなしの女王やヴィクトリア女王のフィンガーボールがある
王や女王はどこかで必ず目にすると思うよ
漢字の小テストとかで出るかもしれないしそんなマイナーな単語ではないでしょ

むしろ習ったことを忘れた大人が女王って女房みたいな感じでうが入るんだっけ…?
と勘違いからそう読むんじゃないかな
0323風と木の名無しさん2017/09/21(木) 20:51:10.19ID:jDQjvHb10
にょ、は攻め様に早口言葉で噛ませて下剋上ターイムに突入するときしか
使ったことがない…
0324風と木の名無しさん2017/09/21(木) 21:08:50.70ID:lZiIv8LR0
王・王様の発音は「oo」「oosama」だけど
ふりがなは「ou」「ousama」

女王は「jyooo」になる(yは意図的に入れている)
本当はjyo+ooなのに、jyoo+oに分割されて前のooが「ou」に…
それで「じょうおう」になっちゃうんじゃないかな…
最後のoが長音になってしまうのはのは、王の本来のふりがなに
釣られてるんじゃねwと、適当に言ってみる
0326風と木の名無しさん2017/09/21(木) 21:14:48.40ID:HPOKgfpZ0
何で女の音読みの「ジョ」+王「オウ」なのに途中に「ウ」が入るんだろう?
ジョウオウにすることで読みやすくなるわけでもない気がするけど
女って「ジョウ」とも読むのかな
王と組み合わさったときだけ「ジョウ」と読むのか
0327風と木の名無しさん2017/09/21(木) 21:21:51.25ID:rff8zLFG0
>>324
発音そうなの?
私は王の発音もおうだわ
おお、て発音するものは二重母音の多い、大きい、とかだな
0329風と木の名無しさん2017/09/21(木) 21:30:41.66ID:3akqshGn0
うちのばあちゃんはファンと言えずにフアンになってしまう
職場にDVDをディーブイディーと言えずにデーブイデーって言うおばちゃんもいるんだけど
ジョウオウもまとめて全部同じグループ感ある
0330風と木の名無しさん2017/09/21(木) 21:42:57.48ID:y8iTIwiu0
18歳当時イニシャルデーと発音した弟は筋金入りのばあちゃん子でした…
0331風と木の名無しさん2017/09/21(木) 21:47:21.82ID:hMQccnn70
昔いた職場は間違い防止のためにDデー、Tテーに統一だったな
それには納得してたんだけど-がハイホンだったのは解せなかった
0332風と木の名無しさん2017/09/21(木) 21:55:54.30ID:ygA0c7Vq0
うちの職場はDはダーだな
デーだとAと聞き間違える可能性があるから
0333風と木の名無しさん2017/09/21(木) 22:00:35.32ID:jQ/QY1FZ0
>>326
>何で女の音読みの「ジョ」+王「オウ」なのに途中に「ウ」が入るんだろう?

子供の頃は七月七日を「しちがつななにち」と言ってよく「なのか」と訂正されたな
0334風と木の名無しさん2017/09/21(木) 22:05:47.53ID:rUzOmFIl0
おもんぱかる という読みで合っていると分かっていても半濁音がはいっているのがなんだか不思議な気分になる
慮る
0335風と木の名無しさん2017/09/21(木) 22:26:16.82ID:lZiIv8LR0
>>327
ooと書くとちょっと誤解があるような気がする…
王の発音は、おの長音でオーなんだよ
おの長音は、発音はオーだけど、表記・ふりがなは「おう」になる

男娼も最後はおの長音だから、発音はダンショー
でも、ふりがなは「だんしょう」になる

多い、大きいは、おの長音じゃなくて、二重母音だから
おおい・おおきいになるんだと思う

紙の国語辞書には発音が書いてあると思うから見てみるといいよ
おうから始まる単語のページ見てると、ほとんどおの長音で発音オーだから

応援オーエン・黄金オーゴン・往診オーシン・逢瀬オーセなんだよ
0336風と木の名無しさん2017/09/21(木) 22:39:09.36ID:GHvNaTtZ0
>>325
女犯って「にょはん」じゃなくて「にょぼん」なのか…
恥かく前に知れてよかった

読みの間違いを正す機会ってなかなかないよねえ
0337風と木の名無しさん2017/09/21(木) 22:42:15.42ID:YzCBIVHC0
>>335
例えとして男娼を出すのがいいね!

話ズレるけど昔だと男同士のセックスって今より大変そうだよなと思う
ローションとかないし準備とか大変そう
ローションの代わりは油かなんかだったのかな
0338風と木の名無しさん2017/09/21(木) 22:46:59.92ID:rff8zLFG0
>>335
なるほど、ためになったわ
そして私も例えがさすがだと思ったw
0340風と木の名無しさん2017/09/21(木) 22:54:32.63ID:o2SEZsVI0
絡みに書かれてたけど、じょうおうはじょう/おうじゃなぬて、じょ/うおうなんだそうだよ
王をwouと読むことによってじょうおうという響きになるんだとか
0341風と木の名無しさん2017/09/21(木) 22:55:38.85ID:o2SEZsVI0
なぬてってなんだよ…なくて、です
アホみたいな誤字やってしまった
0343風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:04:48.19ID:f7fiu/nN0
>>805
PCとかで文字変換ならわからんでもないけど、図書館で図書検索するのにじょうおうでも引っかかるって思い込むの変じゃね?
0345風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:05:33.86ID:+e5+JCzA0
出た女犯坊w
にょぼんぼうじゃ間抜けだもんね
0346風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:09:11.56ID:8WpFOA0i0
自転車は読みも発音も「じてんしゃ」のはずなのに
なぜか私の耳には大抵の人が「じでんしゃ」と言ってるように聞こえる
役者や声優がセリフとして言ってるときでも
アナウンサーやナレーターの発音でも
よほどハッキリくっきり「じ『て』んしゃ」と言わない限り
微妙に濁って聞こえるんだよね
目立たないけど案外綺麗に発音しづらい単語の1つだと思ってる
0347風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:12:26.79ID:o2SEZsVI0
「じでんしゃ」て聞こえたこともないし、むしろじでんしゃの方がいいにくい
発音しにくいと思ったことないや
0349風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:23:05.26ID:rff8zLFG0
親がそうだったりするとそれで育つってのもあるしね
そうなると方言と一緒でなかなか抜けない
0350風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:24:46.24ID:ZNiR92Vf0
うちのあたりだとジジババは「じでんしゃ」って言ってるわ
あと「ジャンパー」を「ジャンバー」って言ってたりするし、
他にもやたらと濁点つける傾向がある気がする
0351風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:25:12.60ID:6jsvxq6P0
親の仕事の関係でほぼばあさんと過ごしてたけど
ブロッコリー=ぶるっくりん
じゃがりこ=じゃがいも
はうつらなくてよかったぜ!
0352風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:28:43.50ID:AF68Fq5q0
>>337
植物とかの粘りけのある物を
加工して確か貝殻に塗りつけたものが
高級潤滑油として使われていたと以前Twitterで見た
水で戻して使用したらしい
ただ庶民には手が届かなかっただろうから
油かなにか手頃なものを使ってそうだね
0353風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:30:29.35ID:rff8zLFG0
うちの爺さんフォークを三本マッカだぜ
うつらなくて本当に良かった
パスタ食べるときにそこの三本マッカ取ってとかヤバすぎる
0354風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:30:30.36ID:E7+XXpIT0
コンビニでバイトしてる時レジ横のフライドポテトをポテトチップと呼ぶ老人がたまにいた
「ポテトチップある?」と聞かれてポテチの棚に案内して怒られた時は理不尽さに震えたわ
0356風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:32:54.39ID:8WpFOA0i0
346だけど、皆「じてんしゃ」と発音していることは分かっていても
何でか微妙な感じで濁って聞こえることが多いんだよね
はっきり「で」まではいかないけどクリアな「て」でもない、本当に微妙な感じ
言葉が濁る方言が多い地域の出身というのも関係してるのかも
0357風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:34:27.26ID:wxrWKGaq0
>>336
仏教用語は呉音読みが基本だから
呉音読みは漢音読みが輸入される以前の古い漢字の読み方
「建立」を「コンリュウ」、「境内」を「ケイダイ」と読むのは呉音読みしてるからだよ
0358風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:38:44.53ID:rff8zLFG0
>>357
ほー、呉音読みてのか
こんりゅうは字面と読みが気になってたんだよな
ためになった
0359風と木の名無しさん2017/09/21(木) 23:47:47.09ID:ygA0c7Vq0
>>346
たまにいるよ! じでんしゃ って言っちゃってる人
すごーく気になる
だって辞典とか地球の自転とかで「じてん」は言えるはずなのに
じてんしゃって言えないのって言語能力低い
0360風と木の名無しさん2017/09/22(金) 00:06:55.58ID:PnR1X4Nu0
方言的に「ずでんしゃ」になるエリアだw
訛ってる「ずでんしゃ」と訛らない「じてんしゃ」ではイントネーションも違う

でもいつも「チャリ」って言ってるから気にしたことなかった
0361風と木の名無しさん2017/09/22(金) 00:30:05.43ID:4LC8Lx3a0
あまりに聞き間違いがひどい人が病院に行ったら
大きな大きな耳垢が取れて
聞き間違いはしなくなったそうな
とっびんばらりのぶう
0362風と木の名無しさん2017/09/22(金) 00:31:06.54ID:fONBCFlf0
271 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/21(木) 20:42:11.83 ID:KITkIJbQ0
大学のとき、同じ研究室に言葉は変わっていくものダカラー!を振りかざして自分の覚え間違いを認めない・正さない人がいた
あるとき教授がその人を諭して曰く
「それは世紀単位の時間が経過して誤用がすっかり定着してしまってから“仕方ないね”というニュアンスで言うこと。今まさにおかしな変化に荷担している人間が言うことではない、それはあくまでもただの間違いでしかない」
「いつかは死ぬものだから、と言って人を殺したら犯罪。そこまでいかずともいつかは壊れるものだからと無闇と物を壊してまわるやつがいたらそいつと親しくつきあいたいと思う?」
そんな趣旨のお話だった
先生の穏やかな口調を時々思い出して自戒してる
しかし肝心の注意された本人はその後も一向に治らなかった
0363風と木の名無しさん2017/09/22(金) 00:43:46.76ID:BupSWRF80
(偶然見つけてコピペしてるようなテイにしてるけど自分で書いて自分で貼ってるんだよねこれw)ヒソッ
(殺人を例として持ち出すってもう興奮しすぎで負けが確定しちゃうのにねw)ヒソッ
0364風と木の名無しさん2017/09/22(金) 00:58:49.68ID:BqfIm70S0
某ジャニの歌で「じでんしゃ」としか聞こえない箇所があって、そう歌ってるのかそう聞こえるだけなのかどうなのか気になってるんだよなぁ
0365風と木の名無しさん2017/09/22(金) 01:04:10.20ID:2yA2izEE0
>>363
ものすごく頭悪そうだしものすごく性格が悪いのがよくわかるレスだ
0366風と木の名無しさん2017/09/22(金) 01:42:30.05ID:9mBqqQQf0
>>325
スケコマシ癖が抜けない元貴族の出家僧が稚児上がりの先輩僧にオシオキされちゃう801とかあると思います
0367!omikuji2017/09/22(金) 01:50:46.55ID:veFSED370
坊主抱いて寝りゃかわゆてならぬ
どこが尻やら頭やら
ハァ、チョンコチョンコ
0368風と木の名無しさん2017/09/22(金) 01:51:32.03ID:tIcY/Hon0
>>365
でも言いたい事があるなら自分の言葉で書けばいいのに
コピペだけ貼り付けるのはどうかと思うよ
0369風と木の名無しさん2017/09/22(金) 02:21:37.02ID:V5AWuPf10
>>361
5歳の時に肺炎で入院したことがあるけど、小児科がいっぱいで一時的に大人の病室に入ったことがある
耳が聞こえなくなったという隣のベッドのばーさん、耳掃除してもらったら速攻で退院してったわ

自分湿ってる系だから詰まるまで掃除しないとか無理だわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況