いつも通りがかる道で風鈴の音が聞こえてくるんだがよほど風通しの良いとこに下げてるのか
チリンチリン!チンチンチン!チリン!チンチン!チチチチリチリチン!チチンチン!チィンッ!
って忙しなく鳴ってて近所の人は昼も夜もさぞクソ五月蝿かろうなあと思った
今ってクーラーあるし音で涼取る必要全くないよなあ…個人的にあの音そんなに涼しげな音には思えないし
たまにオトボケ家主なのか秋どころか冬の入り口くらいまで下げてる軒先あったりして
もうとっくに暑くも何ともないのに寒々しい音が鳴り響いてたりするのも近所の人発狂しないのか?と思う