トップページ801
1002コメント342KB
なりきり総合〜141幕〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/07/21(土) 01:34:21.87ID:NOcWc1iJ0
こちらはボーイズラブ系PBW(PBC、なりきりメールなど)全般についてのスレです。
未経験な人も現役な人も、もう卒業してしまった人もマターリと語り合いましょう。
恋人PCへの惚気や愚痴もどうぞ。

※ NG:私怨、個人叩き、過剰なヲチや実況、サイト特定可能な話題
・sage進行推奨、次スレは980あたりで(次スレが立つまでは雑談を控えましょう)。
・大人の空間(18禁)ですので、何事も冷静に。もちろん煽り、荒らしは完全放置。
・相談の際は、チャット/メール、版権/オリジナルなど、参加形態やジャンルを明記するとより詳しい回答を早く得られるかもしれません。

それでは皆様、マターリマターリ参りましょう。

前スレ
なりきり総合〜140幕〜
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1518692988/
0434風と木の名無しさん2018/10/10(水) 14:53:17.16ID:3cvfdNcB0
>>427
Lの個人情報は教えてないから別に大した事じゃないけど他C巻き込み系だった
かなり前に深夜にこちらのリミットを若干過ぎた事を謝罪された時に
「どうせ最近すぐには眠れないから大丈夫です」とか返事したのを覚えてたらしく
「不眠症だったに違いない、(心身共に健康な人のみ参加可規約)規約違反だから管理人にも他参加者にも言います」って言われたり
「付き合ってくれないならC削除するけど、あなたのせいでCを消すと公開します」とか
自分がまだ付き合いの有る親しい他Cさんについても全く根拠は無いけど二窓疑いとやらで通報すると息巻いてたりでさ
管理人さんからはこっちには別に注意も何も来てないけどもし通報が行ってたら迷惑かけて申し訳無いし
もう何言われても良いけど撤退したら他Cさんに矛先向くのかなって不安だった
0435風と木の名無しさん2018/10/10(水) 16:11:46.10ID:S8Z8shtt0
管はそういう基地の一人や二人が絡んでくるのは覚悟して運営してるだろうから…
あまり個人間トラブルについては報告とかされたくないんだけど
確かにそこまで行くと今後粘着されそうな人には言えたら教えてもいいだろうね
0436風と木の名無しさん2018/10/10(水) 16:30:59.67ID:ai61Zqdi0
>>434
その強迫とも取れる文をやりとりしたのが管理の手の内であるチャットや私書なら勿論、メールでもヘッダー付で管理に通報したら良かったのに
特に、別れるのならC削除とかはよくある告白して振られたら削除する奴と同じだから気にせず「どうぞ」してしまうけどなぁ
0437風と木の名無しさん2018/10/10(水) 19:51:12.07ID:m3UVik690
管理から見ればその通報厨のがどう見ても問題児だろうしね
0438風と木の名無しさん2018/10/10(水) 20:29:29.22ID:UQzfKvJZ0
やめるやめる詐欺じゃないならほんと「どうぞどうぞ」だね
どうせまたガワ変えて新C登録してくるしw
自Cのせいでサイト止めようと思ったってCで大っぴらに愚痴って
ヨシヨシされてるの見せつけられる辞める辞める詐欺に当たったことあるけど本当に苦痛だった
0439風と木の名無しさん2018/10/11(木) 00:23:11.15ID:5qb/HoRy0
どれもこれも使い古された手だけど何かじわじわくるな、乙
>>438も乙
0440風と木の名無しさん2018/10/11(木) 10:15:43.98ID:+UCF90uV0
ここの所ダリが忙しくてこちらに罪悪感を持っていそう

忙しくなる事なんてお互いいつでも起こり得るしそんな事で別れたりする気はないから安心して欲しいんだけどどうCから伝えさせるか

下手にサプライズとかしちゃうと煩わせるだろうしな
0441風と木の名無しさん2018/10/11(木) 12:30:37.25ID:ugDMk9HR0
>>434
普通のお別れならまだより戻す可能性があっても
そんな発言したら二度と付き合えないだろうに馬鹿だな

と思ったら別C出直しの可能性も有るのかと
管理に絡んだ後ならマークされそうだけどね
0442風と木の名無しさん2018/10/11(木) 16:08:11.74ID:wmMv5J2g0
>>434
交流広くて一見まともそうな人がその手のタイプだった
古参は大体事情知ってたみたいだけど自分は本当に気付いてなくて目が節穴だと思ったよ
0443風と木の名無しさん2018/10/12(金) 19:05:08.21ID:ce3fFL9M0
>>434
「434さんにフラれたから消します」とプロフにでも書くんだろうか
0444風と木の名無しさん2018/10/12(金) 20:23:32.52ID:67rQpeIn0
434さんにこれこれこんな風に酷いことされたのでやめますって
気付いて訂正されないように本人の見えないところで言うよ(体験談)
それで本当に消えるならヨチヨチしてた周りももう構いようがなくて話題に出なくなるし
鵜呑みにして寄って来なくなるような人は勝手にあぶり出されてくれてラッキーとも思えるけど
辞める辞める詐欺とのコンボはほんと悪質
0446風と木の名無しさん2018/10/13(土) 03:58:40.76ID:HAuq0p2k0

お相手PLさんの事情でレスが止まってしばらく経つ
いつか再開できる日を楽しみに待ってるんだけど
休止しつつもPL会話は続いてて徐々に長くなり内容も深まっていくのが辛くなってきた
事情は理解してるしPL会話はできてもロールは打てない気分というのもわかる
でもその何分の一か一言でもいいからPCからPCへの言葉が欲しくてたまらない
今更PL会話をやめたいなんて言って関係にヒビが入るのも怖い
なりきりしたい欲の行き場を作って発散するのが得策とは思いながら今日もログを読み返して寝る
0447風と木の名無しさん2018/10/13(土) 17:09:06.24ID:C0zHHGDj0
シナリオ系以外でエロとか恋愛が「控えめ」なサイトはもう無いのか
募集でもエロ恋愛要素無しだと明らかに反応減るし
そういうのほぼ無くても人呼べるような上手い人になりたーい!!!!
0448風と木の名無しさん2018/10/13(土) 22:09:00.62ID:Yk149U8s0
お相手様とのデートのログを眺めてたら
ページ読み込み途中で保存してしまったのか途中からしか取れてなかった
自宅だしまだログ残ってたから取り直せたけどあぶねえええええ
これからは保存したらちゃんと開いて確認しよ…
0449風と木の名無しさん2018/10/14(日) 18:02:18.84ID:g8ApZeXI0
>>447
そういう遊び方、昔、ぼの街とか学園サイトが多かった時期はしてたな
けど、ダーク街が台頭してぼの街消えた辺りでその手の遊び方は期間限定でするようになった
昔が懐かしい
0450風と木の名無しさん2018/10/14(日) 22:25:40.51ID:j/E2iWUb0
自分の場合はダーク街の方が恋愛エロ抜きな感じで遊べてた
ドラマとか戦闘好きとかそういうのあればだけどね
あと脇役的に話聞くの好きだからそれもあったかも
全年齢ほのぼのは恋愛脳は一番すごかった
0451風と木の名無しさん2018/10/14(日) 22:27:08.91ID:j/E2iWUb0
学園はまあ「その年代の学生ってそんなのしか頭に無い子多いよねわかる」って感じで
Lの恋愛脳をCの設定だと何とか脳内変換して付き合ってたけど
ぼので枯れてる大人の男設定なのにすごい恋愛脳丸出しだと萎えましたね
0452風と木の名無しさん2018/10/15(月) 00:09:15.37ID:lrQt9A1s0
>>446
気持ちわかる
それが怖くてPLさんとはなるべくプライベートの話しないようにしてたんだけど
期限決めててもお互いの都合でどうしても間が開く時があってすれ違った時に
お相手PLさんからPC口調のPL話と最後にPCネタを少し入れたレスがあって
そこから2人の慣習にしたらすごく上手く回るようになったよ
PBEMだから状況違うかもしれないけど文末の最後にPCでメッセージ送ってみるのはどうかな
0453風と木の名無しさん2018/10/15(月) 01:09:50.07ID:Db7CTKiP0
>>447
サイトってなり茶サイト?
少なくともエロ控えめサイトは普通にあると思う
サイトの推奨事項にエロが入っててもイメチャでもない限りエロルはそんなしょっちゅう見ないなぁ
0454風と木の名無しさん2018/10/15(月) 11:26:14.85ID:yKx6uE9K0
推奨にエロ入ってるなら
わざわざ管理が「エロしなくても参加可です」とか言ってくれないと
エロやるつもり無い人は居にくそう
発情しまくるところに冷めたのいても温度下がるだけだしな
0455風と木の名無しさん2018/10/16(火) 00:23:57.07ID:/16R5YQK0
推奨事項がエロだけなのかたくさんあるうちの一つなのかにもよる
0456風と木の名無しさん2018/10/16(火) 00:39:25.17ID:30zLkQEK0
たくさんあるうちの一つでメインではない
(例えばメインは学園バトルで友情も恋愛も駆け引きもエロも推奨みたいな)ならともかく
エロ推奨って入ってるサイトにエロやるつもりがない人が参加するのってそもそもどうなんだろう
管理がわざわざ言うエロしなくても参加可ですって
したくないときに無理にエロする義務はないですってニュアンスで
端からエロする気がない人も歓迎ですとは違うんじゃ…?
0458風と木の名無しさん2018/10/16(火) 08:01:48.39ID:SkIMVAAF0
そういう風に推奨事項をたくさん並べるのって自由に遊んでほしいからじゃないんかね
推奨事項のなかのAを重点的に遊びたくてBはそんなに興味ない、くらいなら許容範囲では?とは思う
ただBはPL単位で絶対拒否ならばその旨管理人に聞くしかないだろうなあ
0459風と木の名無しさん2018/10/16(火) 11:40:54.98ID:30zLkQEK0
自分がどうなの?と思ったのは後者のパターン
「やるつもりない」は興味なしより絶対拒否に近く感じる(ここは感じ方の違いかもだけど)
普通に推奨事項を楽しんでる他参加者に配慮して遊べるならまあ良いのかなあ
0460風と木の名無しさん2018/10/16(火) 11:47:34.05ID:VKVqJaD00
エロ推奨!(エロしたい人来てね!)じゃないの?
0461風と木の名無しさん2018/10/16(火) 11:50:36.99ID:SkIMVAAF0
まあテンバサイトにエロ絶対拒否のPLは問題だろうけど
そこまで極端な話なの?
0462風と木の名無しさん2018/10/16(火) 12:05:08.26ID:OjDaK1k90
そもそも>>456はエロが多数の推奨事項のうちのひとつ「ではない」サイトの場合だから話しずれてきてない?
エロががっつりメイン推奨事項なサイトにエロやるつもりない人が行っちゃだめだと思うわ
0463風と木の名無しさん2018/10/16(火) 18:03:04.04ID:QTQMBgdW0
推奨だと線引き曖昧になるから禁止をはっきりさせた方が自由になるんだよな
0465風と木の名無しさん2018/10/17(水) 01:25:34.72ID:ggAbk9y/0
でもこれ例がエロだからエロ単体推奨サイトにエロしたくない人が登録するなんてまずないけどさ
バトルだと話変わってくるよな
自分は戦う気0で襲われるのはOKです☆みたいのはたまにいる
そういうのこそ事前に管理相談してほしいと思う
0466風と木の名無しさん2018/10/17(水) 02:06:47.79ID:8CWdRHmE0
そういうのが自分から管理にきちんと相談することはまずないと思う
0467風と木の名無しさん2018/10/17(水) 19:45:22.39ID:ogMrbieb0
戦闘と一言で言っても色々あるからね
エロ推奨サイトでもCはエロに乗り気でなくて凌辱されるの専門で可のケースもあれば
エロに興味無い設定は不可みたいな場所もあるし
0468風と木の名無しさん2018/10/17(水) 21:09:44.56ID:ggAbk9y/0
陵辱されるの専門→エロとして成立してる
襲われるの専門(一切戦わない)→バトルとしてまったく成立してない

どう考えてもこうなんだが?
0469風と木の名無しさん2018/10/17(水) 23:26:21.02ID:EYR6B9ir0
>>468
主張としては分かるし同意だけど「どう考えても」は言い過ぎだと思った
その「バトル」の定義はあくまで468の中での定義でしょう
サイトによっては「一方的な暴力」も「バトル/戦闘」の一部として分類されてたり
更に「バトル禁止エリアでは一方的な暴力も不可」ってなってる事も有った
明記されてない場合に自分の主観で思考停止する前に管理人に問い合わせろってのは同意だよ
それは一方的に襲われたい側もそれは絶対にあり得ないと思ってる側も同じ
0470風と木の名無しさん2018/10/18(木) 00:09:55.21ID:Wj6aBR0y0
不特定多数が見るスレで相談等を除いて
ざっくりした言葉を使われた場合は一般的な範囲の解釈をするものだと思うよ
何が普通かは人それぞれというのは確かだけど
何が一般的か判断できることを前提にルール書いてるサイトも多いよ
0471風と木の名無しさん2018/10/18(木) 01:07:18.93ID:/MxQqQEA0
>>469
そんなレアケース引っ張り出して必死こかれてもな
「だから問い合わせろよ」って話なのに同意と言いつつ何言ってんだ
一言にひっかかってないで全体と流れを見よう
0472風と木の名無しさん2018/10/18(木) 02:29:18.10ID:DD2CkLT00
自分の思い込みで動く前に管理に聞いとけと至極ごもっともなことを言える人が
別の事柄は自分の趣味で「どう考えても」で決めつけてるのは
ブーメランと言うか高度なネタなのかと感じた
0473風と木の名無しさん2018/10/18(木) 02:43:37.91ID:XUbhBC/f0
煽る気無いけど
別に規約を軽んじてるとかじゃなくて
「これはどう考えてもこう」って思って疑問を持たないからこそ
問い合わせない人もいるのではと思ったよ
自分も気をつけます
0474風と木の名無しさん2018/10/18(木) 03:00:41.58ID:Wj6aBR0y0
「どう考えても」じゃなくて「普通に考えれば」なら良かったんだろうか
本筋逸れてるし重箱の隅つつきすぎだと思う
0475風と木の名無しさん2018/10/18(木) 07:43:20.89ID:FUUQmh+v0
どう考えても、ふつうに考えても、なんて言えるほど
バトサの規約って一般化されてるっけか
サイトによってかなり幅があるジャンルってイメージなんだけど
0476風と木の名無しさん2018/10/18(木) 08:25:09.93ID:NkAp/mw10
バトルは最強厨と自分主人公なろう厨が良PCPLを狩りまくって焼け野原ジャンルという印象しかない
0478風と木の名無しさん2018/10/18(木) 11:30:54.69ID:VaYie+Lb0
>>468だが「どう考えても」は飽くまでその上の2行に対してであって他のことは含めてない
個々のサイトの規約に添うのは当然だしバトサとして成立してないなんて言ってないんだが
なんでバトサの規約の話になってるんだ?
「専門(のPL)」と書けばわかりやすくなるんかね
「バトロル経験者募集」ってのに襲われ専門の人に来られても戸惑わないかって話
エロとバトルじゃ状況が違うと思うが
0480風と木の名無しさん2018/10/18(木) 13:30:27.30ID:WkRupFdm0
ひょっとして
襲われる(性的な意味で)と解釈してる人と
襲われる(喧嘩を売るのではなく売られる意味で)と解釈してる人で
話が食い違っているのでは
0481風と木の名無しさん2018/10/18(木) 13:57:41.63ID:WlfnS/4G0
つか襲われる専門じゃ成り立たないかどうかがもうサイト規約によると思うんだけど
たとえばマフィア対立要素もののサイトでどっちにも属さない一般人が絶対NGかっつったらサイトによるでしょ
だから規約の話になる
迫真の襲われるロールできるならそれはそれでバトル描写だと思うけどね
0482風と木の名無しさん2018/10/18(木) 14:01:27.80ID:WkRupFdm0
うーんでも>>465の文脈でただバトルと言われたら
単純に戦闘行為のバトルと解釈するのがやっぱり普通だとは思うな私も

そのうえで「自分からは仕掛けないけど仕掛けられるのはOKです☆」と解釈した人が
いやそれもバトルでしょって反論してたのならわかる
0483風と木の名無しさん2018/10/18(木) 14:42:53.70ID:NkAp/mw10
バトルは、スポーツ、騎士道武士道、サンドバッグ探し、DVリョナ、エログロの区別が付きにくいジャンルではあるな
0484風と木の名無しさん2018/10/18(木) 14:52:34.68ID:WlfnS/4G0
だから>>465も言うとおり管理人に聞こうで終わりでは
「普通に」「一般的に」「単純に」といって全員同じものを想像してるとは限らないジャンルなわけで
0485風と木の名無しさん2018/10/18(木) 15:32:55.57ID:sk7bVHNo0
個々のサイトの話じゃなくて
スレでの流れを追って話してくれってことじゃないの??

日本人オンリーと規約のあるサイトに
隔世遺伝の碧眼やアルビノや帰化した外国人も日本人ですって
主張するタイプの空気を感じてむずむずする
0487風と木の名無しさん2018/10/18(木) 17:30:17.14ID:Dcoxz6pR0
スポーツで日本代表の試合結果ニュースで観る程度の興味しかないくせに選手の国籍やルーツを気にしすぎてイチャモンつけてくる外野みたいなこと言うなよ吃驚するわ
0488風と木の名無しさん2018/10/18(木) 18:05:27.43ID:V/hTPwC30
例えが難しいw

問い合わせなよは同意できてんだから
「確かに言い過ぎたね」で終わらんかな
ダメ?
0489風と木の名無しさん2018/10/18(木) 18:21:55.84ID:grdjlXwD0
拗れている時点でどちらにも非があるけど
どちらも自分に非はないと思ってて認めないので終わりません
これまで100回は見た流れ
0494風と木の名無しさん2018/10/18(木) 20:49:21.30ID:Qb1XynTX0
もう少し柔らかい言い方ができたらいいのにね
0495風と木の名無しさん2018/10/18(木) 20:50:56.73ID:xPlmYmq20
千奈美の人気に嫉妬w

と書いて、この返しの古さに自分でびっくりしてる
0496風と木の名無しさん2018/10/18(木) 20:58:47.26ID:/MxQqQEA0
>>482
そうなんだよな
これ戦う気0の場合と最初から書いてるわけで
なんか拡大解釈した人が顔真っ赤にしてる感
サイトや規約の話じゃないって言われてるのにまだそっち方面で言い張ろうとしてるし

>>488
言いすぎてないじゃん
拡大解釈しすぎてるだけなのそろそろ認めよう
0497風と木の名無しさん2018/10/18(木) 21:07:39.78ID:mGwFwFzU0
そんなことより日を追うごとにハニのロルがどんどん
自分のそれに似てきてるのが愛おしくてたまらないよ
ハニ可愛いよハニ
0499風と木の名無しさん2018/10/18(木) 23:37:58.73ID:V74B7uVb0
うちの千奈美ちゃんもふとしたセリフの語尾が自Cに似てる時があって可愛さ爆発だわ
0500風と木の名無しさん2018/10/19(金) 03:06:36.77ID:LCGe3UYR0
真似は嫌がる人が多いのも一応配慮な
ここ見て「真似は喜ばれるのね!」と思って恋人でもなければその人相手でもない時に真似して「リスペクトしてます!」とかやらかす人いてもアレだから
0501風と木の名無しさん2018/10/19(金) 05:31:01.39ID:o8QGZA4V0
千奈美はお互い萌えポイントが似てるから何をしてても楽し〜い
0502風と木の名無しさん2018/10/19(金) 05:55:09.15ID:waD/q3IN0
>>500
自分自身が嫌いな人がそういう事されると萌えなくなる事があるらしいな
その辺も好みの問題だな
0503風と木の名無しさん2018/10/19(金) 08:32:41.50ID:bbGUXyZh0
影響を受けるのと明らかな模倣は違うからね
オリジナルの言い回しをそのまま使われるのはもやもやするよ
0504風と木の名無しさん2018/10/19(金) 09:37:45.39ID:waD/q3IN0
真似のし過ぎでパクラーまで進化するとそれはそれで裏で叩かれるしな
0505風と木の名無しさん2018/10/19(金) 12:13:56.13ID:3CIFjfgH0
お相手様が似てきた!っていう喜びと
真似パクリとは全く別物じゃないか
そりゃ真似パクは良くないけど、とういうことじゃなくない…?
0506風と木の名無しさん2018/10/19(金) 12:28:35.32ID:XnEGq18N0
言い回し似てきたとパクリの違いの例が知りたい勉強のために
0507風と木の名無しさん2018/10/19(金) 12:39:55.41ID:njGdwLSC0
>>506
言い回し似てきた系は、
普段、ト書き文でペニス書きだった相手が游んでいく間に自分と同じ陰茎使いになった…とか
但し、文の書き方とかそれ以外の言葉は変わる前と同じ

とか、だと思う
0508風と木の名無しさん2018/10/19(金) 13:22:17.56ID:o2Ce+Swv0
それだと自分の場合だとペニス表現を維持していて欲しいな…
自PCのする言い回しをする様になったら自PCと話しているみたいな気持ちになってチンコ萎えそう
0509風と木の名無しさん2018/10/19(金) 15:31:24.37ID:+GNrVfBY0
描写の淫語表現とかは確かに相手に合わせるのあるかも
最初からエロ前提ならそこら辺最初に提示しておくと思うけど
エロ推奨ではない普通の街でプロフにあまりエロについての要求とか書くなって規約の所だったから
打ち合わせも不可だし実際にエロに流れてから相手に合わせる感じになる
0510風と木の名無しさん2018/10/19(金) 17:37:05.93ID:svyH1fwO0
自分は表現をこちらに寄せられると嬉しさと照れが半々
お互いのやり方で書きあってたのが段々と合作になっていく感じがして好き
『事』と『こと』とか漢字変換をするかどうかも寄せたり寄せられたりする
でも抵抗ある人がいるのもわかるから察し合いが大事だね

もし508みたいに萎えそうになった場合
逆にペニス表現で返したりしてそちらが良かったと伝われば軌道修正できる可能性もあるかな
相手の好みに寄せたらもっと萌えて貰えるかもって好意で変化する場合が多いだろうから空振りでも持ち直せるといいなと思う
0511風と木の名無しさん2018/10/19(金) 17:45:21.59ID:+5uiBzWq0
すごい耽美な文な人と勢いがすごい系の面白文章のカップル見てると
楽しそうだなと思う反面エロの時どんなんだろと疑問になってしまう
聞かないけど
0512風と木の名無しさん2018/10/19(金) 19:13:04.32ID:Hi2Kdfie0
擬音が似たりとか、ちょっとした言い回しが移ったりとかね
相手との関係性もあるし一概には言えないけど
今のお相手様と似てくるのは嬉しかったな
長く一緒にいるんだなあという実感半分
この言い回しをいいと思ってもらえたのかなという気持ち半分
0513風と木の名無しさん2018/10/19(金) 20:13:23.77ID:+6VUku060
真似られて不快感を抱く人もいるって話で
自分が嫌いな人が〜って話につなげるような人もいるんだな
ほんとそれぞれだわ
0514風と木の名無しさん2018/10/20(土) 00:08:52.59ID:iOy5sOAh0
エロル知識の質問ってこのスレで合ってる?

いやファンタジーだし萌えれば良いってのも解るんだけどどう濡れ化して萎えられないか不安で……
0515風と木の名無しさん2018/10/20(土) 00:21:39.43ID:y/9k94Vg0
聞くだけ聞いてみてもいいかもしれないが
このスレの人間が医学的なちしきを持ってるとは限らんし
最後は「人それぞれ」で終わる可能性はある
0516風と木の名無しさん2018/10/20(土) 00:32:57.51ID:Fg4v7yEq0
もし自分のCだけが方言使いとして、恋人や仲の良い友人との友好的なロールが続いているときに
10ロールに1回くらい台詞の語尾が「そうやね」「ほんまに」だったら 影響させちゃったかも! ってちょっと萌える
0517風と木の名無しさん2018/10/20(土) 00:43:30.55ID:1inC8aAI0
うん、解決するかはわからんけど質問もいいと思う
お相手や知人への身バレにはお気をつけて
あと議論に発展しそうな事なら程々で回答締め切ったりしてほしいかも

>>516
萌えた!
0520風と木の名無しさん2018/10/20(土) 03:38:06.68ID:OU9GYM/p0
うおおおお相手様からささやきでおもくそ怒られる夢を見た怖かった
0521風と木の名無しさん2018/10/20(土) 21:47:45.35ID:yeJLIrof0
別にトゲあるように見えんが
てか第三者風に書いてるが同調してる人か
ちょっと言われたらトゲに見えるくらい耐性ないのに荒れやすい話題引っ張らんほうがいいぞ
0522風と木の名無しさん2018/10/20(土) 22:39:33.46ID:iISA4Wub0
514です
暈しつつ聞いてみるだけ聞いてみるので苦手な人はスルーして頂ければと思います


S字結腸責めを良く見るようになったんだけど物理的な反応というか仕組みが良く解らない

エロル時、全部入ったとか奥までとか良く使うと思うのだけど
それは攻め側が根元まで入れましたって状態だよね?(ここから認識が違ったらごめん)
つまりリーチとしては最大限使ってる訳でこれ以上奥へは進めない?かと思ってるんだけど

S字結腸に達するには突如リーチが伸びるか今まで最奥と表現していた場所=S字結腸でしたって事にするかしかないのかな?

まとまりなくてごめん……
0523風と木の名無しさん2018/10/21(日) 00:16:52.90ID:ENGQ41R90
S字結腸までは20cmくらいだっけ?
攻めのティンがでかめですよってことで合意があるなら
「全部入った」「最奥に至った」=結腸に至った、でいいんじゃない

正直ここ一、二年で急に普及した概念だからいままでのロールとの齟齬はある程度しょうがないよねとは思う
長く付き合ってる相手で今までとの矛盾が気になるなら「だんだん奥にあたるのがきもちよくなってきました」とか?

反応についてはこれとか面白かった
真偽は知らんけど
https://togetter.com/li/929552
0525風と木の名無しさん2018/10/21(日) 03:40:11.13ID:V1EmV+by0
騎乗位でやってて降りてくるとかなんとかふんわりファンタジー
0526風と木の名無しさん2018/10/21(日) 09:31:44.12ID:5uyt4c7s0
うちは特殊なプレイが多いので抜きがち
勢いでふんわりさせる時と細かく描写する時両方あるけど基本的に「全部入った」「奥まで入った」は受けの奥までという意味で使ってる
0527風と木の名無しさん2018/10/23(火) 10:18:24.27ID:9QhQqfRo0
喧嘩して今日はもう話したくない!と言われたままずっと既読スルーされている
待ってていいのか諦めるしかないのか、後者なんだろうけど待ってしまう
0528風と木の名無しさん2018/10/23(火) 11:25:50.40ID:UPJxhO0f0
喧嘩の内容による気がする
別れ話的な喧嘩なら普通に終わりだろうし
日常の喧嘩なら>>527が待ってて辛くないなら待っててもいいだろうし
別れ話をしたら慌てて返事してくるかもしれないし
0529風と木の名無しさん2018/10/23(火) 11:55:55.16ID:9QhQqfRo0
>>528
特に別れ話ではなかったけど、これまでも似た内容の喧嘩はしてしまってた
こんな風に無視されることなかったし共通の場所ではよく見かけてる
だからこれはもう愛想尽かされたんだろうなと思ってはいる
部屋そのままでブロックもされてないから諦めきれない
0530風と木の名無しさん2018/10/23(火) 12:10:15.29ID:O02Otwuw0
人によっては冷却期間が欲しい人もいるし少し待ってみては
話せるようになったら連絡欲しいとだけ言っておけばどうかな
後は根気よく待つしかないね
無理に話そうとするとまたぶり返す恐れがあるし
0531風と木の名無しさん2018/10/23(火) 17:08:55.62ID:7IvqjH2/0
きちんと別れて次に進みたいなら無理にでも連絡した方がいいけど
別れたくないってならそのまま待つしかなさそう
0532風と木の名無しさん2018/10/26(金) 00:57:30.03ID:aRqNNCgn0
Cとしての喧嘩とLとしての喧嘩は全然別物だと思ってるので
Cとしての喧嘩で疎遠になるのとかはよく分からないんだけど
でも同じような喧嘩展開何度も繰り返してたら疲れるし飽きるか…
0533風と木の名無しさん2018/10/26(金) 01:40:15.80ID:Gfws631I0
>>532
自分もそうなんだけど切り離せない人に当たると喧嘩するのすごく疲れるよ
なりきってくれよと切に思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況