トップページ801
1002コメント273KB
【801】消えてほしいやおい作家【61】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/08/16(木) 10:45:49.35ID:Xhh/so+r0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

ここでツイヲチは禁止
したい人はここ↓でして下さい
【801】消えてほしいやおい作家 6【ツイヲチ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1522086789/

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【60】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1528526973/
0018風と木の名無しさん2018/08/18(土) 00:44:16.46ID:60Puk/JE0
BLやる気なさそうってのは読んでて思ったから本人が言ってたなら納得
色々古い上にあからさまに高橋留美子だから万が一一般行けたとしてもすぐ戻ってきそう
萌えない上にそもそも話が面白くなかったからあれで一般とか無理無理
0019風と木の名無しさん2018/08/18(土) 06:20:26.63ID:3DeCBvdH0
つまんなかったね
どっかの誰かのパクりみたいなのばっかだし
BL適当に描いとけばスカウト来るだろって思ってたんだろう
0020風と木の名無しさん2018/08/18(土) 08:09:22.32ID:mKRKyixt0
雲田
ヤクザもAV業界もあくまでBL的なもんなのにカルチャー描いてるつもりでワロス
0021風と木の名無しさん2018/08/18(土) 13:00:11.92ID:JqVtJVER0
雲田はオンブルー界の山根なのか
世界の雲田()カリスマ雲田()
0022風と木の名無しさん2018/08/18(土) 17:22:41.53ID:Vo3+Syx90
紺色ルナ
デビューして10年以上とは思えないレベル
0023風と木の名無しさん2018/08/19(日) 06:07:38.32ID:td8almdC0
ゆとって奴の商業受け攻めがアイスの奴にしか見えないと思ったら案の定アイス同人やってた
これでオリジナル名乗るってすげー頭してんな
0024風と木の名無しさん2018/08/19(日) 10:07:00.80ID:SXqjtUbj0
ゆと
この人韓国人で日本語怪しいけど商業大丈夫なんだろうか…
絵柄が自分好みって理由だけでデビューさせてるんだろうなオンブルー
マンガが下手な表紙詐欺作家ばかり集めて何がしたいんだ
0025風と木の名無しさん2018/08/19(日) 11:00:59.89ID:KRXh1Wm+0
日本語は編集がチェックするから大丈夫なんじゃね
編集のいうとおり書かされそうだけどw
0026風と木の名無しさん2018/08/19(日) 12:37:42.38ID:dYT8+lv70
オンブルー編集も日本語怪しいからへーきへーき
0028風と木の名無しさん2018/08/19(日) 13:11:33.79ID:j8rv85JE0
ツイ見たら氷にするか垢編にするかとか婆魚で175なんだろうなと感じた
0029風と木の名無しさん2018/08/19(日) 13:19:02.88ID:PQG00qPa0
オンブルのシュークリームって韓国人作家多いよね
0031風と木の名無しさん2018/08/19(日) 13:48:09.60ID:KRXh1Wm+0
シュークリームはケリを祭り上げてる時点でwww
0033風と木の名無しさん2018/08/19(日) 14:57:49.26ID:AudlsAeW0
絵とか話とか以前に韓国系の作家は誤字多すぎて萎える
0034風と木の名無しさん2018/08/19(日) 14:59:21.86ID:hZ0vOMlx0
そんなん日本人も母国語怪しい作家いくらでもいるよ
さすがに国でまとめるのはな
0035風と木の名無しさん2018/08/19(日) 15:03:46.14ID:+g+JCOgO0
いやいや、やっぱり違うんだよ…
監修が入ってても何かがおかしい
日本人作家でもセリフおかしいのいるけど、違和感の種類が違う
0036風と木の名無しさん2018/08/19(日) 15:39:34.97ID:KAJYPsgG0
CTKって人以外にも韓国人いたのね
韓国ではBLって儒教的にNGなのかしら
市場がないから日本で描くのかしら

>>3
昔の絵を見たけど
やっぱり昆虫っぽかった
作画は昔からおかしい
0037風と木の名無しさん2018/08/19(日) 15:44:07.27ID:Z4v//jkr0
ニャンニャは絵が駄目だ
トゲトゲしているというか
0038風と木の名無しさん2018/08/19(日) 21:22:45.62ID:2Pwnxym50
ちるちる広告占拠してる韓国人作家かレーベルもシュークリーム?韓国人作家ってみんな誰かの絵に似てるよね(主に少年誌方面の)
0039風と木の名無しさん2018/08/19(日) 21:50:21.72ID:EvWiZz8z0
絵は上手いのかもしれないけど萌えのポイントがやっぱり違うのかなんか苦手
0040風と木の名無しさん2018/08/19(日) 22:14:22.19ID:RlDicYlq0
草間さかえ
下手になりすぎではなかろうか
単行本2,3冊目が一番上手かったと思う
今は絵が湯気の人と変わらない
CDのイラストに映える絵じゃない
0041風と木の名無しさん2018/08/19(日) 22:51:33.64ID:Uam8/62m0
明神翼っやつベテランかなんか知らなけどオバ絵が気持ち悪い
なんでこんなに気持ち悪く書けるのか謎
小説の挿絵とか雑誌の表紙やらすのやめてほしい
「明神翼の絵で買う」というファンも多く、とか書いてあって死ぬほどわろた
逆だよ、こいつの変な絵で購買欲無くす
0042風と木の名無しさん2018/08/20(月) 00:39:23.88ID:lX7bxvHy0
明神って20年前からいるよね
本当に黎明期からいるから大事にされてんのかな
0044風と木の名無しさん2018/08/20(月) 03:16:05.04ID:WHL336jP0
そこらへんの人たちは過去に出版社を支えるくらい
活躍してた人たちだからな…
0045風と木の名無しさん2018/08/20(月) 04:26:34.46ID:NQiIUHal0
消えてスレだからね
実績実力人気がどれだけあろうがここでは関係ない
0046風と木の名無しさん2018/08/20(月) 08:21:23.74ID:twJ8IT1I0
消えてくれないならオバ絵の年代別で分けた雑誌を創刊して隔離して欲しい
若者向け雑誌に化石みたいなオバ絵載せないでくれよ
0047風と木の名無しさん2018/08/20(月) 08:26:43.64ID:msQXbign0
確かに年代別ほしいな
最近の漫画読んだ次にページめくったら
加齢臭すさまじい漫画が飛び出してくると
脳がタイムスリップしたと誤認してびっくりするもん
0048風と木の名無しさん2018/08/20(月) 11:41:49.44ID:lhouF22y0
オバはみんなエメラルドにいけばいいんじゃないの
0049風と木の名無しさん2018/08/20(月) 13:41:58.24ID:lX7bxvHy0
いくら出版社を支えたっていっても
そこから胡座かいて時代の流行にも合わせられず
ただただ古臭いオバ絵になっている作家は全員消えて欲しい
立野真琴とか上で出てるこだか和麻とかファインダーの人とか
0050風と木の名無しさん2018/08/20(月) 13:50:04.89ID:4GeMqkzU0
それでも一定の売上はあるんじゃないの?
まったく売れないならいくらベテランでも切らるだろ
自分もゴツゴツした太い線の婆絵は無理だけど
0051風と木の名無しさん2018/08/20(月) 13:54:02.10ID:2Hc4zWOU0
また最近90年代くらいが流行りだしてきたから自分が古くなってる説
そもそも婆絵のおげれつがもてはやされてるジャンルなんだからそもそも無理な気もするけど
0052風と木の名無しさん2018/08/20(月) 13:55:39.54ID:ST4S6Rvj0
絵が古いのも耐え難いけどバブリーなスパダリ攻と思考停止の無能受がキツい
世間じゃバブル芸人もいるくらいあの時代特有の浮かれ具合ってお笑い草なのに
いつまで肩パッド入れてんだよ
0053風と木の名無しさん2018/08/20(月) 14:03:45.95ID:Dtw6J8ZI0
そういうのは寒くて絶対ついていけそうにないなと思うけど、すぐに作品がぱっと思いつかない
例えばこれとかある?肩パッドの
0054風と木の名無しさん2018/08/20(月) 14:05:57.47ID:rsCSOYZ/0
やまねあやのとこだか立野同列なの?
こだか立野ってそんな昔売れてたっけ
0056風と木の名無しさん2018/08/20(月) 15:38:30.20ID:lhouF22y0
>>51
最近流行ってるネオ90年代とオバ絵ってまた別じゃない?
敢えて90年代を狙ってる若い作家の絵は好き嫌いは別にしてもちゃんと今風に見えるよ
0057風と木の名無しさん2018/08/20(月) 15:41:20.41ID:iW4ocdGc0
ネオレトロだっけ?あれ大っきらいだから消えてほしい
とくに春泥は糞つまらない上にるーみっく丸パクりの厚顔無恥
オサレwに拘って面白さとか萌え要素がゼロ
0058風と木の名無しさん2018/08/20(月) 15:46:20.45ID:lhouF22y0
ネオレトロというかサブカルっぽい絵柄も増えたよね
若い子達の流行りなのか知らないけど青年誌みたいなくどい絵柄でBL描いてる奴
0059風と木の名無しさん2018/08/20(月) 15:58:52.70ID:nAVYEpMn0
akabeko、でん蔵みたいな青年漫画風の汚い絵柄増えすぎ
0060風と木の名無しさん2018/08/20(月) 16:21:15.93ID:2Hc4zWOU0
10代の妹がケリとか宝井絵古って言ってたから読んでる年代にもよるんじゃない?
好みの問題だろうけど若いから今風てのも違うと思うけど
それとは別に自分もネオレトロ嫌い単純に汚い
でももうこれも淘汰されてきてると思うわ
0061風と木の名無しさん2018/08/20(月) 16:31:12.78ID:4GeMqkzU0
その妹の言う今時の絵が誰か知りたいわ
おげれつ?
確かにケリや宝井は一昔前の厨絵なイメージだけど
0062風と木の名無しさん2018/08/20(月) 16:35:50.31ID:/fshxaxZ0
例えば誰ならいいのかとか、一定の売上があるとかは絡みの方がいいんじゃ
0063風と木の名無しさん2018/08/20(月) 16:43:07.61ID:iW4ocdGc0
おげれつだってババ臭いと思うけど
若いのに相葉キョウコみたいなの好きな人もいるしたった一人の意見でイマドキの絵柄は決められないと思うよw
0064風と木の名無しさん2018/08/20(月) 22:36:53.74ID:I43Rp2Cg0
60の妹の好みで今風かどうか語られてもなあ
ちrるちるの記事でケリは10代の支持高いって出てたし
0065風と木の名無しさん2018/08/20(月) 22:50:25.18ID:I43Rp2Cg0
あとBL読者はババの割合高いから人気=今風とは一概に言えないんじゃない
売れてるらしい丹下ねこ田の絵は自分的に古くさく見えて生理的に無理
0066風と木の名無しさん2018/08/20(月) 22:50:43.00ID:ZrBMdA2Z0
ちるちるw
萌が正義のジャンルだから今風とか古いとか好みと主観でしかないわな
言ってしまえば商業BL自体が古い
0068風と木の名無しさん2018/08/21(火) 00:13:40.36ID:PsDGClaY0
pixivに群がるようなタダ読み層に人気って意味かと
無料ならなんでも有り難がって読むんだろ
絵柄は関係ない
0069風と木の名無しさん2018/08/21(火) 00:19:54.91ID:4n5B8t390
それな
なおかつエロければ多少絵が古かろうが群がる
0070風と木の名無しさん2018/08/21(火) 02:18:51.95ID:EoDo8Brx0
設定が厨受けしそうだなと思う
ある程度の年齢層には矛盾やペラペラさ突っ込まれてるけど
0071風と木の名無しさん2018/08/21(火) 08:40:49.10ID:JpXmom0O0
30歳の部長が出てくる大手リーマンとか今読むとせせら笑ってしまう
0072風と木の名無しさん2018/08/21(火) 09:23:22.27ID:x41uJImd0
おげれつのヤリ部もpixivで無料公開してたしな
正式なタイトルが無理すぎて入力もしたくない
老け顔の男子高校生が部活動と称して乱交する漫画とかグロでしかないわ
本当に気持ち悪い
0073風と木の名無しさん2018/08/21(火) 10:32:12.70ID:PsDGClaY0
>>71
勤め経験がないんだろうなw
リーマンが枕で仕事取る設定だから20が社長でもおかしくない世界なんだよwww
0074風と木の名無しさん2018/08/21(火) 10:56:23.76ID:sHe2TumQ0
結局は手軽で品のないエロがウケるということじゃない?
0076風と木の名無しさん2018/08/21(火) 11:50:47.19ID:d2ehM3Px0
案の定オメガバじゃないやつ空気だけどね
ケリとかじゃなくてオメガバが売れてるだけw
0077風と木の名無しさん2018/08/21(火) 12:11:10.20ID:lbuYWPPi0
みちのくアタミがもらったアンケートってツイに貼ってた画像に、描いてほしいテーマにオメガバースって答えがあったし
とにかくオメガバースを求める需要ってあるみたいだからね
みちのくもそのうち参戦しそう
0078風と木の名無しさん2018/08/21(火) 12:15:08.51ID:d2ehM3Px0
面白い話作れない作家でも既存設定でそれなりの読み物になるからだろうね
流行り終わったらまとめて消えそう
0079風と木の名無しさん2018/08/21(火) 12:18:16.50ID:m43m1ra00
みちのくアタミの話のつまらなさ異常
エロが無きゃ売れてない作家だろ
そのエロもヌメっとしてて嫌い
0080風と木の名無しさん2018/08/21(火) 12:25:05.45ID:PsDGClaY0
オメガバースは二次みたいなもんだから書くほうも楽だしね
本能運命の一言で全て片付く世界だし
あれに萌えられる層は作家ともどもお花畑なんだろう
まとめて消えてくれないかな
0082風と木の名無しさん2018/08/21(火) 12:48:15.53ID:JpXmom0O0
学生のリアちゃんだからこそ薄ら暗い話が好きなんだよ
0083風と木の名無しさん2018/08/21(火) 12:49:11.59ID:JpXmom0O0
ちょっと変わったものが好きな私っていうか
ハピエンはつまらないとか言いがちっていうか
0084風と木の名無しさん2018/08/21(火) 13:12:36.54ID:c6+5dVVc0
若いうちはしょうがないよ
生命力に溢れてるから暗いものとかネガティブなものに触れて生を感じてるんだってよ?
0085風と木の名無しさん2018/08/21(火) 13:13:25.75ID:c6+5dVVc0
はらだみたいな大人になってもこじらせてるのはガチメンヘラだろうな
0086風と木の名無しさん2018/08/21(火) 15:29:44.99ID:eTbZniOe0
>>71
自分は豪華客船の船長が二十代後半〜三十代という設定だけで五分は笑える。
0087風と木の名無しさん2018/08/21(火) 15:37:10.74ID:UEcKGgF40
遠藤巻緒って人の漫画精神的グロ
数ページしか読めなかった こんなの初めて
0089風と木の名無しさん2018/08/21(火) 15:48:48.11ID:lUSjShUu0
ファッションであんなの描き続けられるか?
まともな人間だったら具合悪くなりそうだけど
0090風と木の名無しさん2018/08/21(火) 16:00:47.53ID:v/9hbnd50
描けるだろ
BL外でもめちゃくちゃ健全な生活してるのにエログロ書いてる作家どれだけいると思ってるんだ
0092風と木の名無しさん2018/08/21(火) 16:28:18.70ID:EX1y9g2T0
グロじゃなくても好きでもないもの描き続けるのキツイのに
0093風と木の名無しさん2018/08/21(火) 17:28:32.92ID:9B+9Ukm50
そんなこと言い出したら作家業皆不健全ってことになるわ
0094風と木の名無しさん2018/08/21(火) 17:38:56.63ID:JpXmom0O0
ジョージ・ルーカスも宇宙童貞って言葉思い出した
0095風と木の名無しさん2018/08/21(火) 18:26:55.82ID:O1AfGb700
吉田ゆうこ
口がどんどん2つに切ったグレープフルーツみたいになってる
これ食べ物飲み込めるのかな
0096風と木の名無しさん2018/08/21(火) 19:06:51.27ID:G5XexgJ40
嫌いなものを嫌いと吐き捨てるまでは問題ないが完全に中傷レベルのもの書いてる奴なんなの
人を傷つける目的でここで書き散らかしてる奴お前が消えろ
0098風と木の名無しさん2018/08/21(火) 19:56:25.15ID:8tKGXdqT0
消えてスレまで乗り込んできて何言ってんの?
貶されたくない大好きな作家がいるなら来るなよw
0099風と木の名無しさん2018/08/21(火) 20:01:00.97ID:+Q3fYgST0
>>96
ここにいるってことは他の作家の時は消えろと吐き出してたんだよね
好きな作家の話題になった途端に擁護し出すあなたが消えてね
0100風と木の名無しさん2018/08/21(火) 20:01:57.51ID:0jCIjRV30
消えてほしいんだけどどう思う?って話し合うスレだと思ってる人はいそう
0101風と木の名無しさん2018/08/21(火) 20:20:28.47ID:8tKGXdqT0
中傷やめなよ!!!ってこのスレむいてないだろww
0104風と木の名無しさん2018/08/21(火) 23:02:12.49ID:4n5B8t390
まあ昼間の流れは
リアをあざ笑うオバ臭すごいなとオバの自分でも眺めてて思った
0105風と木の名無しさん2018/08/22(水) 02:13:38.78ID:pConScfL0
オバ臭というか厨二病を嘲笑う高二病がすごいとは思ったけど今回に限らずいつもの流れじゃん
0106風と木の名無しさん2018/08/22(水) 02:22:52.93ID:TAggUCSw0
高2でもオバでもいいが
消えてほしい作家も挙げないで
たらたらリアちゃんの趣向を笑ってるのは
自分も通った道だろうに節度がなくて恥ずかしいな
ここで言っても目くそ鼻くそだけど
0107風と木の名無しさん2018/08/22(水) 06:33:39.80ID:5UeFW0Cf0
一人しかリアちゃんwとか言ってないのにどの流れを読んでるんだろうこの人たち
0113風と木の名無しさん2018/08/22(水) 10:09:52.54ID:tJLYRKGb0
めちゃくちゃ嫌いな作家いたけど既に消えていた
0114風と木の名無しさん2018/08/22(水) 16:14:15.73ID:zD3HMdpL0
あがた愛の受けの乳首が気持ち悪い。ていうか、もう房があって女
0115風と木の名無しさん2018/08/22(水) 18:51:39.31ID:1brImZI00
単行本に収録された短中編三つのうち二つの受けが陥没乳首なのは笑った>あがた
受けが悪い意味で少女漫画の鈍感無神経ヒロインなんだよな
やっ…もぉ…やめ…とか言いながら流されて無抵抗のくせに終わったあとで被害者ぶるやつ
0116風と木の名無しさん2018/08/22(水) 19:06:25.60ID:AXDetOPe0
上で婆専門誌あればいい的な話題出てるけど花丸はかなり婆集まってると思う
白泉社の落ち目を集めただけかもしれないけど…笑

立野真琴サンプルしか読んだことないんだけど
男が相手を諌めるとき「これ!」とか言っててめちゃくちゃ笑った
絵がババァなのはまぁしょうがないけどキャラの中身までババァなのは何故w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況