トップページ801
1002コメント404KB
801で学ぼう国際情勢part214 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/12/31(月) 12:05:27.04ID:23Rmb2l90
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。

おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は      後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス  前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも      鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁 !
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。

※前スレ
801で学ぼう国際情勢part213
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1539954052/
0702風と木の名無しさん2019/02/23(土) 18:06:59.70ID:vB8/tg5k0
>>696&698 縦に並べて


くっつけて 米 でメリケンじゃね?と想像したが?
0703風と木の名無しさん2019/02/23(土) 21:21:38.43ID:shuxVbn40
>>700
自分も例好きだ
漢字一つで三つの音をよませてしかも国名にピタリとはまることに感動したw
0704風と木の名無しさん2019/02/23(土) 21:25:59.94ID:vcXKncyW0
国際情勢関係ないけど升(チート)も傑作だと思ってる
0706風と木の名無しさん2019/02/23(土) 23:17:18.33ID:bhB3vLT+0
海外でも日本人が集まって住んでると後からシナニダ人が集まってきて
汚すしうるさいし嫌がらせするしで日本人は出て行くってパターン
0708風と木の名無しさん2019/02/24(日) 00:19:18.78ID:+Jz5Uu6f0
例アだとなんとなく察せるけど例ーは気づけなくてかなり悩んだことがある
0709風と木の名無しさん2019/02/24(日) 06:22:32.56ID:YrP4SRwA0
>>697
1人でIDコロコロさせて
延々と自演してるババアのオナニーだからね
鬱陶しいわつまらないわでレスを飛ばすのも一苦労だわ
0710風と木の名無しさん2019/02/24(日) 17:54:31.95ID:6mRM682c0
鬼院さん亡くなられたらしいね
戦後ヌホンになんだかんだで関わってた人だけどまだまだお元気だと思ってたから残念
0711風と木の名無しさん2019/02/24(日) 18:33:13.94ID:zM6nhD0tO
ヌホンが大揺れで海水ブッカケ喰らった時に国籍取って永住するヌホン人になったんだよね
苦しい時に寄り添うを実践してくれた人の一人
※特有のスットコドッコイ的外れやヘイトだろこれってぐらい偏見まみれのなヌホン人論、ヌホン文化論が溢れてるけど
この人のは透き通ってヌホンを見通すような日本観で驚いた
本人の人柄や価値観なんだろうなと
(ヌホンを語る人はなぜかヌホンを語ってるつもりで当人の自己紹介になるというアレ)

96年間お疲れさまでした
RIP
0712風と木の名無しさん2019/02/24(日) 19:36:55.97ID:6qcP/VKA0
貴院さん、名前の当て字のやりおった感嫌いじゃなかった

670のせいでプチ米騒動
江戸時代の古文書で米のこと八木と書いてんの見たことあるわ

当て字もあんまり凝り過ぎなのは、ちょっと考えものかしらね
0713風と木の名無しさん2019/02/24(日) 20:01:16.10ID:e06DUDGFO
ミシマとの書簡集は読んだ
私的な手紙が本になって出版されるってどんな気分なんだろう?
日本に来てくださってありがとう
0714風と木の名無しさん2019/02/24(日) 20:42:10.61ID:sx4mJ+G40
ご冥福をお祈りいたします

しかし最近の情勢は萌えより萎えが多くてつらいわ
0716風と木の名無しさん2019/02/24(日) 21:01:55.47ID:VNqqkxzf0
鬼院さんが従軍してた頃にkiss化島で「ペスト患者収容所」の看板を翻訳して※軍がテンヤワンヤの騒ぎになり
その看板のせいで※軍はペスト対策を余儀なくされて進軍が滞る事態になったことがあり
戦後しばらくしてその看板を立てた軍医と出合って本当にちょっとした冗談のつもりだったと聞かされて
「してやられました」って二人で笑いあったって話が好き
0718風と木の名無しさん2019/02/25(月) 00:12:11.75ID:qobpNm7b0
安倍がいよいよ憲法改正だ!なんて息巻いていたけど、統計の不正が明るみになったり、辺野古移設反対が過半数になったりと、どんどん足元が崩れ始めていて愉快だわ。
憲法改正なんて無理だと分かった今、元号に安の文字を入れるのが精一杯ね。 歴史に名を残せなかったわね
0721風と木の名無しさん2019/02/25(月) 10:17:40.87ID:RymgsZHE0
投票率約50%で反対が優勢と言われましてもねえ
0723風と木の名無しさん2019/02/25(月) 19:56:20.02ID:MIuYSy7D0
>>722
北方領土交渉でルーシが「れっきとしたウチの領土だと認めろ!」って言ってんの恐いよー

たとえばルーシの言い分(不法占拠じゃない・※軍はお触り禁止)認めたうえで2島なり4島なり曰に返ってきたとしても、「元々ウチの領土だったし?ウチ系の住民もいるし?」ってクリミヤみたくいきなり武力で奪い返される可能性がががが

前にプラニューで5典さんがルーシのクリミヤ略奪の手管を披露してたけど、混乱の中静かにかつ急速に攻め込まれ、あれよあれよという間に手篭めにしていったテク怖えー
0724風と木の名無しさん2019/02/25(月) 20:43:25.26ID:CkoCH4Lz0
ルーシ相手にどんな約束も通じないから。
むしろうっかり平和的解決への未練から口約束を信じたせいでやられたカレリアみたいなパターンのが多い。

本気で取り返すなら戦って戻すしかないと思うよ。
0725風と木の名無しさん2019/02/26(火) 02:19:01.39ID:1ctEW3Hu0
サウヅの中米大使が交代
王族とはいえ、初の女性大使
リーマ・ビント・バンダル王女

公益財団法人中東調査会   中東かわら版
106 サウジアラビア:副国防相、駐米大使の任命
https://www.meij.or.jp/kawara/2018_106.html
0727風と木の名無しさん2019/02/27(水) 01:34:32.01ID:s7FJiaDM0
イソドとパキが小競り合い起こしてるけどいつもの事といえばいつものことすぎて
あんまり話題にならないね。
---
インド軍、パキスタン側に攻撃 カシミール爆発で報復か
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6315254

インドメディアによると、インド軍の戦闘機が26日午前3時半(日本時間午前7時)ごろ、
インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方を越境し、パキスタン側の武装組織の拠点に爆弾を投下した。
パキスタン軍の広報担当者も公式ツイッターで、インド軍の戦闘機が越境したことを明らかにした。
カシミール地方で14日に起きた爆破事件をパキスタン当局が支援する武装組織によるテロと非難するインド側が、
報復攻撃をしたものとみられる。

14日の爆破事件は、インドが実効支配するジャム・カシミール州内で起きた。
治安部隊を乗せたバスに爆発物を載せた車が突っ込んで爆発し、約40人が死亡。
カシミール地方のパキスタン編入を求めるイスラム武装勢力が犯行声明を出していた。(ニューデリー=奈良部健)
---
あそこも仲悪いからなぁ…。
0730風と木の名無しさん2019/02/27(水) 12:44:55.05ID:UUO2IRoQ0
まあ以前ヌホン人教授が襲われてたしな
100周年ならなおさら
このまま永遠に渡航注意出してくれててもええんやで
0731風と木の名無しさん2019/02/27(水) 13:36:25.96ID:YxEgnu5W0
ふと思い出したけど十年くらい前、韓国の日本人幼稚園児童が日本人だからって理由で斧で頭殴られた。そしてその理由ならしょうがないと情状酌量された事件あったよね
日韓W杯後だよ
0732風と木の名無しさん2019/02/27(水) 16:20:28.89ID:1eYtBaLBO
それヌホンメディアが報道しとるキャプチャ見たことある
インタビュー受けてでも日本人なんでしょ?ってケロっとした顔で言ってる女のやつだったかな
0733風と木の名無しさん2019/02/27(水) 16:48:56.56ID:s7FJiaDM0
ヌホン大使館関係者がテロられても被害に遭ったのが「ヌホン人だから」で罪が軽く済んでるし
一部の問題や偏見でもなんでもなくヌホン人が行くのは危険な国だよ。

その結果がリッパート大使襲撃に繋がってるし、
反※に繋げるための前準備としての反ヌチが十分に育ってる。
0734風と木の名無しさん2019/02/27(水) 17:27:05.79ID:T1l5Ljsk0
そして紹介機乗りの米大使が来たと思ったらアレをやらかした
嫌がらせと首を絞めるプロとしか言いようがない
0735風と木の名無しさん2019/02/27(水) 18:29:38.06ID:hoE5vkOO0
なんか最近は日テイ排除が激化しつつあって
あらゆる施設や文化や音楽(学校の校歌とか)まで抹消しようとしてるらしいね
やっぱあの国は独裁カルトと相性いいんやろなぁ
0737風と木の名無しさん2019/02/27(水) 19:36:24.29ID:1eYtBaLBO
腹黒が動いてるヌホンへのアシストのつもりなんだろうけど
ライダイハンと追軍売春婦を同列に扱われるのは非常に納得がいかない
0741風と木の名無しさん2019/02/28(木) 10:38:00.70ID:kWAPGC6i0
【オピニオン】独露の新パイプラインはロシアのワナ (The Economist) [02/20]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1550663360/

利益を生まない巨大プロジェクトが進められている場合、理由が2つ考えられる。
出資者が愚かであるか、あるいは狙いが他にあるかだ。

ロシアのプーチン大統領は決して愚かではない。
したがって、同氏が注力する天然ガスを送るパイプライン計画「ノルドストリーム2」は、
ビジネスが本当の目的ではないと考えなければならない。
そして愚かなのは欧州各国、とりわけドイツだ。
(略)
色々変わったと言っても、カプ傾向はかわらないのが面白い。
でもルーシとドイチュだとドイチュが自分を攻めだと思ってる受けにしか見えない。
0742風と木の名無しさん2019/02/28(木) 11:28:47.06ID:WwQd6lp80
どうしても必要なわけじゃないけど直に太いのを入れてもらった方が気持ちいいんですね
0744風と木の名無しさん2019/02/28(木) 14:15:07.51ID:IKX+nnaRO
チョビ髭の時も最初は総攻めだけど結局総受けだもんな
鉄血宰相存命中は比較的長期に攻めだったと言えるか
0745風と木の名無しさん2019/02/28(木) 14:30:16.90ID:gxJxGwWm0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000025-asahi-int
仏と蘭が抗争中
両性府が株もってる航空持ち株会社の主導権争いで

仏会社より蘭会社の方が収益高かった
株保有は仏政府の方が上で主導権握ってた
昨年8月に仏関係者が蘭無視して権限強めようとして失敗してた

などなどルノーヌッ産髣髴とさせる状況
その対応としてこっそり秘密裏に株買い増しして経済戦争しかけるのが蘭
企業同士でも基本的には話し合いから始めそうなもんだがw
0746風と木の名無しさん2019/03/01(金) 09:02:21.95ID:szbKuBQr0
カシミールが燃えてるけど緊張感がいまいちないのは「またか」感のせいなのかな。

>>743
受けの分類の話。

>>745
どっちもどっちらしくて他人事なら萌えるw
0748風と木の名無しさん2019/03/02(土) 06:39:29.82ID:iLXSY4vC0
昨日まさお保護してた団体が自由朝鮮とか言う独立政府作ったらしいけど
どこの後ろ盾があるんだろ?シナーか※か…。
ニダーでは絶対になさそうなのが笑うけど。
0750風と木の名無しさん2019/03/02(土) 10:57:23.26ID:fGH6pWSn0
いやーほんと面白くなってきたね
ヌホン人格が※人格をノーベル平和章に推薦していたりとイチャイチャしてたのが謎だったけど
今思えばあれは「米は何か平和的なことで手柄を上げたいと思っている」と特亜の人たちに思わせるためのフェイクだったんね
特亜の人たちはそういう権威とか大好きだから、共感できるだろうシナ
0752風と木の名無しさん2019/03/02(土) 23:50:03.27ID:f4hC61z30
まさおジュニアとビンビンラディンジュニアでなんか始まらないかな(混乱)
0753風と木の名無しさん2019/03/04(月) 01:37:00.38ID:iuIcWjlP0
韓国の歴史を学ぶのにお勧めの本はありませんか
0754風と木の名無しさん2019/03/04(月) 01:49:52.51ID:smxSk3rm0
>>745
最近のイムほんと見境無いなあ いいぞもっとやれ(ウチと関係無いところで
0755風と木の名無しさん2019/03/04(月) 10:51:50.13ID:FQd+z+kv0
>>753
2000年以前に出た比較的表紙が地味で一見つまらなそうな本がいいよ
ニダー好きではないけど最近の本はいくらなんでも酷すぎる
0756風と木の名無しさん2019/03/04(月) 11:31:56.25ID:QBO05CMi0
本は結局個人的な主観で出来ているからねえ
こんな見方もあるんだな程度でそれぞれ極端に片寄った本を読み比べるのもいいかもよ

正しい歴史なんてないんだから、最後は数字だけを見比べて、当時の経済状況とモラルを今と比べたり否定せずに自分で考え更にその考え方もいずれ変化するのもと意識しとくしかない
0757風と木の名無しさん2019/03/04(月) 11:39:27.53ID:+5ETCzAhO
ニダー半島の歴史を事実列挙するだけでも目眩するぐらいどうしてこうなった…のオンパレードだから
事実書いてるだけなんだけどこんな悪し様に書くなんて酷い、悪意の塊だって義憤に駆られて怒りだす人もいるんだよな
いやそれ向こうの記録引用だっせみたいなオチがつく
0758風と木の名無しさん2019/03/04(月) 12:02:38.86ID:QdAGQydU0
イザベラねえさんが4度も旅行した結果の率直な感想を記した旅行記は
敬虔な四文字教徒インテリ層白人女性から見た、当時の情勢や雰囲気を知る手がかりではある

しっかしイザベラねえさん文句並べつつも4度も行くとか、何が心の刺さったのか
0759風と木の名無しさん2019/03/04(月) 12:05:07.38ID:2q3LP+Pb0
根元敬さんの「ディープコリヤ」も生活感あって興味深い
イザベラさんの視点にも通じるものがある
0760風と木の名無しさん2019/03/04(月) 12:15:45.79ID:/oZi/QST0
ニダ人って白人はもてはやすから気持ちいいんじゃない?黒人への態度はひどいが

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000011-jij-int
難民移民に大してかかわってこなかったエス卜ニアでも右派が第一党になり政権交代確実
一番右端の党以外と連立交渉するよ、って
なんで独でも瑞典でも一番右端を除外するのか
0761風と木の名無しさん2019/03/04(月) 13:40:58.10ID:2xJ2nzrz0
どう考えても内部から瓦解させようと動かれてるとしか思えない
ヌホン人の今だ大多数のガイコク人こわーい言葉つうじなーいはある意味強みなのか?
0762風と木の名無しさん2019/03/04(月) 17:36:43.76ID:VTjSGICJO
>>760
極右も一番議席獲った党も、ロツア語での教育止めよう派なんだね
ロツアから数年前にサイバー攻撃されて云々のニュースが今朝あったし然もありなん

そして立候補してた元関取の方はどうだったんだろう
0766風と木の名無しさん2019/03/05(火) 00:04:17.88ID:t7HN2/vc0
姐さん成人の白痴幼児化スカ物とかえぐいの好きそう
0767風と木の名無しさん2019/03/05(火) 03:34:19.98ID:9adOZ3Tu0
ニダーは今現在見てても謎の判断と謎の選択を繰り返してるから…。
核を持つ統一国家になって周りに怯えなくて済むようになりたいっていう願望は分かるんだけど

聡い人は裏切り者と吊し上げ食わないように煽るだけ煽って、
どんどん外国へ逃げ出して(あの現人格ですら子供は外国に脱出させ済みていう)
国内に残るのは扇動に弱い判断力のない人ばかりになって
更に尖鋭化が進む悪循環に見える。

>>765
あーあ。
裏切らなければ裏切られないなんて優しい世界じゃないけれど、
パキスタソから核技術の見返りでも当て込んでたのかな?
タイワソとシナーを天秤にかけてタイワソを取ってくれる相手とは思えないのに。

確かタイワソはラエルとも核開発で裏で手を繋いでたからあちこちで強かにやってるとは思うけど。
0768風と木の名無しさん2019/03/05(火) 04:12:53.11ID:Q1ti7xbd0
そりゃあヌホンとシナのセソカク問題に火を着けたのタイワソだからね
いい顔して寄ってきても近づいちゃいけない国だよ
0769風と木の名無しさん2019/03/05(火) 11:05:45.88ID:9adOZ3Tu0
ただの軍の腐敗が一番可能性高いと思うけど
糧食や弾薬とかの横流しならともかく、戦闘機丸ごとってなると相当深刻に腐ってそうだから
大掃除したほうが良さそう。
0770風と木の名無しさん2019/03/05(火) 12:15:46.54ID:4jmCW8JB0
午あたりの親中時代にやらかしてる可能性もあるけど、どうだろうな
民間はともかく上の方はいまだにチューゴ人が幅を利かせてるんだろうし
0771風と木の名無しさん2019/03/05(火) 13:03:54.70ID:06qvsrDQ0
>>755-759
ありがとうございます
根元敬さんとイザベラ・バードさんですね
週末に書店・古書店巡りしてきます

>>769
腐敗…
アヘン戦争からのシ青滅亡ですね…わかります
0773風と木の名無しさん2019/03/05(火) 13:39:39.97ID:9adOZ3Tu0
気になって調べたらその画像は戦闘機じゃなくてアムラームだった。

※がパキスタソへの合意違反突きつけてるのは戦闘機の方なので
特に問題になってないなら正規ルートでの売却だと思う。

ごっちゃにして穿ってたのでタイワソと、勘違いしたレスしたことをお詫びしします。
0774風と木の名無しさん2019/03/05(火) 17:39:33.30ID:ZYmQZlW30
三菱重工が華麗にニダ撤退済みのようだけど特許差し押さえだかなんかって国際的に問題ないの?
あまりの突拍子のなさにハテナしか浮かばない
0776風と木の名無しさん2019/03/06(水) 07:24:44.79ID:cdecXDmN0
映画館は他のツールにとってかわられただけだから
アダルト産業自体滅びてないので801産業も滅びないよ
0777風と木の名無しさん2019/03/06(水) 08:46:11.21ID:x8Lb+gXQ0
BMVVがエゲレスでのミニ生産やめるかもとか言い出してるね
未だ車雑誌とかではエゲの車として載せられてたりするし、ユニオソフラッグをペイントしたミニをよく見掛けたりするけど、エゲでの生産すらしなくなったらエゲ車というよすがは…
それにドイチュに身請けされてからミニはなんだかデザインがガチムチしてきててあんなのミニじゃねええええええ
0779風と木の名無しさん2019/03/06(水) 17:59:01.04ID:N181yEoG0
補足
かのヘンタイ侮日新聞は実名報道(アサピーは未確認)
ニュースはどう報道するかな
0781風と木の名無しさん2019/03/07(木) 01:12:05.54ID:FSqDPAje0
>>774
問題ありまくりでんがな
でも国民感情が全ての法を駆逐する国ではコクサイホーなんて異世界ファンタジーだし
0782風と木の名無しさん2019/03/07(木) 17:30:38.47ID:FbOfaVex0
ゴーンを迎えにきたおとり用フランス大使館の車がトヨタでワロタ
なんであんなに乗っ取る気満々なのに日産車とか自国ご自慢のヌルノー車を使わないのか
0784風と木の名無しさん2019/03/07(木) 20:46:33.96ID:+xOyKbar0
ゴンと弁護士、マスコミに追われる二人の逃避行
0787風と木の名無しさん2019/03/08(金) 13:31:55.71ID:4VBF7+yH0
ギャートルズとか懐かし過ぎてしばらく思い出せなかった
0789風と木の名無しさん2019/03/09(土) 16:32:04.25ID:nYpd62Oe0
加は10月に総選挙控えて与野党支持率逆転のようで、リベラルの希望が墜落するのが楽しみだ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00000002-jij_afp-int

伊がシナ製ロードに参加するかもってさ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000029-reut-cn
「中身はないよ、初期段階だよ」と言ったってエウと喧嘩しがちで財政拡大にいきたい伊がシナにつけ込まれる可能性は大いにある
0791風と木の名無しさん2019/03/09(土) 21:42:41.94ID:v28pxUw90
一帯一路でシナー以外に甘い汁が回ってくる未来が見えないんだけど
最初の味見くらいはさせてくれるだろうから食い逃げする気かな?
0792風と木の名無しさん2019/03/10(日) 02:06:03.32ID:ldRM+oeP0
一帯一路?
キガニダに例アにドイチュが味方……だと……

ヌホン「い……いやだ!やめてくれ!いやだ…いやだ……それだけは嫌だあああああ!!!」
※「よ〜しよ〜し、こわくなーい、こわくなーい」
0794風と木の名無しさん2019/03/10(日) 05:28:07.44ID:SvhpdlD40
シナロード、いざとなったら周り()が勝手に対抗するしまぁうちにはあんま関係無いし
カネだけもらっとこ

という安易な考えが分かるメンツよね
0795風と木の名無しさん2019/03/10(日) 05:43:10.31ID:ldRM+oeP0
ついでにロシアもつれてってくれるといいのに
0797風と木の名無しさん2019/03/11(月) 01:36:02.76ID:DxIi+2Q10
う−たん元気だったのと言う感想が先に来てしまうその名前w
0799風と木の名無しさん2019/03/11(月) 22:32:52.38ID:RI1+KgD/0
※がクルドを気にかけてるのちょっと萌える
文字通り血で結びついた感
0800風と木の名無しさん2019/03/11(月) 22:34:26.74ID:PvbNTUEw0
修道院が舞台の作品増えろ増えろ…(神父萌並感)
0801風と木の名無しさん2019/03/12(火) 00:10:52.71ID:d9zxGJaD0
神父になるとゲイになるのか、ゲイが神父を目指すのかどっちだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況