トップページ801
820コメント193KB
【金カム】野田サトル作品で801 Part.4【スピナ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/02/05(火) 15:17:34.73ID:E9HnCtYP0
野田作品への萌えを平和に語らいましょう
各種アンチ・外部ヲチ・スレヲチ・晒し・擬態・特定カプや嗜好の追い出し・その他あらゆる荒らし行為は厳禁です
木曜AM0:00より前のネタバレは禁止です


前スレ
【金カム】野田サトル作品で803【スピナ】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1527819912/
0105風と木の名無しさん2019/02/28(木) 13:19:40.74ID:g0zZbStT0
菊田さんとてもご立派なモノをお持ちで…
あんな苦みばしった顔と巨根で名前通り菊を晒す受けだったら萌える
0106風と木の名無しさん2019/02/28(木) 13:30:42.60ID:LJUQaQVU0
大き目〜巨根の持ち主が多くない?
杉元はやっぱりちょっと控えめな感じっぽい…
0107風と木の名無しさん2019/02/28(木) 20:05:33.65ID:xDs7XuH/0
宇佐美だいぶ小さいように見える
杉元>宇佐美>白石
0108風と木の名無しさん2019/02/28(木) 20:44:36.36ID:IKX+nnaRO
水圧で曲がって小さく見えてるのではという意見もあった
0109風と木の名無しさん2019/03/01(金) 01:42:15.26ID:Xa1gx1TM0
この世界で標準サイズはどこになるんだろう
キロ・谷垣>>>菊>>月島・鯉登>>越えられない壁>>杉元>宇佐美>白石
0114風と木の名無しさん2019/03/15(金) 22:59:32.17ID:pN6k1how0
このためにアニメ控えて満を持したとしか思えない推しっぷりで笑う
0115風と木の名無しさん2019/03/16(土) 02:52:39.67ID:7GVzybSyO
というか1期2期で網走まで飛ばしまくったのも最初から独立扱いしやすいエピソードをDVD付にする計画でしょ
全25巻の奇数巻ならカットされたエピソードと数も合うし
全27巻なら3期4期やる中で山田サーカスあたりのエピソードカットしてDVDに回すんだろ
0116風と木の名無しさん2019/04/25(木) 13:50:09.77ID:0SJtHPDp0
「話してごらん?」この圧倒的な人誑し力ったらねぇ
0117風と木の名無しさん2019/04/25(木) 21:49:01.45ID:twBctsDi0
14歳鯉登少年は美味しくいただかれたんだろうなぁ 鹿児島だし
0118風と木の名無しさん2019/04/27(土) 12:26:47.81ID:fyrhStPR0
尾形がどこに向かってるのかサッパリ予想がつかないわ
誰にどんな経緯でロシア語を習ったり覚えたのかいずれにしてもセックス不可避
0119風と木の名無しさん2019/04/27(土) 23:31:38.69ID:I8v3IDgh0
鯉登の過去と対比で来てる気がする
ここで真っ向勝負とか胸熱だけど
どっちかは死ぬんだろうなと思うとしんどい
0120風と木の名無しさん2019/04/28(日) 06:51:59.56ID:vteoa9xB0
そういえば腐界隈で鯉登は光属性とか光の子とかかなり言われてきたの見たけど少し違ったね
尾形VS鯉登はどんな結果で終わるのか色んな意味で気になりすぎる
0121風と木の名無しさん2019/04/28(日) 07:40:22.62ID:DRDBg9Qp0
自分の中ではどっちも受け野郎だからどう転んでも美味しいです
もし散るなら泣くけど物語として面白ければオッケー
0122風と木の名無しさん2019/04/28(日) 15:07:24.01ID:A0qjBXP60
尾形に鯉登殺す気無さそうだし尾形の死亡フラグも消えてるからどっちも死なないと思う
0123風と木の名無しさん2019/04/28(日) 16:15:24.79ID:B/wK/B8h0
受けVS受けのバトルとか読者サービスだね
尾形VS鯉登って一番絡みないのに唐突過ぎてちょっと驚いた
0124風と木の名無しさん2019/04/28(日) 20:18:11.10ID:uG3ddAEd0
父親同士が親友だし本人同士は嫌い合ってるしいつか対決すると思ってた
0125風と木の名無しさん2019/04/28(日) 23:34:47.22ID:Fyo/kzld0
どっちも儲がウザいトレパクやらかし婆ばっかりだから
まとめて死んでくれるとありがたい
0128風と木の名無しさん2019/05/31(金) 19:31:15.54ID:oPAq8IxK0
誘拐の裏にあった人間関係を頭に入れて
鯉登登場からこっちを読み返すと色々滾るものがあるな

無言で黙々と死体運んでた月島の心中を思うと
このボンボンが「私の部下たちを」と激昂するまでに
成長したのがもう色々と
0129風と木の名無しさん2019/05/31(金) 19:38:30.52ID:FTfMvuDg0
あくまで自分の見え方だけど月島は鯉登が年下上司でああいうキャラとは言え
妙に真顔が多くないかなと思ってたから今週号読んで個人的には腑に落ちるところがあったな
0130風と木の名無しさん2019/05/31(金) 23:49:02.35ID:/D/KmJSI0
したらばで鯉登好き鶴見アンチの腐が暴れてる
なんでツイッターとかでやらないんだろう
0132風と木の名無しさん2019/06/01(土) 18:19:15.04ID:J/asGomX0
鯉登の赤い実がはじけてたな
この話を読んでから尾形の「鶴見中尉お気に入りの薩摩隼人」の部分を読むと感慨深い
0133風と木の名無しさん2019/06/01(土) 18:38:23.72ID:48NEbGA40
尾形造反の理由を鶴見はわかって無さそうだったり月島も中央の飼い猫がと言ってたけど
尾形的には日露後鯉登が本格的に周りをうろうろしだして目障りだったのも一因じゃと思ってしまうな
0135風と木の名無しさん2019/06/02(日) 10:11:01.84ID:/TVeI+/00
わい鶴見は尾形もめっちゃ気に入って可愛がっとったと思うんよな
月寒あんぱん尾形に持たせたの鶴見やろ
鯉登が暴れ出して尾形とキャットファイトなったの電話越しに聞いて焦っとったのガチやったんやろな思うねん
0137風と木の名無しさん2019/06/04(火) 08:08:14.88ID:VjtYRezv0
二人表紙っていうのもいいね、今後はその方向でいくのかな
0138風と木の名無しさん2019/06/13(木) 15:25:55.61ID:iIpYO6lu0
ヴァシリがこんなに受くさくイメチェンして再登場してくるとは…
0139風と木の名無しさん2019/06/13(木) 19:06:45.92ID:RtBs7q9a0
かわいい年下攻めが性癖だから突然ヴァ→尾気になってきた
国境バトルの時は三十路前後かと思ってたけど案外鯉登あたりと年変わらなさ想像
0141風と木の名無しさん2019/06/14(金) 12:39:17.02ID:HHYZY/xI0
>>139
日露戦争に参戦してるから特別な事情でもない限りスッギやおがにゃんあたりの年頃かそれより上やろ
0143風と木の名無しさん2019/06/25(火) 06:39:42.60ID:loUG2QRc0
特典カバーとかファンクラブ会報とか『お前らこういうのが好きだろ?』って露骨にされると
かえって萎えるな...
0144風と木の名無しさん2019/06/25(火) 20:44:06.19ID:Dg/LV4rC0
せっかくの原作絵なんだから加工は少しにしてほしい
0145風と木の名無しさん2019/06/25(火) 20:51:08.98ID:Q870sKWD0
ドット絵までやったのは正直びっくりした
シルバーカムイもそうだったけど変に手をかける人材が中にいるんだな
0148風と木の名無しさん2019/07/08(月) 08:08:44.01ID:alSeqoX40
>>143
イベントでラッコ鍋生アフレコ!とか最近釣りがあからさま
でも会場にいたらキャーキャーヒーヒー言っちゃうんですけどね
0150風と木の名無しさん2019/07/14(日) 03:29:35.11ID:2VQCC70B0
「活動写真」の楽屋裏が見たい
どういう会話を展開しながら着替えたのかなとか
鯉登のメイクって、アシリパさん監修の上で月島が施したのかな?
谷垣がふんどし一丁になるまでの過程も知りたい
0151風と木の名無しさん2019/08/03(土) 05:48:14.38ID:YKU0PN9D0
鶴見中尉
お体の方にはほとんど傷がないのですね
0152風と木の名無しさん2019/08/03(土) 11:21:40.48ID:BFm93qLT0
奇麗なお体でした
モスパパとの関係を知りたい
0153風と木の名無しさん2019/08/04(日) 00:20:20.73ID:PN3DlS5l0
ジャンル柄かセックスを「致す」と表現している地の文を稀に見るが
鯉登でこれが来るたび鯉登が致す→コイタスと脳内連想が走って笑う
コイトスとも表現するらしいから余計笑ってしまう
0154風と木の名無しさん2019/08/10(土) 22:27:28.75ID:T3hhJP1K0
杉元の裸を見たのはこれで何回めだろう。旅の途中に寄った宿の温泉には尾形と杉元の2人しか居ない。傷だらけで痛々しい杉元の体はそれでいて艶めかしい色気を放っていたよ。この傷を付けたのが俺だったらと尾形は悔しく思うよ。
唐突に杉元の首元に噛み付く尾形。杉元は驚いて尾形を押し返すよ。その勢いで当てられた歯列が杉元の皮膚を引き裂くよ。体中に残された傷に比べたら小さな傷だけど尾形はニヤリと笑うよ。
再び杉元に近付き傷にキスをするよ。お前の体に傷跡を残せた。お前は俺の物だと言い聞かせるように丁寧に流れる血を舐め上げる尾形。全身に消えない傷を刻み付けたい衝動に駆られるが杉元の期待に満ちた顔を見てその日は一旦やめるよ。
もっと嫌がれ。抵抗をしろ。お前を抱いてやるのはそれからだ。尾形はサイコパス野郎だから拘りと執着心が凄いね。杉元のアナルを縦に割る日は近いよ。
0158風と木の名無しさん2019/08/22(木) 07:35:08.72ID:L9lJB2w+0
チカパシのおにショタはそういえば見た事無かった
0160風と木の名無しさん2019/08/24(土) 16:15:03.73ID:aiyFsttj0
>>71
鶴爆の危険ワロス
セクシー中尉は影響力が大きすぎて困る
0165風と木の名無しさん2019/08/25(日) 16:02:53.66ID:dX4Fkwd60
鯉登くんの前で鶴見中尉が宇佐美やパパ抱いたらどうなっちゃうかな?
嫉妬に狂って鶴見中尉コロコロしちゃう?
コロそうとしてコロせなくて涙流してビービー泣きながら鶴見中尉に抱かれる鯉登くんかわいいよ
0166風と木の名無しさん2019/08/25(日) 17:11:39.54ID:mjbFb9tu0
コロすなんて考えもしなくてただ涙流してビービー泣くと思う
かわいい
泣かせたい
0168風と木の名無しさん2019/08/25(日) 17:35:38.83ID:dX4Fkwd60
泣いてたのがパコパコされて気持ち良くなって
「父上にしたみたいに音のおっぱいもいじってええ」とか言い出す鯉登くんかわいい
泣くのとアホみたいなセリフがめっちゃ似合うと思う
0169風と木の名無しさん2019/08/25(日) 19:25:27.45ID:mjbFb9tu0
隠語を強要される鯉登くんもきっとかわいいと思う
泣きながらいやらしい言葉を言う鯉登くんかわいい
0170風と木の名無しさん2019/08/29(木) 04:56:41.19ID:Zp1CjtHB0
公式で鯉登くんのアヘ顔来ちゃったんですが…
あのセリフとポーズのせいで鶴見中尉に抱かれながらアヘ顔してる鯉登くんにしか見えない…
0171風と木の名無しさん2019/08/29(木) 09:51:54.70ID:+/9u2gEM0
でも冷や汗ダラダラで辛そう。ほんと中尉は悪い男だよ
0172風と木の名無しさん2019/08/29(木) 10:58:47.71ID:0TEJvVML0
ぐいいーんってなって「それじゃあ鹿児島で偶然出会ったのも仕込みってことではないか?」って言ってるの何か切ない
そこが一番ショックだったのかも知れない
0173風と木の名無しさん2019/08/29(木) 12:38:47.45ID:SnNZWjY80
しんどいね
これから中尉たちと再会して色んな場面で傀儡を演じていかないといけないんだろうから
試される演技力
0174風と木の名無しさん2019/08/29(木) 14:40:00.70ID:IqNNvZ440
音くんならうまく演技できそうだけど中尉のことだからそれすら見抜きそう
かわいそうな音くん
もっとアヘってほしい
0175風と木の名無しさん2019/08/30(金) 13:02:54.64ID:5W8/j1hX0
あのアヘ顔は本当に演技なんだろうか
本当はマジでビビッてたとか?
0176風と木の名無しさん2019/08/30(金) 13:11:36.79ID:aOt0xxof0
ビビってるのはどちらにしろ本当なんじゃないかな?

これからは鯉登くんの猿叫芸じゃなくアヘ顔芸にご注目下さい!
0177風と木の名無しさん2019/08/30(金) 16:51:29.86ID:iYw3NyN70
鯉登に目玉ギュルん!ぃ"くぅううううのキチ顔ドン引いた
あれはアヘ顔じゃない、恍惚なアヘ顔は宇佐も鯉も既に晒してる

ありゃ堕ちたイキ顔ってかキチ顔
0178風と木の名無しさん2019/08/30(金) 16:54:25.08ID:iYw3NyN70
ってか気狂い堕ちして脳内変換してないと、中尉への恐怖と(思慕からの)絶望に脳内処理が追いついてないのかもしれない
0179風と木の名無しさん2019/08/30(金) 22:12:04.81ID:9TK6w97K0
薩摩弁じゃないから演技だろうと言われてるね
今後彼の薩摩弁が聞ける場面はあるのか…
0180風と木の名無しさん2019/08/30(金) 22:30:59.96ID:zc36UCb10
初登場時のように落ち着いた薩摩弁が聞けるかもしれない
0182風と木の名無しさん2019/08/30(金) 23:03:38.82ID:H3sGVM8w0
目的のための演技だと思うんだよね
何が目的かといったら直前に自分の人生をどうでもいいと言った月を中尉から解放することだといいなと思ってるんだけど
0184風と木の名無しさん2019/08/30(金) 23:27:12.42ID:bt1iX6go0
>>178
なるほどねえ
自分読解力がなくて
なんだかよく消化できんのやけど
0185風と木の名無しさん2019/08/30(金) 23:36:35.10ID:H3sGVM8w0
>>183
今までの描写で義理堅さや部下思いなとこあったからさ
月島の心情込みであそこまで知って何もしないほうが想像できなかったんだよね
まあ自分の希望も含んでるけど
0186風と木の名無しさん2019/08/30(金) 23:43:37.26ID:vjwJucdI0
今鯉登の頭の中は鶴見中尉のことしかないと思うよ…あと父親かな
0187風と木の名無しさん2019/08/31(土) 00:23:47.17ID:YLlmfIxz0
中尉から解放されても月島は救われないと思う
いご草ちゃんとの幸せな未来はもう決して手に入らないからさ
むしろ見る娯楽も無くなっていよいよ命を絶ってしまうかも
9年もあれやこれやと手をかけて月島を引き込んだ鶴見の労力に比べたら
解放して鶴見を始末しただけで月島の心が動くか疑問だ
0188風と木の名無しさん2019/08/31(土) 00:32:50.30ID:LtlTTjlg0
こんな所でまで月島語りを聞かされるのウンザリ
あいつの人生なんて自業自得だろ勝手に落ちてろよ
0190風と木の名無しさん2019/08/31(土) 01:05:49.83ID:kx73Zp0k0
解放って言い方は語弊があるな
まるで月島が鶴見に捕まってて被害者みたい
0191風と木の名無しさん2019/08/31(土) 02:06:18.23ID:LtlTTjlg0
この期に及んでまだ月島に被害者ヅラさせんのか
0192風と木の名無しさん2019/08/31(土) 08:24:32.90ID:I7ZAvdE70
鯉登は父親と中尉のことで頭いっぱいでしょ
月島を救いたいって思いをどこから汲み取ってるのか不思議だよ
0193風と木の名無しさん2019/08/31(土) 19:54:05.07ID:yIZFkmB10
他スレでこういう書き込みがあったんだけど感動したわ〜801的にもおいしい


尾形はあの短い言葉だけでも鯉登なら真相に辿り着けると思ってたわけだし
鯉登は尾形がそう言うならなにか意図があるはずだと考えたからあそこまで推察したわけで
お互いに能力があることを認めていないと成立しないやり取り
0194風と木の名無しさん2019/08/31(土) 20:41:09.69ID:YLlmfIxz0
バルチョーナクと言った説得力も大きいと思う
尾形は自分が鯉登を誘拐した犯人の一人だと
誘拐された鯉登しか知らない言葉を言って証明したから
0196風と木の名無しさん2019/09/02(月) 03:56:28.66ID:I6vdKHc+0
801スレで何言ってんだか
ただ他スレ丸ごとコピペはマナー悪いね
大抵は自分の言葉で要約か、ヘッダー付でコピペか
0197風と木の名無しさん2019/09/02(月) 14:56:15.54ID:dPHTdb2+0
尾形と鯉登は出自や父との関係は正反対
なのに二人とも優秀で頭がいいことは共通してる

尾形も鯉登も鶴見に狙われてるんだから手を組んで共闘してくれないものだろうか
0199風と木の名無しさん2019/09/03(火) 19:39:20.08ID:mmXQXRdR0
素直と言うか直截な杉本だって腹芸はするし
白石だってそれなりに表裏あるものな
確かに鯉登のあの純粋さは若さと育ちの良さゆえか
0200風と木の名無しさん2019/09/12(木) 09:43:17.48ID:2mD3FuVw0
鯉登はもう月島に助けてくれとは言わないのだな
0201風と木の名無しさん2019/09/12(木) 10:49:42.90ID:fvT/e/HN0
頼まなくなるけど月島自身の意志で鯉登を助けに来るよ
0202風と木の名無しさん2019/09/13(金) 02:32:52.25ID:7HnDcli40
鯉登かわいそうだな鶴見のことがあった直後にこんな目にあって
杉本も今までさんざん世話になっておきながらひどい
0203風と木の名無しさん2019/09/13(金) 08:14:48.26ID:6k0qrbbn0
財布としてアテに出来なくなったら刺して逃げる


文字にするとなかなか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況