>>111
漫画だけど、本出す時のやつ書いてみるね
プロット作るときにフワーと起承転結毎にここからここまでは何ページってのを決めとくようにしてる
自分が短編好きなのと、タブレットもないしあまり製作に時間割けないので(肩も凝るし…)いつも2、30数ページくらいになるようにあらかじめ調節してるよ
それでとりあえずネームを最後まで書いてみて、見直す時に書くの(ペン入れ)めんどくさいしなくてもいけるかなって思ったら削る…て感じ
セリフしかないコマや絵のない大ゴマがほぼないのでそれもあるかもしれない
私は二次創作だけど、キャラに会話させるの楽しいからどんどん長くなっちゃうんだよね
でも完成させないと意味ないから泣く泣く削ったり
そういうのはボツになったーって後であげたり、リメイクして1p漫画で載せたりする