トップページ801
1002コメント359KB
絡みスレ@801板 Part292 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/08/23(金) 17:47:51.71ID:XUUoZY3G0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ 書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part291
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1564631945/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.8 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1539953716/
0016風と木の名無しさん2019/08/25(日) 11:03:18.04ID:taN+fAra0
>>15
そこまで詳しいわけではないけどさすがにデビュー曲しか知らないってことはないけどなぁ
単にあなたがあのグループを嫌いってだけに見えるわ
0018風と木の名無しさん2019/08/25(日) 11:42:30.11ID:0CLlKJR60
チラシ857
一応でも会いに行く857はすごいと思う
頑張ってきてね
0019風と木の名無しさん2019/08/25(日) 12:47:18.72ID:0tPpE1MH0
チラシ864
わかる理由はうまく言えないけどどっちも苦手
障害者差別そのものは無くなったほうがいいと思ってるけどそれとこれとは別
0021風と木の名無しさん2019/08/25(日) 15:00:02.64ID:eq4bzFB50
チラシ864
誤解を恐れずに言えば自分とと障がい者の間にある深くて暗い河を見せつけられているような気がするんだよね
なんていうか「人間ってお前らが思ってるほどわかり合える生き物じゃねえよ」みたいな気持ちになる
私は差別的な性格なので「同じ人間同士じゃん!」って言葉に欺瞞を感じるのでそのせいかもしれないけど
0022風と木の名無しさん2019/08/25(日) 16:10:22.44ID:qPMucKHh0
萎え201
確かに作者は悪くないしファンだった人も乙だが二次の三角関係で
「最後(途中)までどっちのカプが成立するかわかりませーん」
みたいな連載は正直読みたくない
0024風と木の名無しさん2019/08/25(日) 16:41:50.12ID:Jlopf3sT0
チラシ725
興味本位でそれっぽいワード検索してみたらガチ事件引っかかって草も生えない
0025風と木の名無しさん2019/08/25(日) 17:50:25.53ID:slphglFv0
>>22
まあ読みたくない人は避けられる仕様になってるわけだからなあ
0026風と木の名無しさん2019/08/25(日) 18:10:07.45ID:6fprjGGD0
>>22
自カプでもあったけど成立しないAB検索でずらずら出てくるのが不愉快で仕方なかったし
成立した側でも同カプ者が暴れるって居たたまれないし嫌だよね
ABのみタグ付けでAC着地の後出し詐欺よりはマシだけど
三角関係もので煽ればああなるのは簡単に予想できるし萎え202-203に同感だよ
0027風と木の名無しさん2019/08/25(日) 18:55:37.60ID:bIpHE/CU0
>>22
ああいうどっちにするか決めてない三角関係ものは
二次創作なのにカプより自作を読んでるファンの反応の良い方のカプにしますって事だろうなと思う
まぁ大抵数も多く声も大きい人気カプで終わるけどね
0028風と木の名無しさん2019/08/25(日) 18:56:26.25ID:cP0qi0uz0
漫画スレID:PEwygwKA0

なんだこいつ
短気すぎないか
0029風と木の名無しさん2019/08/25(日) 19:47:25.46ID:aq6nGuoV0
>>28
勝手に勘違いして私だけじゃないってキレて挙句ケチついたから読む気失せたって
酷いとしか言えない
消えてくれて清々する
0030風と木の名無しさん2019/08/25(日) 21:15:07.56ID:xWvL/wfL0
私も萎え201は作者にモヤるわ
注意書きはとりあえず間違ってないから萎えスレで批判する案件ではないかもしれないけど
ABとACが好きというよりモテるAが好きなんじゃん
0031風と木の名無しさん2019/08/25(日) 21:21:45.42ID:H8zMCC+90
>>27
今回の萎え案件は読者の反応で結末を決めるものじゃないと作者がはっきり言ってる以上それは邪推だろう
まあ最終的に自カプが不成立で終わるかもしれないものにカプタグ付けられるのが微妙って気持ちはわかるけど
(地雷の人が避けるためのものでもあるから付けるなとも言えないが)
0032風と木の名無しさん2019/08/25(日) 21:25:49.91ID:BhC6YwjN0
>>28-29
逆にあの人だけ槍玉に上がるのも釈然としないけどな
半分じゃなくて7ページだよと訂正してくれた人に乙ありで終わる話と思ってた
0034風と木の名無しさん2019/08/25(日) 21:49:48.41ID:kjgs5wH00
>>32
いやその人だけじゃなくて同時に別なレス番も挙げられてたでしょ
それなのに自分だけって
実際勘違いして半分がレポだと言ってた人はその人とあと1人だけだったし
注意した人は槍玉にあげたいだけだとか作品にケチついたから買う気なくしたと言い出すし
買わないとか言い出したあともそれに対するレス読み違えてキレて短絡的すぎるしガキっぽすぎると思った
別に訂正した人に乙ありとかもなかったし
0035風と木の名無しさん2019/08/25(日) 21:53:10.59ID:jBV948Zd0
チラシ933
いやもうほんと多部未華子美しいよな
特に横顔なんか気品の塊
若い頃は目つき悪いと言われてたこともあったけど
UQモバイルのCMではいつも一人だけ圧倒的な高級感だと思う
(だがべつにファンではない)
0036風と木の名無しさん2019/08/25(日) 22:48:29.49ID:Yib3kYGz0
>>32
それな

否定的なうっかりな一言のリスク
安価で焦っちゃったかな
不器用すぎててハラハラしたけどツンデレだったわ妄想できた可愛いじゃん
いいよ、落ち着いたら割引使って読…
0037風と木の名無しさん2019/08/25(日) 23:00:49.43ID:K+d4KB6r0
チラシ932
真剣にお笑いするって何なんだろうね
BLに理解ある俺アピールは私も同じように感じたけどなあ矛盾してるよね
この人元々男尊女卑というかそういう感じあるよね
私は原市のネタは嫌いじゃないけどそれが端々に感じられる時がある
女如きに本当の笑いがわかるかよって思ってそう
0039風と木の名無しさん2019/08/26(月) 00:54:25.24ID:4oC4zimk0
チラシ941
うちの職場にも似たようなのいるわ
どっちも縦、縦、横の直線で書くので読みにくいし頭悪そう
というかそいつは書く文字が全体的にちまちましててギャル文字よりも一昔前の自意識過剰な女子中高生みたいで気持ち悪い
同じ職場で働く者としてどうしても許せない事を何度かされてるので書く文字すら憎いというただの私怨です失礼しました
0040風と木の名無しさん2019/08/26(月) 01:22:22.76ID:DLjIq0iz0
チラシ975
それ観ようか悩んでるやつだわ
レビュー見ると差別的な描写が…って批判的な意見もあれば、観たらわかりますが差別ではなく~みたいな擁護的な意見もあって割れててわろた
まあ、観て判断するしかないんだろなぁ
0043風と木の名無しさん2019/08/26(月) 01:49:56.85ID:KI3P/AGa0
>>42
ありがとう!
聞いたことあるけど腐的においしい作品だったのか
0044風と木の名無しさん2019/08/26(月) 15:49:53.20ID:3N7sJSeK0
萎え215
なんでこいつ勝手に二次創作のあり方決めてんの
CPよりも世界観やキャラ単体が好きで読むこともあるわ
0045風と木の名無しさん2019/08/26(月) 17:10:55.57ID:zrymGn0e0
萎え215
どっちが成立しても良い人だっているんだけど…
最初に明記してあるんだからそういうのが嫌な人は読まなきゃ良いだけ
0046風と木の名無しさん2019/08/26(月) 21:09:57.90ID:sQo7PsXH0
苦痛萌え801
本筋の矛盾に気付いたってわざわざ書く必要ある?
そういうのはドラマの本スレとかでやったらいいんじゃないかな
0047風と木の名無しさん2019/08/27(火) 01:27:10.24ID:8e1w/vme0
雑談に常駐してるおっさん
いつになったら飽きるんだ
0048風と木の名無しさん2019/08/27(火) 01:46:36.97ID:oLkRZvnz0
チラシ113
F先生の短編集にそんな話があったな
あれは巨人症の女性がママ役だったけど
VRなら無理なく子供の頃の体感の家具サイズ・ママサイズを再現出来るよね
0049風と木の名無しさん2019/08/27(火) 06:13:18.06ID:TRo/VEo90
チラシ132
自分はそんな怨嗟は無いけど男の人のためにあるとかとか考えたこと無いなあ
垂れたら嫌だしきれいなほうが良いとは思ってるけど別に誰かのためではない
女嫌いの男の人だって女のためにあるチン○が嫌だとか思わないんじゃない?
それはともかく
おっぱいはお父ちゃんのためにあるんやないんやで〜赤ちゃんのためにあるんやで〜
って歌を思い出した
0050風と木の名無しさん2019/08/27(火) 06:46:31.08ID:ibnbBz4jO
>>49
最後の歌を歌いに来たらもう書かれてた
そもそも乳房を性的に見るのってそんなに普遍的なものじゃないよね
昭和ごろまでは授乳でなら人前でもさらしてたし明治以前なら身分の低い人は女でも上半身裸で働くとかあったし
大学の時に西鶴の研究で江戸の性風俗調べてたけどむしろ脚のほうがやらしいものだったらしいよ
0051風と木の名無しさん2019/08/27(火) 07:01:39.83ID:SfZ2AS340
チラシ132
あの手の人も気持ち悪いけどその発想も気持ち悪い
0052風と木の名無しさん2019/08/27(火) 07:03:03.05ID:OkPZfpAf0
チラシ101
めっちゃ怒ってるよ
なにを根拠にそんなこと言ってるんだろ
0053風と木の名無しさん2019/08/27(火) 07:51:44.54ID:tJXnHAnz0
チラシ132
その考え方めちゃくちゃ気持ち悪いです
男性のためなわけないだろ
0054風と木の名無しさん2019/08/27(火) 08:30:37.59ID:rf5SvYJp0
チラシ132
グロ・女性固有部位注意















腹かっ捌いて子宮えぐり捨てたくなったことならある
捨てるなら乳よりこっちでしょ
0055風と木の名無しさん2019/08/27(火) 08:30:56.61ID:VYvVb+vr0
チラシ132
こいつ雑談に居着いてる男女エロ厨か?
0056風と木の名無しさん2019/08/27(火) 08:38:58.94ID:EHDX6aoN0
チラシ132
昭和の小学生が歌うとお母さんに叱られた月亭可朝の名曲「嘆きのボイン」を聞いてみて欲しい
0057風と木の名無しさん2019/08/27(火) 08:46:30.93ID:56WdEc9z0
チラシ132だけど生物学的な事を言っているんだよ
大人の個体を見分けるために尻みたいに胸が膨らむように進化した
男も乳房を好むようにプログラムされた
説明不足ですまんかった
0058風と木の名無しさん2019/08/27(火) 08:56:49.96ID:/8LcwYos0
チラシ139
痴漢冤罪被害者団体の代表が実際に性犯罪で捕まっちゃったこともあったからまあ実際の冤罪被害者は立場悪くなったろうし
自分としては警察の取り調べ方法に問題がないとは思えないではあるけど、
実際冤罪主張してるだけの本当の加害者が多いだけって気はする
証拠も取りにくいし冤罪があるって周知もされてるからそりゃ痴漢するような卑怯者なら冤罪主張するだろうな
ツイッターで告発してるのは冤罪だいたい捏造だったし…


チラシ132
話題だから見てみたら思ったより酷かった
男だとしたら勘違い甚だしいし女だとしたら自分の乳を男のためのものだと思ってるのは病的に感じる
0060風と木の名無しさん2019/08/27(火) 09:09:11.72ID:Ct5VCnbW0
チラシ132
おっぱいは子供を育てるためについてるんじゃないの?
0061風と木の名無しさん2019/08/27(火) 09:56:01.98ID:OkPZfpAf0
絡み胸
胸を性的に消費するようになったのは
昭和に入ってから説が濃厚だと聞いた
昔は尻だったそうです
0062風と木の名無しさん2019/08/27(火) 10:19:47.57ID:/8LcwYos0
>>61
春画とか乳房適当な感じあるよね
男性器への執着は感じるけど
0063風と木の名無しさん2019/08/27(火) 11:23:29.32ID:4fd84Yii0
絡み胸
なんか観念的なものと生物学的なものがごっちゃになって受け取られちゃってるよね
0064風と木の名無しさん2019/08/27(火) 11:23:35.72ID:VakwOL3+0
チラシ140
あなたのちんたまが好きです見たいです!

言ってみたくなっただけ
0066風と木の名無しさん2019/08/27(火) 12:29:38.78ID:6yF9lqg60
>>65
わかる
性的搾取かそうじゃないかって話で脇を見せてるって言ってる意見を見かけてあ、そうなんだ!?って驚いた

チラシ157
だよね…
私もちょっと前に見かけたのとだいぶ被ってるなって思うことが最近よくある
以前のロリータあるあるに戻って欲しい
0067風と木の名無しさん2019/08/27(火) 13:29:37.24ID:2VeMNSsU0
チラシ143
だいたい同じ身長だけどわかる
おそらく平均身長の男性だと、あの枕っぽい部分が首に来て安眠枕みたいな感じになるんだと思うけど
自分くらいの身長だと普通に頭を押されて苦しい
たまに新幹線以外で、枕の位置調整出来るのがあって助かるけど
だいたいは背もたれの形そのものがアレだからなぁ
0068風と木の名無しさん2019/08/27(火) 14:08:08.37ID:unGX3p7G0
チラシ157
あのひとパクで有名だよ
裏垢とかで炎上もしてるし、しょーもない人
0069風と木の名無しさん2019/08/27(火) 14:51:51.88ID:CVaGpupi0
チラシ82

この書き込み見て、自分も同じ状況だったのを思い出した
ブラックから脱出していいことしかないわ
0070風と木の名無しさん2019/08/27(火) 15:28:58.90ID:EHDX6aoN0
チラシ83
「使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、その者を生理日に就業させてはならない」と規定され
これに違反すると30万円以下の罰金という罰則もあります。〔労働基準法68条、120条1号〕

生理休暇がとれないときは労基に相談して、どうぞ
0071風と木の名無しさん2019/08/27(火) 17:54:36.73ID:8tYPvw2q0
>>65
自分は大昔のワキガの手術痕が色素沈着して実にグロい脇の持ち主なんだけど、その反動か他人の脇はキレイだな→魅力的だな→性的だなと感じるようになった
コンプレックスの裏返しなのかな
自分語りですまん
0072風と木の名無しさん2019/08/27(火) 18:37:18.05ID:A254f+GUO
チラシ199

以前見たTV番組でドイツのおにぎり屋さんが出てきてパッケージがコンビニおにぎりの真ん中を下に引いて左右引っ張って海苔に包まれるあれで、
店員さんが「このパッケージを発明するドイツスゲーだろ」みたいなこと言ってドヤってた(ドイツの発明だと信じてるっぽい)
どうやら凄くおにぎり普及してる…?と思った
0073風と木の名無しさん2019/08/27(火) 19:04:47.42ID:hDHB0hFu0
チラシ197
自分は「丁寧な人だな」としか思わん
そんでそういう丁寧なお客様には接客も丁寧にしようと心がけるよ
0075風と木の名無しさん2019/08/27(火) 19:26:26.39ID:htp25z1C0
苗スレ223
次の苗来てるのにいつまで「でもでも作者だって悪いよね!」やってんだよ…
0076風と木の名無しさん2019/08/27(火) 19:26:48.63ID:tjlR7RaA0
チラシ197

私も言うよ
深い意味はなくて挨拶と同じ
へりくだるわけでもなくお礼でもなく
0077風と木の名無しさん2019/08/27(火) 19:27:08.36ID:v0YiOUo20
チラシ197
スーパーのレジだけど普通に言われるよ
若い人や年配の女性は言ってくれる
障害者みたいなんて絶対思わないよ
今時の若者みたいな子も言ってくれる
どこで見たのか分からないけど自分ができないことをやたら攻撃する人いるからそれじゃない?
0078風と木の名無しさん2019/08/27(火) 19:28:30.53ID:CvZZX1HnO
チラシ170
そういうのは無惨絵の範疇じゃないかな
0079風と木の名無しさん2019/08/27(火) 19:35:39.66ID:ZC8x55Za0
チラシ197
寧ろ言う人に対して障がい者とかいう奴こそヤベー奴だわ
そういう考えの奴ってレジに立ってるのが人間だと思わなそう
ていうか色んな場面において相手だってるのが同じ人間だとは考えられないんじゃないかとすら思う
0081風と木の名無しさん2019/08/27(火) 20:02:59.79ID:B2eXNhuD0
チラシ211

この数週間食欲全く無くて
野菜とかヨーグルト食べてなんとか生きてるので
その旺盛な食欲ちょっと分けて欲しい
マジで羨ましい
0083風と木の名無しさん2019/08/27(火) 20:14:13.30ID:si1OJnfB0
チラシ118
冤罪も痴漢被害者も生まない対策が女性専用車両なのに
男が差別だー!って乗り込んでくるんだよな
結局タダで女の体触りたいだけ
0084風と木の名無しさん2019/08/27(火) 21:41:08.17ID:582tO+8I0
チラシ131
正確には香りじゃなくて精油の成分を猫は分解出来ないから体に溜まって
肝臓やらをやられて病気になったり死んでしまったりすると聞いたことがある
だからハッカ油じゃなくても精油はほとんど全部ダメなんだってさ
ルームフレグランスでも揮発した精油を吸って肝臓に負担かかるから良くないらしい
自分の体にかけたのが猫についたり匂い嗅いだりすると危なそうだからやめといた方がいいかも
0086風と木の名無しさん2019/08/27(火) 22:36:21.50ID:453aavlL0
チラシ197
お願いしますは言わないけどありがとうは言うよな
そういう事を言うのは心が乏しいんだから気にしない方が良い
バイト時代を思い出すと実際言われた方が気持ちはいいしね
0087風と木の名無しさん2019/08/27(火) 22:57:35.40ID:P4LwVmiJ0
チラシ197
無言でレジ台に物置くのがなんか見下してる感じがするからお願いしますって言うなあ
もちろんありがとうも
該当記事見てないけど店員に横柄な人ってろくでもないよねっていうのと
お願いしますありがとう言ってくれる客は嬉しいって内容の記事をいくつも読んだから言ってる
0088風と木の名無しさん2019/08/27(火) 23:32:29.71ID:Ziv1trVw0
>>75
どうしても「作者が悪い」ってことで終わらせたいんだろうな…
0089風と木の名無しさん2019/08/27(火) 23:53:46.03ID:ibnbBz4jO
>>80
ないけど言うよ
相手が機械でない以上は言わないという選択肢がない
と言うか特別に横柄な人かすごくシャイな人以外はみんな言ってるよねスーパーとかコンビニとか
0090風と木の名無しさん2019/08/28(水) 00:00:52.20ID:/J+F5Dqo0
>>89
接客長年してるけど言わない人の方が多いと思う
でも言わないからといって横柄とかシャイとも思わない
こっちが必要事項確認したとき返事しなかったりする人は人見知りか?と思うし
品物投げて置いたり会計中にカウンター指でトントンして急かしたりお金ペイって投げるように出したり
会計終わったら商品ぶんどるようにして持ってったりする人はちょっと感じ悪いなと思うけど
ありがとうは結構言う人いるけどお願いしますはそんなにいないかな
体感だと
0091風と木の名無しさん2019/08/28(水) 01:47:04.51ID:7R+16hoK0
チラシ284
たまたま見た報ステはお涙頂戴感動ポルノ報道だった
25人中20人の遺族が実名報道を拒否したことも、京アニの怒りの声明も
ネットで実名報道が大炎上してることも伝えなかった
本当にこの国のマスゴミは腐ってると思った
0092風と木の名無しさん2019/08/28(水) 01:49:06.21ID:lYJbT8h+0
自分は萎えスレの201なんだが、ここまでもめると思わなかった
冒頭で「作者は悪くない」って書いたのがまずかったのか?

確かに好みは分かれる設定かもしれないが
注意書きであれだけ書いてあったので
合わないと思ったら無理に読まなければいいのでは…という考えのもと「作者は悪くない」と書いた
自分はA×BもA×C子もどっちもいける口だから「どちらに着地してもOK」くらいのノリで読んだけど
スレで出た「オリジナルでやれ」とか「振られる方のタグつけるな」とか言って
凸した読者もいたのかもしれない
スレで作者叩きしたって当の作者はもう引退してるんだけどな…

萎え223は
>Aは二股して2人の心を弄ぶただのクズ
とまで言ってるが
煽りでなく単純に疑問なんだが
A←B かつ A←C子 の片想い状態でカップル成立が最終話でも二股扱いになるの?
0093風と木の名無しさん2019/08/28(水) 02:20:24.47ID:/J+F5Dqo0
チラシ277
まあ色々理由ありそうだけど私は答えてもらったら必ずお礼言ってるな
答える側になったときも返事があると嬉しい
0094風と木の名無しさん2019/08/28(水) 03:24:41.10ID:1ZCcVpT50
>>92
作者もあなたも悪くないから気にするな
好みじゃないのをスルーできないのが悪い
0095風と木の名無しさん2019/08/28(水) 05:25:52.29ID:iJSTi+790
>>89
> 相手が機械でない以上は
さっきSiriにお礼言っちゃったわ
0096風と木の名無しさん2019/08/28(水) 05:29:27.69ID:ImdGLzdX0
>>90
そういえばお世話様です(でした)はレジに立ってるときでしか聞かない言い回しだ
場所は都内のそこそこ地価の高い住宅街で60から上くらいのご婦人がよく使うイメージ
0097風と木の名無しさん2019/08/28(水) 07:07:49.30ID:PQ+5NOGJ0
チラシ301
Twitterだとその気持ち悪いひとりの発言に
ものすごい数の「いいね」という同意がつくから
総意とは言えなくとも世の中にこんなにたくさんの
気持ち悪い奴らがいるのかってなるからね
その上、その発言を擁護する頭おかしいのが
次々とわいて出てくるから単体の気持ち悪いとは思えない
0098風と木の名無しさん2019/08/28(水) 07:14:35.09ID:tyGXEVTW0
チラシ301
リアルと違ってネットには頭がおかしい人間が沢山いて
頭のおかしい発言を読んで真に受けて実行に移すんだよ
実行するタイプを遠隔操作するためにおかしな発信をしてる節もある
だからその場で反論してそれが頭のおかしい発言だということを
実行タイプにもわかる形ではっきりさせないといけない
0099風と木の名無しさん2019/08/28(水) 08:13:23.81ID:z0EiIWwIO
>>90
そうなんだ
自分の使うレジが自宅近辺が年齢層高めの住宅街のスーパーと会社回りが都内でも下町のコンビニだからかな
列に並んでると前の人もほとんどみんな言ってるや
0101風と木の名無しさん2019/08/28(水) 08:42:30.99ID:bcTMtlQ90
>>99
自分の知ってる範囲もそんな感じだ
お世話さまーは配達の人に向けて言ってるイメージがある
0102風と木の名無しさん2019/08/28(水) 10:08:10.31ID:/J+F5Dqo0
チラシ325
それちょっと思うw
吹き替えだと思って見るのは?
日本語に翻訳されてるってことにして
0103風と木の名無しさん2019/08/28(水) 12:00:51.79ID:7R+16hoK0
チラシ197
海外だと挨拶するのがデフォで、無言だとレジに舌打ちされるそう
で、無言なのはアジア人が多いんだって
0104風と木の名無しさん2019/08/28(水) 12:03:54.43ID:2tfBS0pJ0
消えてほしい264
何があったのか知ってる人いたら教えてほしい
最近あまり聞かないけどやっぱりきな臭い業界なのかBL出版て
0105風と木の名無しさん2019/08/28(水) 12:22:20.48ID:/Gb1VICL0
>92
実際にぶち当たったら「あー、これダメ」と読まずに終わると思うけど
こういう場で持ち出されてみると引っ掛かりが強く意識されるって感じかなあ
特にどちらかのカプが好みで片方はそうでもなかったらどっちもタグ
付けるなよとは思いそう

自分は223ではないしAをクズとまでは思わないけどどちらも片思い状態だと
しても最後までどちらが成立するかわからないというのは結局どちらとも
それなりにつき合ってるわけだよね?ってことは二股と言われるのは
仕方ないのでは
0107風と木の名無しさん2019/08/28(水) 12:33:37.60ID:z0EiIWwIO
>>105
片想いされてる人は想われてることを敏感に察知して恋人にならない限りは絶縁すべきなの?
一方的に想われてる状態を維持してたら批難されても仕方ないの?
0108風と木の名無しさん2019/08/28(水) 12:37:41.87ID:6nOOtmCs0
チラシ197
私はレジでお礼を言うのが苦手なんだけど
「ありがとう」に対して「ありがとう」で返す(返される)のにとても違和感があるからだ
「こちらこそありがとう」や「どういたしまして」なら違和感ないんだけどなんか違う気がするし
結果会釈で終わっちゃうな
思ったけどこんなこと考えて返事してる私の方がしょーがいしゃっぽいな
0109風と木の名無しさん2019/08/28(水) 12:48:59.21ID:K41pK42i0
>>108
店側(店員)は購入と店の利用に対してありがとう
客側は会計する為の一連の行動(仕事だからとかは関係なく)にありがとう
という事だから同じ事で感謝を述べてる訳じゃないんだと思うよ
0110風と木の名無しさん2019/08/28(水) 13:00:51.39ID:LlulSC6a0
チラシ308
同意
なんか可愛いアピールも兼ねてるっぽいところがさらに無理キショイ
0112風と木の名無しさん2019/08/28(水) 13:32:23.85ID:eZT9JZLJ0
チラシ318
男の対魔忍で画像ググると変な扉が開く可能性あるので気をつけようね
四人くらいいる
0115風と木の名無しさん2019/08/28(水) 15:28:34.44ID:6nOOtmCs0
>>109
いや同じことで感謝を述べているわけじゃないのはわかってる
ただありがとうの応酬が会話の流れとして違和感があってなんかバグるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況