トップページ801
1002コメント288KB
【801】消えてほしいやおい作家【65】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2019/09/26(木) 11:20:23.91ID:r5SSkYFO0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【64】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1563081245/
0851風と木の名無しさん2019/10/27(日) 23:47:05.68ID:02oiY/fR0
みなみ遥って今年新刊出てなかったっけ?電書の新刊一覧で見た気がする
電書だから古いやつを電子化しただけかもしれないけど
0852風と木の名無しさん2019/10/28(月) 00:16:05.15ID:vHXbrzfa0
桂小町

単純に顔が受け付けない
何でみんな顔が丸っこいの
下膨れつうかアデノイド顔貌だよね
悪いけどああいう顔本当に苦手なんだよね
0853風と木の名無しさん2019/10/28(月) 00:22:10.99ID:cHlBOAcw0
口さがない人
開示請求受け無いように気をつけてね
0856風と木の名無しさん2019/10/28(月) 01:54:48.07ID:cHlBOAcw0
作家本人の容姿言及になると危ないから言ってる
0857風と木の名無しさん2019/10/28(月) 02:11:03.20ID:kQHXAK5F0
キャラの顔のこと言ってるんであって作者の容姿については言及してないような
0860風と木の名無しさん2019/10/28(月) 02:38:29.00ID:dsnL8UZ/0
いやいや度々作家の容姿について叩きはおこるけど始まったらとまんないでしょ
作家があげた写真なんだからただの感想だろってそのまま続けるけど注意されても信者乙とか作者降臨とかで茶化しておわらないんだよな

以前この作家は飼い犬を虐待してそうって書き込んだ人は開示はされてたしそのあとどうなったかしらんが
本当調子に乗るひとは少し気をつけたほうが良いと思うわ
0862風と木の名無しさん2019/10/28(月) 02:47:18.61ID:KCT7W9cQ0
前にもオンブル叩きのタイミングで名誉毀損にせいぜい気をつけて
みたいなこと急に言い出したのがいたな
0863風と木の名無しさん2019/10/28(月) 02:53:00.25ID:JTmgubzx0
>>856
私は852ですけどキャラの顔のこと言ってます
私は桂小町先生の素顔を知らないし、本人の性格とか本人に恨みはありません
ただ昨日、赤と黒2冊とルージュ一冊片恋オペラ一冊を表紙買いして、中身の絵が表紙と違って苦手なタイプだったのでムカムカして愚痴をかかせて頂きました
0866風と木の名無しさん2019/10/28(月) 04:16:32.23ID:dsnL8UZ/0
>>861
いつも絵柄とか些細なことからエスカレートして妄想叩きになっていくじゃん
容姿以外でも妄想だろそれっていう叩きは気をつけたほうがいいよ自分のためにってだけの話なんだが
0867風と木の名無しさん2019/10/28(月) 04:16:38.15ID:FtuHU94f0
腐るほどBL作家がいる時代に開示なんてしたらややこしい人認定受けてお仕事なくなっちゃうよ
0868風と木の名無しさん2019/10/28(月) 04:18:16.82ID:MYuyXB4Y0
いつもっていうけど近々で容姿disとか何スレ前の話だよ
0869風と木の名無しさん2019/10/28(月) 04:22:42.04ID:cHlBOAcw0
別に危ないよって言ってるだけなんだが
キーキーすんなよ
0870風と木の名無しさん2019/10/28(月) 04:35:17.17ID:gxglkzFP0
863ですがもうこのスレに書き込みはやめます
当方夏休みからBL漫画にはまり出して、いろんなBL漫画を買い漁る事が多く、適当に表紙買いして買い漁って失敗することが多いんですが、BL漫画買って失敗しても、これからはここに愚痴らずに脳内で愚痴ることにします
皆さんお騒がせして申し訳ございませんでした
さようなら
0871風と木の名無しさん2019/10/28(月) 04:38:53.38ID:dsnL8UZ/0
>>867
そういう言い方するとそういう弱い立場の人間につけこんで日頃の憂さ晴らししてるみたいだからやめてよ
0872風と木の名無しさん2019/10/28(月) 04:43:42.81ID:dsnL8UZ/0
>>870
釣りじゃなくてまじで言ってんの?w
自分の権限で削除もできない匿名でもない全世界で公開されてるだれでも閲覧可能な掲示板なんだし
他人のこきおろしだろうがなんだろうが堂々書き込めよそういうスレだぞ
0874風と木の名無しさん2019/10/28(月) 05:51:15.87ID:B+Y8HVWK0
住所本名は開示請求喰らう

少女漫画誌掲載だし作者本人がBLじゃないって言ってるけど渡瀬遊宇
櫻狩りはBLだと思う
男女カプのふしぎ遊戯は男脳だから恋愛ネタ描きたくないってなるけど男同士の櫻狩りは読み切り描くよって言えちゃうのすごく不思議
0875風と木の名無しさん2019/10/28(月) 06:29:02.15ID:rIVurEhP0
2chから5chになってから容姿関係無い叩きでも簡単に開示請求通るようになったからなぁ
創作の誹謗中傷方面に強い弁護士も増えたし面倒な時代になったね
0876風と木の名無しさん2019/10/28(月) 07:26:14.68ID:GHWEppqC0
脳内で愚痴るって>>864の一行目を自分のことさしてると勘違いしたのかな
0877風と木の名無しさん2019/10/28(月) 07:56:00.26ID:jU4UM1nR0
今容姿叩き起きてなくても今後注意しようね、はーいって済む話なのに
変に突っかかってくる人はなんなんだ
身に覚えがあっておこなの?
0878風と木の名無しさん2019/10/28(月) 08:05:49.57ID:o6NsOoES0
藤峰式

というかエロシーンありの一話をTwitterに試し読み感覚で流す人全員
0881風と木の名無しさん2019/10/28(月) 10:11:13.51ID:Mdsgj5Ni0
野球選手の妻をここみたいなノリで適当に罵倒してたオバサンが訴えられてたもんね
言い過ぎに気をつけましょう
0882風と木の名無しさん2019/10/28(月) 11:24:56.02ID:tylXHjQ30
開示請求さえ送れば特定できるわけじゃないぞ
簡単に開示できるとか言ってるけど簡単に取得できるのはIPであって書き込んだ相手を知るにはプロバイダ相手に訴訟しなければならない
ちゃんと調べてから書き込みなよ
0884風と木の名無しさん2019/10/28(月) 11:52:02.15ID:jU4UM1nR0
やましいことなければ開示請求だって怖くないでしょ
効いてねーアピールいらんから
0885風と木の名無しさん2019/10/28(月) 11:54:30.47ID:tylXHjQ30
>>883
それがどうしたの?
開示するなら訴訟に勝たなければ意味がないのに
0887風と木の名無しさん2019/10/28(月) 12:07:14.43ID:F3V3RrXb0
容姿叩きと犯行予告は完全にアウトだけど今までの書き込みは大丈夫でしょ
売れてる作家にアンチは付きものだよ
0888風と木の名無しさん2019/10/28(月) 12:10:38.83ID:jU4UM1nR0
鳩川で荒れ気味だったし、今起きてなくても一旦立ち止まって落ち着くって流れはいいと思うけどな
消えて欲しい作家の前に自分が消えたくない
0889風と木の名無しさん2019/10/28(月) 12:18:24.37ID:HIOBKcOj0
火消しが来てるねぇ
別に今まで通り消えて欲しい作家名あげて感想言えばいいのに
この流れが嫌な人がいるんだねぇ

鳩川ぬこ
絵が嫌い
書店への販促色紙の攻めの絵が気持ち悪い
「買いなよ」って色紙に書くって普通躊躇しそうだけどそういうとこ振り切るところが痛い
ツイッターのプロフィールをコロコロ変えて、呟きも香ばしいの無くなったけど、筋のないペライ人間なのかなって思った
0890風と木の名無しさん2019/10/28(月) 12:25:44.14ID:pifY9TRO0
>>885
そんな怯えなくても負ける書き込みしてないと思うなら大丈夫でしょ
中傷じゃなくて感想書けばいい話
0891風と木の名無しさん2019/10/28(月) 12:56:00.94ID:C2P9xV9j0
RT目的の宣伝だからとはいえヤッてるシーン鍵なしで流すのは勘弁して欲しい
藤村まりなはエロ重視なのもあって描写エグイレベルだからRTテロすぎる
0892風と木の名無しさん2019/10/28(月) 12:57:27.38ID:tylXHjQ30
誰も怯えてないけどw
開示請求に関しては適当なことやつが多すぎていらついてるだけ
ツイなんかで簡単に開示できまーすとか言ってるやつのことばを鵜呑みにしないほうがいいよーてこと
0894風と木の名無しさん2019/10/28(月) 13:03:53.23ID:8KRCSfv70
裁判所が名誉毀損って判断するかどうかだけの話でプロバイダが代理人のごとく戦ってくれるわけじゃないけどねw
0895風と木の名無しさん2019/10/28(月) 14:07:21.15ID:cHlBOAcw0
うまくやれつってるだけなのに顔真っ赤すぎだろ
0897風と木の名無しさん2019/10/28(月) 14:47:05.59ID:nJ5eg13s0
鳩川の件から漫画が嫌いで消えてじゃなくて頭がおかしい扱いで人格否定のレスばかりだったからなぁ
まぁ5ちゃんっていっても時代が違うし名誉毀損で訴えられたら負けるわな
0898風と木の名無しさん2019/10/28(月) 14:54:30.26ID:eioJ4L5o0
でも漫画が嫌いとか内容が苦手とかでも訴えられかねない流れだよね
作品の評価が大絶賛ばかりになるなんてありえないけど
BL界隈ってちるちるなんかが最たる例だけどマイナス意見は思っても言うなみたいな雰囲気あるよね
0899風と木の名無しさん2019/10/28(月) 14:54:39.63ID:fVQW2H8Q0
お金大好き(実際に支部プロフに書いてあった)
印税印税(実際ツイに書いてあった)
だからなぁ
あとお金大好きなら儲けにもならない開示請求なんて一々やらんと思うよ
0900風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:19:28.90ID:KDJVfzsq0
野球選手の時は77万の費用で最終的に30万〜60万円の請求になったっぽいしね
金持ちを敵に回してはいけない
0901風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:24:28.81ID:+5gKXdaH0
>>900
名誉回復とデマへの対応の為みたいなもんだからねぇ
某笑顔さんとか
開示して裁判して勝訴しても金銭的には+どころかマイナスよ
それでもやるのは上記の理由
0902風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:26:38.37ID:LNID1OtP0
なんだこの流れ
別に開示請求やるならやっていいんじゃないの個人の自由だし
ただ人気商売だし特にファンの層が独特の世界だからそんなことやったら一発で腫れ物扱いで今後何描いても色物作家扱いだろうけど
ゆる擁護のレス増えたのなんなんだろうね
0903風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:35:23.50ID:nelbk5Z70
>>897
漫画の内容だけで語れなんてスレルールにも書いてないし
BLバカにすんなと自己投影キモいで嫌いになる理由なんて充分じゃね
0904風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:36:59.94ID:4FWwVvOt0
>>902
鳩川から流れがおかしい
あとみなみ遥についてる高齢腐かね?
0905風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:40:37.79ID:cHlBOAcw0
擁護なんか一切してないが

いつもの通り書き込めよ
開示受けるとスレ消えたり止まったりするから迷惑
だから気をつけろって言ってるだけ
0906風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:42:08.56ID:s3KI2eVq0
>>905
ID:cHlBOAcw0がおかしなこと言い出したからスレ荒れてるんだけど自覚ないのかな?
0907風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:42:50.88ID:8KRCSfv70
>>902
5ちゃんのアンチの肩持つファンなんていないと思うぞ
さちもだって弁護士つけたけど誰も引いてないし
0909風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:45:02.23ID:7c5nFV0H0
>>907
それ開示でつけた弁護士じゃなくて出版社とのやりとりでつけたやつでしょ
開示と一緒にするのは違うよ
0910風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:46:51.50ID:cHlBOAcw0
だからID変えずに書き込んでるのだが?

気をつけようぜ で終わる話を
何をオロついてるんだ
誹謗中傷にならないギリのライン守って遊ぶスレなんだからさ


>>908
ggrks
0911風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:55:01.60ID:4D8s42QQ0
全く問題ない発言に急に開示とか言い出したのはなんで?
0913風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:55:28.44ID:DeeX//gr0
>>909
開示請求するレベルの中傷されてたら普通のファンは庇うよ
むしろここの住人が異質だからな
0915風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:56:57.68ID:m6S6eXii0
じゃあとりあえずそのギリのラインを守り消えてほしい作家を書けばいいのでは
〜ですむ話と言いつつ同じ話をずっと続けてるような
0916風と木の名無しさん2019/10/28(月) 15:58:23.11ID:2TFxPho90
ツイヲチの方には開示請求注意喚起しないのか
0919風と木の名無しさん2019/10/28(月) 16:04:59.24ID:rIVurEhP0
>>902
開示請求や裁判起こした所で作家が表でベラベラ喋らない限り訴えられた本人以外は誰も知らないまま終わりだよ

実際に身近で訴えられて請求された奴がいたから無い話ではないと思ってるけど
万が一の時は請求される覚悟で書き込めばいいだけでしょ
0920風と木の名無しさん2019/10/28(月) 16:20:22.83ID:jU4UM1nR0
ヲチスレとかって基本は弗より書き込んでるヲチャのが痛いって自認してる人が多いけど
ここってなんかたまに勘違いしてんのか?って人がいる

消えて欲しいのは やん
名前も嫌いだし絵も暑苦しくて無理だ
0921風と木の名無しさん2019/10/28(月) 17:03:00.12ID:sCixUi1r0
>>920
勘違いしてるのはそっちじゃね
自分は冷静なつもりなんだろうけど他人が一線越えた書き込みして開示されようがどうでもよくない?
あとこれでも数年前と比べてスレの空気大分マシになった方なんだよなあ
0922風と木の名無しさん2019/10/28(月) 17:16:58.35ID:GudzyW+h0
>>919
訴えられた方が表で言う権利もあるから表に出る可能性もあるのでは
あんま擁護してると本人か関係者疑われるよ
0925風と木の名無しさん2019/10/28(月) 18:07:33.48ID:dsnL8UZ/0
>>902
5chの書き込みは極々少数派ってことちゃんと認識したほうが良いと思うよ
マジョリティだから私には効かないアピール恥ずかしいわ
0927風と木の名無しさん2019/10/28(月) 18:39:10.68ID:F3V3RrXb0
匿名の常駐してる掲示板で他人が訴えられてもどうでもいいでしょ偽善者か
キッズが居るなら注意喚起してもいいけど18禁なんだから
0928風と木の名無しさん2019/10/28(月) 19:33:36.32ID:IvEaITdN0
九州男児
絵が雑な上に下手なのにいつまでも消えないから
話が面白いのかと思って読んでみたが死ぬほどつまらなかった
何でこの人商業作家続けていられるんだろう
0929風と木の名無しさん2019/10/28(月) 19:45:10.79ID:8AVcjOLs0
>>927
その通り。見ず知らずの他人が訴えられようが、本当にどうでも良いですよね。

おそらくcHlBOAcw0さんは自信の好きな作家あるいは好きなBLの系統がこのスレの人達に馬鹿にされていて我慢がならず、“開示請求”なる煽り道具を用いて、文句を言いたくなったのでしょう。

それと
cHlBOAcw0
jU4UM1nR0
dsnL8UZ/0
は同一人物の線が濃厚です。話し方がとてもそっくりです。
0933風と木の名無しさん2019/10/28(月) 20:35:40.42ID:fZeLfzCA0
次スレいっても書かれる作家はそう変わらんと思うけどね
0934風と木の名無しさん2019/10/28(月) 20:42:19.55ID:dsnL8UZ/0
>>929
同一人物なんだ怖いね><集団ストーカーじゃなくてよかったね><
0935風と木の名無しさん2019/10/28(月) 21:19:10.23ID:zso9U9b50
>弱い立場の人間につけこんで日頃の憂さ晴らししてる
こういう自己紹介するだけあって真っ赤だな
0936風と木の名無しさん2019/10/28(月) 22:47:27.23ID:32HffhYP0
金田正太郎
絵が好みじゃないから読んだことないけど店頭に並んでると個人的にAK〇RA好きだから(一般漫画なので一応伏せさせてもらう)BLコーナーに名前あるのすごく不快。名前の由来もそこからって言ってるけど一般漫画のキャラの名前をそのままBL名義に使うの本当にやめて欲しい
0938風と木の名無しさん2019/10/29(火) 00:31:20.62ID:67YWorP90
>>936
野火ノビタとかな
今は一般行ってるからほぼ名前見ないけど
0939風と木の名無しさん2019/10/29(火) 11:44:08.40ID:MQ+uBNYR0
はらだ

どのキャラもゲス顔してて生理的に無理
健気で可哀想って紹介されたキャラがやっぱりゲス顔で気持ち悪くて萌えられない
0940風と木の名無しさん2019/10/29(火) 18:01:00.69ID:8QARdedN0
カシオ、絵が雑で汚くてショックだった、話もクソつまらなくて無能だと思う
0941風と木の名無しさん2019/10/29(火) 20:01:01.59ID:mGdamqDt0
アラタアキ
言いがかりに近い理由だがyohaを思い起こす絵がどうしようもなく受け付けない
割とよく読むしチェックする竹に来られて最悪
0942風と木の名無しさん2019/10/29(火) 20:24:44.11ID:B3H2Da5c0
アラタアキ
デビュー作の単行本がイミフだった
つまんないの通り越して商業とは思えないほどに独りよがりな内容
941見て久々に絵を見に行ったらためこうとyohaのキメラみたいな絵になってた
0943風と木の名無しさん2019/10/29(火) 21:21:43.45ID:MumqAKJ90
同じく刺さらなかったんだけど久々に見たらまじでためこう化してて笑った
0944風と木の名無しさん2019/10/30(水) 11:47:06.09ID:U8QjXtpq0
「自分が読みたいと思えるBLがなかったから自分で描くしかないと思った」
って言い切っちゃうのもどうかと思うけどね
何で高尚作家ってBLを楽しんでる読者を煽るような事を言うんだろうね
偉いとか関係なく作品を評価するのは読者だし買って読んでもらわなきゃ意味なんてないのに
0946風と木の名無しさん2019/10/30(水) 13:39:45.13ID:M2MoQKZp0
流れ的にアラタアキなのかなと思ったけど違うのか
0947風と木の名無しさん2019/10/30(水) 14:21:13.28ID:b6hGed3B0
>>944
同意しかない
読者あっての作家だし、読者は別にお前以外の作品選び放題なんだし。あとがきとかにそういうの書いてる奴いてるヤツいて一気に萎える
0948風と木の名無しさん2019/10/30(水) 14:41:22.22ID:0fcpeOIZ0
ツイでシーモアのインタかなんがで硯遼がその様なことを言ってた
0950風と木の名無しさん2019/10/30(水) 14:58:25.14ID:MkB1BX8y0
>>949
間違えて書き込んじゃった
その人モツ姦とか描く人だっけ
そりゃ他にはいないだろうよ…
0951風と木の名無しさん2019/10/30(水) 17:47:36.89ID:sQZjhpqJ0
>>941
あーなんか塗り方似てると思ったらyohaか
どっちも嫌い
アラタアキはオンブルーの方の漫画の瞳がきもかった
腐った柿みたいにぼろんってこぼれ落ちそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。