トップページ801
1002コメント275KB
【801】消えてほしいやおい作家【66】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/11/01(金) 11:00:33.43ID:YI0O50Kv0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【65】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1569464423/
0662風と木の名無しさん2020/01/04(土) 00:38:22.30ID:R/glsLKg0
みちのくアタミの漫画は超つまらん
何となくコマ割が変というかセンス無いというか
最近の絵は顔の輪郭や首のラインがおかしい
0663風と木の名無しさん2020/01/04(土) 00:58:41.72ID:0U43L7gd0
みちのくアタミはマネージャーの話題多いよね
Twitter見てると友人のようだけど
この辺はツイヲチ向きか
0664風と木の名無しさん2020/01/04(土) 12:38:24.23ID:4I+LFEzr0
家族ならともかく友人や恋人でマネージャーとか悪いイメージしかないわ
0665風と木の名無しさん2020/01/04(土) 12:58:43.67ID:GKc8bLkS0
>>661
橋本あおいのマネが編集部の人みたいな書き込み見たことあるからそんな感じかね?
0668風と木の名無しさん2020/01/04(土) 15:28:41.44ID:vM6o4V0q0
>>666
なんだそれ
いろんな作家のマネしてるの?
どういう職業なんだ
0670風と木の名無しさん2020/01/05(日) 06:16:02.92ID:2pEBOYK50
>>669
見てもわからんかった
アタミのマネって自己紹介には書いてあるけど
0672風と木の名無しさん2020/01/06(月) 17:11:42.24ID:tGNH+WLt0
ちふゆ
ついに女性器を備えた受けを出してくるのか
なぜTLでやらないんだ
0673風と木の名無しさん2020/01/07(火) 02:46:34.63ID:PRRwS79X0
ためこう
ララの結婚はほんと話が酷すぎて笑った金返せ
漫画書くの向いてないよ
0674風と木の名無しさん2020/01/07(火) 23:12:27.32ID:VJ6G46KA0
佐岸 左岸

年上受け探しててレビューも多かったから見てみたら、骨格はおかしいし、攻めは顔のパーツがギュッってなってるし、受けは39とは思えないほど若く描かれてるのに自分を「おじさん」と自虐しててキツかった
0675風と木の名無しさん2020/01/07(火) 23:56:46.49ID:2IRgK/Xg0
ためこうララ婚重版重版って自慢うるさいけど
あんな漫画なるべく世の中の目に触れない方がいいと思うわ
この人の漫画って毎回表紙がピークだよね
0676風と木の名無しさん2020/01/08(水) 00:12:15.34ID:gimuqTHf0
佐岸左岸
前作の受けが小猿みたいな顔で苦手だったけど新作の受けの顔も苦手
今回は攻めの顔もかなり変
若者に目元のシワ足しただけで39歳?
目元のシワがクマみたいで貧相に見える
この人が描くキャラは尽くモブ顔

>>675
ララ婚2巻や僕セク2巻は表紙からしてだいぶヤバいと思うんだが…
カッコウの夢の表紙みたいなリアル系狙った絵も本気で気持ち悪い
0677風と木の名無しさん2020/01/08(水) 23:05:11.28ID:/Zrhl+Bp0
にやま、小東さと、夏下冬あたりの絵がモノクロだと私には全部似てて良くわからない
絵は上手いんだとは思うけど若者描いても若さが無いっていうか
0678風と木の名無しさん2020/01/08(水) 23:45:05.86ID:v2cGQeJV0
どれも似たり寄ったりで見分け付かないって老人が言いがちだね
0680風と木の名無しさん2020/01/09(木) 00:08:56.06ID:57kFZu4Q0
>>677
その3人全員苦手だわ
若々しさがなくて妙におっさん臭い
にやまはどんどん絵柄がキモくなってる
小東さとは体のデッサンおかしい
夏下冬はキャラの見分けつきづらい…学園モノのやつ見分けつかなくて読みづらかった
0681風と木の名無しさん2020/01/09(木) 01:44:58.75ID:8+OH9s+80
消えてほしい作家書くスレなのに、気に入らない書き込みに見分け付かないのは老人!とか攻撃したり、興味ないものはみな同じに見えるとか言ってる奴は明らかにスレチだし信者だろ
似てる、見分けつかないって言われてムカついたファンが言う定型文
1見たらいいのに
0682風と木の名無しさん2020/01/09(木) 02:17:54.06ID:sDxtQ68w0
吾妻香夜
たなと
紗久楽さわ
桜日梯子
橋本あおい
全員気持ち悪い
傾向が違うけどどこかに共通点があるのかもしれない
0685風と木の名無しさん2020/01/09(木) 10:10:14.71ID:tjLyJdLL0
日高ショーコ
今までどうでもいい存在だったけど漫画スレの信者がキモくて嫌になった
いつも似た顔の受けしか描かない作家嫌い
座裏屋蘭丸
萌えが全然なくて読み終わった後に虚無しかない
人物が彫刻みたいで生きてる人間の温度を感じない
エロシーンがエロく見えない
何か壮大な話を描こうとしてるけど失敗してる感があってムズムズする
ヨネダコウ
アニメの作画に不満なファンを見かけたけど…原作自体の作画がヘタだろ
中二病こじらせおばさんが描いてる中二病ヤクザ漫画がなぜアニメ化?
二次創作カプそのままな作品でデビューした時から嫌い
0686風と木の名無しさん2020/01/09(木) 13:07:54.31ID:i/I7h8fJ0
座裏屋蘭丸わかる
絵がカチカチしてて加齢臭すごいし中味もまさに雰囲気漫画としか言いようがない
しかもスベってるから雰囲気のない雰囲気漫画
全体的にクソダサくて見てて恥ずかしい
信者の持ち上げもっぷりも宗教みたいで気持ち悪い
0687風と木の名無しさん2020/01/09(木) 17:29:14.31ID:uBsu5HPf0
エロさえあれば婆絵でも雰囲気漫画でも持ち上げられるんだなっていい例>座裏屋
大コマでそれっぽい仕草でページ埋めてるだけで内容カッスカス
0688風と木の名無しさん2020/01/09(木) 20:14:43.48ID:V+6fcN9F0
座裏屋
なまじ劇画タッチなのに話がスッカスカだから絵柄と話が合ってなくて違和感
イラストは描けるけど漫画下手な作家じゃん
絵柄と信者の加齢臭きっつい
0689風と木の名無しさん2020/01/10(金) 09:42:11.66ID:XCHM7QgJ0
座裏屋って真面目な雰囲気で描いてるだけで中身スカスカ
0691風と木の名無しさん2020/01/10(金) 21:41:14.70ID:B521HEMD0
おげれつたなか
名前も代表作のタイトルも下品で汚い
支部の全年齢ランキングで思いっきりちんこ型のバイブ持った表紙絵でランク入りしてんのもドン引き
0692風と木の名無しさん2020/01/10(金) 22:00:32.09ID:GAkyPQJC0
おげれつたなかの良さが一ミリもわからないんだけど事あるごとに知人が推してきて苦痛
そもそも絵が嫌いだし話もどこにそれほどの感動ポイントがあるのか
0693風と木の名無しさん2020/01/10(金) 22:05:15.85ID:xyxFwGfv0
おげれつたなか、ゆいつ みたいに老け顔しか描けない作家が苦手
まだ若そうなのに何故あんなにBBA絵なんだ…
以前からキモかったおげれつの絵がどんどんキモさに拍車かかってる気がする
0694風と木の名無しさん2020/01/10(金) 23:15:24.33ID:8LEbvUUw0
おげれつたなか
どんなに超絶名作を書いてたとしてもネーミングセンスで無理すぎる
よって消えてよし
0695風と木の名無しさん2020/01/11(土) 00:05:04.90ID:7IH8JALF0
絵柄も下品だからペンネームと合ってるじゃん
0696風と木の名無しさん2020/01/11(土) 17:22:38.43ID:4AQl2wKN0
トウテムポール
絵が下手すぎる
デッサン狂い過ぎてる
真面目にかけ 損した
0697風と木の名無しさん2020/01/12(日) 00:04:35.27ID:Yp+Ai2qe0
>>696
この人元々クセのある絵だったけどどんどん崩れていってるね
0698風と木の名無しさん2020/01/12(日) 01:39:32.13ID:O8qYK7tZ0
茶柱一号

自分の小説の書き方の欠点とか至らない点とかは総棚上げで、ゲームのアプリのシナリオとかストーリー構成には上から目線で何様批判。

一番引いたのが、こいつ多分職業が医療従事者のくせに、外国でお年寄りのおばあさんがヘリで高速回転させられて裁判起こした事件の動画を、面白可笑しくリツイートしていたのにはマジドン引きした。

肝心の作品は、ただ自分の知ってる医療の知識を
専門用語交え羅列していくだけの、己の願望も交えたオナニー小説。マジ地獄へ落ちろ
0699風と木の名無しさん2020/01/12(日) 06:28:17.28ID:Slh9u6750
>>698
無駄に字数稼ぎしてるだけの人じゃん
同人誌中古屋に流されて怒ってるけどつまらなかったんだろwとしか…
0700風と木の名無しさん2020/01/12(日) 07:59:36.54ID:nS+6v7de0
>>698
その人1話だけ読んだけど同人小説レベルでしか無いなって
不幸な主人公がイケメンにちやほやされて幸せに☆とか願望垂れ流しすぎてきっつい
0701風と木の名無しさん2020/01/13(月) 14:28:46.85ID:HpFOW3oX0
キヅナツキに続いてヤマシタトモコも映画化かよ
パクラー作家の映画化クソすぎる
0702風と木の名無しさん2020/01/13(月) 18:48:15.32ID:d8IQJs8n0
びっくりする程つまらないのに
さんかく窓映画化とか正気か
0704風と木の名無しさん2020/01/14(火) 13:24:35.87ID:GU8UGzdF0
>>701
映画化にあたって版権使用料が激安なんだな…と思って見てた
0705風と木の名無しさん2020/01/14(火) 20:58:01.50ID:xRYcrS4i0
岡田将生さん好きだから超複雑…よりにもよってなんでこの作者のこの作品?
0706風と木の名無しさん2020/01/15(水) 19:14:51.32ID:mCNJidC30
あまらんすとかいう作家の広告よく入ってくるけど臭そうで無理
絵が綺麗なのになぜかは分からないが臭そう
0707風と木の名無しさん2020/01/15(水) 19:52:13.88ID:oaqLve5l0
綺麗か?なんか粘っこいというかレディコミみたいだなと思ってた
0708風と木の名無しさん2020/01/15(水) 20:31:13.83ID:CUPkRnQ10
それ藤村まりなだな
デビュー作が重版って喜んでたけどそれっきり同人方面へ消えてった奴
0710風と木の名無しさん2020/01/15(水) 23:17:52.42ID:61RRle9a0
朝丘戻、茶柱一号、西野花、ゲイ作家全般

上記の奴ら全員嫌い。…な筈なのに嫌いすぎていちいちTwitterとかこまめにチェックしてる自分が一番嫌いw

嫌いなら見なければ良いだけなのにそれでも見てるって、もうなんかの精神的病気なんかな自分…
0712風と木の名無しさん2020/01/16(木) 05:04:59.16ID:aYCnDHbG0
>>707
もっさりギトギトしてるよね
おっさんが描いてそうな絵
男性向け行けばいいのに
0713風と木の名無しさん2020/01/17(金) 01:33:13.58ID:cPDoIQYp0
>>709
オリジナルは二次と違って電子でも堂々と売れるし同人誌ウン千部売れました!
って喜んでたから商業で原稿料もらうより稼げるって判断したんだろうね
0714風と木の名無しさん2020/01/17(金) 03:55:26.58ID:V1YttX2X0
同人誌は単行本よりずっと高いし売れればそっちのが儲かるのかもね
たまにランキングとか見るとえげつないのばっかり並んでてびっくりするけど
0716風と木の名無しさん2020/01/17(金) 21:14:11.75ID:maImkIEG0
ページ数少なくても分かり易く読めるのってエロになりがち
サムネもエロ前面に出した方が分かり易くPRしやすいし
読者層もそういう分かり易いものを求めてる人が多い
0717風と木の名無しさん2020/01/18(土) 13:44:02.96ID:i6HVfCDw0
コダ
オメガバースBL書くのかもしれないけど
前に書いてたのも内容も絵もスカスカだったしもうBLに来ないで
0718風と木の名無しさん2020/01/18(土) 17:19:00.76ID:sRfCUA530
コダってTLの漫画家とやくざの人?BLくるの…?
TL発のひとのBLってなんか微妙で苦手だからあっち帰ればいいのに
0719風と木の名無しさん2020/01/18(土) 17:41:52.09ID:nVaWbooi0
コダ元々BLの人じゃないの?
BLで売れなくて作家不足の初期TLでタイミングよく当てただけと思ってた
0721風と木の名無しさん2020/01/18(土) 19:11:02.54ID:hsXLRumM0
コダはBL単行本はただでさえ手抜き絵に更にスカスカな絵で
レビューでもボロクソ言われてたな
湯気と良い勝負
0722風と木の名無しさん2020/01/18(土) 19:25:59.11ID:YySlLNUi0
尼のレビュー見たら編集がBL描かせたせいで評価下がってコダさん可哀相!ってレビューあってワロタわ
そんなん本人のせいでしかないだろ
0723風と木の名無しさん2020/01/18(土) 19:58:34.88ID:2AA9ucPl0
嫌々BL描かされてるって言い出す人やそういうファンを抱えてる人は来ないでほしいね
TLであたってるならそっちでいいと思うしみんな幸せ
0724風と木の名無しさん2020/01/18(土) 20:57:12.23ID:SSWwhqyi0
TLを下に見てるという訳ではないと前置きした上で
TL読者評価優しいというか甘いからコダ程度でも持て囃してくれるんだし
わざわざBL来なくていいよ
0725風と木の名無しさん2020/01/18(土) 21:43:56.52ID:dn+MfYnY0
新井煮干し子
別名義の漫画が流行ってるのか流れてくるけどザカザカした感じと油彩っぽい塗りが好きだから試し読みしたら顔がキモいしつまんなかった
最近になってblの新刊の表紙も流れてきて遠目に見ると好みの絵だから気になって拡大して見たら顔が不快
0726風と木の名無しさん2020/01/18(土) 22:36:11.30ID:jg93rTma0
新井煮干し子は絵がどんどんクドくなってるような…新刊の絵が生理的に無理
あんなに酷い絵だったっけこの作家
0727風と木の名無しさん2020/01/19(日) 01:49:28.13ID:YabJzVzN0
コダはTLでも初期よりカッスカスの絵柄になって評価下がってるからなりふり構わず何でも描かなきゃみたいになってんのかね
0728風と木の名無しさん2020/01/19(日) 02:56:49.84ID:/ftk+mfU0
>>725
なんとかマリコってタイトルの本だっけ?
あれ読むのきつかった
0730風と木の名無しさん2020/01/19(日) 13:45:17.04ID:hgWnAZz70
>>727
オメガ勉強中だからお勧めの本あったら教えてくれって呟いてたよ
0731風と木の名無しさん2020/01/19(日) 17:58:48.95ID:ejVxkSGo0
煮干し子の別名義は野田彩子で合ってる?
ダブルって漫画の表紙見るとゾワゾワする
0733風と木の名無しさん2020/01/19(日) 18:51:20.41ID:M10Ydbhs0
>>730
オメガバよりもまずは丁寧に描くところからスタートじゃねw
まぁ内容はどうせ酷いだろうが
0734風と木の名無しさん2020/01/20(月) 01:32:19.56ID:/lL8AoZz0
TLオメガバじゃなくてBLで描くつもりなのか
0735風と木の名無しさん2020/01/20(月) 08:00:32.21ID:OE4UkTw80
漫画家とヤクザのやつもTLなのにヤクザの部下(男)がヤクザに片思いしていて
漫画家女がそれをネタに漫画描いて〜とかだしこの人本当はBL描きたいんだろうなとは思ってた
実際描いてみたらアレだったんだが
0736風と木の名無しさん2020/01/20(月) 09:17:10.11ID:NS97hg1o0
レビューでも言われてるけどTLもBLも話が淡々としてて盛り上がりが無いんだよね
絵も丁寧でも無いし、ていうか白い
0737風と木の名無しさん2020/01/20(月) 12:07:26.50ID:Tn5udRxX0
TLの方はどんどん省エネしてってるね
初期〜中期はまだ見れた気がするけど今は…
その省エネ状態でBL来たからレビュークソしょっぱくて草
0739風と木の名無しさん2020/01/20(月) 20:29:45.76ID:/BWoQkPt0
TL作家がBLに来るのはやめてほしいな
0740風と木の名無しさん2020/01/21(火) 15:15:33.99ID:Pt08WQeL0
以前はBL作家がTLに流れていたのに今はその逆なのか…
0741風と木の名無しさん2020/01/21(火) 18:16:17.13ID:9OwerY100
>>740
正確には腐女子だけどblで単行本出るまでもなく読み切りですら売れなくて切られたヤツが
TLで一発当ててBLで出そうとしてるカンジ
しかしオメガバならTLでも出てるからコダの場合はBLで出すとは限らない
0743風と木の名無しさん2020/01/24(金) 14:42:59.42ID:iNWUCTPO0
BLアワードw出てたけど
このBLがやばい!wとダブってる作品は
個人の好き嫌い別に売れたんだろうな?
どっちの集計でも全然知らないタイトルの本は
やっぱり何かしらの圧力あるのかなってゲスパーしてしまう
0744風と木の名無しさん2020/01/24(金) 19:21:23.12ID:vWKVg06g0
>>743
圧力も何も投票で決まるんだから投票に熱心な信者を多く抱えてたり
投票を熱心に呼びかける出版社が有利
幾ら好きでも投票までしようって人ばかりではない
つまり声のでかい者勝ち

裏から圧力がとかそういう妄想はBLの妄想だけにしといた方がいい
0745風と木の名無しさん2020/01/25(土) 00:05:18.52ID:EQnKsjtM0
圧力というかこの作品売りたいからよろしく!でランク上げてるのはあるよ
投票数=ランクじゃないトコだけどw
0747風と木の名無しさん2020/01/25(土) 22:44:27.96ID:MLjILOHp0
>>745
出版社より本屋の方が力関係で強いのにそういう妄想できるのって
働いたことない人なのかなって思うからやめたほうがいいよ
0748風と木の名無しさん2020/01/26(日) 00:19:43.02ID:tGy3+Wda0
ここで話すことじゃないから語りたきゃ適当なスレに移動してくれるかな?
0749風と木の名無しさん2020/01/26(日) 23:17:51.08ID:I+kmNo7N0
ダヨオの日本酒キャラがM島ひかりにしか見えない
0750風と木の名無しさん2020/01/27(月) 00:05:39.95ID:m88jFuBV0
>>749
言われてみれば確かに似てる
ダヨオの漫画つまんないんだよな
ヤンググッドボーイフレンドは何がそんなにウケたのか謎
最近はカマっぽい絵柄になってキモくなってるし
0751風と木の名無しさん2020/01/27(月) 08:47:51.67ID:ycKYRHfm0
日本酒見に行ったけどakabekoの全身絵がきもすぎだった
なんかバランス悪くない?
0752風と木の名無しさん2020/01/27(月) 10:47:49.11ID:TfjGN9ed0
>>751
体のバランス悪いだけじゃなくて全体的にセンスがダサい
塗りも汚いし酷すぎる
このパッケージで日本酒買うのよっぽどの信者しかいないだろ
0753風と木の名無しさん2020/01/27(月) 12:21:11.25ID:3TkLh+7A0
イラストで仕事してる人たちとクオリティの差がありすぎて違和感
0755風と木の名無しさん2020/01/27(月) 17:52:27.27ID:pgoA0Udk0
BL読者は年齢層高いし日本酒企画にぴったりと思ったのかね
せめて絵に魅力がある作家に固めてほしかったわ
0756風と木の名無しさん2020/01/27(月) 23:02:56.63ID:Xwg/MEW70
>>749
本当にM島ひかりだったww
0757風と木の名無しさん2020/01/27(月) 23:56:50.84ID:qqwhLQru0
>>751
牛の足かと思った。 牛に申し訳ない…。
0759風と木の名無しさん2020/01/28(火) 19:34:57.78ID:2n8qYw5Y0
ためこうもakabekoも臭そうなキャラしか描けねーのか
0760風と木の名無しさん2020/01/28(火) 21:42:34.27ID:dP/pHAUXO
>>744
あなたのそのレスこそ心の内に留めておくべき
いや思ってはいけない
0761風と木の名無しさん2020/01/28(火) 21:55:59.70ID:zlo3eGyz0
>>760
いくらここが匿名()掲示板でも妄想陰謀論がまかり通るのはいかんでしょ
出版社の陰謀論本気にする馬鹿も現実にここにいるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況