トップページ801
1002コメント443KB
なりきり総合〜144幕〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2019/11/09(土) 23:42:30.40ID:dAoYyOx70
こちらはボーイズラブ系PBW(PBC、なりきりメールなど)全般についてのスレです。
未経験な人も現役な人も、もう卒業してしまった人もマターリと語り合いましょう。
恋人PCへの惚気や愚痴もどうぞ。

※ NG:私怨、個人叩き、過剰なヲチや実況、サイト特定可能な話題
・sage進行推奨、次スレは980あたりで(次スレが立つまでは雑談を控えましょう)。
・大人の空間(18禁)ですので、何事も冷静に。もちろん煽り、荒らしは完全放置。
・相談の際は、チャット/メール、版権/オリジナルなど、参加形態やジャンルを明記するとより詳しい回答を早く得られるかもしれません。

それでは皆様、マターリマターリ参りましょう。

前スレ
なりきり総合〜143幕〜
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1558174829/
0851風と木の名無しさん2021/05/24(月) 17:24:41.15ID:qtRXSwvD0
練りに練った攻募集で素敵なお相手様に出会えたから捨てたもんじゃねぇな
0852風と木の名無しさん2021/05/27(木) 21:05:20.21ID:Zpi4PsAK0
お相手様から無言放置食らって3ヶ月突入1年ぶり2度目

怒ってるかというと別に怒ってはない
自分も生活のストレスとかで波がある性質なので
お相手様もそういうタイプなのかもなと思う

前回は3ヶ月経ったところで「また気が向いたら連絡くれ」と入れたらしばらくして反応があった
間が空いて連絡しにくくなってたとのことだった
そうだよねわかる
そんでやりとり再開してたんだけど今回また放置

ただ2回目はどうしたもんかな
こっちが数ヶ月の放置は気にしないよということは前回伝えたつもりだが
2回目だし…ということでお相手様もさらに気が引けてるかもしれん
かといってまた同じような声をかけたらうざったく思われるかもしれん
あと下手に出すぎるのもなんか違う気がする

または自分相手はもう飽きて楽しくないのかもしれない
それはもう仕方ないと思うけど
そのときはちゃんと白紙してくれねえかなーー
白紙も決断を強いられて嫌なの少しわかるけどーー

お相手様とのログは今も定期的に読み返してしまうくらい楽しいから
また再開できるならしたいけどな
0853風と木の名無しさん2021/06/04(金) 21:27:01.88ID:o7pIK/9f0
昔のログを読んだら自画自賛だけどむちゃくちゃに萌えた
許されるなら世間に公開して自慢したいくらい
お相手様の描写がすばらしくこちらの返事も乗っていた
許されないからしないけど

当時も今も一期一会募集系が主な活動場所だけど
あの頃はほんとにその場限りの縁でふたりで短編小説を書くような気合があったなあ
今は年齢的な衰えなのか環境の変化なのかあの集中力はないなあ
0854風と木の名無しさん2021/06/04(金) 23:25:03.00ID:scmynVKt0
わかる気がする
昔創作でナリメしてた方とは喧嘩別れしてしまったけど、その人とは一つの世界を二人で作り上げてた感じがした
複数のCを生み出して、ロルを回して
各々でSSを書き合っては世界観を深めていった
今はそのお相手とも連絡がつかないだろうし、似たようなことが出来るとは思わないけど楽しかった
ここを見てはいないと思うけど、あの時の人の健康と幸せをただ祈る
0855風と木の名無しさん2021/06/05(土) 05:09:59.82ID:eaNuJ4xh0
ものすごく相性の合わない人と出会ってしまった

仮にデート中だとして
自C>あの店でお茶しようか。喉は乾いてる?(同意を得られるか表情を伺う)
相手>君の好きにしていいよ(頷いて、店に入り席に座り、メニューを開き自分の分のコーヒーを注文する)
自C>(相手とともに喫茶店に入る。窓辺のテーブル席で向かい合わせに座り、メニューを覗き込んで)アイスティお願いします。…コーヒー好きなの?(店員を見送ったあと向かいの相手に問う)
相手>人並みかな(過去に付き合っていた珈琲好きの恋人を思い出して物思いに耽るが表情に出すことはない)

みたいな感じでなんというか
進行のテンポが合わないのと
ロールのツッコミどころがわからなかった
0856風と木の名無しさん2021/06/05(土) 05:41:17.88ID:4rEbnEvY0
例だからまた違うかもだけど相手PCが855のCに興味無い感じするね
エンカしてるのにソロルを延々回してるような雰囲気というか小説書いてろというか…乙

噛み合わない855のもしんどいけど自分は
自分(山頂に到着し深呼吸をし)
相手(山頂に到着し深呼吸をした相手の隣に並び)
みたいな全力の鸚鵡返しする方と会った時に衝撃を受けた
台詞回しは好きだったので残念だったのを思い出した
ロールって大事だよね
0857風と木の名無しさん2021/06/05(土) 14:17:26.32ID:OFtx6PZ30
>>855
確かに、何故か分からないけど私もこういう人相手だと合わないなと感じた
明確な理由は出ないけど何か合わないというか…。お疲れ


それはそうと最後のロルみたいに、何かを思うけど一切表情には出さないのってすごくもやもやする
背後からしたらその部分に突っ込んだり気付いたりするロルを回したいけど、目の前の相手が付き合っていた恋人を思い出していることをCは分からないから何となくずるいなと
ほんの少しでも表情に出してくれたらこっちもやりようがあるのに
0858風と木の名無しさん2021/06/05(土) 14:56:14.79ID:Qb59CL4y0
心情で察するのはテレパシーになるもんね
動きようがないわ
0859風と木の名無しさん2021/06/05(土) 15:06:51.52ID:n3C05BtO0
昔流行ったみたいに「外から観測できること以外描写するな」みたいなハードボイルドなこと言うつもりはないんだけど
この例なら
人並みかな(答えながらふと表情が曇る。珈琲が好きだった過去の恋人が脳裏をよぎり)
くらいはほしいな

というかこっちに触れてほしくないなら設定上そうでも描写には盛り込まないでほしい
0860風と木の名無しさん2021/06/05(土) 15:28:07.03ID:aqE17XQ70
外から一切情報見せずに心情だけ書くのも
場面をざくざく進めてしまうのも場合によってありだと思うけど
相手や状況見てやってなかったら実質ソロルになってしまうよね
相性の不一致とはまた別の問題だと思うな
相性悪いっていうのはお互い相手とキャッチボールしようとしてるんだけど
うまくいかないみたいな場合で
相手が投げてくれたボールでお手玉しだすのはちょっと違うと思う…
0861風と木の名無しさん2021/06/05(土) 15:30:20.67ID:aqE17XQ70
ちなみに場合によってアリっていうのは
前者は対立系とかでCでは馴れ合ったり直接的なこと言えないけどL間では何考えてるのか伝えたいときとか(サイトでOKな場合)
後者だと長文同士でデートしてるけど時間はそんなに取れない時にある程度飛ばしたりとか
でも相手を見てキャッチボールしようと思ったら相手にもメニュー見せて注文待つ描写挟んだり
次の話題振ったりすると思う
0862風と木の名無しさん2021/06/05(土) 23:05:11.42ID:eTbIgYjW0
心情ロル回されると気にしないで行動だけで返す
それだけで相性見るのはもったいないかなって思ってるけど、行動ロル一切ないのはちょっときついかもな
0863風と木の名無しさん2021/06/06(日) 06:32:01.31ID:tMIYxgt10
個人的にはときどき心情描写だけ入るのは好きだよ
PC目線じゃわからない内心でもLはト書きで垣間見られる特権みたいに思ってる
あくまでちゃんと行動や会話でロールが成り立ってて
自己満でも察してでもなくスパイスとして効かせる感じが嬉しい
0864風と木の名無しさん2021/06/07(月) 16:39:03.63ID:Fx+2Cywo0
清楚系の恋人Cさんが
エロのときにCの口では言えないあれやこれやを
ロル内に書いてくれるのは確かに萌える…って思ったけど
これは口で言ってないだけで外からもめちゃめちゃわかるパターンだったぜ!

真面目な話
外から見える態度はこっちを邪険にしまくりでそっけないのに
ロル内では隙だらけでチラチラみたいなのされたCさんのときとかは萎えたな
一人でお手玉ロルされるのも困るけど逆にこっちがしっかり読んでる前提で察してちゃんされるのも困るっていう
0865風と木の名無しさん2021/06/07(月) 20:33:10.51ID:0TtgHSlX0
なんかこう急になりをしたい欲求が高まっている
月曜から入るのはやりすぎかなーどうせ遅くなっちゃうし
このやる気がずっと持続するならメとか出来るんだけど持続しないんだよな
0866風と木の名無しさん2021/06/09(水) 19:34:28.28ID:JYfn1H/P0
朝に普段と同じ雰囲気の返事が来て、昼間に返そうと思ったら退室されていた
返事なく退室なら分かるんだけど、なんで返事をして退室したんだろうか…
0868風と木の名無しさん2021/06/09(水) 20:38:47.25ID:JYfn1H/P0
>>867
ごめん、言葉足らずだった
帯なんだよね、1週間くらいやり取りしてて…
まぁもう仕方ないし諦めるしかないんだけど、なんだかなぁという気分
0869風と木の名無しさん2021/06/10(木) 13:21:35.99ID:Ga2qU5ap0
即レスが欲しかったんじゃないかな
メールとは違って帯は即レス欲しがる人多いイメージある
0870風と木の名無しさん2021/06/10(木) 16:20:10.35ID:YjBLUhyZ0
帯の事よく知らないから
868がなんだかなぁってなるのがよくわからない…
黙って退室がダメなわけじゃないようだし
相手が何か失礼なことしたんじゃないなら
それでなんだかなぁって言われる界隈怖いんだけど
0871風と木の名無しさん2021/06/10(木) 16:33:20.39ID:uBZmn5+C0
黙って退室が嫌だったんじゃなくて、いつも通りのやりとりがしたかったというだけでは
普段と同じ雰囲気の返事が来てて、とあるからそう感じたのだけど勘違いだったらごめん
自分であれば長くやりとりしてた人なら寂しく感じそう
0872風と木の名無しさん2021/06/10(木) 16:38:09.81ID:kEfAgLag0
帯云々は867に対してだからそこはまぁ

多分前兆なく打ち切られて>>866自身は割と楽しんで話していたから残念に思ってるんだと思う
ただ打ち切りは突然くる事も多いからなー
レスペ下げられたり手抜きロールが来たりって徐々に察する場合もあるけどぱっと切られることもある
次の縁があるよ
0873風と木の名無しさん2021/06/10(木) 16:52:52.72ID:BLndc2Wd0
ずるずる続けるよりぱっと切ってもらう方が良いことも多いしね
0874風と木の名無しさん2021/06/10(木) 16:53:05.43ID:YjBLUhyZ0
「なんだかなぁ」って言い方に相手への批難が込もってるように感じたんだけど
そこがもしかしてそもそも思い違いなのか
0875風と木の名無しさん2021/06/10(木) 17:58:18.28ID://0DLUh80
866です
批難とかじゃなく、「普通の返事来てたのに突然!?」ってなったんだよね
例えばこれが数日空いてたとか、こちらのレスを最後に退室なら「何かしたかも」とか思うんだけど、

相手:普通のレス
自分:普通のレス
相手:普通のレス
数時間後、部屋の人数が1人に

という感じ
ちなみに相手のレスが来て既読スルーはしてない。スマホの通知に相手のレスと、1人になった旨の通知が来てて気付いた
レスペが合わなかったと思うしかないかな…
0876風と木の名無しさん2021/06/10(木) 18:02:47.67ID:82O8zMfM0
積極的に切るほどではないが話していても面白くない人っているからな
悪い人ではないし相手は楽しんでるみたいだから切るの迷うんだよね
罪悪感あるし
0877風と木の名無しさん2021/06/10(木) 20:24:28.78ID:Qax0VcZq0
打ち切りでもなんでもきちんと動いてくれたのはいい所かもね
放置で察してちゃんされるよりはさ
0878風と木の名無しさん2021/06/10(木) 21:27:22.80ID:codZbtZg0
捜索板とか見てるとたまに、帯の部屋から弾かれて戻れなくなった、みたいな内容を見かけるんだけど、帯ってそういうことあり得るんだろうか
0879風と木の名無しさん2021/06/10(木) 21:31:21.19ID:Q7oE0dkG0
機能としてブロックはあるよ
そういうバグがある?っていう意味ならごめん
0880風と木の名無しさん2021/06/10(木) 21:50:14.15ID:ZoGsF43Y0
帯じゃないけど相手がマグロすぎて疲れて
ある日突然キャラデリした事ある
0881風と木の名無しさん2021/06/10(木) 22:05:30.30ID:xKtI2lCi0
1年続いた相手にこの間前触れなく切られた自分、流れが胸に刺さる。
別れを言ってくれるだけ誠実とは分かってても、多忙理由で切ってすぐ別場所で遊びまくってるぽいの見つけるとさすがに凹むわぁ。界隈の狭さが憎い。
0882風と木の名無しさん2021/06/11(金) 10:20:06.39ID:K1jrJo6i0
正直に嫌だった所を言いにくかった
よその人と遊ぶから忙しくなりそうだった
どちらかではないかな
0883風と木の名無しさん2021/06/11(金) 13:05:03.94ID:wBA7cTiC0
箱茶住人はじめてメ募集をかけるの巻

これ複数応募来たらどうしたらいいんだろう
勝手がわからんだけに色んな人のパターンを見たい気はしてるけど複数同時に走らせたことがないから限界がよくわからん
そして掲示版に「〆」的なコメントがあまりないってことは適当なとこで募集記事自体削除したほうがいいのかな
0884風と木の名無しさん2021/06/11(金) 13:21:50.90ID:307GTm400
直感でこの人がいい!すごくいい!ってなる事もあるし、みんな素敵だからとりあえず複数採用しようってこともあるし…とりあえず募集が来てみないとわからないね
レスぺや文章量にもよるけど、自分は中文1日1通〜だと2、3人が限界
何人か採用した時点で募集自体削除するようにしてるよ
>>883が良い出会いに恵まれますように
0885風と木の名無しさん2021/06/11(金) 13:55:01.74ID:d3vYbAzv0
>>883
メ界隈へいらっしゃいませ
884みたいな削除パターンに加えてお相手願う方に返事しましたので〆ますーって書いてる人もいるよ(〆はメ欄sage推奨)
好きな方でいいと思う
いろんな人と会いたいなら短期で細かく探すのもいいかも?
楽しんでね
0886風と木の名無しさん2021/06/11(金) 19:21:41.65ID:nmvlv15V0
>>883
いいお相手に巡り会えますように!


そういえば面倒くさい話になるんだけど、「○○は相手が見つかったから〆。△△はまだ募集中」とか書くと、その○○の相手をしてくれてる人が気分を害すってこともあるみたいだね
その人が1PL1PC1CPの人だったり、あとは他の人とやり取りしててもいいがそれを言うなって人もいるし…
なかなか難しいね
0887風と木の名無しさん2021/06/11(金) 19:29:19.32ID:wBA7cTiC0
>>884
>>885
ありがとうすごく参考になった!
せっかく応募してきてくれたご縁なので
不義理にならず自分も楽しめる程度にやってみる
0888風と木の名無しさん2021/06/11(金) 19:34:05.66ID:wBA7cTiC0
>>886
まさかの更新忘れで省いたみたくなったわすまぬ
ありがとう!
まだ塩梅がわからんところもあるけどゆっくり慣れて楽しんでいけたらと思ってるよー

今やり取りしてるのに明らか他の人も探してるなっていう空気は不愉快になる人もそりゃいるよね
気に留めておく…
0889風と木の名無しさん2021/06/11(金) 20:12:03.18ID:sIJtFhZU0
メ募集板でお相手さまと出会ったのに、事が済んだと思ったら蹴られたままかなり経つ
やり捨てわろた
0890風と木の名無しさん2021/06/12(土) 03:54:13.50ID:GfOLS1X60
>>882
分かってるから傷口抉らないでww
って、なんか自分もお相手を責めるような書き方になってたね。
本当に良いお相手だったから、無理して続けてくれてた期間があるのかと思うと申し訳なくて悲しいんだよなぁ。
0891風と木の名無しさん2021/06/12(土) 13:16:59.74ID:oAXUzktd0


自分は楽しいけど相手に無理させてたって後で気付くのが一番しんどい
陰で集団で悪口言われてましたとかは笑い飛ばせるけどさ
0892風と木の名無しさん2021/06/13(日) 02:10:06.63ID:jaHJLzl20
裏で陰口も知ったときに落胆というか相手への軽蔑心みたいなの沸かないか?
0893風と木の名無しさん2021/06/13(日) 02:13:35.88ID:ZWorLl030
そうだね軽蔑する
ただそれが「あいつらならやりかねないな」みたいなのならショックは少なめ
「まさかあの人が」だとショックでかい
0894風と木の名無しさん2021/06/13(日) 02:47:32.34ID:q1/PWeOU0
無理させてたってほどじゃなくて「続けてみたけどあんまり合わない気がするし悪いけど打ち切りにしよっか」ぐらいのこともあるからあんまり気にしないほうがいいよ
0895風と木の名無しさん2021/06/13(日) 03:07:26.73ID:sD12VJ8d0
メやサイトだけの付き合いだともしも陰口叩かれていても知る筈もなく
逆に誰かと勘違いされて陰口言ってたことにされたらショックだろうな
0896風と木の名無しさん2021/06/13(日) 04:57:29.62ID:LHlDUruK0
しんどいことはしんどいけど
他人がクズだったときのしんどさと
自分が誰かにとって(クズは言い過ぎにしても)負担になってた時のしんどさは
種類が違うっていうのは分かる
気付かずにいた水面下を知っちゃったって状況は同じなんだけど
0898風と木の名無しさん2021/06/13(日) 13:10:13.81ID:WGnMALId0
PL交流しないぶんには別にPLの性別も関係ないし
指定さえできればサイト自体はNLBLGL混在でいっかなー
と思ってたけどやっぱなんか空気というかロール傾向とか違うな…と思って女性限定BL限定に戻ってきた

文字数とか使う記号とかそういう形式的なところは指定できてもなんか違和感ある人に出会う率高い気がするんだよな
ロールで重点的に描写するとことか
なんかやたらロール内の自分ageが多いとか
悪いわけではないが違和感みたいな
0899風と木の名無しさん2021/06/13(日) 14:16:55.36ID:QCDe7fx30
テンバやエロサの話ならある程度の自賛は必要って感じだからね
性別って言うよりもそこら辺の差な気もする
0900風と木の名無しさん2021/06/13(日) 14:34:13.24ID:zp/M104R0
文化の違いを感じることあるよね
自分はロールの話では無いけど、PL性別不問の場で出会った男性PLから創作女キャラのCV聞かれた
0901風と木の名無しさん2021/06/13(日) 14:35:22.39ID:zp/M104R0
途中で送信してしまった
PL女性限定の場では聞かれたことがなかったから当時驚いたなーと
0902風と木の名無しさん2021/06/13(日) 14:39:58.13ID:zp/M104R0
何回も出てきてごめん
具体的?なNLの話だと思い切り板違いだった
スレ汚し失礼しました
0903風と木の名無しさん2021/06/13(日) 17:59:05.57ID:iaD+qj1P0
>>899
自賛は自賛でかまわんのだけど
個人的な感覚としては
棒とか穴とかの形や機能をロールの中で繰り返し描写されるのと
自分のテクがどれだけ優れてるか、みたいな感じ?の描写がなんかこう
…文化の違い!とおもったとこだった

普通に萌えることもあるからほんとさじ加減としか言えないんだけどね
0904風と木の名無しさん2021/06/13(日) 18:33:53.51ID:LHlDUruK0
めちゃくちゃ乱暴に言うと
おんなじBLでも主に女性向けの耽美なのと男性向けの阿部さんっぽいのとか
男女ラブコメでも少女漫画っぽいのとハーレムラノベものっぽいのとか
同じテーマやジャンルなんだけどなんか雰囲気違う…って感じあるよね
少年漫画でも作者が女性か男性かだいたい分かっちゃうあの感じ
0905風と木の名無しさん2021/06/13(日) 20:19:21.03ID:QCDe7fx30
そして想像していた性別と違うとキレる人とかいるよな
0906風と木の名無しさん2021/06/18(金) 01:12:06.89ID:lxvjTaA90
終了時は白紙でって言ってた相手に無言放置されてる
打ち切り自体は仕方ないけど白紙が欲しい
それなりの日数が経過してるし、もう返信は無いだろうとは思ってるけど
シチュが本当に好みだったから微妙に諦めがつかないんだよ…
0907風と木の名無しさん2021/06/18(金) 18:58:14.75ID:4Xx5Bw/x0
前に募集かけた内容とそっくりな募集を見つけた
少しだけ変えてあったけど一瞬自分が募集したのかと思うくらい似てた
8割9割同じでこういう事もあるのだなといい経験になりました
0908風と木の名無しさん2021/06/18(金) 21:33:43.68ID:P8Ia9R+o0
>>906
わかる、何かあったのか?とか思ってしまう
その反対のパターンで、打ち切り時は白紙や無言退室でって書いてるのにわざわざ1言入れる人もいるんだよね
なんかすごく嫌だわ
0909風と木の名無しさん2021/06/21(月) 03:04:33.74ID:sCRroQf/0
文頭に「…」を置かれると何か含みをもたせてるんじゃないかと思って深読みしてしまう
まぁ多分そんなことはないんだろうけと焦る
0910風と木の名無しさん2021/06/21(月) 06:19:05.78ID:QauF/zAq0
喋り方がゆっくりとか静かなイメージのキャラだとついつけてしまう
自分でも……多いなって思ってはいるんだけどもう癖になっちゃって
なんかつけないと落ち着かないんだよね…
0911風と木の名無しさん2021/06/21(月) 19:40:14.91ID:tzbEodP90
最近気づいたけど
リバ苦手かもしれん
苦手というかなんというか

PL←攻めCも受けCもどっちも使うし楽しい(だからリバも別に嫌いじゃないはず…という自己認識)

で、過去に実際に動かしたCを考えると

リバC←現実には「受けか攻めか決まってないだけ」でカプ成立するとどっちかに固定することが多くガチのリバになったことがあまりない

攻めリバC、受けリバC←扱い方がわからない
「タチ(ネコ)が好きだけどたまに逆もやる、とC自身が思ってる」パターンがうまくできない

結果自分の動かす攻め(受け)リバってのは「バリタチ(ネコ)だとPC本人は思っているがPLとしては逆の機会があるなら応じる意思はある」パターンとなる
だがいざリバる機会が来ても、PC本人の自己認識はリバじゃないのでベッドバトルみたいなことになりしかも結局勝つ(というか相手PLさんに譲ってもらう)
0912風と木の名無しさん2021/06/21(月) 20:18:13.46ID:QauF/zAq0
・PLとして受けCも攻めCも楽しいことと、一人のキャラで受け攻めどっちも対応できるのとは違う
・そのキャラが受けなのか攻めなのかが、実際に動かしたり相手が出来て見ないと分からない、ということはよくある
・扱い方がわからないCはやらなきゃいい。ネコのロールできないのにネコCやる人はいない
・リバCって言ってるのに実際はまったく逆やらないのは場合によっては詐称になる

・「PCはこうだから」をPLでキャラの行動をコントロールできず相手に折れてもらってばかりいることの言い訳にするのはただの混同
0913風と木の名無しさん2021/06/21(月) 20:32:21.46ID:lX6XxL3N0
厳しい事を言うけどPCの属性がきちんと定まってないなら来るなって場はある
PLとして攻めも受けも楽しみたいという話なら多CPでお相手を見つけるのがおすすめよ
0914風と木の名無しさん2021/06/21(月) 20:46:15.50ID:cDlMmI6f0
えーまさかいきなり混同扱いされるとは
とりあえず自分は募集にしかいないし
募集にしても「さしつさされつのリバ募集!」みたいなことをして蓋を開けたら全くないとかそういうことはしてない

「PCとPLの自認が違う」ことは普通にあるよね
たとえばノンケ自認PCで、PLが攻め(受け)のつもりで動かしてる場合
自分の攻め(受け)リバもそれと同じで
PCは攻め自認でPLはリバの場合とかそんな感じなのでそれを混同だ詐称だと言われるのはちょっとおかしくないかなとは思うね
譲ってもらうとは書いてるけど受ける余地がまったくないロール回してるつもりもないよ
0915風と木の名無しさん2021/06/21(月) 23:55:01.61ID:vYDGSeY90
>>911
Cが攻め受けどちらかの自己認識だとしても、リバも出来ると相手に伝えているのであれば、
リバる機会が来た場合「この間はしてもらったけど、されてるばかりは嫌だ」とか言って襲い受け風から攻めへとかできるんじゃないかな、と思った

リバありだと明記しているのであれば、相手もそれを求めて来ていると思うんだよね
だからもし本当にリバCなのに属性が固定されてしまうのであれば、リバCでなく「相手によって受けにも攻めにもなれます」と書いたほうがいいと思う


とりあえずリバだと、どうしても5:5が求められると思うわ
0916風と木の名無しさん2021/06/22(火) 00:13:05.50ID:du29gi440
>>915
同軸リバと別軸リバみたいな話で
当人はリバだけど同一の相手に対しては役割固定みたいな人結構いるような気がするけど
がっつりリバしたいときはその旨書くなあ
0917風と木の名無しさん2021/06/22(火) 00:15:06.05ID:XyffNeEQ0
いやめちゃくちゃ正論だと思うけど…
>・「PCはこうだから」をPLでキャラの行動をコントロールできず相手に折れてもらってばかりいることの言い訳にするのはただの混同
>>911がどんなつもりでいようが相手からしたらリバ詐称の混同やろうってことだよ

>>911だけならまああるあるだよねって感じだけど
それを困ってるからどうしたらいいのかな?っていうわけでもなく
>>914みたいに開き直るなら
「PCはこうだから」を言い訳にPLの行動治す気ないように取れるし
0918風と木の名無しさん2021/06/22(火) 00:28:33.92ID:tc/4KrkF0
>>915
うーんと
もともと攻めか受けかの話をしたかったわけじゃないから
偏らないように書いてしまってそれは悪かったんだけど
受けリバを自称したことはほぼなくて
攻めリバでついベッドバトルみたいにしてしまって最終的に攻めを譲ってもらうことが多いなーという感じ
あと募集系で一期一会が活動のメインなので一人の相手と延々ベッドバトルしてるわけでもない
のでその例はあまり使えないかな
でもありがとう
(てかベッドバトルで受けを争うのってメジャーなの…?)


>>917
直すってなにを…??
募集系で応募してくれた人とベッドバトルに発展して
最後までちゃんと相手してくれる時点でその人とは合意だと思うのだが
書いたように募集内容で嘘をついてるわけでもないので
そんな上から来られる筋合いはないかと思う
0919風と木の名無しさん2021/06/22(火) 06:09:39.79ID:XyffNeEQ0
いや…情報後出しされればされるほど
ダメじゃんそれって感じなんだけど
自覚ないならリバの感覚含めて自覚が持てるまで
お外で遊ぶの止めたら…?
0921風と木の名無しさん2021/06/22(火) 13:53:57.58ID:LABgqA/T0
ベッドバトルじゃなくて普通のバトルで考えたら
Cが負ける気がないのと、Lがいつも相手Lに譲ってもらうのとではぜんぜん別の話だってわかりそうなものだけど
0922風と木の名無しさん2021/06/22(火) 14:42:43.05ID:XyffNeEQ0
・扱い方がわからないCはやらなきゃいい

ていうか混同うんぬんより↑これが真理だと思うんだけど
そこはスルーして自分が攻撃されたみたいに反論ばっかりしてるのがなあ
0923風と木の名無しさん2021/06/22(火) 14:54:38.65ID:WHOe/l8X0
私はするのは攻めが多くて、受けは稀なんだけど、Cで属性が決まってるんだよね
このCの攻めは無理、という感じ
だから攻め寄りでも受け寄りでもリバができる人尊敬する、応募の数倍になりそう
0924風と木の名無しさん2021/06/23(水) 00:47:47.59ID:tdxuEe1z0
詐称リバもいるから一連の流れはうーん、って感じ
リバップルがほんとにリバってること滅多にないと思う
リバ自称しててリバとくっついた場合、外見からネコにされることが多いけど、ひっくり返したら相手ドネコになったことがある
0925風と木の名無しさん2021/06/23(水) 07:37:48.83ID:qLZoW80w0
うーんがどっちの意味でうーんなのかわからないけど
お互い「どっちもやりたい!どっちもやるCが好き!」っていうリバと
どっちか片方でも「やろうと思えば逆もできる、もしかしたら逆もやるかも」程度のリバじゃだいぶ事情が違うと思う
経験上長続きするリバは外見よりも性格の強さが近い同士のカプ


お相手さんのリアルが大変そうで連絡も滞りがちで心配なんだけど
様子覗いするとそれ自体が負担になったりせかしてると思わせてしまいそうでまごまごしている
とにかく元気でいてほしい
0926風と木の名無しさん2021/06/23(水) 07:43:45.89ID:qLZoW80w0
>>925
ちょっと補足
結局受けるか攻めるか決めるのはLだからCの性格関係ないじゃんって感じだけど
やっぱり片方が片方に比べていつも大人しい性格とか上司部下カプみたいな型がある関係性だと
既にできた流れとか関係性をひっくり返すときにきっかけ掴むのがちょっとだけハードル上がるっていうのはある
募集系とかで初めからいつもリバでやってるって設定でスタートするなら別だけど
0927風と木の名無しさん2021/06/23(水) 12:19:41.88ID:tdxuEe1z0
こっちはL的にはタチの方が楽で好き、ネコは可愛く喘げないけどできる
Cは比較的高身長だけど美人と言われる部類の顔をしてるから、比率としてはネコ度が高め
だからドネコになられたらリバの意味なくないか、と思いつつもタチの方が楽だからでしばらくドネコを飼い、向こうが飽きたら振られるパターンを繰り返してる
0928風と木の名無しさん2021/06/23(水) 19:38:42.93ID:fCiiLuRJ0
当人同士が納得さえしてれば何でもいい気がする
0929風と木の名無しさん2021/06/23(水) 20:31:51.32ID:kAbUE88Y0
>>928
結局それだよね。
流れに関係あるようなないような呟き

固定の方が動かしやすい&C単体より関係性で攻め受けを決めたいタイプなので、属性不問募集は相手Cに合わせて攻めか受けで応募するようにしてるんだけど、最近勘を外すことが多くなった。
このCは年上受けが映えそうだから年下攻めC作ろう!→動かしてみたら悪くないんだけど逆の方がしっくりきそう…みたいな。
短期募集でばかり遊んでるからそんなに違和感溜め込まず終われてるけど、腕が鈍ってるのか萌えのストライクゾーンが広がりすぎたのか。
でも、たとえば同じ「無愛想だけど懐くと甘える」みたいな設定でも、当たり前だけど人によって全然違う印象のCになるから募集文だけじゃ読みきれないんだよな。
対人の遊びって面白い。
0931風と木の名無しさん2021/06/24(木) 05:57:57.36ID:n/rS6zGN0
たまたまそのときはトラブルなく済んだとしても
無自覚詐称のケのある人が自分の遊び場にいたら
そのうちトラブルに当たるリスクあるんだし
本当に当人同士だけの場ならともかく
不特定多数が集まる場で遊ぶのに
本人達だけがいいから良いじゃんは通用しないと思う
もう言われてるけどリバの扱い分からないなら初めから攻めか受けに固定しとけばいいし
ベッドバトルする時間がないのになんでベッドバトルが必要な設定で募集するん…
0932風と木の名無しさん2021/06/24(木) 08:45:43.85ID:GSGATXK50
話題変えてくれてるんだからいい加減にしなよ…
「ぼくのかんがえた一番許せない詐称」を別の人にぶつけてるように見える
0933風と木の名無しさん2021/06/24(木) 10:15:37.94ID:jmAG5PiC0
リバの話になると急にgsる人が出るの前も見た気がする
嫌なら白紙なり退出なりで解決できないわだかまりがその人にはあるんだろうけど
どこまでいっても当事者間の話だからな
0934風と木の名無しさん2021/06/24(木) 11:08:14.78ID:beA7W/Oy0
>>927
タチの方が楽なのわかる
ネコたまにするけど、喘ぎのレパートリーないし…ネコメインの人尊敬するわ
0935風と木の名無しさん2021/06/24(木) 11:19:12.87ID:wPfxvVOl0
新たなお相手さんの雰囲気が好みすぎて、萌えて&緊張し過ぎてレスがぎりぎりにしか返せない……
今までは平均して一日に2〜3通くらいサクサク打てるタイプだったのに一日一通が限界 
ちな条件は一日一通〜で守ってるんだけど頂いたレスの20時間↑後とかの返事になってしまう
今までどうやってサクサクロール打ってたのか思い出せん
感覚を取り戻したい
0936風と木の名無しさん2021/06/24(木) 16:19:18.96ID:n/rS6zGN0
話題変えてくれてるって
誰でも毎日24時間スレにいるわけじゃないし
荒らしてるならともかく自分の意見いうのもだめなの?
嫌なら退室すればいいって
お互いルール守ったうえで好みの問題ならともかく
少なくともリバ扱えないのにリバやるのとベッドバトルする気がないのにベッドバトル必須な募集やるのは
普通にアウトでしょう
なんでそんなに擁護が入るのかの方が謎
グレーゾーンかへたしたらアウトな状態で開き直って遊んでて
新たな当事者生む行為擁護してるのってそれこそ加害者の意味での当事者の擁護にしか見えないけど
0937風と木の名無しさん2021/06/24(木) 18:22:26.85ID:Oi+J7VST0
人によって固定リバの人は先に記載しておいてほしいくらいには迷惑かな
5:5くらいでリバやりたくても本物のリバが居なくて悲しい
0938風と木の名無しさん2021/06/24(木) 18:23:24.87ID:23ycC3KX0
>>935
楽しそうで羨ましい
あまりに好みなレスくるとテンション上がって過去のやつ読み返しに行ったりして時間かかるの自分もあるな
0939風と木の名無しさん2021/06/24(木) 18:29:46.80ID:fbJacc0L0
本物のリバ………
なんかもう「本物」を自称する皆さんで新しい国でも作って受け攻め率とか相互監視してたらいいのでは
他人のベッドの中にそこまで興味もてないわ
0940風と木の名無しさん2021/06/24(木) 18:40:56.45ID:zaCeovfO0
好みのレス返ってくるの羨ましすぎる
一日一通は返してるなら問題ないのではないかな

私も好みのお相手探すの頑張ろう
0941風と木の名無しさん2021/06/24(木) 21:37:56.24ID:UwR9dSS40
>>935
相手のレスが好みすぎるの羨ましいし、それにどぎまぎしてる935もかわいい。
これが古にいうたれびんってやつか。
0942風と木の名無しさん2021/06/25(金) 02:17:22.46ID:GLxjtoK20
635だけど反応ありがとう
条件は守れてるはずながら日ごとにレス遅くなってしまって「萎えてる?」って思われるんじゃないかなとちょっと気になって…長く続けていきたい気持ちを込めてしっかり返事していこう

しかし共感も嬉しいし褒め?もありがとう
>>940は新たに出会う方と良い相性だといいね
0943風と木の名無しさん2021/06/25(金) 12:02:43.36ID:wtq8jqEX0
最近の流行なのかってくらいビッチ設定の人をよく目にする
エロには発展しやすいけど自分はいろんな人(NPC)と寝てるぜムーブされると、予防線貼られてる気がして恋愛には発展しにくいんだよなあ
特に設定を活かせてる感じもないしどういう心境なんだろ
0944風と木の名無しさん2021/06/25(金) 14:42:20.82ID:aqmEztTS0
恋愛に発展させたくないけどいろんな人と寝てるぜムーブしたい時に使うのよ
0945風と木の名無しさん2021/06/25(金) 16:36:13.03ID:2jldXPt30
エロいこと過去にしてました設定のタチCならいる
ビッチ設定の子で色んな人と寝てきたぜムーブしても、塗り替えるくらいずぶずぶに甘やかせばコロッと落ちるのが楽しいよ
0946風と木の名無しさん2021/06/26(土) 00:58:18.92ID:0n2kC9MB0
令和納豆の食器ってニトリで揃う?情弱のために教えて
0947風と木の名無しさん2021/06/26(土) 08:42:23.84ID:dLfWAhc70
とても楽しくやり取りできている相手が、同じキャラで募集文を作っていたことに気付いた
私自身1PL1PC派じゃないし私も記事消してないけど、何かへこむ
見つけなければよかった…
0948風と木の名無しさん2021/06/26(土) 08:50:36.39ID:k1cPk94B0
1PL1PC派じゃないけど、一つのシチュで安定してやり取りする相手ができるとそのシチュ募集はしなくなるなあ
昔やり取りしてたお相手様がなんかのついでで
「素敵なシチュだし自分とだけじゃなく他の人とのやり取りも楽しんでほしい
 でももし可能なら名前だけ変えてくれると嬉しい」
って言ってくれたことある
0949風と木の名無しさん2021/06/26(土) 19:55:16.76ID:N7y9ucdl0
基本攻めをするんだけど、たまに受けをするときに自分の好みの受けになってしまう
だから大分あざとい受けになるんだよね
勿論キャラは壊れない程度にだけど、相手には何だこいつって思われてそうで少し心配
0950風と木の名無しさん2021/06/26(土) 20:25:55.73ID:YTvMNHg+0
相手してくれてるなら大丈夫じゃないかな?合わないって思ったら即切る人も多い世界だし
自分も可愛い系が好きだからそういう雰囲気の人に出会うとテンション上がる

あざといを取り違えてたらすまん
0951風と木の名無しさん2021/06/27(日) 11:08:13.27ID:AkeYFMZu0
>>950
ありがとう、そうだと嬉しいな
なりきりって、やっぱり自分の理想のキャラになってしまうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況