トップページ801
1002コメント259KB
【yesかnoか半分か】一穂ミチ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/11/21(木) 17:17:07.86ID:lMGWnRj50
一穂ミチ先生の作品について語りましょう
煽りや嵐は無視でおなしゃす

次スレは980が立てましょう

前スレ
【yesかnoか半分か】一穂ミチ [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1541043925/l50
0248風と木の名無しさん2020/02/13(木) 13:25:53.84ID:GgtwOJLe0
アニメ絵おもったよりイメージ通りでよかった
ちよっと国江田さんが顔デカで間の抜けた感じだけど
0249風と木の名無しさん2020/02/13(木) 21:28:10.34ID:7aeKvpiz0
アニメ絵、自分はがっかりしたな
竹先生のふんわりした雰囲気が全くなくなってるのが残念だ
0250風と木の名無しさん2020/02/13(木) 23:16:34.18ID:1RMom45S0
潮はわりとイメージ通りで国江田さんがちょっとイメージ違った
動いたらまた印象変わるかな
0251風と木の名無しさん2020/02/14(金) 01:20:39.39ID:ZeRfV3/J0
自分は逆だな国江田さんがイメージ通りで潮が悪そう過ぎる感じがする
そこまでの違和感はないから動くと印象変わりそう
0252風と木の名無しさん2020/02/14(金) 09:53:47.47ID:q45ZcGln0
潮イケメン過ぎるでしょw
計はなんか芯がない感じに見えるね
声優さんの演技で違って見えるのかな
0253風と木の名無しさん2020/02/14(金) 12:20:07.20ID:cU5ph/ZK0
あの計はまだ夕方ニュースやってた時の国江田さんなんじゃないの?
0254風と木の名無しさん2020/02/14(金) 13:15:45.56ID:ZeRfV3/J0
ちゃんと髪を横分けにしてスーツ着てるからアナウンサー国江田さんだと思う
計で紹介するならマスク眼鏡ダッフルジャージでしょ
0256風と木の名無しさん2020/02/14(金) 14:42:27.62ID:0IN5NNeS0
いや夕方の国江枝さんにしても儚く見えるのよ
普通の男の子より儚い
0257風と木の名無しさん2020/02/14(金) 18:38:37.25ID:UK6uuWqj0
オワリさんどこからどうみてもマスクした国江田さんでワロタ
これ気づかない潮馬鹿でしょ
0258風と木の名無しさん2020/02/15(土) 00:57:58.97ID:wovam0/k0
動画見たけど、これじゃない感がハンパない…

国江田さんより潮に違和感。
0259風と木の名無しさん2020/02/15(土) 03:21:08.04ID:TGNqH/+d0
潮の口と顎にBLみを感じる
挿絵がふわふわしてる雰囲気だから違和感凄い
0260風と木の名無しさん2020/02/15(土) 08:53:59.97ID:XaFEt5yY0
国江田さんの「アナウンサー喋り」と普通の話し方は分けてもらいたかったな〜
この作品のためだけに練習する余裕はないだろうけど、なんのためのアナ設定なのかと残念だ
0262風と木の名無しさん2020/02/15(土) 09:24:02.55ID:NOPj6Zh50
ある程度の違和感は仕方ないんじゃないかな
竹美屋先生は主線のハッキリしないふわふわした絵柄だし
元が小説だから各々の脳内に組み上がってたキャラクターと齟齬出るの仕方ないと思う
マスク如きで気づかない潮が馬鹿に見えるのも元が小説のレトリックだから
0263風と木の名無しさん2020/02/15(土) 10:10:05.27ID:FhkeLLjm0
絵が綺麗で予想よりもずっと良かった。これは見てみたいかも。
でも国江田さんと素の計の時とあまり声が違わないのに違和感がw
あと小説の時から思ってたけど、計より潮の方が髪型ボサボサだよね。
0264風と木の名無しさん2020/02/15(土) 15:43:28.69ID:ON2Wqpgh0
竹美屋先生の絵は好きなんだけど、国江田さんのイメージがわきにくかったからアニメでイメージできるのありがたい
計が可愛いイメージしか持てなかったんだよね
可愛いの好きだけど、国江田さんの時は違うはずだよなって思っていたから
0265風と木の名無しさん2020/02/16(日) 10:51:59.72ID:qJAimBBS0
>>263
潮は美術系の自営業だからまぁ…
ばらいろポップの裏表紙のスーツの男は潮だよね
後書き見るまで計だと思ってた
0266風と木の名無しさん2020/02/16(日) 11:11:37.13ID:A26y7EC20
潮の自宅はもっと雑多な感じを想像してたけど予告見る限り普通な家
0267風と木の名無しさん2020/02/16(日) 19:57:57.87ID:ksibK8tr0
潮役の人棒じゃね?
凄い棒でびっくりした
計はアナウンスの声が癖がありすぎ
あんなのアナウンサーじゃないよ
あの話し方したらアナウンス部長にぬっころされるよ
これから録音ならアナウンサーらしい喋り方にして欲しい
0268風と木の名無しさん2020/02/16(日) 20:14:20.24ID:KKzjAJ330
>>267
気になるなら手紙か何かで書いて送れば?
時期的に収録はまだだろうから
違和感があるなら制作側に意見送って直して貰えば良い
イエスノー映画の放映は冬だよ
映像できて超え入ってる事に逆に驚いた
0269風と木の名無しさん2020/02/16(日) 20:26:44.88ID:Q++FCfBo0
棒かな?別に気にならないけど
それより国江田さんがアナウンスが上手に聴こえない方が
0270風と木の名無しさん2020/02/16(日) 20:33:18.44ID:ksibK8tr0
あのアナウンス酷すぎるよ
アナウンスじゃなくて
如何にセクシーに聞こえるかをやってるよ
誰があんな喋り方しろって言ったんだろ?
演出家無能過ぎる
0271風と木の名無しさん2020/02/16(日) 20:42:51.50ID:KKzjAJ330
いやいやここで言われても困るんだよ
正直アナウンサーの技術的な事なんて全然わからないし
まだ時間的に余裕あるから制作側にメールでもしたらどうかな?
0272風と木の名無しさん2020/02/16(日) 20:51:46.69ID:ksibK8tr0
宛先調べるの面倒…
私は映画見ないからいいけど

とりあえず技術的なことを言うと
声に息を混ぜすぎていてタメを作ってるのでセクシーさを出してるんだよね
アナウンサーは清潔感が大事なので
あんな喋り方はしない
もっとハキハキして子音を強めに言ってると思う
癖が強すぎる

これを念頭において聞いてみたら分かると思う
アナウンサーは基本的に読むのが仕事ではなく
中継とかのその場を臨場的に伝えるのが一番の仕事なので
読むのは声優が一番上手いんだけど
一言二言でここまで駄目出し出来るほど酷い演技プランなのはどうかと思う
この時点でこのアニメ間違ってる
世界観大丈夫なのか心配になるレベル
0273風と木の名無しさん2020/02/16(日) 20:54:40.87ID:KKzjAJ330
はあ…
でもさ制作側はBL映画作ってる訳でニュース番組作ってる訳じゃ無いよ
でもほら貴重なご意見だろうから一穂先生にでも送れば?
改善されるかもしれないし…
0274風と木の名無しさん2020/02/16(日) 21:00:17.55ID:ksibK8tr0
いやアニメ見る気無くなったので止めておきます
誰かの目に止まれば十分なので
ここでお二人の目に止まったのでそれで十分でした
0276風と木の名無しさん2020/02/16(日) 21:08:03.99ID:jVCvEJav0
見るつもりないのにめっちゃ長文で語ってて笑える
大抵の場合、注文つけていいのはお金落とす人だけだよな
絵が綺麗だったから自分は見たいと思ったけど、映画館でbl物を見る勇気がない
上演後はネット上で購入視聴できるようにしてほしいな
0277風と木の名無しさん2020/02/16(日) 21:18:57.65ID:KKzjAJ330
>>276
昨今のアニメ映画ビジネスの状況からだと早めに配信もしくは円盤化すると思うけどね
BLの場合は海外市場狙ってるかどうか不透明だから配信無い可能性もあり得るけど
0278風と木の名無しさん2020/02/16(日) 22:01:34.38ID:tC44XWby0
CD聴いてないけど同じキャストなんだよね?
その時も今と同じ感じのアナウンスだったのかな
0279風と木の名無しさん2020/02/16(日) 22:11:02.20ID:bOX3HcHu0
わざわざクレーム出すほどではないけど自分もあの短さでさえアナウンサー喋りできてないの
がっかりしたけどな
CD聞いてないけどそっちではアナウンサー部分少ないのかな?
政治討論のところするなら出来るアナウンサーでいてほしい
0280風と木の名無しさん2020/02/16(日) 22:22:01.27ID:KKzjAJ330
正直ここで言われても困惑するだけなので
そういう演技方面の事はここで愚痴言っても不毛だし
先生か声優さん本人か監督さんに言わないと
0281風と木の名無しさん2020/02/16(日) 22:30:46.31ID:PSJjF/140
先生に伝えるのも迷惑だと思うよ
先生が困るでしょう
ここで愚痴ってるほうがマシだと思うわ
TwitterもBOTだろうからリプ飛ばしても駄目だろうし
0282風と木の名無しさん2020/02/16(日) 22:48:47.06ID:KKzjAJ330
こういう件は先生へのお手紙有効だと思うけどな
ドラマCDの時は鼻濁音にかなり拘ったみたいだし
きちんとした言葉で演技がアナウンサー的では無く違和感があると伝えれば考慮され得ると思うよ
でも制作側はニュース作ってるんじゃなくてBL映画作ってる訳だから
演技に感情乗せる方を重視したらアナウンサー的では無くなると思うよ
0283風と木の名無しさん2020/02/16(日) 22:52:08.76ID:PSJjF/140
だから先生に伝えても先生も困るでしょう
一穂先生ってなんでも有り難いって人に見えるから
アニメ化で文句なんて言えないタイプに見える
0284風と木の名無しさん2020/02/16(日) 23:43:28.52ID:bOX3HcHu0
>>282
アナウンサーの役なんだからアナウンサーとしての演技してほしいって思うのが愚痴なの?
ニュース部分が極めて少ないなら仕方ないと思えるけど
あなたが困惑するから書くなって言われてもこっちも困惑だわ
監督宛ならともかく先生にお伝えするのは迷惑だと思う
0285風と木の名無しさん2020/02/16(日) 23:55:29.88ID:zoM/A56W0
ここは単なるファンしか居ないから
何かしら要望があるなら作ってる側にアクション取る方が私も不毛にならずにいいと思う
0286風と木の名無しさん2020/02/17(月) 00:21:33.13ID:U5QhwLl00
出版社に要望として感想を出してみたらどうなのかな?
0287風と木の名無しさん2020/02/17(月) 01:05:07.41ID:SQFvCcul0
先生や出版社に送られても困るでしょ
画の要望は制作会社に出せばいいと思うけどキャストに関してはどこがいいんだろ

感想検索したら映画館で上映されている予告編を撮影してSNSに上げてる奴が居てドン引きしたわ
盗撮だろこれ
0289風と木の名無しさん2020/02/17(月) 08:37:55.09ID:rxoYGxG90
アナウンサーだって感情乗せてニュース読んでるの知らない人がいてビックリするよ
声優みたいな大げさなのではなく
明るいニュースは明るく 朗らかに 優しそうに色々とニュアンスがある
それこそ麻生さんの台詞になる
暗いニュースと明るいニュース読み方が違うだろ
そんなのも分かってない人がいることに驚く
アナウンサー馬鹿にすんな
0291風と木の名無しさん2020/02/17(月) 09:54:58.94ID:dwqJYeYG0
愚痴ること自体は否定しないけど映画見る気もないかといって制作に意見送るでもないのに長々ネガティブ書き込むのはうざがられても仕方ないわな
楽しみにしてる人だっているだろうに
0292風と木の名無しさん2020/02/17(月) 10:00:34.54ID:RgTyNJKe0
気になるところがないはずないだろうけどめちゃくちゃ楽しみにしてる!
0293風と木の名無しさん2020/02/17(月) 10:29:13.47ID:+rXquS750
>>289
アナウンサーが感情のせて読んでるのは知ってる
名乗りであんなため作って息混ぜて喋ってる人は知らない
例えば誰?
0294風と木の名無しさん2020/02/17(月) 10:36:13.90ID:osL44vGF0
これBLアニメ映画だからな
アナウンサーの教練ビデオじゃねーから
そこ忘れるんじゃないよ
0296風と木の名無しさん2020/02/17(月) 11:32:58.97ID:PrzoGzvv0
文句付けてる人は小説スレで国江田さんアナウンサーなのに一般採用なんて有り得ないって言ってた人じゃないの?
小説スレの人にそういう人はリアルで居るって言われて轟沈してた
アナウンサー関連の業務齧った経験ある人なのかもしれないけどさ
モノ知らないなら無闇に文句言わない方が良いと思うよ
0297風と木の名無しさん2020/02/17(月) 11:46:25.22ID:9wAhEQGh0
CDのときから国江田アナはイメージと違ったから
不満があるのは分からなくはないけどほんと今更だよ
0298風と木の名無しさん2020/02/17(月) 12:01:04.44ID:3sDRDd660
小説スレに一穂さん大好きファンがいてお仕事BL苦手と言われて逆上して連投して落ち着けとも言われてたよ
イヤミな言い方が>>296っぽかった
ファンとして恥ずかしいから自重してほしい
0299風と木の名無しさん2020/02/17(月) 12:05:27.86ID:cy9b2NI40
キムチ食べてないのにキムチ食べたように間違って記憶して作品叩いたら反発あるの当然でしょ
仕事中に水しか飲まない国江田さんがキムチなんて食べる訳ない
0300風と木の名無しさん2020/02/17(月) 13:19:13.23ID:ZIiKvSY80
>>293
意見は同じ
あんな吐息混じりで溜めて話すアナウンサーは見たことない
0301風と木の名無しさん2020/02/17(月) 13:30:15.14ID:5qA6uIn/0
日本ではどうかしらんけど海外には遥かに強烈なアナウンサーが実在するぞ

自分の名前を言うたびに、キメ顔をせずにはいられないレポーター

でググるとわかる
0302風と木の名無しさん2020/02/17(月) 13:41:42.24ID:osL44vGF0
リアル脳過ぎるだろ
しかもアナウンサー教育講座番組じゃなくて
アニメの紹介動画だから強調の為に名前の前にはタメ入れて話すよ
自分が見てる番組のジャンルが何かきちんと確認してくれよ…無粋過ぎる…
0303風と木の名無しさん2020/02/17(月) 14:09:37.82ID:3sDRDd660
>>299
うろ覚えで批判は再反論してしかるべきだけど専スレでもないところじゃうろ覚えの人だっているのは当たり前でそれに感情的に噛み付いても痛いだけ
>>222
みたいにわざわざ小説スレの話を告げ口してるのも寒い
そもそもお仕事BL萌えないって人に連投レスでさんざん噛み付いてるのが痛々しかったよ
0305風と木の名無しさん2020/02/17(月) 18:23:12.15ID:FqbatBIX0
自分は潮の声が思ってたのより太いのに違和感を感じたな
もっともCDは聞いてないので今回初めて知ったわけだが
0306風と木の名無しさん2020/02/17(月) 19:16:32.08ID:mY1eGkv30
CD聴いてないけどあんなに原作だと鼻濁音とかにこだわりがあるのに
声優さんあれでいいのか…
0308風と木の名無しさん2020/02/25(火) 07:56:14.22ID:qajnQFEl0
CDの時から計は違和感あったからアニメでいっそもっとナレうまい人に変更してくれたらと思ってた
でも変更ないってことは先生があれでいいと思ってるってことなんだろう
林檎の志緒より何百倍もましだしな…
0311風と木の名無しさん2020/02/26(水) 10:10:33.92ID:zu7N1Dld0
潮のやたら野太い声が違和感凄いけど、計のイケメン声を際立たせるためには仕方ないことなのかもね
それよりも肝心のお仕事シーンをきちんと描いてくれるか気になるところ
CDは一番の山場を丸々削られたんだよね?ありえないわ
アニメでもそんな構成にされたら台無しどころの話じゃない
0313風と木の名無しさん2020/02/26(水) 16:20:20.35ID:59AT3QuJ0
多分アニメは竜起出ないと思うから
TVの収録の部分はやるんじゃ無いかな
お金の掛け方がドラマCDと劇場アニメじゃ段違いだし
0314風と木の名無しさん2020/02/26(水) 17:58:11.57ID:NA8gESwl0
CDでの番組収録シーンカットは残念だけど潔くなくしたのがむしろよかった
理想を言うなら政治家の面々はドラマCDのモブ的な演技じゃなくて渋くてかっこいい演技がいいし
アニメだから叶うとは限らないけど
0315風と木の名無しさん2020/02/26(水) 18:08:57.55ID:OUBFUA/G0
そこカットしたらイエスノーの意味なくない?
そこがあるから計がアナウンサー楽しいって思えるのに
0316風と木の名無しさん2020/02/27(木) 08:17:33.19ID:WXDS5IXs0
そうだよね。CDの感想見てたら、初MCのシーンが全部削られてるって書かれててショックだった
あそこは小説で一番重要な場面なのに
それでCDに対する興味を失ったんだよ
0318風と木の名無しさん2020/03/01(日) 15:17:43.43ID:Lt2YuLvi0
先生が林檎の同人誌いっぱい書くから
やっぱりデビュー作って違うんだろうな
0319風と木の名無しさん2020/03/07(土) 21:28:13.28ID:A905ieiJ0
林檎まとめ本中編以上が良いな
短編は萌え未満で終わってしまう
0320風と木の名無しさん2020/03/08(日) 02:58:37.92ID:4BqC/cJX0
志緒ちゃんがJKにイタズラされるやつ好きだった
0321風と木の名無しさん2020/03/10(火) 22:09:04.18ID:9hQMLrtV0
>>320
感情教育自分も好きだった
JKに対しては潔癖で怒りまくってた志緒ちゃんが先生には…って萌えた
父もいいキャラでスカッとした
0322風と木の名無しさん2020/03/10(火) 23:41:43.05ID:PtpvMFy60
noteの「先生」呼びの話好きだから本に収録してほしいな
0324風と木の名無しさん2020/03/14(土) 01:30:52.07ID:AOXk6fZZ0
林檎まとめ本の特典、現段階では出版社特典の有無は別にして
アニメイト:イラストカード
コミコミ:B5クリアファイル
しか情報がない。メイトには反面にSS付くのかな?
0325風と木の名無しさん2020/03/15(日) 09:02:51.42ID:1Nsw3hl50
メイトだけのssいらない。あれマジ迷惑すぎる。
オフエア2買った時大変だった。
メイトみたいな店舗数少ない上に、当日以外の事前予約できないとこでの独占は害悪だよ。
オフエア2は発売日に開店と同時にメイトに入ったら、残り3冊しか置いてなかった。
当日開店前に予約の電話が入って取り置きしたんだろうけど、来店する人が可哀そうすぎる。
0327風と木の名無しさん2020/03/15(日) 10:01:06.66ID:gJ0yBYwx0
出来るでしょ
送料高いけど
問題なのは予約の段階で売切れになること
0328風と木の名無しさん2020/03/15(日) 10:03:58.44ID:mdXVGZcA0
ssいらないとまで言うなら自分がメイト以外で買えばいいんじゃないの
0329風と木の名無しさん2020/03/15(日) 10:07:48.19ID:1Nsw3hl50
>>326
オンラインは予約開始から1日たらずで品切れになった。ふざけんなっていう。
0330風と木の名無しさん2020/03/15(日) 14:26:35.34ID:gJ0yBYwx0
一日で売切れになるんなら
アニメだけの特典付けるの止めてほしい
プレミア付きで転売されちゃうんだし
0331風と木の名無しさん2020/03/15(日) 14:55:18.89ID:a+WJXL7b0
>>330
ここでメイトで予約できるって見てすぐ予約したらできたけど?
自分の情報収集能力の低さを棚に上げて批判するなんて馬鹿なの?
0332風と木の名無しさん2020/03/15(日) 16:38:08.56ID:jUfKKaFb0
自分もあの時メイトオンラインで予約したけど最初は開始から1日経たずに売り切れ
編集部が交渉して何日か後に特典付き追加(アナウンスなし)
それも何日も持たなかったと思う
四六時中はりつける人ばかりじゃないし行ける範囲に店舗がない人もいるし
独占的な特典つけるならもっと数用意してくれればいいのにとは思ったな
0333風と木の名無しさん2020/03/15(日) 18:03:37.93ID:G4jHD4dc0
アニメイトって昔からどんな特典もそうじゃん
予約しないほうが悪い
0334風と木の名無しさん2020/03/15(日) 22:09:45.32ID:jUfKKaFb0
他の人はどうか知らないけど自分ははまったのが最近だったし
メイトで買ったことなかったから知らなかっただけだよ
昔から阿漕な商売してるんだね
0335風と木の名無しさん2020/03/15(日) 22:48:58.26ID:AC4ZlpGh0
阿漕というかディアプラスの特典商法はマシな方だよ
漫画だと書店別に8種類くらい違うペーパーついたりするところもある
0336風と木の名無しさん2020/03/15(日) 23:00:10.43ID:2ka3X6/b0
>>334
アコギって意味わからん 
特典で売りまくってガバガバもうけてるわけじゃなく量刷らないだけでしょ
特典って管理大変だしアニメイトに限らずどこも速攻買わないとなくなるよ
情報調べもしないで他人のせいにするのみっともない
0337風と木の名無しさん2020/03/15(日) 23:27:40.24ID:0iiiZjIP0
いつかの小冊子に比べたら最近のSSカードはそれほど大変じゃない印象
それよりも出版社は特典詳細と正確な発売日を早く発表してほしい
いつも遅いわ
0338風と木の名無しさん2020/03/16(月) 10:52:25.73ID:Htw7Ur8u0
はつなつで大変だったんだから特典の数量は学習してほしい
それだけ
0339風と木の名無しさん2020/03/16(月) 21:02:07.67ID:UxkWJTWr0
アニメイトオンラインは元々特典数の用意が少ないんだよ
店舗の方が多いんだよね
店舗行けないならオンラインは一穂ミチ先生のに限らず何でも予約必須
0340風と木の名無しさん2020/03/18(水) 14:08:50.51ID:yu2TGP1r0
特典、アニメイトだとSSペーパーとイラストカード両方つくの?
0341風と木の名無しさん2020/03/20(金) 18:32:47.19ID:NG3XWmoo0
アンティミテの続編がでるんだね
好きだからうれしい
0343風と木の名無しさん2020/03/21(土) 08:46:47.89ID:IaCpCG9v0
それよりも羊が読みたかったなー
残念だけどアンティミテは主人公カップルに興味を持てないんだよな
でも一つ嬉しいのは羊とアンティの合同総集編が出る目が出てきたこと
羊の絶版同人本、ずっと読みたかったから嬉しい
0344風と木の名無しさん2020/03/21(土) 09:14:04.24ID:NJdb8+RE0
私も主人公カップル興味ないんだわ
でも続編出たってことは前作が売れたんだね
0345風と木の名無しさん2020/03/21(土) 09:41:20.91ID:/HfGgqkv0
羊の大学生編が読みたかったな
本編は続編出なくてアンティミテの続編出るってことはスピンオフの方が評判いいのかな
0346風と木の名無しさん2020/03/21(土) 09:49:41.21ID:9oy5/n0u0
自分も一穂さんの描く芸術家の世界観が合わなかったな
個人的には和楽が絵を売りたいが為にほぼ初対面の足往のアレしごき始めた展開が色々と無理だった
鍵の時は真面目で誠実そうな青年だっただけに残念
二人とも愛し合ってるというより性欲と絵ありきの関係にしか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況