トップページ801
1002コメント338KB
コロナ雑談スレ@801板 part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/05/16(土) 11:05:58.45ID:tYqIgGcX0
・コロナ対策、雑談、愚痴など
・会話してもおk
・スルーで済むレスに過剰な叩きを続けるのはNG

次スレは必要なら>>980
0749風と木の名無しさん2020/07/30(木) 22:09:01.30ID:vfPy1+Hl0
韓国がキッチリ抑え切ってるってだけでイライラしてそうだしな
0750風と木の名無しさん2020/07/30(木) 22:35:42.89ID:gFk5kBqb0
>>746
まあ未曾有の事態だから頑固に変えないよりは変わった方がいいんだろうけど
0751風と木の名無しさん2020/07/31(金) 00:14:17.95ID:VUEt3dnE0
この後に及んで右とか左とかアホくさ
医師会会長の言ってることは至極ごもっともだったね

>>746
それな
専門家の話すらまともに聞かないってどうしようもないよね
0755風と木の名無しさん2020/07/31(金) 06:22:32.07ID:n0VOWu0y0
ネトウヨ罵ってる人の情報源って結局Twitterやテレビだったりするからな
極論言う人って右左関係無く信用できない
0756風と木の名無しさん2020/07/31(金) 07:57:21.22ID:C+WOFiax0
極論て誰のこといってんの?
都医師会のこと?

というか「国で法改正して自粛させて」が左に見えるの不思議でならないわ
右とか左とかどういう基準で言ってるんだろう
単に安倍ちゃんに文句いうから敵なのか?
ああ、だから右翼じゃなくてネトネトさんだし言い出す言葉もパヨなのかな
0757風と木の名無しさん2020/07/31(金) 08:20:27.40ID:VUEt3dnE0
マスク転売規制が廃止される理由がわからない
在庫抱えて困っている転売ヤー救済のため?
政府が何を考えているのか全く理解できない
0758風と木の名無しさん2020/07/31(金) 08:51:51.61ID:e+mD9EzE0
品薄が解消されたからもう高額転売もそんな出ないだろうって事だろうけど
でも転売屋何するかわからんからな
まあでも前ほど酷い事にはならんでしょ
0759風と木の名無しさん2020/07/31(金) 12:32:48.39ID:kZltAeJ90
沖縄70人
まあ今の沖縄で換気とか無理だから広がり始めたら一気よな…
0761風と木の名無しさん2020/07/31(金) 12:41:48.43ID:kZltAeJ90
重症者数死亡者数そんなに多くないらしいけど今軽症の人がこれから重症化する人もいるだろうしこれからが怖いよ
0764風と木の名無しさん2020/07/31(金) 14:34:19.29ID:VUEt3dnE0
NYになる前にNY方式で抑え込めるといいのだけど無理だろな
0766風と木の名無しさん2020/07/31(金) 19:21:29.61ID:OSFERTbJ0
>>761
当初よりも、今は治療方法が確立されて重症に至ってしまう患者が減ってるから
重傷者数が減っているという記事を見かけたけどな
0768風と木の名無しさん2020/08/01(土) 02:21:11.61ID:hj/yRsCs0
最近突然熱はかられるのにも慣れたよね
ディストピアっぽい
0770風と木の名無しさん2020/08/01(土) 07:27:43.15ID:jUVAsVNv0
少なくとも感染拡大しつつあるのを手をこまねいて見てない政府はうらやましいけどな
なんで笑ってんのか知らんけどまさか日本はましだから現状でだいじょーぶとか思ってるのかな
0771風と木の名無しさん2020/08/01(土) 08:22:00.97ID:Ya3wmnuF0
日本人のマスクの扱いってそんなに慎重かな
外食の時とかそこらにポイッてしてる人がほとんどだし
ウイルスがついてる表面触ってる人はとても多いし
捨てる時もそのままゴミ箱ポイって人がほとんどじゃない?
0772風と木の名無しさん2020/08/01(土) 09:35:05.75ID:b6ZRYdEs0
基本的に「飛沫感染させなきゃヨシ!」がマスク運用の基本でだからこそアベノマスクとかがあるんだしね
ウイルスがついてる云々まで気を配ってる人多数派ではないよね
0773風と木の名無しさん2020/08/01(土) 10:03:42.58ID:GIXh+p840
新型コロナ入院患者が病棟の鍵壊し外出 一時行方不明 埼玉 /
新型コロナウイルスの40代の男性患者が30日、
入院先の埼玉県羽生市の病院から一時行方不明となったことが分かり、
県は男性の詳しい足取りを調べています。

射殺しろ(誹謗中傷)
でも社会的に死にそうだな
0774風と木の名無しさん2020/08/01(土) 14:31:02.29ID:SJ6T1lp60
転売禁止にしてると生産者しか売れないんじゃないの?
少し前にアロマ系ショップでハンドメイド用の小さい瓶のエタノールが終売になっちゃったんだよね
仕入れて小分けで売るってのも転売に入るだろうから
0775風と木の名無しさん2020/08/01(土) 14:52:29.69ID:z5xsoHwn0
緊急措置法だから市場に流れ出すと廃止しないと違反になる
市場にマスク十分なんだろ
0776風と木の名無しさん2020/08/01(土) 15:03:04.09ID:U9tITW0x0
荷物を渡しに来たいという身内を危ないから来るなと止めたら
微妙な空気になってしまって悲しい
距離はそこそこ近いけど高齢だし心配なんだよ
0777風と木の名無しさん2020/08/01(土) 15:10:14.54ID:U/d7ShfU0
東京明日は日曜日だから減るかもしれないけど火曜日あたりは普通に五百人こすよな…
0778風と木の名無しさん2020/08/01(土) 15:10:30.48ID:JZbnQW+10
出勤時に検温してるんだけど平熱が高いのでご飯食べて電車乗った後に測定するとすぐ37.2℃とかになってしまう
発熱の基準は37.5℃なので帰らされたりはしないけどやっぱり検温担当に(あれ?)みたいな顔をされるんだよね
そのたびに平熱が高いのでと説明しているんだけど頻度が高くなるとだんだん自分でも無自覚なだけで何かあるんじゃ…と心配になってくる
0780風と木の名無しさん2020/08/01(土) 17:54:14.81ID:VcKG6SJ90
>>766
単に若者の罹患率が高いから重症者が少ないだけじゃない?
これから高齢者にも広がっていくと増えてくるよ
0781風と木の名無しさん2020/08/01(土) 17:59:42.77ID:GIXh+p840
景気低迷時に増税
疫病蔓延中に旅行キャンペーン
0782風と木の名無しさん2020/08/01(土) 18:29:25.31ID:8dZFwR8E0
>>780
一応治療法が確立してきてるってソースはあるよ>>704

でもこれから重症者増えてくるだろうなってのは同意
0783風と木の名無しさん2020/08/01(土) 18:46:28.10ID:oqcddayi0
緊急事態宣言だせないのはそれはそれでいいんだけど
それならばどうやって感染者数を減らすつもりなのかちゃんと話してほしいんだよな
自分が見てないだけなら申し訳ないけど無為無策にしか見えない
0784風と木の名無しさん2020/08/01(土) 19:12:57.10ID:Gkb1jWCe0
各方面に強制力もなくてバカが行動する以上減らしようがないんじゃない?
正直誰が上にいてもこれくらいの拡大はどうしようもないようにしか見えない
マイナンバーの紐付けとかも反対したのもそもそも国民だし
国批判とかではなく客観的に見ての意見なので念のため
0785風と木の名無しさん2020/08/01(土) 20:44:28.65ID:oqcddayi0
つまりどうしようもないから国は放置だよ!ってことか
クソだなーー!
0786風と木の名無しさん2020/08/01(土) 20:47:31.40ID:oqcddayi0
というか強制力の問題じゃなくない?
5月の段階は「自粛要請」でちゃんと減らして日本スゴーイ!ってやってたわけじゃん
バカが一人でむちゃくちゃ広めてる訳じゃなく家族間感染とかが多いわけだしな

法的にできないったって時限立法もできたし今だって国会要請されてるし
たったひとつしか策がないのが「誰がやっても一緒」なわけなくないかね
0788風と木の名無しさん2020/08/01(土) 22:45:41.17ID:+siwgF9w0
うーん騒ぎすぎな希ガス
東京都7月の成績表

陽性者 +6,413
死亡者 +7
重傷者 +6

*死亡者・陽性者は7/1から7/31の累計。重傷者は7/1と7/31の差異。
0790風と木の名無しさん2020/08/01(土) 23:07:08.95ID:i31ub+EP0
台湾「新規感染者ゼロまで押さえ込んだで」
韓国「市中感染は10人前後以上に増やさんようにしてるで」
日本「全国で新規感染者数1500人超えましたがそれはそれとしてGOTOします!!」

臣民のみなさん「台湾や韓国とは法律が違うから押さえ込めないのは仕方ないよ。誰がトップでも一緒だよ〜」

野党「コロナ拡大してます立法対応するために国会延長を」
与党「閉会ー」
東京都医師会「国会再開して法律改正して感染拡大押さえ込んでください今が瀬戸際です」
野党「臨時国会開きましょう!憲法にのっとって開催してください!」
与党「何を話すかわかりませんー。あっ憲法は変えようね!」

臣民のみなさん「法律がちがうから〜しかたないよ〜国にできることなんてないよ〜」
0792風と木の名無しさん2020/08/01(土) 23:37:31.24ID:8dZFwR8E0
緊急事態宣言すらも出さないのはなんでやとは思うけどそんな風に台湾韓国と比べられてもな…
0793風と木の名無しさん2020/08/01(土) 23:52:34.57ID:NkzXd6Iq0
特措法は民主党時代に成立したんですよね?
なぜその時に法的拘束力を持たせなかったのでしょうか?
0794風と木の名無しさん2020/08/02(日) 00:02:59.63ID:UfMDlNoP0
緊急事態宣言出したら今度こそ経済死ぬのでは
0795風と木の名無しさん2020/08/02(日) 00:03:30.41ID:Gr5rqmOm0
>>788
発症から数週間後に重傷者になるのでその陽性者の増えかたはやばい
大体若者に蔓延したら高齢者にも感染するだろ

>>791-793
なら国会ひらいてるときにどうして変更を申し出なかったの?
国会の延長や臨時国会をどうして拒み続けてるの?
0796風と木の名無しさん2020/08/02(日) 00:11:34.84ID:JZ04mruJ0
国会開いてるときにやらなかったのは野党も同じじゃないの?
時間もらってるんだから、なぜ議題に出さなかったの?
0797風と木の名無しさん2020/08/02(日) 00:17:11.88ID:YURiJWBH0
ところで今国会開くってやっぱ国会議事堂でやるのかね
これこそリモートワークでやれないのか
他の国どうなってるんだろう
0798風と木の名無しさん2020/08/02(日) 00:35:20.22ID:OVH28uX20
国会開いてたときにコロナより桜やってたからじゃ
0800風と木の名無しさん2020/08/02(日) 00:56:17.48ID:YURiJWBH0
晒しイクナイ

#コロナはただの風邪で検索するとそんなんいっぱいあるよ
6月くらいに銀座あたりでノーマスクウォークなんて運動もやってたみたいだし
そういう思想の人はかなりいる

今の季節は無理してまで外でマスクつけるのも危険だとは思うけど空調きいた室内でのマスク義務化とか出来ないものかな
アベノマスクはてっきりマスク義務化のための伏線だと思ってたのに
0801風と木の名無しさん2020/08/02(日) 00:58:01.82ID:5fMCwn1B0
>>800
ごめんなさい
そういう思想の人たちがいるんだね
知らなくてツリーのあまりの宗教ぽさに驚いてしまって
申し訳ない
0802風と木の名無しさん2020/08/02(日) 01:04:21.19ID:cAlk3IY30
>>794
そろそろコロナでしぬ人数より経済苦でしぬ人数がやばいって言われてるし
もう補償のお金が無いから負債の負担はあとで国民に来るよね
簡単にまた緊急自粛しろとか医療機関側の立場の発言だけ見てる人達はそれ覚悟で言ってるのか
自分は医療機関しか関係ないと思ってるのかどっちなんだろ…
0804風と木の名無しさん2020/08/02(日) 10:04:21.30ID:Gr5rqmOm0
っていうけどこのまま感染広がり続けたらどのみち経済死ぬでしょ
いくらGOTOして!って言われたって感染の危険を省みず旅行行きたい人は多数派じゃないしインバウンドなんて絶望的
その反面飲食業はろくな保証もなくやり玉にあげられて閉店不可避で失職者も急増するだろ
だから感染の拡大を押さえる対策は?ってみんな言ってるのに耳を塞いでアーアーキコエナーイしてる人たちこそ経済のこと一切考えてなくね
0805風と木の名無しさん2020/08/02(日) 10:08:11.20ID:W1Rw9g+d0
飛沫のやりとりをしないように徹底して
とにかく手洗いしてれば
飲食店だろうが恐るるに足らずなんだけどなあ
無神経な馬鹿共のせいで
経済がだめになっていくのは腹立たしい
0806風と木の名無しさん2020/08/02(日) 10:21:44.03ID:bfe/RG9Y0
>>805
その飛沫のやりとり徹底できないのが問題では
初めは気を付けても会話の声がどんどん大きくなるのはよくあるし

でも本当に経済がヤバイ
屋外をうまく活用できないかな
風速と距離で感染指針だして
繁華街は時間で歩行者天国にして扇風機で風速出して
飲食は道路のテラス席を広めにとってとか
0807風と木の名無しさん2020/08/02(日) 10:51:04.18ID:cAlk3IY30
>>804
経済と医療どっちも極端なのがダメってことでしょ
あと対策は個人でするところが結局でかい
飲食店だって食事以外はマスクして食べるのは無言にすればだいぶ違うのに
0808風と木の名無しさん2020/08/02(日) 11:00:02.92ID:Gr5rqmOm0
>>807
私も何がなんでも緊急事態宣言出せなんて思ってないけど出さないなら出さないで感染拡大を抑えるための施策はするべきじゃね?
感染拡大の防止は個人の意識頼み、国からの要請はしないから補償もしません、GOTOはします移動してねってのこそ極端に私には見えるけどあなたは違うんだろうか
0809風と木の名無しさん2020/08/02(日) 11:47:29.39ID:I/RIMqtP0
経済回しつつ感染拡大を抑えるための施策って具体的に何が出来るの?
0810風と木の名無しさん2020/08/02(日) 11:59:41.19ID:AEauDt7n0
イギリス人の友達に日本おわた言われたとかタイ人が日本人はバイ菌とか酷い言われようだけどね
0811風と木の名無しさん2020/08/02(日) 12:04:52.93ID:P/dzQdNf0
それ友達じゃないでしょ
絶対日本人だからって下に見られてるよ
0813風と木の名無しさん2020/08/02(日) 12:08:45.30ID:Qlv/VUai0
イギリス人が?言われた日本人が?
どちらにしてもバカにされてる事実とは関係なくね?
0814風と木の名無しさん2020/08/02(日) 12:25:52.40ID:lgfPbXfX0
>>809
なんにもできない思い付かないから感染対策はなにもせず経済政策に全振りしましょうね
というのを「極端」というのでは?
0816風と木の名無しさん2020/08/02(日) 13:17:53.25ID:nd7hN8tI0
イギリス人の友人とチャットで話したのだけどコロナの話になり、まずきっぱりと「ニュースで見てるけど、日本、終わってるね😂」と言われたよ。
「そうなの、終わってるの。信じられないかもしれないけど、何ヶ月もずっと居酒屋やバーやパチンコ屋も営業してて、私ら1人10万円しかもらってないの😂」

続き。
友人「だって日本、感染者すごい増えてるじゃん!」
私「リーダーシップに問題ありだよ。国民への支給は10万円とマスク2枚だったし」
友人「マスク〜😂Lmaoooウケるね!」
私「いや、マジだよ」
友人「え…嘘でしょ…?」
私「いやマジなの」

彼女とは数ヶ月前からコロナ状況を情報交換していた。その頃、ボリスは労働者全員の給与を3ヶ月間80%補償すると言っていた時。
その頃の日本、まだマスク配るだの休校するだの言ってた無策さで「え、まだ何も決まってないの?絶対に後で裏目に出るよね…」って彼女が言ってたの、当たってる気が…
0819風と木の名無しさん2020/08/02(日) 14:37:49.25ID:Y3f5MG9g0
て言うか政府批判の話の流れで日本終わってるねと言われたのかと思ったらまず日本終わってるねと言われたのか…
この人何を言ってもいいと思われてるんじゃないの…
0821風と木の名無しさん2020/08/02(日) 14:40:51.86ID:PW+DKSVb0
少なくないのにイギリス人にコロナのことで日本バカにされるの?意味わからんね
0822風と木の名無しさん2020/08/02(日) 15:06:47.28ID:Y3f5MG9g0
イギリスなんて最初から日本のことバカにしてたろ
オリンピックロンドンでやろうか?とか言ってたじゃん
今さらよ
欧米相手に感染者数の比較とか意味ないね
アジアのこと根本的にバカにしてるんだからなんとしてでもバカにしてくるよ
0823風と木の名無しさん2020/08/02(日) 15:25:13.73ID:5fMCwn1B0
>>816
何で😂の絵文字2度付けられてここまで笑われなくてはならないの
馬鹿にしすぎでしょ
ひどい
0824風と木の名無しさん2020/08/02(日) 15:37:13.27ID:I1Ullz6n0
他の国とは民度が違うから他の国は不潔だからってイキってたのが返ってきてるだけじゃん
もうヨーロッパ越えたし
0826風と木の名無しさん2020/08/02(日) 15:54:35.16ID:Y3f5MG9g0
この料理研究家の人が日本は民度が高いからwイギリス不潔だもんねってイキってたの?
0827風と木の名無しさん2020/08/03(月) 00:50:58.91ID:SpGuizM20
>>810
タイ人にバイ菌のように扱われてるってのも酷いなと気になって検索してみたけど日本人は医者からも日本への帰国や日本人との接触について聞かれて一歩引かれて接されてしまうって内容だった
タイ人にバイ菌バイ菌言われたわけじゃなくその人がバイ菌のようの扱われてると思ったってだけのようだ
対応としては当たり前の対応でタイ人はなにも悪くなかったわ
0828風と木の名無しさん2020/08/03(月) 01:12:33.44ID:dAVt68G+0
うーん

タイに住んでおりますが、親日国のタイでも当初から今も日本人=バイ菌、みたいな認識です。病院に行っても「最近帰国したり親戚や友達来てない?」と質問しながら医者が一歩ほど私と距離を置きます。日本人であることがこれほど恥ずかしいのは初めてです。

タイは感染者0が続いているので当然の反応ですね。日本より防疫で高い成果を挙げています。タイのような防疫体制の整った国からここまで疑われているのは世界でも日本だけでしょう。


最近ニュースを見ないのですが、当初は海外の感染者情報を発表する際に毎回関係者が「日本は...」と言葉に詰まっていました。最近は感染者数だけでもう日本を取り上げることもなくなってしまいましたね(笑)
0829風と木の名無しさん2020/08/03(月) 02:20:59.96ID:JdY9YT+50
思い込みの激しい人なんでしょうな

ところで晒しはやめてな
そういうスレではないでしょう
0830風と木の名無しさん2020/08/03(月) 02:34:17.49ID:c24BZtb80
と言うかどうして日本人=コロナみたいになってるの?
その扱いが本当のことなのかもわからないけどただ単純になぜ?って不思議なんだけど
0832風と木の名無しさん2020/08/03(月) 03:27:26.06ID:uecVmWbQ0
>>282
日本とタイ、ベトナム、カンボジア、ラオス、ミャンマーの「メコン地域5カ国」は7月9日、外相によるテレビ会議を開いた。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本が各国に医療機材など総額116億円相当を供与すると確認した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61347020Z00C20A7PP8000/

バイ菌だらけの感染国から医療支援を受ける防疫完璧国タイさんぱねえっす
0833風と木の名無しさん2020/08/03(月) 06:30:23.50ID:3KoWuh2G0
イギリスのもタイのもそう思ってる人がいるんだねとしか
日本も色々だから一部だけ見るのはアホ
0835風と木の名無しさん2020/08/03(月) 07:53:17.84ID:jriUwXSy0
>>830
新規入国の日本人=コロナで間違ってないじゃん
私も新規入国アメリカ人=コロナって思うわw
0837風と木の名無しさん2020/08/03(月) 11:36:43.77ID:rKKJ8yiw0
沖縄の感染者大量発生は時期的にgotoよりも米兵の独立記念パーティーの結果としか思えない
0839風と木の名無しさん2020/08/03(月) 14:51:43.50ID:c24BZtb80
>>816
これ嘘松なんじゃないかって疑われてるね
逆の立場にしてみて日本人が外国の状況把握しててしかもそれをわざわざ本人に言う?って
脳内イマジナリーフレンドでそこの国の人をバカにしないで欲しいと呆れられてる
0841風と木の名無しさん2020/08/03(月) 15:21:38.78ID:t2raUOxR0
やっぱり帰省と旅行は違うと思う
帰省の問題は大人数での会食や宴会が伴うこと
旅行も社員旅行みたいな大人数で宴会を伴うのは自粛しないと
0843風と木の名無しさん2020/08/04(火) 00:52:54.17ID:l9a0XtTO0
マスコミが恐怖を煽り続けた結果スポンサー様が減りましたとさ
■民放キー5局 5月のスポット CM収入

日本テレビ 未発表
テレビ朝日 58.7%
TBS 59%台
テレビ東京64.7%
フジテレビ57.5%
※前年同期比
0844風と木の名無しさん2020/08/04(火) 01:06:22.77ID:eFlA/O/S0
>>841
最近は昔みたいな大家族で会食宴会って家はあまりないことない?
老夫婦のふたりの家に子連れで帰る程度の人が多そう
0846風と木の名無しさん2020/08/04(火) 01:47:07.30ID:whyzg9bj0
コロナはだだの風邪と言ってる人達は二週間後にどうせたいしたことになってないから見てろよみたいなこと言ってる
感染収束願ってるから心底そうだといいねとは思うけど、アメリカのデモでは増えたよね
0847風と木の名無しさん2020/08/04(火) 02:14:02.05ID:Y3fkfd/y0
ベルギーのデモびっくりしたけどコロナにかかる恐怖よりもマスクをしたくない気持ちが勝るのかな
主張したいことがあるのはわかるしやったらいいと思うけどやり方が不味くないかなあ
下手したら小さい子供にまでかからせるだろうに
0848風と木の名無しさん2020/08/04(火) 04:22:20.21ID:GKv1zLaD0
あんだけ封じ込めてたベトナムも流行りだしたって
しかも感染力強い新型
0849風と木の名無しさん2020/08/04(火) 04:42:56.42ID:whyzg9bj0
新型コロナウイルスの新型ってややこしいからいい加減呼び名変わるといいな
来年再来年になっても新型コロナウイルスじゃあないでしょうし
COVID-19じゃなくてもうちょい日本語的に呼びやすい呼び名ができるといいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況