トップページ801
1002コメント375KB
絡みスレ@801板 Part304 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2020/05/21(木) 19:55:49.26ID:96IAuK5y0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ

絡みスレ@801板 Part303
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1588437469/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0900風と木の名無しさん2020/06/06(土) 22:15:10.41ID:dOObTKyk0
チラシ624
逆でも辛くない?貧乏属性が普通になるとか
属性がマイナスでもプラスでも属性が有るって事が重要で
それ込みで推してたのに無くなってしまうと残念に思う
反対側に振り切れるならギャップとして面白いけど微妙に普通になるとがっかり
ヘタレとかボッチとか毒舌とかネガティブとか存在感空気とか現実ならマイナスな要素でもそれが属性になっていたなら無くなってしまうのは残念
0901風と木の名無しさん2020/06/06(土) 22:22:53.68ID:EGBAGIw/0
チラシ 631

そうなんだよ801穴はいいものだよ
どんなに長くこの界隈にいても「でも尻の穴だよね(unk…)」ってのは拭えない
受けの体も頭の片隅で心配してしまう
洗浄してほぐして用意しました事後はホジってかき出しますみたいなのは
それはまたそういうプレイとしてあってもいいと思うけど
オメガバースのあれもやっぱ尻は尻なんだよなー
801穴復活するか801穴新ジャンル爆誕してほしい
0902風と木の名無しさん2020/06/06(土) 22:23:48.08ID:VHYgF6940
絡みエアプ
この手の話聞く度に原作見ないで何に萌えたの?って思う
BLに限らず二次創作界隈は原作ファンによってコミュニティが形成されてるから話が通じない人がくると困るわ
0904風と木の名無しさん2020/06/06(土) 22:39:55.41ID:4Bm7LQYv0
絡みエアプ
ゲームのエアプに関してなんでプレイしてもないのに二次創作したくなるんだろうとずっと思ってたけど
そういう人って実際にプレイするっていう感覚が抜け落ちてて動画とかでストーリーを追うだけ=アニメ観てるのと一緒だからかなと思った
アニメなら観てるだけでいいもんね
でもちゃんとプレイしてる人からしたらどんな装備でクリアしたとかどんな技でコンボ繋いだとか
そういうプレイ経験も含めて二次創作やってんだろうから決して同じ土俵に立ってるとは思わないでいてほしい
0907風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:10:18.25ID:ttj2SVre0
絡み801穴
受けの穴はアナルであってアナルでないほぼ801穴だと思ってるから
慣らしなし滑りなしで入れようが洗浄なしだろうが切れてなければ気にならないけど
最近はやたらと浣腸したがる風潮が強くてフィルターかけにくいよね
0911風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:20:26.98ID:YSKYqj1R0
>>904
スポーツエアプの私がスポーツ漫画一切受け付けないなかで
唯一競馬漫画だけ好きなのは馬券買ったこと…ない!馬に乗ったことはあるけど!
まあでもスポーツ漫画は自分もスポーツやってないと面白くないよね
0913風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:23:45.81ID:02rvdoof0
>>910
左右固定派なので受けのtntnが誰かに突っ込まれてるのは見たくない人間だけど
攻めの手コキでイかされたりしてるのは大好きだし、興奮度合もわかるので
突っ込まなくても受けのtntnは必要
0915風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:27:38.98ID:e66upIoHO
>>911
それ言ったら現実のスポーツファンにすら見る専がいるのが説明つかない
私は運動会に雨降れと祈るタイプの超絶運動音痴だからこそスポーツ漫画は大好きだよ
0917風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:32:10.95ID:uwHhxjpG0
>>911
スポーツ漫画エアプで同人っていったら原作読んでないで顔とまとめだけ見て本出すみたいな感じだけど
バスケやったことないけどスラダソは全部読んで本出すって普通じゃない?
例えが難しいな
0920風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:38:31.91ID:WoXhwTk00
>>911
スポーツ漫画はスポーツやってなくても面白いよ
ルールよくわからなくても登場人物の心理描写で状況はわかるし
0921風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:38:47.59ID:ke5yRR650
絡みカントボーイ
個人的には、受けに801穴があるっていうのは
受けがそういう特殊な体質ってことじゃなく
受け自身は紛れもなく他の男性と同じ身体だけど
行為中はリアルな肛門の挙動ではなくいい感じに攻めの凸を受け入れ濡れる挙動をしますよ
●も付かないですよ
って感じのふんわり認識
だから当然ちんこもある
使うかどうかはともかくとして
0922風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:40:25.93ID:4Bm7LQYv0
>>911
「ゲームエアプで二次創作すること」に対して「スポーツエアプでスポーツ漫画を楽しむこと」を持ってこられるの何か違う気がする
コンテンツから派生させたもので楽しむこととコンテンツそのものを違う形で楽しむことって同じじゃなくない?
0923風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:44:55.51ID:RhBIoAVq0
>>922
同じじゃないよね
自分は野球やったことないけど野球漫画も野球観戦も好きだよ
スポーツを例に出すならやったことない素人がプロ選手にウエメセでアドバイスするとかじゃない?
0924風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:45:27.75ID:rDvuihTo0
>>916
あー、なんかそういう描写する人結構見るな
受けは射精せず後ろでだけ感じるようになることに達成感がある人
なるほどあれはこういう志向だったのか
勉強になるなー
0926風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:52:07.29ID:gXy1h4Jr0
>>921
カントボーイって男性の体で性器だけ女性器なのかと思ってた
0927風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:52:44.37ID:uwHhxjpG0
>>924
私は更にその進化系?で受けにちゃんとついてるのに
後ろでいっちゃうしとろとろしか出ないし潮吹いちゃうし
もう一生役目果たせないねかわいい
みたいなとこまで攻めに言わすのが大好物
0928風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:52:52.55ID:Mg7TTd2J0
絡みtnk
逆に受けのtnkから潮噴かせたり
受けの方のtnkこそ巨根じゃないと嫌って嗜好の人もいるよね
面白い
0929風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:53:20.88ID:rDvuihTo0
>>926
膣のある男性ってことか
それはもう両性具有のジャンルだなあ、自分のジャッジでは
0930風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:54:52.57ID:RgKT4nBZO
>>916
私も出さないでイってる系好きだ
またそれを受け本人が気付いてなくて攻めに言われて気付くとかだと最高です
0931風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:56:59.40ID:ke5yRR650
>>926
あ、カントボーイではダメなのかって話について
ダメだと思う理由を書いただけで
>921の内容はカントボーイのことじゃないです
0932風と木の名無しさん2020/06/06(土) 23:58:44.56ID:VHYgF6940
チラシ666
公式でだした派生作品を視聴することとエアプを同じには見られないなあ
あと他の媒体にしたらその媒体で体験できるようになってるよね
ゲームはプレイして体験するように作られてるのにエアプで体験したことになるの?
0933風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:03:43.23ID:WSpM4qvC0
絡み801穴

自分はBL読んでてアナルセックスの場面が出てきても
何でかその時はきれいにそれを準性器みたいな感じで捉えて読めるんだよな
まあ脳みそがご都合主義なんだろうけどw
だからなんかこう本来の排出の為の器官というのはその時は除外して読める
BLに出て来るアナルはアナルではあってアナルではなし
0934風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:07:41.03ID:dUMkieMn0
チラシ666
それとこれとは全然違うでしょ
第一メディアミックスから入ったファンとかそういうのはゲームジャンルでもそこまで忌避されてないわ
0935風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:08:29.14ID:PG4O94520
絡み801穴

カントボーイは>>926の解釈が合ってる
男性の体に男性器じゃなくて女性器だけがついてる
もうそれはBLでも801穴でもないな
肛門が勝手に濡れたりするのはそれはそれで腸液なのか受けの体はどうなってるのとも思ってしまう
>>933みたいな感じで一応は読んではいるものの自分を騙している感もしっかりあるw
0936風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:09:23.89ID:kRPMmHSy0
>>932
公式か公式じゃないかで違うのはなんだろう
元の616が言うとおり作者にお金が落ちるかどうか?
その場合直接お金の落ちない視聴(無料プレイや地上波放送のみ)は許せない?

小説は文字表現から自分で想像しながら楽しむ体験が本来だけど
アニメや漫画みたいな別体験でもストーリーは追える
ゲームはプレイして体験するものだけどプレイせず動画を見ることでもストーリーは追える
体験の質が本来と違うという点ではやっぱりあんまり違わない気が私はしてしまうんだよなあ

たとえば某小説はコミカライズの出来がすごくよくて漫画版のみのファンも多いけど
最後は漫画スタッフと原作がもめてコミカライズが未完のまま終わってる
なら漫画版だけで二次創作するのは許されないことか?とか
0937風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:12:45.22ID:mESzJV+M0
絡みカントボーイ
自分はカントボーイもバリエーションの一つとしてはありかなぁ
ゲイ作家が書いたのしか読んだことないけど内面が男ならチンコの有無はそんなに気にしない
0939風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:15:47.31ID:pPcwfDA+0
>>936
そういえばゲーム部分を完全にスキップすることができるゲームってのがたまにあるんだよね
GUILTY GEARとかHelltakerとか(後者は詳しくないから微妙かもしれないが)
そうなると判定って難しくなるかもしれないね
0940風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:16:51.20ID:kRPMmHSy0
>>938
書(描)き手なこともあるしそうでないこともあるけどその質問の意図がわからない
0941風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:25:24.04ID:LGJM6nSH0
>>940
非書き手だったら別にエアプだろうが何だろうがどうでもいいから
0942風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:33:23.93ID:UoPq48Ax0
>>936
公式か公式じゃないかじゃなくて派生作品を視聴「してる」のと原作ゲームをプレイ「してない」のとで違うんだと思うよ
あーだこーだ理由を並べられても結局「やってない」んだから同じだと感じない人が大半でしょう

しかしエアプ許容派の人って「ストーリー追えれば十分」「お金落とさないのがいけないっていうなら無料視聴は?」って言うの共通してるんだね
0943風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:33:38.99ID:38YME1O60
絡みカントボーイ
男に女性器ついてるのは十分特殊性癖だし801穴とは明確に違うからカントボーイでいいでしょとはならない
自分の中では女体化と同じカテゴリー
0944風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:39:02.94ID:kRPMmHSy0
>>942
プレイしてないのと原作小説読んでないのとは何が違うんだろう?という素朴な疑問
疑問が共通して出されるのは「お金が落ちてるかどうか」という線引きがある意味明確でわかりやすいからではないかな
だからこそその狭間はどうとらえてるの?と疑問

個人的に嫌いな人が多いというだけならまあ好みの問題だよねってかんじだけどいくらでも叩いていい叩かれて当たり前扱いなのはちょっと疑問
0945風と木の名無しさん2020/06/07(日) 00:47:31.84ID:ZbCq0eQ70
絡みエアプ

そもそも二次創作自体、原作の作品を我々がお借りしてやらせてもらってるもんだと思うが
原作へのリスペクトが感じられないようなものは多くのオタが敬遠するだろう
そしてエアプは原作へのリスペクトが感じられない、に該当する
当人はそう思ってなくても多くのオタクはそう感じるだろう
0946風と木の名無しさん2020/06/07(日) 01:18:44.71ID:HXQ+z/f20
絡みエアプ
なんか同人板でも似たような疑問を聞いた気がする
そっちは「ゲームは購入するけどプレイは苦手だから人にやってもらうのは是か非か」みたいな話だった

ゲームはプレイ体験をすることそのものを含めて「原作」という捉え方をしてる人からすれば
未プレイで二次創作は原作未履修二次創作とイコールだし
(あくまで「物語を知ってる」という認識)
それは堂々と「未履修です」って言えばいいんじゃないかな
イヤな人は回れ右だし
最初のチラシでの意見は「寛容な目で受け入れて欲しい」だったよね
寛容な人どうしで交流してよとしか

あと>936が言ってる無料配信とかは
ちゃんと作者通してるやつなら作者にお金入るよ
そこだけアクセスして二次やるのが許されるかどうかなんて
二次なんだから作者の意向もクソもないでしょ
同人なんだから住み分けだけしてくれって話
0947風と木の名無しさん2020/06/07(日) 01:38:21.27ID:xRlnzQXe0
絡み受けtnk
受けが攻めに欲情して勃起する描写とか兜合わせ好きだから受けtnkは活躍して欲しい派だよ
0948風と木の名無しさん2020/06/07(日) 01:38:37.21ID:LGJM6nSH0
チラシ667
私も似た経験したからわかる
例えば実は王子様で身なりだけをみすぼらしくしてるキャラを
素寒貧だから炊き出しに掴みかかってその日の食事を得てるよねとか
無銭飲食常習wwwとか言うからこいつ○ねと思って縁切った
そのキャラ私の推しだったから原作に描写あるって何度やんわり言っても
触れる気しないんだよねwって一向に触れなかったし
誰かから咎められば原作に触れなきゃキャラ語っちゃダメなの酷いって
被害者ムーブばっかりしてたから何こいつと思って切った
0949風と木の名無しさん2020/06/07(日) 01:54:01.34ID:8kxuTb0O0
絡み受けtnk
動きに合わせて揺れる描写が好きだからそれを無くすなんてとんでもない
0950風と木の名無しさん2020/06/07(日) 01:54:21.81ID:UoPq48Ax0
>>944
原作ゲームやってないのと派生作品の原作小説読んでないのってそもそも同じじゃないのでは
「ゲームやってない」と並ぶのは「派生作品見てない」で「派生作品の原作小説読んでない」と並べるなら「原作ゲームの前作やってない」とかじゃない?
有料だろうと無料だろうと原作そのものをちゃんと楽しまずに二次創作しようとするところが嫌がられるんだからそら叩かれると思う
0951風と木の名無しさん2020/06/07(日) 02:07:39.37ID:9e1nh5ln0
>>950
ゲームの前作をやってないとイコールにするなら
シリーズものの小説の前作読んでないじゃないの
ひとつの作品の話してるんだから
0952風と木の名無しさん2020/06/07(日) 02:44:45.16ID:GKmu1IJK0
絡み受けtnk
裸/執/事ってゲームは主人公総攻めを崩さず攻略対象同士ほぼ総リバ
攻略対象全員女の子と主人公と3pエンドありで受けのtnkを活用しつつ主人公攻めは保たれててうまいなって思った
主人公以外にオラオラ攻めてるのをガン堀りするの楽しい
0958風と木の名無しさん2020/06/07(日) 08:16:34.14ID:7NX8MNEU0
>>954
スレ立て乙です

受けのtnk絡みの話見てて思い出したけど
挿入に使わないなら受けのtnkの存在意義がないとか男同士である意味ないNLでいいだろとか一方的に言われるの無理
受け攻め固定でも上で言われてるような存在意義は十分にあるよ(受けのtnkをわざわざ女に挿入するのはさすがになしだけど)
0959風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:05:47.67ID:i6TYprZE0
チラシ753
実際それで助かってる人もいるんだから外野がとやかく言うことじゃねーべ…
0960風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:10:04.80ID:0Q9+vS850
次スレ立て乙です

受けtnk絡み
攻めに挿入されながら前も触ってとおねだりしたり逆に中だけで攻めを感じたいから触らないでと拒否ったり
どちらも受けtnkが存在しているからこそ
受けtnkブラボー(ぶらぶらしている棒)
0961風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:40:25.46ID:L5H2VoH50
>>954

絡みエアプ
小説はストーリーを享受するためにあるものなわけで、それをコミカライズで追うのもそんなに意味が違わない
でもゲームは何よりも先にプレイするために作られるものなんだからそれを自分でプレイしないのはお話にならないじゃん
ゲームジャンルのエアプ勢って小説ジャンルに当てはめるならコミカライズさえも開いたことないままWikipediaの概要だけ読んで二次創作してるやつみたいなもんだと思うの
0962風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:42:22.76ID:6ulCUdHe0
>>954


>>960
個人的にはそこに加えて、興奮してたり気持ちいいのが視覚的にバレバレになるのもいいな
0963風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:42:43.02ID:EhZ0a7HP0
>>954
乙です

>>960
そのシチュいいよね
すごく萌える
あと攻めに愛撫された受けが気持ち良くなって自分のを触ろうとしたら阻止されて受けが焦るみたいなシチュも好き
0964風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:44:14.42ID:uMYn3KWZ0
絡みエアプ
私はエアプは嫌だけど中古購入には拒否感ないな
同志認識の基準が「原作を楽しんだかどうか」だから

一口にエアプ嫌いって言ってもそもそもエアプ認定自体が千差万別だよね
公式にお金落とすかを別にしても、クリアしてなきゃ駄目、シリーズ全部触れてないと駄目、設定資料まで読んでないと駄目って人もいるし
このへんは原作自体の性質にもよるけど
0965風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:47:10.40ID:iGYoVNU50
>>961
小説と漫画じゃ情報量が違いすぎるから
意味が違わないなんてことないよ
大筋は同じでも漫画にしかないエピソード
小説にしかないエピソードとかたくさんあるし
0966風と木の名無しさん2020/06/07(日) 09:59:34.92ID:NknNJURQ0
>>954
おつ

絡みエアプ
そもそもエアプってやったことないのにやったみたいに言う人の事でしょう
原作未プレイアニメ化(もしくはノベライズ・コミカライズ)履修済みって宣言してるのはエアプでもなんでもないじゃん
0967風と木の名無しさん2020/06/07(日) 10:04:06.84ID:FITrCnWJ0
絡みエアプ
内容の違う小説版漫画版アニメ版があるような作品だったら
二次創作側も〇〇版準拠みたいなこと言って出すから何ら問題ないのに
じゃあこれは?って出してくるのってゲームどころかそこすらエアなんかいって思う
0969風と木の名無しさん2020/06/07(日) 10:58:51.23ID:mgMmYPU50
絡みエアプ
ちょっと話がずれるけど小説版とコミカライズ
内容が同じでも小説だと文体や表現、コミックなら絵柄やコマ割りなどから受ける印象は
全く別ものになるからそれぞれ別作品みたいなもんだと思う
ましてやゲームなんて自分でキャラの操作するんだから没入度も感情移入先も全然違うよね
0971風と木の名無しさん2020/06/07(日) 11:17:15.55ID:Ibm8thNp0
チラシ754
わかるー、わかるよー、なんで隣に立つんだろうね
他の乗車位置に誰も並んでいないのに
一人で並べないのか、子供かよ!!とイライラする
0973風と木の名無しさん2020/06/07(日) 11:33:04.63ID:lCaEcMq80
>>972
966はエアプという言葉の定義について言ってるだけで
原作未履修での二次の是非については触れてないと思う
0974風と木の名無しさん2020/06/07(日) 11:56:08.93ID:NknNJURQ0
>>972
アニメ(小説・漫画)のみって書いてあればお互い関わらないで済むし別によくね
0975風と木の名無しさん2020/06/07(日) 12:16:04.02ID:Sp7FECBk0
チラシ786
ママン、ちくわ入りのチャーハンは嫌いです
って思ってた子供の頃を思い出した
ちくわそのものは好きだから別添えで出してほしかった子供の頃
0976風と木の名無しさん2020/06/07(日) 12:39:19.03ID:uMYn3KWZ0
>>974
媒体が違えばもはや別の作品だしね

>>970
「最低限クリアはすべき」派はけっこう見るよ
0977風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:01:51.58ID:oYCtt3i40
チラシ782
年下攻め苦手という自萎話につき下げ



ウッとまではならないし逆カプとはまた少し違うかも知れないけど
私は年下攻めでちょっと似たような感覚になるから少し分かるような気がする
年上っぽい人と年下っぽい人のイラストを見たとしてそれに年下×年上タグがついてたら
情報量は何も変わらないしその絵の人がこれから動いてセックスするわけでもないのに
なぜかしゅんとなってしまう
漫画でも年齢不明だけど攻め受けのタイプも好みで話も面白くてハマりながら読んでたのに
途中で攻めのほうが年下だと判明するとあーそっちかあ…と急にしゅんとなる
なんでだろう年齢が判明した以外はそれまでのキャラと性格も言動も変わらないはずなのに

もちろんこれは私の好みに限った話なので年下攻め自体を否定する意図はないです念のため
0978風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:16:33.19ID:ZbCq0eQ70
チラシ782
地雷持ちだとそういうことあるよね
私なんか対抗カプ描いてる人の自カプ作品には萌えられないまであるよ
狭量ですまんと思いつつ

>>977
0979風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:17:52.45ID:ZbCq0eQ70
ごめん途中送信してしまった
大したことじゃないんだけど
>>977
年下攻め苦手って結構珍しいね…
0980風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:28:22.17ID:BypQiYP20
>>977
年上受けが苦手だからめちゃめちゃわかる
自カプは同年代なのに年下×年上ブームが来ててサムネ一覧見るのも辛い
0981風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:34:58.20ID:oYCtt3i40
>>979
我ながら難儀だなとは思ってる
地雷とまではいかないし作品によってはそういう属性関係なく好きなものもあるんだけど
初見の作品はまず年下攻めじゃないかどうかを気にしてしまう感じ
年下と言ったって例えば1歳2歳の違いならそんなに年齢差関係なくね?と思うし
この年上キャラとこの年下キャラならやっぱり年下のほうが攻めるよねってなる話も多いのに
年下攻めというラベルがついただけで急にしゅんとなる感覚は自分でも説明が難しい
0982風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:42:32.47ID:D5iyhh0x0
チラシ797
長く働いてくれたものを最後に綺麗にして感謝の気持ちを示すのは何も不思議じゃない
損得感情なんて絡める必要ない
0983風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:54:18.32ID:oYCtt3i40
>>980
年下攻め年上受けは一大人気属性でもあるしね
目に入る機会が増えると地味に辛くはなるけど年上攻めの素敵な話もたくさんあると思うので
その発掘に邁進するほうにエネルギーを向けることにしてるよ
二次だとジャンル内ブームもあるだろうから一筋縄ではいかないかも知れないけど
0984風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:56:05.62ID:i6TYprZE0
チラシ797
お父さんが797自身に色々したこともこんな風に思ってたりするんだろうか
0985風と木の名無しさん2020/06/07(日) 13:58:20.65ID:SnqSg9YQ0
チラシ797
というかアホらしいアホらしい言いつつ足元マットのゴミ片付けてるところまでちゃんと見てたのかww
0987風と木の名無しさん2020/06/07(日) 14:44:07.32ID:yQzBcNr40
チラシ797
嫌いなアイツの事が気になるBLみたいな気にし方してる
0988風と木の名無しさん2020/06/07(日) 14:48:41.11ID:8rGELzo80
>>961
小説原作ならコミカライズされてる作品でも小説原作だけ履修してたらよくない?
コミカライズ作者って原作にのっとって描いてても結局原作者ではないただの別作者って印象しかない
幾ら原作小説が大好きでもコミカライズ版の絵柄や作風が苦手だったら読むのも苦痛レベルだろうし

自分がいま2次創作してる好きなジャンルは漫画原作で
原作者じゃないひとが書いたオリジナルストーリーの小説版と
原作者じゃないひとが描いたオリジナルストーリーの人気キャラの番外編漫画
が出てるけど小説版は好きなキャラが出てる話だけ履修
しかし小説版が心底つまらなくて嫌いなので小説版で新設定出ても2次創作する上ではいくら小説版と矛盾が出ようがガン無視
番外編漫画は好きなキャラじゃないので興味が湧かず一切読んでないよ
また番外編が出るらしいけどそれも読むつもりは無い好きなキャラが出るなら読むかもしれないけど

結局原作者じゃない作家が書いた作品っていくら公式でも・いくら原作者がきびしく監修してても
「公式から出た唯の2次創作」
って認識しか出来ないわ
だからそこまで重要視できない
0989風と木の名無しさん2020/06/07(日) 14:51:47.00ID:Bs9i9EDu0
チラシ804
何の漫画なのか私の周りでは話題になってなくて気になる
0991風と木の名無しさん2020/06/07(日) 14:57:47.22ID:WSpM4qvC0
>>989
映像研じゃない?

自分はアニメで見て面白いなと思って
好奇心で支部で検索掛けたら
まあ出るわ出るわ何のタグもつけないエロ絵がざくざくと

原作者がああ言っても男向けだと何の抑止にもなってねえなと
そこに関してはびっくりしたし
なんか見たくもないまんこ丸出し絵とか見せられて
初めて地雷って言葉の感覚的なものを理解した
0993風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:07:41.51ID:IFVB7xqT0
チラシ804
そのキャラもしかして女ではないか…?
0994風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:11:46.77ID:8rGELzo80
嫌いな801 353
一字片仮名にスるのは何かの意味合いを持たせるために分かりやすくとか
他の文と混ざって分かりにくくするのを避けるとかそういう意図があるんだと思ってた

(SEXを)したい

(SEXを)シたい
だと後者の方がコイツァSEXしたいんだな〜!って結構分かりやすいでしょ
一字片仮名変換がオ下品って感覚は新鮮
0995風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:22:12.13ID:mgMmYPU50
>>994
個人的な印象だけどヤりたい みたいな用法は
漢字をカタカナに置き換えたものだと思ってた
姦りたい→ヤりたい かなって
だからヤりたいとかヤるは違和感ないけど
シたいとかスるは違和感あるなあ
0997風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:32:27.54ID:we780YQm0
>>991
チラシ804だけどそうです
見たい訳じゃないから検索しなかったけど
やっぱり描く人は描いちゃうんだね
>>993
マジ?ズボン履いてたからてっきり…
でも今検索したらアニメ版の
女子制服着た資料出てきたウワアーッ
いや全然気づかなかった
褐色好きだからどっちでもいいか
0998風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:33:56.22ID:gAB0KHkQ0
>>976
それはそうなんじゃないか
結局、触っただけでクリアしてないならエアプに毛が生えたようなものだから言われるのは仕方ないと思う
例外としてはアクションとか一朝一夕では身につけづらい技術が必要とされるものだろうけど
最低限クリアって大体RPGとかで言われてる印象
0999風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:35:19.33ID:pOOMg4IU0
>>995
自分も同じだ
ヤりたいはそんなの気にならないのにシたいとかは違和感あるんだよなあ
なんでだろ
1000風と木の名無しさん2020/06/07(日) 15:50:37.07ID:8rGELzo80
>>995
漢字を片仮名表記にシてるって解釈も有りだね
自分は994に書いたように意味や意図を含ませるため
文脈を混ぜらせないためってむかしから解釈してたから
シたい
もそんなに違和感はないよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況