トップページ801
832コメント215KB
【dcst】Dr.STONEで801雑談Z=3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/07/19(日) 15:10:12.48ID:AFpLbA4W0
週刊少年ジャンプ連載「Dr.STONE」の801雑談スレです
楽しく語りましょう

・基本的にsage進行でお願いします
・新スレは>>980を踏んだ方が立ててください
・本スレ、関連スレ、外部(支部やツイッターなど)の晒し、ヲチは禁止です
・愚痴スレでは無いので不満語りは程々に。愚痴スレへの誘導リンクはやめましょう
・キャラ叩きやカプ叩き、他ジャンル叩きは禁止です
・男女カプの話は男女カプスレへ
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・リョナ)などは一行目に注意喚起の上改行、それに対するレスも改行
・早バレ(ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレ)は禁止
・いかなるレスにも暴言禁止。節度とマナーを持って大人な対応をお願いします

※前スレ
Dr.STONEで801雑談スレ2 [無断転載禁止]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1586335240/

※関連スレ
千空×ゲンスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1586825885/
Dr.STONE@司千スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1586835574/
0264風と木の名無しさん2020/10/12(月) 23:22:52.66ID:1nTvJgLk0
銀狼は金狼松風と離さないで欲しいな
宝島でも悲惨だったのに
0265風と木の名無しさん2020/10/13(火) 12:34:45.95ID:dVFDnRZZ0
アニメ2期で動く推しが楽しみだな
PVは司帝国との戦いをアピールするためだと思うけどニッキー陽くん羽京みんな悪役面で笑ってしまう
0267風と木の名無しさん2020/10/13(火) 15:33:57.16ID:Gff8Lc0b0
1クールか2クールかそれくらいは知りたいね
1クールだったら冷蔵庫で終わりかな?
0268風と木の名無しさん2020/10/13(火) 17:37:22.77ID:eV+S+H+50
ストーンウォーズめっちゃ強調してるしいつぞやかの海外イベントでの話的にも1クールで冷凍庫までじゃない?
1期の時みたく人気次第で3期に続くとは思うけど
2期が国内ってより国外の人気におされてって感じだから今度はどうなるだろ
0269風と木の名無しさん2020/10/13(火) 18:50:30.76ID:nONnlR3R0
今後もそうじゃない?
海外人気が続く限り続いてくれると願うしかないね
海外視野に入れてると些細なことが命取りになるから余計なことは言わないようにしてほしい
特に原作
0271風と木の名無しさん2020/10/14(水) 09:42:24.29ID:cdcykq2u0
パッと検索で出る範囲だけでも円盤売り上げよくなかったしなぁ
1期はグッズ売り上げもパッとしなかったんかな
このまま海外人気依存ならアニメ化続いても国内でのイベントやグッズ展開はそんなに望めない作品になってしまう予感
アニメ化してるのに本誌での全部プレ枠やグッズ枠からも外されがちだし
0272風と木の名無しさん2020/10/14(水) 10:10:04.41ID:aTHQLEj90
海外一般ではどんなキャラが受けるんだろう
やっぱりバトル最強の司みたいなのかな?
腐に関してはツイと支部を見た限りでは日本のそれとあまり変わらないようにみえたけど
0273風と木の名無しさん2020/10/14(水) 10:19:39.11ID:m+1+i36f0
毎日のように画像流して宣伝頑張ってる海外公式アカウントが司の画像流してんの見たことないわ
0275風と木の名無しさん2020/10/14(水) 10:42:18.80ID:mb6ayDk10
松風をアイコンにしてる海外勢をちょこちょこ見るので、和風キャラはウケがいいのかなーと思ったりする。日本でアイコンにしてる人をまだ見たこと無いのにな。(いたらごめん)
0276風と木の名無しさん2020/10/14(水) 10:46:11.27ID:cdcykq2u0
翻訳先生が前に紹介してたアメリカ本誌(?)での一回目の人気投票だと千空カセキクロムコハクスイカゲン大樹ルリ金狼司の順だった
クラフト系が強いのかな
向こうも本誌とアニメとグッズとでは人気需要違いそうだけども
0278風と木の名無しさん2020/10/14(水) 13:14:25.19ID:r/NF/lW/0
一期の範囲だとバトル最強ってのはマイナスイメージのが強い頃では
主人公殺したし武力にまかせて先住民の村襲ってきた集団のボスだし
共闘後からが本番
0279風と木の名無しさん2020/10/14(水) 13:37:00.52ID:hYqP1lU40
でも共闘してからずっと寝ててやっと最近起きたばっかりで特に活躍らしいこともないまま北米編が終わろうとしてる
次の話でさすがに何かありそうだけど
0280風と木の名無しさん2020/10/14(水) 15:24:47.17ID:1OGqw2gy0
北米編は全員が少しずつ損してる気がする
龍水くらいかな見せ場で決められてかっこよかったの
後のメンバーは考えなしだったり迂闊だったり見せ場なし
0281風と木の名無しさん2020/10/14(水) 17:42:31.13ID:sg6+6qZt0
読者から「また龍水か」とヘイトを買ったと言う意味では龍水も損してるかも
作者が龍水好きすぎるのは分かるんだけどな
司の見せ場だったであろうスタン襲撃も龍水が謎の大コマ持ってったりしてるからな
0282風と木の名無しさん2020/10/14(水) 17:56:44.85ID:Vnigt4L00
>>280
展開上仕方ないけど千空も冷酷なリーダーになっちゃったしね
モズくんももうちょっと活躍させてあげて欲しかったなぁ
0283風と木の名無しさん2020/10/14(水) 18:22:04.28ID:r/NF/lW/0
司は復帰後からも露出ってか描写率は多いほうだよ
活躍期待してた人には肩透かしなんだろうけど
描かれないキャラや台詞ないキャラも沢山いる中でさすがだなって思ってた
0285風と木の名無しさん2020/10/15(木) 00:18:41.83ID:n1susDSU0
司の場合は戦争編でバトルも過去も主人公とこ共闘もやって見せ場ありまくりだったし
島編でのイバラやモズとかアメリカ編でのスタンやゼノみたいな感じなのでは
0286風と木の名無しさん2020/10/15(木) 10:00:53.27ID:fgUDKx+p0
>>280
損してるのはルーナというダークホース登場で気が狂ってるココの住民のことじゃなくて?w
0289風と木の名無しさん2020/10/15(木) 11:02:05.70ID:mjXeqJQ00
龍水は大ゴマで出れば出るほど陳腐になっていく
0290風と木の名無しさん2020/10/15(木) 12:25:22.40ID:wI+RKSWo0
宝島編までめちゃくちゃ良かったから不調なのはアメリカ編だけだと思いたいね
玉が入ってない銃で妖術だぞ〜って威嚇する陽くん可愛くて何度も読み返してしまうw
そこがアニメ化されるまで展開が続くと良いな
0292風と木の名無しさん2020/10/15(木) 12:38:33.13ID:ABNvqecZ0
普通に人気メンバーが南米に行くわけだし何の不都合も楽しめるはずなんだけど、女絡むの絶対許さない腐とかなら納得いかない展開だったのかもね〜
ドンマイ
0293風と木の名無しさん2020/10/15(木) 14:21:09.55ID:FXemyTcy0
北米編が不評なのは最後の一瞬だけで他の場面で文句言ってる人ってそんなにいなかったと思う

みんな奴隷化されかねない状況であの程度の交渉で守りきったつもりなのか心理戦のつもりなのかしらんけど、
労働力として引き込んでずっと協力してもらってた仲間達を千龍共に笑顔で躊躇いなくさっさと置いてく決断を下したから皆ドン引きしたんでは?
最後では一応しんみりみせてフォローぽくしたけど合理性が行きすぎてジャンプ的じゃ無いんだよ

私は残留組進行組のどっちにも推しがいるけど、誰か一人が出番モリモリの目立つ組に残ればいいかっていうとやっぱそういう話じゃ無いんだよ
居ついた嵐がゲン信者発狂wwwとやりたいようだけど千が誰とくっつくこうが全く関係のない話
0294風と木の名無しさん2020/10/15(木) 14:49:43.22ID:FXemyTcy0
>>290
私も陽くんかわいくて好きだわ
銃での見せ場がまた来るといいよね
三人とも見た目もノリも日本人よりアメリカン寄りで北米の方が肌が合いそうなとこが良い
ニキちゃんに英語教えてもらえ
0296風と木の名無しさん2020/10/15(木) 15:22:36.83ID:izbKgvCJ0
>>293
ほんとこれ
仮想敵認定されて絡む基地がいるせいでややこしいことになる
0297風と木の名無しさん2020/10/15(木) 17:01:01.32ID:wI+RKSWo0
>>295
そこ三人本当可愛いアメリカで元気に頑張ってくれると良いな
なんとなくブル○ンち○みwith○を思い出す
0298風と木の名無しさん2020/10/15(木) 18:44:59.60ID:fgUDKx+p0
>>293
でも結局、お別れ会したんだからいいじゃん
何が不満なの?
0299風と木の名無しさん2020/10/15(木) 19:01:01.31ID:1sVwzMEx0
感想や思いは千差万別で当たり前なんだから違う意見はスルーしなよ
わざわざ何が不満なの?ってレスは煽ってる様にしか見えない
0300風と木の名無しさん2020/10/15(木) 19:17:15.07ID:cAixiGVB0
ゲンや龍水叩いた所でお前らの推しが活躍するわけでも無いのにようやるわ
0302風と木の名無しさん2020/10/15(木) 19:54:53.71ID:izbKgvCJ0
ものすごい粘着質なアンチがついてるんだよねゲンと龍水
人気キャラトップ3の二人だから人気税として諦めるしかないか
0303風と木の名無しさん2020/10/15(木) 19:55:39.17ID:ABNvqecZ0
龍水は粘着質なアンチは少ないと思うよ?
龍水巻き込むのやめなよゲン信者
0305風と木の名無しさん2020/10/15(木) 20:49:15.36ID:ABNvqecZ0
ゲン信者のせいでゲンが超絶嫌われると言っても過言ではないよ可哀想ゲンが
0306風と木の名無しさん2020/10/15(木) 21:06:05.95ID:izbKgvCJ0
ゲン信連呼おばさんここ801雑談スレだから
雑談する気ないならアンチスレに帰ってね
0307風と木の名無しさん2020/10/15(木) 21:07:38.25ID:FXemyTcy0
やっぱりというか、銀狼も南米行きみたいよ
作者が自分と次男は銀狼タイプ、長男が金狼タイプとか言ってて、銀狼の方にシンパシー感じて可愛く思ってる的な匂いがしたから
お気に入りなんだなとは思ってたんでこれも想定内だけど…兄弟離れるのは寂しいね
0309風と木の名無しさん2020/10/16(金) 06:20:51.87ID:jEUT17yc0
とりあえず>>1読めと言うレスばっかだな

>・愚痴スレでは無いので不満語りは程々に。愚痴スレへの誘導リンクはやめましょう
>・キャラ叩きやカプ叩き、他ジャンル叩きは禁止です
>・早バレ(ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレ)は禁止
>・いかなるレスにも暴言禁止。節度とマナーを持って大人な対応をお願いします
0311風と木の名無しさん2020/10/16(金) 07:55:17.73ID:xLrZo0Xw0
>>310
>・いかなるレスにも暴言禁止。節度とマナーを持って大人な対応をお願いします

まったくもう次から次へと…あきれるわ

最近ここどうなってんの?
愚痴暴言早バレまた暴言と違反てんこ盛りじゃん
どっかから沢山流れ込んできたみたいで気持ち悪
0312風と木の名無しさん2020/10/16(金) 09:00:28.87ID:iTpVCw7F0
>>311
暴言より早バレ貼ったやつの方がゴミクズだと思うんですけど
本人乙です
0314風と木の名無しさん2020/10/16(金) 10:33:19.28ID:3KRUyRng0
もうルールも糞も無いんじゃない?
だってココ愚痴スレになってるじゃん
皆んなルール守ってないよ
0315風と木の名無しさん2020/10/16(金) 10:58:51.38ID:Uoysv5wX0
あなたは守ってないのかもしれませんが私は守って使ってるのでひと括りにしないでください
0316風と木の名無しさん2020/10/16(金) 11:26:47.87ID:iw9yaSUs0
ええ…早バレ書き込んだやついんのぉ???
頭おかしい
0317風と木の名無しさん2020/10/16(金) 11:59:34.01ID:ZNAyn3wr0
あのスレが出来てから格段に荒れる事が多くなった
あっちの殺伐とした空気を持ち込まないで欲しい
0318風と木の名無しさん2020/10/16(金) 13:14:36.56ID:gQyaoSgc0
いやでもこの対立煽りはモメサでしょ
過去にも居たじゃん千ゲン語りしづらい空気とかいきなり言い出して100レス以上に
渡って揉めたあげく千ゲンスレ立てて出ていってそれを勝手に千ゲンを追い出した事にしたり
前スレでも荒らしてidが導入出来る板に引っ越そうという話になったじゃん
特定のキャラやカプ嫌いだけ不満があると断定しているモメサは昨日ぐらいしか現れて訳で
便乗してバレ荒らしが現れた感じ
0319風と木の名無しさん2020/10/16(金) 13:16:55.88ID:gQyaoSgc0
千ゲン問題はあっちのスレが出来る前の話だからね
なんの脈絡もなくいきなり現れた
0320風と木の名無しさん2020/10/16(金) 15:19:39.06ID:ZLXkPbAQ0
>>318
歴史修正やめろよ
千ゲンアンチが千ゲン民を追い出すために隔離スレ立てたのに
知らない人に嘘の経緯を言い聞かせるな
誰もいない深夜から早朝にかけてゲン語りを目にしたくないモメサが自演レス連投してたのは見りゃわかるだろ
0321風と木の名無しさん2020/10/16(金) 15:35:17.37ID:QYFxH6QA0
>>320
してないよ該当スレ見れば解ることだ
その時千ゲンアンチなんかいなかった
0323風と木の名無しさん2020/10/16(金) 18:24:16.15ID:3KRUyRng0
千ゲンが嫌われるんじゃなくてゲン信者が嫌われてるんでは???
0324風と木の名無しさん2020/10/16(金) 20:08:00.41ID:4B3Xurxn0
どこでもかしこでも迷惑かけんなよゲンアンチさん
0325風と木の名無しさん2020/10/16(金) 22:11:07.86ID:ZLXkPbAQ0
>>321
深夜の過疎の時間に自演連投して相談も意見も求めず勝手にスレ立てて追い出したアンチ本人かな?
0326風と木の名無しさん2020/10/16(金) 22:46:24.61ID:6kGppJHU0
アンチだの信者だの下らない罵り合いはいい加減にして
0327風と木の名無しさん2020/10/17(土) 21:42:27.50ID:QZFhshCV0
重傷なのに松風がんばったな…
主従推せる…
モズはアメリカにいるのかなあ
0328風と木の名無しさん2020/10/17(土) 22:33:46.02ID:HZWXTeWE0
モズのアメリカ残留確定な描写があった訳では無いので私は諦めない
銀同様にペルセウスに潜んでいても良いのよ
0329風と木の名無しさん2020/10/17(土) 23:51:10.28ID:vQgVXUZe0
松風が隠したせいで逆に危険な目に遭ってるんだからそんなでもない
当初の位置だと普通に人質コースだったのに
0330風と木の名無しさん2020/10/18(日) 02:27:33.42ID:MZwOmvJb0
アメリカ編かなり人気あったんだね
ソースは作者のツイッター
0331風と木の名無しさん2020/10/18(日) 02:48:10.03ID:JHHl9ljw0
cカラーやけに多かったよね
人気なんだろうなとは思ってた
0332風と木の名無しさん2020/10/18(日) 09:21:39.12ID:kZpgk+hD0
カラーについては
今年に入ってのカラー回数カウントを本スレで見たけど
dcstだけが異常に多い分けじゃなく割と均等だったよ
拾垢が人気作の割に少なかった
カウント時点で1番多かったのはチェンソー

多分不祥事起こした作品の分とたて続けに人気作終わったから
カラー回せる作品自体が少なくなった影響があるかと
0333風と木の名無しさん2020/10/18(日) 13:48:10.21ID:stCkI4vd0
うんストーンだけがcカラー多いわけじゃないのは知ってるよ
でも多いのは人気の証拠
チェンソーだって今並みに乗ってるし
0334風と木の名無しさん2020/10/18(日) 20:00:02.57ID:tUBeH3vZ0
人気作が次々終わったからストーンにますます期待がのしかかりそう
元々超人だけどボーイチ頑張れ超頑張れ
ボイチと言えば最近の可愛い少年誌よりの絵も好きだけど初期の青年誌寄りの絵が好きだったな
パワー系男子がみんなゴツくてワイルドで目が鋭くてギラついてるからその方が妄想捗るのよね
0335風と木の名無しさん2020/10/18(日) 23:51:48.73ID:tey96Eng0
個人的には初期の絵苦手でリアルタイムでは最初読んでなかったから今の絵柄好きだな
10巻あたりのバランスが一番好き
いつぞやかアクタに感銘受けてたコメントしてたけどどこに生かされたんだろう
絵柄思いっきり変わるのかなってちょっとハラハラしてた
0336風と木の名無しさん2020/10/19(月) 00:10:27.03ID:KRf1nmiS0
1巻は今見ても癖つよいなと思う
5巻あたりが好きかな
好きなシーンは色々あるけどなんだかんだ村編が一番絵柄も内容も好み
0337風と木の名無しさん2020/10/19(月) 11:45:11.56ID:upXoRlvg0
空母作れるくらい科学発展させてるのに未だに男女共にパンツ普及してなさそうな服着てるよね全然普及しなくていいけど
単行本読み返してたら司帝国あたりの扉絵で羽京さんがズボン履いてなくてびっくりした
0342風と木の名無しさん2020/10/19(月) 22:52:37.72ID:DodtD6RB0
物語の上で考えるとあの衣装もこの衣装も杠ちゃんのセンス問題になってしまうという
カラー絵初登場羽京さんの生足verは永遠の謎
0343風と木の名無しさん2020/10/20(火) 00:23:13.79ID:6LrD6ZIv0
自分は千受けで相手固定なんだけど
原作で千空に向いてる矢印多すぎだから
千空モテモテ逆ハーレムになっちゃう人がいるのもまあわかる
0344風と木の名無しさん2020/10/20(火) 00:53:00.56ID:JuDkvhWm0
ほむらちゃんが際どいワンピースなのも氷月さんが際どいミニスカニーハイブーツなのも羽京さんがカラーで生足だったのも全部杠ちゃんのおかげか
ありがてえありがてえ
0345風と木の名無しさん2020/10/20(火) 01:34:49.46ID:krGJj+2J0
衣装といえば
アニメ二期には間に合わなさそうだけど、三期もあるならキリサメのはどう処理するのか気になる
ルリのスリットとか金狼の胸元とか、真面目な子たちのお衣装ほどエロく感じるのは気のせい?
0349風と木の名無しさん2020/10/21(水) 06:43:23.08ID:Vwk1L9/x0
ゲンは一人で三人分の布使ってるって言われてて草
氷月ちゃんに1枚くらい分けてあげてほしい
これからの季節冷えるからパンイチはかわいそう
0354風と木の名無しさん2020/10/21(水) 11:26:33.57ID:Ru0IFbZN0
>>353
・キャラ叩きやカプ叩き、他ジャンル叩きは禁止です
これに違反してる>>350はスルーなんだ
キッショ
0355風と木の名無しさん2020/10/21(水) 12:58:39.77ID:PUYttICF0
てかもともと愚痴スレみたいなもんじゃん?
散々キャラやストーリーの愚痴を言ってたくせに、銀受が無理とか言われただけで発狂すると気持ち悪
0357風と木の名無しさん2020/10/21(水) 13:12:05.37ID:hV6TN5Wz0
カプ叩きを注意した人を発狂扱いって(呆れ)
ここは801雑談スレなので何処か無法地帯スレと勘違いしてませんか?
0359風と木の名無しさん2020/10/21(水) 13:36:28.83ID:tziNGbLWO
ここ最近は通常スレを開いたつもりが愚痴スレだったか?とびっくりすることが多い
まあ気持ちはわからんでもないけど
0360風と木の名無しさん2020/10/21(水) 14:40:40.51ID:hV6TN5Wz0
>>359
でも愚痴は愚痴スレかアンチスレで頼みたいわ
少なくともテンプレ違反
0361風と木の名無しさん2020/10/21(水) 14:59:49.39ID:x6SPZo6y0
愚痴は程々にだから話題を混ぜっ返してずらしたらスルー扱いされてたでござる

各スレと他所のまとめサイトが荒らされはじめた時期がほぼ同時期だから全部同じ人だと思ってるわ
某まとめで住人を理解力の無いバカ扱いしまくって管理人に書き込み全消しされた人
一緒に腐叩きカプ厨っぽい書き込みも消されたから同一人物扱いされてるけど多分正解だろうね
石界隈を荒らす為にあの手この手で別人装ってるんだろう
0363風と木の名無しさん2020/10/21(水) 20:00:13.47ID:9LhMD1330
ゆずりはちゃんに頼んだらアレが出てきてなんとなく不満を言い出せないだけかもしれないだろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況