トップページ801
1002コメント376KB
801で学ぼう国際情勢part226 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/07/21(火) 11:24:25.19ID:vapAWFbf0
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。

おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は      後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス  前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも      鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁!
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。

※前スレ
801で学ぼう国際情勢part225 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1592831277/
0273風と木の名無しさん2020/08/01(土) 01:08:48.86ID:hd8IJLyP0
>>271
日本語のおかしいレビューのやつねw
少しずつ自然な日本語に近づいてるので自動翻訳機の進化を感じるわ
ただいくら頑張ってもネイティブ日本語使いの自然さにはならんだろうなあと思う
スラングの移り変わりの早さとか文法が柔軟なくせにニュアンスで(「が」と「は」の使い分けとか最難度レベルらしいのに日本語ネイティブは本能で使い分けられる)異質なものやなりすましがわかるから
しゃべるだけとか意思疎通するだけの入門はとても優しくて外国人も使いやすいけど三歩くらい踏み込むと魔境な日本語であり続けてほしい
0274風と木の名無しさん2020/08/01(土) 03:58:33.76ID:mIwvkgfT0
ネイティブにしか分からんような違和感ってあるよね
なんなんだろなアレ
脳がナチュラルに機能してるだけで他言語者には微妙に難しい部分なのか
0275風と木の名無しさん2020/08/01(土) 12:06:57.82ID:Y6Csu9GM0
>>273
最近はネイティブなヌホン人を雇ってるってよ
ソースはkappaえんちょー
0277風と木の名無しさん2020/08/01(土) 16:50:30.59ID:tBf3nhVV0
>>274
とても良い小さい私の子供たちに最適な玩具。みたいな文章だよね
修飾語の使い分けやバリエーションが合ってないというか
名前もいかにも本名っぽい日本名を使うから逆に嘘くさいし

関係ないけど殺虫剤のレビューに「苦しい苦しい、仲間も全員やられちまった…」で
★1つつけてるレビュアーがいて大量に参考になったボタン押されててワロタわ
0278風と木の名無しさん2020/08/01(土) 17:56:43.05ID:CwDrOo8c0
米財務省、新疆の準軍事組織「新疆生産建設兵団」などに制裁
https://www.sankei.com/world/amp/200801/wor2008010005-a.html?__twitter_impression=true

>米財務省は7月31日、中国・新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族などの人権抑圧に関与したとして、自治区の治安維持と経済開発に携わる中国共産党傘下の準軍事組織「新疆生産建設兵団」と、同兵団の幹部および元幹部の2人を制裁対象に指定した。

>在米資産が凍結され、米国人との取引が禁止される。


経済スパンキング入りました
0279風と木の名無しさん2020/08/01(土) 20:41:04.78ID:MmFb6arD0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f854b0bfdb78a977bed548de1b3c9fd0ded9303
中国たたきの先頭に立つファイブ・アイズがシックス・アイズに拡大?

環球時報は先月31日の社説で、日本のファイブ・アイズ加入の可能性について、「米国が中国
相手に繰り広げている、いわゆる『新冷戦』の先鋒になろうという意味」「中国人たちは絶対に
日本のそのような行動を許さないだろう」と猛非難した。

|
 |_Λ
 |`Д´>
 |∧
 |支\ /
 |`ハ´)∩ 絶対にそのような行動を許さない!
 |   ノ \
 |  /
 |_)  
           ..∧_∧
           ( ´Д`) ..80年前に言ってくれてたらな
          ⊂    つ
           (  ヽノ
    (((((((  レ\__フ
0280風と木の名無しさん2020/08/01(土) 20:58:45.86ID:nQGMZ1gz0
80年前にも言ってたような…いやもうちょっと前だったかな?
何を言ってても口先が信用できないから一緒だけどもw
0281風と木の名無しさん2020/08/01(土) 21:00:26.63ID:B3t176se0
エゲ※を敵には回したくないが仲間になれるとは思えない
何かあったらヌホンに全責任押し付けるのが彼らの流儀だから
着かず離れずな関係が一番いい
シナーとそのシンパとは決別でいい
0282風と木の名無しさん2020/08/01(土) 21:01:54.81ID:B3t176se0
というかここ70年ヌホン叩きをオウベーとしてたシナーに何言われても鼻で笑うわ
0283風と木の名無しさん2020/08/01(土) 21:42:10.30ID:8tdNg6f10
シナーからの謎の種のうち一種類が判明した模様。
ジャイアントホグウィードと言う、触っただけで炎症を起こしたり
周囲の草を枯らしてしまう猛毒植物だって
((((;゜Д゜)))

↓には、謎の種を送り付けられた時の対処法も載ってる

海外の謎の種の正体は最強の猛毒植物と判明!!種に触れるだけで火傷レベル!?
https://www.n-manga.com/archives/21663
0285風と木の名無しさん2020/08/01(土) 21:45:44.11ID:/s0t6wC8O
ニンジャやゲイシャやスモーレスラーなんかの文化は好きだけどヌホン本体が活躍しだすと黄禍論拗らせてリメンバーパールハーバーかますのが※だから
というかアフターコロナでこちらにも※のアジアン差別が明かされてきたけど長年の歴史があるから今更やぞと
ラヴクラフトとか正に黄色人種嫌悪を小説に昇華させた拗らせおじさんだし
0286風と木の名無しさん2020/08/01(土) 21:52:20.86ID:CwDrOo8c0
英、CGTNの放送免許取消しを検討 「規則への重大な違反」
2020年07月30日 21時23分
https://www.epochtimes.jp/p/2020/07/60226.html

>英情報通信庁(Ofcom)は今月初め、中国国営中央テレビ(CCTV)傘下の英語放送チャンネルCGTNが、英国の放送規則に定められている公正・中立やプライバシーの原則に重大な違反をしたと判断し、CGTNの放送許可の取り消しを検討している。


うちも取り消したい(お好きな放送局を思い浮かべて下さい)
0288風と木の名無しさん2020/08/01(土) 22:07:13.21ID:lij3ozYz0
最近の流れはありがたいしこれに乗って少数民族が救われたらいいとは思うけど所詮オウベーの皆さんはその時々の利益で動いてるだけで掌クルックルだからうっかり飛びつけない
ファイブアイズの語感は厨二病をくすぐるけど何かあったら一番先に戦場にされそうだし
0290風と木の名無しさん2020/08/01(土) 22:12:10.28ID:/GIw0/q/0
>>288
ぬほんは入りたくても入れてもらえそうにないみたい
色々ガバガバすぎて
0291風と木の名無しさん2020/08/01(土) 22:30:42.93ID:KdBUr6Hm0
まずケシアナをキュッとしめて草の根狩りからか
0292風と木の名無しさん2020/08/01(土) 22:45:49.81ID:CwDrOo8c0
虫下し飲まないと


アメリカが遂に日本政界の媚中派を名指し批判──二階氏や今井氏など
2020年7月30日(木)22時05分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94075_1.php

>ワシントンのシンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS=The Center for Strategic and International Studies」は「日本における中国の影響力(China's Influence in Japan)」と題する調査報告書(以下、報告書)を7月23日に発表した。

>驚くべきは、報告書の中で自民党の二階俊博幹事長や安倍政権の今井尚哉(たかや)首相補佐官の実名を挙げて、日本の媚中政策を厳しく批判していることである。
0297風と木の名無しさん2020/08/02(日) 00:41:21.50ID:VhY77bks0
澳門くん絶賛白目状態


マカオのカジノ収入、94.5%減−渡航制限で7月も9割超の前年割れ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-01/QEDFADT0AFB901?srnd=cojp-v2

>カジノ監察協調局が1日発表したデータによると、7月のカジノ収入は前年同月比94.5%減の13億4000万パタカ(約178億円)。アナリストの予想中央値(95%減)にほぼ一致した。6月は過去最大の97%減だった。
0298風と木の名無しさん2020/08/02(日) 06:45:10.93ID:R6VNZ81w0
※やエウロパの「シナー危ないからやっつけようぜ」を聞く度に
20年前のヌホンバッシングやらヌホンプレミアムを思い出して複雑な気持ちになるヌホン子であった
0299風と木の名無しさん2020/08/02(日) 06:53:24.19ID:jPDWXEUE0
ないわー
シナーが恥知らずにも自分を重ねさせようとするその面の皮の厚さにびっくりするけど
0300風と木の名無しさん2020/08/02(日) 07:33:39.91ID:ot9wwXXn0
>>299
それどころか、※でBLMとアンティファが最近ドン引きされているから
批判そらし目的で、やり場のない怒りを自分等シナーへぶつけてくるアル!gkbr
てな事まで言ってる。
0303風と木の名無しさん2020/08/02(日) 08:58:49.09ID:z6nrh6EV0
ヌホン側から見ると全く違うのに重ねさせようとする懐柔かな
疫病で大変な時に体掠め取ろうなんてヌホンはしてないぞ
0304風と木の名無しさん2020/08/02(日) 09:25:47.87ID:9FJE74j20
日本は国民使って疫病広めようとかしないもんな
0305風と木の名無しさん2020/08/02(日) 10:10:02.54ID:VhY77bks0
>>301
ヒエッ…


中国の立場で今日本に絶対やって欲しくない事として

・欧米、台湾等と協力して対中政策を図る
・外国に習い新型コロナの原因は中国であるとして損害賠償請求をする

この2つがある
特にアメリカさえ出てこなければ中国は日本に勝てるので単独行動して欲しい

欧米と違って手心加えてくれる相手だから甘えている節もある
なんなら天安門の時のように頭がばかになって助け船を出してくれるかもしれない

と心の中のシナーが言っているアル
0306風と木の名無しさん2020/08/02(日) 10:20:49.43ID:Qg4lBgobO
>>297
IR誘致してる日本の地方自治体はこれを見て早く悪い夢から覚めてほしい
誘致しないと言って選挙に勝ったのに誘致に切り替えた詐欺師みたいな某市長は最初からゼネコンしか相手にしてないけど周囲が諌めてくれ
0307風と木の名無しさん2020/08/02(日) 11:01:34.62ID:z6nrh6EV0
>>305
シナーが海洋進出を諦めれば一つ目はクリアできるだろうまぁ無理だろうけど
きちんとあの広大な大陸を保全と改善していれば海洋進出しなくともまだまだ食えていただろうに
0308風と木の名無しさん2020/08/02(日) 11:52:08.87ID:ZlyvcbDB0
アンシュルス(香港)とズデーテン(台湾)併合が来たら「至急、メーメル()くれや」はもうすぐだしなあ
0309風と木の名無しさん2020/08/02(日) 11:55:18.54ID:vbD6X4NC0
腹立つのはチナにしろニダにしろ自分勝手な言いがかりで領土問題や戦争の補償で騒ぎ続けてるだけなのに、何か交渉する時それを一時的に引っ込める事を交渉のカードとして使おうとするんだよね
助けてくれたら徴用工差押えや尖閣お触りをちょっとの間やめてやるニダアルみたいな
交渉の場で「永久に」と約束させても反故にするのはもうバレたし流石にもうこの手には乗らないと思いたいけど…頼むよ
0312風と木の名無しさん2020/08/02(日) 16:47:20.31ID:VhY77bks0
ついに橋を渡るシナー


香港、米国民を指名手配
国安法、外国人初適用か
2020/8/1 20:39 (JST)8/1 20:51 (JST)updated
https://this.kiji.is/662258802850841697

>国安法は、容疑者の国籍や犯罪を行った場所を問わずに適用すると規定しており、この規定の初適用とみられる。


亡命者も香港国安法の対象に、米国籍の活動家が警告
2020年8月1日 16:35
https://www.afpbb.com/articles/-/3296882?cx_amp=all&;act=all

>朱氏はツイッター(Twitter)で、「香港警察は、米市民を標的にしている。自分の国の政府にロビー活動を行っただけで」
「中国国籍ではない市民が標的にされるのは私が初めてかもしれないが、これが最後になることはないだろう」
「私が標的にされるなら、香港のために声を上げるいかなる米国人も、いかなる国籍の人も、同じ目に遭う可能性があり、実際そうなるだろう」と述べている。
0314風と木の名無しさん2020/08/02(日) 20:48:37.22ID:ot9wwXXn0
(ノ∀`)アチャー 無知って怖い

https://twitter.com/oekakimaestro/status/1289224365792358402
韓国で、葬式で集まった香典のコロナウイルスが怖いと
洗濯機にかけたらズタボロになってしまい、日本の日銀にあたる韓国銀行に残骸を持ち込んでの交換依頼で
額面の半額交換の条件を満たした分の2,300万ウォンだけ戻ってきたが、持ち込んだ紙幣のほとんどは
損傷がひどすぎて紙屑となり大損したという話
0315風と木の名無しさん2020/08/02(日) 21:21:23.91ID:DVz6IUS80
確かに石鹸は有効だが
なんで洗濯機に入れるんだろう…
0316風と木の名無しさん2020/08/02(日) 21:58:12.08ID:/dlhQueJ0
>>315
しかも洗った後どうやって乾かすつもりだったのか
交換できた2,300万Wだけでも5万W札にして460枚分…これで全体のごく一部みたいだから
0317風と木の名無しさん2020/08/02(日) 22:09:21.47ID:tRyAZis10
ちょっと前には香典をゴミに出しちゃった話があったな@ニダー
無事見つかったらしいけど
0318風と木の名無しさん2020/08/02(日) 22:18:42.45ID:DVz6IUS80
>>317
まぁ「金をゴミ」と聞いて
脳内の浮かぶのはA館体制頃の伝説…
0319風と木の名無しさん2020/08/02(日) 22:31:32.01ID:qhZrfHt60
>>314
アルコールかけるか、ないならあて布してアイロンかけるくらいで良かったよな…
お札の材質が紙じゃなかったら溶けるかもしれないけど
0320風と木の名無しさん2020/08/02(日) 23:29:45.15ID:4ogDT4h30
何日か放置しておけばウイルスは死ぬんじゃないの?
0322風と木の名無しさん2020/08/02(日) 23:51:11.28ID:syq1/c3z0
紙幣なんか洗濯機かけたらボロボロになるって思い至らないのか?
洗うにしてもバケツに洗剤溶かして付け置きとかだろ
0323風と木の名無しさん2020/08/02(日) 23:51:37.25ID:VhY77bks0
予告痴漢


中国、漁船群の尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格ない」
8/2(日) 19:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/66d4e285a37f18f4346c891a7d3bb64137f83e53
>中国政府が日本政府に対し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺での多数の漁船による領海侵入を予告するような主張とともに、日本側に航行制止を「要求する資格はない」と伝えてきていたことが2日、分かった。
0324風と木の名無しさん2020/08/02(日) 23:54:28.86ID:NJc59T450
そもそもお札って洗濯したらボロボロになる物なの?
お財布ポケットに入れたまま洗濯して、びしょびしょになったお札を
窓ガラスに貼り付けて乾かした経験とか。みんなないの?
あれはお財布に入れてるから無事なだけで、裸で洗濯機入れたらボロボロになるの?
0327風と木の名無しさん2020/08/03(月) 00:21:53.58ID:qvpVnvaM0
>>321
量が量だし
あんまり拡げて一目に知れたら…はあるかも
「友達が来るときは金目のモノを隠しとけ」なんてのが常識と聞くし
>>324
そこはカンコ紙幣の質がどうか?だねぇ
セヲルの時も船長が客の心配よりポケットに入ってた札を乾かしてて
非難されたけど、濡れたままだとヤバいから、だったのかも
0328風と木の名無しさん2020/08/03(月) 00:24:30.41ID:fBE1L+690
独政府、香港との犯罪人引き渡し条約を停止…立法会選延期受け
2020/08/01 10:59
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200801-OYT1T50162/amp/?__twitter_impression=true

>ドイツ政府は7月31日、香港の立法会(議会)選挙が延期されたことなどを受け、香港との犯罪人引き渡し条約を停止すると発表した。英国やオーストラリアなどに続く対応となった。


あんまりあからさまな非道をやるとシナーの敵と味方でドイチュが分裂しそうだからやめてあげて欲しい
0329風と木の名無しさん2020/08/03(月) 00:24:34.07ID:BLM9GHhx0
>>323
シナーなんでそんな強気なんだ?
挑発するつもりどころかこれで黙ってりゃ
普通にのっとってくるんだろうなあ

>>324
とりあえず手持ちのお札を洗濯機に入れて
スイッチオンして試してみよう
0331風と木の名無しさん2020/08/03(月) 02:21:15.15ID:uecVmWbQ0
>>324
お札はその国の製紙技術や印刷技術レベルに準じて水濡れ現金な国もあるんじゃないかと
なおヌホンのお札は世界的に見ると超絶HENTAI技巧で作られているらしいよ
0334風と木の名無しさん2020/08/03(月) 10:54:47.28ID:p9taSpBT0
強きは強気なんだと思うよ、力を付けた筈だから周りがひれ伏すべきだっていう
本音のままに行動し始めてるだけで
0335風と木の名無しさん2020/08/03(月) 13:06:08.63ID:cKnrTWVj0
シナが強くなったというか自分らで武漢ウイルスばらまいて周りを弱らせたんじゃん…
0336風と木の名無しさん2020/08/03(月) 13:11:54.47ID:fBE1L+690
中国軍、東沙諸島奪取演習を明言
台湾が実効支配、南シナ海緊張も
2020/8/3 09:44 (JST)8/3 11:39 (JST)updated
https://this.kiji.is/662817648766764129

>中国人民解放軍国防大学の李大光教授は香港の親中系雑誌「紫荊」8月号に発表した寄稿で、中国軍は8月に南シナ海で、台湾が実効支配する東沙諸島の奪取を目標とする大規模な上陸演習を行うと指摘した。実施の具体的な時期や場所については明示していない。


手を出してる所が多すぎるけど落としどころがわからない
0337風と木の名無しさん2020/08/03(月) 13:21:57.48ID:fBE1L+690
シナーとのカプを模索中の人も


イラン「反米経済圏」で制裁対抗 中国に25年原油供給も
2020年7月22日 17:45https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61849560S0A720C2FF8000?s=4
>米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は22日までに、中国とイランの協定案を入手したと報じた。イランの港湾、高速鉄道、次世代通信規格「5G」を含むインフラ整備などに中国側が25年間で4000億ドル(約43兆円)相当を投資する。

>協定が実際に結ばれればイランの主権を侵害しかねない。イランのメディアは、協定が同国沖のキーシュ島のリースを含むと報じた。対外強硬派のアフマディネジャド前大統領は「協定を拒むべきだ」と主張した。
0340風と木の名無しさん2020/08/03(月) 16:49:50.55ID:X0iOPO+W0
GoTのおかげでコロコロ落ち着いたらツチマに聖地巡礼するんだ!って人が国内外問わず結構いるけど
ツチマに溢れるハングルハングルハングルにガッカリするだろな…
これを機にツチマからハングル撤去していいと思うの
仏像盗まれたり不法侵入されたりしてんのにウエルカムしてた今までが頭おかしいんだから
0341風と木の名無しさん2020/08/03(月) 16:53:52.38ID:X0iOPO+W0
というか聖地巡礼ってゲームと同じ建物とか景色とかなくてもいいの…?
神社参拝でもするの
0342風と木の名無しさん2020/08/03(月) 17:49:48.43ID:NsGEepc30
音が同じだけで字が違うとかでも聖地になるね
そこんとこ八百万は伊達じゃない
0343風と木の名無しさん2020/08/03(月) 17:49:48.56ID:CtRRbXfd0
>>340
今度はGoTで町おこししようとすると元の手先だったミンジョクの子孫たちが
今まで我々がお金落としてやったのに!恩知らず!しかも誤った歴史でウリたちを侮辱するシツマこの野郎!って破壊行動に走らないかしら
0346風と木の名無しさん2020/08/03(月) 18:54:01.69ID:4nv8oqa30
ゲームで興味持った外国人達に
ニダが戦後も民間人であるシツマ島民を拿捕し死者まで出し拿捕したヌホン人を人質に
ヌチニダ基本条約で有利な条件にさせた拉致誘拐恐喝犯罪国家なのがバレたら困るからね
現在進行形でキガシナはヌホン人誘拐してるけどね
0347風と木の名無しさん2020/08/03(月) 18:58:01.02ID:R/lQ1jb00
>>338
ものすごく読み応えがあった
ありがとう
英訳して広がってる国でも読んでもらえたらいいのになあ
0348風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:13:21.37ID:CtRRbXfd0
今日着水した宇宙船のパラシュートがまたお隣が発狂しそうな図案で笑っちゃったんだけど
なんか騒ぎ出すのかなあとワクワクしてるw
0349風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:20:30.97ID:fBE1L+690
いよいよ明日となりました


日本製鉄の韓国内資産、4日から現金化可能に 徴用工訴訟の確定判決
2020.8.3 16:30
https://www.sankei.com/smp/world/news/200803/wor2008030014-s1.html

>いわゆる徴用工訴訟で韓国最高裁が新日鉄住金(現・日本製鉄)に賠償を命じた問題で、韓国の大邱(テグ)地裁浦項(ポハン)支部が6月にとった日本製鉄への資産差し押さえ命令の「公示送達」の効力が4日に発生する。
これにより、韓国国内の同社の資産の現金化手続きが可能となる。
0350風と木の名無しさん2020/08/03(月) 19:35:55.59ID:fBE1L+690
>>329
逆で、今シナーとしては戦争になって欲しくないのではないかな
※が立場をはっきり示したお陰で近年稀に見る不利な状況なんだけど、だからと言って軟化すると今のシナー内部ではどんな責任とらされるかわからないので止められない
ヌホンが正当な権利を行使して正面からぶつかると負けるんで、ニダーよろしく声闘に持ち込んでいると

本当に取りに来るなら予告はしないし
0353風と木の名無しさん2020/08/03(月) 20:49:26.01ID:+eKfiOpl0
今ツシマに観光客が来たとして既に現地のホテルや飲食店や土産物屋はニダ経営になってて地元にお金落ちないんじゃないのかな
チウゴは内政ヤバいからあっちこっちにハッタリかましてるだけで裏で話つけてる八百長イキリなのかね
ほんとに武装漁船団きたらこの反中感情強い時期に国が弱腰だと支持率下がってる政権やばいし、かと言って強気出すとチウゴが引っ込みつかなくなって戦争の恐れもあるし、ほんとめんどくさい
まさかだけどこれからチウゴ包囲網すごそうだし今※が弱ってるしで、今しかないアル!って打って出た訳じゃないよね。そこまで馬鹿じゃないよね…
0354風と木の名無しさん2020/08/03(月) 20:55:31.27ID:sE8D3Siu0
>>353
本当に来ちゃったら世論は反シナに傾く気がするなあ
ただでさえコロナとそれに付随する行動で顰蹙買ってるし
で現実的なバランスとった対応すると右からは手ぬるい、左からはぐんぐつの音がーとなるところまでは想像できる
0355風と木の名無しさん2020/08/03(月) 21:00:02.98ID:S94ww/PW0
本当に来てくれると一気に改憲に持ち込めるかな?
0356風と木の名無しさん2020/08/03(月) 21:12:57.19ID:cKnrTWVj0
>>353
>今しかないアル!って打って出た
普通にコレだと思ってたわ
0357風と木の名無しさん2020/08/03(月) 21:40:39.33ID:fmyUwhmE0
(ノ∀`)アチャー
ジャーマネーは我慢がならなかったか〜
このご時世に大規模デモやったら、また大量の感染者が出るっしょ

ベルリンで大規模デモ、新型コロナ対策の行動制限に抗議
https://www.cnn.co.jp/world/35157596.html
0358風と木の名無しさん2020/08/03(月) 22:00:08.28ID:p9taSpBT0
何で抗議行動=デモなんだろう…
他にいくらでも抗議を伝える手段あるのに
3密ほどでなくても2密でも感染確率上がるんだけど3cじゃなきゃいいとか思ってないよね
0359風と木の名無しさん2020/08/03(月) 23:24:22.94ID:9m49q+3N0
こういう人たちがコロナにかかっても同情心なんかおきないし
雨のコロナパーティーで亡くなった人みたいに「舐めてましたごめんなさい(でも助からない)」って後悔する人が何人出るんだろうな?って気持ちしかわかない
1番かわいそうなのはこれに巻き込まれてなにも悪くないのにうつされちゃう人だよね
0360風と木の名無しさん2020/08/04(火) 00:04:45.72ID:FQtVPxNL0
>>353
>既に現地のホテルや飲食店や土産物屋はニダ経営になってて

えええ…そんなとこまでヤられてんの…?
ニダに何でもかんでも売っちゃうあげちゃうヌホン人の方も頭おかしい案件じゃん
何処が防人の島なの
0361風と木の名無しさん2020/08/04(火) 00:10:16.19ID:MmlrvcUl0
でもそうしないと生きていけないってことじゃないの
好きで盗人に売ってるわけじゃないよ
0362風と木の名無しさん2020/08/04(火) 00:14:26.37ID:X5UYlIHwO
>>360
国民も行政も対馬で商売してるヌホン子を支援しなかったからでしょ
赤字でも高齢化で後継者がいなくても防人として頑張ってなさいなんて無理よ
北海道もだけど外国人に買われない法律より先に不良債権化してる土地を国が買い取るシステム作らんと駄目だ
遺産放棄やなんやで元の権利者が得しない形の国有化ではなく
0363風と木の名無しさん2020/08/04(火) 00:22:07.31ID:fh1JwqcJ0
ぬほんの法律がぬほんを守るようにはできてないんだもんね
0365風と木の名無しさん2020/08/04(火) 00:43:34.82ID:jRJVlYPx0
今CoCo壱でご飯食べてるんだけど、インド人っぽい人が入ってきて店内に緊張が走ってる


インドに「ココイチ」オープン カレー本場、独自ソースで挑戦
2020年08月03日18時21分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020080300545&;g=eco
>カレーの本場インドの首都ニューデリー郊外のグルガオンに3日、「カレーハウスCoCo壱番屋」(本社・愛知県一宮市)のインド1号店が開店した。
0366風と木の名無しさん2020/08/04(火) 06:43:09.74ID:ftocA93Q0
>>358
>デモ主催者らが「自由の日――パンデミックの終焉(しゅうえん)」と名付けた行進

疾病のリスクをとっても経済活動再開しろ、ならまだわかるんだけど
デモでパンデミックは終わらないし、コロナ事態を嘘だと思ってるタイプなんだろうか
0368風と木の名無しさん2020/08/04(火) 09:04:11.61ID:uLq9p1F80
ツチマこそ修学旅行生が行くべき土地だと思うのになぁ
0369風と木の名無しさん2020/08/04(火) 10:09:10.56ID:FQtVPxNL0
いろんな島巡りしてみたいしツチマも行きたいとは思ってたけど
今のハソグル溢れて乗っ取られかけてるツチマに魅力を感じない…
0370風と木の名無しさん2020/08/04(火) 10:20:33.29ID:11CVku9a0
>>369
福岡市内もハングルまみれ中国語まみれだからあんま気にすんな
0371風と木の名無しさん2020/08/04(火) 11:15:01.63ID:FQtVPxNL0
九州方面?はそうなんだ?
とーほぐの田舎だから街中にシナ語ニダ語が溢れてるって感覚はよくわからないかも
まぁ…こっちはこっちで丸ごとニダ嫁集団に乗っ取られてる村とか
ニダー集団による果物の盗難被害とかあるっては聞くけど
あと(これはキガだけど)増えまくってる漂着船問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況