子供の頃やってたゲームを今やってるんだけど細かいところ割と覚えてない
当時の私は多分村人全員に話を聞いたり隅々まで探索とかしてなかっただろうから
初見の要素もちらほらある
というか当時の自分が見てもよく分かんないからってスルーしてたような事が
大人になって見てみるとあーこれあの事言ってるのねって分かる
ストーリーの話よりもシステム的なところが懐かしい
このゲーム初代はあれの確立がめちゃ高くてこれに助けられもしたし泣かされもしたなぁ
運要素がめちゃ強いのが昔のゲームあるある