高校生がツイで良い高校大学行かないと人生終わるよみたいなライフハックしてるの見て
必ずしもそうじゃ無いと言いたい
発信してる人のモチベと受けとる側が同じでは無いから
つまり頑張ってなんとか望んだ大学に行った後の事
発信してる人と受け取る有象無象には明らかに差が有って頑張って同じ土俵に立った時1話でやられる只のモブになるというね
難易度高いステージに入る意識の無いままただただ最善を尽くしている人達よ