ギャグパートが寒くてだめだった
つっこみのいないシュールギャグで実写だから顔芸に振ってもよかったんじゃ?いっそのこと吹く田監督にして俳優にやったことない過剰な演技させて笑いを誘うみたいな
あの監督泣き所とギャグはっきりしてるから向いてたよ
娘はもっと小さくて素直な性格がよかったな
血が繋がってない性格はグッジョブ
なにより開幕明けのCGの多様、ぐわんぐわん回るカメラワーク、アクション映画かってくらいのカメラ割りをなんてことない日常シーンで次から次にやるのがだめ
あそこで三半規管弱いからもう変えようかと思った
あの手の効果を日常でやるならキ皿ヅキャッツみたいに重要なシーンでたまにやるとかやっても一話に2回でいい
冒頭5分の中で冷蔵庫ぐるぐる自転車ぐるぐる意味のないカメラ切り替えシャッシャは無駄でしかない
親は「言われるとそうかも」で気づいてなかったけど
調べたら監督が3人もいるの?だからこんなんなったのかね
途中でてこ入れしてくれないと最後まで見られない…残念