トップページ801
570コメント376KB
一般作品ソムリエ&テイスティングスレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/10/12(月) 03:54:36.47ID:YQJ5KDs20
■ソムリエ
優秀なソムリエたちが、あなたのご希望に合った作品をお探しします。
※あくまでも参考程度にどうぞ。実際の購入についてはくれぐれも自己責任で。
 ○探している人
  ・“ソムリエ依頼”と“テイスティング”は別物なので、テイスティングと書かないようにして下さい。
   ネタバレを避けるために”テイスティング”をNGワードにしている人もいます
  ・好みの傾向を箇条書きに。既読作品、作家は大変参考になります。
  ・作品の媒体(ゲーム、ドラマ、小説、漫画等)を記入してください。
  ・ここは一般作品のスレです。BL要素が原作に無い作品での読者の主観で回答が異なる攻め受けを指定した依頼は禁止です
  ・対象が広いので、なかなかレスがつかない可能性もあります。
  ・教えてくれたソムリエには、できるだけレスをして下さい。
  ・男女カプは板違いです。該当板でお探し下さい
 ○教えてくれる人
  ・希望に沿っているか、NGが含まれていないかなど、依頼をよく確認してからレスして下さい。

■テイスティング
質問の回答がネタバレを含むため、知りたくない人への配慮をお願いします。
「この作家ってどう?」「この作品ってどう?」
買ってみるにはいささか不安な時に、具体的な作品名を挙げて質問。

知っている人は気が向いたら答えてあげてください。
宣伝上等。つまらない、でも結構です。
ただし「テイスティングにお答えします」の前置きは忘れずに。紹介するのは商業関係のみです。
個人サイトの紹介は晒しになりますので他で探してください。

※スレ立ては>>980、もしくはスレ容量500KB手前でお願いします。
※前スレ
一般作品ソムリエ&テイスティングスレ16
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1519432758/
0013102020/12/04(金) 05:08:08.36ID:IWJlxjre0
>>11
肉体的にっていうのは、>>12さんの仰る通り、体力とかガタイとか強さとかそんなことです
0015風と木の名無しさん2020/12/10(木) 05:25:24.07ID:1QoD+y5g0
>>6
Mr.fullswing
辰羅川信二(A)と犬飼冥(B)
幼馴染のバッテリーで辰羅川が捕手、犬飼が投手
小学生の時に犬飼の投げる球に心奪われ心酔し
以降ずっと一緒で犬飼が怪我で一時的にソフトボールに転向していた時期もついて行っている
公式でまさにお世話女房役と突っ込まれ単行本のフリートークでは次第に犬飼ファン ・犬飼モンペっぷりを炸裂
犬飼も淡々としているようで辰羅川が合宿で脱落した時などに感情を見せている
0017風と木の名無しさん2020/12/10(木) 17:21:43.03ID:L5jvR6+y0
ホントだ、失礼しました
Aが辰羅川でBが犬飼です
0019風と木の名無しさん2020/12/21(月) 19:24:05.17ID:4fkoPyYV0
ソムリエ様よろしくお願いします。
以下のようなキャラを探してます。

【媒体】漫画、アニメ、小説(一般・ラノベどちらも可)
【希望】
・見た目それっぽい要素がないのに、公式やファンからヒロイン扱いされる男キャラ
・危険人物に気に入られたり、拐われたり人質にとられがち
・荒事担当の強キャラが側にいて本人は暴力沙汰苦手、
 代わりに他の分野に長けている
【できれば】
・主人公ポジション
・身なりや言葉遣いがまとも、常識人
・年齢30歳くらいまで
【NG】
・外見が可愛い系、華やかキラキラ系等
 童顔・整っているは有り、
 周囲に厳ついキャラが多く比較すると可愛く見られる、もOK
・所謂◯◯サーの姫状態で誰からもチヤホヤされる
・ひたすら足手まとい系無能キャラ
【既知】
ロック/BLACK LAGOON
黒桐幹也/空の境界
エルメロイII世/Fateシリーズ
(ウェイバー時は可愛い系だと思ってるので△)
強キャラは女性でも大丈夫です。
よろしくお願いいたします!
0020風と木の名無しさん2020/12/21(月) 20:45:18.80ID:K7TWAeM+0
>>19
フェルディナンド(本好きの下剋上)←最終局面辺りのヒロインムーヴ
砂川誠(俺物語!!)←主人公のこと好きすぎ
ファウスト(ラブデスター)←初回でうっかり隠しヒロインを攻略した話と言われる
0022風と木の名無しさん2020/12/22(火) 19:06:21.58ID:gPZSfp0r0
>>19>>20
ありがとうございます
俺物語は既知でした
希望項目の順番を2、3番目ゆえに1番目、と書けばよかったと気付きました
日常系ものでも確かにヒロイン扱い的な男キャラはいますよね
頭に入ってませんでした…すみません
他は全て読んだことがないので楽しみです
あと、銀魂の新八が時々ヒロインムーブしてたような記憶があるのでまた手を着けてみます
0023風と木の名無しさん2020/12/24(木) 03:16:58.44ID:KDP0xjqR0
>>19まだ締め切ってなければどうぞ
漫画アニメDr.stoneから二人
あさぎりゲン
主人公の相方ポジで超コミュ強
交渉謀略担当で敵地に潜入してぶりっ子しつつ駆け引きします
主人公との関係性は関白亭主と従順な嫁で他のキャラにはおかん風味
銀狼
戦闘員だけど弱虫で敵地に取り残される役回り
堅物の兄との関係性がどう見てもヒロイン
二人とも見た目は中性的で女装がイケる 作画と台詞回しのアクが強いのでアニメから入る方が良いかも
1月から二期開始です
0024風と木の名無しさん2020/12/24(木) 10:44:29.01ID:iqAvakz50
>>19
古市貴之(べるぜバブ)
主人公の幼馴染ですが希望全て満たしてると思います
0025風と木の名無しさん2020/12/25(金) 08:23:13.35ID:NolB8ssW0
埋めがてらソムリエ様方お願いします

【媒体】 小説以外
【希望】
美人系のイケメンと童顔系のイケメンな2人
※敢えてどちらかのタイプに分類するとすれば…程度の認識で大丈夫です
美人系が色々すれた経験をしており(闇)、童顔系がまっすぐな主人公(光)的キャラ

【できれば】
2人のエピソードが本編通して豊富
光側も薄暗い部分がある
敵対、愛情問わず強い感情のベクトルがお互いに向いている(唯一無二なレベルだと嬉しい)

【NG】
本編での絡みが薄い
髭キャラ
2015年以前の作品(アニメ化やリメイクが2015年以後なのは可)
感情のベクトルが片方からだけでほぼ一方通行

【既知】
アッシュと英二(BANANA FISH)
ディオとジョナサン(ジョジョ)
ルルーシュとスザク(コードギアス)

最近の作品でこういった設定の二人が知りたいです
よろしくお願いいたします
0027風と木の名無しさん2020/12/25(金) 09:38:21.76ID:4q4AF9a50
>>19
市原海(奴隷遊戯)
ごく普通の男子高生だったが闇社会に触れたことでヤクザの有村(バイ)にガチ惚れされお嬢ちゃん呼びされて迫られている
0028風と木の名無しさん2020/12/26(土) 19:37:30.93ID:mm0vt/Ie0
ソムリエ様よろしくお願いします

【媒体】
なんでも
【希望】
とある故人と「恋仲or婚約者or配偶者だったA」と「兄弟だったB」
AとBの作中での会話がそれなりにある
【既知】
なし

男女や女性同士では見たことあるのですが
男性同士でこういう関係があるなら知りたいです
0029風と木の名無しさん2020/12/28(月) 00:26:21.40ID:hZObrWDR0
>>28
高村薫の合田シリーズが浮かんだけど
小説だった
申し訳ない
0030風と木の名無しさん2020/12/28(月) 02:05:09.98ID:76rQRfrK0
>>29
まったく同じことを考えたけど
あれ確か死別じゃなくて離婚のはずなんだよね
0032風と木の名無しさん2020/12/28(月) 17:59:24.08ID:ICpTrJsw0
>>25
ソシャゲでよければグランブルーファンタジーのユリウスとアルベールはどうだろう
サイドストーリー3ページ目の「神立、笠雲の合間に閃きて」が彼らの話です
メインクエストを進めると解放されますがそこまで一括でスキップできます
0033風と木の名無しさん2020/12/29(火) 19:01:25.53ID:hJaH0O650
>>28
故人が女性でもいいかな?
フルハウスのダニーとジェシー
0034風と木の名無しさん2020/12/30(水) 08:20:46.85ID:S3zhBBgs0
あー
なんかおぼえがあるようなと思ったらフルハウスか

>>28
「弟の夫」だと一応一般向けではあるけど
スレ違いになっちゃうかな
0035風と木の名無しさん2021/01/13(水) 03:47:34.51ID:xmMokQrS0
ソムリエ様、よろしくお願いします

【媒体】何でも可(映像作品の場合ネットで見られると嬉しいです)
【希望】
キャラAを媒介に仲良くなるBC
BとCは元々それぞれAと仲が良いが、あるきっかけから全員一緒に行動するようになり、BC間に強い友情が生まれる
BCの性格は正反対
【できれば】
BCはお互い悪態をついたり喧嘩をしたりしつつも相手を好いているような描写がある
Aは明るくて社交的な人物
BCがだんだん仲良くなっていく様子が細かく描写されている
【NG】BCが作中で女性と結ばれる
【既知】特になし
0036風と木の名無しさん2021/01/13(水) 04:05:52.30ID:H3P9U9GM0
>>35
幽遊白書とHUNTERxHUNTERの主人公組が割とそんな感じ
Aが主人公
0037風と木の名無しさん2021/01/13(水) 10:42:28.66ID:3ZwA61Pp0
>>35
AとBが元々仲良かったレベルではなく昔一度会ったことがある程度でそのことも途中まで忘れてる(但しBとCよりも早めに仲良くなる。AとCは希望通り元々仲が良い)ですがさらざんまいとか割と近いかもしれない
Aが主人公です
0038風と木の名無しさん2021/01/13(水) 12:07:17.39ID:yi7NVde10
>>36-37
>>35が知りたいのはBとCでAじゃないから
肝心のキャラBCの名前を書かないと意味がないよ
0039風と木の名無しさん2021/01/13(水) 12:24:29.01ID:H3P9U9GM0
>>38
それ以外がそうなんだからAだけ除外すればあとは好きにBC
0041風と木の名無しさん2021/01/15(金) 02:28:57.37ID:NUexY1gn0
>>35
ワンピース
Aルフィ Bゾロ Cサンジ
BCが仲が良いかと言われたら返答に困るけど…
0042風と木の名無しさん2021/01/16(土) 00:48:04.34ID:+qJQT1IC0
>>35
血界戦線のザップ(B)とツェッド(C)
Aがレオナルド
仲がいいとはまた違うかもしれませんが
0043風と木の名無しさん2021/01/16(土) 19:17:24.88ID:xZRq1LbM0
ソムリエ様、よろしくお願いします

【媒体】 小説(ラノベ以外、YA児童書は可)・実写>漫画・アニメ

【希望】
・年齢差のある仲間、上司部下の仕事関係
・お互いに対等、敬意がある等の友好な関係
【できれば】
・バディほどのニコイチではない
・年齢差があるほど嬉しい
・実年齢差があれば外見差なくても可
・年下の方が活気
【NG】
・年齢僅差で互いに同世代感覚
・ヒーロー、戦隊モノ
・兄弟、血縁関係
・ケンカ仲良し
・年上が年下に必要以上に過保護、依存
【既知】
都会のトム・ソーヤ(ジュリアスと柳、神宮寺)
キングスマン(エグジーとハリー)
怪物事変(夏羽と隠神)
血界戦線(レオとクラウス)
石川 宏千花 作品
0044風と木の名無しさん2021/01/16(土) 19:37:29.27ID:6/Z+vCYR0
>>43
加納倫太郎、浅輪直樹(警視庁捜査一課9係)
ケン、織田信長(信長のシェフ)
0045風と木の名無しさん2021/01/16(土) 19:46:27.46ID:45ryGG960
>>43
海外ドラマですが
パーソン・オブ・インタレスト(フィンチとリース)
0046風と木の名無しさん2021/01/16(土) 19:46:33.76ID:1NP3iTbI0
>>43
・戦闘妖精・雪風(深井零少尉とブッカー少佐)
7歳差、できればの一番下は満たしてません

・SUITS(マイクとハーヴィ)
バディ物かつケンカ仲良しっぽい要素があるかもです

あと福井晴敏作品はバディ物で明確な上司部下ではないですが、おっさんと青年の組み合わせが多いので気になればぜひ
0047風と木の名無しさん2021/01/17(日) 01:51:55.13ID:MxiLfglH0
細かい依頼になってしまうんですがよろしくお願いします
ホビーアニメなどでよく見られるキャラ付けかなと思うんですが、思い当たるキャラがいれば教えていただきたいです

【媒体】アニメ、漫画、ゲーム
【希望】
・主人公とライバル的な存在のコンビ、どちらも出番が多い
・主人公→明るく活発なムードメーカー、向上心があり作品の主題となるもの(競技とか)や夢に打ち込んでいる、闇か光かでいえばほぼ光なキャラ付け
・ライバル→クールな雰囲気だが熱いところがある、意外とノリがいいところがあって主人公と小突き合いをしたりする、ツンデレっぽいところがある
【できれば】
・ライバルは最初主人公を見下していたり関わらないようにしているがなんだかんだで仲良くなりレギュラーメンバーになる
・どちらかに辛い過去がある、守りたいものがある
・スキンシップが多い
・同い年、どちらも12〜18歳くらい
・相手の窮地を救う展開がある
【NG】
【既知】
遊城十代と万丈目準(遊戯王GX)
円堂守と豪炎寺修也(イナズマイレブン)
うずまきナルトとうちはサスケ(NARUTO) 初期の雰囲気が好み
0048風と木の名無しさん2021/01/17(日) 15:48:07.08ID:nV+ww4Cc0
>>47
ポケットモンスターspecial
レッド(主人公)とグリーン(ライバル)の関係がご要望に近いと思います。
熱血なレッドに対してクールなグリーンは彼を馬鹿にすることもありますが最終的には認め合います。できればのお互いを助ける展開もあります。
20年くらいのマンガで、途中で作画の方が変わっていてそこからは読んでいないのですが、大変おすすめです。
0049風と木の名無しさん2021/01/17(日) 18:03:33.25ID:5Cy4MQVS0
>>47
ご存知かもしれませんが

ハイキュー!!の日向翔陽と影山飛雄
W主人公扱いでふたりとも高1
バレーボールで日向は身体能力抜群だけど体格と中学時代チームに恵まれず技術不足
影山は天才セッターだけど周りに合わせることを知らず中学時代にトスを無視されたことがトラウマ
ふたりが高校で出会っていがみ合いながら唯一無二の相棒兼ライバルになっていく話
どちらも本当にバレー馬鹿で熱いです
0050風と木の名無しさん2021/01/17(日) 18:42:15.14ID:qzVhk1IM0
>>44 -46
43です。ありがとうございます!
タイトルしか知らないくらいのぼんやり感でしたので見てみます。
パーソンオブインタレストはバディぽいかな? と思い既知に含めてませんでしたが大好きです。
皆様ありがとうございました!
0051風と木の名無しさん2021/01/18(月) 21:37:30.80ID:BWiuSp2D0
ソムリエ様よろしくお願いします

【媒体】
漫画>アニメ=ゲーム>小説>>>>実写
【希望】
・殺伐とした世界を生きる2人(生き死に関わるものだとなお良し)
・信頼関係にある仲間(一時的に敵対するのはあり)
・2人の性格がハッキリと異なる(肉体派と頭脳派、熱血とクール等)
【できれば】
・同世代〜年の差前後5歳程度
・2人以外の、男女問わず同じ志を持つ仲間がいる
・(死別の場合)終盤でいなくなる
【NG】
・最初から敵対している、又は大半が敵対している
・2人の喧嘩が日常茶飯事
・先輩、上司など片方の立場が上
・セコム化
【既知】
エレン=イェーガー、アルミン=アルレルト(進撃の巨人)
真壁一騎、皆城総士(蒼穹のファフナー)
エドワード・エルリック、アルフォンス・エルリック(鋼の錬金術師)
片方女ですが求めている関係に近いので挙げます
リコ、レグ(メイドインアビス)
エマ、レイ(約束のネバーランド)
0052風と木の名無しさん2021/01/18(月) 22:11:06.23ID:b0zbb+r/0
>>51
薪剛、青木一行(秘密 -トップ・シークレット-)
敷島勇吹、カルノ・グィノー(少年魔法士)
0053風と木の名無しさん2021/01/18(月) 22:38:15.26ID:b0zbb+r/0
>>51
っとごめんNG見てなかった
秘密の方は上司部下だ、忘れて
0054風と木の名無しさん2021/01/19(火) 01:53:41.01ID:X0Lpyq9l0
>>47
幕末Rockの坂本龍馬(主人公)と高杉晋作
年齢設定未公表な作品なので年齢の条件は微妙ですが、それ以外の条件はゲーム版もアニメ版もかなりこの二人に当てはまると思います
0055風と木の名無しさん2021/01/19(火) 19:40:51.14ID:I43eALt80
>>47です
皆様ありがとうございます
全て触れたことがない作品だったので1つずつ調べてみます!
0056風と木の名無しさん2021/01/20(水) 14:46:10.68ID:99JgfZi70
ソムリエ様よろしくお願い致します

【媒体】
なんでも
【希望】
・幼馴染や相棒などの長い付き合いが感じられるニコイチ的関係
・堅物で感情が分かりづらく誤解されがちな歳下と甲斐甲斐しく世話を焼く人当たりの良い歳上
・双方とも戦闘能力が高い、成績が優秀など
・歳下は歳上に敵わないところがある
・歳上に歳下の理解者である自覚があり「彼はああ見えて分かりやすい」「意外と〜なところがある」の様なマウントとも取れる発言をする
【できれば】
・歳上側に世話を焼いて「あげている」といったニュアンスがある
・よくお互いの名前を呼んでいる
・二人の理解者、保護者的立ち位置のキャラクターが居る
・歳上が軟派気味で女性にモテる、またはそれを示唆する設定
・歳下に懐く子どもや部下などが居る
・双方とも中性的な美人といった風貌ではない
【NG】
無し
【既知】
・大倶利伽羅と燭台切光忠(刀剣乱舞)
・クラウスとスティーブン(血界戦線)
・オズとフィガロ(魔法使いの約束)
・レンとウィル(エリオス ライジングヒーロズ)
0057風と木の名無しさん2021/01/20(水) 19:49:18.35ID:uz3XhGC40
>>56
虎徹、バーナビー(TIGER&BUNNY)
ノクティス、イグニス(FF15)
0058風と木の名無しさん2021/01/20(水) 20:16:48.21ID:qDbfO9tq0
>>56
米良、香織(ストレンジ・プラス)
できればも概ね満たすと思います
0059風と木の名無しさん2021/01/20(水) 23:18:17.60ID:OX6eDxXT0
>>51
漫画とアニメDr.stoneより
千空(天才科学少年・オレ様な態度を取るが情に厚い)と
ゲン(超コミュ強の交渉役・軽薄ぶっているが世話焼き)
文明が滅んだ世界でサバイバルし復興を目指すストーリー
環境要因と人間同士の争いという2つの面で生死を掛けています
0060風と木の名無しさん2021/01/21(木) 19:24:07.93ID:anUoZ9QD0
>>56です
皆様ありがとうございます!
触れたことのない作品ばかりだったので早速調べましたが、どれも気になるキャラ達だったのでとても楽しみです
00611/22021/02/04(木) 03:01:28.77ID:6+ljQFo10
ソムリエ様、お願いします

【媒体】
漫画、小説(ラノベ以外で)、アニメ、海外の実写

【希望】
・何らかの競技が主題(「日常モノや恋愛モノなどの下地に競技がある」は不可)のフィクション作品
・キャラAとキャラBは同じチームに所属する同格の(先輩と後輩や師匠と弟子などの上下関係があるわけではない)仲間である
 (年齢差や経歴や立場の違いがあっても、それを本人たちや周囲が全く気にしてなくて「俺たち(あいつら)は同格」扱いしているのであれば可)
 (逆に、年齢差や経歴や立場の違いが無くても、どちらかがどちらかに一方的に強い憧れや畏敬などを抱いているのは不可)
・AとBが仲間同士になったのは双方の初登場時点より前である
・AもBも競技の腕ではかなりの実力者である
・AとBはお互いに相手に友情と信頼を持っている
・AがBのプレーを「どうだ俺の仲間で親友のBは凄いだろう!」とばかりに純粋な気持ちで得意げに実況や解説する
 (口に出してはいないが、読者・視聴者にはわかるようにモノローグで実況解説しているのでも可)
・AとBの間には他のキャラ間と比べて特筆すべきようなライバル意識は無い(「悔しいが…さすがBだぜ」みたいなのは不可)

【できれば】
・主題になる競技は運動競技
・作風はリアル系ではなくトンデモ系
・AとBはどちらもそこそこ出番があるキャラである
00622/22021/02/04(木) 03:02:30.85ID:6+ljQFo10
【NG】
・AかBのどちらかでもが主人公
・AかBのどちらかでもがショタ(外見だけでも)
・運動競技モノの場合、AかBのどちらかでもが作中の他の実力者キャラたちとまたは現実のその競技の実力者たちと比べて、明らかに小柄で細身な方である
・AかBのどちらかでもに、恋人や配偶者や両片想いの特定の人がいる
・AかBのどちらかでもが、「女好き」みたいな性質を明示や明言されている(「女性に優しい」とか「女性にデレっとするシーンがなくはない」程度なら可)
・AかBのどちらかでもが、作中で女性からの人気や注目を得ようとしているという設定があったり、描写が多い(1か2エピソードある程度なら可)
・作品が女オタ向けのイケメンいっぱいキャラ萌えモノとして発起されている
・作風が暗い
・AかBのどちらかでもに、容姿や性格や言動や境遇に実在のモデルがいることが明言されているか、明言されていなくてもどう見ても明白である(プレースタイルなら可)
・AはBに限らず仲間のことなら誰のことでも得意げに実況解説してくれるキャラである

【既知】
・『Mr.FULLSWING』の牛尾(A)と蛇神(B)
0063風と木の名無しさん2021/02/05(金) 19:22:26.87ID:UT8yqnOj0
ソムリエ様、よろしくお願いします。

【媒体】漫画・海外映画・海外ドラマ・ラノベ以外の小説
(ゲームはほとんどやらず、アニメは見ません)

【希望】色素が薄いキャラクターで、元気系・ヤンチャ系・パワー系・体力馬鹿・おバカキャラなど、儚さや虚弱さとは正反対のキャラを探しています。

髪が銀髪〜白髪、目が茶色〜赤、肌が色白 など(全部揃ってなくても良い)もしくは完全なアルビノキャラ。
公式で言及がなくても、イラストや挿絵で明らかに他のキャラクターより色素が薄いと判断できる根拠があれば大丈夫です。

※単体で萌えを探しているので周りのキャラとの関係性は気にしません。関係が深い男性キャラがいれば嬉しいですが、まったく必須ではないです。女性キャラとの絡みも、子持ちで家族団欒がしょっちゅう出てくるとかでなければ既婚でも可です。

【できれば】
色素薄いからこその苦労エピソードが少しでも描写されていれば最高です。(一人だけ屋外でサングラスとか、直射日光が苦手とか)
年齢が17歳〜 あまり若すぎない

【NG】
銀髪だけのキャラ。(好きですが当てはまるキャラが多すぎるので)
性格が内気。守られポジションのキャラ。(多少不幸な過去があったり幸が薄いのはむしろ好きです。そのキャラの芯が弱いことがNG)

【既知】
・クレイモア(女の子なのでこの板的にはNGですが好きなキャラがたくさん)
・ハイキュー 木兎(公式の言及はないが、このくらいの色素薄い感で充分です。元気さパワフルさが良い)
・ヘタリア プロイセン ロシア
・ハンターハンター キルア(少し若すぎる)
0065風と木の名無しさん2021/02/05(金) 21:34:13.71ID:C9aKL0PD0
>>63
碧棺左馬刻(ヒプノシスマイク)
元気なやくざ
CD原作ですがコミカライズされてます
たくさんありますがBB&MTCにメインで出てます
出来ればは満たしてません
0066風と木の名無しさん2021/02/06(土) 02:31:01.22ID:U37m1wIC0
>>62
絡みスレでいっぱいキャラクターが挙がってたよ
何でこっちに書かないんだろうね?
見に行くといいよ
0069風と木の名無しさん2021/02/06(土) 08:53:53.11ID:Bq/Ctt/j0
>>66>>68
横からだが>>67の言うとおりキャラ名挙げてるのは一人だけだし
NGやできればはあまり考慮せずみたいなことも書いてあるじゃん、嘘はやめよう

>>62
絡みでも言われてるけどちょっと条件が多すぎておすすめするのが難しいと思う
優先順位の高い条件だけに絞って、レス付いた中から好みのキャラを探す方がいいかもしれない
0071632021/02/06(土) 10:36:16.02ID:3trPvQxH0
ソムリエ様ありがとうございます。
>>64
ワールドトリガー、コミックアプリで途中まで読めたのでさっそく読みました。遊真、好きです!
見た目も年齢も多少若いですが、色素薄い強キャラを求めていたのでポジション的にかなり美味しいです。
性格も周りとの関係性も好きな感じでした。
あと、普通に漫画としてとても面白いので今まで読んでいなかったことが悔やまれるレベルでしたw

>>65
ヒプマイというジャンル?は知っていましたが、全然キャラは知らなかったのでありがたいです。
ビジュアルがかなり理想通りです。(二十代半ば、高身長なのも良い)
漫画はまだ読めていませんが性格も求めてる感じなので楽しみです。

既知で抜けていましたが、REBORNの白蘭がルックス、キャラ設定共にかなり理想的です。
思い当たるキャラがいましたらお勧めお願いします。
0072風と木の名無しさん2021/02/06(土) 20:36:47.00ID:t7YzAcqK0
>>63
できればは満たしてないと思います
ソウルイーターのソウル=イーター
中学生くらいの年齢っぽいので若すぎるかもしれない
0073風と木の名無しさん2021/02/06(土) 21:33:08.80ID:HYE4UMZZ0
55 風と木の名無しさん [sage] 2021/02/06(土) 20:58:25.90 ID:qrwerUDI0
一般ソムリエ61
前スレで話題になったNGの多い客だけどDEARBOYSの石井と三浦とかどうだろうか
ただ三浦は小柄だからそこだけ満たしてないんだよな
石井と土橋なら全て満たしているがまあNGにイケメンに限るといのはなかったが
170cm台のダンクはトンデモだと当時から言われていたが後半はリアル路線にシフトしたしね
何が暗いかも人によるし
ただりこれ長いから進め方が難しいんだよね
ACTUから読んでも十分話は分かると思うがTがさすがに古すぎんだよ暗いし
0074風と木の名無しさん2021/02/07(日) 19:26:39.61ID:fezDfbis0
ソムリエ様、よろしくお願いします
【媒体】アニメ・漫画
【希望】
・作品中で『明らかにヤバい奴』であるキャラA
・何らかの秀でた能力を持っているためAに強い感情を向けられているキャラB
(『明らかにヤバい』は最強・最凶だとか権力やメンタルなど)
【できれば】
・Bは主人公ではない
・BはAから向けられている感情に気づいていない、もしくは長期間気づいていなかった
・Bのキャラが陰陽で言うところの陰タイプ
【NG】
・Aが後にBに飽きて見放したり、他キャラに感情の矛先を変えるといったことが確定している
(連載中など先の展開がわからないのはOK)
・Aが同程度の感情をB以外の他キャラにも向けている
・A Bのどちらかでも公式NLが成立する
【既知】
呪術廻戦(両面宿儺→伏黒恵)
SK∞(愛抱夢→ランガ)

既知で挙げた作品に最近ハマって、他にも同様な関係性のキャラが見たくなりました
何卒よろしくお願いします
0075風と木の名無しさん2021/02/07(日) 20:20:42.98ID:TqFkEN2I0
>>74
AがBへ酷く執着してますが単行本時点で執着の理由がはっきりとは分かっておらず
おそらくはBに秀でた能力がありそれが理由というわけじゃないと思うので参考までに

榊原宗々/倉人幸明「じゃあ、君の代わりに殺そうか?」
A:アメリ B:優馬
できればは満たしてないのもあります
3巻で過去話となぜ執着するのかという話のさわりが出てくるのでその後明らかになる(なってる)かも
(連載中で自分は単行本しか読んでないのでもしかしたら今後NG項目が発生するかもしれません)
0076風と木の名無しさん2021/02/07(日) 20:41:22.58ID:8Bqk6g0b0
>>75
私も74の依頼に興味あるから横からごめん
もしかしてさわりの意味間違えてる?
肝になる話が語られてるのにまだ明らかになってないのが不思議で
0077風と木の名無しさん2021/02/07(日) 20:43:39.24ID:EXgCUwe80
よろしくお願いします

【媒体】アニメ、漫画、ゲーム
【希望】
・兄気質で童顔(陽タイプ)のAとクール美人系の年下B(陰タイプ)
・Bは1人で問題なく生きていけそうなタイプだが少なからずAに依存or甘えている
・2人の仲は良好でもギクシャクしていても可

【できれば】
・実際にAはBの世話を焼いている
・BはAを守りたいと思っている
・Aは兄貴というよりはお兄ちゃんな感じ
・2人とも普通に男らしい性格
・身長はA<B
・作中内外でニコイチっぽい扱い

【NG】
・2010年以前の作品
・ABが実際の兄弟(義理兄弟は可)
・2人が5歳以上離れている(できれば1〜2歳差が良いです)

【既知】
英二(A)、アッシュ(B)(BANANAFISH)

擬似的な兄と弟っぽいポジションの2人を探しています
ソムリエ様方よろしくお願い致します
0078風と木の名無しさん2021/02/07(日) 20:59:33.34ID:RErEqoHB0
>>76
ごめん誤用だね
BがAに「なんで自分なんかと仲良くしてくれるの?」と聞いて
Aが理由を語ろうとする最初の一言で3巻が終わる
でもその最初の一言で肝心なことを言ってるから誤用でもないかもしれないw
ミスリードかもしれないからなんとも言えない
連載ではもう明らかになってそうだけど
0079風と木の名無しさん2021/02/07(日) 22:15:34.34ID:8Bqk6g0b0
>>78
なるほどミスリードの可能性か!
連載中でしかも次の回への引きのシーンだとどう展開するかわからないもんね
教えてくれてどうもありがとう
0080風と木の名無しさん2021/02/08(月) 20:17:37.93ID:DQgaERXx0
74です
>>75
試し読みしてみました優馬君かわいいしアメリが見事にヤバ過ぎて最高ですね
良い執着でしたオススメありがとうございます!

まだまだ募集してますのでご存知の方いましたら宜しくお願いします

思い出したので追加の【既知】
王様達のヴァイキング(笑い猫→是枝)
0081風と木の名無しさん2021/02/09(火) 12:18:07.49ID:nk7b3xi10
ソムリエ様、よろしくお願いします

【媒体】漫画アニメ>ゲーム(高い技術のいらないもの)>小説
【希望】
・人生イージーモードでなんでもできるからこそ何にも本気になれないつまらない人生を送っていたハイスペ美形(A)
・Aがなんらかの分野で敵わない相手(B)と出会い、その出会いをきっかけに(今までやったことのなかった)打ち込めるもの本気になれるもの、大事な仲間を見つけていく
・出会いのあとにも交流がある
・年齢体格差はなしか少ない(±3歳±10cm程度)
【できれば】
・中学生(やそれに値する年齢)以上30歳未満
・Aは明るいタイプ
・Aに女にモテる描写がある
・Bは男に慕われるタイプ
・A、Bともにかわいいよりはかっこいい系
・敵わない部分以外はAの方がスペックは上
・AはBにそこそこ張り合える気の強めな性格
・作品自体が比較的平和な世界
・2000年以降の作品
【NG】
・BがAにすべてのスペックで勝っているような上位互換
・どっちかにがっつりノマ相手がいる(片思いやフラグ程度なら大丈夫です)
・どっちかが死ぬ
【既知】
黒子のバスケ 黄瀬涼太(A)青峰大輝(B)
A3!  摂津万里(A)兵頭十座(B)

大げさな言い方をすればBによって人生を変えられた系(だけど対等めな)Aを探しています
結構ありそうなパターンだと思うのですがあまり作品を知らないので教えていただけると幸いです
ソムリエ様、どうかよろしくお願いします
0084風と木の名無しさん2021/02/10(水) 18:27:22.14ID:+AgkinWO0
ソムリエ様、よろしくお願いします

【媒体】
漫画、アニメ、ゲーム、小説

【希望】
・年上の上司と年下の部下(その他師弟、主従、先輩後輩など上下関係なら何でもいいです)
・部下はクールで生意気な性格、上司に対しては敬語
・上司に生意気な言動をとるが内心では懐いていて尊敬している

【できれば】
・歳が10歳以上離れている
・疑似親子、または兄弟のような関係

【NG】
・部下が15歳以下のショタ(ただし見た目や言動があまり子供っぽくなければ大丈夫です)

【既知】
・クワトロとカミーユ(Zガンダム)
・閻魔と鬼灯(鬼灯の冷徹)
・グリーンとエックス(ポケスペ)
0085風と木の名無しさん2021/02/10(水) 19:02:41.64ID:VzeCuLFT0
>>84
ゲーム「デトロイト ビカムヒューマン」
部下側がアンドロイドなのですが選択次第で感情を持つようになり希望に合う関係性にできると思います
場合によってはできればを満たしていると思えるかも
見た目年齢層は10以上離れているように見えるのですがビジュアルは確認してみてください
0086風と木の名無しさん2021/02/10(水) 20:23:23.42ID:vn7SyoYc0
>>84
松尾芭蕉と河合曽良(ギャグマンガ日和)

普段はダメな俳句ばかり詠んでいるがたまに名作を生み出す師匠の芭蕉と
芭蕉に真面目に俳句を詠ませるために辛辣に接する弟子の曽良、という関係性です
曽良の芭蕉に対する普段の態度は(ギャグとは言え)ドSそのものですが、
芭蕉の俳句の才能は評価しており芭蕉が良い句を詠んだ時には素直に褒めます
0087風と木の名無しさん2021/02/10(水) 21:19:51.53ID:0JHCKe2/0
>>84
アニメ
タイガーアンドバニー
(先輩:鏑木・T・虎徹 後輩:バーナビー・ブルックスJr.)
バディだけど一応ヒーローとしては先輩後輩
最初は険悪ですが途中から尊敬し信頼し始めます
0088風と木の名無しさん2021/02/11(木) 20:38:27.41ID:zHcczdI+0
>>84です
皆様ありがとうございます
さっそくチェックしてみます!
0089632021/02/11(木) 22:37:53.10ID:SHl88ZZH0
ソムリエ様ありがとうございます。

>>72
ソウルイーター 、10年くらい前に友人に借りて読んだことがあったのですが色素薄いキャラに萌えはじめたのがその後だったので見落としていました。
そしてあらためて検索すると男っぽい部分やら作画やらめちゃくちゃ萌えました。
さっそく読み直します!

ソムリエの依頼たくさん来ているのでこれで〆ます。
ありがとうございました!
0090風と木の名無しさん2021/02/12(金) 19:22:18.17ID:xYt0Yb4V0
ソムリエ様よろしくお願いします。
関係性やキャラクターではなく下記のシーンのある作品を探しています。

【媒体】漫画、アニメ、小説、映画

【希望】気位が高いキャラ、プライドが高いキャラ、地位や立場が高い(強い)キャラが、怪我もしくは病気で具合が悪い→仲間や敵に隠して通常通りに振る舞う 
という一連の流れのシーンがある作品を探しています
最終的に隠した相手にバレて介抱されるor攻撃されるも良し、隠し通して一人になった時に悶絶したり倒れたりするでも良いです
不調を隠す理由はなんでも問いません

【できれば】いわゆる苦痛萌えなのですが、その中でも他者に自分の苦痛を隠して押し殺している≠ニいうところに重きを置いてます
できればのできればで、関係の深いキャラだけが(仲間でも敵でも)気付くのシーンもあれば最高です

ご紹介いただく際に、作品とキャラ名、該当シーンが何巻(何話)辺りにあるか教えていただきたいです

【NG】その苦痛原因により最後亡くなってしまう作品。
    連載中などで今後亡くなる可能性があるのはOK。

【既知】特になし
0092風と木の名無しさん2021/02/12(金) 20:50:32.85ID:O/V3sV8f0
>>90
「アイシールド21」蛭魔妖一
10巻にそのようなシーンが出てきます
ただ、それに気づくのがマネージャーの女子1人なのでその点はこの板的に微妙かも?

「BEASTARS」ルイ
2巻に該当シーンがあります
最終的に仲間の前で倒れてしまうのでその場にいた仲間は怪我を知ることになります
0093風と木の名無しさん2021/02/12(金) 23:39:17.49ID:/HejbtAq0
>>90
「伝説の勇者の伝説」 シオン
希望通りの作品だろうが長くて沢山あるので進めにくい
「伝説の勇者の伝説」 アニメ
「伝説の勇者の伝説」 ライトノベル第一部の10、11 12巻あたり 
「大伝説の勇者の伝説」 再開して男同士でもめるのが大伝12,13巻辺り
「堕ちた勇者の伝説」 過去編全8巻
あと短編集の中にもちらほらあるが古くて長いことは覚悟した方がいい
            
0094風と木の名無しさん2021/02/15(月) 01:57:49.53ID:PlbQhnCp0
ソムリエ様よろしくお願いします

【媒体】漫画、アニメ、映画

【希望】
・全身全霊で先輩大好きな後輩と照れorめんどくさがりつつまんざらでもない先輩
(先輩/後輩部分は師弟とか兄弟分とかそれに類する関係ならなんでも)
・後輩側が相手を先輩、兄貴、師匠などの肩書きで呼ぶ

【できれば】
・バトル要素のある作品
・スキンシップ多め
・どちらかまたは両方とも前髪が短い、オールバックなどおでこが見える髪型
・漫画やアニメの場合はあまりキラキラしていない絵柄
(少女漫画や乙女ゲー系の絵柄が苦手なので…)

【NG】
・学園もの、スポーツもの
・ショタ、ノマ、死亡
・同じくらい慕っている先輩ポジのキャラが複数いる
・途中で先輩大好き度が下がる

【既知】
男女ですが関係性はほぼ理想
・心と能井(ドロヘドロ)

先輩後輩ではなく親分子分ですが
・首領パッチと破天荒(ボボボーボ・ボーボボ)
0095風と木の名無しさん2021/02/15(月) 05:07:23.26ID:9VLx3ykf0
>>94
太公望と武吉(藤崎竜版封神演義)
師匠と弟子でできればも満たしてます
絵柄は独特ですが乙女ゲーの系統ではないです
0096風と木の名無しさん2021/02/16(火) 09:59:50.24ID:qXobgCWw0
テンプレに添っていない質問で申し訳ありません
TSF作品のソムリエ依頼はこのスレでしても大丈夫でしょうか?
0097風と木の名無しさん2021/02/16(火) 10:16:49.47ID:uGni/QrJ0
体は女性心は男性で手術をして完全なる男性キャラになる、とかならいいんでない?
以前オカマキャラの募集とかもあったからグレーゾーンだけど
男から女になるのはスレチだと思う
ギャグでらんま1/2的なものを探すならここより適切なスレがある
0098風と木の名無しさん2021/02/20(土) 00:24:06.63ID:YCLGoKt10
ソムリエ様、お願いします

【媒体】
小説、漫画、海外の実写

【希望】
・個性豊かな中身も見た目もちゃんとおじさん〜おじいさん(40代以上くらい)な人々の仲良しグループが
 軽口や憎まれ口を叩き合いながらにぎやかに楽しく会話しているシーンが多いフィクション作品

【できれば】
・その会話は雑談ではなく主題が設定されていて議論の要素がある

【NG】
・メンバーの大半が終始和やかで静かで穏やかな当たり障りのない会話が中心
・逆に、メンバーの大半が無教養で粗野過ぎる
・若者が中心の物語におじさん〜おじいさんが混ざっているような構成
 (5人以上のおじさん〜おじいさんグループに1人若者が入ってるくらいならいいが
 その若者がグループ内で発言権が強いとか主人公だとかで作中世界or物語の受け取り手orその両方の注目が集まるようなキャラなら無しでお願いします)

【既知】
・『黒後家蜘蛛の会』
・フィクションではないので対象外ですが、個性的なおじさんたちが楽しそうに会話してるという点では『怪しい伝説』のアダムとジェイミー
0099風と木の名無しさん2021/02/20(土) 01:24:59.42ID:Zkg47RiX0
>>98
洋画「スペース・カウボーイ」
イーストウッド主演・監督・製作
人工衛星の修復という任務を受け40年ぶりに集結した老パイロット達
彼らの夢だった宇宙飛行へと挑むというストーリーです
他にトミー・リー・ジョーンズ、ドナルド・サザーランド、ジェームズ・ガーナーなど渋いジジイ名優が脇を固めてます
0100風と木の名無しさん2021/02/20(土) 09:10:56.87ID:WlhhBDpU0
>>98
以下、全部恩田陸の小説です
・Maze
全員30代後半くらいなのでおじさんか微妙ですが、性格も国籍もバラバラな男性4人が会話をしながら遺跡の謎解きをします(主人公がオネエ言葉です)
・象と耳鳴り
退官した元判事の主人公(おじいさん)が色々な人と会話しながら小さな謎解きをする連作短編です。
雰囲気が和やか寄りなこと、ほぼ1対1であること、相手が女性の話もあるのでもしかしたら微妙かもしれません。
・不連続の世界
30代くらいの主人公がタイプも国籍もバラバラな人と会話しながら謎を解く連作短編です。
最後の話が要望に1番近いと思います。
0101風と木の名無しさん2021/02/28(日) 00:09:41.78ID:pZfY6NDQ0
ソムリエ様、お願いします。

【媒体】
漫画>小説

【希望】
正義感の強いキャラ。ヒーロー、主人公的キャラ。(実際は主人公じゃなくても可)。基本的に人を憎まず罪を憎むような人格。明るい。リア充的なキャラA。←全部当てはまらなくてもいいです。
そんなAに唯一マイナス感情(敵意、怒り、憎しみ、嫉妬、劣等感など、なんでも良い)を抱かせるキャラB、という関係の2人を探しています。

【できれば】
・B→Aも何か特別な感情を持っている(プラスでもマイナスでもどちらでも良い)
・漫画のジャンルは恋愛・ほのぼの・ギャグ以外
・Aは普段は上記のような雰囲気なのにBのことになると豹変?もしくは殺気立つようなところがある

【NG】
ジャンルがホラー、サスペンス、グロ。
Aが二重人格、サイコ的な人物。

【既知】特にありません。
0102風と木の名無しさん2021/02/28(日) 00:57:45.25ID:p28L8oWe0
>>101
ハイキュー!!より
A及川徹B影山飛雄
中学時代の先輩後輩でバレー部の同じポジション
Bの方が主人公側ですがAは全編に渡って登場する重要人物でご希望の要素全てを満たしていると思います
0103風と木の名無しさん2021/03/13(土) 03:54:33.67ID:8vr7bKAL0
ソムリエ様よろしくお願いします!

【媒体】小説、漫画、アニメ>ゲーム

【希望】
・男キャラクターA(人間)と相棒B(動物)の組み合わせ
・AとBが一緒になって戦う
・Bは架空の生き物でもOKで、スレチになっちゃうかもしれませんが性別もどちらでも構いません

【できれば】
・Bは大きく、モフモフ&かっこいい系だと嬉しいです
・Bが召喚獣的、使い魔的な立ち位置ではない(ピカチュウみたいに常にAの側にいるほうが好みです)

【NG】
・Bが人語を話す

【既知】
皇国の守護者(Bが雌ですが、一番理想に近いです)、将国のアルタイル、うしおととら、ポケモン、ドラクエ、テイルズ、モンハン、デジモン
0104風と木の名無しさん2021/03/13(土) 04:12:58.70ID:fRnGiYY/0
>>103
ニットとプラモ(リンドバーグ)
新巻鷹弘と犬たち(7SEEDS)
タケルとブラック・ノウビー(素材採取家の異世界旅行記)
0106風と木の名無しさん2021/03/14(日) 17:33:31.70ID:1+VqIe8D0
>>104>>105
ありがとうございます!
どの作品も自分で見つけるには範囲外?だったので読むのが楽しみです

引き続き、もしよいモフモフがあればよろしくお願いします
0108風と木の名無しさん2021/03/15(月) 21:16:40.57ID:X99Nw62j0
>>103
太公望とスープーシャン、申公豹と黒点虎、聞仲と黒麒麟(封神演義)
ラオウと黒王(北斗の拳)
幽助とプー(幽遊白書)
0109風と木の名無しさん2021/03/15(月) 23:00:46.18ID:+3apGU6X0
>>108
【NG】
・Bが人語を話す
0110風と木の名無しさん2021/03/18(木) 01:50:50.93ID:zC9Nx7u00
ソムリエさま、よろしくお願いします

【媒体】
実写以外、できれば漫画

【希望】
・A/B共にメインキャラ
・Aが、Bのことを好き(依存/執着/崇拝/etc.可
・Bが、Aと、AのBへの感情を蔑ろにしない(Aのためなら感情は否定してもよい

【できれば】
・(自分を除いて)相手のことが“1番”大切(人格のないものなら相手より大切なものがあってよい
・相手に好意を伝える描写、相手への好意(同情)による“やさしさ”の描写がある
・舞台/設定が現実世界とかけ離れている
・完結済み、未完の場合は履修に半日以上かかる程度に既刊がある

【NG】
・相手の他に恋愛パートナーがいる/いた/できる
・全編に渡って/全編の1割以上の尺を用いて、A/Bが女に言い寄られる(全編の1割未満=数話なら可
・二人の関係性の描写が前半に偏っている、オチに関わらない
・スポーツもの/探偵もの
・最近のジャンプ作品(古ければ可
・露骨に打ち切られている(作者が死去されている場合は可
・A/Bがオネエ系

【既知】
パームシリーズ(NGに引っかかってて途中で挫折しましたが、ほぼ理想です
0111風と木の名無しさん2021/03/18(木) 02:42:38.65ID:qj0To8qY0
>>110
・SILVER DIAMOND (全28巻)
Aチグサ B主人公
・氷の魔物の物語
Aブラッド Bイシュカ(全24巻)

どちらの作品もAB共に主人公キャラです
できればも全て満たしています
0112風と木の名無しさん2021/03/18(木) 03:37:35.19ID:zC9Nx7u00
>>111
申し訳ありません、既知でした
途中まで楽しく読んだのですが、関係性が進展しないのに痺れを切らして脱落してしました

ですが、求めているものにとても近いです
どうもありがとうございます

後出しで申し訳ないのですが、ブロマンスよりロマンス/ブラザーフッドに振り切っている関係性の方が好みです

他にもございましたら、ぜひお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況