トップページ801
1002コメント347KB
ボーイズラブ小説について 140
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/10/23(金) 12:06:00.58ID:YXPV4DEN0
ボーイズラブ小説について熱く語るスレ。マターリ行きましょう。

※発売直後(1週間程度)の本の内容に触れるときは前置きと改行をお願いします。

(あらすじは本の内容にあたりません)

※グロが地雷な方も居ます。前置きと改行をお願いします。

※次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
ボーイズラブ小説について 139 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1595942588/
0016風と木の名無しさん2020/10/27(火) 08:16:35.94ID:7kTTOBqy0
変態(フェチ?)攻めが大丈夫なら鳥谷しずさんとか神香うららさんも甘々枠かな
0017風と木の名無しさん2020/10/27(火) 08:20:33.78ID:7kTTOBqy0
連投ごめん
神香さんって書いて思い出したんだけど「恋のつり橋効果〜」の続編出たんだね
電子派だからしばらく待たないとダメなんだけど楽しみ
0019風と木の名無しさん2020/10/27(火) 09:30:10.28ID:/xzQyaEH0
吊橋の続編、出たんだ!
最近ひとり神香祭りしてたもんで朗報です〜!
同じく電書派なんで、楽しみだわ。

神香さんの外人攻めがめっちゃ好みで、
タイトルからは想像できない展開になるとこも読み応えありですね。
エロもセクシーで良きかな良きかな。
0020風と木の名無しさん2020/10/27(火) 13:39:28.80ID:dK711qHo0
外国人攻めなら松岡なつきさんだなぁ
F&Bより前の本もずいぶん探して読み漁ったけど外国人攻めにハズレなし

名倉さんの「始まりは窓でした」の受け攻めが出会うシーン思い出すたび笑えるし
「愛に目覚めてこうなった」の攻めキャラが立ってて印象深い

凪良さんの「初恋の嵐」もすっごく面白かった
0021風と木の名無しさん2020/10/27(火) 14:18:15.79ID:3u9wrCzx0
>>15
そうなの?まだ書影出てないし雑誌掲載時に読んでないので不安だ…
月村さんなら大丈夫だと個人的に信じたいけど…
0023風と木の名無しさん2020/10/27(火) 14:53:03.71ID:NzrNTk/O0
>15見て不安になってあらすじなりともって検索したけどやり方悪いのか
出てこないな〜
掲載時の雑誌の特集がお道具なんで月村さんが明後日の方向に突っ走ったら
萎えになりやすいかもしれないとは思った

レビュ町したほうがいいんだろうな
0024風と木の名無しさん2020/10/27(火) 16:45:45.64ID:YCT2fe4/0
人萌え自萎え、その逆もあり
自分で確かめるしかない
月村最大の大ハズレだと思ってるチェリー、好きな人も多いよね
ネットで同じように萎えてる人を見つけるまで、自分だけがハズレだと思ってるのかビビリまくったよ
0025風と木の名無しさん2020/10/27(火) 17:40:20.04ID:pr9fx1hy0
>>24
自分はチェリー大好きだわ
確かに自萌他萎だよね
とりあえず発売日を楽しみに待つよ
0026風と木の名無しさん2020/10/27(火) 18:06:20.99ID:+5ih8Ft50
15ですが、私はチェリーは余り好きじゃないので
私と逆の好みの人は好きかもよ
0027風と木の名無しさん2020/10/27(火) 18:37:43.55ID:dIp1QcZV0
自萌他萎って本当に的を射た言葉だと思うわ
〇〇先生好きなら△△先生おすすめーの
△△先生がまじで毎回地雷仕込んでくるんだよ…
こればっかりは谷が深すぎてどうにもならないから
自萌他萎と唱えておしまい
0028風と木の名無しさん2020/10/27(火) 19:18:54.97ID:h1Qv9yNr0
>>26
なるほどじゃあ大丈夫かもしれない
挿絵も左京さんだからすごく好き!ってわけじゃないけど個人的にはいける
楽しみにしすぎない程度に楽しみに待つわ
0029風と木の名無しさん2020/10/27(火) 19:37:38.03ID:H1itr2ng0
>>17
やった!
教えてくれてありがと
今度もミステリーで楽しみ
0030風と木の名無しさん2020/10/27(火) 19:49:34.62ID:NzrNTk/O0
個人的にちょっと残念だな〜と思った月村さんは家賃で
チェリーは可もなく不可もなくよりちょっと上くらいかな
ヒット率は5割くらい?
私にしては高いほうだと思う

>20
私も松岡さんすき
癌細胞がにくくてならない
早く回復してほしいな
0031風と木の名無しさん2020/10/27(火) 21:34:29.01ID:bmLUMgVn0
初恋の嵐面白いよね
攻めのあさっての方向に勘違いするところがすごくいい

月村さんあまり期待しないで待っとくよ
最近だと美容師の話がよかった
0032風と木の名無しさん2020/10/28(水) 07:59:08.93ID:KLcdpzzd0
月村さん美容師は良かったけどその後の幼馴染モノは個人的に刺さらなかった…
どっちも評判良いから自分の好みがわからん
0033風と木の名無しさん2020/10/28(水) 09:18:46.44ID:trCpVJi/0
月村さん新刊タイトル教えてください
探せない・・・
0034風と木の名無しさん2020/10/28(水) 10:02:28.16ID:nAzrmuoT0
眼鏡店員のはツボったけど美容師のと幼馴染のは合わなかったなぁ
お道具の話ほどではないけどw
目が滑るレベルで受け付けなかったあの話が新刊かぁ…残念
タイトルも覚えてないやゴメンね>>33
0035風と木の名無しさん2020/10/28(水) 10:41:40.79ID:RRi8/U0V0
>>33
「恋の恥はかき捨て」
12月10日発売ですね
0037風と木の名無しさん2020/10/28(水) 18:15:18.38ID:CcBvaUE40
きみに言えない秘密があるが月村さん初買いだったけど残念ながらあまりハマらなかったので他のも手付かずだ
幼馴染もの大好きなんだけどなー母親との問題があっさり片付いて拍子抜けした記憶だけ残った
0038332020/10/28(水) 19:27:48.36ID:trCpVJi/0
>>34-36
ありがとうございます

>36さん
URL貼ってくださってありがとうございます!
公式より大分先の情報がここでわかるんですね
0041風と木の名無しさん2020/10/28(水) 20:07:34.11ID:03G8QQ1x0
月村さんはすみれびよりが一番好き
疲れた時に読んで泣いて萌えてスッキリしてる
ここでは好みの別れるチェリーも好き
0042風と木の名無しさん2020/10/28(水) 22:14:23.68ID:X9MbUooX0
月村さんは比較的最近のだと「それは運命の恋だから」が好きだな
定期的に読み返してしまう
チェリーも好き
あの頭がいいのにアホな受けが可愛い
0043風と木の名無しさん2020/10/28(水) 22:18:55.13ID:snBEFt270
月村さんは…『もうひとつのドア』と『50番目のファーストラブ』と『きみはまだ恋を知らない』が好き

ほんと人それぞれだねー
0044風と木の名無しさん2020/10/28(水) 22:56:17.86ID:aj4pUhQ00
神香さん新刊の電子版はまだなんだね
吊り橋好きだから待ち遠しいな

初神香さんが吊り橋ですごく良かったから他の作品も読んでみようと思うって昔ここに書き込んだら
吊り橋を期待して他のを読んだらがっかりすると思うってレスもらったの今思い出しても笑えるわ
実際他の作品を読んだら全然ノリが違った
それはそれでおいしくいただいたけどね
0046風と木の名無しさん2020/10/30(金) 17:40:06.96ID:oPfYH6l10
月村さんの書く包容力の無限大みたいな攻めは何故かもぞもぞするんだよね
安定ラブラブものは割と好きなんだけど
コメディとかクセがある方が好き
チェリーとか初恋大パニック、恋愛コンプレックス、ロマンス不全とか
でもしっとり路線のすみれびよりも好き
0047風と木の名無しさん2020/10/30(金) 18:50:30.56ID:RTNo9rRa0
真逆だ
チェリー、家賃、すみれびより
月村三大無理

レジーデージーが気に入って読み始めたが、あれ以上の当たりは今のところない
0048風と木の名無しさん2020/10/30(金) 22:00:29.37ID:GuOCiaFp0
チェリーが断トツ1位
お馬鹿王子受けは漫画でも好き
これ系のコメディはいくつか書いてるね
0049風と木の名無しさん2020/10/31(土) 16:14:32.38ID:gYvwfVcv0
名倉さんのアーサーラザフォードを読みました!
月末で忙しかったから甘々なストーリーが楽しめました。
シリーズ通して読んだ方がいいかな?
0050風と木の名無しさん2020/10/31(土) 20:55:27.86ID:snbBdFVI0
>>49
1作目はすごく楽しめたんだけど2作目から先は「もういいや」ってなったw
自分が楽しめるうちは読み続けたらいいんじゃない?
どのタイミングで「もういい」ってなるかわかんないし買うなら1冊づつのがいいかも
0051風と木の名無しさん2020/10/31(土) 22:39:30.65ID:gYvwfVcv0
>>50
おお!ありがとうございます。
甘々もすぎればおなかいっぱいになるもんね。
1冊ずつ疲れた時に読みますね!
0052風と木の名無しさん2020/11/03(火) 18:26:07.07ID:8rmd4tP30
ライラ・ペースのロイヤル・フェイバリット12/16発売来たね
hontoの電子はいつかなー
0053風と木の名無しさん2020/11/04(水) 20:08:25.38ID:CiuM54Iw0
ファンタジー苦手だけど「初恋王子の甘くない新婚生活」読んでみたら
キャラも世界観も地に足がついた感じで思いのほか面白かった
>>4さん教えてくれてありがとう
0054風と木の名無しさん2020/11/05(木) 10:24:41.54ID:VFVW/0VZ0
久我さんの君と狸と幸せごはん凄い良かった最後は泣いた
関西弁のオッサンみたいなタヌキには何度もやられてしまったわ
一人ぼっちの子供が寂しくなくなるまで献身的に尽くすモフモフな神様最高すぎる
0055風と木の名無しさん2020/11/05(木) 17:46:50.14ID:wqdW/0N00
君と狸〜良かったよね何か特典あったよな…と公式見に行ったら
佐倉チヨさんとルビー編に何があったの?
0056風と木の名無しさん2020/11/05(木) 19:38:42.37ID:MPD3bC0x0
>>55
庶民派オメガ〜の時に編集とのやり取りや校正でもめたんじゃなかったっけ
当時Twitterで作者自身が発売後に暴露してたはず
それでお詫びとして2冊目まで出してもらったのでは、と噂してる人はいた

どっちに非があるかなんて外野はわからないけど
作家さんも色んなタイプがいるもんね
ルビーは好きなレーベルだから普通に頑張ってもらいたい
0057552020/11/05(木) 22:13:42.78ID:wqdW/0N00
>56
ありがとう
ベテランでもルビーだけは雰囲気違ったり切られたりするイメージのトコで
新人?っぽいのにすごいね

ルビー好きなのあるから頑張ってほしい
0058風と木の名無しさん2020/11/06(金) 21:57:26.71ID:BZzjEbMb0
ルビーといえば宮緒さんが版権引き上げましたって呟いてたね
ドラゴンギルドも終わらせるみたいだしレーベルの方針が変わるとか何かあるのかな
0060風と木の名無しさん2020/11/07(土) 16:24:54.95ID:QyPQ6Cei0
ルビーもウェブ以外は売れてないみたいだし
徐々に縮小して今後はウェブ初のルビー文庫Dだけになるんじゃないかな
0061風と木の名無しさん2020/11/07(土) 16:26:59.31ID:QyPQ6Cei0
コレクションもあったね
違いがわからないけど
ウェブ系あまり読まないから今までのルビーが存続してほしい
0062風と木の名無しさん2020/11/08(日) 16:03:51.90ID:Cb2mOnqS0
レーベル気にせず買ってる電子書籍派だけど、
ルビーは自分とこのサイト以外の電子書籍サイトで立ち読みがないのが
地味に売上に響いてるんじゃないかと思ってる。
0063風と木の名無しさん2020/11/09(月) 07:59:12.51ID:cL76Cufl0
サイトでも立ち読みできないと新規開拓の機会が減っちゃうよね

好みの話なら何十年も昔の作品でも探し出して読みたいけどBLは図書館にないし
好き作家さんの未読の本は電子化してないこと多いから中古買うしかない
ベテランの筆が冴えわたってた時期の良作ほど電子化してほしいけど…採算取れないんだろうなぁ
0064風と木の名無しさん2020/11/09(月) 11:18:18.51ID:7ZZ3Mw1+0
わかる
特にこのご時世だと正直中古は手にしたくない
0065風と木の名無しさん2020/11/12(木) 12:47:41.58ID:piDKjnsO0
神香さんの吊り橋続編

前作がすごくよかっただけに微妙だった
具体的にどこが悪いっていうのでもなく淡々としたまま盛り上がらずに終わった
神香さんいわく今回はラブに比重を置いたらしいけどそもそも主人公たちが傍観者すぎて事件ものの緊迫感もなかった
恋愛的にもまったく波乱はないしこれ事件絡めた意味あるのかなという感じ
前作はまだくっついていない恋愛のドキドキとサスペンスのドキドキが絶妙に合ってたんだなと思った
0066風と木の名無しさん2020/11/14(土) 09:47:31.56ID:pKt2K40w0
>まだくっついていない恋愛のドキドキ

いいよねぇ…月村さんの秋霖高校とか桜木さんの札幌の休日とかのシリーズ
結ばれるまでのじれじれワクワクに悶絶するほど夢中になった頃を思い出すわ
出来上がっちゃってヒャッホーイてなったら萌えが落ち着く自分の中の朝チュンあるある
0067風と木の名無しさん2020/11/14(土) 20:08:09.66ID:F0FS4pRw0
アンケートはスレチだったら無視して下さい
明日死ぬけどあの世にBL小説3冊まで持っていけるよってなったら何選ぶ?
人の選ぶ生涯ベスト3が読みたい
私は墨と雪、37℃、COLD HEART in NEWYORK
0068風と木の名無しさん2020/11/15(日) 00:35:02.69ID:X6nTNbTf0
これ気になるね
スレ建てて皆の好きな作品聞きたいくらいだ
0070風と木の名無しさん2020/11/15(日) 04:09:33.47ID:yJvdDzU+0
フレブラを持って行きたいけど
シリーズだからだめか
0071風と木の名無しさん2020/11/15(日) 06:42:27.03ID:lRmZcqSk0
キミログとすみれびよりといとしさを追いかけるかな
候補はたくさんあるけど読み返す頻度が高いのはこの三冊
0072風と木の名無しさん2020/11/15(日) 08:17:34.49ID:2FsHH+5r0
>>71
キミログ懐かしいな
でもあれ、Webでリアルタイムで読んだ時が一番盛り上がったよね
受のブログにコメント書いたわw
0073風と木の名無しさん2020/11/15(日) 08:34:42.50ID:s4/CmuDv0
答えになってないけど
白紙の本を1冊もってく
そこにすべての思い出が詰まってる
0074風と木の名無しさん2020/11/15(日) 09:48:27.56ID:ycYBDxeD0
罪の褥も濡れる夜
flower
12時の鐘が鳴る前に

古い本ばかりだけど
0075風と木の名無しさん2020/11/15(日) 15:40:11.25ID:jwz5Zj6v0
選べないな
タブレットに全部入れて持って行きたいわ
0076風と木の名無しさん2020/11/15(日) 15:41:01.15ID:RyVCJo7k0
杉原さん結構読んでるけど37℃といとしさは未読だから読んでみよう

約束
神の囲い人
その兄弟恋愛不全
0080風と木の名無しさん2020/11/15(日) 19:01:07.39ID:vDEdYT5Q0
えっ37℃メリバなの…
セールで買って積んでるわ
0082風と木の名無しさん2020/11/15(日) 19:11:40.37ID:vDEdYT5Q0
百年の恋
ブラコン処方箋
ifの世界で恋が始まる
0083風と木の名無しさん2020/11/15(日) 19:31:21.13ID:baK9H9TS0
>>82
まさか自分以外に「百年の恋」を出す方がいるとは
あれ私も大好きなんだよね

12時の鐘が鳴る前に
百年の恋
あと一冊が決まらない

「if」も好きだし82とは感覚が合いそうなので未読の「ブラコン処方箋」を今度読んでみることにする
なお「37℃」は自分には合わなかった
メリバとは思わなかったけれど何かすっきりしなくてどっと疲れた
0085風と木の名無しさん2020/11/15(日) 19:35:02.72ID:NQvRZnWW0
私はイエスかノーか半分か
番組はこのままで!
空色スピカかな
3冊目迷う
0086風と木の名無しさん2020/11/15(日) 20:42:52.67ID:8rKAlIYB0
プラクティス
CHERRY
ラプンツェル王子の通い妻

かなぁ
0087風と木の名無しさん2020/11/15(日) 21:18:57.88ID:uZipP5aq0
シリーズ入れていいなら
フレブラ、座布団、聖夜
一冊ものなら
獣となりても、聖夜、熱情の契約

久し振りに読メの本棚眺めたら
剛さん五百香さんうえださん鳩村さんとか買い直したいの沢山あったし
最近ハマった作家さんの積んでるのも死ぬ前に絶対読みたいってなった
ありがとう
0088風と木の名無しさん2020/11/15(日) 21:53:36.47ID:RBbb3hFx0
上海
is in you
真夜中クロニクル

うーん搾るの難しい
上で聖夜上げてる人いたけど自分も大好き
0089風と木の名無しさん2020/11/15(日) 22:21:13.33ID:/cVe/04z0
chara文庫の新刊って必ず電子化されるわけじゃないのかな?
10月の新刊の電子化を待ってるんだけどまだ出ない
尼見てみると電子化されてるのって毎月1作か2作のような?
久しぶりに買うレーベルでよく分からない
0090風と木の名無しさん2020/11/15(日) 22:24:27.43ID:BbYkjGy20
古いけど朝月美姫の「風、見えず」が何故かツボでずっと捨てられない
久能千明の青の軌跡
柴田よしきの聖なる黒夜
昔のばっかりだw
0091風と木の名無しさん2020/11/15(日) 22:24:50.12ID:peNTqNGJ0
ラプンツェル王子の通い妻
雨降りvega
眠り王子にキスを

かなぁ一番読み返してる3冊
シーモア3倍でポイント増えたから
みんなのオススメ買ってみよう
0092風と木の名無しさん2020/11/15(日) 22:29:56.82ID:LtPc+x2g0
>>89
電子スレでその質問出てたけど本によって電子化までの期間が違うらしい
私は神香さんの新刊待ってたけど待ちきれなくて紙で買っちゃった
0093風と木の名無しさん2020/11/15(日) 22:38:20.82ID:QPmqMJ+B0
>>92
レスありがとう!
電子スレ見てきた
自分も諦めて紙で買おうかな
0094風と木の名無しさん2020/11/15(日) 23:42:12.79ID:dNWsfx1I0
マイ・フェア・ダンディ
ファンタスゴマリアの夜
僕の行方

うわ迷うな〜方向性を考えてしまう…
バカ楽しい系を入れるならならまた別のラインナップかも
0095風と木の名無しさん2020/11/16(月) 07:05:11.82ID:SB+UmbVF0
>>83
82です

12時の鐘が鳴る前に、早速読んでみた
ひちわさん好きだけど未成年受だったから避けてたの激しく後悔した、すごいよかった
74も推してくれてありがとう!
83のあと一冊を知りたい
むしろ本棚が見たい
0096風と木の名無しさん2020/11/16(月) 07:55:32.02ID:vK5UoLkf0
>>84とはうまい酒が飲めそうw
「タブー」「鼓ヶ淵」「青月記」このあたりは自分の中で別格

読後感の良さなら「12時の鐘が鳴る前に」「百年の恋」「執着社長の初恋」
0097風と木の名無しさん2020/11/16(月) 10:18:24.87ID:xT3kURlD0
初期に読んだものばかり

flower
夏の贖罪
(ふたなりだけど…)GENE
0098風と木の名無しさん2020/11/16(月) 11:45:28.11ID:j4kkXbKy0
>>97
全部レーターさんが一緒だね

三冊は難しいな
シリーズものでいいなら
美しい彼
箱の中外
交渉人シリーズ
かな
めちゃくちゃベタだけど
0099風と木の名無しさん2020/11/16(月) 13:11:58.84ID:TffY0TeV0
最近小説にハマってきたのでこの流れ参考になる
シリーズ物も良かったら挙げて欲しいなぁ
0100風と木の名無しさん2020/11/16(月) 13:30:51.96ID:8L5GKguQ0
今ならこの本
鍵シリーズ
その兄弟恋愛不全
華の闇

甘々が好きです。
0101風と木の名無しさん2020/11/16(月) 13:44:17.50ID:WPU2qVyP0
シリーズいいなら
清澗寺家
タナトスの双子

あと一冊で悩む!
0102風と木の名無しさん2020/11/16(月) 15:15:26.18ID:YMUN+xhR0
ドクボクと木原さんの吸血鬼とあと一つ同じく悩む
0103風と木の名無しさん2020/11/16(月) 18:22:24.94ID:DjHD6Qk70
イエスかノーか半分か
ストレイリング
ロマンス不全の僕たちは

かなー

昔の電子化されてない本がまた読みたい。
0104風と木の名無しさん2020/11/16(月) 19:27:11.38ID:YzdK8S2t0
シリーズでも良いなら

仁義なき嫁
叛獄の王子
アドリアン イングリッシュ
0105風と木の名無しさん2020/11/16(月) 19:28:41.84ID:CbeTGqMQO
>>96
わかってくれる人がいるとは思わなかったw
あのへんが原点すぎて、いまだに男同士だから結ばれないとあきらめたりためらったりがないと全く萌えない体質のままBBAになってしまった
もう1作強いて挙げるとすれば短編だけど柏枝真郷さんの病葉心中
0106風と木の名無しさん2020/11/16(月) 20:36:12.80ID:IAytVAju0
3「冊」だと
月神祭
イレギュラークリスマス
ミスターロマンチストの恋

3「作」だと
スペルイーエス
FRESH&BLOOD
箱の中・檻の外

柏枝さん好きなんだけど硝子はそこまでじゃなくて厄介は終わってなくて…
と思うと厄介番外編かなあと
あまりない元気で別離エンドかつどっちも続きがある話ではあるんだけど
あと石原さんは神だと思ってる
迷って入らなかったのはかわいさんと渡海さん
0107風と木の名無しさん2020/11/16(月) 20:46:12.52ID:pnG03VkJ0
厄介な連中まだ終わってないの?
ハードカバーで出して続きが出てないのは知ってたけど
あれ30年くらい経ってるよね
0108風と木の名無しさん2020/11/16(月) 21:45:15.63ID:JdOkC5Hx0
>>107
続きが商業で出せるほどには売れなかったらしく(ハードカバー私は買ったけど)
同人誌で細々と出てる
でも完結はまだだな 前回出てから何年たったんだろ
買ってもすぐ読まなくなってしまってチェックも間遠になってかなりたつなあ
キンドルにはなってるはず
たぶんご本人のサイトに詳しく載ってるはず
0109風と木の名無しさん2020/11/16(月) 21:50:20.49ID:1iMzNKE00
シリーズだと

スティールマイハート
漫才シリーズ
情熱シリーズ
0110風と木の名無しさん2020/11/16(月) 21:55:52.29ID:Eb7c8mXB0
ルビー始まった頃から知ってる世代だけど
一時期忙しくてほぼ読んでなかったから知らない作品がいっぱい
今少しずつ読んで追いかけてる
ここのみんなはセンスいいから勝手に参考にさせてもらってます!
読みたい本いっぱいで本当にありがとう
0113風と木の名無しさん2020/11/16(月) 22:52:09.43ID:WLIrgYCh0
ああ。「緑土なす」は外せないな
後は「青の軌跡シリーズ」と何か
アルスラーンの前半だけとかでもいいな
0114風と木の名無しさん2020/11/16(月) 23:58:50.33ID:/XUJTHu60
キンドルアンリミで「月吠え」シリーズが!

柏枝さんサイト閉めたよ
同人配信ははキンドルのみかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況