トップページ801
1002コメント392KB
絡みスレ@801板 Part318
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/01/06(水) 15:00:28.19ID:HnXyIF9A0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part317
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1608190861/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0302風と木の名無しさん2021/01/12(火) 01:47:23.04ID:xpc42G6v0
チラシ437
猫によると思う
以前うちにいた猫は抱っこ猫で、抱っこしろと要求してきてた
忙しいから拒否してもしつこくてしがみついて離れず、こちらが根負けして用事を中断して抱っこしてた
今いる猫は抱っこ嫌いで、ちょっと抱き上げただけで釣りたての魚のように暴れて嫌がる
それ以外の猫達は特に好きでも嫌いでもなさそう
ほぼ同じような育て方をしてるけど
0309風と木の名無しさん2021/01/12(火) 05:29:55.80ID:/way701e0
チラシ419
大昔どっかの掲示板で同様の指摘があったものの
一部の男性がめちゃくちゃ反発してて怖かったな
タイトスカートなら下ろすだろ!ロングスカートなら下ろすだろ!云々的外れに頑張り
しまいには「床が汚いから服を付けたくないと思っている!女は高慢だ」とまで
0310風と木の名無しさん2021/01/12(火) 06:41:59.15ID:6Xp08i4Z0
絡み金神
まさに>>273の状況になってるな
前と変わったと感じる人にそんなことないって言ってもますますファンが離れていくだけじゃないの
0311風と木の名無しさん2021/01/12(火) 07:25:54.86ID:ser+xe2P0
>>310
変わってないと思ってる読者もいるってだけだろう
意見の違う人を盲目信者と決めつけてるように見えるけどな
離れる人がいるのだって自由だし
0312風と木の名無しさん2021/01/12(火) 07:38:40.63ID:JKPlZytm0
>>309
なんでそんなスカートを下ろすことに拘ってるんだろうな
タイトやロングなら下ろすと思う理由もよくわからないし
不気味な連中だ
0313風と木の名無しさん2021/01/12(火) 07:49:14.95ID:7CsVhlwN0
>>309
自宅はともかく公衆トイレの床に服を触れさせたくないのは当たり前だよな
その人達何と戦ってたんだろう
0314風と木の名無しさん2021/01/12(火) 07:56:57.00ID:2FRD0NTG0
>>313
男の大の時はズボンを下ろさざるを得なくて汚くならざるを得ないのに
女はそんなことしなくて済むなんて狡い狡いってことなのかねえ…
0316風と木の名無しさん2021/01/12(火) 08:32:55.41ID:hu22CDSR0
>>286
確かにそんな感じだ
画像は重いから…って雰囲気あったなあ
2004年頃でも洋画ジャンルでサーチに載ってたのは字サイトの方が多かったような気もする
0317風と木の名無しさん2021/01/12(火) 09:17:46.54ID:bvO+pYeT0
>>311
同意
作品が自分の好みから外れたってだけなんだから変わってないって意見を言う人を信者扱いとか
このままじゃ作品の売り上げ落ちるみたいな警告とかしなくて良いのになと思う
0318風と木の名無しさん2021/01/12(火) 09:25:41.82ID:peGYlZQ10
>>309
便座にもつかないように裾を束ねてるっていうのにも生意気だって言うの見たな
0319風と木の名無しさん2021/01/12(火) 09:28:28.43ID:+b6i3rjp0
>>313
作者や作品の擁護がしたかったのかな?
リアリティあるって言いたかったのに否定されるからムキになったとか
0320風と木の名無しさん2021/01/12(火) 11:39:17.13ID:KvSgJEnj0
チラシ285
いいよね
シーズン6のラストは負のご都合主義だなあと思いつつもボロ泣きしてしまう
0321風と木の名無しさん2021/01/12(火) 12:13:10.66ID:K6RwLyj+0
チラシ506
オリンピックの宣伝に来ました!とポケットティッシュ差し出してきた男性が来たんだけどあれは新聞屋か何かだったんだろうか
アパート全戸回ってたんで確かに宣伝だったんだろうけど
0322風と木の名無しさん2021/01/12(火) 12:26:08.57ID:CZLP9GFx0
チラシ452
黒執事作者の絵がオバ絵って言われるのは絵の巧拙関係なく
作者の好みが太古だからと思う
私もむせ返るオバ臭を感じるから避けてる
0323風と木の名無しさん2021/01/12(火) 12:30:46.86ID:2FRD0NTG0
>>315
若い子の細いスキニーは途中で止まるだろうけど
中年老年のだぶだぶゆるゆるズボンは自然と落ちるそうだ
女でもガウチョとかで困って輪ゴム持ち歩いてる人いるしね
0324風と木の名無しさん2021/01/12(火) 15:19:32.03ID:WYgYqMYy0
チラシ519
序盤ほぼ同じ感想でそれでも読み進めた身としてはその感想を抱えたまま続きを読んでみてほしくなった
0325風と木の名無しさん2021/01/12(火) 17:39:07.71ID:G4Qv9in40
チラシ569
あーわかる
女オタがカプに邪魔にならない上に引き立て役になってくれるキャラや人をやたらageるのも近い心理だよなって思う
0326風と木の名無しさん2021/01/12(火) 18:11:36.28ID:FiLGcrMO0
チラシ519
2巻ならまだ導入部だからまずは主人公と執事の二人がどんなキャラなのか見せようとしてるんだと思う
その先他のキャラも活躍するようになるし新キャラも増えるよ
0328風と木の名無しさん2021/01/12(火) 22:18:20.80ID:yUilJP7k0
チラシ618
nkgwさんのことだったら心の底から同意
違ったらごめん
思い入れあるミュウツーの逆襲のリメイクもこの人が大好きな主題歌カバーしたらしくて観る気失せた
0329風と木の名無しさん2021/01/12(火) 22:21:36.74ID:SXmGsaSXO
チラシ609
晩年のよぼよぼ…って歩調での登場も味わい深いよね
0330風と木の名無しさん2021/01/12(火) 22:52:15.52ID:C0qeqg7y0
チラシ610
相手?の言動を見てそう感じたということなら大きなお世話かもしれんが
それは元ネタがとある日本語を勉強中の外国人の発言で
勉強中なので不自然な言い回しになってるのがウケた感じだから日本語としての厳密な意味ははっきりしない
もしくは本人に母国語で当時の意図を解説してもらうしかないやつでそんなに気にしなくていいと思うぞ
0331風と木の名無しさん2021/01/12(火) 23:54:18.87ID:4yHOuToH0
チラシ609
ぽんぽん
ぽんぽんすぽぽんすっぽんぽん!!

ぽぽぽん
捻りありかいな
0332風と木の名無しさん2021/01/13(水) 00:03:51.40ID:mnpQnFw70
>>330結構前から女ドルヲタが使ってるのは知ってたんだけどそれより前にそんなことがあったのか!
厳密な意味というか大体が普通に最高!とか天才!みたいな褒め言葉をちょっと過激に他より勝ると表している言っちゃえばイキリかと
0333風と木の名無しさん2021/01/13(水) 00:50:25.57ID:H3P9U9GM0
チラシ657
陰キャオタクに限らずパリピ陽キャにもそういうタイプ割といるから
どんな人間の中にも一定層そういう付き合いを深い付き合いだと感じる層がいるんだと思う
で、パリピのそのタイプが陰キャのそうじゃないタイプを雑にいじり倒した結果
自殺とかしちゃったりして地獄絵図だから
まぁ価値観合わない人とはできるだけ離れた方がいい罠
0334風と木の名無しさん2021/01/13(水) 02:38:53.86ID:A1zuFHG10
チラシ675
ほんとだね
私も昔襟にファーの付いたノースリーブニットを買ったことがあるんだけど
これどこに着ていくんだ?そしていつ着ていくんだ?と買ったのは自分なのにすごく悩んだことがある
そしてついぞ一度も着る機会は来なかった
0335風と木の名無しさん2021/01/13(水) 03:12:45.56ID:XSxKfSvk0
>>334
それ半袖のニットでやった事ある
首は普通にUだったけどこれ何時着るんだってなって結局着ないままだった
雪国だから?雪降らない地域の人は冬に半袖ニットをインナーにすんの?と今でも見かけると思うw
0336風と木の名無しさん2021/01/13(水) 03:13:14.86ID:dl9Vzj1T0
>>334
単体で着るんじゃなくレイヤードみたいにする想定では
タイトなものならたしかに悩むけど
0338風と木の名無しさん2021/01/13(水) 05:30:22.46ID:p/dUTtxT0
絡みいつ着るか迷う服
夏服で、ハイネックのノースリーブでいつ着るか迷って一度も着なかった服がある
0339風と木の名無しさん2021/01/13(水) 06:12:55.41ID:bQQI8XoZ0
絡みこの流れ
どれもテレビ・雑誌でタレントさんやモデルさんが着てるのなら見たことあるなって感じだ
0340風と木の名無しさん2021/01/13(水) 06:22:57.00ID:Txg2Lk8e0
絡みいつ着るか迷う服
小学生の頃祖母が買ってきた紫の薔薇のプリントにラメとスパンコール入りのトレーナー
明らか子供服じゃなくて着るに着れなかったなぁ
0341風と木の名無しさん2021/01/13(水) 08:08:03.49ID:cWZpndCf0
半袖やノースリーブのニットはカーディガン有りきと言うか基本アンサンブルとして売ってない?
0343風と木の名無しさん2021/01/13(水) 08:43:20.14ID:Mee/vFkN0
チラシ705
その爺さん婚前交渉はしないって時代の人なのか
キモー
0344風と木の名無しさん2021/01/13(水) 08:50:40.33ID:NUQNAV8d0
>>343
仮にそういう考えの人でも普通はそういうこと聞かない
その人自身に問題があるよな
0345風と木の名無しさん2021/01/13(水) 09:21:31.36ID:1wszTHe/0
チラシ709
どういう描写を見てそう思ったのか気になる
むしろどういう理由があると寝たら不自然なの?命の危機が差し迫ってるときくらいでは
0348風と木の名無しさん2021/01/13(水) 09:52:35.37ID:1wszTHe/0
>>346
>>347
あそうなのか…ごめんみんなよくすやすや寝れるなあって意味かと…
しかしお気軽性交渉描写のあるエッセイ読んだことないからいずれにせよピンとこないや
0349風と木の名無しさん2021/01/13(水) 10:08:06.33ID:eYKw9KG30
絡み半袖ノースリーブニット

基本カーディガンとセットで着るものだと思う
赤文字系雑誌(CanCamとか)が全盛の時には合コンの途中でカーディガン脱いでちょっとした露出をアピール☆みたいな記事読んだことある
0350風と木の名無しさん2021/01/13(水) 10:24:56.31ID:IkP4diTw0
チラシ694
時間と手間がかかるから
どうせ遅くなっても不満でる
0351風と木の名無しさん2021/01/13(水) 12:13:25.48ID:It/anCIR0
チラシ720
住宅街を一人で散歩中なら会話しないしすれ違う人もそんなにいないし屋外だからしなくていい
途中買い物によるとき必要だから携帯はしている
って言う考えなのでは?
0352風と木の名無しさん2021/01/13(水) 14:18:53.49ID:IUl+lTB+0
チラシ739
739だけじゃないんだけど
なんで男同士の関係を表すのにお姉さんを使う人が多いんだろう
落ち着いた大人と言いたいならお兄さんでもいいのではないだろうか
いい年した男にママとかえちおねとか女に使われる名称あてられるのなんか気持ち悪いんだよね
0353風と木の名無しさん2021/01/13(水) 15:24:14.82ID:wSshaFng0
>>352
チラシ739ですチラシ内容の受をナジャグランディーバで想像してもらえればえちおね呼ばわりもアリと思っていただけるかも
0354風と木の名無しさん2021/01/13(水) 15:32:09.48ID:7OZUr7MJ0
チラシ750
そういう奴らは人類クソという結論ありきで考えてるからじゃね
作品見て考えたというより自分の主張に合う作品がちょうどよく現れたからっていうか
0355風と木の名無しさん2021/01/13(水) 15:34:51.89ID:g3tJwqi20
>>354
申し訳ないけどあれ見て人類はクソとか人類は虐待していいとかいってきゃっきゃしてる人たち順次ミュートしてってるわ
中二病かよ
0356風と木の名無しさん2021/01/13(水) 15:43:24.27ID:PbQqk0sQ0
チラシ730
カジュアルだからどんな場所もは厳しいかもだし個人的にが前提だけど
秋冬ならDr.マーチンの靴がそれだわ
北海道なんだけど雪でも滑らんし歩いても疲れないし程よいフィット感もある
冬はチペワ、LLBeanなど履くけどマーチンが一番滑らんし安定感あって疲れない
山は登山になるとわからんけど
履いてるのはサイドゴアブーツ
見た目に関してもスカートもパンツもOKだしダサくはない…と思う
0357風と木の名無しさん2021/01/13(水) 16:18:10.74ID:Mee/vFkN0
チラシ747
好きカプもそうなんだけど、よくつるんでる2人でその攻めと比べると細い華奢のイメージが強くて
受けは一般人からするとデカいし鍛えているので細い訳でも無いということが頭から抜ける…
0358風と木の名無しさん2021/01/13(水) 17:20:24.28ID:/4zlfTTB0
チラシ730
山も…となると足がメンズ並みならミリタリーブーツを中心に探すといいかもしれない
0359風と木の名無しさん2021/01/13(水) 18:13:31.26ID:Q9tYh36J0
チラシ764
ほんとだ!知らんかった
なんか最近の漫画って引き伸ばしせずにスパッと終わるの多いね
集めやすいし変に間延びしないし良いなと思う
0360風と木の名無しさん2021/01/13(水) 18:37:58.58ID:p9SeBW5W0
>>345-348
私も睡眠の寝るだと思ってた
新幹線の降車駅を寝過ごしたとかそういう失敗系エッセイかと
確かに恋愛系エッセイはそういうのあるね
0361風と木の名無しさん2021/01/13(水) 19:31:27.81ID:IUl+lTB+0
>>353
チラシに書いていた受けがオネエ系ってこと?
それならお姉さん呼びもまあ分かるかも
ただ嫌悪感を無くすためにそう思えって話なら尚更気持ち悪く感じる
0362風と木の名無しさん2021/01/13(水) 20:09:14.74ID:sFu/k/3n0
チラシ762
わかる 正直外野が思ってるほどおしゃれな仕事でも金になる仕事でもないよね
ただエンタメにおけるデザイナーって広告代理店のデザイナーかな
間違っても下請けデザイン会社のデザイナーではないと思う
代理店なら少なくともそのへんのデザイン事務所よりは給料いいから
高給取りとまではいかなくても若くてもそこそこ貰ってるし
0364風と木の名無しさん2021/01/13(水) 20:18:39.54ID:nrsa41aV0
ごめんミスった
チラシ799
本人知ってたことにちょっと笑ったけどこれほんとレス元の人嬉しいだろうね
0365風と木の名無しさん2021/01/13(水) 21:47:50.25ID:8niXUmK/0
チラシ801
食害にブチ切れてイノシシ食ったのところですごい笑ってしまったw
0366風と木の名無しさん2021/01/13(水) 22:45:33.07ID:5MZG76VYO
>>365
逆に近い話
山で猪やらを捕ってきて鍋にして食べるような田舎の隣家のおっちゃんが、育てて食べるつもりで鴨を2匹もらってきたのに
後ろをついて歩くもんだから情がわいて食べられんと言って10年以上飼ってたわ
放し飼いなのにどっか行くわけでもなくすっげーでかくなってた
0367風と木の名無しさん2021/01/13(水) 23:49:19.42ID:XSxKfSvk0
チラシ730
ちょっと前にマクアケでそういうの歌ってる冬靴出てたな
ハイカットのスニーカーっぽい形で
たしかカナダのメーカーだったはず
0368風と木の名無しさん2021/01/14(木) 01:14:32.19ID:1Y79G4/B0
>>365
昔園芸板にイノシシ逝ってよしってスレがあって対策各種の効果のほどや切実な怨嗟の声が集まっていたのを思い出した
雑草害虫害獣に甘い顔してたら農業は出来ないのを現場で実感するのはよくあること
0369風と木の名無しさん2021/01/14(木) 01:30:03.76ID:5dVjLBKy0
>>368
別に現場で実感したことを否定してはいないよ
言葉に勢いがあって面白かっただけで
0371風と木の名無しさん2021/01/14(木) 06:31:00.38ID:vMZSO0hh0
チラシ821
その広告見たことないけど821読んだ限り乙女ゲーってイケメンがイラつくこと言ってくるものなのかな
やったことないけどゲームでも腹立つこと言われるの嫌だな
0372風と木の名無しさん2021/01/14(木) 08:50:02.52ID:CZgK5MCS0
チラシ821
わかる
私が今やってるやつはヒロインに嫌みとかは言わないけどヒロインの言ってることを言葉そのままに受け取ってくれなくてちょっと苛つく
0373風と木の名無しさん2021/01/14(木) 08:51:13.46ID:CZgK5MCS0
チラシ827
笑える面白さとかはないけどモルカーの動きがまんま小動物で可愛い
0376風と木の名無しさん2021/01/14(木) 10:23:19.05ID:fUcBxUwF0
チラシ892
鍛え抜かれた雄っぱいを双丘と表現してるとか
0377風と木の名無しさん2021/01/14(木) 10:47:29.08ID:XJs+Mc7L0
チラシ892
おし○たんていと致してるとしたら
ホホが双丘と言えるけど
0378風と木の名無しさん2021/01/14(木) 11:06:25.88ID:W45kS+Or0
>>368
イノシシ逝ってヨシの名前に凄まじい恨みが込められてて笑ってしまった
いや、当事者には笑い事じゃないんだろうけど
0379風と木の名無しさん2021/01/14(木) 11:43:48.48ID:pu05/LuU0
チラシ821
多分同じシリーズ?メーカー?の乙女ゲーの広告、戦国物とか現代物とか色んなバージョン見たけどどれもこれもほんとに腹立ってくるやつばっかだった
見たのだいぶ前だからうろ覚えだけどプレイヤーにどっち食べるか聞いておにぎりと金平糖の二択でおにぎりと答えて相手がドン引きするやつ
女の子は可愛らしく金平糖食べるに決まってるとでも思ってるのかよ童貞かよと広告なのにツッコミ入れたくなった
0380風と木の名無しさん2021/01/14(木) 13:50:41.66ID:748DsjmT0
チラシ931
同席の相手がよっぽど気心知れてたらともかく人と食べるより一人で食べる方が割りとリラックスして食べられるな
0383風と木の名無しさん2021/01/14(木) 14:28:22.05ID:j4EnobNd0
チラシ941
それはさておき「そり立つ」ではなく「そそり立つ」ではないのかと
0384風と木の名無しさん2021/01/14(木) 15:06:26.88ID:p3P19Ana0
>>383
SASUKEかよwと思って元レス見に行ったらSASUKEの話だった
壁の話ならそり立つで合ってるよ
0385風と木の名無しさん2021/01/14(木) 15:17:04.44ID:j4EnobNd0
>>384
そんな馬鹿なと思ってググったら本当だった!
しかもWeblio辞書に
>本来、「そそり立つ」の誤記と思われるが、TBSのテレビ番組「SASUKE」に「そり立つ壁」とよばれる急角度の壁が登場し、同競技の山場として著名であることから、この語が広まった可能性も考えられる。
とまで書いてあったのでますます驚いた
0386風と木の名無しさん2021/01/14(木) 16:34:48.25ID:mbjO1Ouq0
>>377
おしりたんてい受けの場合、仮に口でやらせたらそれはフェ◯なのかア※ルプレイなのか
2人から上と下で攻められた場合それは…とか色々考えてしまった
0387風と木の名無しさん2021/01/14(木) 17:32:18.60ID:m6uJ8kWv0
チラシ962
夜盲症や鳥目と言われる症状かな
ビタミンAを摂るようにしたら改善するかも
0388風と木の名無しさん2021/01/14(木) 17:52:09.84ID:J5lciUzf0
チラシ953
服を着てても背中と太もも痒くなるし顔の皮はポロポロ剥げる
加湿器は必要
0390風と木の名無しさん2021/01/14(木) 18:23:34.54ID:UDDshzl60
チラシ962
眼科に行ける状況なら早めに行った方がいいよ
ビタミンA不足以外の目の病気でも夜盲の症状出るのあるから
0391風と木の名無しさん2021/01/14(木) 18:29:20.88ID:9cLqTGjq0
チラシ888
なんでそんな人複数とつながってるんだ
0392風と木の名無しさん2021/01/14(木) 19:39:54.16ID:vMZSO0hh0
>>381-382
反応してくれてありがとう
帰って冷蔵庫見たらあったはずのミンチがちょっとしかなかったから明日やるわ
ハンバーグ舌だったのになあ
0393風と木の名無しさん2021/01/14(木) 20:21:02.36ID:BINj6njc0
チラシ990
元々はそそり立つ壁だったらしいよ

チラシ992
自分もなんで朝寝てるところ起こして深刻な話するんだろう…って思ったよ
寝起きで重い話聞くって結構きついよね
その日午前中に帰らなきゃいけないとかだったのかなと思うことにしたけど
0394風と木の名無しさん2021/01/14(木) 20:46:12.43ID:xWZIFIUp0
チラシ978
あれオタクの心情を分析&言語化したエッセイかと思って読んだらよくある「泣ける・共感」売り漫画のフォーマットで冷めたわ
「みんなそれぞれ頑張ってるんだよ」なゴールありきっぽくてなんか全体的に薄っぺらいな〜という感想
0395風と木の名無しさん2021/01/14(木) 20:57:39.08ID:EsvDqUNb0
>>394
あれてっきり作者が未婚実家暮らしの姉だと思ってたけど作者は既婚で子持ちだって
だからもしかしたら妹の立場から姉を糾弾と言うと言い過ぎだけどそうしたい漫画なのか
あの作者過去にもわざとン?となる描写を入れる人らしく
ああやって火を付けてバズらせてフォロワー稼いで続きを小出しにしたいんじゃないかと言われてた
オンラインサロンなんかでそうやるように指示されるらしい
そう考えると続きは後でが何か厭らしく見えてきた
自分の話でなおかつはまれなくなっただけの話なら良かったんだけどね
0396風と木の名無しさん2021/01/14(木) 21:07:36.69ID:tgHmHemC0
排泄物を分析して食事のアドバイスしてくれるトイレの話題
家畜人ヤプーやんけ…と思った
0398風と木の名無しさん2021/01/14(木) 21:09:59.47ID:49dcPyjV0
チラシ992
同じく何であんな早朝に寝てる親を揺り起こしてカミングアウトしたのか良く分からなかった
強いて言えば父親にはまだ話を聞かれたくなくて母親にだけ確実に先に話したかったとかなのかね
実際にはあっさり受け入れられたみたいだけどカミングアウト当時は父親は絶対理解してくれないと思われてたっぽいし
0399風と木の名無しさん2021/01/14(木) 21:13:40.24ID:ccqSrKTm0
チラシ992
992の言ってることと関係ないけど
その漫画主人公カップルめっちゃ美形に描かれてるところがちょっと引っ掛かった
0401風と木の名無しさん2021/01/14(木) 21:23:06.37ID:HTC6II2f0
>>400
自分もそこが気になっちゃったんだよなあ
こういうテーマで描くならBLのスタイルで描くのは何か違うなと思ってしまったというか…
それも偏見なんだろうかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況