トップページ801
434コメント277KB
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!! 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107風と木の名無しさん2021/08/17(火) 04:40:50.12ID:GrGJc6/90
今日もまた早起きしてしまいました
昨日は結局5話だけ観て寝てしまいました

漢方が効いたのかな

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0108風と木の名無しさん2021/08/17(火) 04:46:14.63ID:GrGJc6/90
でも5時間ちょいしか寝ていないな
まあそんなもんですかね
20代の頃は8時間くらい眠ることが出来たのですが、今ではそんなに長く眠ることが出来なくなってしまいました
眠剤も飲んでいるのになあ
でも不思議と寝覚めは良いです
もう少し外が明るくなったら今日は資源ゴミの日なのでゴミ捨て場にペットボトルのゴミを持っていきます

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0110風と木の名無しさん2021/08/17(火) 21:05:03.18ID:GrGJc6/90
中森明菜のファンクラブの年会費が以前は3万円だった気がするけど、今は入会費1,000円+年会費6,000円まで安くなってる
入りたいなあ
でもメディアに出ないから意味ないかなあ
もっと安くなったら考える

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!

中森 明菜 Official Website
https://nakamoriakina.com/
0111風と木の名無しさん2021/08/17(火) 21:09:09.60ID:GrGJc6/90
中森明菜の年賀状が届くらしい
ほしいなあ
どういう年賀状を送ってくるんだろうかね
昔の写真じゃ嫌だわ
最近の中森明菜さんが拝みたい

https://imgur.com/38UjZBY

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0113風と木の名無しさん2021/08/17(火) 21:24:01.05ID:GrGJc6/90
ちなみに私は、盛かおるというソプラノ歌手の後援会に入っていますが、これは騙されたようなものです
自分がこの人を初めて見たのは4年前の年末の第九のコンサートでソプラノとして出ているのを見たときです
そして歌声と小柄な身体つきと、綺麗なドレスに目を奪われ一目で気に入ってしまい、もう一度この人の素敵な声を聞きたいと強く思いました
そして後日検索してみると下の画像が出てきたので可愛いなあと思い、その勢いでファンクラブに入会しました
入会費と会費あわせては2,000円でしたので安易な気持ちで入りました

盛かおる web site
http://www.kaoru-mori.com/
http://www.kaoru-mori.com/img/kaorumori1901.jpg

しかしこの画像はどう見ても大昔のものだとわかったのです
それはYoutubeでここ最近の動画を発見してしまったからです

#高H【プロの解説】【音楽愛好者向け】【わかりやすい説明】【歌いやすくなる】【拍子の数え方】【タイ】【音の跳躍】【秘策】【レガート唱法】【カラオケ】【8分の9拍子】
https://youtu.be/wrAelP9hzOU

私は人知れず苦悩しております

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0114風と木の名無しさん2021/08/17(火) 21:34:24.43ID:GrGJc6/90
こんなに変わるものなのか・・・
一番後ろの席から見たので気が付かなかったなあ
定期的に会員専用の限定動画のリンクをメールで送ってくるのですが、一度も見たことがありません
最近はメールも開かずにゴミ箱行きになっています
今年も年末の第九はやれないだろうなあ
一年に一回の一番の楽しみだったのに

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0115風と木の名無しさん2021/08/17(火) 21:44:59.25ID:GrGJc6/90
Rare and old doramas, jdramas and movies download
https://raredoramas.info/

ここにドラマが沢山あります
でも今じゃYoutubeで普通に見ることが出来ますから必要が無いかもしれません
中森明菜さんのドラマはここで揃えました

今日はボーダー 犯罪心理捜査ファイルの6話を見ます
とても楽しみです
0116風と木の名無しさん2021/08/17(火) 21:46:53.51ID:GrGJc6/90
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0117風と木の名無しさん2021/08/17(火) 22:48:08.12ID:GrGJc6/90
代6話はかなりエグい内容だったわ
寒気ボロが出るわ
気味悪いサスペンスドラマだなあ
怖いわ

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0118風と木の名無しさん2021/08/17(火) 23:40:45.83ID:GrGJc6/90
オフェリア〜♪大丈夫よ
何も怯えることはないの〜♪

ってハムレットのオフィーリアのことか
オフェリアとも言うんだな
知らんかったわ

「川に墜ちて 還らぬ人にならないで」

この部分でようやくわかったわ

尼寺へ行け!何故罪深い人間どもを生みたがる!!!

ハムレット型人間とドンキホーテ型人間とかいう分類を作った人がいたわね
誰か忘れたけど
0119風と木の名無しさん2021/08/17(火) 23:41:59.66ID:GrGJc6/90
今日はまだ眠れそうもないのでもう一話だけ観ることにします
次は第7話です
9話までだから明日には見終わってしまうなあ

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0121風と木の名無しさん2021/08/18(水) 00:51:10.05ID:SAHaHKkb0
ただいま見終わりました
呪術や催眠といった少しオカルティックな内容でしたが、クライマックスで純粋な親子愛が垣間見える場面があって、ついつい涙が溢れてしまいました

昔のサスペンスドラマは規制が緩かったせいか、残酷な場面や表現、男女の裸体や性的な場面や言葉などが数多く登場するので今の感覚で見ているとビックリします
とてもいい話でした

中森明菜さんも魅力的でカッコいい演技をしているのでウットリ見とれてしまいました

興奮しちゃったので寝られるか不安です

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0123風と木の名無しさん2021/08/18(水) 22:57:00.62ID:SAHaHKkb0
今日は18時過ぎに知人が家に訪ねてきて、相談事があるということで、話を二時間近く休みなしで聞いていました
人の悩みや相談には慣れているのですが、あまりにもよく喋る人でしたので自分は今フラフラしそうなくらい精神的に参っています
心理カウンセラーや保健師といった職業にも憧れたことがあるのですが、この職業は想像していた以上に大変な仕事なんだなと相談に乗る都度思います
しかし、今日も中森明菜さんのドラマの続きが見たいので8話だけ見て早めに眠ることにします

この間も相談にのってほしいといってから、一週間も経っていないのですが、このようなことが今後も続けば精神的に草臥れてしまいます
相談事に乗るにしてもせいぜい30分〜1時間程度にするのが良いのかなと思い至りました
相談事といっても自分はただ相手の話を傾聴して時折相手に質問を投げかける程度のことですがそれでも二時間それをするのは草臥れます
相談者と適度な距離感を保つことが重要だと思いました

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0125風と木の名無しさん2021/08/19(木) 02:08:04.00ID:iXWJ9T7e0
今、第8話を見終わりました
内容は所謂当時のオタクの悪いイメージを表現した作品でした
犯人はプログラマなんですが、今でいうところの、自閉症スペクトラム、若しくは明らかに精神薄弱者のようなのが一般的なオタク像として描かれていました
昔はオタクに対する偏見の植え付けや印象操作があったんだなあ、と思った次第です

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0126風と木の名無しさん2021/08/19(木) 02:14:36.94ID:iXWJ9T7e0
もう寝ないと朝起きられないわ
眠剤を21時には飲んだのですが目が冴える一方です
もっと追加でインスコして無理やりにでも寝るようにします
日中は頭が冴えないのに夜になると頭が冴えちゃう体質の不眠症というのは困ったもんです

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0128風と木の名無しさん2021/08/19(木) 23:22:24.40ID:iXWJ9T7e0
今日は「ボーダー 犯罪心理捜査ファイル」の最終回を見ます
今日で終わってしまうのかと思うとなんだか残念に感じます
それでは今からドラマを観ることにします

明日、サスペンスドラマやミステリ小説が大好きな人と会う約束をしているのでその人にもこのドラマのことを教えてみようと考えています

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0130風と木の名無しさん2021/08/23(月) 20:20:29.86ID:I+15ML+Y0
光文社古典新訳文庫、プラトン著「パイドン ― 魂について」を3日かけて読了しました
訳が悪いのか、注釈が多いのか、それとも主題が抽象的なものを扱っているのかの何れかわかりませんが難解に感じました
今度は同じ訳者の「ソクラテスの弁明」を読んで評価したいと思います
中公クラシックの「ソクラテスの弁明」は非常に読みやすかった記憶があります

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0131風と木の名無しさん2021/08/23(月) 20:28:12.74ID:I+15ML+Y0
やっぱりアマゾンのレビューを見ると光文社古典新訳文庫のプラトンの作品は訳が悪いということでした
岩波文庫、筑摩書房、中公クラシックスのものが良い訳らしいです
1ページあたり注釈・訳注が3つくらいあるから参りました
全部で464つも注釈・訳注があります
こんな読みにくい形式の本は久しぶりにで合いました

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0132風と木の名無しさん2021/08/23(月) 20:58:58.35ID:I+15ML+Y0
>>115
ココ以外にも日本のドラマの置いてあるサイトがありましたが、中森明菜さんの作品はありませんでした
比較的新しめのドラマが多いと思います

Bagikuy! - We Share what we Got
https://bagikuy.com/

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0134風と木の名無しさん2021/08/24(火) 18:48:39.53ID:D49uC0uB0
エスパー魔美とエルとシータとドラミちゃんの声優が同じだと知って驚愕した

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0135風と木の名無しさん2021/08/24(火) 19:19:52.62ID:D49uC0uB0
パゾリーニ監督作品の「テオレマ」という映画はイマイチわからんかったです
でもレビューサイトを見ると案外高評価だったりします

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0136風と木の名無しさん2021/08/24(火) 19:42:56.89ID:D49uC0uB0
今日はミュージカル映画の「シェルブールの雨傘」を見ます

【予告】シェルブールの雨傘
https://youtu.be/VBEPjzllTVQ

フランス語なのでサッパリですが、この映画のテーマソングはいい曲ですね
今から視聴します

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0138風と木の名無しさん2021/08/24(火) 22:22:21.02ID:D49uC0uB0
泣ける切ない愛の物語だった
イイハナシダナー
切ない話だなー
素晴らしい音楽だなー

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0140風と木の名無しさん2021/08/28(土) 10:27:09.66ID:egpelrDp0
CLUB JT|あなたの一服をもっとお得に、もっと便利にする喫煙者向けサービス
https://www.clubjt.jp/

コンビニでタバコを購入するとレシートにシリアルナンバーが記載してあって、
キャンペーンに応募でき、「豪華賞品プレゼント」、とあったので、応募しようと思いサイトにアクセスしてみました

すると登録する際に、氏名、電話番号、運転免許証が登録に必要だというのでビビりましたが、
たばこ産業は国の産業といっても良いだろうから、情報漏らすようなことはあっても情報を売るような事はないだろうな、と考え登録してみました

9月30日までが応募期限です

タバコ一箱につき、レシートにシリアルナンバーが二つ与えられます

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0141風と木の名無しさん2021/08/28(土) 10:29:56.41ID:egpelrDp0
愛煙家のオフ会をJTが主催してくれたら楽しそうですよね
タバコ嫌いな人には不快なことかもしれません

今の世の中は、政治や宗教に次いで、タバコの話題も御法度のような雰囲気がありますからね

なのでなるべくタバコの話題は慎むようにしております

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0143風と木の名無しさん2021/09/03(金) 10:37:29.76ID:UVd8inXc0
低反発マットをもらいました
新品同様で綺麗です
敷きパッドも新品のものが押し入れに入っていたので購入しなくて済みました
嬉しいです
今度は高反発マットレスをくれるとのことでしあt
親切にされると嬉しいです

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0144風と木の名無しさん2021/09/03(金) 10:39:08.47ID:UVd8inXc0
9月3日から全115冊と別冊4冊を3回に分けて配信
全115冊+別冊4冊の「藤子・F・不二雄大全集」を電子書籍化 小学館、9月から順次配信 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/11/news129.html

待ちに待った発売日です
検索をかけながら待っていますが未だ来ず
全部読みたいです

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0145風と木の名無しさん2021/09/03(金) 10:40:11.86ID:UVd8inXc0
>>144
 小学館は8月10日、「藤子・F・不二雄ミュージアム」(神奈川県川崎市)の開館10周年を記念して「藤子・F・不二雄大全集」を電子書籍化すると発表した。
9月3日から全115冊と別冊4冊を3回に分けて配信する。

 第1弾は「ドラえもん」「パーマン」「オバケのQ太郎」「エスパー魔美」など50冊。
第2弾は11月1日、第3弾は12月1日から配信する。内容は紙版と同じだ。

 藤子・F・不二雄大全集は、漫画家の藤子・F・不二雄さんが生涯に描いたまんが約3500話、約4万6000ページを整理し、新たな巻立てでまとめた全集。
紙版は2009年から2014年にかけて刊行した。

 全集ではそれまで単行本に収録したことのない作品や絶版になった作品も網羅した。
例えばドラえもんの場合、約1300話のうち約100話が初収録だったという。

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0146風と木の名無しさん2021/09/03(金) 10:41:42.70ID:UVd8inXc0
まだ電子書籍を読んだことがないので、この作品が自分の電子書籍デビューになりそうです
Calibreはインスコしていますが、使ったことは一度もないです
まだかなまだかな〜♪

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0147風と木の名無しさん2021/09/03(金) 10:44:25.58ID:UVd8inXc0
電子書籍は、全115冊と別冊4冊が順次配信される。
第1弾として「ドラえもん」(全20巻)、「オバケのQ太郎」(全12巻)、「パーマン」(全8巻)、「エスパー魔美」(全5巻)、
「キテレツ大百科」(全2巻)、「チンプイ」(全2巻)、「モジャ公」(全1巻)が9月3日に配信される。
第2弾は11月1日、第3弾は12月1日に配信。

<藤子・F・不二雄大全集>全作品の集大成が電子書籍化 9月3日配信開始 ドラえもん、パーマン、エスパー魔美も(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a140f5a6cedd790cbcdb6e30a90b20db6e80ed63
0149風と木の名無しさん2021/09/05(日) 10:51:18.97ID:BIhxVgKW0
自分の電子書籍デビューは「北斗の拳」になりました
今は「てめえらの血の色はなにいろだーーー!」のところです
こんなにコマ割りやテンポの良い漫画は久しぶりです
0150風と木の名無しさん2021/09/05(日) 11:00:47.22ID:BIhxVgKW0
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0151風と木の名無しさん2021/09/05(日) 11:05:23.00ID:BIhxVgKW0
Calibreは電子書籍管理で、ビューアとしてはNeeViewを使っています
昔、マンガミーヤというソフトウェアを使っていたことがありますが、使い心地はそう変わらないと思います
ルーペの出し方が異なるくらいしか自分は覚えがないです
昔からパソコンに詳しい人はマンガミーヤを評価している人が多いような気がしますがこのソフトウェアも素晴らしいと思います

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0152風と木の名無しさん2021/09/05(日) 11:10:38.33ID:BIhxVgKW0
漫画なら電子書籍でパソコンを使って見ることが出来るようになりましたが、
専門書や小説などは恐らくはまだパソコンで見るようなレベルに達していません
時折、細かい字があると顔をモニターに近づけて見たり、ページを戻って話の展開を再確認するときが多いので、
小説や専門書になると、こうした作業が電子書籍では難しいんじゃないかな、と思っています

紙の本なら感覚でパラパラっと目的のページに戻ることが出来ますが、電子書籍だと違った感覚が必要になるように思います
何れにせよ、慣れが必要ですね
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0153風と木の名無しさん2021/09/05(日) 11:14:42.77ID:BIhxVgKW0
今日は一日中家にこもれると思ってウキウキしていましたが、暇な知人が会うとか言い出して癇癪を起こしたので
夕方の7時に喫茶店に連れて行くということで話が纏まりました

本当は今はコロナだから大人しくしたいのですが、なかなかそういう訳にもいかないのが今の日本社会ですね
強権発動して、罰金刑や懲役刑くらいの罰則がないと人の行動を制御することは不可能ですわね
でも管さんからは強権発動されたくないなあ

自分の自治体の市長や知事あたりなら従っても良いと思いますが、政府から言われると守る気がしません
でも自分が都民だとしたら小池には絶対に従いません
あの人のことはあまり好きになれません

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0154風と木の名無しさん2021/09/05(日) 11:20:10.03ID:BIhxVgKW0
リネームソフトを探していたのですが、自分が行う範囲のリネーム作業だったら「PowerToys」に付いているリネーム機能で事足りました
どのソフトウェアでも決定版のソフトウェアを使いたい質なんですが、リネームソフトの決定版はどれだろうと迷っていたのも杞憂で済みました
ただ、正規表現が知識不足でイマイチ理解出来ていないので解説ページを見ながらコツコツとやって覚えるしかないです
PowerToysで初めて使う機能です
本当に良いユーティリティソフトです

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0155風と木の名無しさん2021/09/05(日) 11:51:41.37ID:BIhxVgKW0
第8巻読了
面白すぎる
でもあんまり連続して読んでいると飽きてしまうんだよな
程々に休憩しながら読むことにします

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0156風と木の名無しさん2021/09/05(日) 12:04:28.02ID:BIhxVgKW0
今日は怖い夢を見ました
精神病院みたいなところで頭を切開されて脳みそを弄られようとしている夢でした(5分の1くらい取られた)
女の看護師に助けを求めたのですが、その女の看護師もサディストらしい顔で「治しましょうね〜」とニヤついているばかり
医者の顔は無表情でメガネをかけた嫌らしい顔つきの男でした
起きた瞬間は自分が囚われの身ではなく自由だということで安心しましたが、夢見が悪くて気分がしばらくは気分が優れませんでした
いまようやく、気分が戻りつつあるところです

北斗の拳を昨日から読み始めたので、その残酷な描写が無意識の表出で夢になって出てきたのかもしれません
人間の無意識というものは不思議なものですね

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0157風と木の名無しさん2021/09/05(日) 14:02:32.27ID:BIhxVgKW0
知人が先ほどまで家に来ていました
昼ご飯だけ作ってあげて食べさせて帰ってもらいました
チャーハンを作りました

町内会の仕事があると嘘を言って勘弁してもらいました
ようやく一人になれると思うと嬉しいです

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0159風と木の名無しさん2021/09/12(日) 13:00:30.50ID:Dasq1TlF0
北斗の拳はケンがユリアと一緒になった時点で最終話にしてほしかったわ
なんか大人になったリンとバットの話は面白みが足りないような気がする
まあ最後まで頑張って読みますけどね

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0160風と木の名無しさん2021/09/12(日) 13:29:18.93ID:Dasq1TlF0
やっぱり面白いわ
ケンシロウが桁違いに強いから笑えてくる

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0161風と木の名無しさん2021/09/12(日) 13:32:34.02ID:Dasq1TlF0
ゲンキーというドラッグストアにこの間行ってきました
野菜が物凄く安かったです
人参3本で78円
ピーマン6個で78円
キャベツ一玉88円

安かったので大量に買ってきました
0162風と木の名無しさん2021/09/12(日) 13:32:49.93ID:Dasq1TlF0
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0163風と木の名無しさん2021/09/12(日) 13:33:44.47ID:Dasq1TlF0
ピーマンが食べたい気分です
ピーマンを使った料理を作ろうかな
何が良いだろうか
チキンライスを作ります
昼の分と夜の分を一緒に作ります

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0165風と木の名無しさん2021/09/12(日) 14:18:25.19ID:Dasq1TlF0
ちょっと量が足りなかったです
夜の分を食べると、また作る必要があるので、おやつとしてジャガイモをふかしたものを食べます
皮をむいて電子レンジで5分くらい温めると作れます
塩コショウやマヨネーズをかけて食べると美味しいです
腹持ちも良いです

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0166風と木の名無しさん2021/09/12(日) 14:20:19.05ID:Dasq1TlF0
浜崎あゆみのDVDは来ましたが、藤子・F・不二雄大全集はまだ来ないです
結構時間が掛かるのかな

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0167風と木の名無しさん2021/09/12(日) 14:40:45.74ID:Dasq1TlF0
昨日の夜にカーリングをやっているのを少し見ていたんですが
北海道銀行のチームに色気のある綺麗な女の人がいました
ニュースになっているかな
もう一度ジックリ見たいです
0168風と木の名無しさん2021/09/12(日) 14:43:03.79ID:Dasq1TlF0
いました
https://i.imgur.com/hdyYGxr.png

吉村紗也香さんです
色気がありますよね
0170風と木の名無しさん2021/09/12(日) 21:17:35.39ID:Dasq1TlF0
カイオウを倒して終わりだと思っていたらまだ話が続くみたいだ
ラオウの子どもがいたとは知らんかったな

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0172風と木の名無しさん2021/09/12(日) 22:27:05.83ID:Dasq1TlF0
いい話だった
泣けてくるわ
記憶喪失系には弱いでいかんて
カッコいい話だあな
宝物にするこのファイル

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0174風と木の名無しさん2021/09/18(土) 13:20:05.45ID:uy7gFTpI0
今、住み込みの仕事が増えてきているんだけど、聞いた話によると
そういうところの寮に入らせて生活保護を受けさせるというケースが多いらしいですよ
名古屋市内だけで2000人以上のそうした人がいるそうです
土建業やっている会社は寮があるもんだから、そこに住ませて保護費を丸ごと搾取しているそうです
役所の資料を見せてもらってわかりました
3年前から比べると倍以上になっているそうです
住み込みの仕事は危険

ボッキアゲ
0175風と木の名無しさん2021/09/18(土) 13:30:35.45ID:uy7gFTpI0
ドラえもんの電子書籍が面白すぎる
ドラえもんプラスってなんだろうかね
コロコロコミック以外に掲載されていた作品なのかな
面白いわ
未だに大全集は来ず
常に監視はしています

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0176風と木の名無しさん2021/09/18(土) 13:48:25.77ID:uy7gFTpI0
「霧の旗」という倍賞千恵子さん主演の映画があるんだけど、Torrentでしかファイルがないんで困ってます
今、Torrentは監視の目が厳しいみたいなので接続しないようにしています
VPNも高いので見るのを諦めています
若い頃の倍賞千恵子さん綺麗ですよね

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!

https://imgur.com/yY4EPH0
0177風と木の名無しさん2021/09/18(土) 13:57:08.38ID:uy7gFTpI0
女の復讐劇が好きです
中森明菜の「冷たい月」も良かった
女のキチガイじみた役が好きです
Youtubeで観ることが出来るみたいです

ダイジェスト
帰省 冷たい月Ver
https://youtu.be/CfwBqYe_a84
0178風と木の名無しさん2021/09/18(土) 13:57:23.77ID:uy7gFTpI0
>>177
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0179風と木の名無しさん2021/09/18(土) 13:59:20.80ID:uy7gFTpI0
もう一回観たくなってきた
中森明菜は綺麗だなあ

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0181風と木の名無しさん2021/09/23(木) 22:26:36.16ID:1Ry8YvMs0
映画がだくさんあるサイトを見ていて興味のあるファイルをチェックしています

既に見たものも含め気になる作品

[MOVIE][BDRIP] ドグラ・マグラ(1988)


[MOVIE][BDRIP] どん底 (1957)
[MOVIE][BDRIP] 書を捨てよ町へ出よう (1971)
[洋画][BDREMUX] レザボア・ドッグス (1992)
[洋画][BDREMUX 4K] スナッチ (2000)
[洋画][BDREMUX] チャイルド・プレイ/誕生の秘密 (2013)
[洋画][BDRIP] ストレンジャー・ザン・パラダイス (1984)
[洋画][BDREMUX] 未来世紀ブラジル (1985)

「チャイルド・プレイ」か「ドグラ・マグラ」を見るか迷っています
昔、原作読んだことがあるけどキチガイみたいな世界観だったな
憂鬱になりそうだなあ・・・

チャイルドプレイにしておこうかな
0182風と木の名無しさん2021/09/23(木) 22:28:04.65ID:1Ry8YvMs0
『チャイルド・プレイ/誕生の秘密』予告編
https://youtu.be/BFXUGIrWiQM

なかなか面白そう
懐かしい
厨房のころ双子の女の子とよくこのシリーズ見ていたわ
その頃をフト思い出したわ

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0183風と木の名無しさん2021/09/23(木) 22:31:28.21ID:1Ry8YvMs0
23GBもあるわ
デカすぎるわ
2GBで綺麗にエンコ出来るはずなのになあ
ダウソ数稼ごうとしてワザとデカいファイルにしているのかな
目が悪いから高画質だろうが低画質だろうが違いがわからんもんでどっちでもいいわ

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0184風と木の名無しさん2021/09/23(木) 22:37:27.72ID:1Ry8YvMs0
「貧乏人はアルコールを買うお金すらないのだから、眠剤で酔うんだよ。」

「あら、そうなの、それもまた乙なものだと思うわ。」

「そうかい?風流かい?それとも洒落ているとでもいうのかい?まさか・・・」

「さぁねぇ。うふふ、どうなのかしらね。私は平凡なのが一番嫌いなの。」

「僕は平凡かい?」

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0185風と木の名無しさん2021/09/23(木) 22:47:50.06ID:1Ry8YvMs0
漢方薬をODしてみました
補中益気湯と人参養栄湯を18包飲みました
三日分を一度に飲んだのですが何も変わりません
白髪が減るくらいのものです
漢方薬には面白みがない
麻黄とか強い生薬なら遊べるかもしれんが、あれは心臓に悪い
オタネニンジン(高麗人参)には強精作用、滋養強壮作用もあるが、鎮静作用もある
この作用機序や薬理は分からないけど、アッパーではないわ
敢えて言うならダウナーな部類だと感じる
少量ならアッパー、多量ならダウナーな効き方をするのかもしれない
何れの効き方をするにせよ、抗不安作用、抗うつ作用が認められる
軽い鬱、軽いパニック持ち、不安障害持ちの人には良いかもしれない
ただどちらが効いているかわからないから何とも具体的なことは言えないわ
言えることは白髪が無くなるということだけです「

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0186風と木の名無しさん2021/09/23(木) 23:01:32.19ID:1Ry8YvMs0
今から『チャイルド・プレイ/誕生の秘密』を見ます
3日前には「嘆きの天使」を見ました
デカダンスな雰囲気の漂ったドイツらしい映画でした
主演女優のマレーネ・ディートリッヒは綺麗でしたよ

これは別の映画の写真ですが素敵ですよね
https://imgur.com/0k57nzk

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0187風と木の名無しさん2021/09/24(金) 00:52:57.39ID:to8q/xDf0
シリーズ1〜4までは見たから分かっているけど、5を飛ばして6作目を見たから若干分からないところがあったな
物語自体は浅い内容だった
やはり一作目、二作目が良いんじゃないかな
この作品というか、4作目以降は見なくても良いと思ったわ
もう一度全てを見ようかなと思っていたけど、その気も失せてしまった
あんまりシリーズを重ねると段々駄目になっていくもんですね
まあ退屈しのぎにはなったので良いんですけれど、この作品は見るまでもない作品だと思いました
あまりにも軽すぎるし場面の描写がイマイチだった
二度と見ることはない作品です

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0188風と木の名無しさん2021/09/24(金) 01:17:54.04ID:to8q/xDf0
Filmarksという映画レビューサイトでレビューを読んでいたら解説している人がいたので、イマイチ分からなかった場面のことも理解できました
やはり前作を見ていないことには話が分からない場面があったようです
それにしてもあんまり面白い作品ではなかったですね
それが残念です
次に映画を見るときは日本の映画を見るつもりです

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0190風と木の名無しさん2021/09/24(金) 16:31:43.31ID:to8q/xDf0
一昨日からオマル・ハイヤームのルバイヤートを読んでいるんだけど
酒を賛美した詩ばかりが出てくるので、酒を飲みたくなってくる
3分の1から半分は酒のことを謳っている

最後の四行詩

通し番号143番

いつまで一生をうぬぼれておれよう、
有る無しの議論にふけっておれよう?
酒をのめ、こう悲しみの多い人生は
眠るか酔うかしてすごしたがよかろう!

刹那主義というのかな、こういう感じの四行詩ばかりです

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0191風と木の名無しさん2021/09/24(金) 16:39:35.29ID:to8q/xDf0
112番

あすの日が誰にいったい保障出来よう?
哀れな胸を今この時こそ楽しくしよう。
月の君よ、さあ、月の下で酒を飲もう、
われらは行くし、月は限りなくめぐって来よう!

133番

酒をのめ、それこそ永遠の生命だ、
また青春の唯一の効果だ。
花と酒、君も浮かれる春の季節に、
たのしめ一瞬を、それこそ真の人生だ!

132番

心はたぎる、早くこの手に酒をくれ!
命、いのち、銀露のようにほとばしる!
とらえないと青春の日も水となる。
さあ、早く物にくらんだ目をさめせ!


こんな調子だからどうしても飲みたくなってくる
0192風と木の名無しさん2021/09/24(金) 16:39:50.83ID:to8q/xDf0
>>191
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0193風と木の名無しさん2021/09/24(金) 16:45:35.15ID:to8q/xDf0
2時間1000円で飲み放題のお店があったら良いのにな
かわいい若い子じゃなくてもいいんで、酌をしてくれる女の人がいる店があればいいのに
飲みたいお酒はビール、焼酎、ウイスキー、ワイン、こんなところだけれど、コンビニで買うとなると値段や量や酔いの面からしてストロング系になってしまうんだよな
家に置いとけば置いといたで飲んでしまうので、飲みきりタイプのほうが自分には合っている

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0194風と木の名無しさん2021/09/24(金) 16:52:17.67ID:to8q/xDf0
訂正
×日
○火

> 132番
>
> 心はたぎる、早くこの手に酒をくれ!
> 命、いのち、銀露のようにほとばしる!
> とらえないと青春の火も水となる。
> さあ、早く物にくらんだ目をさめせ!
0195風と木の名無しさん2021/09/24(金) 16:58:21.19ID:to8q/xDf0
コンビニに行くと近所の顔見知りと会うときがあるが不思議なことに会いたくない時には会って、会いたいとき喋りたいというときには会わない
不思議なもんですね
思い込みや錯覚ではないとは思うんだけども、こういう法則がいつもあります
会いたくない時には人はあり、会いたいときには人は無し

孤独には慣れたけれど、時には顔見知りとおバカな話でもしたいというものです

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0196風と木の名無しさん2021/09/24(金) 17:02:54.07ID:to8q/xDf0
コンビニはお酒が高いからドラッグストアまで行ってきます
一度飲みたいと思い出したら飲まないと済まない性分なので困ったものです
一ヶ月に5回くらいはこのような日があります
毎日そんなことでいては体にも毒だろうけど、週に一度くらいならいいもんですよね
それとアイスクリームも食べたいな
スプーンをくれないので家から持参して持って行こ

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0197風と木の名無しさん2021/09/24(金) 18:24:12.21ID:to8q/xDf0
[洋画] ハンニバル (アンソニー・ホプキンス/ジュリアン・ムーア/BDRip/MKV/17.31GB)

大きいファイルだなあ

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0198風と木の名無しさん2021/09/24(金) 19:33:38.39ID:to8q/xDf0
テレビで「やりすぎ都市伝説」とかいうのがやっている
お酒が不味くなった
500mlを1本ともう少しだけで済んだ
飲みさしにしたのはサランラップで蓋をして冷蔵庫に入れました

ここまで酒を不味くする番組があるとは参った

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0200風と木の名無しさん2021/10/01(金) 15:34:50.64ID:DpD8p7gV0
名古屋市:【中止】市民の「第九」コンサート2021 公演中止のお知らせ(暮らしの情報)
https://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000146002.html

今年も駄目みたい
年に数回の娯楽なのに・・・
盛かおるさんのソプラノは良かったのになあ
非常に残念に思います
来年の第九に期待します

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0201風と木の名無しさん2021/10/01(金) 15:41:59.91ID:DpD8p7gV0
今日、知人の知り合いでネットゲームで稼ぐ高校生がいるそうです
Axie Infinityというゲームで仮想通貨で日本円にして6000万円分も稼いだそうですが本当なのか少し疑問です
まあ時間かければ稼げるようなことが記事には載っていたので嘘ではないと思いますが、それにしてもスゴイと思うな
高校を登校拒否しているそうで、ネットで稼いだという理由でで高校を辞めるそうですが、自分としては高校は卒業したほうが良いような気がしますがどうなんでしょうね
昔は中卒は多少はいたのでそう不自然には思いませんが、現在の若い子で中卒といういうと少し不自然に感じます
大学卒業がスタンダードになっているので、そう思うのですがこれも偏見でしょうかね
でも世間は偏見が多いので、大学に行っておいた方が無難で良いと思うのですがどんなもんなんでしょうかね
少し気にかけています

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0202風と木の名無しさん2021/10/01(金) 15:46:44.03ID:DpD8p7gV0
日本人というのは偏見や常識といったような色眼鏡を通してしか人を見ない人が多いので尚のことその子の将来を思うと心配になります
まあ知り合いの知り合いですので直接的に関係はないのですが、そう自分は思うので、その事を明日知人にもう一度話してみようかと思います
それとどのように稼ぐのか具体的な話を今度引っ張ってきてくれるようにお願いしてみます
初期投資の必要無いゲームなら自分もすぐに始めることが出来ますがね
このゲームは数万円の初期投資が必要みたいなので、少し躊躇しています
もうプレステからずっとゲームはやっていないので、根気が続くかどうかが問題ですけどね

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0203風と木の名無しさん2021/10/01(金) 15:53:14.21ID:DpD8p7gV0
Genkyというドラッグストアがあるのですが、そこがスゴイ安く買い物が出来ます
近所のスーパーで買うと3000円以上するものが、Genkyで買うと2000円でお釣りが来ます
業務用スーパーには一度も行ったことが無いので、そこも今度連れて行ってもらおうかなと思います
質素・倹約に心掛けていますが栄養は豊富に勘考して買い物するようにしています
明日が楽しみ

やはり買い物は一種のカタルシスのような効果があるのでしょうかね
ただ商品を選んで購入することで気分がスッキリするこが不思議に思います
物欲、所有欲を満足出来るからなのかな
買い物の行為自体に何らかの心理作用をもたらすものがあると思います

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0204風と木の名無しさん2021/10/01(金) 16:05:35.23ID:DpD8p7gV0
ゲンキーの明日行くチラシが見たいけれど見ることが出来ないな
出してないのかな
他のところにはチラシのページがあるのに明日行くところは表示されないわ
おかしいな

違う店舗のチラシですが内容はおそらく似たようなものだと思います
岐阜県の店舗しか表示されない

http://www.genky.co.jp/files/newhandbill/temp/000420.jpg
http://www.genky.co.jp/files/newhandbill/temp/000421.jpg

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0205風と木の名無しさん2021/10/01(金) 16:57:02.60ID:DpD8p7gV0
台風16号 関東最接近で東京も暴風域 風雨ピークで今夜まで警戒 2021年の台風情報 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202110/010205/

影響あるところにいる方は台風に気をつけてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況