トップページ801
1002コメント347KB
絡みスレ@801板 Part337
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2022/01/11(火) 15:46:55.34ID:7FHPBmq40
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.10
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1616564996/

前スレ
絡みスレ@801板 Part336
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1639371871/
0002風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:48:26.83ID:sZHBuPPB0
VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP
VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP
0003風と木の名無しさん2022/01/11(火) 18:49:23.75ID:sZHBuPPB0
VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP VIP
0004ID:PWkGUfI/02022/01/11(火) 19:15:04.06ID:41x/PF9o0
マンカスおつにだ
0005風と木の名無しさん2022/01/11(火) 21:20:38.69ID:gxyPvZ9B0
VIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIP
0006風と木の名無しさん2022/01/11(火) 21:31:31.28ID:gxyPvZ9B0
VIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIPVIP
0007風と木の名無しさん2022/01/12(水) 20:10:53.02ID:1lyTE7fw0
v
0008風と木の名無しさん2022/01/13(木) 04:31:58.02ID:6usUZqoj0
チラシ429
二次の腐漫画やイラストばかり描いてきた人だと
女の子ゴツくなったり柔らかさない人多いよ
商業レベルでもたまにいる
昔よりは減ったかなと思うけど
0010風と木の名無しさん2022/01/13(木) 04:40:50.80ID:OKgS7YdX0
チラシ425
あのやたら男女のことでアンケート会社に依頼してグラフ貼ってるやつか
そもそもアンケートって「質問文全・解答方式(選択式か記入式か、選択式ならその並び順等)・どの場所でどういう方式で募ったか・解答母数」等併記しないと意味ないものなのにな
10個の質問の中で自分に都合の良い5個だけ抜き出してグラフにすることだって可能なんだし
選択肢の作り方次第で1位になる回答を操作することもできる
(例えば住みたい家でマンションを1位にしたければ選択肢を「一軒家平家建/一軒家2階建/一軒家3階建/マンション」にすればマンション有利だし
逆に一軒家を勝たせたければマンションの方を細かく分類して票をばらけさせれば良い)
前に「女が欲しいプレゼント1位は貴金属と判明!」とか騒がれてたやつソース元見に行ったら貴金属屋のサイトが発表してるアンケート結果だった
グラフやアンケート=客観的なデータでは決してないんだよな
ましてああいう偏った人が発表したグラフなど
0012風と木の名無しさん2022/01/13(木) 07:17:53.57ID:EH0P3O9t0
絡み前スレ 999-1000
チラシ412だけど、既に一人でしにたいは読んで参考にしてる
でもあれは作中でも指摘されてるけど主人公が恵まれた環境だからやれること多いなと思う
本当、どうにかして上手く一人でタヒねないか考える年齢だよね
同時に、誰かと一緒に生きて看取ったり看取ってもらえることを素敵だなあ羨ましいなあと思ってしまう自分にモヤモヤしてる
BL読んでたらそりゃ二人で生きていく話になるのは当たり前なんだけど…
結局野末さんも仕事は出来て美人なんだもんなーと思うと自分の何もなさに改めて溜息が出る
0013風と木の名無しさん2022/01/13(木) 08:33:38.53ID:7XpShee40
>>12
全体的にわかる
ただ看取りも介護者の負担が重いようなのは自分は嫌だなーとも思う
ボケて性格豹変したりシモの世話でめちゃくちゃになったりとかそれが何年か続くかも、って可能性思うとそうなる前になんとか…って
介護者がパートナーでも子供でもプロの介護士でもどっちにしろ勘弁だなと
元気なうちは気の合う人と一緒に暮らせたら幸せなんだろうけどな…
0015風と木の名無しさん2022/01/13(木) 11:46:56.94ID:ohFyy2aG0
チラシ469
作者が嫌いで作者の実力じゃなくアニメ製作者の実力だからとかなんかそんな感じで言いたいんじゃないか
0016風と木の名無しさん2022/01/13(木) 13:14:45.58ID:Q/KcYfn40
チラシ460
同意する
元がBLじゃないんだから堂々と言ってほしくない
0017風と木の名無しさん2022/01/13(木) 13:29:01.42ID:YtZOfZZo0
チラシ460
分かる
その考え方自体がもう気持ち悪いけど、
腐が市民権を得たと勘違いしてるのか誰でも見れるところで検索避けもせず言い放ってる人が多くてドン引きする
節度ってものが無さすぎ
0018風と木の名無しさん2022/01/13(木) 15:42:13.96ID:djsWbBPe0
>>16-17
ここにいる時点で自分も腐女子なのにそんなこと言う権利ないと思うけど…
0019風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:00:08.36ID:hcXe037V0
チラシ460は腐妄想は隠れてやれと言いたいのか
2次萌えそのものが許せないのかどっちだろ
0022風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:03:25.61ID:T+JBi5hw0
>>19
ごめん20はミス(1乙レスと混じった)

あとチラシ読んだけどそういうことではなくない?
0024風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:09:06.62ID:T+JBi5hw0
>>23
腐妄想と原作への直接的な感想は分けろってことだと思う
妄想の中でヤらせるのはまあ個人の自由の範疇だとしても、原作そのものに対して「AとBは性的な関係にある」と言及するのは大抵の場合は「そんなわけねえだろ」なので
0025風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:14:37.05ID:hcXe037V0
>>24
腐仲間の鍵垢でやれというのとは違うの?
一般人の目に触れないよう配慮しろって事ならわかる
0026風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:17:00.28ID:T+JBi5hw0
>>25
違うでしょ
というかなんでそう言い換えられると思うのか分からない
0027風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:20:02.56ID:FGpDaV9y0
チラシ483
トリンプの方がサイズ展開とかは手広いよ
0028風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:31:12.13ID:G7ixfhEV0
>>26
原作の出来事に対して腐妄想するなって事?
原作でABが喧嘩して仲直りする展開があったとして
仲直りの後やってるよね!と言うのがダメだと言いたいのはわかる
なら喧嘩の後やってる二次創作も許せないって事だろうか
0029風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:34:28.87ID:T+JBi5hw0
>>28
そこまで分かっててどうして「じゃあ妄想するなってこと?」になるのか分からない
0030風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:34:46.32ID:wOGuE+Rh0
>>28
作者に凸したりニコニコのコメントにおおっぴらに書くなってことでは
0031風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:36:50.61ID:G7ixfhEV0
>>29
あなたの言いたいことはよくわからん
>>30は腑に落ちた
一般人の目に触れるとこで腐妄想垂れ流すなってことよね
0032風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:42:04.98ID:8Qooh3Py0
絡み今の流れ
チラシ本人だけど>>24の言ってることが一番近い
作者凸とか誰にでも見えるところで言うのは『論外』だけどそれは別問題

二次創作、特に腐創作はあくまでも「『原作ではそうではないけど、』もしこうだったら」というスタンスであるべきだと思っているので
原作に対して「こうだ」と言うのは違うと思うのよ

例えば「桃太郎が持っている剣が実は伝説の剣だったら面白いよね」は分かるけど
「桃太郎の持ってる剣は伝説の剣だよね」は違うでしょってこと
0033風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:54:43.24ID:3y2ibPmK0
>>32
レスありがとう
原作に対して本気でそう思って発言する人が存在するって事ね
ただ自分は(原作ではあり得ない前提で)この時やってるよね!くらいは普通に言うしそういう創作物も作る
それすらアウトなのか線引きがわからなくてさ
0034風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:57:28.24ID:8Qooh3Py0
>>33
原作に対して本気でそう思ってる人との区別がつかないというのもそうだし、
> (原作ではあり得ない前提で)
という前提が(腐女子なら)誰にでも通じると思ってる時点で正直めっちゃ無理
0035風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:59:07.90ID:3y2ibPmK0
>>34
むしろ原作にあり得ないって大前提を共有できない人が私は無理だな
0036風と木の名無しさん2022/01/13(木) 16:59:58.53ID:8Qooh3Py0
>>34
ごめんちょっと分かりにくかった
その前提が腐なら誰にでも通じると思っており、
その前提があるならばいいだろうと考えて直接原作にこのABヤってる!と言及する人が無理って話
その人の脳内前提が何であろうが言ってることは原作への冒涜だし
原作のABはヤってません馬鹿言うな、と言いたくなるって話
0037風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:00:26.86ID:c2N8iEy90
>>32
言わんとしてることはわかるけど、公式や一般の目に触れないところで「デキてる!きゃー!」と騒ぐのもダメなら私には無理だな
鍵垢であったり互いに腐とわかっている場所なら、「妄想」という共通認識があるのが前提だと思っていた
0038風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:00:56.16ID:8Qooh3Py0
>>35
そういう問題じゃないんだよなぁ
共有できない人がいるにも関わらず共有できてる前提で言動するのが無理なの
0039風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:03:01.47ID:3y2ibPmK0
>>36
詳しくありがとう!完全に理解したよ
そして私とは相容れないなあ
私は全ての腐妄想は隠れてやるべき派なので閉じこもってるから許してください
0040風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:03:24.74ID:8Qooh3Py0
>>37
まあだから「個人の好き嫌い」というスタンスだよ
私はそういう人が嫌いって話
てか現実に原作と二次の区別が曖昧な腐女子って多いしあまり信用できないんだよな
0041風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:03:39.26ID:VSNujdaY0
チラシ今の流れ
本気でそんなこと思って発言してる人いると考えたことがなかったわ
みんな原作ではそんな描写ないしそんな関係じゃないと分かった上で
あえてカプ萌えとして発言してるんじゃないの?
それが気持ち悪いとか隠れてやれってのは別次元の話しで
0042風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:05:14.01ID:MQ6U9n6t0
チラシ483
自分はグンゼのを愛用してる
細かいサイズ展開してるやつは地味だけど安いわりにしっかりしてて好き
0043風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:06:24.99ID:siIL+HV20
>>41
特定の作品とかではなく
原作でBC(主人公×ヒロイン)が成立したときに大発狂するAB厨なんかいくらでも見てきたからなあ
原作をフラットに見てればBCが成立するのがものすごく順当でもね
あの手合いを見てると「腐女子は原作と妄想の区別を付けている」ってのはあんまり信用ならん
0044風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:12:53.50ID:NjPcM5P30
絡み今の流れ

ぶっちゃけここの人が思ってる以上に想像と実際の原作の区別付いてない沢山人いると思う
原作で一言も言ってない台詞が大手の二次でさもそのキャラの決め台詞だと思われてたり
原作描写を見てると無理がある設定が二次で蔓延して、それが原作で否定されたときにあたかも原作の方が間違いであるかのように愚痴る人を何度も見てきたから
さすがにヤってるともなると妄想だと分かると思うけど、
ABは一番仲がいい(実際にはそれぞれ更に親しい相手がいる)とか思い込んでるのはわりとあるあるだと思うよ
0045風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:18:22.14ID:T+JBi5hw0
>>44
いるいるすごくよくいる
あくまで妄想だと口ではいいながら心で信じこんでしまってる人も
そういう人は最終的に自分の妄想にそぐわなければ原作でさえ受け入れられなくなっていく
0046風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:18:33.19ID:cXoUSOni0
>>15
もしそうだったとしても結果売れてるわけだから虚しいアンチの仕方すぎる
0047風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:18:39.35ID:Roike4aS0
チラシ483
ユニクロのはどうか
旅行用に買ったんだけど割にしっかりホールドできると思う
0048風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:22:03.32ID:3p7usMjP0
>>43
それはまた別の話では?
そもそも二次妄想って原作ありきのものだから妄想しづらくなるしわかっていたとしても落胆はするよ
むしろあなたの考え方だと原作を蔑ろにした妄想しか認めないふうに見える
0049風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:24:09.31ID:8D2BLN8u0
チラシ512
一次専だから二次のことは詳しくないけど
仮に自分が言われる側だったとして
(実際はABのつもりは全くないこと前提で)
「これはABだ」と言われたら冒涜(ってのは言葉が強すぎるけど、要するに嫌な気分)だと感じるけどな
「もしABなら」って二次なら「人の妄想って面白いな」で済むけど
0050風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:24:56.99ID:0wf7SW2d0
>>48
それこそ全く別の話では
人の話曲解しすぎ極論に持っていきすぎ
0051風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:29:05.96ID:3p7usMjP0
>>50
極端なのはそっちだと感じたな
原作に対する思い入れは人それぞれだし落胆=妄想との区別がついてないというのは違うと思うよ
0054風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:33:35.15ID:0wf7SW2d0
>>53
その有り様で妄想と区別ついてますってスタンスで言われても…

揚げ足取りじゃなくって、こうやって人間の脳は無意識に情報を継ぎ足して誤った方向に導きがち
だから「私は妄想との区別ができている、そしてそれはみんな分かってるでしょ?」ってスタンスはあまり誉められたもんじゃねーと思うよ
0055風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:46:58.41ID:zinG/xI50
絡み今の流れ
同じ腐でもカプや作品が被るとは限らないので
他人のABデキてる!に対しどこら辺が…?となるのは結構よくある
0056風と木の名無しさん2022/01/13(木) 18:00:41.76ID:Q+TnuQPr0
>>27,42,47
チラシ483です
教えてくれてありがとう
ワコールで探してて実店舗もネットもサイズが合いそうなやつは全部在庫切れだったんだ
同じサイズ表記でもデザインが違えば合わないやつもあるし
トリンプはいくつか試着してみたけど残念ながら合わなかった
グンゼとユニクロは探してなかったから見てみる
0057風と木の名無しさん2022/01/13(木) 18:10:04.28ID:5bBxQwAu0
>>54
逆に54の思う妄想と区別ついてる人というのがピンとこないんだよなあ
二次創作って原作ありきだからある程度は原作設定を重んじるわけでしょ
その取り入れ方が人によって違うというだけではないのかな
原作でフリーという設定だからこそ腐妄想できるという人もいるし彼女持ちだろうが無視できる人もいるって話では?
0058風と木の名無しさん2022/01/13(木) 18:12:18.12ID:ETmk/GB10
>>57
その考え方の是非はともかくとして少なくともこの流れのうちにそんな話はしてないと思う
0059風と木の名無しさん2022/01/13(木) 18:32:11.89ID:sHCUayUj0
絡み今の流れ
原作がBL作品じゃないんだったら、本気でデキてるとかヤッてるとか思ってるんじゃなくて
冗談というかネタで言ってるもんだと思うけどな…
こうだったらいいなを勢いに任せて叫んでるだけかと

そして公の場はあかんけど自分のSNSの腐垢でそれを叫ぶ分には別にいいんじゃないの?と思う人と
そういう嫌いって思う人がいるだけかと
0060風と木の名無しさん2022/01/13(木) 18:36:44.14ID:5bBxQwAu0
>>58
>>43なんかはもろにそういう話だと思うけど
原作と妄想の区別がついていない人のことを
>原作でBC(主人公×ヒロイン)が成立したときに大発狂するAB厨
と貶めてるけどそれは別の話では?と思うんだよね
0061風と木の名無しさん2022/01/13(木) 18:47:33.27ID:T+JBi5hw0
>>60
てか別の人が言ってる話をまた別の人にしてどうすんのって思うけど
0062風と木の名無しさん2022/01/13(木) 18:48:28.24ID:ETmk/GB10
>>60
BCが成立するのが順当だと理解してたら
彼女持ちだと妄想できようができまいが発狂しないと思います
0063風と木の名無しさん2022/01/13(木) 18:52:14.30ID:6YCXVxC00
>>41
そうとも限らないと思う
原作を読解した結果この2人は(原作でも)デキてると思ってる
って飛翔作品のメインキャラに対して言ってる人結構見たことある(ネタっぽい文脈じゃなく)
0064風と木の名無しさん2022/01/13(木) 18:55:51.62ID:RilMJiud0
>>63
昨今LGBT問題が浸透してきたから結構ガチトーンで男性同士の交際を主張する人をよく見かけるようになってきたと思う
オタクと一般人との境界が曖昧になってることとかも含めて
多分そう遠くない未来に「『ABデキてる』発言は妄想だ」って大前提を共有できなくなるんじゃないかな
0065風と木の名無しさん2022/01/13(木) 18:58:47.35ID:5bBxQwAu0
>>61
そんな話の流れじゃないと言われたので答えた
>>62
それこそ人それぞれだと言いたいんだよね
いくら原作で匂わされていてもその隙間をぬって妄想する人にとっては完全に妄想の余地を潰されたわけでしょ
原作はそれはそれとして愛していてもそこで妄想していた腐女子としては落胆しても当然だと思うよ
あと「発狂」と蔑むのは良くないよ
単純にスタンスの違いだし、ショックを受ける人をバカにするなら逆にいえば
平気な人は彼女を腐女子にしたり最初からいないことにしたり殺したりする二次創作作るタイプなのかな?と思ってしまうし
話がそれたけど原作ストーリーでキャラ設定が変化したことでショックを受けるのは
妄想と原作の区別がついてないわけじゃなく原作設定をどこまで重んじるかってことじゃないのかな
0066風と木の名無しさん2022/01/13(木) 19:00:24.88ID:sIngAxNH0
>>65
なんかあなたって何度もID変えてるけどめっちゃ分かりやすいな
人の話聞くの苦手なタイプでしょ
0067風と木の名無しさん2022/01/13(木) 19:04:18.47ID:T+JBi5hw0
>>65
54に43の言ってることを振ってどうすんのって話をしてるんだけど
0068風と木の名無しさん2022/01/13(木) 19:22:30.49ID:5bBxQwAu0
>>66
一度移動したから変わってるはず
レスを読んだ上で思ったことを返事してるけどおかしいかな?
>>67
一連のレスの流れに対して答えたのであってIDいちいち見てないのよごめんね
レスの流れで察してください
0069風と木の名無しさん2022/01/13(木) 19:27:51.50ID:T+JBi5hw0
>>68
他人と会話してるんだから相手を確認しないと…
ここは君が主役の交換ノートじゃないんだからさ
0070風と木の名無しさん2022/01/13(木) 19:29:39.66ID:KJzwS5xQ0
>>68
察してくださいって相手に押し付けて結局相手が察することができないからこうして話がごちゃついてるのでは
流石に自分勝手すぎよ
0071風と木の名無しさん2022/01/13(木) 19:32:29.89ID:5bBxQwAu0
>>69-70
主題と違うところで批判され始めたし>>1されそうなのでぼちぼち消えます
かき回したみたいでごめんね
0073風と木の名無しさん2022/01/13(木) 19:37:51.84ID:yblWq/tX0
チラシ529
事故に遭った父と外科医の関係が
1父親と母親だった(外科医は女だった)
2男同士の夫婦だった
3子供の実親と義理の親だった

ぱっと思い付くだけでこれだけ出るからなぁ
謎でもなんでもなくなってしまったね
0074風と木の名無しさん2022/01/13(木) 19:52:06.62ID:907TPJEs0
チラシ522
私もお母さんとなった友人に何かあげたかったけどセンスに自信なかったから「一万円でなんでも買ってあげる券」作ってあげたw
たぶん喜んでくれたよw
0076風と木の名無しさん2022/01/13(木) 20:03:50.91ID:kDqbwPFK0
>>75
そうか!
2年くらい使ってるからヨガマットがへたってるのかもしれない
なんで気付かなかったんだろう、早速新調するよ〜ありがとう!
0077風と木の名無しさん2022/01/13(木) 20:28:01.34ID:SbnUKtOt0
チラシ547
淀橋とかデカい家電屋のおもちゃフロアで展開してる例あり
あとイオンにガ茶の森という専門店?ある
駅構内でたまにポップアップショップのような感じで展開したりする
幸運を祈る
0078風と木の名無しさん2022/01/13(木) 20:58:43.75ID:fhAqH/FZ0
絡み公式カプに発狂
落胆するだけなら可愛いもんだけど
カプ相手や作品や果ては作者叩きまで行くのも少なくないからなあ
0079風と木の名無しさん2022/01/13(木) 21:05:21.80ID:N0y3Q83i0
>>78
それ全部今まで散々見てきた
発狂と蔑むのはよくないっていわれても自分の推しカプに都合が悪いからって原作キャラから原作者や原作そのものまで叩くその姿を発狂と呼ばずして何と呼べばいいんだろうな
0080風と木の名無しさん2022/01/13(木) 22:10:34.94ID:ePZxbyOC0
絡み>>77
ありがとう
とりあえず付近のガチャガチャある所回ってみようと思う
大きいガチャガチャ施設ないんだよね…
0081風と木の名無しさん2022/01/13(木) 22:19:55.50ID:ePZxbyOC0
チラシ565
それが売ってないんだよ…
メル狩りやオクにもないから足使うしかないかなって
0082風と木の名無しさん2022/01/13(木) 23:47:20.89ID:UIqOp+990
>>80
もし探してるのが番台の商品だったらガシャどこプラスという公式サイトで商品名で置いてある店と在庫量がどのくらいかを検索できるよ
直営店?しか出てこないからそのサイトに載ってなくても置いてあるところは沢山あるけどとりあえず目安にはなる
番台の商品じゃなかったらごめん
0083風と木の名無しさん2022/01/14(金) 01:19:02.35ID:Lc87zc3L0
チラシ598
たまにあるよね男もついでに犯していくパターン

正直大好き
0084風と木の名無しさん2022/01/14(金) 04:38:21.14ID:E4qRNSxZ0
チラシ609
ちょっと違うかもしれないけどわかる
特に同年代必修科目みたいなもの通ってないと
オタバレする→しかも腐女子と発覚→何のジャンル通ってきた?→カプは?
みたいな話でジャンルの段階で軒並み周囲と話し合わなくなる
同年代オタだいたい盛り上がれるネタ一人だけネットミームになってるから知ってる程度の知識しかない
必修科目全スルーしてるくせにオタクなの自分でも謎
0085風と木の名無しさん2022/01/14(金) 07:13:44.14ID:2EoSqnks0
チラシ609
ワンピだけ無料のときに読んだけど、あと全然だなあ
0086風と木の名無しさん2022/01/14(金) 07:19:23.42ID:gex91Jkd0
>>84
必修科目を読んできてるからオタクなんじゃなくて、オタクになる素質があるからオタクなんじゃないの?
純文学だけ読んでいても、漫画アニメに一切触れなくてもオタクになる人はなるし、ならない人はならない
なんでオタクなのかわからないっていうほど珍しいことでもないのでは
成人してからオタクになる人もいるし、40代で突然目覚める人もいる
10代20代は仲間内での会話についていくために流行ってる作品にまずは手を出す部分もあるから、通ってきた人が多くなるのもあると思うけど

自分は腐なら漱石のこころは授業中に萌えて困ったよねとか言われるのが今もわからん
でも魯迅の故郷はわかるから多分好みの違いだな
0087風と木の名無しさん2022/01/14(金) 07:29:58.95ID:mXqI21Nv0
チラシ620

地獄の設定とか天使の階級設定とか、昔の洋のオタク設定厨いたんだろうなと思う
0088風と木の名無しさん2022/01/14(金) 09:56:11.99ID:9CrUf/qx0
チラシ631
大腸カメラ(下部内視鏡)も一回やっとくといいよ
加齢による変化はいかんともしがたいから不安ならやっといて損はないと思う
0089風と木の名無しさん2022/01/14(金) 12:46:44.46ID:U3D1Yp+/0
チラシ656
大分違う
回復〜と言ったのはとっくに辞めてた坂口で大分昔からの主張
でもどっちにしろあれはバチュラーパーティーの話だったんで
男同士、女同士でしか成立しなかった話だけど
ゲームどころかドラマCDでも徹底されてた根幹の部分だからなぁ
0090風と木の名無しさん2022/01/14(金) 15:11:51.51ID:7D7QkAia0
チラシ666
思わずSiriに12億÷50はって聞いたら「12億わる50っつらぁ2400万です」って噛んでた
0091風と木の名無しさん2022/01/14(金) 15:32:17.01ID:wsU5CRLV0
チラシ609
全部通ってるけどジョジョ以外腐る前に読んでた漫画だからジョジョ以外好きなBLカプがない
0092風と木の名無しさん2022/01/14(金) 16:16:21.10ID:Hhd4vDLi0
小説478
だから自萌他萎だと言ってるだけなのでは?
0093風と木の名無しさん2022/01/14(金) 18:40:42.76ID:+yuxJALq0
チラシ706
攻め厨にアンケした結果でも攻めが尻を出してピストンする姿を愛おしいと思えどかっこいいとはあまりならないってなってたのである程度はしょうがないかも
受けも受けで滑稽にならんのかってのはそうだし相対化はできると思う
0094風と木の名無しさん2022/01/14(金) 18:53:51.65ID:CfLyaCKC0
チラシ708

おめでとう!私もこないだ誕生日で親に言われるまで本当に忘れてたけどいくつになってもめでたいよ!
0095風と木の名無しさん2022/01/14(金) 19:35:09.02ID:ZRPNkawn0
708
お誕生日🎉💫🌟
おめでとう‼🎊
幸せになって🌬
0096風と木の名無しさん2022/01/14(金) 20:02:50.78ID:PQXyJhg+0
チラシ708
誕生日おめでとう🎉🎉
良い一年になりますように💐
0097風と木の名無しさん2022/01/14(金) 22:40:44.22ID:1XwlfEj/0
チラシ768
BLがゲイ向けではなく腐女子や腐男子をターゲットにしてるのは承知しているけど
当事者でない人が男性同士の恋愛を好むのは腐っている状態だと思うよ
0098風と木の名無しさん2022/01/14(金) 22:46:32.44ID:XVlkXJus0
>>97
元々は「本来恋愛関係に無いキャラをBLにすること(=二次創作BL)」が腐ってると言われていたのであってその認識は間違い
そんなこと言ったらゲイやレズビアンが男女恋愛作品好んで読んでたら腐ってるってことになっちゃうじゃん
0099風と木の名無しさん2022/01/15(土) 00:23:21.02ID:Aq2Fzunb0
>>98
男男だけを特別に好んで目を光らせてるんだから腐ってるでよろしいかと
0101風と木の名無しさん2022/01/15(土) 00:27:07.91ID:fOZQJwwv0
>>99
じゃあゲイが男女作品だけに目を光らせてたら腐ってると思うの?
そうじゃないならただの差別なのでは
0102風と木の名無しさん2022/01/15(土) 00:34:04.76ID:AXB8GKhl0
>>99
> 男男だけを特別に好んで目を光らせてるんだから

意義あり
男女も女女もイケても腐女子は腐女子でしょ
0105風と木の名無しさん2022/01/15(土) 01:03:58.54ID:6OoImcz20
チラシ804
それは最後の選手の失敗を喜んだのではなく
メダルの色が確定した事を喜んだのでは?
体操見てると最後の選手の結果どうあれ
演技が終わるとメダル確定した選手は笑顔で周囲とハグしたり挨拶したりしてるし
0108風と木の名無しさん2022/01/15(土) 01:14:43.21ID:Aq2Fzunb0
>>104
別に差別とは思わんけど?「差別だ」との声が当事者から多く出れば納得するけどヨダレ垂らして消費してる側が議論することかこれ?
むしろ彼らは腐女子とは線を引きたいんじゃないの
0110風と木の名無しさん2022/01/15(土) 01:18:55.31ID:nqbtw/aG0
>>108
いずれにせよ元々の「腐」の意味は違うし今の使われ方とも違うのだから
あなた一人の勝手な捉え方で「よろしいかと」とはならないと思うよ
0111風と木の名無しさん2022/01/15(土) 01:20:28.89ID:Aq2Fzunb0
絡みこの流れ

じゃあなんならいいんだよww個々で勝手にやってればいいじゃん
0112風と木の名無しさん2022/01/15(土) 01:29:12.38ID:nqbtw/aG0
>>111
自分の頓珍漢なレスのせいなのに噛み合わない会話の果てがそれってのはちょっと
0116風と木の名無しさん2022/01/15(土) 02:29:02.80ID:lCJMD9ap0
チラシ711
松本侑子の作品に男の引き締まった尻に見惚れる描写があるから
(ゴムつけるときに背中を向けて膝立ちになっている)
別にリバでなくてもそういうのあるんじゃないかな
0118風と木の名無しさん2022/01/15(土) 07:18:33.81ID:FilJlPlP0
>>105
だよね
採点競技でも相撲とかサッカー野球みたいなのでも、相手の失敗や敗北を受けて自分の結果が変わるという状況あるあるだし
=失敗を喜んでるんじゃんと言われるとまあそうですねとなるけど
勝負ってそういうものだよね…
0119風と木の名無しさん2022/01/15(土) 08:05:26.30ID:6rN8zKLs0
チラシ711
アメリカとか海外だと女が男の尻に対してもセクシーって褒めたりセクシャルな魅力を感じるのが普通なのでBLとかリバだからは関係無いよ
元々男女とも尻というパーツの魅力を重要視する文化なだけ
洋画とか洋ドラ見てるとわりと女性が男性を品定めして女同士で彼の尻が素敵とかセクシーとか言い合ってるシーン有る
0120風と木の名無しさん2022/01/15(土) 08:55:30.17ID:zGJquI8X0
>>119
そう言えば映画でも魅力的な女性に目を奪われるシーンではたいてい後ろ姿(時には露骨に尻)をよくフォーカスしてるな
0121風と木の名無しさん2022/01/15(土) 10:18:17.47ID:0jnQfIPa0
チラシ842
んなもん断ったらええねんって思うけどいざ唐突に言われるとなかなか勇気出ないんだよな
ドンマイ
0122風と木の名無しさん2022/01/15(土) 10:50:07.03ID:SRh97Lhp0
チラシ847
完全に同意
本気の書き込みなら犯行予告だし悪ふざけだとしても受験生に不安を与えた時点で犯罪よね
こういうのは警察がきちんと捜査して然るべき罰を与えるべき
0123風と木の名無しさん2022/01/15(土) 10:57:48.49ID:RMFus8sM0
チラシ847
本当にね
人の一生に関わる大事な日なのにその日を狙って「痴漢しても捕まらない日」として盛り上がるの腐ってるよ
冗談でもそういうこと言うやつとそれを実行しようとする奴は腕とちんこが壊死すれば良いと思う
0124風と木の名無しさん2022/01/15(土) 11:21:01.07ID:y7Py0DHt0
チラシ842
理由も言わずに譲れと言われたってことか
変な家族に絡まれて乙
自分も同じ状況だと、不満溜めつつしぶしぶ譲ってしまいそうだからそのもやもやわかる気がする
ある程度協力はしたいと思いつつ、その手の子供を盾にした傍若無人な輩にイラッとさせられることあるよね
0125風と木の名無しさん2022/01/15(土) 11:28:10.76ID:HBzIDJ8X0
チラシ848
自分は肌の調子と泌尿器系が目に見えて改善した
いっそこんなにあからさまじゃなければコーヒーやめなくて済むのにと思うくらいだ…
年齢にもよるのかもしれない、若い時は悪いところもある程度ごまかしきくけど
歳とるとデバフにデバフの重ね掛けは足し算じゃなくて掛け算だからな
0126風と木の名無しさん2022/01/15(土) 12:33:42.93ID:0jnQfIPa0
>>125
コーヒーやめて体調良くなる場合って元々一日どれくらい飲んでたか聞いていい?
自分は朝昼晩で一杯ずつ毎日飲んでるから気になる
0127風と木の名無しさん2022/01/15(土) 13:18:17.09ID:HBzIDJ8X0
>>126
一番多い時はインスタントコーヒーでマグカップに4,5杯
顆粒溶かすだけの手軽さでどんどん量が増えちゃって口寂しいと飲んでる感じだったから
たぶんそれで常習化してしまったのかも
0129風と木の名無しさん2022/01/15(土) 14:14:31.69ID:HzbiBB120
チラシ877
わかる
家事をやってくれないなら結婚するメリットないしね
ジェンダーというより役割分担
0131風と木の名無しさん2022/01/15(土) 15:47:32.45ID:Xvc/dfoX0
チラシ882
オナニー中に2階から美少女が落ちてきてそのままINってやつ昔広告でよく流れてきてたけど
絶対折れるだろと思って痛そうにしか見えなかった
男性が女性とか受けに棒状のもの食べさせて興奮みたいなのもたまに漫画で見るけど
フランクフルトとかチョコバナナとかちんこに見立てたものを噛み切ってるの見て痛え〜ってなんないのかなって思う
舐めて食べる棒アイスとかなら分かるんだけど
0132風と木の名無しさん2022/01/15(土) 16:48:32.07ID:/g0NoZM90
>>131
受けに擬似フェラさせようと棒アイス渡したら思い切り噛み砕かれてヒュン!てなってる攻めの話読んだことあるw
0133風と木の名無しさん2022/01/15(土) 16:51:08.83ID:jTfHU28x0
チラシ819

わかる、ブラックベリーゴツゴツしてるのに可愛さもあったよね
スーツをバシッと着こなした大人に似合うちょっとガジェット風な見た目に惹かれてた
誰でも彼でも持ってたのになー時代の流れは早いね
0134風と木の名無しさん2022/01/15(土) 17:20:22.30ID:sj0D19yP0
チラシ918
アンチフェミを問わず何かの狂アンチになっちゃった人には冷静な判断なんかできないよ
フェミが叩くものを逆張り擁護するだけ
敵の敵は味方だと思い込む、それがどんな悪いものでもね
0135風と木の名無しさん2022/01/15(土) 17:39:27.73ID:nK9bsBeP0
チラシ878
特にレディースのジャケットって丈が短いから
パンツスーツを後ろから見るとものすごいお尻大きく見えるしね
同じジャケットでもスカートだとそんな体型悪目立ちしないのにな
よくジャケットが短いと脚長効果が…とか言われるけど
足回りの凹凸が少ない正面からなら或いは脚長効果があるかもだけど
後ろ姿はむしろ「ジャケットの裾よりだいぶ下に尻がある=胴長」に見えるし
よっぽど脚長スレンダー体型のモデルじゃないと難しいと思う
0136風と木の名無しさん2022/01/15(土) 19:52:24.40ID:SRh97Lhp0
チラシ940
似たようなおすすめされて大人になってから読んだけど結構きつかったな…
グロ耐性がどのくらいかわからないけど
ご飯食べながら楳図かずおを読めるくらいの人なら全然イケる範疇なんじゃないかな
0137風と木の名無しさん2022/01/15(土) 20:00:54.37ID:twuKRI0X0
チラシ940
この板的なものは無いよ
女性が酷い目に合うシーンが多いし、負けず劣らず男もタヒぬし
一体なんだったんだ…?って感じの終わりだった
ファブル的なもの想像してたんだけど全然違ったなあ
0138風と木の名無しさん2022/01/15(土) 20:15:16.16ID:ZhIW1NsC0
チラシ927
事件のデータ集めてるブログで見たけど近年起きたそういう事件は実は被害者の男女比にそんなに差がなかった
女子供が襲われた事件が注目されがちというのはあると思う
0139風と木の名無しさん2022/01/15(土) 20:20:08.68ID:Tsd/3dep0
>>138
無差別だけが事件じゃないしね
硫酸や学校内での殺傷事件みたいに特定の相手を狙っての事件も多いだろうし
0140風と木の名無しさん2022/01/15(土) 20:24:34.71ID:Xvc/dfoX0
>>138
男性だとお年寄りが怪我したり亡くなったりしてる印象が強い
0141風と木の名無しさん2022/01/15(土) 20:24:46.34ID:f7Cy2O7Q0
チラシ938
シモ・生理


生理がくるとお腹がゆるくなるのわかる
0143風と木の名無しさん2022/01/15(土) 20:41:07.53ID:DWUC4xIM0
チラシ947
晩節って人生の最終盤っていう意味かと思ってたけど、単にキャリアの終盤っていう意味でも使うのか?
最近よく見かけるから気になる
0145風と木の名無しさん2022/01/15(土) 22:37:46.70ID:C4Jum+oW0
チラシ855
前半は同意だけど最後の行については構内に刃物を持ち込んだわけじゃないよ
0146風と木の名無しさん2022/01/16(日) 02:59:24.24ID:Z+bRyT1l0
萎えスレ725絡み

再録本じゃないけど忙しくてなかなか読めなくて4-5冊まとめて読んだらパターンに気づいた事あるな
長めの小説書かれる方で雑に読みたくないから余裕ある時までご褒美感覚でとっておいてじっくり読んだのに
どれもこれも「なんとなく互いを意識してるっぽい雰囲気はあるがどちらも絶対に好きとか言ったりせず
悩んだり誤解したりなんだかんだもだもだした挙句ちゃんとくっつく事もなくなんとなく終わ」った
そういうもだもだが好きな方なんだろうけどサイトで連載してた頃は一話ずつこの先どうなるのか
くっつくのかなどうかな?とドキドキしつつ追いかけてたけどまとめて読んで「この後どの本買っても
絶対に二人がくっついて幸せになる結末は読めないんだ」と気づいたらスッと熱が引いた
「これだけ長々して結局くっつかないの?」というモヤッとした読後感が残っても今までは他サークルさんの本で
解消されてたんだろうけどまとめて読んだらモヤモヤが溜まり過ぎた
下世話な話他サークルさんと比べてちょっと本が割高に感じてたというのもあって買うのを辞めた
0147風と木の名無しさん2022/01/16(日) 09:31:53.19ID:Nf7U7SnE0
>>146
隙自語だけど身につまされる
好きな展開だから無意識に同じ話何通りも書いてしまうし同人だし好きにしたらいいんだろうけど
ワンパターン奴と言われたらごもっともです…としか言えない
もう開き直って「〇〇が××するシリーズ」とか言ってる
0148風と木の名無しさん2022/01/16(日) 09:37:37.94ID:A/7A71+L0
>>147
小説じゃなく絵描きだけど一緒だ…
同じ表情とか同じ角度とか同じような絵ばっか描いてまうーって思う
別に本も出さないネットに載せるだけのただの趣味だけれども
0149風と木の名無しさん2022/01/16(日) 09:48:13.15ID:Zjb2e4kF0
チラシ37
それマジで勘違いしてて横浜出身の人にあのヨットスクールがあるんだよねって話振ったら穏やかに否定されたことある
0150風と木の名無しさん2022/01/16(日) 10:01:31.12ID:6o5YbfkV0
>>146
そういうのを大切なお菓子みたいに「そういうのが読みたい」な時に一編ずつ読むのが好き
本はお菓子と違って賞味期限がないので
でもまだその作者さんのパターンがわからない時期にそう思って冷めてしまうのもすごくよくわかる
0151風と木の名無しさん2022/01/16(日) 10:56:36.21ID:eTI3UYh/0
>>138
そういう事件、がそのブログでどういう範囲にしてるのかわからないけど
法務省の発表によると無差別殺人の被害者は一般殺人に比べると女子どもの比率が高いとある
さらに対立関係にない殺人被害者も女子供、高齢者が多いとある
0152風と木の名無しさん2022/01/16(日) 11:23:13.99ID:KUuBTWnm0
チラシ112
お金ちゃんと払ってるし材料費だけでなく技術料手間賃も大事という描写あるよ
ヒロインはモデルやってその分のお金自分で稼いでる
アニメだと多分そこまで行かないけど
0153風と木の名無しさん2022/01/16(日) 11:31:59.23ID:s8K9CLaw0
チラシ107
日本でやたら人口が多い平地は大体海沿い
0154風と木の名無しさん2022/01/16(日) 11:45:18.90ID:k39TEsHE0
チラシ112
具体的にいくらとかの話はしてないけどちゃんとお金関連の話はあるよ

って書きに来たら既に書いてあった
0155風と木の名無しさん2022/01/16(日) 12:06:00.50ID:datu9VHQ0
>>152
2巻まで読んでやめたけどそんなのあったっけ
材料は言ってたけど手間賃はまだ出てない気がする
それ以降?
0156風と木の名無しさん2022/01/16(日) 12:10:46.58ID:li/YFhtL0
チラシ108
実家がまさにそれ
玄関の吹き抜けに天井から球状のガラスのランプシェードを6個吊るしてた
少しずつコードの長さが違って螺旋状になっていて、
それまで震度5くらいの揺れでは隣とぶつからなかったんだけど
311の時は揺れるっていうかもう跳ね上がって上下左右とぶつかり合って玄関にガラスが降ったよ
靴はガラス片浴びてるし、出入り口がひとつ塞がれた形だし、オサレ照明は防災的にはダメダメだったわ……
0158風と木の名無しさん2022/01/16(日) 12:18:55.72ID:I4anM7UK0
チラシ12
わかる
キャラ解釈は作品に対する自分の解釈で
攻受は単に自分の好み
0159風と木の名無しさん2022/01/16(日) 12:25:46.12ID:o0CHtYBV0
>>155
中学生のコス手伝うときに材料費しか貰ってないんじゃないかって姉が不足分払うシーンで
材料を買いにいったときの交通費
制作時に使った電気代・道具代
そして技術料…大切ですって書いてある
その話したあとにまさかヒロインからも貰ってないの?って指摘受けて
ちゃんといただいてますって返してる
0160風と木の名無しさん2022/01/16(日) 12:50:53.53ID:A/7A71+L0
チラシ118
自分もコスプレ願望はよくわからん
「コスプレやるってことは容姿に自信があるんでしょ?って思われがちだけど違うんです、自信がないからコスプレしたいんです」
っていうツイが以前流れてきて「本当にそう!」みたいなリプもついてたけど
ますます意味がわからん
衣装作りや撮影・写真加工が好きで再現することに創作意欲が湧くとか、それこそ自分を見てって承認欲求ならまだわかる
0161風と木の名無しさん2022/01/16(日) 12:54:18.93ID:TYJw6/Ja0
>>160
コスプレってコミケの会場とかで見るとテンション上がるし
出来が良い人はすごいなあって思ったりするんだけど
ネタ以外のコスプレをツイッターとかでうっかり見てしまうと
特にそれが好きなキャラクターだと
なんかすごい萎えるんだよな
あれは何なんだろうな
0162風と木の名無しさん2022/01/16(日) 13:03:25.62ID:KUuBTWnm0
>>160
キャラが好きでキャラになりきりたい!という願望は理解できる層できない層きっぱり分かれる気がする
レイヤーのほとんどが自分見て!の方が強いのも確かだし
ツイッターなんかだと大まかに引きの画像がなく顔ドUP修正ベタベタだと後者が多い
衣装や小物作りたいとか原作再現したいだけの人も勿論いる
0163風と木の名無しさん2022/01/16(日) 13:08:05.66ID:A/7A71+L0
>>161
めっちゃ容姿差別みたいなこと言うけど美男美女でもないし体が引き締まってるわけでもない人に推しキャラの格好されてもな…ってのはある
あとコスプレ独特のメイクも個人的には好きじゃない
イベ会場はまあお祭りムードだからってのもあるのかな

>612
なりきり願望は同性への憧れならわかるな(女児がプリキュアになりたいみたいな)
異性の自分の推しキャラだとわからんかも…

チラシ125
何よりペットを養うだけの経済力が必要だが、災害対策は色々あるので
「ペット 災害 備え」でググってみてはいかが
災害で不幸なことになったらそりゃ可哀想だけどその前に殺処分待ちとか過酷な境遇にさらされてる犬猫はいっぱいいるしな…

なんか長文だごめん
0164風と木の名無しさん2022/01/16(日) 13:21:54.10ID:POwud/Ty0
絡みコスプレ
コスプレはよっぽど容姿が整ってて似合ってる人以外は総じて気持ち悪いけど
特に攻と受のコスプレして絡み写真を撮ってる腐女子連中は色んな欲望がごった煮になってて本当にキモい。根こそぎ滅びて欲しいわ
0165風と木の名無しさん2022/01/16(日) 13:32:04.21ID:3Md3CyCw0
>>164
腐の同人誌と別に変わらんなと思うから同族嫌悪っぽさがある
嫌いなのは別に否定しないけど
0166風と木の名無しさん2022/01/16(日) 13:34:33.07ID:tMwQFX/i0
絡みコスプレ
コスプレしたいとは思ったことないけどキャラと同じ物を持ってみたいと思ったりはするからそんな感じかなと思ってる
0167風と木の名無しさん2022/01/16(日) 14:03:39.91ID:q5jud1620
チラシ131
曾祖叔父、叔父、父、曾祖父、高祖父だから可愛がっても良いと思うけどね
みんな親戚の若い女の子を無下に扱ったりはしないだろうし
0168風と木の名無しさん2022/01/16(日) 14:09:45.35ID:YT5a/ang0
歌詞が思い出せなかったばかりに
「血塗られた♪我が家に♪」
とかいう物騒な歌が脳内を駆け巡った
0170風と木の名無しさん2022/01/16(日) 14:40:39.32ID:WfdC+kW/0
チラシ143
生活板あたりを見てるとそういう観念のやつが一定数いるのは確実なようだ
相手から振られたんじゃなくて自分が振ったんだから相手はまだ自分のことを好きなままのはずだと思ってるとか、振った時点がセーブポイントでそこからやり直せるつもりなんだろうとか言われてる
0171風と木の名無しさん2022/01/16(日) 15:10:25.12ID:/FN5zUWC0
絡みコスプレ
ふしぎ遊戯のコスプレをいい年こいたBBAがやってて地獄だったわ
男キャラだらけで誰一人ヒロインのコスプレしてないのはBBAという自覚があったんだろうけど
0172風と木の名無しさん2022/01/16(日) 16:08:12.63ID:7X6jlK0w0
>>165
わかる言ってることが同人はすごくうまい人が書くやつはいいけど下手は嫌ってのと変わらんし
欲望がごった煮になってるのも変わらないよね
二次に一切興味無い原作ファンからしたら滅びてほしいのはコスプレも同人誌も一緒だと思う
0173風と木の名無しさん2022/01/16(日) 16:10:50.01ID:E23Wfm4U0
>>172
家族に二次嫌いのゲーマーがいるんだけどゲーム名やキャラ名で検索するたびにきっしょい二次絵が出てくるの本当に不愉快って言ってるな
0174風と木の名無しさん2022/01/16(日) 16:13:34.72ID:CHo7Pjq10
絡みコスプレ
確かにデブスBBAのコスプレいらんってhtrの二次いらんって言ってるのと同じだよね
思うのはいいけど大っぴらに主張することではないと思う
0175風と木の名無しさん2022/01/16(日) 16:18:36.82ID:iWnySM2C0
チラシ118
好きなアイドルやモデルみたいになりたいと同じような服から生活スタイル、果ては整形するようなのいるけど他人には一切憧れ抱いた事ない人なんだろうか
実際頭おかしいレベルで金掛けてんのはほぼチヤホヤされる目的ではある
体験者
0176風と木の名無しさん2022/01/16(日) 16:41:14.51ID:thlRRlCa0
絡みコスプレ
まあコスにしろ二次にしろやっぱり一般ファンの目に触れないための検索避けは必要だと思う
0177風と木の名無しさん2022/01/16(日) 16:43:17.02ID:iFVapvaF0
>>176
二次は今さら隠れるの無理だと思うな…
まあ隠さない二次者(作品作らず妄想呟くだけとかも含む)がコスプレに隠せとか言ってるのはダブスタ過ぎて引くけど
0178風と木の名無しさん2022/01/16(日) 16:48:24.26ID:3UaVK2SP0
絡みコスプレ
やってることは同人誌と同じで
絵を描くか衣装を再現するかの表現方法の差だけだって話を聞いてなるほどと思ったよ
絵が下手な人は発表するなとか本出すなとか言えないもんな
ただコスプレかどうかは別問題としてもうそれ絵だろ?ってくらい加工しすぎの写真が流れてくると
不気味の谷的な怖さは感じる
0179風と木の名無しさん2022/01/16(日) 17:04:24.99ID:xZ0H/5OP0
チラシ167
分かる
あまりにあからさまだったり病んでたりするのはともかくとして
承認欲求がーとか自己投影がーとかそういう自己にまつわる心の動きを無闇に糾弾しようとする人の方がなんかヤバそう
別にどっちもそれ自体は悪でもなんでもないし誰でも無意識にやってることなのに
さも恥ずかしいことかのように考えるのがもうね
0181風と木の名無しさん2022/01/16(日) 17:10:40.16ID:MiQj9KZB0
>>179
私や私が好きなものは愛由来!
私が嫌いなものは承認欲求由来!
0182風と木の名無しさん2022/01/16(日) 17:11:40.02ID:YT5a/ang0
>>181
自分も含めてみんな承認欲求の塊だからって分かったような顔してるのもいるけどそういうのも正直鬱陶しいなと思う
0183風と木の名無しさん2022/01/16(日) 17:17:44.54ID:Egv7Xop30
絡みコスプレ
二次創作もコスも見目や解釈が合えば素敵だと思うけどあんまり酷ければ内輪でやってろって思う
特にコスプレは動画で見るとアラが目立つから修正でもなんでもいいから奇跡の一枚だけ世に出して欲しい
0186風と木の名無しさん2022/01/16(日) 17:35:01.12ID:bRIvEnBl0
チラシ175
タイタニック号でも男が女子供押しのけてボートに乗り込んでた事実もちゃんと記録されてるからね
68人乗りで60人が成人男性だったとか
0187風と木の名無しさん2022/01/16(日) 17:39:22.52ID:J1UkDNWZ0
チラシ174
あれ映画館で観たんだけど上映中に拍手が起こったのですごく印象に残ってる
多分観た人ならどのシーンかわかると思う
エンディングの歌詞も含め劇場で観て良かったと思える映画だった
0188風と木の名無しさん2022/01/16(日) 17:45:15.77ID:cb7qMCmi0
>>178
確かにそういう面もあるけど絵や小説みたいな二次創作よりは自己顕示欲が表面に出てる気がする
本当に表現したいだけなら自分は衣装や小道具を作って自分よりキャラに見合う人をプロデュースする方向もあると思うし
0189風と木の名無しさん2022/01/16(日) 17:48:21.30ID:NrvDQk/h0
>>188
絵や小説も発表したい(誰かに見て欲しい)と思う時点で自己顕示欲でしかなくない?
コスプレ苦手だけど自己顕示欲自体は別に悪いものじゃないと思う
それが高じて迷惑行為とかに走るのが問題なだけで
0190風と木の名無しさん2022/01/16(日) 17:53:57.69ID:HGHafMv10
>>189
「でしかない」ってのは違わない?
共有したり伝えたいメッセージがあったり別の意見を聞きたいから世に出すってパターンもあるし
0191風と木の名無しさん2022/01/16(日) 18:20:40.05ID:oi2zwLe30
>>190
そういうパターンも普通に自己顕示欲だと思うんだけど
そして別に何も悪くないと思うし
0192風と木の名無しさん2022/01/16(日) 18:30:56.25ID:4/QDpHe00
>>191
悪い悪くないとかじゃなくてそれが自己顕示欲だとは思わないんだけど
自己顕示で一回ググってみなよ何か勘違いしてそう
0193風と木の名無しさん2022/01/16(日) 18:48:11.17ID:TYJw6/Ja0
絡み自己投影、自己顕示欲

昔からオタクの女は何でかこれを蛇蝎のごとく嫌うが
こじらせるより自己投影してまーす
自己顕示欲ありまーす、って認める方が手っ取り早いし
真実に近いよなと思ってるw

いいじゃん別に自己顕示欲
あるよあるよありますよー
0194風と木の名無しさん2022/01/16(日) 18:52:23.56ID:7fNXImVI0
>>193
悪と見なすのも嫌うのも否定するのもどうかと思うが
どうせみんな自己顕示のためだろ自己投影してるんだろってのもなんか違うと思う
「私はそうです」でいいのよ
後ろめたいから「皆そうでしょ」ってことにしたがるんだよ
0195風と木の名無しさん2022/01/16(日) 18:52:52.97ID:jblIjiqu0
>>192
共有や伝えたいは自己顕示欲か否かの問題ですらないな
何のために共有や伝えたいかが問題なので自己顕示欲のために共有や伝えたいのは普通にあるあるだし
0196風と木の名無しさん2022/01/16(日) 18:55:18.32ID:cb7qMCmi0
>>189
自己顕示欲は別に悪いことじゃないというのを前提として
絵や小説みたいな二次創作は自分の作った作品を見てほしい
コスプレは作った衣装や小道具をまとった自分を見てほしい
という意味で自己顕示欲が表面に出てるという言い方をした
どっちが上でも下でもないけど表現方法が違うだけというより注目してほしいものが根底から違うように思う
0197風と木の名無しさん2022/01/16(日) 18:56:47.76ID:rOQayRqw0
>>195
だとしても自己顕示とは別の理由で共有を求めることもあるわけだし
普通に「自己顕示欲でしかない」は偽なのでは?
0198風と木の名無しさん2022/01/16(日) 19:08:28.30ID:TYJw6/Ja0
>>194
自己顕示欲で二次作品を描くのは悪しき行いであり
許される行為ではないみたいな呪い掛け合ってる気がするんだよね
ああいうの何年経っても死滅しねえなあって思ってさ
0199風と木の名無しさん2022/01/16(日) 19:11:28.17ID:rOQayRqw0
>>198
まあ悪じゃなくとも大っぴらにするのもちょっと違うとは思うんだけどね
お互いに「気にしない」のが一番いいと思う
0200風と木の名無しさん2022/01/16(日) 19:27:30.57ID:hyMqkzLn0
>>197
そもそもレスの中にその理由を出すことが的外れだなーと思う
0201風と木の名無しさん2022/01/16(日) 19:33:33.93ID:NrvDQk/h0
>>196
コスプレでもものすごく凝った衣装とか作ってる人は「作品を見て欲しい」の成分が強い気がする
0202風と木の名無しさん2022/01/16(日) 19:34:16.47ID:7uS0qZtQ0
>>196
コスプレも純粋に好きなキャラになりたいとかキャラの良さを伝えたい!って人も多いし
裁縫的な意味での作った衣装=作品を見てもらいたいって人もいるでしょ
逆に同人も二次を通して目的は自分の漫画でチヤホヤされたい人も多い
そもそも自己顕示欲自体は悪いことでもなんでもないんだから趣味だろうがあって当たり前
二次世界を知らない一般人に大っぴらに見せるようなのは別として
自称二次への愛を盾に同じ趣味の範囲同士で変なマウント取りたがるようなのはもうやめた方がいいと思う
0203風と木の名無しさん2022/01/16(日) 20:05:46.86ID:b9rAomsO0
>>188
それを言ったら絵だって「上手い人に依頼すればいいのに」になっちゃうよ
0204風と木の名無しさん2022/01/16(日) 20:06:34.63ID:naN2FDN00
チラシ296
キャラへの冒涜以前にあなたが他人を冒涜してるよね
人としてどうかと思います
世の中があなたのお眼鏡にかなう必要はないので
0205風と木の名無しさん2022/01/16(日) 20:09:07.28ID:Egv7Xop30
>>185
思ってるだけで別に凸もしないしなんも言わないよ
タグ付けたりして人目に触れるところに出せば良くも悪くも思われて当然だと思う
赤の他人にどうこう思われたくもないならそれこそ内輪でやればいい
0206風と木の名無しさん2022/01/16(日) 20:10:11.29ID:cb7qMCmi0
>>202
1行目に自己顕示欲は悪いことじゃないと書いたのに同じこと言われても
マウント取ってるわけじゃなく二次創作で絵や小説を書くのとコスプレは表現方法が違うだけで同じもの
というのはちょっと違うんじゃない?と言いたかっただけよ
0207風と木の名無しさん2022/01/16(日) 20:10:14.55ID:qm0Zxjae0
>>205
それをここで表明した以上あなたが身勝手が過ぎると思われることも当たり前だしね
0208風と木の名無しさん2022/01/16(日) 20:28:19.60ID:zxyS4fMF0
チラシ298
自分は二次大好きだけど原作そっちのけ気味で二次だけで沸き上がる感じに嫌悪感覚えるのはまあわかる
漫画だけどおけパの内容とかすごいもやもやしたわ
0209風と木の名無しさん2022/01/16(日) 20:28:41.64ID:tZnjeQQ80
チラシ300
実際実父による娘への性的虐待多いしいくら娘が嫌っても男の力で無理やり抑え込めば簡単にやれるしな
父親から嫌うようになってない時点で嘘松
0211風と木の名無しさん2022/01/16(日) 20:33:39.57ID:wwYyogi70
>>210
まああなたも創作やら感想やら表に出してたら(仮に匿名でも)
誰かしらには「素敵じゃないし見たくないから身内でやってりゃいいのに」と思われてるだろうしね
0214風と木の名無しさん2022/01/17(月) 00:05:42.20ID:I8iJ/1Vw0
萎え732
細切れの改行と日記みたいな文体
がなんかとても気持ち悪い
ネットのどこかで流行ってる形式とかなんだろうか?
0216風と木の名無しさん2022/01/17(月) 00:52:43.04ID:lBjcyJRj0
チラシ357
たいていのものは「性別だけで」ってより「性別も理由にして」叩いていたって感じよ
例えばキャラデザがクソ、やっぱり女だったかみたいな感じ
0217風と木の名無しさん2022/01/17(月) 01:15:41.07ID:AWaOMzc10
チラシ365
ノマ爆嫌いすぎてむしろ逆にカプ厨じゃないかってくらいの幻覚見えてる人あるある
0218風と木の名無しさん2022/01/17(月) 04:01:52.21ID:/A7JeTnr0
絡みコスプレとか二次創作とか
発表するなとは言わないから全部にハッシュタグ付けといて
集中して見たい時は検索するし見たくない物はミュートワード入れておけるから
0219風と木の名無しさん2022/01/17(月) 09:12:58.63ID:gYN5aGmz0
チラシ380
開幕緑川ボイスのロン毛美人♂にベッドに押し倒されるシーンから始まる食物語はいかがでしょう
0221風と木の名無しさん2022/01/17(月) 09:45:50.06ID:RzFwgWQ+0
チラシ393
歴史人物をググると名前だけ借りたような美少女やイケメンキャラが大量に出てくるの
まあまあウザいよね
0222風と木の名無しさん2022/01/17(月) 13:13:41.12ID:F53eTuzl0
放送中アニメの名字の話
もうアニメの話題じゃないからこっちで
なんで頑なに「小学生は名字で呼ばない(だから幼馴染を名字呼びさせるのは作者の不見識)」から離れないんだろ
0223風と木の名無しさん2022/01/17(月) 17:30:28.05ID:qSS0vhZh0
チラシ437
やおらは「おもむろに」に比べたら全然マシだと思う
あいつはもう助からない
0224ああ2022/01/17(月) 17:41:47.86ID:d51BVk2q0
ちんちん
0225風と木の名無しさん2022/01/17(月) 17:42:48.98ID:vWWYTzRg0
放送中アニメ
名前の呼び方とかどうでもいい
アニメでどう801かを書いてほしい
スレタイと>>1とか読めない馬鹿なのかな
0226風と木の名無しさん2022/01/17(月) 18:36:46.07ID:FeYVrXxy0
チラシ445
電車の中でちらちら見てくるカップルの女の方っているよなあ
ケータイ見て必死に絶対目を合わせないようにしてるけど自分も分からん
チラシ445は違うだろうが自分はジョジョで恋人いたことが無いから心理がわからんのだが…
そういう時って女はなんでちらちらこっち見てくるの?
アタイのいけいけかれぴ見てんじゃねえ〜よ!(※ちなみに見てません)ってこと?
教えてリア充の801板の姐さん
0228風と木の名無しさん2022/01/17(月) 18:48:13.15ID:oTTFnOuo0
>>226
ジョースター家は血を繋げていくから恋人がいないはずないと思うのだが
0230風と木の名無しさん2022/01/17(月) 19:01:42.96ID:9L8z4e7F0
>>226
それは「彼氏見て」じゃなく「彼氏いる私をみんな見てくれてる?」だと思う
(ちなみにリア充ではないので推測)
無意識に同性に向けられてる
まわりからの視線を感じることでカップルなんだよー!て再確認したいんだと思われます
ジョースターさん
0231風と木の名無しさん2022/01/17(月) 19:09:17.20ID:R9/QQqFN0
チラシ452
自分は逆に対面座位が疑問なんだがあれお互いかなり仰け反らないとお尻に入らなくないかって思う
その状態だと密着しづらそう
0232風と木の名無しさん2022/01/17(月) 19:12:13.60ID:NA88NzIZ0
チラシ452
攻めはまあまあ動けると思う
受けのほうが相当大きくない限り
受けが大きくても協力してもらえればいけるだろうし
0233風と木の名無しさん2022/01/17(月) 19:56:13.94ID:QpDb2GSu0
チラシ452
エロ動画など見る限り受けの方が動いたり腰浮かせてたりしてる
0234風と木の名無しさん2022/01/17(月) 21:10:47.22ID:POWMgBnI0
>>231-233
チラシ452ですがエロい人達ありがとう
自分でもググってみた
男女のしか見てないけどこの板的には受け側が積極的に動く体位なんですね
0235風と木の名無しさん2022/01/17(月) 21:21:54.32ID:FarBVhSH0
チラシ473
絡まれてるのは可哀想だけど他の板の愚痴をここのチラシで名指しでやるのはちょっと微妙には思う
ルール的には問題ないけど
0236風と木の名無しさん2022/01/17(月) 21:23:22.22ID:Z8QiSDFa0
チラシ458
OLって言葉自体が死語寄りなイメージ
0238風と木の名無しさん2022/01/17(月) 22:53:13.21ID:fguYDQNP0
>>226
「彼女が恋人に合わせつつ冷静に人目を気にしてる」状態では
「視界に入るよねいちゃついててごめんね気にしないでねー」もしくは「イチャついててわるいかよあんまり見るなよ」の意思表示
ああいう時の意識はあたいとかかれぴとか別個体じゃなくて二人でセットだと思われる
0240風と木の名無しさん2022/01/18(火) 00:02:49.22ID:Nr3tYBTw0
>>239
一瞬あしゅら男爵を思い浮かべてしまったけどあれは二体というか文字どおり一体化してるか
0241風と木の名無しさん2022/01/18(火) 01:46:01.44ID:eVdFlUm20
>>240
「電車の中でチラチラこっちを見てくるあしゅら男爵の女のほうの顔」かぁ
0242風と木の名無しさん2022/01/18(火) 02:20:49.88ID:kmX4HdIX0
チラシ528
単に女を貶めたい奴が、「女は性格悪い」とか「女同士では思いやったりしない」とかを強調したいが為に作り上げた嘘だと思う
私の身近にもそれを言ってるおばさんいたけど、名誉男様気取りで普段から女叩きやってる奴だった
0243風と木の名無しさん2022/01/18(火) 04:29:46.99ID:4PvRCPXh0
チラシ532
あー分かる気がする
オタク要素は上手く取り扱わないと独りよがりになりがちだよなー
ジャンプの漫画はリア充的ノリを上手く扱うとヒットする印象
(だから王道ヒットになると逆張りオタクに叩かれがちw)
0244風と木の名無しさん2022/01/18(火) 06:56:30.11ID:ClRfhdXY0
チラシ549
その3人の中にお子さんもいるんだったら20年以上ってことはもう大人なんだろうし
ある程度突き放すか手伝わせるかしたらいいのでは
0246風と木の名無しさん2022/01/18(火) 08:29:45.80ID:xgKRfHOU0
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
夜の中国語をマスター
0247風と木の名無しさん2022/01/18(火) 09:30:02.24ID:x48NPQZW0
チラシ567
まあその人が有名大卒なのはほぼ嘘だと思うけど
論文検索はCiNiiとかよりJ-STAGEの方がメジャーな印象がある
0249風と木の名無しさん2022/01/18(火) 09:53:52.05ID:lCkldnFb0
チラシ555
その文章だけで魅力的
誰なんだろう気になる
0250風と木の名無しさん2022/01/18(火) 11:22:16.17ID:fyXRegW00
チラシ579
わかる、いいよね
軍記物とかでいいよねって言われててもよくわからなかったけど実物見るとめっちゃいい
0251風と木の名無しさん2022/01/18(火) 12:17:36.99ID:RFSURHHD0
チラシ556
それな
勝手に脳内ストーリー作ってて怖いし
想像で物言うなよ
0252風と木の名無しさん2022/01/18(火) 12:22:39.57ID:V0MODrRx0
>>251
いじめや虐待が原因の可能性がある(※確定はしていない)事件って外野が勝手に代理戦争始めるからクソウザいなと思って見てる
それで実際には無実の人間まで追い込んだりするし最早単なる加害者だわ
他人を糾弾する資格ない
0253風と木の名無しさん2022/01/18(火) 13:32:01.54ID:idu+8Pvs0
チラシ595
アニメの内輪ネタであることを知らない人があれを見てどう思うのか
想像できなかったサンリオのミスとしか言いようがない
0254風と木の名無しさん2022/01/18(火) 13:42:20.96ID:O65qz7r30
チラシ603
フェミ禁チラシって埋まってなかったっけ
0256風と木の名無しさん2022/01/18(火) 14:14:30.05ID:O65qz7r30
>>255
それっぽいの見つけたけど荒らしが立てたとしか思えないスレタイだったわ
0257風と木の名無しさん2022/01/18(火) 14:21:14.84ID:a4cGt/Fs0
とある募集に人が集まらないと嘆いていてへぇと見てみたら募集要綱がめっちゃ目につきにくい所にあった
せめて最初はそれを改善しろよ
改善しても人の集まりにくい内容ではあるけどそれにしても募集の内容がわからなければますます誰も来ないだろうが
0259風と木の名無しさん2022/01/18(火) 15:14:05.41ID:dpNWvnEC0
>>253
最近のキティちゃんのつべやサンリオの方向を見る限り
「良いと思って出したけど批判を受けたから仕方なく引っ込めた」というより
「コラボ商品のチェックが緩かったのを指摘により気付いた」のほうが正しいと思う
0260風と木の名無しさん2022/01/18(火) 16:00:00.25ID:r1a3yz680
チラシ627
そういう機能があることを知らないのでは?
基本的に身内に持たされてるだけでしょ
0262風と木の名無しさん2022/01/18(火) 17:35:30.46ID:p0izqAyQ0
チラシ636
手の代わりに蒸しタオルで覆うのはどうかな?
顔洗う前にチンしとくの
0263風と木の名無しさん2022/01/18(火) 19:13:04.28ID:KTWevUDO0
チラシ623
そもそも写真なんだから食べられないってのが前提なのに落ち込むのなんか不思議
美味しそうだけど架空の食材から作られた設定でその料理が実在すらしないとかなら分かる
食べられると思ったのに食べられないという落胆じゃなくて食べ物じゃない偽物に騙されて美味しそうと思ってしまったことに対する落胆なんだろうか
0264風と木の名無しさん2022/01/18(火) 19:16:18.05ID:vsS2dSQW0
絡み>>249
携帯獣剣盾の追加コンテンツに出てくる元チャンピオンのお爺ちゃんです
色々とかっけえのよ
0265風と木の名無しさん2022/01/18(火) 19:59:38.66ID:1Gdh1K1X0
チラシ666
ボアならおしゃれ着用洗剤で洗えるよ
乾いた後櫛で塊や毛並みを整えるといい
0269風と木の名無しさん2022/01/18(火) 23:47:41.81ID:eVdFlUm20
>>263
どこかの飲食店のメニューで食べに行けるものだと思ったのでは。
自分も「さも画期的な新商品の記事」のように見えるコンセプトアートに「買えると思ったのに」とがっかりしがちだから分かる
0270風と木の名無しさん2022/01/19(水) 03:11:52.42ID:Pg6lXqSF0
チラシ753
むしろあなたが言ってることのほうが理解できなかったわ
本人が嫌がってるのに優しさとは?
0271風と木の名無しさん2022/01/19(水) 04:26:08.66ID:kAw9zowq0
チラシ685
とりあえずなんJ語は使わないほうがいいと思うよ…
0272風と木の名無しさん2022/01/19(水) 05:47:57.51ID:NxMBBSGz0
萎えスレ744

そのゲームキャラのCVが子安だった可能性
0274風と木の名無しさん2022/01/19(水) 06:44:19.91ID:ZsZI7dHA0
チラシ713

安いお弁当の内容が揚げ物+ご飯がメインだったりしたら、手作りの方がまだ体によさそう
将来的に体を壊したら医療費がかかる
無駄に太ったら後からダイエットする大変さ及び費用を考えると、無駄な出費とは言えないのでは
0275風と木の名無しさん2022/01/19(水) 07:14:50.42ID:LbPsPmWl0
チラシ760
似たようなの似たような時期に買って持ってる
刀剣乱舞流行る前に買ったのはたしか
安かったけどなかなかのクオリティなんだよね
子供の頃、お内裏様の刀が欲しかったのを思い出しながら買ったわ
0276風と木の名無しさん2022/01/19(水) 08:09:09.00ID:WRl7oJ2A0
チラシ734
地元ローカル局もお天気コーナーにゆるキャラ出てるわ
気象予報士さんと毎回コントしてる
0277風と木の名無しさん2022/01/19(水) 08:40:59.93ID:ZhLEwp3X0
嫌いな801 212
釣りかな?今時こんなコテコテなこと言うリバ存在するんだ
0278風と木の名無しさん2022/01/19(水) 11:06:40.69ID:UznZK36I0
チラシ753
その人が怒った理由かはわからんけどなんか気を回しすぎて逆に馬鹿にされてるような気分になるわw
普通に「お腹が大きくなってる」とかの妊婦に対して使う慣用的な言い回しの方がいいと思う
0279風と木の名無しさん2022/01/19(水) 11:24:52.01ID:AmXTQPnM0
チラシ753
元の文章を見てないのでそのままの表現なのかも知らないんだけど
「ふっくらお腹」って言い回しそのままなら気持ち悪い表現だなと思ってしまった
美容・ファッション系の女性誌あたりが作る独特の表現に感じるのと同じような気持ち悪さというか
0280風と木の名無しさん2022/01/19(水) 11:40:01.93ID:NNCm4/Vm0
チラシ790
まあ、ああいうのは老後も比較的余裕な層の話でしょう
私は余裕あっていいな〜って意味でいいね押してる
0281風と木の名無しさん2022/01/19(水) 11:44:02.11ID:fiGWvJpG0
>>279
むしろ上の世代の人とかが丁寧ぶった言葉として使いそうな印象
お腹がふっくらしてきましたね、は妊婦への常套句みたいな
それ自体には何の悪意もないのに悪く取るのは
デブをふっくらしてるで濁して表現するせいかな
0282風と木の名無しさん2022/01/19(水) 12:04:15.01ID:7ezc7KRQ0
チラシ790
そういうツイートの人達は別に老後の資金使い果たしてまでやれとは言ってなくないか?
0283風と木の名無しさん2022/01/19(水) 13:04:05.37ID:neiY5cEq0
チラシ753
なんでかわからないけど不快な文だ
「ふっくら」にこめられた優しさとか妊婦をただのデブだと思ってそうなのが透けてるからかな
妊婦が腹出てる当たり前の事をオブラートに包むのが優しさって意味がよくわからないし
お腹がふっくらしてきたは妊婦への常套句でもふっくらお腹は脂肪を表す常套句だし私も言われたくないと思ったわ
0284風と木の名無しさん2022/01/19(水) 13:04:54.21ID:3qfz/sNf0
チラシ790
自分の質素な生活の不満を想像で作り上げた浪費癖のクズにぶつけているだけ
0285風と木の名無しさん2022/01/19(水) 13:11:59.94ID:XzxckXwx0
>>283
不快に思うこと自体を否定するつもりは毛頭ないんだけど
> 「ふっくら」にこめられた優しさとか妊婦をただのデブだと思ってそうなのが透けてるからかな
これは流石に引く
「透けてる」って言い方をしてるってことは「相手は内心妊婦をデブだと思ってるに決まってるけどそんなのお見通しだ」って意味なんだろうけど
それあなたの受けとり方を全面的に相手のせいにしてるだけじゃん
0286風と木の名無しさん2022/01/19(水) 13:47:15.36ID:YEPVsgb/0
チラシ805
あすけんいいよね
私は脂質が足りてないよダイエットっていってもちゃんと食べなよって言われる
タンパク質をプロテインで補えばある程度抑えられるかも
0287風と木の名無しさん2022/01/19(水) 13:59:51.24ID:v43h7xHC0
>>284
ああいうのは貯金も大事だけど同時にその時々に出来ない体験もしろというだけであって大体の人はそれをしてるだけなのにね
チラシ790みたいな極端な思考だとなんのために生きているのかわからないし
いくらあっても不安が尽きることはないからお金貯めたままなにも娯楽をせず人生終わってしまいそう
0288風と木の名無しさん2022/01/19(水) 14:33:28.07ID:SUajeaHw0
チラシ817
ほんとその通り
原作にない描写はすべて等しく妄想であって好みはあっても貴賤は無いのに
原作を盾にして嫌いなカプや解釈を叩く人の多いこと
0290風と木の名無しさん2022/01/19(水) 14:41:20.16ID:XIA1MLRD0
>>289
言わんとしてることも分からんでもないけど極論だよね
二次なんてどれも妄想ではあるけど、ある程度原作を汲んでるものと何もかも違うパロディだらけのものを同列にされてもな感ある
0291風と木の名無しさん2022/01/19(水) 14:53:50.66ID:kJbpTSse0
>>290
ある程度原作汲んでいるからと、気に入らない他カプを叩いていい理由にはならんよね
チラシ>817はその辺を言いたかったのでは?同列に語るなという所が差別臭い
0292風と木の名無しさん2022/01/19(水) 14:56:48.33ID:D9FyoX1P0
>>291
そうやってすぐ差別とかいうところが極論だと思う
ケースバイケースじゃないかなあ
0293風と木の名無しさん2022/01/19(水) 15:04:43.75ID:kJbpTSse0
>>292
同じ妄想他カプを叩く理由にはならないだろうと言ってるのに
極論と言いつつ、ケースバイケースと言われましてもダブスタですね
0294風と木の名無しさん2022/01/19(水) 15:08:45.83ID:D9FyoX1P0
>>293
チラシは「二次」と言ってるのに「他カプ」とか勝手に論点ずらしてるの自分なのにそんなに憤られましてもですね
0295風と木の名無しさん2022/01/19(水) 15:20:04.48ID:EMa4lOSD0
チラシ790
もしただ貯金をしてるだけなら投資に回した方がいいよ
とか言うと投資なんかギャンブルだと返されるかもしれないが
0298風と木の名無しさん2022/01/19(水) 15:43:26.14ID:TSeiW6Q70
チラシ822

それもう一刻を争って病院行った方がいいよ
本人の前に家族の相談とか出来るところもあるし
放っててもまず良くならないと思う
0300風と木の名無しさん2022/01/19(水) 16:08:50.86ID:ZsZI7dHA0
チラシ822

妹さんはそれがもとで外出がしにくいとか日常生活に支障あったりする?
822さんがしんどいのは大前提として、家族が偽物と思ってるなら妹さん本人も気が休まらないのでは?
眠れないとか不安でしかたないとか具体的な不調があったら、それを理由に精神科の受診に繋げられるかも
家族の相談だけでも保健所は聞いてくれるよ
日常生活に支障がないと即受診は難しいかもしれないけど、保健所に相談するだけでも822さんの気持ちは少し楽になると思う(もうしてたら余計なお世話でごめん)
0301風と木の名無しさん2022/01/19(水) 16:34:29.67ID:w25oYNSO0
嫌いな801 213
アンケートとか取るとネコが圧倒的に多いらしいよね
セックスだけで言うと
タチはやろうと思えば女ともできるバイ寄りの人も混在していてゲイと名乗りたがらない人もいる
ネコの相手は必然的に男になるからゲイだって自覚を持ちやすい
って辺りもちょっと関係してる気がする
0302風と木の名無しさん2022/01/19(水) 17:01:48.46ID:OHBMRqnX0
チラシ822見て精神科の林先生を思い出した
まさかとは思いますが
0303風と木の名無しさん2022/01/19(水) 17:44:16.39ID:3IUn/S8V0
チラシ838
駄目
今私も寒さに耐えて入ったから838も入れ
0304風と木の名無しさん2022/01/19(水) 17:46:39.18ID:9Bax2F7n0
チラシ825
たぶん見てるカプ傾向の違いなんだろうけど
自分はむしろ関係性の不健全さをカプ主張の根拠に使う方が見かけるなあ
AはBに対しては気を遣ったりお互い助け合ったりしててすごく真っ当な友情を抱いてるよね眩しい…健全…
その点Cには言葉なしでも通じ合うことを期待してるし縛りつけようとしてる…不健全…地獄の共依存…(だからAC)
みたいな

でもどっちもカプとして見てない立場からするとABもACも普通に健全な友情としか見えなかったりする
0305風と木の名無しさん2022/01/19(水) 17:55:02.85ID:ZhLEwp3X0
嫌いな801 214
わかるリバこそ対等で素晴らしいと言う人が好きなのは喧嘩して嫌な役(受け)を押し付けあったり意味もなく殴り合いしてるイメージ
それを対等だとか男らしくて素晴らしいとか言われても双方幸せそうには見えないし別れたらいいのにとしか思えない
0308風と木の名無しさん2022/01/19(水) 18:06:00.49ID:+ymaQjfC0
>>307
固定は男女の代わりでしかなくリバだけが対等だと思ってる人なの?
0310風と木の名無しさん2022/01/19(水) 19:31:25.24ID:ZRJ5UR8Y0
チラシ841
ロールパンさんチーッス!
それはさておきロールパン扱いされても課金続けるくらいにはいいのか明日県
あれ自炊メインだと入力めんどくてなあ…
0312風と木の名無しさん2022/01/19(水) 19:47:17.83ID:mMqgG6RT0
>>310
カロリーとか大体近い既製品とかにあわせたり、ざっくりやるくらいでいいと思う
0313風と木の名無しさん2022/01/19(水) 19:53:02.98ID:wbVDs11V0
>>311
リバ好きで周りも同嗜好の人多いけどポジション取り合って殴り合いとか今まで一度も出会ったことがない
いないとは言わないけどそれがメジャーかのように言われても困る
0314風と木の名無しさん2022/01/19(水) 20:00:49.61ID:DJIfvy8n0
>>313
“リバこそ対等で素晴らしいと言う人”の話であって、単にリバが好きなだけの人のことは言ってないんじゃない?
0315風と木の名無しさん2022/01/19(水) 20:01:43.56ID:wbVDs11V0
>>314
中にはそういう人もいたけど(もちろんそれには同意しかねる)その人の作品でも見たことないな
0316風と木の名無しさん2022/01/19(水) 20:12:10.31ID:FsylSHd90
>>304
825だけど
ジャンルとかカプによってはそっちのパターンもあるね
偏見だけどどっちにしろ都合良く使い分けてるんだと思う
比較とか貶めたり責め立てるような口調でしか語れないってのが疑わしい
0318風と木の名無しさん2022/01/19(水) 20:38:56.33ID:yW/7E0k80
>>317
だったらそうだと思ってる人も「偶然そういう人を見たことあるだけ」では
0319風と木の名無しさん2022/01/19(水) 20:44:43.32ID:QinLXp+w0
305はリバ全員がそうだとは言ってないと思うけど
0320風と木の名無しさん2022/01/19(水) 21:11:53.24ID:6vXhtHbB0
>>319
だとしてもでは
てか全人類観測できるわけでもないのだし大抵のイメージは偏見なんよ
0321風と木の名無しさん2022/01/19(水) 21:19:07.48ID:4oGkpbLs0
320が何を言いたいのかわからない
全てのリバがそうだとは言ってないんだし私とは違う人種の話なのねぐらいに思ってればいいのに
0323風と木の名無しさん2022/01/19(水) 21:24:57.64ID:6vXhtHbB0
>>321
自分と違う相手の話だろうと偏見は偏見じゃないの
私はリバ苦手だけどそれはそれ
0324風と木の名無しさん2022/01/19(水) 21:27:24.64ID:Bgx6+8TS0
>>274
男向けのボリュームであんまおいしくないんだよな、野菜もあるけど揚げ物も多い
健康考えてこれからも弁当作るわ
ありがとう
0326風と木の名無しさん2022/01/19(水) 22:01:19.23ID:Q2wiDO4p0
チラシ877
わかる
特定の相手にだけネコになるのがエロい
0327風と木の名無しさん2022/01/19(水) 22:08:37.80ID:sid8ZVSe0
チラシ876
海のそばに原発作りまくった各地の電力会社にも言ってやってください
0328風と木の名無しさん2022/01/19(水) 22:21:05.57ID:7La5aQp40
チラシ876
海の近くにすむ人は海に関わる仕事をしてる人が大半だと思うし
津波はたしかにくるけど、来ない時間のほうがずっと長いからな
0330風と木の名無しさん2022/01/19(水) 23:21:26.74ID:uV0Y580Y0
チラシ876
そんな浅はかな極論が通じるなら
昔から話聞いて日本は地震等災害が多いて知ってるはずなのに
何で日本に住んでんの?って極論でかえされるぞ
0331風と木の名無しさん2022/01/19(水) 23:26:01.42ID:v/XGH+r40
>>330
自然災害ない国は地球上に存在しないからそれはちょっと違うような
まあ平野に住めれば一番いいんだけどね
0332風と木の名無しさん2022/01/19(水) 23:35:54.62ID:uV0Y580Y0
>>331
いやそういう事じゃないしどっちにしろ極論だからそこは主軸じゃないよw
0334風と木の名無しさん2022/01/20(木) 07:10:04.35ID:6XGaxkDT0
チラシ905
自分語りになるが一緒だ
推しキャラはいるけどジャンルはもう2年前に終わってて同志もいない供給も無い
細々と絵は描いてるけどゆっくりモチベは落ちてきてて筆が遅くなった
他に趣味がなくて仕事と家の往復も一緒

無気力ながらも気ままに暮らしてるが、そのうち実家の親の介護が始まってその後は孤独に生きると思うと虚無感出てくる
婚活も成果なく付き合い疲れてずっとしてないけど、家庭持ったとしても自分の老後の世話なんか人にさせたくないし自分も正直人の老後の世話をあんまりしたくなくて、その前に死にてーって思う
0335風と木の名無しさん2022/01/20(木) 08:09:28.73ID:Uk2z42zK0
チラシ899
上司キッモ!!
ガチ説教してくれる上の上司GJ
0336風と木の名無しさん2022/01/20(木) 08:24:41.52ID:9pZJQD8/0
チラシ892
夜道で光る犬と飼い主想像したら笑えたし和んだ
犬にはストレスになるかもしれないけど
安全のために視認性上げるものもっとつけてほしいね
0337風と木の名無しさん2022/01/20(木) 08:33:48.52ID:CIxvYL9j0
チラシ892
近所の柴犬は首輪がゲーミングPCみたいに光ってて楽しい
0338風と木の名無しさん2022/01/20(木) 08:39:20.26ID:PApRxL3P0
チラシ913
映画の雲黒斎で出てくるよ
しんちゃんもそんな反応してたよ
0339風と木の名無しさん2022/01/20(木) 08:44:51.38ID:6eiG65cy0
チラシ897
さんま顔?
爬虫類系は男装がメイク映えするからじゃないかな
宝塚の男役もそんなタイプが多い
0340風と木の名無しさん2022/01/20(木) 09:40:05.91ID:rKAyBpLr0
チラシ892
飼い主は反射材とかついたやつ来てほしいよね
犬の存在がわかるようにリードも光ってほしいし
犬は全身光ってほしいのもわかる
0343風と木の名無しさん2022/01/20(木) 11:46:59.00ID:XB+yItA70
チラシ897
顔をシャープに見せるためにテープで顔の皮膚(と脂肪)を引っ張り上げたりするから
鼻の下の皮膚も一緒に引っ張られて結果歯が目立ってるんだと思う
0346風と木の名無しさん2022/01/20(木) 14:37:52.17ID:zbWKEfxp0
チラシ959
同じだ
テレビ等の犬猫特集もそのあたりを考えてしまい
可愛いんだけどなんか胃がチクチクする
0347風と木の名無しさん2022/01/20(木) 14:43:23.82ID:h8o3x9eK0
チラシ968
シナモンいじめってなんであんなことしてたのかいまだに謎
本当にただいじめたかっただけであんなことしてたんだろうか
あれが面白いっていう感性だったのかな
キャラクターで実在する生き物ではないんだけど本当に可哀想で胸糞悪かった
今回のサンリオの件もサンリオのキャラだと勘違いしてリラックマのグッズ壊してその写真ネットに上げる奴が出てきたり
発売中止されたのチョコじゃないのにチョコを発売中止に追い込んだからフードロスがとか言って署名してる奴が出てきたり意味わからん
0348風と木の名無しさん2022/01/20(木) 14:48:20.28ID:v5RPhyKs0
>>347
それもう同業他社の仕込みではと思ったけどサンリオの同業他社って思いつかないな
0350風と木の名無しさん2022/01/20(木) 15:26:08.95ID:3DzV2jMM0
>>347
やっていいと判断したものはよって集ってイジる一種の集団心理だと思う
ネット上では起こりやすい気がする
多分本人達は楽しく遊んでるのになんで水差すのって感じなんだろう
0351風と木の名無しさん2022/01/20(木) 15:54:25.39ID:XB+yItA70
>>347
女性声優いじりでああいうの見たことあるな
リプ欄がもはや暴言で埋まってるけど本人たちは愛ある弄りだと思ってるっぽいやつ
んで他の声優がいじられかけると「そういうことをしちゃいけない!○○(その弄られ対象の声優)なら良いけど」とか嗜めてて
なんでお前らが「誰なら良い」とか決めてるんだよって
0352風と木の名無しさん2022/01/20(木) 16:05:54.89ID:vDgDaxxw0
>>351
絶対に許さないネタなんかも酷かったな
一時期本人自らネタにして開き直ろうとしてたこともあったけど絶対に許さないとだけ書かれた手紙が送られたりもしてやっぱ無理ってなってやめてくれと懇願したらそれも叩かれて地獄だった
本人が嫌がってんだからやめろよとしか
0353風と木の名無しさん2022/01/20(木) 16:18:59.55ID:uwUi9QHG0
>>345
「レインボーわたあめ ポメラニアン」でググると記事が出てくるよ
あと「光る首輪 ノーリアクション ポメラニアン」もかわいい
0354風と木の名無しさん2022/01/20(木) 16:37:11.06ID:h8o3x9eK0
>>350
>>351
シナモンの友だちキャラが守ろうとしてたりぼくは元気だよとか健気に言ってたりするの見て泣きそうになってたわ
やめようよみたいなこと言うと学級委員とか言われそうな空気だよね
本人が公にやめてと言うまでやめられないんだろうな
集団心理怖いね
0355風と木の名無しさん2022/01/20(木) 17:04:16.46ID:1VXGBeyi0
>>347
理由のないいじめが発生する過程が文字で表れている結果だって見たことあるな
0356風と木の名無しさん2022/01/20(木) 17:21:51.92ID:O41lyrtC0
>>347
女オタにもその傾向があるけど男オタは1人生贄作って遊ぶのが好きな風潮があるように感じる
実社会のいじり文化が大元なんかねああいうのは
女オタみたいに学級会はまずやらないし苦言を呈するまともな人たちをこぞって叩きたがるからタチが悪い
0357風と木の名無しさん2022/01/20(木) 19:13:41.74ID:/xAlPeWQ0
チラシ9
赤ちゃんの歯固め用のビスケットめっちゃおいしい
0358風と木の名無しさん2022/01/20(木) 19:57:31.34ID:Uk2z42zK0
チラシ985
めっちゃわかる
お互い経験がなくて攻めに余裕もなくて
受けは辛いんだけど辛い顔すると攻めが途中でやめちゃうだろうから我慢してて
何度かしてるうちに攻めが気づいてうんと優しくしたらみたいな展開お願いしたい
0359風と木の名無しさん2022/01/20(木) 20:32:03.54ID:K2bV9Ble0
チラシ19
パームカフなんてオサレアイテム知らんかったから検索したけどたしかにわからん
パームカフ見て数年前に指先につける指輪流行ってたのを思い出したけどあれも魅力がよく分かんなかったナー
今調べたらファランジリングというらしい
0360風と木の名無しさん2022/01/20(木) 21:11:17.42ID:9pZJQD8/0
チラシ994
カカオ99%好きだよ
シャキッとしたい時にチビチビ食べる

チラシ999
ザルの時はコシのあるうどん
鍋の時はクッタクタの染み染みなうどんが好き
0361風と木の名無しさん2022/01/20(木) 21:35:35.31ID:PApRxL3P0
チラシうどん関連
うどんって各地特色あって美味しいよね
食べたくなってしまった
気兼ねなく旅行できる日が来るといいなぁ
0362風と木の名無しさん2022/01/20(木) 22:05:44.77ID:3DzV2jMM0
>>353
ありがとう見てきたかわいい
すべての散歩犬に付けたい

>>359
チラシ19
指先につける奴と一緒でガントレットぽくなってたら格好いいかも
普段遣いしようとは思わんけど
0363風と木の名無しさん2022/01/20(木) 22:41:38.93ID:AV0yR5hz0
>>359
またまた世の中には私が知らないオシャレアイテムが…と思って検索したら
昔のファンタジーでよくあった指輪と手首周りの装飾をつないでる鎖!昔のファンタジーでよくあった謎の鎖じゃないか!ってなった
0365風と木の名無しさん2022/01/20(木) 23:35:44.94ID:0lojJ11d0
チラシ5
まさに今それに直面してあるあるってなった
そういった長文解釈が強く支持されて認識が固まってしまうと自分は界隈から離れるようになる
0366風と木の名無しさん2022/01/21(金) 01:14:31.02ID:HEmcR96o0
チラシ60
その人韓国人じゃなかった?
ヨーヨーでお金を釣るのは見たことないな
0367風と木の名無しさん2022/01/21(金) 01:27:14.37ID:XzGejeF20
>>366
韓国じゃなくて日本人らしいってこの板の漫画スレで見たけど本当かは知らない
ちなみにヨーヨー釣りにお金入れてるのは新潟県だけらしい
0368風と木の名無しさん2022/01/21(金) 02:14:01.20ID:VLJYNejY0
チラシ830
自分もPMSで精神状態が死ぬほど悪かったんだけどピル飲み始めてから改善したから検討してみてはどうだろうか
ピルによっては生理の回数自体も減らせる
体質に合う合わないはあるから絶対おすすめとはいえないけど
0369風と木の名無しさん2022/01/21(金) 04:19:58.32ID:6zIPl5Vv0
チラシ72
吉牛とかそういう流れややり取りの是非は置いといて(72の文章だけで判断できんので)
今ってツイ上での活動がデフォみたいになってて
時々ツイでは自分と誰某さんしか〜みたいな会話見かけるから
「ツイでは」が前提って感じになってる人
年齢やジャンルによっては結構いたりするんじゃないかと思う
作品上げるのも支部じゃなくてポイピクだけって人も増えてるし
0370風と木の名無しさん2022/01/21(金) 06:31:43.79ID:Cb6Lo10G0
チラシ72
ツイやってないと界隈でいない人扱いになるのあるある
定期的に支部に作品あげてても仲間とはみなされないんだよね
0371風と木の名無しさん2022/01/21(金) 09:06:49.36ID:3ccvG5/l0
チラシ72
ツイが世界のすべてなマイナーな人にありがちなやつだ
あれ当人が思ってるよりずーっとその亡き者扱いされた人への衝撃度でかいからな…
悪意がなさそうなほど威力が出るやつ
逆に悪意バリバリのほうが流せるっていうの
0372風と木の名無しさん2022/01/21(金) 09:33:56.32ID:vByD+wvE0
チラシ72関連
気付いてなかったならツイしか見ない視野の狭い人なんだろうけど
72の場合は日参してたくらいなのにわざとなかったことにして「私しか」いないと言ってたんだったら
悪意というかカプの第一人者みたいな称賛?欲しかったとかオンリーワンの私がやりたかったんだろうなと思う
それでなくなっちゃった(泣)は白々しいというか吉牛してる人は矛盾を感じないんだろうか
0373風と木の名無しさん2022/01/21(金) 10:04:43.71ID:RGtAoBCN0
>>372
吉牛する人は吉牛して反応がほしいだけだから整合性とか矛盾とかないよ
0374風と木の名無しさん2022/01/21(金) 10:08:18.37ID:fM1pwbsy0
チラシ88
ぶっちゃけまあまあ不細工な韓国出身の女の子が向こうだと通りすがりの知らない人とかから「クリーチャーは家から出るな!」みたいに罵倒されたりすることがあるのが辛くて日本に来たって言ってた
こっちでは容姿に言及されることがほぼなくて生きやすくなったそうだ
何だかのアレルギー持ちで整形手術はちょっと…という体質だから母国では完全に詰みだって
本人真面目で嘘つくような子じゃなかったけど正直そこまでか!?とは思う
0375風と木の名無しさん2022/01/21(金) 10:28:50.23ID:pmrrH6YD0
チラシ994
そもそも99%はお菓子のジャンルというよりブラックコーヒーとかのジャンルに近いということが分からないと楽しめないよね
0376風と木の名無しさん2022/01/21(金) 11:23:01.73ID:DgkMSfay0
チラシ102
一揆の前夜に血判押しておらたち終わる時も一緒だべ…と一夜限りの契りを結ぶ農民BLか
悪くない
0377風と木の名無しさん2022/01/21(金) 12:14:08.35ID:W4F0VmGS0
チラシ100
その方言は北海道っぽい
個人的には秋田あたりの「ここにゴミを捨てればダメだ」の「れば」に違和感がある
0378風と木の名無しさん2022/01/21(金) 12:34:59.71ID:Y7NsyREF0
>>376
その前に「おめえは女子供と隠れてろ」「何言うだべ!」って一悶着があってからの告白と決意をしたんですね
0379風と木の名無しさん2022/01/21(金) 12:37:12.58ID:bYWCXQpQ0
チラシ114
分かる
自分じゃ何も作らないくせして何であんな偉そうなんだって思う
ファンとしては対等だけど同人者としては対等ではないし(へりくだれという意味ではなく立場の違いを理解すべきという意味で)
0380風と木の名無しさん2022/01/21(金) 12:42:26.45ID:EpSa/OHq0
チラシ114
有産無産に関わらず同人のジャンル規模マウントとるやつなんてゴミだと思うが
0381風と木の名無しさん2022/01/21(金) 12:45:30.33ID:UZSZKC220
>>380
それを作ってない人間が言ったら余計ムカつくって話でしょ
何かずれてるというか
0382風と木の名無しさん2022/01/21(金) 12:47:14.27ID:4X8t8Gbg0
>>381
どっちでもムカつくよ
地雷カプの人ならむしろ描いてる方がうざいし
0383風と木の名無しさん2022/01/21(金) 12:47:45.12ID:EpSa/OHq0
>>381
作ってる人間が言ってても自分は同等にムカつくというか引くからピンとこないわ
0384風と木の名無しさん2022/01/21(金) 12:48:02.85ID:UZSZKC220
>>382
それはチラシの人に言えば?
というかチラシの人がそう思うんならそうなんだろうにあたしはこうだもんとか言ったってそんなん知らんと思うけどね
0385風と木の名無しさん2022/01/21(金) 12:48:15.98ID:nlG+1ptF0
>>382
チラシ114にとってはそうじゃないってことでしょ
自分と他人は別の生き物という認識を持とうね
0386風と木の名無しさん2022/01/21(金) 12:48:53.90ID:akrcjeia0
>>382
あなたはそうなんだろうね
チラシ114とは別人だから仕方ないよね
0387風と木の名無しさん2022/01/21(金) 12:49:50.75ID:+bpsOWKo0
>>383
自分がそう思うのは分かるんだけどチラシが実際に書いてる内容を汲んでないのがどうにも
0389風と木の名無しさん2022/01/21(金) 12:53:16.32ID:8FCYTheI0
チラシ114だけどなんか喧嘩になってて草
>>381の言う通りどっちもムカつくけど無産が言った方がより腹が立つという話
私はどっちもムカつくわ同等でしょピンと来ないって言われても
そうですかでも私にとっては同等ではありませんのでと言う他ない
0390風と木の名無しさん2022/01/21(金) 13:42:04.53ID:21q155TV0
>>374
ひどい話だなあ…他国のことながら何とかならないもんかね
日本も他人の容姿をとやかく言うのは失礼だって意識が定着してきたのはわりと最近だし
韓国も早くそうなればいいんだけどな
0391風と木の名無しさん2022/01/21(金) 13:56:11.73ID:S+LFD6Jh0
日本は顔に関しては露骨に言われないけど体型とか体質に関しては未だに弄る風潮があるからなぁ
デブとかハゲとか短足とか
0393風と木の名無しさん2022/01/21(金) 14:19:22.09ID:9gT+aHfO0
チラシ143
見る方からすると175だろうが何だろうが増えて嬉しいけど
コツコツやってた人が心折れて軒並み撤退
175もひとしきり活動して撤退後は荒地という
イオンと老舗商店街みたいなの割とみるよなあ
0395風と木の名無しさん2022/01/21(金) 16:35:45.66ID:ZcGZW85G0
>>391
欧米から来た人は驚くらしいね
他人の体型にずけずけ言う人がたくさんいて
0396風と木の名無しさん2022/01/21(金) 16:44:44.81ID:m04hQxix0
>>393
175が原作のノリや設定合わせるタイプだったらまだいいけど
誰これパロや誰おま系で流行っちゃうと地獄だなと思う
0397風と木の名無しさん2022/01/21(金) 16:47:18.64ID:CcT79Yqn0
>>391
顔でも誉め言葉なら言ってもいいって思ってる人はいっぱいいるけどね
目が大きい、肌が白い、顔が小さい、鼻が高い…
こういうの欧米だと結構顰蹙買う
0398風と木の名無しさん2022/01/21(金) 17:56:19.57ID:MpRva2uV0
絡み外見
オーベーに住んでみて思ったのは「ゴージャスだね」みたいに男女問わず漠然とした外見褒めがよくあるけどそれは建前でしかないってこと…
0399風と木の名無しさん2022/01/21(金) 18:02:28.66ID:nklYg0mS0
チラシ152
発端は知らんが、サンリオ好きのフォロワーは「あれはアニメだから違うんだよな…」みたいな事は言っていた
0400風と木の名無しさん2022/01/21(金) 18:24:44.01ID:qTG1yO0Y0
>>399
最初から家族構成や性格なんかまで知ってるタイプのファンにとっては
好きな作品がアニメ化の際に痛い方向にキャラ付けされて
しかもそれが原作にフィードバックされたとか普通に地雷案件だろうなと思う
0401風と木の名無しさん2022/01/21(金) 19:04:12.79ID:0D1errgO0
>>400
正直アニメのマイメロはやりすぎと思ってる
マイメロディちゃんを天然鬼畜にした時点でクレーム行ったろうなあ
0402風と木の名無しさん2022/01/21(金) 19:05:29.97ID:0zZl22fd0
チラシ173
賛成してるのは維新の連中と関連企業関係者くらいちゃうの
知らんけど
0403風と木の名無しさん2022/01/21(金) 19:42:52.00ID:Cb6Lo10G0
>>402
リアル知らんけどあざすw
あんまり関心ない感じですかね
自分の自治体だったら実際そうかもしれないな
0404風と木の名無しさん2022/01/21(金) 21:45:06.98ID:izw0+1fl0
>>398
ごめんどういう意味で?
ゴージャスだね等は思ってないけど言う社交辞令なのか
実際は具体的な外見褒め(と貶し)が横行してんのか
0405風と木の名無しさん2022/01/21(金) 23:12:08.79ID:g+4ZyD190
チラシ218
パンツスーツは「きれいに見せる」ために上着の丈が短いし、腰も絞ってあるし、スラックスは基本ピチピチ気味で
メンズのスーツとはかなり違うタイトな作りになってる
スラックスの女子制服はメンズ寄りというか、背が伸びることや自転車に乗って通学することも考えてゆとりのある形になってるから
パンツスーツの形状に見慣れてると不自然に見えるんじゃないかな
個人的には機能面のこと考えると「不自然」なのはレディースのスーツだと思ってるけど…
ポケットに物入らんのよ…
0406風と木の名無しさん2022/01/22(土) 00:00:09.32ID:VX4+WHo40
チラシ218
確かに今ってPコートとかダッフルコート着てる女子高生見ないね
ボアジャケット着てる子が多い気がする
0407風と木の名無しさん2022/01/22(土) 00:53:38.43ID:ReGbqVKU0
チラシ230
年配の人なら昔は男の同性愛者はホモと呼ぶのが普通だったから単純にその頃の感覚のままなんじゃないの?
成人後は差別がどうのなんて学ぼうと思わなきゃ学ばないし

若くして使ってる人は知らん
0408風と木の名無しさん2022/01/22(土) 01:26:25.22ID:KahuNlk60
チラシ182
ソフトカミングアウトのせいで
おばちゃんファンがごっそり離れたって小耳に挟んではいたけど
休止は思い切ったなぁって思う
そうかの人たちってLGBTQに寛容じゃないんだね
0409風と木の名無しさん2022/01/22(土) 03:07:47.51ID:9b3eCHIt0
>>372
ていうかナチュラルに支部ましてやサイトは別物で
ツイで活動しているのはってのが何事に関しても前提になっている人達が増えてんだよ
オタクなら全員ツイ垢持ってるって前提の人も多いしさ
だから悪くとればそうだけど良くとればマジで悪意ゼロで仲間外れにしてるって意識全く無かっただったと思う
まあどっちにしろ当人からしたらその悪意ゼロがより性質悪いって話だろうけど
0411風と木の名無しさん2022/01/22(土) 06:22:32.59ID:+Az9mjDE0
チラシ249
とりあえず一本欲しいならパイロットのカクノとかどうだろう
1000円くらいでちょっとカリカリした感じ
もう少しいいやつならプラチナのプロシオンとか
こっちは割とぬらぬら書ける感じだから違うかも
細字にするとカリカリの書き心地に当たりやすいとは思うけど、基本的に万年筆ってカリカリより滑らかに書けるものの方が圧倒的に多いと思う
あとはコクヨから出てるペルパネプっていうシリーズにザラザラってノートがあるからそういうのに書くとか
0412風と木の名無しさん2022/01/22(土) 08:17:30.85ID:4iXcT6m80
チラシ233
それって感動を狙った作品なんだろうか
読む限りヤングケアラーの哀れさの物語にしか思えないけど、感動に持ってくならそんな環境から抜け出すって感じかね
0413風と木の名無しさん2022/01/22(土) 08:34:13.22ID:JeczonXH0
>>408
自分が好きだった演歌男性アイドルが全く路線違う人に変わったら
それは完全に別物だから離れるのは別に普通のことじゃない?
離れず早く元にもどれって執拗に付きまとったり叩き続けたりしてるなら別だけどそんな話は聞かないし
路線変更はLGBTQと関係無いことも多いのに寛容じゃないってのも発想がズレてる
0414風と木の名無しさん2022/01/22(土) 08:43:39.65ID:eDytlF3c0
>>408
年代的にLGBTを理解するのが難しいのは仕方ないでしょ
彼の長いファンってすでに70代以上だろうし
鬼籍に入ったファンも少なくないとも聞くし
でも熱心なファンは今も彼を支持してるのだからそれが理由ではないんじゃないかな
0415風と木の名無しさん2022/01/22(土) 08:44:38.87ID:LNvDaPAc0
>>414
それが原因と決めつけるのもな
アニソンとかも歌うようにもなってたし
0416風と木の名無しさん2022/01/22(土) 09:45:14.63ID:iNqL8pHv0
話題の歌手の事じゃないけどLGBTが絡むとなんでも原因を相手側の差別偏見に集約しようとする流れはおかしい
単にそいつがクズで嫌われてるだけの場合もあるしLGBTとは関係ない所で非難される理由があるかもしれないのに
当たり前だけどLGBTは聖人君子じゃないのに都合よく利用しようとする変な団体がいてめんどくさい
0417風と木の名無しさん2022/01/22(土) 09:46:08.15ID:7CQ6qFZr0
チラシ249
カリカリ系が好きならプラチナは万年筆の中ではカリカリ寄り
手軽でカジュアルなプレピーで試してみてから考えてもいいかも
カクノも細字はカリカリめだけどパイロットのものはインクも含め全体的にヌルサラ寄りなんだよね
0419風と木の名無しさん2022/01/22(土) 09:54:31.72ID:4c87M1e+0
>>408
そのおばちゃん共から搾りつくした金でうっきうきでお直ししてるのに寛容じゃないとか散々な言われようw
方向性が変わってファンが離れるのはLGBT関係ないでしょ
どうしようと本人の勝手だしネットでは何故か大好評だけどあれで自信満々に画像アップ出来る自己肯定感の一部はおばちゃんたちから貰ったもんだろうに
0420風と木の名無しさん2022/01/22(土) 09:54:35.24ID:Imx+htcR0
>>413
アイドルや俳優のオタなんて彼女が出来たり結婚したりしただけでオタやめる人も多いしな
しかもアンチ化して本人だけじゃなく相手のことを叩きまくったり
0421風と木の名無しさん2022/01/22(土) 10:02:10.76ID:oT+wDNR/0
>>420
どうでもいいけど、なんとなく男オタはアイドル本人のアンチになって
女オタは相手の女のアンチになる傾向あるようなイメージ
0422風と木の名無しさん2022/01/22(土) 10:05:50.97ID:6doxasrv0
チラシ233見て思い出したが 前にとある番組に出てきた母と息子
母親は生まれつき手足に障碍があり車椅子で、結婚後しばらくして離婚していて父親は不在
息子(既に白髪で初老は越えてる)はひとりで世話をしてきたという
母親はある意味 自身の老後のために子を作ったというニュアンスの発言をし
そして「産んでよかった 幸せです」と笑った
それ対し息子は視線を逸らして「そうかな」と小さく呟いただけ
「何で〜? 幸せじゃん! 幸せって言いなよ〜」と母親につつかれていたけど
息子は諦めきったような疲れ切ったような表情をしていたのがとても印象深くて
ヤングケアラーの現実を突きつけられた気がした
0423風と木の名無しさん2022/01/22(土) 10:10:51.74ID:LNvDaPAc0
>>421
女オタもしっかりとアイドル本人のアンチになるよ
すんごいよ
0424風と木の名無しさん2022/01/22(土) 10:24:01.02ID:LUox3cOB0
>>423
かわいさ余ってって昔から言うしね
ファンが一転アンチになんてよくある話よね
0425風と木の名無しさん2022/01/22(土) 10:36:50.58ID:Gme5SF4K0
>>421
池波正太郎だったかなあ、男は恋人に心変わりされるとその女自身を憎むけど女は男をとっていった女を憎むっていうの読んだことあるわ
0427風と木の名無しさん2022/01/22(土) 10:43:20.34ID:7CQ6qFZr0
>>425
それよく聞くけどそういう傾向にあるという話であって
絶対に男に矛先向けないってもんでもないからな
実際、男にも矛先向かうことも少なくないでしょ
0428風と木の名無しさん2022/01/22(土) 11:02:11.33ID:Qela5GrY0
絡み憎む相手
男女問わず、浮気の場合は相手を憎むと相手を選んだ自分の否定になるから、無意識に避けるのでは

ファンは基本一方的な好意なので相手そのものに向かう
0430風と木の名無しさん2022/01/22(土) 12:08:20.83ID:dpGJacX00
絡みヤングケアラー
昔西原理恵子のエッセイ漫画でもし障害を持った子供が生まれたらどうするか夫と話して
野球チーム作れるくらいポコポコ兄弟を作ると言っててその時はああ一番ましな選択かもと思ったんだが今思えば微妙ではあるな
一人にかかる負担は小さくなるだろうけどその兄弟たちも障害を持つ可能性あるわけだしなあ
ただ社会の中で一人でも味方が多ければ生きづらさは格段に減るだろうなと思った
0431風と木の名無しさん2022/01/22(土) 12:08:32.63ID:xJsam3D00
チラシ214
まあプロとしての仕事が凄いのと人間性は別物だから割とよくある
そういう人なんだって自分の中で割り切るしかないのでは
全部が愛せなきゃ推してはいけないわけではないと思うよ
0433風と木の名無しさん2022/01/22(土) 12:40:24.50ID:9X5g0eAa0
チラシ260
論点がずれてるな
キャラを毎年成長させてるわけでも時期が来たら交代させてるわけでもないのに
その設定を入れる意味について突っ込まれてるんじゃん
なんかネット上で炎上してる話への反論って
内容よく見ないで「この単語が入っていたらこの反論」てテンプレに沿ってしか言えない人多いよなぁ
0434風と木の名無しさん2022/01/22(土) 12:46:32.19ID:ylNvmStE0
>>433
黙って美少女並べときゃいいのになんでそんな要らん設定つけたのか未だに疑問
その設定そのものは男へのアピールにすらなっていないような
0435風と木の名無しさん2022/01/22(土) 12:47:54.48ID:p7apSEZ70
>>432
確かに色んな意味で「喧嘩して勝てそう」な方を攻撃するって面もあるかもなあ
腕力に自信がある奴は間男のところに乗り込んで行ってブツをハサミでちょん切ったりするし
0436風と木の名無しさん2022/01/22(土) 13:00:44.61ID:ztaudwH60
チラシ285
スポーツ界は狭いから学生時代にガチでやってたなら知り合いの知り合いと人脈が出来る事が多いからね
有名大学の体育会学生はいい就職先が見つかるのはそのせいもある
0437風と木の名無しさん2022/01/22(土) 13:07:26.37ID:nGROSJMC0
チラシ287
一人5000円高すぎ草
そこまで人巻き込めるのがすごいね
うち本当に余裕ないんで…ってなんとか逃げられればいいんだが
0438風と木の名無しさん2022/01/22(土) 13:12:14.24ID:k0lxEuhp0
>>436
なるほどスポーツ系は自分の所属とバック誇示って理由もあるのか
50や60になっても学生時代の話をしたがる人はそこが人生のピークだったからなのかと思ってたわ
なんにせよしんどいわーw
0439風と木の名無しさん2022/01/22(土) 13:16:09.53ID:ztaudwH60
>>438
バック誇示というより人脈をビジネスに活かす話のとっかかりにする
あそこで野球をやってたなら何々さん知ってますか?とか
それで相手に親近感を持たせたり
0440風と木の名無しさん2022/01/22(土) 13:29:52.26ID:xJsam3D00
チラシ287
一人5000円って何買ってくる気なんだ社内義理チョコで
自分用と間違えてね?
0441風と木の名無しさん2022/01/22(土) 14:08:38.09ID:4iXcT6m80
チラシ287
今までのスタンス貫くのでいいのでは
0442風と木の名無しさん2022/01/22(土) 14:14:14.77ID:nGROSJMC0
チラシ294
そうか女はブラがあるから乳首浮くことないけどそういえば男はシャツやタンクトップ一枚だと乳首浮くのを気にしなきゃいけないんだね
えっちだな
0443風と木の名無しさん2022/01/22(土) 14:44:03.16ID:ztaudwH60
チラシ294
以前ツイでそのへんの小太りなおっさんの乳首浮き画像を集めてハァハァしてるゲイのアカウントを見た
ラーメン屋の店員もそういう癖の人に視姦されてそう
0444風と木の名無しさん2022/01/22(土) 16:22:22.95ID:Kj5TJXds0
絡み乳首
シャツに乳首浮き・擦れて血が出る等防止用の
乳首に貼る専用シールがあるんだよね
よくロリ系のエロ絵で見かける乳首絆創膏じゃん…
えっちだな
0447風と木の名無しさん2022/01/22(土) 16:41:07.20ID:dpGJacX00
>>444
腕組みしてないラーメン屋は乳首に絆創膏貼ってるんですね
マラソンランナーならともかく普通にしてて乳首が擦れて出血するほど開発されてるのかな
えっちだな
0448風と木の名無しさん2022/01/22(土) 16:50:39.86ID:n6I8iCgm0
チラシ311
そういえば昔どっか欧米の巨乳おねえさんの動画に
おねえさんがVネックカーディガンの第一ボタンに小型カメラ仕込んで胸の谷間晒して街を歩いてみたら
すれ違う男が全部カメラ目線だったってのあった
今カメラもあの頃より小型化しているし男の乳首浮きでもすれ違う男の視線を掴めるか試せないだろうか
0449風と木の名無しさん2022/01/22(土) 17:01:45.54ID:0TabYkLS0
>>446
ボディビルダーだったか鍛えてる人が言ってたけど
胸筋を鍛えると乳首の位置が下がって(トップじゃなくなる)
マラソンなどで擦れても血が出にくいようにできるらしい

なのでちくばんor雄っぱいの可能性がある
0450風と木の名無しさん2022/01/22(土) 17:07:38.52ID:1laWAK4g0
チラシ297
ポテサラとかマヨネーズで和える系統のサラダにソースは(゚д゚)ウマーだよね
0451風と木の名無しさん2022/01/22(土) 22:30:43.07ID:VW5WT/eJ0
チラシ354
褐色銀髪(地毛)のキャラが許されるなら乳首ピンクでもいいんじゃないかと個人的には思う
0453風と木の名無しさん2022/01/23(日) 00:06:47.14ID:iTbwwtbW0
チラシ359
自分の前ジャンルかな
絵は良かったけど歌は正直全然…
まず曲がキャラに興味なければまるで面白くない曲ばかりで歌が下手なわけではないけど曲のつまらなさを補える程でもなく
という感じだった
0454風と木の名無しさん2022/01/23(日) 02:36:54.27ID:0zpP7Eqa0
>>411>>417
ありがとう
店行って探してみる
普段がボールペンやサインペンやフェルトペン使ってるから、違う感じのカリカリ使ってみたいんだ
0455風と木の名無しさん2022/01/23(日) 09:29:01.24ID:V9q8b18+0
チラシ120
日本も多いけど今は妊娠初期のエコーで分かる
日本で生まれるケースは
キリスト教系の一部の産科での障害教えないとか中絶拒否、親の希望くらい
0456風と木の名無しさん2022/01/23(日) 09:45:27.32ID:wZ3L7zpO0
チラシ411
1個目だってよくないでしょ
毒されたというか元から歪んでるんじゃ?
0457風と木の名無しさん2022/01/23(日) 09:50:26.10ID:aH1bF2b50
チラシ399
ちびまる子ちゃんではまじに適当に渡したハワイのお土産にLOVEって書いてあったせいでクラスで熱愛報道された回思い出したw
0458風と木の名無しさん2022/01/23(日) 10:14:19.80ID:FJvxZKYP0
チラシ408
どんなに好きなゲーム実況者でも
マイクラだけは画面酔いするからマジで見れない
0459風と木の名無しさん2022/01/23(日) 10:32:48.70ID:eNhW/Nnx0
チラシ414
わかるそういうのはたまにだから良い
糸目?目つぶってるみたいなキャラがたまに本気出してカッと見開くみたいのも追加で
0460風と木の名無しさん2022/01/23(日) 10:40:28.76ID:IPAUGxGC0
チラシ411
叩きに参加してなきゃ別にキモいと思うくらいいいんでね
ああいうのろけはいつでも一定数の反感買ってたでしょ
0461風と木の名無しさん2022/01/23(日) 12:09:07.86ID:rjRaScM/0
チラシ444
学級会したら学級会と叩かれ放置したら自浄作用がないと叩かれるんだものな
自浄作用がないとか叩いてくるやつなんて気にすることないよな
0462風と木の名無しさん2022/01/23(日) 12:21:56.09ID:08JAIqr30
チラシ423
わかる
二次絵描いてるやつがコスプレ偏見するなよって言われたらまあそりゃうん…なんだが
二次元で見続けてるジャンルをリアル人の顔で…ってのが苦手
あ、でもな〜顔整った俳優が実写化とかでビシッとやってくれるなら見れるからやっぱ偏見なんだろな
0463風と木の名無しさん2022/01/23(日) 12:38:34.28ID:EvX013Mp0
>>462
「わかる」って言ってるけどチラシの言ってることとあなたの言ってることなんか違わないか?
0464風と木の名無しさん2022/01/23(日) 12:58:45.76ID:Pf97j4bh0
チラシ452
バックはミラーだけじゃカバーしきれない場所も多いぞ
車にもよるけど
0466風と木の名無しさん2022/01/23(日) 13:15:11.67ID:A82Bq1AF0
>>465
自分はパッソ乗りだけど狭いミラーの中だけで見てるより実際に目視した方が確実だという実感のもとに振り返ってる
0467風と木の名無しさん2022/01/23(日) 13:26:41.76ID:DaI7skB+0
チラシ452
ミラーだけで確認するな振り返れって基本中の基本だし…
ぶっちゃけやってないやつも多いと思うけどやるのが本来でしょ
0468風と木の名無しさん2022/01/23(日) 13:34:15.74ID:NBKb2g3l0
チラシ413
ガリシュリは初めて知ったけどホケミやクリチやカップラと同じ系統の違和感ある略語だわ
元の言葉は確かに長めかも知れないけどそれぞれ別に略さず
ガーリックシュリンプ、ホットケーキミックス、クリームチーズ、カップラーメンでいいじゃんと思ってしまう
でももちろん全ての略語許すまじなんて思っているわけではなく自然に受け入れて活用している言葉もたくさんあるし
この違いはどこから来るのか自分でも良く分からないけど
0469風と木の名無しさん2022/01/23(日) 13:43:14.22ID:jDKT8spr0
>>468
カップラって普通にいう人いるの?
5ちゃんでカップラは岩手の方言だって馬鹿にされてたのは見たけど
わかるお前は何なんだって話でもある
0470風と木の名無しさん2022/01/23(日) 13:48:17.62ID:7/q2AW9h0
チラシ452
バックで必死ならわかるんだけど片手で余裕かました感じでやられて
クッソうぜえ前みろナルシストって思ってしまった
相手は兄弟やが
0471風と木の名無しさん2022/01/23(日) 13:49:55.05ID:uKJGXKSw0
絡みバックミラー

バックの時は目視でも確認は教習所でも習うし鏡だけだと死角が多いからね
最近の車は対物センサーやバックモニターがあるので昔ほどやってる人はいないかもだけど
0472風と木の名無しさん2022/01/23(日) 13:54:19.06ID:NBKb2g3l0
>>469
普通というほどの頻度かは分からないけど5ちゃんの生活板あたりではカップラって使う人をそれなりに見かけるよ
数年前に初めて使ってる人を見たときは「何だその略語」みたいに絡まれてたけど今では特にツッコミも入らないし
世間一般に浸透してるほどではないけど使う人は使うし使わない人も意味は把握してるくらいの印象を私は持ってた
0473風と木の名無しさん2022/01/23(日) 14:34:07.63ID:eNhW/Nnx0
>>468
ガリシュリ・ホケミ・クリチは私も違和感が凄いけど略語そのものの語感が苦手なだけかもしれない
カップラはごめん言うわw
0475風と木の名無しさん2022/01/23(日) 15:18:39.19ID:uRWinB9U0
チラシ452
教習所でバックする時は目視で確認しろと教わったしモニターだと車体感覚掴みにくい
バックするときに振り返ったからって特にモテるとも思わんけどな
0476風と木の名無しさん2022/01/23(日) 15:19:12.69ID:S7hO+iEK0
チラシ388
騒音は多分直下の部屋が一番響くよ
反響するから意外とどこからの音というのは分かりにくいらしい
大体の時間帯が分かるなら録音してみてはどうだろうか
…て書いてたら478どんまい
0478風と木の名無しさん2022/01/23(日) 16:33:46.29ID:KQu+RtXN0
チラシ478
どういうことなん…
@騒音の酷さのあまり警察沙汰に
A上の階住民がイチャモン付けられたと警察呼んだ
B騒音とは関係なく何かあった
0479風と木の名無しさん2022/01/23(日) 17:04:26.71ID:Y0cdtmgQ0
>>468
食材系の略語は字数限られるクックパッドとかから促進された気がする

ホットケーキミックスとハンドミキサーをアルファベットで訳すと両方HMになるの地味に不便なんだよな
0480風と木の名無しさん2022/01/23(日) 17:45:15.15ID:0+GCtMqJ0
>>479
ベーキングパウダーとべーカーズパーセントが
どっちもBPってのも困る
あとなんだったか困るのあったけど思い出せなくて落ち着かなくて困る
0481風と木の名無しさん2022/01/23(日) 19:32:49.25ID:ZIwXVQhS0
チラシ498
自作のコンテンツが引用部分よりもメインになっている必要もあるよ
0482風と木の名無しさん2022/01/23(日) 19:38:43.94ID:zKHkf4Tn0
チラシ498
いや論文書いたことがあれば知ってるはずだから大学行ったことあれば大体知ってると思うよ
それを別の場面で応用できるかは別にして

あと引用の要件は複数あってそれら全てを満たす必要があるから出典明記すれば問題ないのに〜とか言ってるとあなたも何かミスするかもよ
0483風と木の名無しさん2022/01/23(日) 19:41:46.85ID:hthitT6W0
チラシ497
准教授じゃなく助教だね
もともと研究が好きそうな印象だったから驚いたけど納得感ある転身だと思った
0484風と木の名無しさん2022/01/23(日) 20:15:56.07ID:UlnSxawP0
>>476
上の階の騒音に悩まされてたからわかるけど
この手の騒音って録音しようとしても難しいんだよ
特殊な機器使わないと録れない
0485風と木の名無しさん2022/01/23(日) 20:34:15.44ID:1cjIAhhX0
チラシ520
それほど嫌なら海外に移住すればいいのでは?
自分が嫌だから国全体が無くなるよう願うって嫌な思考だなと思った
0486風と木の名無しさん2022/01/23(日) 20:50:21.81ID:8MSanfZ30
チラシ524
偏見だけど推しキャラにだけは未練がある奴とかがそうなる
0487風と木の名無しさん2022/01/23(日) 20:57:33.10ID:EvX013Mp0
>>486
分かる
ソシャゲに対してサ終しろってうるさかった人も特定の推しに入れあげてた
正直みっともないなって思う
0488風と木の名無しさん2022/01/23(日) 20:59:10.19ID:EvX013Mp0
「分かる」という内容でよりにもよって>>463とID被るの草
いや463の言ってることは別に間違ってないとは思うけど…
0489風と木の名無しさん2022/01/23(日) 21:11:30.86ID:TqT+5+Hm0
>>483
確かに助教って言ってたが助教(授)は准教(授)に全部名称変わったのかと思ってたからあれ?とは思ったんだわ
今ぐぐったら違うんだな初めて知った
0490風と木の名無しさん2022/01/23(日) 22:23:35.62ID:8MSanfZ30
チラシ538
個人的にやった内容もこんな陰湿な手口あるのかと驚きだけど嫌がらせされた相手のジャンルが意外でただのイメージだけど徹底的報復辞さなさそうな人がいそうなところにどうして…ってなった
0492風と木の名無しさん2022/01/24(月) 01:02:53.09ID:FSBrMj0O0
チラシ560
タイトルは「紅茶王子」だけど、話には紅茶王女も出てくる
確か中国茶の王子もいたから、その世界に緑茶の姫がいてもおかしくないな
0493風と木の名無しさん2022/01/24(月) 01:06:21.95ID:dIypTr3E0
チラシ560
厳密に言うと擬人化じゃないかもけど銃もあるよ
ロボットに自分自身を銃そのものと思い込ませるの
0494風と木の名無しさん2022/01/24(月) 02:01:43.04ID:n8YR/79V0
チラシ579
それは閃輝暗点では
だとしたらこのあと強力な片頭痛が来る可能性が高い
痛くなる前に痛み止め飲んどくと良いよ
0495風と木の名無しさん2022/01/24(月) 06:23:23.29ID:75AFeCK60
チラシ586
百均あたりにある泡になる詰め替えボトルを使うのはどうだろう?
最初から泡になるからスポンジでワシャワシャしなくてもいいから楽だよ
0496風と木の名無しさん2022/01/24(月) 07:41:13.72ID:mUcVEA3v0
チラシ579

もしかしたら網膜剥離の可能性もあるので早めに眼科いって
0497風と木の名無しさん2022/01/24(月) 08:06:12.21ID:Sdlp18n80
チラシ592
こういう奴って同人でも少部数の人に儲からないのになんでやってんの?って言いそう
0498風と木の名無しさん2022/01/24(月) 08:51:27.01ID:liXiMmas0
>>497
この世に金銭欲と承認欲求しか創作活動の動機がないと思ってるんだろうね
0499風と木の名無しさん2022/01/24(月) 09:45:22.78ID:lXf86PCl0
>>498
同人もyoutubeも収益化目当ての人とは別に
本業で普通に収入があって趣味でやっている人も多いって知識も無いんだろうね
どっちもそれで食っていくには博打すぎて普通に他の仕事出来るならそっち選ぶわ
0500風と木の名無しさん2022/01/24(月) 09:49:28.50ID:RyihGHYd0
チラシ607
自分が思った人で合ってるならリュークよりレムっぽいと思った
0501風と木の名無しさん2022/01/24(月) 10:29:42.25ID:XETz4w+t0
>>495
あれすぐ壊れるよ
ハンドソープで使ってたけどもう少し高いのを買った方がいい
0502風と木の名無しさん2022/01/24(月) 10:56:51.16ID:7Uru0Zwu0
>>501
今回買った洗剤が泡立ちが悪いとあったから
その一本分くらいなら百均でもいいかなと思ったのね
あと、うちでも使ってるけど、もう一年以上使ってて大丈夫だよ
0503風と木の名無しさん2022/01/24(月) 11:09:09.35ID:XETz4w+t0
>>502
一度壊れて取り替えてもらったんだけどまた壊れたんだよね
ものによるんだろうね一年以上使えてるの羨ましい
0504風と木の名無しさん2022/01/24(月) 11:43:24.54ID:cfj5xXPS0
チラシ602
一次で解釈を深めるの方も意味不明だと思う
一次は一から十まで自分で決めてるのに何を解釈しているというのか
0505風と木の名無しさん2022/01/24(月) 11:47:37.53ID:aDNYeHJ80
>>504
一次の場合はキャラ造形を深めるっていうべきだよね
書いて解釈を深めるってことは一次にしろ二次にしろないと思う(「書き出して整理する」のは別)
それにしても二次の方が他人のものである分おこがましいと思われるのは仕方ないけど
0506風と木の名無しさん2022/01/24(月) 15:53:23.64ID:yT5JRKyK0
チラシ636,638
皆川博子『薔薇忌』収録「化粧坂」かな?ただし現代物
南北が出てくる長篇だと『鶴屋南北冥府巡』
後者は未読なので闘蜘蛛を扱っているか分からない
どっちも違ったらごめん
0507風と木の名無しさん2022/01/24(月) 15:58:48.77ID:yT5JRKyK0
>>506
赤江瀑「恋怨に候て」に南北と蜘蛛捕りが出てたの思い出した
参考までに
0508風と木の名無しさん2022/01/24(月) 17:27:14.08ID:1C8GP3gw0
>>507
これだ!ありがとう!!読み返したけど静かな狂気がたまらんかった
化粧坂の方も再読、大変にいやらしくて良かった
長編のは同じく未読なので読んでみたい
なんかうろ覚えで色々混じってたのに教えてくれてありがとう
0509風と木の名無しさん2022/01/24(月) 17:47:40.07ID:r08/SDvm0
チラシ621
相棒でそういう話あったけど相貌失認とかいうやつ?
0510風と木の名無しさん2022/01/24(月) 18:02:55.02ID:irZt/rvX0
チラシ648
同じく厳密に日本かはわからないけどお饅頭とか?
あとお焼きはお菓子に入りますか?
0512風と木の名無しさん2022/01/24(月) 18:35:50.20ID:OLhuqEWP0
チラシ648
まんじゅう!
って書きに来たらすでに出てた
後は南部せんべいとか瓦せんべいとかかね
0514風と木の名無しさん2022/01/24(月) 19:57:18.84ID:WYmS8lpL0
チラシ672
わかる
うちの推しは漫画のキャラだけど、紙面から出てこないで欲しい
0515風と木の名無しさん2022/01/24(月) 19:59:26.41ID:2L5iHv2V0
>>514
原作の絵柄やセリフ一つ一つにめちゃくちゃ思い入れがあるとそれ以外の媒体見るの恐いってのはあるな
0516風と木の名無しさん2022/01/24(月) 20:02:11.71ID:RW/bHaW10
チラシ672と >>514-515
誌面から出てこないで欲しいが「原作至上主義」なのか「二次元至上主義(同人誌とかはOK)」なのかで食い違ってないか少し気になった
0517風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:06:34.75ID:oR6J9DRU0
チラシ722
車内で煙草吸うとか明らかに普通の神経してない上に
男子高校生本人はもちろんその友人三人が止めに入ってどうしようもないレベルの力と暴力性を持つ相手なのに
おっさん同士の喧嘩を仲裁できたからとか言われてもだから何?としか…
0518風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:09:27.27ID:e33V8NPs0
>>517
状況は都度都度で違うだろうけど
暴力沙汰起こってたら何かしらのアクションはするだろうけど
そんなに大げさなことかなあ
別に電車の中以外でも暴力行為に遭遇した普通に警察くらい呼ぶし
人がぶっ倒れたら介抱くらいするし救急車も呼ぶでしょ
そういうことしたことないってのならそれはそれで良いんじゃないの
でも誰でも出来るよその程度の事なら
0520風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:13:25.65ID:2HPTYOTg0
絡み電車暴力
想定してる事件の重さが違いすぎて話噛み合ってないわ
0521風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:13:28.47ID:v9MXIZpe0
>>518
逆上した相手に殴られて顔面骨折しても同じこと言えたらいいね
0523風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:15:40.81ID:2L5iHv2V0
絡み暴行事件
仲裁とかは絶対無理だが、今回確かに駅員が知るの遅いような気はしたかな…
ホーム降りてさらに暴行受けてるとこでようやく駅員が気付いてって書かれてた気するが
誰かが駅員か警察かにもう少し早く知らせられてたらな…とは思う
現場見てないし想像で言うのも不毛だけど
0524風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:16:10.52ID:RaLvzaOk0
>>518
運良くその程度で済むような現場にしか居合わせることがなくてよかったね
自分の幸運に感謝しないとね
0525風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:18:00.19ID:RW/bHaW10
>>523
電車に慣れてない人や新機能を知らない老人だとそもそも通報ボタンとか緊急停止ボタン知らないってパターンがある
うちの親もそうだった
0526風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:18:08.04ID:e33V8NPs0
>>521
殴り合いしてるレベルの人って基本殴ってる相手しか目に入ってない感じだよ
今まで見てきた人皆そんな感じ
別に傍観者だったことを責めてる訳でもないし
やろうと思えばやれることはあるってだけの話なのに
そんなに気に障った?
0527風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:19:24.22ID:RW/bHaW10
>>526
実際に現場にいたわけでもない素人が何を語ってもおこがましいし黙った方がいいと思う
0529風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:21:47.52ID:HsKZHeow0
チラシ682
ユニクロに限らず提示しただけで安くなるアプリなんてそうないと思うけどな
安くなるとしたらクーポンが適用されたとかそんなタイミングだけで
アプリの特典といったらポイントが溜まるとかガチャが引けるとかの方向なんでないの
0531風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:28:06.61ID:ko5ysutN0
>>523
さすがに止めに入るのは無理でも、誰かがもっと早く乗務員や駅員を呼んでくれたらなとは思うよね
高校生が殴られてるのに何らかの形で助けようとする大人がいなかったのは何か残念だ
0532風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:29:32.24ID:7n2f45ef0
チラシ722
マスクしてない人にマスクしろって言ったら半身不随になるまで暴力受けたってニュースもあったし男性同士のいざこざを仲裁に行くとかは無理だなと思った
警察とか警備員呼ぶくらいはできるかもしれないけど直接関わりたくはない

前に電車内で男が鉈か何かを振り回してそれを止めようとした人が亡くなったけど
あの事件でもその場にいた人がもっと応戦しろとか自分だったら止めるの手伝ってたのにとか言ってる人いて
現場にいない奴が適当なこと言うなよって思った
そのときにならないと自分がどう動くか分からないよね
テロリストが学校に来たらこう闘うみたいな妄想しちゃうのは分かるけど
0533風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:30:24.93ID:Fdl26O9q0
>>531
そもそもその場に大人がいたかどうかも定かではないですし…
田舎の電車マジで人おらんし下校中の学生ばっかだったかもしれない
どっちにしても現場を知らない人間が空想で人を責めてもそれは安全地帯から行ういじめみたいなもんだよ
0534風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:33:06.56ID:NFz0+FEL0
>>532
そういうニュースを見てると私は止めに入ったこのくらい誰でもできるとか言われてもそんなの運が良かっただけだろとしか思えないんだよね
イキりすぎて痛い目を見ないことを祈る
0535風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:43:57.25ID:rrgrPWgv0
最近の萎えスレ

人の萎えに乙するでもなく共感するでもなくネタにして大喜利始めるの何なの
0537風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:55:11.07ID:ko5ysutN0
>>533
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea135c72d2a66e3ac1611173750d97e25bebc94f
>電車内にいた友人3人は止めようとしましたが、他の乗客は止めようとしなかったという。

そりゃ暴力振るってる相手を止めようとするのは誰だって怖いけど
子供が被害に遭ってるのに止められる大人がいなかったのはほめられたことじゃないと思う
(直接仲裁に入るんじゃなくて人を呼ぶとか通報するとか間接的にでも)
そこまで周りの乗客を仕方ないってかばうのは殴られた高校生がかわいそうだよ
0538風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:02:37.94ID:LsIvg4jj0
>>537
何度か指摘されてるけども同乗者に大人がいなかった可能性もあるんじゃない?
正午すぎの栃木なんだし
0541風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:11:01.90ID:algz/qDd0
>>537
その記事のどこを読んでもその場に彼らを守れたであろう大人がいたとは書いてないんだが
ちょっと感傷的になりすぎてるから落ち着きな
0542風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:12:47.95ID:iJEqhTK+0
チラシ742
だから何って感じだけど
同じように女性全般受け狙いのイケメンソシャゲで夢に対してそういうこと言う腐もめちゃくちゃ見るよなって思った
0543風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:12:55.70ID:LsIvg4jj0
>>539
そんなのは記者の裁量次第でしかないから言及されてない限りはいたのかいなかったのかわからないって話でしかないよ
それに大人がいたとしてもなにかしらの事情があるかもだし
それこそ赤ん坊を連れていたとか病院の帰りで気分が悪いとかそういう人かもしれないのに
0544風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:18:04.19ID:SkaokhxL0
>>537
言い方は悪いけど高校生を思いやっているというよりは
あなたが悲劇の物語に浸りたいがために悪役を作りたがっているように見える
0545風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:19:29.94ID:LsIvg4jj0
>>542
だからなにっていわれても書いたまんまそれだけの話だよ

夢叩きは前の前のジャンルが多かった
キャラごとのストーリーでは明らかに恋愛関係になるルートもあるかなり夢向けのジャンルだったのに
0546風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:19:32.07ID:dkr0a/E60
>>541
高校生がかわいそうって書いてあるくらいで感傷的って、541が冷たいだけでは
周りの人が止めなかったことに事情はあるかもしれないけど、
誰か止める人がいたら良かったのにって話だと思う
0547風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:20:58.28ID:axTGxH4t0
>>546
高校生可哀想のために他の人間を悪者に仕立て上げる必要性ないと思うが
それを咎められて冷たいってのはちょっと冷静ではないな
0548風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:21:12.93ID:iJEqhTK+0
>>545
ごめんチラシに対してじゃなくてその後の自分の文章に対する「だから何」だった
分かりづらくてごめん
0549風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:22:57.69ID:K/BhfqIk0
>>546
高校生がかわいそうって書いてあるだけじゃないじゃん
乗客を(想像込みで)責めてるじゃん
そりゃ感傷的と言われるよ
0551風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:25:03.94ID:s3GpKm0c0
絡み暴行
現場にどういう人がいたのかもわからん以上は語り合っても仕方ないな…
0552風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:26:34.72ID:WhFgII+x0
>>537
高校生の行いは正しいし周りに大人がいたとしたら助けようとしなかったのは高校生が可哀想って意見は分かる
でも自分がその場にいたら動けないし声も出せないと思う
仕方ないっていうか止められなかった人の気持ちは分かるよ
自分はまず電車でタバコ吸ってる時点でやばいなって思うからその人に注意する人が現れたら偉いと思うと同時に刺激しないでくれとも思ってしまうだろうな
変な人はやり過ごしたい
爆発物みたいなもんだから
あと電車内だと逃げ場がないし変に動いたら目をつけられそうで怖いというのもあるかも
0553風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:27:49.59ID:Gj2uAlVV0
絡み暴行
現場に居合わせたわけでもない人間が加害者以外を責める権利ないと思う
0555風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:50:47.15ID:r59xZI6Z0
チラシ753
そうなんだよね 大人は車で移動しちゃうし平日の昼間なんて尚更
地元では学生時代以降電車乗ってないから
システムだいぶ変わったのもあって乗り方わからんて人も多い
0556風と木の名無しさん2022/01/25(火) 00:56:07.17ID:mKyvVeD+0
絡み転職したブス

男社員が事務的で無愛想なの大歓迎じゃないか?
セクハラ発言に悩まされることもないしやるべき仕事に集中できる
コミュニケーションが報連相の最低限の会話で済むならいい職場だと思う
0558風と木の名無しさん2022/01/25(火) 02:36:51.21ID:2+soYzVT0
>>557
他所の板の書き込みをチラシへの絡みとしてコピペしてくる荒らしが前いたからそれじゃない
0559風と木の名無しさん2022/01/25(火) 02:54:36.56ID:rMWanGTD0
>>558
当人の容姿のことは置いといて>>556みたいな内容の書き込みを板内のチラシで見たような…と思って確認したら
チラシ745がそれっぽかったんだけどそもそもそのチラシ自体がどこかからのコピペで
更にそれへの絡みを別途コピペしてるって可能性もあるのかな
でもチラシの人はわざわざおみくじやってるみたいだしコピペではないのかな
0561風と木の名無しさん2022/01/25(火) 03:56:49.50ID:3mRW3SoE0
>>535
前からそういうネタスレじゃなかったっけ
ここ数年は見てなかったけど
0562風と木の名無しさん2022/01/25(火) 08:34:50.48ID:8wk3TANH0
>>561
かなり前はそうだったけどいつからかひどい萎えに当たった人を吉牛するスレと化した
0563風と木の名無しさん2022/01/25(火) 11:53:23.54ID:AMhHGmWI0
チラシ837
交流0のギルド探すのもいいよ
私のいるギルドはチュートリアル達成とギルドで毎日貰えるログボ受け取りのためだけのギルドで交流もギルドでのイベント参加もまるでなし
0564風と木の名無しさん2022/01/25(火) 12:03:31.84ID:1bUjsr310
チラシ841
原作に出てくる精霊の種族名だよ
アラビアンナイトが仏語訳された時の訳語が英語圏にも定着した感じらしい
0565風と木の名無しさん2022/01/25(火) 12:41:59.52ID:GxDSJF8P0
チラシ851
いやタクシーの運転手が気の毒だから免許とって自分で運転して
0566風と木の名無しさん2022/01/25(火) 12:50:59.08ID:35JmVomG0
>>564
調べたら「男の魔神」って意味らしいね
知らんかった
知識不足でツッコミ入れて悪かった
0567風と木の名無しさん2022/01/25(火) 15:21:25.74ID:0+evsDpm0
チラシ867
通りがかりのヒィッツカラルドかもしれん
0568風と木の名無しさん2022/01/25(火) 15:26:52.14ID:UFKyAl5T0
チラシ875
サークル参加してみたいけど顔を晒したくなかったから今のオンイベがありがたい
0569風と木の名無しさん2022/01/25(火) 16:51:09.61ID:wqcYC2jz0
チラシ889
受け攻めが滲んだ方がいいこともあると個人的には思う
ABガチ固定なのにBが攻め顔すぎるのかAが受け顔すぎるのか知らんけどお前リバだろって散々絡まれた経験がある身としては
0570風と木の名無しさん2022/01/25(火) 17:17:39.47ID:4pUgpeqj0
チラシ886
危機感煽らないと動かない層は確実にいるからね
そんなママみたいな言い方じゃ通用しないの
0573風と木の名無しさん2022/01/25(火) 20:32:52.08ID:GK+SNwl90
チラシ976
ぬるいメシほど不味いもんはないよな
食品のあたため不足じゃないのか?って腹壊しそうで不安だし
外国人店員が提供物に手を抜くんだったら客側であっためられるように電子レンジ何個か置いといてほしいわ
外国人店員は仕事さぼれるし客はアツアツのもの食えるしwin-win
0575風と木の名無しさん2022/01/25(火) 21:25:12.67ID:AO26cizB0
チラシ989
タイミングだったんだろうね
私も一回あったよ操作ミスって同じ内容連投してしかもIDが変わってて変な自演ミスみたいになったこと
0576風と木の名無しさん2022/01/25(火) 21:59:38.41ID:7tHgQ/m80
チラシ978
ほんと日本でも安楽死認めて欲しいよな
無理やり生かして何になるんだろ
いつまで生きるかわからないとか将来が不安すぎる
死ぬ時を自分で決められるなら貯金とか将来の計画も立てやすいし
その時まで有意義に生きられるのに
0577風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:11:58.54ID:H5kxgcRm0
>>576
日本でも安楽死認めて欲しいとかいう意見見るたびに思うけどなんか安楽死を勘違いしてない?
よその国で認められてる安楽死だって末期のガン患者用とかであって精神病んだ奴の都合のいい自殺マシーンじゃないよ
勝手に妄想してバカなこと言わないで欲しい
0578風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:15:05.07ID:WhFgII+x0
>>577
絡み元のチラシは自分で自分のことができなくなってるお年寄りについての話だし
精神病んだやつこ都合のいい自殺マシーンとしての話ではなくない?
高齢化社会で老老介護が普通になってきてるし
自分が誰かも分からなくなって人間としての尊厳を失う前に安楽死したいってのはバカなことでもないと思うけど
0579風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:18:55.26ID:H5kxgcRm0
>>578
認知症だって安楽死の対象ではないよ
余命が六ヶ月以内だとか、患者が著しい苦痛を味わっているとか、患者に判断力があることが前提条件だからどう考えても認知症だから(あるいは認知症が怖いから)って使わせてもらえるわけがない

いずれそういう人間にも使わせてもらえたらなっていう単なる夢物語なら別に否定しないけどさ
「日本も」と言うからにはよその国でやってることと同じことをしたいって前提なわけで
現実を見ないで都合のいい自殺マシーン扱いしてることにかわりないじゃない
0580風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:21:35.35ID:H5kxgcRm0
>>579
あと補足として
「バカなこと」は「ボケて迷惑かける前に死にたいと思うこと」じゃなくて
「(今認められている)安楽死というものを勝手にいいように解釈して求めること」を言ってるからね
そこは勘違いしないで欲しい
0581風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:25:44.63ID:YwVfdHTP0
>>577
自分こそ勝手に人の言ってることを「自分が叩きやすいように」捻じ曲げるのやめようよ
0582風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:26:28.49ID:s3GpKm0c0
>>579
オランダでアルツハイマーの初期段階で安楽死を選ぶ女性の記事とか見たが…
0583風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:26:49.31ID:syfnzrdh0
>>576
わかる
上手く死ねるかわからないから仕方なく生きてる
楽に死ねるようになってくれないかな
0584風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:27:27.81ID:H5kxgcRm0
>>581
精神病んだ奴の自殺マシーン扱いしてるのは確かにこの人ではなかったそれは申し訳ない(この国に一杯いるけど)
でもそれはそれとして安楽死制度を勘違いしてるのは事実だからそこは断固批判するよ
0585風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:29:52.54ID:K/BhfqIk0
>>581
かなり最近になって最高裁までいって判決が降りたものだから法的にOKってなったわけじゃない
0586風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:33:20.14ID:sQ9fg87P0
>>584
安楽死制度を勘違いしてたとして批判しようという気持ちがわからない
少なくともこんな5ちゃんスレで
0587風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:33:47.18ID:aYx2in6Q0
絡み安楽死
まあ今後どういう流れになっていくかは分からないけど、自分の尊厳を保てるうちに死にたいって気持ちはよく分かる
それはそれとして安楽死制度を自分の都合のいいときに楽に死ねるマシンと勘違いしてる人も見るのでそれは違うよって言いたくなるのも分かる
0588風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:34:57.22ID:K/BhfqIk0
>>586
流石にそれは絡み雑談スレで何言ってんのとしか
絡み元がありさえすれば何話しても自由である以上批判も自由でしょうに
0589風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:43:13.25ID:jGMPdJU90
絡み安楽死
一応オランダでは認知症でも認めようとする流れにはなってはいる
ただ他の国では必ずしもそうではないし、
当のオランダでも認知症が進んで本人の判断力が衰えてくると
かなり安楽死を認めるか否かの判断が難しくなるみたいだから
尊厳のための死がどこまで認められるかというのは今丁度過渡期にあって
あんまり安易に扱うべきではないと個人的には思う
0591風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:47:58.46ID:K/BhfqIk0
>>590
じゃあなんでそんなレスしたのか分からないんだけど…茶々いれたかっただけ?
0592風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:51:28.05ID:3qGT+crP0
>>590
「こんなとこで批判する気持ち分からない。いや批判するなとは言ってないけど」

ここはTwitterじゃないけどクソリプのお手本のようだ
0593風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:54:49.97ID:sQ9fg87P0
>>591
最初のスレに書いてあるよ
なぜ批判しようと思うのかわからないって
仮に病んでて自殺幇助してほしいという意味で書き込んだ人がいたとして
それは違うよって訂正するのはわかるけど、強い言い方で批判する何かモチベーションがあるのかなと
0594風と木の名無しさん2022/01/25(火) 22:58:23.40ID:sQ9fg87P0
>>591
重ねてごめん
別になぜか答えろと催促してるわけではないのでスルーして
0595風と木の名無しさん2022/01/25(火) 23:00:22.76ID:7vyvsHFG0
>>593
本当にモチベーションの在りかを聞きたかったならこんなところでそうする気持ちが分からないなんて言い方すべきじゃないし
別にそこまで聞きたいわけではないのならやっぱりただの茶々入れなのでは…
0596風と木の名無しさん2022/01/25(火) 23:07:15.60ID:sQ9fg87P0
>>595
気持ちがわからないって書き方がそんなに悪印象を与えると思ってなかったごめんなさい
0597風と木の名無しさん2022/01/25(火) 23:10:54.28ID:K/BhfqIk0
>>596
悪い言い方をすれば喧嘩売ってるように聞こえるから今後はやめた方がいいよ
0598風と木の名無しさん2022/01/26(水) 00:08:26.94ID:NIyiTdlo0
チラシ49
同じく
あと紙に切れ込みを入れるまでは許せるけど
切り抜いて貼るのは折り紙じゃねえ折りでカーブラインとか出せやと思う
0599風と木の名無しさん2022/01/26(水) 00:39:47.97ID:BsWBaj9y0
チラシ60
これに限らず良くあることだけど、アツギそのものではなくそれを擁護しながら批判を(暴論で)叩いた人たちのせいだと思うよ
「よくない!」「ごめんなさい」だけで終わったらこんなに長いこと燻ってないというか
0600風と木の名無しさん2022/01/26(水) 00:58:13.68ID:4azpWCyu0
>>599
んでアツギに対する暴言等を正当化するわけ?ちょっと嫌だなあ
0601風と木の名無しさん2022/01/26(水) 00:59:13.12ID:BsWBaj9y0
>>600
なんで正当化とかいう話になるわけ?
長引いた理由をいってるだけでアツギに対して暴言を言っていいとどの辺りから読み取ったの?
0602風と木の名無しさん2022/01/26(水) 01:00:04.79ID:73/V323W0
>>601
600が幻聴聞いただけだから気にしなくていいよ
600は頭にアルミホイルでも巻いておきな
0604風と木の名無しさん2022/01/26(水) 01:18:52.13ID:Domw5iD90
チラシ60
逆にちょっとでも漫画アニメが悪く言われた時の萌えオタの怒りのほうが意味不明だわ
公式に凸とか署名集めてるとかのレベルならともかく
「昔のあの作品は今やるとしたらあの表現そぐわないかもね」レベルの独り言まで拾ってきて大騒ぎだし
0605風と木の名無しさん2022/01/26(水) 01:20:13.13ID:uO69z9Nu0
>>603
それは脳内変換激しすぎ
ちゃんと文章をそのまま読む訓練しないと実生活に影響出かねないよ
0607風と木の名無しさん2022/01/26(水) 02:56:14.45ID:6VnVHKAn0
絡みアツギ
そもそも暴言て何なんだ
公式になんか暴言吐いてる人でも居るの?
0608風と木の名無しさん2022/01/26(水) 03:28:27.54ID:MCphbguj0
チラシ74
大柄な男がシックスナインでうえになったときに腰をズドンと落とされてみればわかるよ
プレスされた状態で太ももに顔挟まれて窒息しそうになるから
0609風と木の名無しさん2022/01/26(水) 07:43:31.55ID:PBGBd4Xa0
チラシ94
鬼嫁のネタ元の人、思い出した
怖い妻に虐げられてる報告のSNSで有名になって、ドラマにまでなったやつ
SNSで弁明してるの見た事あるけど、実はそこまで悪い妻じゃないとか言ってて、結局好きでやってる感じだった
0610風と木の名無しさん2022/01/26(水) 07:47:11.96ID:0OKFGmT00
>>608
>腰をズドンと落とされてみればわかるよ
落とされてみればわかるよ!???

ごめんなんかおもしろかった
0611風と木の名無しさん2022/01/26(水) 07:59:34.55ID:QDX4JwqX0
>>608
マッチョとか大柄な受けが好きな性癖だからこの文章だけでめちゃくちゃ萌える
圧迫祭り最高
0612風と木の名無しさん2022/01/26(水) 09:05:25.41ID:QVkbYh/l0
チラシ94
サラ川にも多いね
そういうのが鉄板の自虐ネタで笑い取れると思ってる男もかなりいるんだろうと思う
0613風と木の名無しさん2022/01/26(水) 09:14:57.57ID:UFfTMxjj0
チラシ104
別に男性叩きしたいわけではないけど
その手の勘違いって(営業スマイルだけで俺に惚れたと判断)殆どが男な気がする
女には一切いないとは言わないけど「あいつアタシに惚れてるわ」って『笑顔だけで』勘違いする女をほぼ見たことがない
なんでなんだろ
0614風と木の名無しさん2022/01/26(水) 10:14:00.03ID:frwVzQmB0
>>607
もしかしたらこの企画で見限りました買いませんを暴言として認識している可能性
ツイでも暴言どうのこうの言って絡んでいってるアカウントしか見ない
0615風と木の名無しさん2022/01/26(水) 11:13:47.53ID:Soy3wzX80
チラシ106
反ワクチンじゃなくてもワクチンは重症化を防ぐだけって勘違いしてる人多すぎる
感染予防効果と発症予防効果と重症化を防ぐ効果があるって厚労省サイトにも書いてあるんだけどな
今はオミクロンの特性+ワクチン打って時間経過のせいでブレイクスルーが多い状態で
三回目のブースターすれば重症化を防ぐ効果の強化はもちろん感染予防効果も70%ぐらいまで戻るから
基礎疾患もちや高齢者は早く打てって言われてるんだよ…
0616風と木の名無しさん2022/01/26(水) 12:12:40.78ID:UlyUVvUa0
>>607
中国に製造拠点移すニュースで結構酷いこと言ってる人は見かけた
0617風と木の名無しさん2022/01/26(水) 12:32:44.33ID:H57lHB1N0
絡み113
スウェットで寝る習慣の人がパジャマを着て寝たら睡眠の質が改善されるという研究結果を聞いたことがあるよ
パジャマが綿だかネルだか素材を忘れたけど
個人的にはスウェットで寝るとおなか出ちゃうからイマイチだけど災害時に着の身着のまま逃げるにはいいよなと思います
0618風と木の名無しさん2022/01/26(水) 12:51:09.52ID:jWzOJMkQ0
>>617
えらく前のを引っ張ってきたなと思ったら
チラシだったのね
0619風と木の名無しさん2022/01/26(水) 12:54:09.98ID:H57lHB1N0
>>618
ごめんなさい
その通りです
言われるまで間違いに気がついてなかった…
0620風と木の名無しさん2022/01/26(水) 14:17:26.39ID:CeQjSGL/0
>>607
日本の従業員を捨てて中国工場は残すなんてーと叩いてた
工場があるのが過疎地で失業したら路頭に迷う人ばかりなせいもあると思う
0621風と木の名無しさん2022/01/26(水) 14:21:32.00ID:F1p0uZ8D0
絡みアツギ
例の件とか関係なくこれから成長して遠からず平均賃金も日本を抜くであろう(※日本disではない)国に工場残して後悔しないんだろうかとは思った
0622風と木の名無しさん2022/01/26(水) 14:40:01.55ID:zxx83xMl0
チラシ74
・寝転がって下から上に体を動かし続ける
・四つん這いで上から下に体をし続ける
自分は腹筋の筋トレが嫌いで四つん這いは体力温存のポーズだという認識なので、
下に向かって何かする方がやりやすくて体力少ない人物に向くと思ってる
※ただし上下69に限る
0623風と木の名無しさん2022/01/26(水) 14:43:46.12ID:oPrsuyXm0
>>621
人口の面からも経済成長からも中国の方が需要の伸び代があるんじゃないかな
0625風と木の名無しさん2022/01/26(水) 14:48:08.63ID:6/x0Bxg50
>>622
四つん這いだけならともかく上下69だと腕が中途半端な体勢維持しなきゃならなくて辛そうな気がする
やったことないから想像でしかないけど
0626風と木の名無しさん2022/01/26(水) 14:52:11.93ID:HqH9kwwI0
>>620
日本企業が中国優遇はどこの会社でもまず批判が出るもんだし
なぜその批判をかつてのラブタイツと重ねて「あいつらまだ怒ってる」と表現するのか全く意味不明だね…
0627風と木の名無しさん2022/01/26(水) 17:17:20.96ID:v91Z9XTx0
>>620
日本の工場撤退するってのを何も聞いてない、ニュースで初めて知ったって従業員が言ってるって記事を見たから
あの企画は置いといてもどうなってるんだよと思った人は多いんじゃないかなと思ったら
0630風と木の名無しさん2022/01/26(水) 18:31:40.62ID:G8qUzNs00
チラシ191
ちゃんねる物見ないからまじで分からないんだけど下空けといてくださいって何!?
自分の後に誰も書き込みしないでって意味?どういう文脈で出てくるんだろう
0631風と木の名無しさん2022/01/26(水) 18:42:37.01ID:aCrpTxWG0
>>630
チラシの人じゃないけど
例えば「〇〇に××されたんだが」っていうスレタイのスレがあったとして
1に「立ったら書く 下あけといて」って書かれてる
5chはまとめでしか見たことないにしてもそんな文化ある板なんてないのにマジで謎
0632風と木の名無しさん2022/01/26(水) 19:07:09.37ID:jTE4e8yk0
絡み>>631
逆に長文をいくつかの書き込みに分けて連投すると規制になるから「支援」で連投にならないように間に入ってたよね
0633風と木の名無しさん2022/01/26(水) 19:12:29.99ID:3nH0t02S0
絡み下あけといて

連投防止とか保守でむしろ書き込むことが推奨されるよね
書き込むなってそんなスレ立て踏み逃げじゃあるまいし
0634風と木の名無しさん2022/01/26(水) 19:31:27.96ID:y2/GsK4Q0
絡み下あけといて
実物の5chを知らないにしてもまとめサイトでもそんなのないだろうにどこから来たものなんだろうね
他の掲示板とかであったりするのかな
0635風と木の名無しさん2022/01/26(水) 19:40:40.42ID:nftukWxx0
絡み下あけといて

2ch時代でも初期の方のやりとりだと聞いたことがあるな
オカルト板あたりの流れを参考にしたらしいとかなんとか
ちゃんねる物というのが世に出てきたくらいのころですら「今はこんな書き方あんまりしないけど」みたいに言われてた気もする
0636風と木の名無しさん2022/01/26(水) 19:45:27.61ID:m57VHQD30
絡みちゃんねる系
そもそもスレ立てって即時なのに(スレが)立ってたら話すって書き始めが多いのが地味に気になる
そんなに時間差あるスレなんてあるのか?
依頼しないとなかなか立てられない板はあるけど
0637風と木の名無しさん2022/01/26(水) 20:34:24.34ID:867aOOpj0
>>636
規制とかで立てられないこともあるからでは?
今でもよく見る
0639風と木の名無しさん2022/01/26(水) 22:13:25.12ID:cMahTHQg0
チラシ221
まともな親なら親の買い物の金は親が自分で払って、子供に払わせたりはしないよ
まともな親じゃないならさっさと自立を考えた方がいい
0640風と木の名無しさん2022/01/26(水) 23:03:37.46ID:bSjyMP9S0
チラシ191
これは想像なんだけど
作中では実況状態で書き溜めもないのに数レス長文を投稿するという状況
現実には時間がかかるし他人の書き込みも挟まるのが自然
でも現実ではなくあくまでちゃんねる風の小説なので作者としては読者に一気読みしてもらいたい
そこで現実とフィクションの折衷案として「投稿主がお願いしたので皆が書き込みしないで待ってくれても不自然ではない」という形にしている
そんな感じでリアルの2chにそんなマナーがあるか?あるとしたらどんな理由か?とは最初から別で考えてるんじゃないかな

一回「投稿に間隔があいてそうな状況では他の住人がどうでもよさそうな雑談をしている」っていう
「自然な」状態のちゃんねる小説読んだことあるけど話がとっちらかってすごく読みにくかったよ
安価でたどって読んだりできないし
0641風と木の名無しさん2022/01/26(水) 23:09:08.40ID:iUSjGEfV0
>>640
ちゃんねる系小説ってスレそのものというよりはまとめサイトが元ネタだと思うのだけど
それなら雑談カットのていでレス番号飛ばせばいいだけじゃ?と思った
0642風と木の名無しさん2022/01/26(水) 23:40:45.59ID:ffexzXpD0
絡みちゃんねる系

昔は大好きだったな、某バスケとか流行った時期に読みまくってた
今はなんか恥ずかしくて読めない、「このキャラは掲示板になんか書き込まない!」って思ってしまう
昔のが色々楽しめてた
0643風と木の名無しさん2022/01/26(水) 23:49:24.94ID:jTE4e8yk0
チラシ218
「この年齢からでも〜」、みたいなのは見た事ある
「こんな状況」ってのはネット上のネタからじゃない?
保険が必要になる程の場面になって、保険入れるんですか?はおかしいし
0644風と木の名無しさん2022/01/27(木) 00:08:16.68ID:DdRtNoYd0
>>643
自分もそっちが浮かんだ
60歳からでも入れる保険とかで「今(の年齢)からでも入れるんですか?」っていうのは見たことある
それがネット上でネタにされるうちに今(事故る直前)からでも〜に変化してったのかなって
0645風と木の名無しさん2022/01/27(木) 00:22:33.48ID:9eJt+kNQ0
チラシ221
なんで221が払わなきゃならん
親の買物なら親が支払うべきだよ
ちゃんと言ったほうがいいよ
言った上でもなぁなぁになってるならすまんけどその場合は買い物代行はキッパリ断らないと
0646風と木の名無しさん2022/01/27(木) 00:35:54.92ID:z9pX/e4H0
>>643
チラシ本人です
私もこの状況からでも入れる保険があるんですか?は派生ネタだろうと思うのだけど、
「持病があっても入れる保険があるんですか?」と「この年齢からでも入れるんですか?」は絶対見たと思ってググってみたら見つからないのよ
ニコニコ大百科の記事だと入れるんですか?と問いかけ形式のCMは確認できないと書いてあってそれすら記憶違いだったのかと驚いている

https://i.imgur.com/65swZiU.jpg
0647風と木の名無しさん2022/01/27(木) 01:14:15.36ID:KpBVHTkL0
チラシ249
番組の空気変わって飽きちゃったからもう自分は見なくていいやと
テキトーに理由はやんわりさせつつもハッキリ言うといい
だらだら続けてると自宅にいるのも苦痛になってくるぞ
ソース私
0648風と木の名無しさん2022/01/27(木) 07:09:34.65ID:ASGPMclP0
絡み>>646
持病持ちと高齢向けの確かにあったね
「あるんですか?」にオペレーターが答えるやつ
0649風と木の名無しさん2022/01/27(木) 07:30:40.63ID:vciaNit80
チラシ269
自分が死ねと言った相手が自殺したあと真剣交際してましたなんて売名行為するようなクズに戻ってきてほしいとかそれこそメンヘラじゃん
0650風と木の名無しさん2022/01/27(木) 07:35:35.37ID:P0VqQYAc0
チラシ273
わかる
全然女に見えないし声出さない程度でバレないわけないだろって思った
いやあの作品読んだことないから相手が相貌失認なのかもしれないけど
0651風と木の名無しさん2022/01/27(木) 07:35:51.10ID:riVxtFKB0
>>646
持病があっても「入れる」じゃなく、「申し込める」なんじゃないか
0652風と木の名無しさん2022/01/27(木) 07:59:35.59ID:TkOEUWEp0
チラシ229
あれはびっくりした
慌てて追いかけて肩を掴んでこちらを向かせてからの壁ドン
素晴らしかった
0653風と木の名無しさん2022/01/27(木) 08:05:23.16ID:li5rM7560
>>650
あれ試し読みしてみたけど本人はずっと自分が男であることにハラハラしてるし
一生懸命女のフリをしてる感じもないから周りが全部目がおかしいのかなってなった
0654風と木の名無しさん2022/01/27(木) 08:11:01.61ID:P0VqQYAc0
>>653
そうなんだ
あれで女のふりしてるって設定自体無理があると思う
化粧くらいしろよ…
0655風と木の名無しさん2022/01/27(木) 08:31:32.48ID:JT3qA5hL0
チラシ275
いちご狩り行ったことあるけど外についてる物を直接食べるわけだからちょっとした汚れとかもちょっと気になったな
常にティッシュ持って軽く拭きながら食べた
あと甘みも自分で練乳付け足すんだけどそれで手もベタベタだった

ただ規格外いちごとかをスーパーよりずっと安くいっぱい買えて持って帰れるのはよかったな、ああいう所は
0656風と木の名無しさん2022/01/27(木) 10:50:50.97ID:vVFxUX0A0
チラシ283
日本の男タクが妻に求めてる像がセックスのできる母親みたいなとこあるからなー
0657風と木の名無しさん2022/01/27(木) 11:07:09.71ID:2taA8AxO0
チラシ286
本当はガンの特効薬が出来てるけどアイツが死ぬまで発表するなで抑えられ続けてるというショートショート思い出した
0658風と木の名無しさん2022/01/27(木) 14:33:10.61ID:IbFxSrVX0
チラシ318

目玉が飛び出たは慣用句だけど
慣用句そのものを若い人は使わないかもしれないが
(足が棒になった、とか、手を焼くとか)
0659風と木の名無しさん2022/01/27(木) 14:53:16.34ID:GWkjJaJP0
チラシ280
過去作は「どうぶつ住民独特の価値観」みたいなのがあって
判断基準や考え方自体が違うから理不尽でも「そういう世界」で流せたけど
あつ森の住民はリアル基準の価値観になってるから理不尽なことを言われると
そのまんま「非常識」って感じちゃうんだよね
0660風と木の名無しさん2022/01/27(木) 15:37:20.97ID:s7hKY6+T0
チラシ323
社内全体がロリの個人情報握れる職たーのしー!って雰囲気だから
Twitterでも何の疑問もなくあのノリで行っちゃったんだろうから
残念ながらその線はないだろうね
社内ノリ外に持ち出しちゃあかんかったかーwぐらいで終わってるよ
0661風と木の名無しさん2022/01/27(木) 15:54:37.81ID:n7A0+UbD0
チラシ326
男のメイクアップアーチストを何人か知ってるけどスキンケアのみで自分は化粧していない
若い人はKタレの影響でオネエじゃなくてもするかも
0662風と木の名無しさん2022/01/27(木) 15:55:57.45ID:YEA6svoP0
チラシ326
知り合いのメイクアップアーティストはIKKO予備軍みたい
0663風と木の名無しさん2022/01/27(木) 17:20:09.38ID:CsGvRP/00
チラシ275と
>>655
私が行ったとこは水道があってめいめい摘んだら洗ってから食べてた
晩冬で寒かったのでハウスの中が暖かくても苺も適温に感じられたな
練乳出るとこあるんだ
また苺狩行きたいなあ
0664風と木の名無しさん2022/01/27(木) 17:20:58.07ID:mCM+zX360
絡み男のメイクアップアーティスト
これは偏見とかじゃなくただ疑問なんだけどメイクアップアーティストって結構男性多いよね
オネエとかじゃなく普通の男性がメイクするのを職にする理由ってなんなんだろう
ビフォーアフターの変化が楽しい?とかなんだろうか
0665風と木の名無しさん2022/01/27(木) 17:38:27.27ID:kS/K6PRD0
>>660
ID変わったけどなんでそう思ったかって
問題起こす前年の株主総会でツイッター担当問題起こしそうだけど大丈夫か?って言われて社長の名前で起こらないよう対策をして継続しますって感じの答え返してるから
顧客も株主も怒らせてるみたいなものだからより処分重いんじゃないかと考えたんだよね
まあ現状担当がどうなったかは発表もないし社員でもない限りはわからないから議論するつもりはないんだけどさ
0666風と木の名無しさん2022/01/27(木) 18:01:13.68ID:TPqREMuI0
>>664
確かにメイクだとなんか不思議な感じするよね
でもイラストだと異性をメインで描く人の方が多いイメージあるし同じようなもんなのかも
0667風と木の名無しさん2022/01/27(木) 19:11:53.30ID:zh4zQ5700
>>660
そうなの?
まああのツイッター担当を炎上するまで放置してた時点でアレな会社なのは確かだけど
0668風と木の名無しさん2022/01/27(木) 19:15:14.33ID:3ksIq1xG0
>>663
あー>>655だけど練乳は少しだけサービスで貰えたけど足りないから予め持参してったw
やっぱ洗って食べれる方がいいな
0669風と木の名無しさん2022/01/27(木) 21:20:45.41ID:H5LS4t330
ドラマ総合
どの作品が〜とかこの作品の信者が〜とかですらなくただ荒らしたいやつがIDコロコロで荒れそうな事書いてるだけだと思うよ
まともに話せないように荒らしてる図にしか見えない
サロンにスレ立てた人と同じか分からんけどそっちに人誘導したくてやってるんじゃない、スレでも同じこと書いてる人いたけど
0670風と木の名無しさん2022/01/27(木) 21:25:47.31ID:9Ly5Py5r0
BLドラマ
美しい彼関係は荒れるっていうかチェリまほや消えた初恋が誉められると必ずdisからの美彼賛美のコンボの繰り返しでうんざり
まじ気狂い
0672風と木の名無しさん2022/01/27(木) 23:11:13.44ID:u20paezZ0
チラシ399
セックスする想定できて受け攻めも決まってるならそのまんまカプ表記できるよ
ただの暴力のモブレでもモブ×キャラのカプ表記になるんだから愛が有る無いとかキスするしないなんて関係ない
0673風と木の名無しさん2022/01/27(木) 23:24:24.99ID:gcDtk01q0
>>671
妹の代わりに嫁入りして〜てやつかな
それだったら相手には最初からバレてたと思う
0674風と木の名無しさん2022/01/27(木) 23:34:29.51ID:3ksIq1xG0
>>673
その漫画は知ってるんだけど、言われてるのとは逆に男キャラだけどかなり女っぽい見た目だから
多分違う漫画な気するんよな…
0675風と木の名無しさん2022/01/27(木) 23:55:19.55ID:9jwXwit60
チラシ411
現実ならともかく創作物の中ならいくらでも都合よく同性愛にできるわけだから当てはまらなくない?
0676風と木の名無しさん2022/01/28(金) 00:01:34.88ID:hKxQ3iKW0
>>674
大陸産漫画の愛も憎しみも〜って作品では?
悪名高い親王に名家の娘が妾にとの話が舞い込むけど、残虐な扱いしかしないから代わりに奴隷の男を送り込むやつ
親王は男女いけるくちで主人公は女と見紛う端正な顔立ちでとあるけど、普通に初夜やってるから親王だけは男だと知ってる
なのに主人公はバレちゃいけないって思ってるのがよくわからなくて読むのやめた
全部脱がされてたのに
0677風と木の名無しさん2022/01/28(金) 00:05:40.43ID:hKxQ3iKW0
>>672
チラシ399だけど勇気出た、ありがとう
とは言え、攻め推しで攻めキャラ中心寄りではあるから二人の関係性期待してる人には申し訳ないくらい受けの出番が少ない作品が多い
素直にコンビ名とかコンビ名前提の攻めキャラ話とか書けばいいんだけど、受け攻め逆に取られるコンビ名だから、そこは否定したいんだよね
作品については、胸を張ってカップリングだと名乗ろうと思う
0679風と木の名無しさん2022/01/28(金) 00:57:36.02ID:8qplwFqx0
チラシ419
どっちも訴訟しよっかなチラチラだけして結局全く何の行動も起こさなかったのは見た
0680風と木の名無しさん2022/01/28(金) 04:04:26.91ID:gU9vMGar0
チラシ438
うちの母親は料理教えてもらえなかったから自分で勉強したって言ってたよ
父方の母親(祖母)は料理しない人だったから父親(祖父)が料理してたっていうし
母親から料理教わるのが普通ってわけでもないんじゃないかな
0681風と木の名無しさん2022/01/28(金) 04:36:16.07ID:yLTbAuHL0
チラシ438
一般の家庭は分からんが、少なくともうちは違う
うちの母は家事(特に料理)はできないしやらなかったから教わるどころではなかった
同居の祖母(父方)が家事育児など家の事はほぼすべてやってた
そして祖母は家事が自分の存在意義みたいな考えがあり、自分一人で仕切り、他の人にはやらせなかった
私がキッチンで何かしようとしたら追い出されていたので、教わるどころではなかった
そんなで家でほぼ料理経験がないままで一人暮らしを始めた当初はものすごく大変だった(学校の家庭科では料理体験が身に付かなかった)
0682風と木の名無しさん2022/01/28(金) 07:19:31.73ID:kFKuKBLu0
萎えスレ866
冒頭
ピンポイントにツボに入って笑ってしまった
0683風と木の名無しさん2022/01/28(金) 07:57:52.32ID:KfK21+p30
>>676
あれやっぱり初夜やってるよね?
主人公がやった後にも男って事がバレたらどうしようってずっと怯えてるから
そんなわけないのに暗闇で肛門でごまかしたのか?とか必死で考えたりしてしまった
最後まで読めば辻褄合うんだろうか
0684風と木の名無しさん2022/01/28(金) 08:18:09.84ID:PuEo+4qA0
チラシ455

是非は別として、幼稚園児ひとりでは入れない(知らない風呂はさらに)
かつ、男児なら変なのに狙われないとは言いきれない
よって男性保護者がいない場合は銭湯や公共風呂にはいけない
0685風と木の名無しさん2022/01/28(金) 08:41:06.09ID:HJ5T3TxG0
チラシ455
自分で体洗えるかとかはともかく
風呂どころか出先のトイレだってまだ1人では行かせない親が多いんじゃない?
1人で行かせるとしても親はトイレ前ベタ付きであって親が用足す間に別のトイレ入っててとは言わない
0686風と木の名無しさん2022/01/28(金) 08:46:39.86ID:ks2RnJaw0
チラシ455
性別関係なく子供自体が対象なやついるからなあ
0687風と木の名無しさん2022/01/28(金) 08:57:35.66ID:ALEiG/lY0
チラシ438
昭和・平成と母親が料理を作る家庭の割合が高かったからな
身近で出来る人い教わるという意味で母親に料理を教わる人が多かったんだと思う
母親が料理しない家庭の割合が増えていけばお父さんに教わりましたとかYouTubeの動画を見て覚えましたって人が増えるかもね
0688風と木の名無しさん2022/01/28(金) 09:53:30.92ID:1WbIVL/L0
チラシ455
幼稚園児どころか男子中学生でも男に性的に襲われる事件そこそこ起きてるのにニュース見ないんだろうかと思ったけど最後の行読んだらお触り禁止な人だった
0693sage2022/01/28(金) 11:33:34.87ID:+nKVW0jN0
>>676
周囲にバレると政治的にマズい
自分の娘の身代わりに主人公を送った知事は生き別れの母の安否を仄めかしてるのでバレる訳には行かない
0694風と木の名無しさん2022/01/28(金) 11:36:03.00ID:loQUutq60
>>680-681,687
チラシ438だけど教えてくれてありがとう
とても参考になった
家庭それぞれの形があるよね
家庭科だけじゃ基本もなかなか身に付かなかったりするよね、普段から料理やるわけじゃなきゃ忘れてしまうし

母親に料理教えてもらえなくて可哀想、って言うのをよそでちらほら見かけて
母親がいたら教えてもらえるのが普通なのかな、いいなーって夜中に無駄に落ち込んでぼやいてしまってた
そんなんにありがとうね嬉しかったです
0695風と木の名無しさん2022/01/28(金) 12:00:54.82ID:btiWiDFg0
>>693
それはわかるんだけど、主人公がセックスもしてる親王にもバレてないと思ってる描写があるのが不自然でしかない
初夜→お前男だったのか→黙っておいてください・こちらも言うつもりはない くらいのエピソードを入れてくれたら別に気にならなかった
親王と医者以外には女で通すのはベタだからいいんだけど
0696風と木の名無しさん2022/01/28(金) 12:23:02.70ID:hLnF549d0
チラシ439
そういうのってごく一部の粘着(←どうせ他の事でも同じように粘着するやつ)以外は「一言言ってるだけ」だよ
そんで燃えた方だって「なんとなく」「一言言っただけ」
それが集まって大炎上の大騒ぎ
SNS時代って怖いわよね
0697風と木の名無しさん2022/01/28(金) 12:43:32.23ID:KZBaxj/a0
チラシ488
自分の場合は「すごく可愛いと思い浮かれて2個注文したものの届いてみてよく考えるとそんな使わないな」って冷静になることがあって
それでもメルカリめんどくさいからひたすら在庫が溜まっちゃうけど
フットワーク軽い人だったらそれをメルカリに出すんだろうなと思う
0698風と木の名無しさん2022/01/28(金) 12:44:18.37ID:ncPJKDUu0
>>696
今回は漫画家とか小説家とかの創作者も乗っかっちゃったからなあ…
あと作者の謝罪ツイート見て、作者贔屓してるはずなのに逆に更に叩く人がいてうんざり
そろそろ鎮火して欲しい
0701風と木の名無しさん2022/01/28(金) 12:57:07.02ID:ZHxrB/7V0
チラシ490
ラジオ番組がどうたらとか朝ドラにしてはゆるい繋ぎ方だなと思ってたんだが
店もの要素あったんだ
0703風と木の名無しさん2022/01/28(金) 13:03:09.50ID:UYWuxv2u0
チラシ492
ごめん卵巣だわ
延期で落ち込んでて混乱してた
0704風と木の名無しさん2022/01/28(金) 13:14:27.88ID:PuEo+4qA0
>>702
チラシの人とは関係ないけど二つ子宮あってそれぞれ妊娠するケースはごくまれにあるみたい
0705風と木の名無しさん2022/01/28(金) 13:46:24.85ID:SqGJS8Uf0
>>695
分かるそういうエピソードがあれば納得出来るのに一切無いよね
言葉足らずのお互いの色々なすれ違い描写だとしてもそこの不自然さが気になりすぎる
0706風と木の名無しさん2022/01/28(金) 14:38:33.87ID:n17QC8hd0
チラシ497
痛み止めとホルモンコントロールする薬の処方ですかね
お大事にしてください
0708風と木の名無しさん2022/01/28(金) 15:27:23.75ID:4etl75x30
>>676
原作小説を適当翻訳(名前部分は親王と沈玉)したら
【ジェンベイの王は執拗で猛烈であり、余分なトリックが好きではないので、シェン・ユーは人間として発見されるリスクを回避します。これは利益と見なすことができます。】
穴に突っ込まれただけで前にはまったく触れられてないから男だとバレてないと思ったらしい
0709風と木の名無しさん2022/01/28(金) 15:33:06.98ID:+l6UEWkO0
>>708
要するにまともに前戯しなかったから男だとバレなかったってこと?
そのくらいでバレないわけないと思うけど親王は童貞なのかな
個人的には普通に顔見るだけでも男にしか見えないんだけど
0710風と木の名無しさん2022/01/28(金) 15:52:02.93ID:3R3K9WZt0
>>709
バレないやり方はあるみたいだけど、特殊な訓練を受けていますレベルだからなあ
そもそも全部脱いだ時点でバレるのでは、おっぱい貧乳とかいう次元じゃないし
0711風と木の名無しさん2022/01/28(金) 15:54:16.65ID:4etl75x30
>>709
コミカライズ日本語版でのやり取りだけど
沈玉『いつから私が男だと分かっていたのですか?』
親王「初夜に決まっているだろう」
面白いから黙ってたらしい
奴隷身分だから頭足りてないのは仕方ない
0712風と木の名無しさん2022/01/28(金) 15:55:14.61ID:fc6weLFU0
>>711
バレてないのではなくてバレてることを知らないということなのか
うーん頭足りてない
0713風と木の名無しさん2022/01/28(金) 16:44:48.21ID:ALEiG/lY0
>>703
腫瘍の影響で卵管がねじれて激痛で意識がとんで救急搬送された人もいるので…
異常を感じたら早めに病院行った方がいいよ
おだいじに
0715風と木の名無しさん2022/01/28(金) 17:18:49.15ID:UYWuxv2u0
>>713
ありがとう
もう既に腫瘍のある側が痛む時があるんだけど内診で見る限りは問題ないらしくて自力で病院に来れないくらいの痛みじゃないなら大丈夫って言われてる
ちょっとずつ大きくなってるし早く手術できたらいいなって思うけどたぶんまたコロナで再延期になると思う
捻れたり破裂する可能性があるから何かあったら連絡してとは病院からも言われてるけどだったらずっと待ってるんだし早く手術してよって感じ…
0717風と木の名無しさん2022/01/28(金) 17:27:42.74ID:1LQy2dy10
>>716
日本でも一昔前は頭悪い受け多かった気がする
オ○ニーってなぁに…?(こてんと首かしげ)みたいな
0718風と木の名無しさん2022/01/28(金) 18:02:12.38ID:Bdnk5WfT0
>>717
攻の平常時ち◯ぽをもの珍しく見て「冷蔵庫の奥で萎びた人参みたい」とか言ってる受も居た
いやお前もだいたいそんなもんだろ…と
0719風と木の名無しさん2022/01/28(金) 18:05:26.46ID:F+DYRSqT0
>>718
高校生〜下手すりゃ成人男性なのに夢精を知らなかったり
酷いときには勃○したことすらない受けもそれなりにいた
無垢受け萌えが栄えてたんだと思うけど流石に酷すぎやしないだろうか
0723風と木の名無しさん2022/01/28(金) 18:36:45.45ID:00jtLeRb0
絡みひと昔前のアホ受け
ヱデンを遠く離れての芹沢も大概頭悪かったがあれで設定上は教師だったんだよな
0724風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:12:41.88ID:Vw48aVdD0
絡みアホ受け
普通に育ってたらまずあり得ないレベルの性的無知が流行ってた時期あったね
何だったんだろうあれは
流石に今となっては(人外受けとかでない限り)殆ど見ないけど
0725風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:15:19.19ID:2MloHofd0
チラシ540
歴史的にクソじゃないヨーロッパの国なんかないと思うの
アメリカも元々はイギリスだし
0726風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:30:18.06ID:XSj64+vS0
VIP
0727風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:34:02.82ID:XSj64+vS0
VIP
0728風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:34:33.36ID:XSj64+vS0
VIP
0729風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:40:25.66ID:XSj64+vS0
VIP
0730風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:40:43.30ID:XSj64+vS0
VIP
0732風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:44:04.47ID:XSj64+vS0
VIP
0733風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:44:25.08ID:XSj64+vS0
VIP
0734風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:45:01.15ID:FNbf4Xfo0
>>731
チラシも725にも「ブリカス」なんて一言も書いてないのにいきなりどうしたの?
幻覚が見えるなら早めに寝た方がいいよ?
0735風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:50:13.09ID:XSj64+vS0
VIP
0736風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:50:43.16ID:yn2PtSuZ0
>>731
イギリス推しだから怒っちゃったのかどうか知らないけど
アヘン戦争や三枚舌外交見てクソじゃないと判断する方が無理があるでしょ
「そのくらいなら他の国でもやってるよ」で収まりきらないレベルの悪行を沢山やってきてるもの

「現在のイギリスをぶん殴りたいとは思わないけど(ここ大事)」世界史上で見たら擁護しきれやしないレベルのド外道行為してきたじゃん
個人的にはフランスとかベルギーとかも相当だと思うけど、それでイギリスが悪くなくなるわけではないし
0737風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:53:05.82ID:XSj64+vS0
VIP
0738風と木の名無しさん2022/01/28(金) 19:58:49.34ID:XSj64+vS0
VIP
0739風と木の名無しさん2022/01/28(金) 20:12:10.70ID:6Uz9DLfw0
チラシ542
激しく同意!
孕ませた男側にも責任の半分はあるはず
コンドームつけなかったってことでしょ?
探し出して書類送検して実名報道するよう法改正すれば「彼にはとても相談できない」と言う女性も考え直すかもしれないし 不用心な性行為も減るかもしれない
0740風と木の名無しさん2022/01/28(金) 21:55:13.52ID:OrJHqfwS0
>>696
一言言う前に「本当に自分の一言まで追加する必要があるのか」を見られるようにしたいものだなぁ
特に個人の呟きならともかく凸となったら直接の関係者以外は控えたいところ
0741風と木の名無しさん2022/01/28(金) 22:59:10.96ID:oJeiZbFf0
VIP
0742風と木の名無しさん2022/01/28(金) 22:59:20.78ID:oJeiZbFf0
VIP
0743風と木の名無しさん2022/01/28(金) 22:59:31.19ID:oJeiZbFf0
VIP
0744風と木の名無しさん2022/01/28(金) 23:02:08.82ID:oJeiZbFf0
VIP
0745風と木の名無しさん2022/01/29(土) 00:24:04.02ID:+mWXcRVN0
チラシ570
それもしかしたら瞬着を硬化させるスプレーの匂いかも
同じフロアに鎧系のレイヤーとか住んでて週一作業してるとかかも
とにかくものっすごいおじさんの匂いがするんだアレ…
0746風と木の名無しさん2022/01/29(土) 03:25:36.96ID:++2yUyNS0
DLsiteのBLコミックと作者を語るスレ

基本的に5ちゃんねるやBBSPINKでは(特定少数の板を除いて)アマチュアの同人作家のような一般人を晒すのは禁止
だと私は解釈しているがその解釈が合ってるかは根拠を示せない
ただ、この板のスレ立て相談やローカルルールスレではそういう解釈のもとに同人関係の話題は止められてるように見えるのだが
それを言っても何とも思わないであろう輩のような気はする
0748風と木の名無しさん2022/01/29(土) 04:10:39.19ID:PFFBwDkgO
チラシ594
に向けてというわけではく関連した自語り
知り合いのお孫さんが結婚したんだが、その結婚相手のお母さんが子の独立を機に性転換してお父さんが2人になったらしい
ということをこの正月に聞いてたまげた
0749風と木の名無しさん2022/01/29(土) 05:01:38.83ID:+mWXcRVN0
>>746
同人は同人板、エロならばエロ同人板だよね
デジタルならOKだとなぜ思ったんだろう
0750風と木の名無しさん2022/01/29(土) 07:11:31.42ID:mCQ16hsF0
チラシ582
それは小鳥の巣では
一週間はふたりの女の子の間でアランが小悪魔して遊んだあげくエドガーに君がいなくてつまんなかったとか言う
あれもちょっとモブ女子的な夢みのある平和で楽しいお話だけど
0751風と木の名無しさん2022/01/29(土) 07:38:16.97ID:mtoNDXyJ0
チラシ592
それでいくなら全員に同じ体験が必要なのでグルっと輪になって前の尻に突っ込めばいいと思う
やる方もやられる方も味わえて一挙両得
0752風と木の名無しさん2022/01/29(土) 07:58:33.41ID:ryVsQr000
ソムリエ364
東京グール カネキ←月山
僕だけがいない街 悟←八代
ふわっとしか読んでなくて条件全部満たしてるか全く自信ないのでこっちに
0753風と木の名無しさん2022/01/29(土) 08:34:14.19ID:kBmUt0190
絡み>>751
輪になるのに何人くらい必要なのか考えてしまった
結構な人数が必要そう
0754風と木の名無しさん2022/01/29(土) 08:39:23.98ID:4VFYzhL/0
チラシ592
それだと回された側の少年は経験できなくて不公平だし(滅茶苦茶とはいえ)本来の目的を果たせないのではと思ってしまった
その一人は終わったあと誰かに入れさせてもらうんだろうか
組み合わせにしろ左右にしろ固定からしたら地獄のような設定なのではないかとふと思った
0755風と木の名無しさん2022/01/29(土) 09:27:44.54ID:GNgBiwi+0
チラシ592
男性向けでも決してあるあるなシチュエーションではないと思う…
0756風と木の名無しさん2022/01/29(土) 10:08:17.09ID:hw4irlKa0
チラシ673
よくこういうこと言うオタクいるけど
実際はああいう動物好きって単純にお互いのペットの写真見るのが好きで
他人に同じこともやられても嬉しいだけでバズりたいとかそこまでの下心無い人も多いんだよな
SNSやってる人は全部が承認欲求と自己利益のみが動機で動いてると思い過ぎだし
自分がそうだから他人もそう見えるんじゃないかと思う
0757風と木の名無しさん2022/01/29(土) 10:31:17.63ID:GpLRsZTx0
>>756
承認欲求か
うちの母親は猫の画像を見せると「でもネネさんのほうが美猫だった」と謎のマウントをとってくる
逆光で輪郭しかわからない白黒写真だけしか残っていないネネさんが本当に美猫だったかはわからない
0758風と木の名無しさん2022/01/29(土) 10:31:55.18ID:2Ys1Mivv0
>>756
動物番組の宣伝はちゅーるとかドギーマン(絹紗まじりっけのないササミジャーキー牛乳どうぞ)とかそういうの多いし
ペット飼ってる人って他人のペット見るの好きだよね
0760風と木の名無しさん2022/01/29(土) 11:19:30.40ID:jZRfI0+x0
>>756
相手が「あなたのペットも見せて」と言ってるわけじゃないのに「うちのペットも見て」と押し付けてる時点で自分のことしか考えてないと思うから説得力感じないなって思う
0761風と木の名無しさん2022/01/29(土) 11:26:54.86ID:7mxxAdSA0
>>760
あなたが元ツイートした人でそう思ってるとか、元ツイートした人と親しくて直接聞いたとかならその通りだけど
そうじゃないなら他人がどう思ってるかなんてわからないじゃん
0762風と木の名無しさん2022/01/29(土) 11:29:22.10ID:VUoZPZdV0
>>761
それ言うなら元ツイートの人が他人のペットを見たがってるかどうかもわからないよね
0763風と木の名無しさん2022/01/29(土) 11:29:38.54ID:jZRfI0+x0
>>761
プチバズ程度(1万未満RT)だけど当事者だよ
こっちもまさかバズるとは思ってなかったけど正直他人のペット興味ないのにどんどん送られてきて鬱陶しいなと思った
自分の経験談に他人の自分語りくっつけられてもウザいのと似たようなものだと思っている
0764風と木の名無しさん2022/01/29(土) 11:31:36.19ID:W/hJk0L20
>>761
気持ちが分からないからこそ喜ぶかどうか分からない相手に「喜ぶはず」とばかりに自分のペット押し付けてる時点で
0765風と木の名無しさん2022/01/29(土) 11:41:07.52ID:Ce/0/ege0
絡みペット

そうだなぁ他人のペット見せられて嬉しい人もいれば鬱陶しい人もいるだろうし、そこは人それぞれだが
ペットに限らずバズった時って色んな人が色んなリプつけるからな
使い古されたネタ画像添付とか
鬱陶しくなったら通知切るか非公開にするぐらいしかないね
0766風と木の名無しさん2022/01/29(土) 11:43:06.69ID:aUuaas9F0
絡みペット
自分のペット押し付けは自己利益ではないと思うけど承認欲求ではあると思う
バズりたい!とまではいかずとも見て見て!ではあるんだし
0767風と木の名無しさん2022/01/29(土) 13:12:14.22ID:db9V5gXQ0
チラシ691
自分なんてと卑下しつつ周囲を脅迫するのやめたら?
卑屈すぎると傲慢に見える典型みたいな人だな
責めるとそうだよねやっぱり自分なんて…と始まってこっちが悪い雰囲気にされるやつ
0768風と木の名無しさん2022/01/29(土) 13:12:28.02ID:C+vrvQRG0
絡みペット
あの手のでバズ元の子に対してウチの子にそっくり!とかって似ても似つかない色が同じなだけの自分のペット貼り付けてくるやつは特にうざいなぁと思う
0769風と木の名無しさん2022/01/29(土) 13:14:51.82ID:LhzeplpE0
>>767
冷たい人間だからその流れで「やっぱり自分なんて」されても「そうだよとっととくたばれ」と思ってしまう
0770風と木の名無しさん2022/01/29(土) 13:24:24.09ID:oQR7aS2f0
>>767
別に脅迫してるようには見えないけどな
卑屈は卑屈だけど無敵の人になるぞという感じでもないし
あれだけじゃ周囲の誰かに心情を話しているかどうかも分からないから
そこまで想像して自分の嫌いなタイプに重ねるのはどうなんだ
0771風と木の名無しさん2022/01/29(土) 13:27:31.41ID:+gZ1Q7Fv0
>>770
安楽死施設がないと幸せな人間がゴミに殺されるだけだぞいいのか、は脅しに入るだろうし
安楽死否定に勝手に条件設けたりでうぜーなってのは思いました
0772風と木の名無しさん2022/01/29(土) 13:40:16.68ID:Gpfk9pBI0
チラシ706
本気でそう思ってる男は仮に妹や娘がいても良好な関係を築けてはいないだろうから言っても無駄かと
本当に何とも思わないんじゃない
0773風と木の名無しさん2022/01/29(土) 13:49:40.65ID:VtKlB1Uz0
一般ソムリエ364
アニメ ファイ・ブレインのルーク…と思ったんだけど
あれはヤンデレじゃないかな?記憶が薄れてるから絡みにしておく
0774風と木の名無しさん2022/01/29(土) 13:51:22.09ID:G3G2XTVp0
VIP
0775風と木の名無しさん2022/01/29(土) 14:00:40.57ID:UFJWf4Ip0
チラシ710
医学的に出産適齢期は20歳以降だし10代で堕胎はむしろ昭和だろ
10代前半の出産は今の技術でも母子ともにリスク高いわ
逆張りにしてももっと頭使えよ
0776風と木の名無しさん2022/01/29(土) 14:03:25.32ID:bS6vLHLL0
チラシ706
妹だろうが娘だろうが他人であって自分じゃないから何とも思わんでしょ
ダウンタウンの松本も自分の娘が輪姦されてもしょうがない自分もやってきたことだから受け入れるって言ってるし
0777風と木の名無しさん2022/01/29(土) 14:08:32.05ID:Gpfk9pBI0
>>776
そういう奴ら自分が強烈な性犯罪被害にあってトラウマになればいいのにな
0779風と木の名無しさん2022/01/29(土) 14:27:16.69ID:ojk1K/m80
>>778
自分(男)は性的あるいは暴力の対象にならないと無意識に線引きしてるからだと思う
自分ごととして考えたことがない
0781風と木の名無しさん2022/01/29(土) 14:40:00.33ID:udAzvlsa0
>>776
自分が無理やり輪姦されても文句言えないって言えば良いのにね
痴漢とか性犯罪の話になると男の人にミラーリングするのは難しいよなと思う
想像がしにくいんだろうな
男の人が性犯罪の被害者になったとき問題になりにくかったり声を上げづらかったりするのも男が被害者になるのは恥ずかしいことみたいなイメージのせいもあるだろうし
男の人が被害者になる場合の多くも加害者は男なんだろうけど抵抗できなかったら同意があったことにされそうだしな
0782風と木の名無しさん2022/01/29(土) 14:59:56.44ID:gGly20aP0
チラシ582 絡み>>750
幼女と暮らすのはリデル森の中
小鳥の巣はドイツのギムナジウム
0783風と木の名無しさん2022/01/29(土) 15:09:41.26ID:gJx7s42O0
チラシ7161
いよいよ正体隠さなくなってきたな
巣に帰れよ
0784風と木の名無しさん2022/01/29(土) 15:34:14.99ID:OlQaG+JR0
>>781
想定内の事態より想定外の事態のほうがいざ現実になったとき深刻そうよな
0787風と木の名無しさん2022/01/29(土) 17:36:41.20ID:G3G2XTVp0
VIP
0788風と木の名無しさん2022/01/29(土) 17:53:25.22ID:qPWJnJZi0
VIP
0789風と木の名無しさん2022/01/29(土) 17:53:33.70ID:qPWJnJZi0
VIP
0790風と木の名無しさん2022/01/29(土) 17:53:43.94ID:qPWJnJZi0
VIP
0791風と木の名無しさん2022/01/29(土) 18:02:08.87ID:qPWJnJZi0
VIP
0792風と木の名無しさん2022/01/29(土) 18:02:20.93ID:qPWJnJZi0
VIP
0793風と木の名無しさん2022/01/29(土) 18:02:28.77ID:qPWJnJZi0
VIP
0794風と木の名無しさん2022/01/29(土) 18:06:46.51ID:eSFHTOTA0
チラシ724
自分も普通にジフって読んでた
確かにGなんだからガ行で読むよね
0795風と木の名無しさん2022/01/29(土) 18:15:18.77ID:w9NykxQR0
チラシ724
スク水を「すくすい」と発音してる人がいたのを思い出した
0796風と木の名無しさん2022/01/29(土) 18:21:39.77ID:qPWJnJZi0
VIP
0797風と木の名無しさん2022/01/29(土) 18:21:47.99ID:qPWJnJZi0
VIP
0801風と木の名無しさん2022/01/29(土) 18:55:20.73ID:+jW6TAzV0
>>800
(チラシの例に倣うとだとブタの肉が入った汁だから「とんじる」読みなのでは)
0802風と木の名無しさん2022/01/29(土) 18:55:33.11ID:Wh0bp8j00
>>800
(子供の頃地元の年配の人がそう言ってたせいか黙読の時は「ぶたじる」って読んでる…)
0803風と木の名無しさん2022/01/29(土) 19:09:59.66ID:Ce/0/ege0
絡み読み間違い
(どうしても泥酔のことどろよいって読んでしまう)
0804風と木の名無しさん2022/01/29(土) 19:25:54.58ID:/88wyRM/0
>>529
UNIQLOはアプリ会員限定価格っていってアプリ提示で対象商品が安くなる場合がある
公式hp見れば欲しいもんが対象かどうかは確認できるけどhp確認せずレジに持ってっ行って
アプリ出したらコレ安くなるの?って買う直前にレジ店員に一応聞いとくのってそんなおかしいことかな?
他の店のアプリがどうなのかはDLしてないから知らんけどさ
0805風と木の名無しさん2022/01/29(土) 19:50:41.17ID:f4fm1nMA0
チラシ763
ケースが透明だと手帳カバーにケースをくっつけてる接着剤が見えてしまう
0806風と木の名無しさん2022/01/29(土) 19:51:04.92ID:gReLMnFB0
>>775
あれはどっかのコピペっぽいけど
一部層は母体は若ければ若いほど良いと信じてるんだよな
論文もあるらしいけどそれ極論すると細胞は胎児が一番元気とかそういうやつ、ていう

チラシ713
パクする奴なんて大体楽したくてやってるからそれっぽい検索ワードの1頁目でほとんど見つかる
あとは御用達にしてる素材サイトとかがあるからひとつ見つかれば芋蔓式に、もよくあるパターン
0807風と木の名無しさん2022/01/29(土) 19:54:50.41ID:f4fm1nMA0
絡み>>806
継ぎ接ぎキメラトレスの人のイラストは良く見つけたなって思ってたけど、元々上手い人のイラストをあちこちからトレパクしているから
パクられ元も多くの人が見てる人気のイラストなのでピンと来る人がいるんだろうな
0808風と木の名無しさん2022/01/29(土) 20:32:01.34ID:G3G2XTVp0
VIP
0809風と木の名無しさん2022/01/29(土) 20:33:25.49ID:G3G2XTVp0
VIP
0810風と木の名無しさん2022/01/29(土) 20:33:40.94ID:G3G2XTVp0
0811風と木の名無しさん2022/01/29(土) 20:33:58.88ID:G3G2XTVp0
0812風と木の名無しさん2022/01/29(土) 20:34:12.95ID:G3G2XTVp0
0813風と木の名無しさん2022/01/29(土) 20:34:38.72ID:G3G2XTVp0
VIP
0814風と木の名無しさん2022/01/29(土) 20:35:01.53ID:G3G2XTVp0
VIP
0815風と木の名無しさん2022/01/29(土) 20:35:20.11ID:G3G2XTVp0
VIP
0816風と木の名無しさん2022/01/29(土) 20:35:40.77ID:G3G2XTVp0
VIP
0817風と木の名無しさん2022/01/29(土) 21:02:08.81ID:V8ieJFbb0
>>804
ユニクロアプリ入れてるから会員限定価格の存在も知ってるし
元のチラシの文章も何となく覚えてるけどあの書き方じゃ限定価格商品のことを聞いてるとは読み取れないと思う
仮に自分が店頭で同じことを尋ねるならこれは限定価格対象ですか?みたいな聞き方すると思うし
0818風と木の名無しさん2022/01/29(土) 23:03:38.72ID:WzfewBlX0
>>807
ジョジョの作者とかよく元ネタのファッション雑誌探してこれたなって
あとセーラームーンの衣装の元ネタ見つけてくる人も記憶力いいよね
画像を脳内保存できるのがすごいし保存した画像を探り当てる力もすごいし才能ってあるところにはある
0819風と木の名無しさん2022/01/29(土) 23:24:22.48ID:+a0MVN730
>>818
ジョジョもセラムンも海外のハイブラだからでは
あの時代ネットないし雑誌がほとんどだし
0820風と木の名無しさん2022/01/29(土) 23:24:38.75ID:udAzvlsa0
>>818
今回話題になってるやつとか反転してるし元は写真だったりするのに良く気付いたなと思う
かなり目立つ仕事もしてるのにこれまで大きな問題になってなかったのもすごいと思うけど
指摘されてもブロックしたり無視したりしてたから炎上しなかったのかな
0821風と木の名無しさん2022/01/29(土) 23:38:59.00ID:fC8a/X5W0
>>820
今回古塔つみのトレパクを放送で指摘した人自身が画家だったわ
0822風と木の名無しさん2022/01/30(日) 00:00:02.77ID:9Nir41vE0
チラシ804
別に長期連載されてた訳でもないんだしずっと同じテンションで長く語り続けるお話でもなくない?
0823風と木の名無しさん2022/01/30(日) 01:16:19.77ID:NH47c/+J0
チラシ792
やるおプロとか居るんだ…と初見思ってしまった
0824風と木の名無しさん2022/01/30(日) 01:26:04.13ID:QaCyoDFS0
チラシ821
それまでに沢山の人に「大丈夫?」って心配されたんでないかね
0825風と木の名無しさん2022/01/30(日) 04:03:46.71ID:SxyOUp6f0
チラシ821
冠婚葬祭は普段会えない親類縁者の近況報告の場になりやすいからな
おめでとうが言いにくい時は「きっと故人も喜んでるよ」でおk
0826風と木の名無しさん2022/01/30(日) 04:35:49.63ID:HeBmd7SC0
チラシ784
東京五輪のエンブレムでパクリがバレた男は
企業とのコラボで描いたトートバッグの絵もほとんどがパクリで
企画そのものがポシャったんじゃなかったっけ?
描いたのは弟子だって言い訳してたけど
でもこいつも銭湯壁画の女も普通に活動してるそうだね
0828風と木の名無しさん2022/01/30(日) 09:11:19.92ID:zHDzHd7G0
チラシ859
ゴージャス長髪美形気だるげマッチョ受けが気になるので教えてほしい
女体化したらそのままゴージャス長髪美形気だるげマッチョのナイスバディのお姉さんになるんだろうか
0829風と木の名無しさん2022/01/30(日) 09:32:28.31ID:5QnrJhAE0
VIP
0830風と木の名無しさん2022/01/30(日) 09:32:33.66ID:5QnrJhAE0
VIP
0831風と木の名無しさん2022/01/30(日) 09:32:39.08ID:5QnrJhAE0
VIP
0832風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:09:14.49ID:5QnrJhAE0
VIP
0834風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:09:27.68ID:5QnrJhAE0
VIP
0835風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:10:22.49ID:5QnrJhAE0
VIP
0836風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:16:08.31ID:5QnrJhAE0
VIP
0837風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:16:13.99ID:5QnrJhAE0
VIP
0838風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:27:00.54ID:qwy6yu4F0
VIP
0840風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:28:40.21ID:Wq7bvV/u0
赤座あかりちゃんのチンコバッキバキでワロタwww
0841風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:28:45.94ID:Wq7bvV/u0
                     ''';;';';;'';;;,.,         ブーン
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                       ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    ブーン
        ブーン           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、ブーン
             |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
 VIPからき☆すた (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つo^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr  VIPからき☆すた
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                     VIPからき☆すた    VIPからき☆すた
0842風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:28:52.38ID:Wq7bvV/u0
                     ''';;';';;'';;;,.,         ブーン
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                       ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    ブーン
        ブーン           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、ブーン
             |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
 VIPからき☆すた (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
       /⌒ \   |   _二二二つo^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr  VIPからき☆すた
   ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                     VIPからき☆すた    VIPからき☆すた
0843風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:29:20.57ID:qwy6yu4F0
VIP
0844風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:31:32.27ID:qwy6yu4F0
VIP
0845風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:39:35.39ID:4yx5Mhev0
VIP
0846風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:39:35.59ID:qwy6yu4F0
VIP
0847風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:39:42.22ID:4yx5Mhev0
VIP
0848風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:39:47.33ID:4yx5Mhev0
VIP
0849風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:48:05.95ID:qwy6yu4F0
VIP
0850風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:52:06.71ID:qwy6yu4F0
VIP
0851風と木の名無しさん2022/01/30(日) 11:56:38.31ID:qwy6yu4F0
VIP
0852風と木の名無しさん2022/01/30(日) 12:02:06.90ID:qwy6yu4F0
VIP
0853風と木の名無しさん2022/01/30(日) 12:03:12.77ID:qwy6yu4F0
VIP
0854風と木の名無しさん2022/01/30(日) 12:09:13.85ID:qwy6yu4F0
VIP
0855風と木の名無しさん2022/01/30(日) 13:49:49.30ID:bQXSUnP10
>>828
横だけどdr.stoneの獅子王司をオススメする
アニメでは綺麗な男だけど原作初期絵はマッチョ男ボディに韓流女子アイドルな顔が乗ってて脳がバグる
0856風と木の名無しさん2022/01/30(日) 13:49:55.68ID:iAF0Ei6T0
萎えスレ887
「手料理を振る舞うと言っておきながら市販のルーで作ったカレー」って駄目なん?
ちゃんと作ってる手料理だと思うんだけど、世間的には萎えるレベルなん?
0858風と木の名無しさん2022/01/30(日) 13:57:49.29ID:DfEcC5xo0
チラシ893
私も羨ましいシステムだなぁと思ったよ
でも小郡は北九州じゃない、どっちかというと久留米圏
0859風と木の名無しさん2022/01/30(日) 14:01:54.74ID:gZ5LI+x20
>>856
まあ自ら振る舞おうとしてるなら凝ったものが出てきそうな気はする

料理得意じゃないと自主的に人に手料理なんて振る舞おうなんて思わないし
0860風と木の名無しさん2022/01/30(日) 14:04:05.51ID:73bKk6N00
>>859
料理得意だからってカレーをルー使わずスパイスや粉から仕立てるかって言ったらそれはどうだろ
隠し味とか具材選びとかもあるだろうし
0861風と木の名無しさん2022/01/30(日) 14:04:54.33ID:faXTCZIV0
チラシ894
バージェスの乙女たち?
発想としてはもっと以前にあったろうけど
星新一は肛門か、ちょっと違うな
0862風と木の名無しさん2022/01/30(日) 14:28:20.64ID:7Ccmg1Ti0
萎えカレーの話

なんか受けの言動に萎えたって人結構いるけど逆に考えるとその時の攻めの正しい行動としては、市販のルーのカレーなんか食えるか!と言ってキレてたら良いんか…?
とか考え出して混乱してきた
0863風と木の名無しさん2022/01/30(日) 14:34:22.21ID:gHi6kOLR0
>>858
母校じゃん?!
思わず反応してしまった
当時はそんなシステムなかったなぁ
校則も厳しくて(冬場も制服の上からコート着用禁止とか)あんまり学校にいい印象なかったけど
今そんな素敵な取り組みやってんだ 変わったのかなぁ
0864風と木の名無しさん2022/01/30(日) 15:01:48.10ID:GzN0P9OV0
チラシ898
わかる
自分も前に実在した歴史人物が主人公の歴史小説を読んだら
主人公は有能で権力者に気に入られて女にモテて…ってほぼ男性向けラノベかなろうものみたいな内容だった
確かに史実で有能で出世した人物だけど、苦労した過程があったはずなのにろくに描かれてないし
作者(男性)の自己投影臭がキツくて最後まで読めなかった
0865風と木の名無しさん2022/01/30(日) 15:14:07.09ID:j5xp2DEN0
チラシ893
自分の保育園はそういうシステムだったな
ご飯だけ持ってきておかずだけ現地で配膳
もう30年以上昔の話…
0867風と木の名無しさん2022/01/30(日) 16:21:56.15ID:U9eqIKLv0
>>828
ツイステッドワンダーランドのレオナ・キングスカラーかな?
女体化もいろんなパータンあるよ
828好みのゴージャス系から黒ギャル、巨乳ロリとか
0868風と木の名無しさん2022/01/30(日) 16:26:21.24ID:bTg8YB9U0
>>867
作中では肉体派な方だけどマッチョと言って勧めたらがっかりされるよ…
0869風と木の名無しさん2022/01/30(日) 17:09:27.19ID:yvml0HVh0
>>868
カプコンデザイン室のマッチョを期待していくとガッカリするだろうけど
ディズニーの女性向けを想定していけばマッチョ判定かもしれない
あーでもガストンいるのか厳しいな
0870風と木の名無しさん2022/01/30(日) 17:20:03.73ID:U9eqIKLv0
>>869
“ゴージャス長髪美形気だるげ”で”女体化”多いってあるから
最近ならレオナかなと思っただけだよ
0871風と木の名無しさん2022/01/30(日) 18:13:22.18ID:7P0BKfJ50
チラシ>>898
蘭丸が桶狭間にいる漫画読んだことある
生まれてすらないだろうに
0872風と木の名無しさん2022/01/30(日) 20:38:46.99ID:4ZtpvFYF0
チラシ940
読んでたらそんな感想にならないと思うよ
0873風と木の名無しさん2022/01/30(日) 20:42:20.28ID:1nAjcyO60
チラシ940
話題になった今週だけ読んだけど全然違ったよ
0874風と木の名無しさん2022/01/30(日) 20:53:18.43ID:opd+mvDT0
チラシ940
もうだいぶ前からそんな展開じゃなくない?
0875風と木の名無しさん2022/01/30(日) 20:58:04.39ID:/YH4qM6y0
チラシ934
むしろ個性がないからじゃない?
あとは納品が早いとか
0876風と木の名無しさん2022/01/30(日) 21:05:20.04ID:1o3hagvy0
チラシ940
こういう人他の作品でも時々見るけど趣味悪いな
(キャラが死んだり急展開が来たりした時に、キャラ推しやカプ者は発狂してそうとか言ってニヤニヤする人)
ショックを受ける人もいれば二次は二次と割り切ってる人もいるんじゃないのとしか
0877風と木の名無しさん2022/01/30(日) 22:25:05.18ID:0dCtrKsu0
>>828
fgoの蘆屋道満かと思ったけどド腐れ猫科マッチョであって気怠げではない上に性別不明だった
08798282022/01/31(月) 00:32:46.17ID:jOllzvMm0
絡みマッチョ
キャラ名あげてくれた人ありがとう
チェックしてみる
0880風と木の名無しさん2022/01/31(月) 01:43:37.08ID:5QcwgNo60
チラシ989
早くいけばいくほど早く治るよ!!
手術や入院はお医者さんが判断してくれるから出来るだけ早くいくんだ
コロナで混むのは耳鼻科や内科だから肛門科はそこまで心配しないでもいいと思うの
0881風と木の名無しさん2022/01/31(月) 06:48:46.70ID:fQbnxeQh0
萎えカレー

「振る舞い」って単語がミスチョイスだったのかな
市販ルーと言ったって手料理でもてなすなら部屋を整えたりした上で
買い物や野菜切ったりとか調理の手間もかかってる(後片付けだってある)
対して攻めの方は金使ってるだけじゃんっていう風にも言える
0882風と木の名無しさん2022/01/31(月) 08:54:32.30ID:cAGG2krw0
チラシ21
それが納得出来るような一貫した行動の描写があるなら平気だなあ
0883風と木の名無しさん2022/01/31(月) 08:59:34.36ID:zBVd0K5P0
チラシ9
公衆トイレでは洗わなくても帰宅時に石鹸で手を洗う+うがいする人は欧米よりかなり多いんじゃないか
ノロ対策的には外食前には公衆トイレでもしっかり石鹸で手を洗った方がいいけど
コロナ的にはそこら中のアルコールをマメにすりこんでる人だらけだから特に問題ないと思う
0884風と木の名無しさん2022/01/31(月) 09:04:01.43ID:zBVd0K5P0
チラシ9
あとコロナでエアタオルが停止したせいでますます公衆トイレで洗わなくなってる人が増えてるみたいだから
あれ衛生対策的にはなんの意味も無いし早く復帰してほしい
0885風と木の名無しさん2022/01/31(月) 09:13:13.91ID:xLmacSI30
>>884
ハンカチタオルってポッケに財布な人には耐えられなさそうだもんな
バックから取り出すのもちょっとめんどくさくて気持ちが遠のくのもわかる
0886風と木の名無しさん2022/01/31(月) 09:48:14.43ID:fs1wUdZG0
>>885
ええ…バッグからハンカチ取り出すぐらいならトイレの後だろうと手を洗わない方がいいって価値観の人がいるのか…
0887風と木の名無しさん2022/01/31(月) 11:19:29.64ID:Q4XOpEon0
>>886
同じく今すごく驚いてる
えー
ハンカチくらい保育園児でも持ち歩くだろ…
0888風と木の名無しさん2022/01/31(月) 11:47:44.36ID:kYr+3g8m0
>>887
続いて申し訳ないが自分もびっくり
バッグから出すの面倒って……汚いよ
エアタオルが停止中なら尚更ハンカチ持たないの?って思う
でもコロナ前だけど会社のトイレで手を洗わない同僚を見たから気にしない人はそんなもんなのかね
0889風と木の名無しさん2022/01/31(月) 11:53:35.62ID:oBSPVbY10
チラシ39
幻想魔伝は作画が原作と全然違うから色々言われているけどOPは良いよね
あの歌と映像の切り返しがカッコよかった
個人的に幻想魔伝はBGMも好きだった
0890風と木の名無しさん2022/01/31(月) 11:53:55.85ID:zBVd0K5P0
絡み手洗いハンカチ
自分はハンカチも持ってるし洗って拭くけど
現実的には残念ながらハンカチを常備してきちんと洗う人は思ったより少ないんだわ
特に男性は洗わない人多いよ
それでもエアタオルがあるから洗うとか帰宅時にはタオルあるからきちんと洗うってだけで
世界の色々な国から見るとかなりやってる方なんだよね
0891風と木の名無しさん2022/01/31(月) 11:56:10.07ID:DhNzBcAG0
絡み手洗い
自分の場合会社がペーパータオルだからハンカチを常備してないんだよな
だからって洗わないことはないし外でトイレ入ったらティッシュとかフェイスタオルで拭くけど
0892風と木の名無しさん2022/01/31(月) 12:14:21.79ID:LCnRoxrA0
>>891
トイレ側に手を拭くもしくは乾かすものが無い場合に
ハンカチもしくはそれに代わる手の拭くものを持ってないか出すのが面倒で洗わない人が
想像以上に多いって話だから
必ずハンカチ持てって話じゃないよ
0893風と木の名無しさん2022/01/31(月) 12:31:42.01ID:V5UGkr0F0
チラシ46
検索の邪魔なのはどっちかじゃなくてお互い様なのに
なんでCP名のマジョだけ悪く言うのか分からない
どっちもどっちじゃない?
0894風と木の名無しさん2022/01/31(月) 12:36:22.75ID:cAGG2krw0
絡み>>893
カプ名の略称って大抵キャラ名の頭2文字から取られてるもので、実際マイケルとジョニー(仮)もマイジョニで広まってるのに
さらに省略してマジョにしてわざわざ他作品のキャラ名と同じしなくてもいいのでは?
0895風と木の名無しさん2022/01/31(月) 12:39:19.13ID:V5UGkr0F0
>>894
でもCP名としてのマジョも検索ワードにできるくらいには広まってるのならそれはそれで存在していいし邪魔なものは邪魔じゃない?
0896風と木の名無しさん2022/01/31(月) 12:46:37.75ID:cAGG2krw0
絡み>>895
キャラクターの名前はどうやったって変えられないけど、カプ名は省略してないのを検索に使えば引っかからないのにわざわざ広まってない方で検索してキャラクターを邪魔呼ばわりってただの馬鹿では…?
0897風と木の名無しさん2022/01/31(月) 12:49:56.83ID:V5UGkr0F0
>>896
いや実際自ジャンルでもマジョ系のCP略しやってるんだけど、「マイジョニ」ではなくて「マジョ」でイラストや漫画投稿してる人結構多いんだもの
広まってないのならいいけど広まってるならそりゃマジョで検索するし、邪魔なものは邪魔じゃない
もちろんそれはキャラのマジョのファンも同様に思ってるだろうから「お互い様」と言ってるの
何故こっちだけが責められるのか分からないって話
0898風と木の名無しさん2022/01/31(月) 12:57:24.37ID:e6EHjZTm0
>>882
一貫した描写がなかったから荒れてるんだよ
とにかく何をするにも理由が謎っていうキャラだったから
0899風と木の名無しさん2022/01/31(月) 13:16:37.62ID:bO1SfBq10
>>890
銀魂のタマキンの話を思い出したが男こそ洗うべきなのになw
0900風と木の名無しさん2022/01/31(月) 13:39:07.07ID:6p0lpz+50
>>898
そのキャラの行動原理が自分の個人的な理由であるわけないって感じだったってこと?
そういえば個人的な理由で動きそうなキャラでとあるなとかあの行動は個人的理由が絡んでたのかって納得できるような描写が今までなかったってことだろうか
まあどのキャラか分かんないからあれだけど
0901風と木の名無しさん2022/01/31(月) 13:53:28.00ID:dVxYtAoy0
別に木滅の原作、絵が下手だとか思った事ないし
漫画は絵を見て、生理的に大丈夫かどうかの話だし、自分にとって
アニメは漫画と違って綺麗!とかうぜえ人が大量にいるがアニメあんまり好きじゃないんだよな
というか漫画→アニメ化の時にいつも思うんだが
テンポが気になる
あと声優がくどいなって思うしギャグもなんだ、それ疲れるって感じて
根本的にアニメがダメなんだろうな、自分は
0902風と木の名無しさん2022/01/31(月) 14:01:04.36ID:kz8utn9L0
>>901
>>1
多分誤爆なんだろうけど内容にものすごく共感した
テンポと声優とギャグの話同じこと思ってた
0903風と木の名無しさん2022/01/31(月) 14:29:54.89ID:I+pbGLli0
>>901 絡みきめつ
原作下手とは思わないけど初期はぎこちないかなとは思う
アニメは綺麗だけど確かにうるさいよねw
0905風と木の名無しさん2022/01/31(月) 15:27:10.08ID:UckuKWkZ0
チラシ65
ドールの認識が違うのかもしれないけど
自分の知ってるドール最大手の某はお姉さんもいっぱい出してるし
ユーザーもロリショタ求めてない人も多いぞ
0906風と木の名無しさん2022/01/31(月) 15:47:37.65ID:MkDo5jLH0
チラシ63

同意だ。定期的にぶり返すを繰り返して早や30余年
0908風と木の名無しさん2022/01/31(月) 16:09:40.48ID:1QoznphG0
>>905
自分から見たら某楠のは全て顔つきも頭身も幼すぎるよ
海外キャストドール(韓国以外)見慣れると本当に表現の幅が狭く感じる
0909風と木の名無しさん2022/01/31(月) 16:28:42.85ID:yn3bvkqw0
>>907
インタビューで言ってたもんね
そこらへん含めて何か自分はダメだったわ
ことの顛末知る前にあれ読んだとしても
すごい世界観の作品創ってる印象受けるけど女のコの顔ばっかやんて思っちゃってたと思う
0910風と木の名無しさん2022/01/31(月) 16:45:22.06ID:H9v1OUHp0
>>901
>>902
わかる
アニメとしてすごい表現や技術だとは思うがテンポがちょっと……と思う
漫画の読むスピードとアニメの映像のスピードって違うのである程度は仕方ないとは思うけど
ファンブックのネタとか盛り込んだりすると話としては間延びするよなあ
でも多分アニメから入る人にはちょうどいい構成なのかな
0911風と木の名無しさん2022/01/31(月) 17:21:51.30ID:UckuKWkZ0
>>908
SDの話?
キャストドールはあまり詳しくは知らないのでごめん
まあメインが少年少女で最年長17くらいだと大人ドールを求めてる人には幼いのかもしれないね
0912風と木の名無しさん2022/01/31(月) 17:50:12.85ID:usEHYFtu0
VIP
0913風と木の名無しさん2022/01/31(月) 17:53:12.18ID:usEHYFtu0
VIP
0914風と木の名無しさん2022/01/31(月) 17:53:29.43ID:usEHYFtu0
VIP
0915風と木の名無しさん2022/01/31(月) 18:40:13.43ID:M1zGoe7s0
チラシ79
それ好き
作者が昔やってたサイトで上げてた漫画も好きだった
男キャラ同士の関係性が絶妙で堪らなく好きだったな
0917風と木の名無しさん2022/01/31(月) 19:40:34.80ID:BRtk/T7Q0
チラシ79
男同士のラッキースケベだとあんラッキースケベが止まらないとか言うのならあった
0919風と木の名無しさん2022/01/31(月) 20:17:02.32ID:usEHYFtu0
VIP
0920風と木の名無しさん2022/01/31(月) 20:45:05.90ID:6p0lpz+50
>>917
サービスタイムが終わらないではなく?
と思って調べたらそのタイトルのもあったw
そして面白そうだから買った
ありがとう
0921風と木の名無しさん2022/01/31(月) 21:17:25.63ID:Bi6t2Q290
チラシ129
陰毛の話




剃ったら濃くなるとか生える範囲が広くなるって人から聞いてそういうもんだと思ってたんだが
剃るとか関係なくホルモンの影響で加齢と共にそうなるもんなのかねぇ…
0922風と木の名無しさん2022/01/31(月) 22:31:56.32ID:B1Gqly4X0
シモ注意

チラシ129
せめてカットしないの?単純に疑問
流石にそこまで広範囲だと色々支障ありそうだし
あまりに急な変化ならホルモンチェックとかしてみるのもどうだろう
0923風と木の名無しさん2022/01/31(月) 23:31:56.26ID:zQ6tpDm50
チラシ132
映像のあるテレビならまだしも音声しか情報のないラジオでその状態は確かにかなりシュールだね
個人的にはそういう場で大人しくできない年齢の小さな子供を連れてテレビやラジオに出る人も苦手だし
それを許容または推奨する局側にもイラッとすることあるわ
一般人のインタビューみたいなのでも子供の声がうるさくて答えてる内容が全然入ってこないことが良くあるし
ましてやある程度長くスタジオで話すのが前提のゲストタレントにそれをやられたら最高にイラッとすると思う
0924風と木の名無しさん2022/02/01(火) 01:06:56.99ID:8o7BjVtq0
チラシ158
垢持ってて内容見れても
大概知りたい情報(店の所在地や定休日や開店時間等)がさっぱり分からない率高い
もしかしたらずっと前の記事辿っていけばあるのかもしれないけどとにかくパッと分からない
いや宣伝垢なんだからトップのいつでも見られる場所に
未登録でログインの枠が被さっても見える位置に必要な情報を載せておけよと
なんでもなんでも自サイトを作る手間やお金がかからないってのがインスタ使う理由らしいけど
下手すると正式な店名すら載せてない理由はよく分からない
0925風と木の名無しさん2022/02/01(火) 01:44:48.46ID:iHJT5Q770
チラシ24
ハラペコでご飯いっぱい食べると太って服が入らなくなって詰むものねえ…って
お互いダイエットたいへんだけどがんばろうねって思ってよく見たら飯じゃなくて歳だった
うんまあ歳を取ると痩せにくくなるしな
歳も飯も食いすぎは注意だな
0926風と木の名無しさん2022/02/01(火) 05:23:07.23ID:CBsAvgRE0
>>893
そりゃ相手が先に喧嘩売ってきてるからでは?
邪魔だよ!って一方的に言われたらそりゃお前らが邪魔だよって言い返したくなるだろうよ
0927風と木の名無しさん2022/02/01(火) 07:41:20.40ID:rGrVnIYt0
一般ソムリエ374
NGが意外とハードル高い
特に改心しないと退場しないっての
そういうキャラは大抵その為に出してるキャラな気がする
0928風と木の名無しさん2022/02/01(火) 08:26:27.22ID:hR5OZSLO0
チラシ188
分かる、AとBの二人のキャラがいたとして何をどうすればAB、BAとなるんだろう?
そういう人には明確にこれをしたら攻め(受け)ってチェックポイントがあるのかな
0929風と木の名無しさん2022/02/01(火) 08:29:26.90ID:mZZgEE6a0
チラシ177
推しカプの片方が続編でリストラされてリリース前はファンはお通夜状態だったんだけど
実際見たら残った片方のキャラ描写的にいなくなったキャラの存在ありきだし、いなかったとは言ってないから逆に強く存在を感じたわ
という集団幻覚
0930風と木の名無しさん2022/02/01(火) 08:33:07.76ID:a6vTZHsi0
チラシ188
個人的に公式が逆カプ燃料だなぁと思ったのは、受けも攻めも敵に体を操られてる状況(意識はお互いある)で
受けが操られながら攻めに覆い被さって腰に手回して完全に抱き締めてて
なお受けの方が余裕げに敵を倒すこと考えてて、攻めは終始焦ったり喘ぎ声みたいなの出してる時だったなぁ
ツイ見てても自カプ好きはちょっと無言気味だった

あくまで個人の感想なので別に燃料じゃないだろうと感じる人もいるだろうけど
0931風と木の名無しさん2022/02/01(火) 08:36:19.15ID:eXOWIOi00
>>928
個人的な印象だけど、AB二次界隈において主流の設定や空気みたいなもんがあって
それの「逆」が原作で描写されると「逆燃料」と呼ばれる印象

例えばだけどBは甘いものが大好きで可愛い♡ってのがAB界隈で流行してる設定だけど
実はBはどっちかというと辛いもの好きで真の甘党はAでした、と語られるとか
AはBがいないと生きていけないんだってのがAB界隈の共通認識だったけど
実際にはBの方がAに依存していたとか
そういう感じで
0932風と木の名無しさん2022/02/01(火) 08:40:38.70ID:kLdVKu7l0
チラシ158
昔フェイスブック今インスタそして最近のツイッター
全部情報辿ろうとすると「ログインして下さい」で阻む
心底ウザいし宣伝する気ある?
0933風と木の名無しさん2022/02/01(火) 09:31:25.39ID:3FHLX2fz0
チラシ158とそれへの絡み
個人的にはそれ用のアプリやアカウントを見る側がわざわざ整えないと
ろくに情報が得られないツールしか用意してない時点で駄目な企業駄目な店だなと判断してしまうわ
百歩譲って何かしらの都合でそれしか運営しない方針だというなら
せめてプロフィール欄とかの誰でもすぐ確認できる場所に営業日営業時間現地へのアクセス問い合わせ先くらいは
分かりやすく載せとかないと宣伝垢としての価値ないよね
0934風と木の名無しさん2022/02/01(火) 12:17:19.87ID:vy3ykJG90
チラシ224
柱がどうのという書き出しで何かメルヘンな話かと思っちゃったじゃないか
0935風と木の名無しさん2022/02/01(火) 12:19:27.58ID:vy3ykJG90
絡み>>931
それは公式より自分達の考えてた設定の方が正しいと思ってるってことなんだろうか
意味がよく分からない
0936風と木の名無しさん2022/02/01(火) 12:20:12.23ID:XKwSSRSV0
チラシ221
私もわからないんだけど、たまたま見かけたホスト狂いの人のアカウント見てたらお金の関係なのがいいのかもと思った
凄いハマってるように見えるのにふとした瞬間担当変えようかな〜とか妙に冷めた事言ったりしてる

チラシ224
>>934と同じくファンタジーの話かと
0937風と木の名無しさん2022/02/01(火) 12:22:48.31ID:r3Js/Omp0
>>935
正しいとは思ってなくても否定されたら嫌なんじゃない?
んなこと言ったらBLだって原作でくっつくわけがないと分かっていても片割れが女とくっついたらあーあって思う人は多いし爆破されたって表現されるじゃん
0938風と木の名無しさん2022/02/01(火) 12:26:13.67ID:XKwSSRSV0
>>935
正しいと言うより今までそれで萌えてきたのが原作で否定されたからABは新たなカプ観を作り直さなきゃいけない
BAはそのまま突っ走れる
って感じじゃないかね>>931の場合だと
0940風と木の名無しさん2022/02/01(火) 12:59:16.40ID:KwweXB8f0
チラシ232
めっちゃ同意
期間限定の国産いちごとか絶対おいしいのにアルコール入ってんのか…と店頭で見かける度にがっかりしてる
0941風と木の名無しさん2022/02/01(火) 13:34:57.46ID:LYVGZY490
チラシ233
まじかよ今月に入ってから13時間経ってないぞ
0943風と木の名無しさん2022/02/01(火) 15:24:22.13ID:c4E4yub00
チラシ202
中韓っぽいイケメンはモデルなり無名俳優なりで日本でも存在するけど
ああいう容姿って日本ではテレビ見ないような一部の若者に受けてるだけで
日本のテレビをよく見る層やジャニーズ系が好きな人達には単純に好みじゃないのでは
つまりターゲット層以外から見ていくら顔面レベルが高くてもテレビ需要的には無価値ってこと
0945風と木の名無しさん2022/02/01(火) 15:57:59.92ID:XKwSSRSV0
チラシ246
ユーチューブで聞いたら卒倒して午後の仕事休んだので責任取って下さい💢💢💨
0946 【凶】 2022/02/01(火) 17:33:39.33ID:cSiUdg9e0
直近のことを決めなきゃいけない会議があって、このご時世なのでそういうのなるべく中止したり延期したりしてたんだけどこれだけはどうしても決めないとどうにもならなかったので
感染対策をしっかりして行います!でも本人や家族に風邪症状(咳や鼻水喉の痛みなど)あったら大事をとって休んでくださいいざとなったらLINEで確認しますから
と言ってた議長本人がずーっと咳してて勘弁しろよと思った副議長だっているんだから最悪貴方いなくても回るじゃないですか
0948風と木の名無しさん2022/02/01(火) 17:54:31.55ID:S5Q9uPz80
>>941
動画見ながらDL版購入サイトとかsteamとかでぽちってこんなことになってた
0949風と木の名無しさん2022/02/01(火) 18:01:07.36ID:RZZ07AUz0
チラシ264
30だけどへそピアス開けようとしてる私もいるから
開けちゃえ開けちゃえ
0950風と木の名無しさん2022/02/01(火) 18:08:14.90ID:XipGdqT50
BL漫画799
スレチだって言ってるからここで
読んでみた
ものすごく好みだった
紹介してくれてありがとう
0954風と木の名無しさん2022/02/01(火) 21:35:32.32ID:GoShaM8E0
>>952

チラシ296
そりゃ公式カプなら嫌がる人は少ないし文句いう人が少ないのは当たり前では
BLだって公式カプなら注意書きなしでぶち込まれてても文句なんて言われない
注意書きなしでぶちこむな!と言われるのは捏造カプだからだよ
0956風と木の名無しさん2022/02/02(水) 00:33:10.72ID:a1V54S5a0
小説
読み手の脳内を勝手に妄想して叩く流れが突然始まってるの何なの
久々にファイター現れてびっくりだわ
0957風と木の名無しさん2022/02/02(水) 07:17:06.28ID:YSQS3lwx0
DLsiteスレ
私怨で立てた個人っぽいけど書き込みに癖がありすぎて自演バレバレすぎる
0958風と木の名無しさん2022/02/02(水) 07:34:48.65ID:tVaAbNEI0
チラシ364
鹿は街を気持ちよく破壊はできないと思う…w
壊せるものはそんなにないし
あれはめちゃくちゃな物理演算とバグを楽しむゲーム
0959風と木の名無しさん2022/02/02(水) 07:56:36.95ID:nJGp6sRz0
>>957
あそこに探偵ごっこみたいな口調で何度も書き込んで自演指摘してるのが
天然でも言い合ってるもう一人と合わせて自演でもどっちにしても痛いなあと思って見てる
乗り込み荒らしが立てたスレはちゃんとスルーできてるんだし
一回注意した後は黙って削除依頼して触らないようにするしかないのに
0960風と木の名無しさん2022/02/02(水) 08:38:10.33ID:MA/ASd2m0
>>956
JUNE叩きとかやたらBLを高尚だと思いたい人とか何かやばい奴が集まってきたな…と感じた
0961風と木の名無しさん2022/02/02(水) 08:46:16.78ID:C7d4AFzg0
小説798
荒らしかモメサ?
スルーで良いと言われてるのに何か一言言わなきゃ気が済まないのかな
側から見てるとザマァ好きよりザマァ嫌いの方が専スレだの言葉使うなだの騒いでる印象あるけどね
0963風と木の名無しさん2022/02/02(水) 09:16:01.65ID:uRKA/kLM0
>>959
探偵ごっこってどんなのかと思ったらよくある自演指摘とIDコロコロバレしてるだけだった
0964風と木の名無しさん2022/02/02(水) 09:17:59.68ID:LFmgFIuT0
チラシ364
カニのやつはどうだろう?
ケンカするやつじゃなくてカニが人類に制裁を加えるとかいうやつ
やったことないけどカニが街を破壊してた
0965風と木の名無しさん2022/02/02(水) 10:01:57.08ID:TNcdJeZQ0
チラシ366
前に読んだ男の娘風俗のレポでは普通に男の娘側が突っ込んでた
タチネコリバは事前に確認できて客が選べるのが基本
タチ専門の人もいるよ
でも立たせて突っ込んで射精しては若くないと日に何回もは難しそう
0966風と木の名無しさん2022/02/02(水) 10:52:20.24ID:8wmmuTQ40
小説HED6K9bQ0
モメサ自己紹介乙すぎる
さんざんNLで流行ってる言葉だとか決めつけ荒らししたあと
荒れ話題やめようよとか言い出して糖質か?
辺境スレを荒らしてどうしたいんだろう
0967風と木の名無しさん2022/02/02(水) 11:53:21.12ID:MA/ASd2m0
>>966
本当、少し落ち着いて来てたのにレスして自ら荒らしてるの笑うわ
0968風と木の名無しさん2022/02/02(水) 11:54:50.54ID:MAH38yVH0
>>964
チラシ364だけどありがとう!
良さそうだしちょっとやってみようと思います
0969風と木の名無しさん2022/02/02(水) 12:27:12.57ID:guUC2bFA0
チラシ373
自分もエロBL小説ばっか読んでて夜更かしする
5時間睡眠
楽しいんだよなー小説でハート喘ぎはまだ苦手だけど
0970風と木の名無しさん2022/02/02(水) 12:57:40.82ID:cZuX9P7X0
BL小説スレ
ザマァって言い方だったかは別にして攻めザマァって昔からよくあるネタだと思うんだけどな
何でこんなにスレが荒れてるのか全く理解できない
攻めザマァ展開が受け入れられるかそうじゃないかはただの好き嫌いで済む話じゃないの?
0971風と木の名無しさん2022/02/02(水) 13:25:00.30ID:Sj5dEsd60
小説スレ
とにかく攻めざまぁが許せないモメサコテハン状態だよね
なお、個人的には攻めざまぁはたまに読みたくなるけどすごく好きとはいえない
0972風と木の名無しさん2022/02/02(水) 13:33:03.92ID:GAdKPKKS0
絡みBL小説スレ
攻めざまぁに嫌悪感抱くのはわかるけど
にしても何であんなことになるのか理解できない流れだな
0973風と木の名無しさん2022/02/02(水) 14:42:49.43ID:Pmjciyi30
チラシ371
観光地で働いてるけど近隣でそういう話はよく聞く
Facebookは意識高くて面倒くさい年寄り多いからスルーして若者向けのインスタに絞るとかね
0974風と木の名無しさん2022/02/02(水) 14:59:31.24ID:gb79npXn0
絡み小説

小説スレ見てたけど元々横暴攻めとメス受けの話題で若干ピリついてた
そこから横暴攻が改心していくさまをザマァ要素と表現する書き込みがあって
攻めザマァがNL界隈用語かどうかって議論になり
680が「あれは完全NL界隈用語」とか「受ざまぁしたり攻ざまぁするために読むの意地が悪い気するよ」と嗜好叩きみたいな書き込みをして一気に荒れはじめた

攻めザマァ表現が嫌いな人とスレが荒れるからザマァ表現無くそうって言う自治厨が現れ
専スレや表現規制言い出して学級会みたいになってカオスと化した…
0975風と木の名無しさん2022/02/02(水) 16:25:24.29ID:GXEorAiG0
>>974
攻めが受けを殺害して残された家族が仇をとるエンドなジャンルだから低みの見物すぎる
そういえば最近はノーマルじゃなくてヘテロっていうんだっけ
エッチが効いている
0976風と木の名無しさん2022/02/02(水) 17:14:04.44ID:MA/ASd2m0
>>975
ザマァ系読んだ事ないけど暴君攻めが知らぬ間に受けを好きになって改心するような話かと思ってたら、そんなジャンルなんか…
0977風と木の名無しさん2022/02/02(水) 17:59:06.02ID:Sj5dEsd60
>>976
いろいろなパターンがあるけど横暴攻めが痛い目に遭って行状を反省が攻めざまあ系でしょ
0984風と木の名無しさん2022/02/02(水) 20:07:03.75ID:VNHXS6SL0
チラシ431関連
皆オムライス好きなんだな
私は作る手間考えたら親子丼にしちゃうかも…
0985風と木の名無しさん2022/02/02(水) 20:44:27.73ID:YFdt1WnR0
チキンライス作るだけでも手間かかるのにオムレツなんか無理だから
チキンライスの上に卵液をかけてオーブンで焼いたらどうなるだろうと思いつつまだ試していない
0986風と木の名無しさん2022/02/02(水) 21:10:46.40ID:unEo1bcZ0
>>985
ただの溶き卵ではチキンライスをスルーして器の底に溜まるだけだったよ……
0989風と木の名無しさん2022/02/02(水) 22:25:55.12ID:TTH9enO70
絡み オムライス
薄焼きたまごをキレイに作ってさらにそれをうまいことチキンライスに包むなんてできないから、スクランブルエッグ(大体やりすぎて固まる)を上からかけてごまかしている…

作るのは親子丼の方が楽だな
0990風と木の名無しさん2022/02/02(水) 22:27:04.21ID:YFdt1WnR0
おなかの中に入れば一緒だからチキンライスを作るときに溶き卵も入れてチャーハンにすればいいんだ!
0993風と木の名無しさん2022/02/03(木) 00:58:38.79ID:qZFvsqbz0
チラシ508
リバ注意だけではとても足りない
特殊設定注意と擬人化注意とオリキャラCP注意と
あと最終兵器なんでも許せる方向けも付けて
0994風と木の名無しさん2022/02/03(木) 02:21:01.96ID:TzHejv+n0
チラシ501
5chとかの掲示板で相手の人となりや年齢性別も一切わからないのに
具体的な悪口を突然個人宛にレスしてる人見るとこれ本人がそうなんだろうなぁとは思う
0995風と木の名無しさん2022/02/03(木) 03:30:04.94ID:FzqgzjOE0
チラシ527
広告代理店のこと電通って言うのって絆創膏をバンドエイド、付箋紙をポストイットっていうのと同じ理屈なんじゃないかと
0998風と木の名無しさん2022/02/03(木) 07:54:22.70ID:Bl4bEVqM0
チラシ531
いや固定の人の迷惑という感情は分かるがそれはいったん置いといて
リバの人は単純にABとBAどっちも好きだからABも見たい話したいってそれが大きいでしょ
リバ好きでもリバの状態だけ好きって人の方が少ないでしょうが
なんでそこで布教とか自分の承認欲求メインに考えるのか分かんないわ
まず大前提の感情としてそのカプが好きで活動して人と交流したいって感情あるのを忘れてない?
ネット上に依存しすぎて他人は自分の称賛者か敵かの2択のコミュ障拗らせオタク多すぎる
0999風と木の名無しさん2022/02/03(木) 08:02:54.47ID:LUZM+4Kt0
絡み>>998
今回の件はわざわざ右固定のイベントに右固定作品で出るんじゃなくて、リバサークルとして出たいって言ってくる時点であつかまし過ぎてなあ
まず大前提として右固定というイベントだから参加してる人達であるってのを忘れてない?と思ってしまうよ
リバ好きの自分が一番の優先で、固定の人達蔑ろじゃん
1000風と木の名無しさん2022/02/03(木) 08:20:04.29ID:GX04/pQH0
>>998
ABオンリーにABで参加するリバの話じゃなくてわざわざリバ作品出したいって人の話でしょ
布教と承認欲求じゃん
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 22日 16時間 33分 9秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況