トップページ801
678コメント149KB
きめつの刃801スレ【腐滅の刃】10
0001風と木の名無しさん2022/06/05(日) 13:01:10.68ID:tFxkm1TR0
週刊少年ジャンプで連載中の鬼滅の刃の801スレです
実は鬼滅で801的にハアハアしてたよって腐女子の方々、ここで語りましょう

◆次スレは>>980が立ててください。
◆ネタバレは公式発売日の0時から。
◆キャラ叩き、カプ叩きは厳禁です。鬼も人も仲良くしましょう。
前スレ
きめつの刃801スレ【腐滅の刃】8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1620643559/

きめつの刃801スレ【腐滅の刃】9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1638926718/
0013風と木の名無しさん2022/06/09(木) 22:10:18.09ID:BhDRBdQk0
命の恩人が酒になってしまったことをどう思っているんだろうな
0015風と木の名無しさん2022/06/10(金) 11:24:52.64ID:Cn41W4170
後にああなっちゃったことをどう思ってたのかって話では
0016風と木の名無しさん2022/06/10(金) 13:05:44.95ID:aGnGUaud0
あのときかっこよかった恩人が堕ちた姿を……
って充分エロスがあるからな
0017風と木の名無しさん2022/06/10(金) 15:11:47.39ID:CaTxsi0P0
最終決戦がアニメ化された時風が水に「受けろー」というシーンは多分別の意味に聞こえると思う
0019風と木の名無しさん2022/06/10(金) 22:05:06.77ID:UV9AvjP10
>>18
君そればっか言ってるけどカプ論争するスレじゃないから他所でやって
0020風と木の名無しさん2022/06/10(金) 22:36:14.89ID:esJXGvRf0
少数派でも風受好きって言いたくて
ごめんね論争のつもりは全くないです
0021風と木の名無しさん2022/06/11(土) 12:39:32.31ID:e4Bg5UJs0
好きを叫ぶ所だけどやりすぎは痛々しい
お仲間まで痛々しい目で見られるかもしれない事を忘れないでほしい

ところでアニメ三期の情報はまだか
霞絡み増えてほしいんだ
0022風と木の名無しさん2022/06/11(土) 20:45:15.01ID:8jZqaWZK0
恋ちゃんのエロ柱稽古マンガを読んでたら、最後に偶然えっちを見ちゃって羞恥心やらなにやらで混乱している風弟と、それをからかう霞というシーンがあって、うっかりむいげん(げんむい?)にめざめそうになった...w
0023風と木の名無しさん2022/06/11(土) 21:00:19.82ID:34di6s7W0
むいげん好きだよ
風弟の方が年上なのにさん付けで霞が普通に呼び捨てなのとか萌える
0024風と木の名無しさん2022/06/11(土) 21:50:19.86ID:xMXVDfDk0
むいげんは黒死亡戦で目覚めそうになった
801抜きでも良い
0025風と木の名無しさん2022/06/13(月) 21:29:13.45ID:6JW7YF210
ジャンプショップ新商品の風水ガラスプレートは腐の香りがする
0026風と木の名無しさん2022/06/14(火) 22:35:28.78ID:bXi8ULVQ0
今さらだけど鬼いちゃんが音の容姿や肌に対してねっとり評価する所なんかエロくない?
0027風と木の名無しさん2022/06/14(火) 22:49:27.38ID:qiyr8t+A0
皿売れて痣湯呑みの風水バージョン来たら笑う
湯呑みは炎炭、おばみつあたりはあってもおかしく無いんだが
炎は痣出なかったから無理か…変色無しでも売れると思うけど
0028風と木の名無しさん2022/06/14(火) 23:08:17.09ID:XWUxLrJW0
湯呑まで水風来たらとんでもないな絶対に手に入れるわ
0031風と木の名無しさん2022/06/15(水) 22:53:25.99ID:BWndkLwn0
風水も好きだけど風玄も好きだわ

玄の女体化が多いのはやっぱり背が高いから?
大きい受けでもいいじゃん!
0032風と木の名無しさん2022/06/17(金) 22:11:44.66ID:Ce+6hLfg0
鬼化と稀血っていい設定だな
鬼化状態で出血した兄貴に近付いたら襲うよなやっぱ
原作では玄を遠隔攻撃にして避けてたけど
0033風と木の名無しさん2022/06/18(土) 03:09:02.57ID:AhQJ7V430
風と玄ってもう設定からして危ういところしかなかったんだな
0035風と木の名無しさん2022/06/18(土) 23:27:44.52ID:HOWHhZGX0
無惨様マグロだとしてもクソうるさそう(喘ぎ声じゃなく)
0038風と木の名無しさん2022/06/19(日) 20:05:53.21ID:coy3AuJt0
あっ新スレになってる
ではこちらでも……風炎好きだー!
どストレートなでっかい「好き」の理由を
どこかで……どこかで頼む……
0040風と木の名無しさん2022/06/20(月) 00:31:11.77ID:05zYhbeU0
>>38
私も好きだー!
人に対する評価で好きとか言うタイプじゃないと思ってたから興奮した
炎を上回る長男力で甘やかしてほしいし攻めてほしい
0041風と木の名無しさん2022/06/20(月) 09:18:40.89ID:2nDvb5UG0
炎風が好き
風は炎の事好きと言ってたけど恥ずかしさもあって本人に伝える気はなさそう
でも炎は風の機微にも聡く気付いてストレートに好意をぶつけてくれると良い
0042風と木の名無しさん2022/06/22(水) 10:57:51.73ID:UhWH+6JD0
風水好きなんだが水さんの天然攻も捨てがたいんだよなぁ
たまにリバるとクソ萌える
0045風と木の名無しさん2022/06/24(金) 08:28:24.63ID:TtrCorp80
>>43
同い年
そんなに身長変わらん
共に痣者
みたいなのがあるからかね
0047風と木の名無しさん2022/06/24(金) 14:34:46.43ID:aWMv5yoD0
刷り込みみたいなもんで最初に見た組み合わせカプが王道なんだと思ってしまうので、逆カプを見るとなんとなく違和感がある
べつに逆カプがダメってことじゃないんだけどね
水さんやよりーちみたいな天然攻めも好きだし
勝てるしって甘くみてるとあっさり押し倒されてたりしてね
0048風と木の名無しさん2022/06/24(金) 14:59:44.49ID:0QXerBHX0
むしろ最初に見たやつはどんどん覆ることが多いな
0049風と木の名無しさん2022/06/24(金) 15:03:03.77ID:vxOkLxHk0
覇権だと思って入ってみたら自カプがマイナーでショックだった
0053風と木の名無しさん2022/06/25(土) 00:34:26.23ID:y1KJHUFj0
風水やってると段々風がコイツ受け臭いなって思えてくる
0056風と木の名無しさん2022/06/25(土) 08:54:36.77ID:rsO6CA5y0
炭は総攻だよな…炎は受けくさいな…って思いながら
何故か炎炭を好んで読んでる
0061風と木の名無しさん2022/06/25(土) 11:45:35.67ID:CBJDmZKz0
>>59
好きだから増えてほしい
大人しい人が多いのは好ましいんだけど
0062風と木の名無しさん2022/06/25(土) 11:46:56.76ID:CBJDmZKz0
>>60
こんな優しいこと初めて言われた…
マイナーだから応援したくて微々たるものだけどしてる
0064風と木の名無しさん2022/06/25(土) 12:00:08.51ID:AoVfxnRC0
ごめんタブ切り替えたら二重カキコになった
煽りたいわけじゃない
0065風と木の名無しさん2022/06/25(土) 12:00:11.04ID:AoVfxnRC0
ごめんタブ切り替えたら二重カキコになった
煽りたいわけじゃない
0067風と木の名無しさん2022/06/26(日) 08:25:18.36ID:vjjhAb9P0
風水がモダモダしてるのを音が取り持つのはよくある流れだけど
取り持つつもりが音が水に手を出しちゃう話が最高に萌えた
0068風と木の名無しさん2022/06/27(月) 02:09:30.13ID:1AogWwrF0
全カプOKなスレで他人の好きカプ下げちゃ駄目よ
0069風と木の名無しさん2022/06/27(月) 07:35:24.92ID:GOBaYVec0
どのカプも皆違って皆良いし何回書き込んでも良いはずよね
というわけで自分は縁厳増えて欲しいって書き込んどくわ
0071風と木の名無しさん2022/06/27(月) 09:19:06.10ID:NWB9EXBa0
>>70
それ聞きたい!
0072風と木の名無しさん2022/06/27(月) 13:05:37.97ID:RxCrH7To0
炭義は甘々が好きなんだけど
あの鬼化した炭→義への一瞬の無体があってこそという意識がどっかにある
甘々だけどあの時の傷残っていてほしい
0073風と木の名無しさん2022/06/27(月) 14:42:21.26ID:ZZAT53S00
言い出しっぺなので風水の良さ語っとく
年齢が同じ
身長が同じくらい
長男属性と末っ子属性
水の美しさ
余生ネタだと痣の寿命の切なさ
に萌えてます
0074風と木の名無しさん2022/06/27(月) 17:44:57.07ID:P3T2t2nR0
風と水の萌語り
73に加えて
二人とも現役時代は本来の性格じゃなく不幸
な色々で戦闘的だったり能面になっているから
引退後にお互いとの関わりで本来の性格を取り戻して
というのもいい
0075風と木の名無しさん2022/06/27(月) 19:41:41.45ID:WqsqpoWx0
風水風はいいよね。

全て無くした風には幸せになって欲しい誰か幸せにしてあげて!って思ったら以前全て無くして能面になったけど今は表情を取り戻した水さんに救って欲しいと思うようになった。
同じ境遇同じ寿命で傷の舐め合いの良さがある。
0076風と木の名無しさん2022/06/27(月) 21:14:22.47ID:SjrQus/r0
推しカプの良さっていうか萌えシチュなんだけど縁巌で鬼化した兄上が縁壱の側にいて竈門兄妹ifパターンで鬼狩りするのにとても萌える
兄上がねずこみたいに幼くなっても美味しいし大人なままでも美味しい
煉獄さんの鬼化ifも萌えるし鬼化にはロマンがある…
0077風と木の名無しさん2022/06/28(火) 09:35:51.80ID:X6YyEPcn0
ジャンプショップの義勇と実弥のガラスプレートがツイとかで引き出物と呼ばれてて笑った
0079風と木の名無しさん2022/06/30(木) 08:01:42.50ID:mysW1NXu0
>>78
(性的に)飢餓状態でヴゥ・・・・・ヴゥ ・・・・・ってヨダレ垂らして唸る兄上!?
0082風と木の名無しさん2022/07/03(日) 10:07:42.67ID:6Ob+Wfy20
支部で風水小説読むのが止まらない
最初はおばみつ尊いで支部読み漁ってたけど魔が刺して目にした風水に嵌まった
0083風と木の名無しさん2022/07/03(日) 10:36:04.42ID:dOFRSzHa0
たまたま軽い気持ちで読んでみてド嵌りするって結構あるよね
自分は音炎がそれだった
0084風と木の名無しさん2022/07/03(日) 11:42:37.59ID:2x5k/HbP0
ちょっと質問してもいいかな
風水小説でよく見る設定なんだが、水屋敷が千年竹林の側にあるっていうやつ
あれ自分は疑問なんだが見逃してるだけで公式設定なんだろうか?
炭は4日間付き纏い案件で水屋敷に行ってるが、柱稽古の時には義の居場所探してる
一度行ってるはずなのに初めて行く場所みたいな感じ
千年竹林の側に水屋敷あるならああいう描写にはならないと思うんだ
義の柱稽古は水屋敷じゃなく別の場所でやってた?(なぜわざわざ?)
色々わからん
0085風と木の名無しさん2022/07/03(日) 12:07:22.94ID:2x5k/HbP0
念の為追記しておくと、想像で家の場所を決めては駄目と言いたいわけじゃないんだ
どうせ二次だし
あまりにも共通してるので自分が見落としたのかと
0086風と木の名無しさん2022/07/03(日) 16:11:41.31ID:4pDROTwm0
質問自体への答えでなくて恐縮だが
設定が原作由来か共通幻覚か
原作でも漫画かファンブックかわからなくなるの私よくあるわ……
0087風と木の名無しさん2022/07/03(日) 17:51:05.49ID:F2EAw2LJ0
>>84
風水の支部百科に水の屋敷で稽古したようなことが書かれていて
何で?って思ったことがある
調べても根拠は見当たらなかったけれど、あれを信じた層がいるのかもしれない
0088風と木の名無しさん2022/07/03(日) 18:53:50.51ID:6Ob+Wfy20
公式認定されてるかどうかで私も気になる事があるんだけど水の顔の良さって原作にもあるんだっけ?
0089風と木の名無しさん2022/07/03(日) 19:11:38.08ID:o2WnPHpv0
本編にはない
作者が設定資料で「目がしらをキュッと入れるとよりイケメンに見えます」と図解してたからまあイケメン扱いなのではって感じなんだと思う
0090風と木の名無しさん2022/07/03(日) 19:22:47.88ID:XDiXyPcZ0
柱炭や柱善のポニテ率に何か公式で出典があるのかと思ったこともありました
0091風と木の名無しさん2022/07/03(日) 19:31:47.75ID:o51fuRWs0
はっきり顔が良い描写・言及があったのは音と…女性or鬼含めて蟲や上陸妹くらい?

他に共通幻覚挙げるならメインcp外で蛇が出た時は恋と同時に炎にも強火担になってる率高い気がする
0092風と木の名無しさん2022/07/03(日) 19:38:41.69ID:3cQkbnDJ0
>>88
一応キメ学バレンタインでチョコ大量にもらってるからイケメン扱いはされてるのかなと思う
0093風と木の名無しさん2022/07/03(日) 19:58:08.19ID:KTVPk47i0
蟲→顔だけでやっていけるくらいかわいい
金尾→かわいい
ねず→美人
陸妹→美人

音・猪→美形

花は間違いなく美人なんだろうけどはっきり容姿ageは無かったっけ
0096風と木の名無しさん2022/07/03(日) 20:42:59.86ID:9wktf6dN0
>>89
よりイケメンってことだからイケメンでしょ
しかも作者がそう書いてるし
0097風と木の名無しさん2022/07/03(日) 21:42:21.71ID:PwmXoBbD0
まあ音や猪みたいに作中でそういう描写あったっけ?ってことでは
0098風と木の名無しさん2022/07/03(日) 21:46:32.58ID:V+AWdbfY0
原画展だったかので雷が水のことめちゃくちゃ不細工に描いてた→つまりイケメンって話があった気がする
0101風と木の名無しさん2022/07/03(日) 22:31:40.37ID:6Ob+Wfy20
>>97
88ですがそういう事です
二次だと水は顔だけは良いとか顔が好みという表現をよく見るけど好みはともかく顔だけは良いという表現あったかな?と思って
0106風と木の名無しさん2022/07/04(月) 01:07:52.58ID:uBxANeE40
>>105
伊の母のことでしたか…水のことと勘違いしてましたごめんなさい!
0108風と木の名無しさん2022/07/06(水) 22:34:11.94ID:BxKeyG2I0
花と恋はキ学だと元3大美女設定あるから美人なのは確定では
0109風と木の名無しさん2022/07/07(木) 06:24:52.95ID:VYvOAsTF0
メイン女性陣はみな美人よね
違うのはアオイとかんたん三姉妹ぐらいかな

男性陣で図抜けて美形に見えるのは無惨だけど明言はされてないよね
お館さまと同じ顔らしいが表情とファッションのせいかそうは見えない…
0110風と木の名無しさん2022/07/07(木) 11:49:56.91ID:LM//MYL00
無惨もキ学設定では女性人気あるみたいだから一応美形なのでは
0111風と木の名無しさん2022/07/07(木) 21:54:17.16ID:lAW8P/lT0
無惨様は確かに造形イケメンで設定もイケメンであるけど
何故かイケメンと認識できないw
0112風と木の名無しさん2022/07/07(木) 22:05:20.29ID:lhX2yV+40
長髪白無惨はイケメン
黒髪の時は………ダンス踊りそうポゥ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況