トップページ801
1002コメント311KB
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/11/12(土) 12:40:59.84ID:+4I0gEh20
盛り上がってきた国内実写BL総合雑談スレッドです
実写BLライフを華麗に楽しもう

※禁止行為:アンチ活動、他作品sage、中の人叩き(容姿sage含む)、ナマモノ萌え、◯◯ヲタのレッテル貼り
上記違反者には>>1で対応し以後触らないようにしましょう

※自萌他萎・自萎他萌を心に刻み、ネガな作品評は具体的かつ慎重に行い、興味無い流れはスルーしましょう

※原作あり作品のネタバレは気を付けましょう

※一作品の話題が極端に長引く場合は専スレへ

次スレは>>980、いないときは名乗りを上げてからスレ立てしよう

★関連スレ
TVドラマ:このカップリングこそやおいだ!48
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600509010/
邦画な801スレPart8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1388995392/
※海外ドラマ関連は各種該当スレでどうぞ

★過去スレ
【国内】BLドラマ総合スレ【801】 11
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1663147816/

【国内】BLドラマ総合スレ【801】 12
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1665367013/
0002風と木の名無しさん2022/11/13(日) 12:34:00.86ID:vpzdDXMK0
>>1
乙!!

放送、再放送、円盤発売予定等まとめ
【注意】放送期間の長いものも暫定を記載しましたが、クリスマスや年末年始は番組編成変更の可能性が高いので放送日時は各自要ご確認。

●壁こじ
11月14日(月)深夜1時43分 7話 ABCテレビ
11月21日(月)深夜1時43分 8話(完) ABCテレビ
12月23日(金)ファンミーティング開催
1月31日(火)ビジュアルブック発売
3月31日(金)円盤発売

●永遠の昨日
11月17日(木)深夜1時20分 5話 MBS
11月24日(木)深夜1時20分 6話 MBS
12月1日(木)深夜1時20分 7話 MBS
12月8日(木)深夜1時20分 8話 (完) MBS

●キス×KISS×キス BL回のみ抜粋
11月30日(水)深夜1時「アイドル秘密のキス」テレ東
12月14日(水)深夜1時「内緒のキス」テレ東

●みなしょー
11月17日(木)深夜0時 6話 再 BSテレ東
11月24日(木)深夜0時 7話 再 BSテレ東
12月1日(木)深夜0時 8話 再 BSテレ東
12月8日(木)深夜0時 9話 再 BSテレ東
12月15日(木)深夜0時 10話 再 BSテレ東
12月22日(木)深夜0時 11話 再 BSテレ東
12月23日(金)円盤発売
12月29日(木)深夜0時 12話(完) 再 BSテレ東
0003風と木の名無しさん2022/11/13(日) 12:35:28.33ID:vpzdDXMK0
続き

●LIFE線上の僕ら
11月13日(日)深夜1時5分 1話 再 BS11
11月20日(日)深夜1時5分 2話 再 BS11
11月27日(日)深夜1時5分 3話 再 BS11
12月4日(日)深夜1時5分 4話(完) 再 BS11

●美しい彼
11月19日(土)深夜3時 1、2話 再 ホームドラマch
11月26日(土)深夜0時30分 3、4、5、6話(完) 再 ホームドラマch
12月11日(日)深夜1時5分 1話 再 BS11
12月17日(土)深夜1時30分 全6話 再 ホームドラマch
12月18日(日)深夜1時5分 2話 再 BS11
12月25日(日)深夜1時5分 3話 再 BS11
1月1日(日)深夜1時5分 4話 再 BS11
1月8日(日)深夜1時5分 5話 再 BS11
1月15日(日)深夜1時5分 6話(完) 再放送 BS11
2023年 続編映画劇場公開

●せぱ恋
12月2日(金) 円盤発売

●チェリまほ
12月10日(土)劇場版おかえり!上映会
12月11日(日)劇場版おかえり!上映会

●すきすきワンワン!
1月 放送開始 日テレ

●高天
3月8日(水)円盤発売

●タクミくん
2023年 映画劇場公開

●僕らの食卓
詳細不明
0004風と木の名無しさん2022/11/13(日) 12:47:12.16ID:vmYWsfbW0
BS11で再放送する線上の僕らとか美しい彼ってTVerでも見れるんだろうか?
みなしょーはBSテレ東での再放送のため今 TVerでやってるけど
0006風と木の名無しさん2022/11/13(日) 12:53:24.82ID:Dm8fR1ml0
やばいやつ皆も見ましょうよ!

寺西優真、男に惚れられる!? 、スペシャルドラマでベッドシーンに初挑戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/2679036bdc93883805bd4fe005431d4a4799a6f9

■寺西優真、濡れ場に初挑戦
歌手、俳優の寺西優真主演で、「彼が僕に恋した理由スペシャルドラマ2022」が11月26日(土)に放送。
このドラマで、男性同士の恋愛を赤裸々に演じる寺西優真は、男性同士のベッドシーンにも挑戦。これが自身初の濡れ場となる。

■イケメン揃いのボーイズラブ・ドラマ
寺西優真は、教師を経て弁護士となった主人公の氷川徹を演じる。ある日、教師時代の教え子・?野が法律相談にやってくるが、依頼金をひったくられ一文無しに。
氷川はお金がなくなった大野を放っておけず、同居人・?瀬亮の許可をとって、自宅のあいてる部屋を?野に貸すことになった。
結果的に、密かに憧れていた先生と同棲出来る事になり、大野は我慢できなくなり氷川にキスをするが・・・。

氷川と同棲中の恋人・?瀬役には西川俊介、教師時代の教え子・?野役は赤羽流河が演じており、イケメンの共演が実現。そして、本作で元宝塚歌劇団男役スター・鳳翔大が、高瀬の親友役でドラマ初出演となる。
LGBTQなどの多様性を表現したドラマとしての一面もある。
0007風と木の名無しさん2022/11/13(日) 12:56:00.38ID:uJmrfGp00
>>6
> このドラマで、男性同士の恋愛を赤裸々に演じる寺西優真は、男性同士のベッドシーンにも挑戦。これが自身初の濡れ場となる。

こういう煽りが気持ち悪い
だから国産はいつまでたっても発展途上なんだよ
0009風と木の名無しさん2022/11/13(日) 13:20:39.09ID:ycI0I6L+0
>>6
彼が僕に恋した理由、知らないんだけど、ドラマの続編スペシャルなのかな?
同居してる男の恋人がいる中、元教え子の男から突然キスされてって三角関係か
0010風と木の名無しさん2022/11/13(日) 13:23:35.43ID:nyEla1Eb0
>>6
メイン3人の名前誰も知らないわ
前作2年前にあったのも知らん
0011風と木の名無しさん2022/11/13(日) 13:36:57.93ID:ArCaxomu0
私もこんなBLドラマあったの初めて知ったw
Twitterで国産BLドラマのファン垢をわりと手広くフォローしてるつもりだけど誰もこれについて呟いてるの見たことないなぁ
出演俳優誰も知らないし
結構前の作品なのかなと思ったらたった2年前なのね
なんか粗筋からB級トンデモ感を感じるぞ……
誰か前作見た人いるんかな
0012風と木の名無しさん2022/11/13(日) 13:40:29.01ID:62oNX3dm0
>>11
BLとしてダメとかじゃなくて作品としてTVで放送するレベルじゃない
確かアマプラで見られるんじゃないかな?
0014風と木の名無しさん2022/11/13(日) 13:56:00.31ID:cgPNiMCk0
なんか胡散臭くない?
今、wikipediaのこのドラマのページ読んできたんだけど、監督兼脚本の寺西一浩って人のページに飛んだら


「田中真紀子の隠し子」騒動
編集

2008年、田中真紀子の隠し子であり「日本音楽家協会会長」であると自称し、雪村いずみ、デヴィ夫人、島倉千代子らを信用させていたことが週刊誌等で報じられ騒動となった[6]。
ただしデヴィ夫人は自身が騙されたことについては否定している[7]。
寺西は2002年に『ありがとう真紀子さん』と題する著書も出版しているが、田中真紀子の事務所は田中と寺西との血縁関係について全面否定している[8][9]。

って書いてあるんだけど
なんだコレ
詐欺師とかなの?なんか胡散臭い…
ヘンな人にはBLドラマ界隈入ってきて欲しくない!!
0016風と木の名無しさん2022/11/13(日) 14:17:37.09ID:R0wgMOf/0
寺西一浩でググると主婦と生活社の公式サイトに

〉『週刊女性』6月14日号24〜25ページで、國光真耶さんの記事内に、歌手の寺西優真さんならびに映画監督寺西一浩氏に関する記述に誤りがありました。
〉寺西優真さんは寺西一浩氏と血縁関係はなく、また寺西一浩氏に関する一連の騒動は裁判において寺西一浩氏側の主張が通り終結しております。お詫びし、訂正させていただきます。

って載ってるページがヒットしたけど、何があったのかいまいちわからん
なんかトラブルがあったのは事実っぽいけど

というかTOKYO MX って今年の夏にこのスレを震撼?させた「BLTサンドイッチカフェ」を放送した局じゃなかったっけ
0017風と木の名無しさん2022/11/13(日) 14:22:30.51ID:juM6HqET0
私もアマプラでseason1見たけどすぐ挫折して飛ばし見してたら大沢健が出てきて椅子から落ちそうになったわ
0019風と木の名無しさん2022/11/13(日) 15:04:28.20ID:wELVm+vx0
それサロン板では前から話題だけど見て5分で見るのやめたくなるクソドラマだよ
最新作はどうなのかは分からないけど
監督と主演が何者なのか不明過ぎて怖いけどけっこう名の知れた人も出演してる上にまた新作が作られて怖すぎって言われてる
0020風と木の名無しさん2022/11/13(日) 15:05:25.03ID:wELVm+vx0
えもしかして監督がとかじゃなくてTOKYO MXがクソなの?
0021風と木の名無しさん2022/11/13(日) 15:11:21.03ID:a8C/KXXP0
全部含めどっちもどっちなんじゃない?
上の記事の俳優コメもなかなか酷かったし
一生懸命やりました!僕を見て下さい!みたいなのの頭悪さよ
日本の俳優大体これだけど
0022風と木の名無しさん2022/11/13(日) 15:19:34.95ID:NzGacrPZ0
女優開眼 大胆濡れ場の男版みたいな意識 認識がまだまだあるからね
相棒のメイン監督が撮ったこの前の映画も「ホラーで男の子がキャーキャー逃げ回って酷い目にあうの新しくね?」が企画の発端なのに
要所要所で女装させて見た人から女子の代替かとキレられてたし
0023風と木の名無しさん2022/11/13(日) 15:24:00.68ID:4RGbBx220
>>19
〉監督と主演が何者なのか不明過ぎて怖い
本当にそれな!
マジでこの一言に尽きる
血縁関係が無いっていうのが更に怖いんだが
放送局もヤバいが監督も主演も謎すぎて怖い
0024風と木の名無しさん2022/11/13(日) 15:38:42.98ID:ycI0I6L+0
なんか色々と不明なことが多くて萌えられなさそう
クソドラマ?との評判らしいのに新作が作られてるってことは一定の人気はあったのかな
0025風と木の名無しさん2022/11/13(日) 16:33:21.65ID:8H/EwdCK0
作品自体のクソドラマっぷりはもちろん制作の背景にあまりに不審点がありすぎて、801サロン板のネット配信系実写BL雑談スレでは今年の七月くらいから既に制作の闇が深い作品として話題だった
主演俳優なんてあのスレでは「闇の主演」って呼ばれてた
0026風と木の名無しさん2022/11/13(日) 16:49:28.53ID:m8qMANGZ0
ついでに日本の作品や俳優を纏めて蔑む人いるけどわかっててやってるのかな
0027風と木の名無しさん2022/11/13(日) 17:01:41.96ID:/iI/3fq/0
無条件ageする事もなくない?
この板なんて自萌他萎とその逆だし
0028風と木の名無しさん2022/11/13(日) 17:03:49.86ID:HcagZ9fg0
制作費を負担すれば人気も評判も関係なく続編は作れるという見本
0029風と木の名無しさん2022/11/13(日) 17:19:04.50ID:b0pXIkpp0
Amazon primeにはどうして入れてるんだろうね
使用料なくていいですから入れてくださいみたいな感じで入ってんのかな?
0030風と木の名無しさん2022/11/13(日) 18:25:33.64ID:JrZZvQCd0
全然売れてないとはいえニンニンジャー主役だった西川俊介が変なBLドラマに出続けてるの悲しい
0032風と木の名無しさん2022/11/13(日) 19:09:42.84ID:TMN5TcUM0
ニンニンジャーって何w
初耳だけどそんなメジャーなの
0033風と木の名無しさん2022/11/13(日) 19:27:57.14ID:JrZZvQCd0
特ヲタでごめんね
10年くらい前のスーパー戦隊だよ
特撮出身で売れてる俳優と最初は同じ位置に居たのに切ないなって気持ちです
まぁ西川俊介演技うまくないけど
0034風と木の名無しさん2022/11/13(日) 19:29:41.12ID:vpzdDXMK0
彼が僕に恋した理由の監督と主演俳優について小一時間ググってみたけど

監督自身が「占術王子」を名乗り占い本を出版
國光麻耶(改名前は小林麻耶。監督の映画で俳優と共演)
オセロ中島知子(洗脳騒動真っ只中で複数回監督の映画に起用されている)
細木数子(主演俳優の芸名の名付け親)
モナコ国際映画祭(幸福の科学がスポンサーなことで有名な、なぜか無名の日本人の作品が受賞を繰り返す映画祭。監督の作品が多数受賞、主演も受賞経験あり)

など、妙にこの人達の周辺ってスピリチュアルやら宗教的な匂いが強いのよね

主演俳優が芸能界入りのきっかけになったという東京ボーイズコレクションという謎のイベントもちょっと怪しいし(たぶん監督が主催しているっぽい)
主演俳優はこの監督の作品に少なくとも6回は主演で出てて他の監督のドラマや映画にほとんど出ていないか出ててもほんの脇役みたいだし
うーん、なんか警戒心高まる…
0035風と木の名無しさん2022/11/13(日) 19:36:20.65ID:HlIkihv/0
寺西なんとかって人のBLは東京MXで昼間の変な時間にやってた
ホームビデオで撮ったかのようなロークオリティで共演の山本裕典の方がイケメンだった
演技もさることながら音がひどかった
マイク使ってないのかって感じの音の響き
0036風と木の名無しさん2022/11/13(日) 20:00:27.25ID:x7Nyhu280
>>33
一口にBLドラマといっても監督や脚本によって作品のクオリティが全然違うもんね
ファンとしても「推しがこのBLに出てくれて良かった!」って思う時もあれば、そうじゃない時もある
ちゃんと芸能事務所側が出演作を選んで俳優のこと守ってあげて欲しいけど、でも実際若手俳優なんて星の数ほどいるから演技仕事なら何でもやらざるを得ないのかなぁ
0037風と木の名無しさん2022/11/13(日) 20:21:15.35ID:0+ZwWDCx0
801サロンの配信スレpart2より。


0909 やまなしおちなしいみななし 2022/07/12(火) 19:37:36.72
彼が僕に恋した理由ドラマスペシャルを見たよ
一言で言うとヤバい
1時間弱でSAN値をゴリゴリ削られて自分の精神がすり減っていくのがはっきり体感できた

これを超えるBLを作るのは無理だと思う
今後、最下位の栄冠は絶対に奪われないって断言できる
みんなBLTを話題にしてプークスクスしてるけど、これに比べたらBLTはアカデミー賞狙えるくらいの良作に思えるからね
0039風と木の名無しさん2022/11/13(日) 20:24:23.85ID:vpzdDXMK0
>>37
色々な意味で怪作だということはよくわかった
BLTサンドイッチカフェが褒められてて胸熱
0040風と木の名無しさん2022/11/13(日) 20:36:22.84ID:nyEla1Eb0
>>22
今ちょうど「永遠の昨日」で主役してる小宮璃央くんが主演の「グランギニョール」、そんか穿った見方もされてるんだ
先日の相棒にゲストで出演したのは橋本監督繋がりだったんだね
時代劇や臨場、相棒シリーズ撮ってる大監督みたいだけど
0041風と木の名無しさん2022/11/13(日) 20:53:19.66ID:NzGacrPZ0
>>40
めっちゃ無理やりな番宣っぽくて笑えるww

というかベテランだからこそヤバいんじゃん
舞台挨拶でもサービスしようと思ったのか曽田くんに対してほとんどセクハラ状態だったのと
「男だけど〜」みたいなヘテロアピールどうよみたいな事レポで書かれてた
主演の小宮くんにBLって言ってるけどラブが無かったって言われる映画
0042風と木の名無しさん2022/11/13(日) 20:59:35.92ID:ifhu2d9A0
ニチアサ勢はしょっちゅう相棒ゲストやってるし
0043風と木の名無しさん2022/11/13(日) 22:51:26.69ID:STRfWeXM0
グランギニョールは池袋1館で一週間限定上映だったんだっけ?
無名監督でもなく、出演者もド新人ってわけでもなく、製作の目的が謎すぎる
設定が過激だった恋い焦がれ歌えだって、最初の7館以外にも小さな映画館に巡業してたのに
0044風と木の名無しさん2022/11/13(日) 23:03:37.69ID:oEren5r70
>>35
彼が僕に恋した理由のwiki見たら、最初山本裕典と寺西って人のW主演の予定が、山本君が主演辞退を申し入れて単独主演になったと書いてあった
山本君のwikiの出演作の欄には「山本裕典、7年ぶりの連ドラ主演「本当にうれしかった」 寺西優真とBL作品でW主演」ってオリコンの記事のリンクがあって、ドラマが決まった時は7年ぶりの連ドラ主演を喜んでいたみたい
喜んでたのに主演を辞退するまでに何があったのか気になってしまう
0046風と木の名無しさん2022/11/14(月) 00:08:21.63ID:bwyDRPiZ0
>>43
これから各地でも順次公開らしいけどR18ってどれくらい取り扱って貰えるもんなんだろう
個人的にそんなレート映画は見に行ったこてなくて不安
マニアックなミニシアターしか取り扱わないよね 勿体無い
0047風と木の名無しさん2022/11/14(月) 02:29:41.27ID:487DDox/0
>>41
小宮くんのその発言いいな
永遠の昨日は本番じゃなくても何度も泣いてしまったくらいラブあったもんね
0051風と木の名無しさん2022/11/14(月) 09:30:55.88ID:WMSTY3/g0
トゥンクって角川原作以外もOKなんだね

尾上聡役 #木村慧人
(FANTASTICS from EXILE TRIBE)

蕪木元治役 #山中柔太朗(M!LK)

今回はスタダ×LDHか
0053風と木の名無しさん2022/11/14(月) 11:44:03.95ID:2tkalIdw0
またファンタなの??
八木くんの美彼好きだけど、なんだろなんか同じグループから立て続けってグループのファン的には大丈夫なんだろうか
「またBLかよ!」ってBLというジャンルを敵視されたらやだな
0054風と木の名無しさん2022/11/14(月) 11:55:05.29ID:bwyDRPiZ0
若手グループはメンバー同士の生萌え大好き腐女子だらけだよ
0058風と木の名無しさん2022/11/14(月) 12:33:54.03ID:IdCORES30
アイドル✖アイドルだもんなぁ
せめてどっちか専業の俳優にすれば良かったのに

美しい彼が良かったのは子役からやってて芸歴の長い萩原くんの演技力という美しい土台あってこそだったし
0059風と木の名無しさん2022/11/14(月) 12:45:30.91ID:WMSTY3/g0
飴色の主演二人は今MBSでやってる恋と弾丸に出演してるとトゥンクスレで見た
0060風と木の名無しさん2022/11/14(月) 12:49:34.95ID:CY43aTui0
結局古厩監督が撮ってたのはこれだったってハッキリして良かった
これがトゥンク枠の最後の作品になるんだろうか
0061風と木の名無しさん2022/11/14(月) 13:00:06.48ID:HckyVVaQ0
まさかこのスレで寺西一浩の名前を見るとはwww
0063風と木の名無しさん2022/11/14(月) 13:12:38.05ID:83UVWfMh0
>>61
有名なの??
主演の寺西優真さえ聞いたことないけど

>>62
良かった
演技経験乏しい二人がファイナルはちょっとな…
今のとこ永遠の昨日が個人的にはピークだわ
0064風と木の名無しさん2022/11/14(月) 13:24:40.84ID:+ujYEHFv0
小宮くんまだ19歳なのに演技上手いよね
高天の田中氏とは別人みたい
0065風と木の名無しさん2022/11/14(月) 13:28:12.38ID:pblD7C4a0
17で戦隊レッドやって18で血糊で真っ赤になりながら男とディープキスしたんだから怖い物なしよ
0066風と木の名無しさん2022/11/14(月) 13:32:27.11ID:bwyDRPiZ0
>>65
タナカー先生でお馬鹿キャラもやってて、エバークック提供のつべcookingチャンネルも持ってるし多才
0067風と木の名無しさん2022/11/14(月) 14:36:05.43ID:2V3rxvME0
飴パラは作者がそれなりに口出してそうだから演技力はともかくおかしな改変はなさそうかな
0068風と木の名無しさん2022/11/14(月) 14:37:53.60ID:z8BNdV+O0
>>52
今回の各コメも頭悪そう
させていただくのは流石LDH
文字起こしの問題だろうけど!!多用しすぎw
0069風と木の名無しさん2022/11/14(月) 14:43:38.57ID:rdf/f3iK0
>>64
高天のハマり具合はよかったよね
でもキラメイジャーから見てるけど今回は監督の腕が良いのだと思う苦戦してるのが見て取れるし
0071風と木の名無しさん2022/11/14(月) 15:02:51.19ID:h8pWGInL0
>>70
でも、案の定さっそくファンタのオタがBLから来るファン嫌がってるよ
BLドラマ自体は罪はないらしいが、「罪はない」とかいう言い草自体BL好きとしてはカチンとくるわ
美彼も八木くんも好きだが、ファンタとLDHがBLに乗っかってきてる立場のくせにって思っちゃう
だから嫌だったんだよファンタの他のメンバーがBLに来るの

発表されて数時間で2900いいねされてるTwitter

〉BLドラマが悪いんじゃなくてBLドラマから好きになりましたってタイプにあまりにも現実とドラマの区別も役者と本人の区別もついてなさすぎる
一生性欲で文字書いてるキチィ〜〜人間が多すぎてそれが目に入ってきてしまいキツすぎる、、、、、になる機会が増えるのが嫌なだけでドラマに罪は、ない………
0073風と木の名無しさん2022/11/14(月) 15:12:05.66ID:Wd/WY/DA0
>>71
文句ならBLドラマ出演を決めた事務所に言ってくれって思うな
0075風と木の名無しさん2022/11/14(月) 15:16:53.37ID:i9VztBtH0
>>71
推しの邪魔してるなーという印象
それを書いたりいいねすることで確実に新規ヲタは減る
LDHは全グループ一緒だったFCがグループ単位になったりして明らかに金に困ってるのに
ヲタにまでそんなネガキャンされたらいい迷惑だろうな
0076風と木の名無しさん2022/11/14(月) 15:17:40.29ID:jPdYiUC+0
>>71
美彼経由でグループファンやってるファンもいるのにねぇ
0077風と木の名無しさん2022/11/14(月) 15:21:46.12ID:bwyDRPiZ0
>>75
FC分けたのは金に困ってじゃないでしょw
EXILEのFCと、その他共通のTRIBEファミリーにまとめられた方がでかくなりすぎて、各々人気出たから三代目やランペは独立FCになって当然の規模
0078風と木の名無しさん2022/11/14(月) 15:31:26.00ID:i9VztBtH0
>>77
金に困ってるは言い過ぎだったわごめん
でも今のままじゃ先細りが見えてるから畑違いのところから新規ファン獲得するためにBLやるのに
古参ヲタが新規ヲタを拒むような構図になったら何もいいことない
しかもそんなこと書きながら既存ヲタはメンバー同士のカプ萌えしてるわけで
0079風と木の名無しさん2022/11/14(月) 15:42:55.21ID:aGU3vZJU0
ほんとくだらない
頭の悪い人は放っておけばいい
話しても理解力ないのだろうし
0080風と木の名無しさん2022/11/14(月) 15:43:42.26ID:ny6aUltX0
「罪はない」かぁ
なんか凄い嫌な言い方だなぁ

美彼も飴色も原作のある作品なのよ
ファンタの物でもなければLDHの物でもない
「罪はない」とかファンタのオタに言われる筋合いなんて無いじゃん
原作者にも監督にも脚本家にも失礼だな
0081風と木の名無しさん2022/11/14(月) 15:44:59.03ID:AYqFYYfr0
メンバーが頑張っていることを否定するならもうファンではないじゃろ
0085風と木の名無しさん2022/11/14(月) 16:58:45.12ID:zfAoo8A80
>>83
記事読んだけど、

「もともと美馬市ではドラマ作りなんて大それたことは考えていませんでした。しかし2021年5月、Zipangさんから『ドラマを作りませんか』と提案して頂いたことで、企画がスタートしました」

ってことはZipangが発端で企画がスタートしてるみたいだから、そこがいなくなるなら難しいのでは
0086風と木の名無しさん2022/11/14(月) 17:03:23.31ID:zg06B8t10
>>85
あら
最近作者の人が喜んでる、みたいな話あったからてっきり順調に進んでいるものかと思っていたわ
0087風と木の名無しさん2022/11/14(月) 17:14:05.71ID:HckyVVaQ0
>>63
詐欺師っていうかペテン師で有名。
田中眞紀子の隠し子とか言って本出版してたり東京ボーイズコレクションってファッションショーでモデル出演させてやるから金出せとかやってたり。

なんだかんだで芸能界に顔効くのか逮捕されないのが不思議。
0088風と木の名無しさん2022/11/14(月) 17:14:42.37ID:zfAoo8A80
>>86
原作者のインスタ見たら昨日ドラマ化って書かれたアイシングクッキーの写真投稿してるね
トラブルはあったけどドラマ化続行できることになったのかな?
0089風と木の名無しさん2022/11/14(月) 18:33:18.48ID:nBmfXUGB0
トゥンク枠って終わりあったのか
演者と原作と局のビジネス都合みたいな安い量産BL作り続けなくて良かった
0090風と木の名無しさん2022/11/14(月) 20:08:35.77ID:Jzk9MzJF0
飴パラ実写化、ショックすぎて記事みた時に吐きそうになったわ
美彼でファンタまあまあ好きになって木村君もわりと好きだけど、演技は素人でしょ…
イケメン高校でも演技になってなかったし、ビジュアルも俳優と比べたら全然駄目
大好きな飴パラで主役やられるのはショックすぎる
相手役の子もどこがカブやねんって感じだし面白い原作が台無しだわ
0091風と木の名無しさん2022/11/14(月) 20:30:05.71ID:K1olnMs80
>>90
同感
もしイケの木村くんの演技下手だったの凄く覚えてる
あのドラマに出てた俳優で演技下手な子は他にもいたけど、中でもわりと酷かった
演技経験の絶対量が全然足りない感じというか、ただコスプレして突っ立ってるだけみたいな感じだった
この数ヵ月でめっちゃ稽古してお芝居上手くなってるなら文句無いけどさ……

やっぱり片方だけでも俳優さんで見たかったな
なぜ二人とも演技経験少ない人達を起用したんだよトゥンク
私も夏目イサク好きだから残念だわ
0092風と木の名無しさん2022/11/14(月) 20:43:45.51ID:otlMrH/D0
永遠の明日ってホラー入ったコメディ?
どこに着地するのか全然わからない
0093風と木の名無しさん2022/11/14(月) 21:01:18.26ID:pblD7C4a0
>>92
マジで全然分からないのなのかなぁ
生まれてから一度もロスタイムもの通ってきていない?

恋人と死に別れ→奇跡が起きて少しの間だけ一緒にいられる→なんやかんやあってやっぱり大好きだと再確認→でも別れがやってくる
これで泣かしにくるの原作未読でも見え見えじゃん
0094風と木の名無しさん2022/11/14(月) 21:09:23.66ID:MjUbYyWZ0
合わない人にはなに説明したってわかんないから仕方ないよ
わからないから気になって先を見たい場合もあるかも知れないけど
0095風と木の名無しさん2022/11/14(月) 21:15:26.18ID:pblD7C4a0
>>94
この作品はこのパターンだなと分かっちゃうのと
え、先の展開読めない どうなるの〜?だとやっぱり後者の方が幸せなのだろうな
0096風と木の名無しさん2022/11/14(月) 21:17:24.71ID:bwyDRPiZ0
>>92
ホラー要素もコメディ味もないじゃん
切ない別れが待ってそうな初恋物にきゅんきゅんしてるよ
0098風と木の名無しさん2022/11/14(月) 22:25:07.25ID:Wd/WY/DA0
>>93
ちょっと古いけど草g剛が主演だった黄泉がえりとかの系統だね
0099風と木の名無しさん2022/11/15(火) 03:51:20.86ID:Tcy1k+TK0
>>90
めちゃわかる
キービジュいいと思ったけど動いてるの見たら原作のイメージと全然違った

>>91
演技下手だったんだ?
恋と弾丸だっけ?それでも今共演中らしいけどそこでの2人の演技力はどうなんだろ
MBSだしそれきっかけでこの2人選ばれたとしか思えないよね
使い回しまじでやめてほしいわ
0100風と木の名無しさん2022/11/15(火) 06:04:29.88ID:f3jv52Vy0
>>43
極端に公開規模の小さいグランギニョールの製作目的って
最初から興行収入でのペイは期待しておらず、
舞台挨拶や円盤での売上で稼ぐことを目的にしてるのかも?
わずか一週間でも円盤の発売時やレンタル開始時に劇場公開をしておくと箔がつくらしい
「若手俳優系小規模謎映画」でググるとそのあたりの邦画の話が出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況