トップページ801
1002コメント358KB
絡みスレ@801板 Part376
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2024/04/13(土) 21:46:28.62ID:33brJCDj0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part375
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1711512266/
0852風と木の名無しさん2024/04/28(日) 18:40:04.70ID:K2jc9OX80
絡み人魚

昔シーマンっていたよね!?あのオッサンは魚人扱いでいいのか?

西洋美術でセイレーン描いた名画、だいたい脚もあるタイプの裸の美女で
下半身が魚なのはマーメイド扱いになってるけど(元ネタに忠実でないと絵として評価されなくなる)
セイレーンの漁師や船乗りを誘惑してる裸の美女たちの白い美肌美乳美尻に
絵描きの女体描きてえ欲がまざまざと浮き出てて結構ウッてなる
亜人だから裸でもエロじゃない理論は古今東西
0853風と木の名無しさん2024/04/28(日) 18:42:31.40ID:avMSq6Ln0
チラシ858
生しるこサンド
藤田屋 大あんまき(チーズ)
この二つがオススメだが両方共カロリー爆弾でもある
0854風と木の名無しさん2024/04/28(日) 18:47:41.59ID:GqVFDUmp0
>>851
元ガチ勢でスレもだいぶ追ってたけど、人魚男(イベ限じゃない奴)スチル綺麗だよ
0855風と木の名無しさん2024/04/28(日) 18:54:28.87ID:t2ZcQuhe0
チラシ972
実写見たいねえ
山大好き事道先生の実写イメージはあべひろしだ
そんで長谷雄くんは若い頃のはまだがく
0856風と木の名無しさん2024/04/28(日) 19:03:06.76ID:9jyFiqFW0
チラシ948
ニア好きだよー!ヨーコも好きだけど、ニアもお花目とかデザインすごく秀逸でかわいい
8月のグレンラガン&キルラキル展楽しみ
0857風と木の名無しさん2024/04/28(日) 19:26:36.07ID:mMGX2FS/0
チラシ947
重装騎兵ガングリオンとか頭につけてかっこよさそうな漢字を考えてたら朝になってたことある
0858風と木の名無しさん2024/04/28(日) 19:58:32.26ID:/j3GZn3/0
チラシ972
全文同意なんだけど稀代のイケメンと三白眼生意気坊主を演じられる役者がいるかどうか
0860風と木の名無しさん2024/04/28(日) 20:14:22.16ID:zHt5zSWB0
絡み人魚

マーメノイドってゲームの主人公が男の人魚だったような
絵が好みだったからなんとなく覚えてる
0861風と木の名無しさん2024/04/28(日) 20:25:07.52ID:bc6wwxjV0
絡み>>860
懐かしい!
キャラクターデザイン山田章博さんだったね
0862風と木の名無しさん2024/04/28(日) 20:32:14.14ID:zHt5zSWB0
>>861
キャラクターデザインの人は山田章博さんなのか…
初めて見たときからあの絵と世界観が好きで誰が担当してたのか分からなくて探し続けてたんだけど
今日分かって感動してる
ありがとう>>861
0863風と木の名無しさん2024/04/28(日) 20:52:15.00ID:/j3GZn3/0
チラシ982
加齢で歯茎が痩せて口中に隙間が増えるから音が出やすくなるよソースは自分
すごく気をつけてそっと食べるようにしてるけど昔より音を立ててしまいがち
0864風と木の名無しさん2024/04/28(日) 21:11:03.66ID:iLyx5qvv0
>>862
設定資料集もおすすめです
最初主人公はセーラだったとか初期設定からかなり変わっていて読み応えあるよ
0865風と木の名無しさん2024/04/28(日) 21:16:01.51ID:GOEZIF5A0
絡みマーメノイド
懐かしい私もあのゲーム大好きだった!
途中までエンドキャラ選べる仕様に見えたのにラストはシャチ姐さん一択だったのは事情があったんかなと思ってる
姫様とか救えたかもしれないあの子とか……エンドがあったら見たかったよ
BGMがすごく良くて特に火山村のが好きでサントラ欲しかったけどないんだよねゲームのは……アニメのはゲームの音楽じゃないし
マーライオンとかマータイガーマーダックとかの複数種族がいるのも良かったなマーライオンの巫女さん好きだった
あっちの世界も「男の人魚なんていない」が前提常識だから主人公ずっとお姉ちゃんって呼ばれてたよね

>>862
攻略本出てたと思うから探してみるといいよ!ラフとか載ってた覚えがある
0866風と木の名無しさん2024/04/28(日) 21:38:01.19ID:zHt5zSWB0
>>864>>865
あのゲームはかなりマイナーだったから知ってる人いないだろうなと思って
ゲーム名をあげたんだけど知ってる人いてうれしい
当時病気療養中でゲーム買えなくてゲーム雑誌の記事でゲームを知ってあの絵と世界観に一目惚れした
成人したら買おうと思ったらどこ探してもなくて個人の攻略サイトや支部見て情報収集してた
設定資料集はもう入手できないみたいだけど攻略本はさっき見つけて入手できたので連休中の楽しみができたよ
0867風と木の名無しさん2024/04/28(日) 22:02:08.57ID:/ipVGCxn0
>>866
山田章博さんがお好きなら同じプレステで出てたミスティックアークまぼろし劇場とかもどうかな
元はファミコンかスーファミだったかのミスティックアークとタイトルは同じだけど中は全然関りはないから元タイトルファンからは評判悪いんだけど私は大好きなんだよね
おとぎ話、一夜のサーカスの夢、少年少女とファンタジー世界、カカシ頭の座長とかでピンとくるものがあれば
操作性悪くて大変だったけど世界観とキャラが物凄く大好きなんだ
泉の女神のヴィルデフラウの美しさに感動して何度も呼び出してた思い出
0868風と木の名無しさん2024/04/28(日) 22:06:32.80ID:RR+++tej0
絡みマーメノイド
全く知らなかった人間だけど集合知ってすごいなと感動している
0869風と木の名無しさん2024/04/28(日) 23:04:03.50ID:kWuWUinO0
口兄の尚弥が悪役令嬢って言われてるのいい得て妙で草生えるのよ
0871風と木の名無しさん2024/04/28(日) 23:59:27.70ID:IipwkX9g0
>>869
あのクソレイプ魔が悪役令嬢とか的外れだから原作読み直した方がいい
キモすぎる
0872風と木の名無しさん2024/04/29(月) 00:00:17.27ID:jaVBIUSQ0
チラシ994
うちの近所にも知ってるだけで二人もいるなぁ
どっちも問題おばさん&おじさんだわ
0873風と木の名無しさん2024/04/29(月) 00:25:23.31ID:C+/v67Zi0
チラシ9
男っていうか本尊が「特に理由もないのにひたすら見られるのが苦痛」って言ってたのを思い出した
視姦(しかん)のことかもしれない
0874風と木の名無しさん2024/04/29(月) 00:43:18.61ID:u2GFH3xe0
>>816
知らなかった、教えてくれてありがとう
Xを見ていたらそういうのが多かったからちょっと複雑だった
最近は本当にやたらと秋篠宮家を愚弄するのもあるし本当に変なんだよね
愛子さま、既に毒牙にかかってない?身近な男性の過去を洗って貰った方が良いのでは?!と思ってしまうほど
(因みに三つ子の魂百までとはよく言ったもので、
幼少期は基礎になるから本気でマズい場合はやめた方が良い)

まぁ実際には「女性天皇が出たから平等なのでもう女性の割合増やさなくて良い」とかの為だろうが
愛子さまは小さい頃からずっと見守っていたので
ご結婚時のお母さまのように幸せな笑顔で過ごして欲しいよ
0875風と木の名無しさん2024/04/29(月) 00:46:39.19ID:/KAXm8YE0
絡み>>867
好きだったな、女の子主人公で遊んだわ
山田章博さんのイラストが気になってジャケ買いしたゲームだ
まぼろし劇場じゃない方のミスティックアークがあるとは知らなくて、ネットでそっちの方を語ってるのを読んでそんな内容じゃなかったよな?となってた
0876風と木の名無しさん2024/04/29(月) 01:00:17.77ID:xbClbI5X0
横レスになるけど>>873

職場で用事も無いのに人をジロジロ見ながら歩き回り
無遠慮にガン見している様にしか見えないので避けるようになった男性が
この間、後ろからガン見してた(物の反射で見れた)とかあって
心理的ダメージを食らっていた(ホラーの一場面並の怖さだった)が
そういえばコレは視姦だ
他の身長の低い女性社員は過去に胸の谷間をガン見されたと言ってたし間違いない
0877風と木の名無しさん2024/04/29(月) 01:01:55.30ID:AJD28G/e0
>>869
悪役令嬢って主人公のライバル的立ち位置なイメージだから主人公と絡みの少ない尚哉が悪役令嬢はピンとこないな
真希が主人公だったら悪役令嬢っぽいかもだけど
0878風と木の名無しさん2024/04/29(月) 06:22:58.69ID:iQouicV40
チラシ14

何らかの例え話なんだろうか
めちゃくちゃ笑ってしまった
いかにも801板ぽくていい
0879風と木の名無しさん2024/04/29(月) 07:15:17.76ID:dgXMRCEV0
チラシ28
私も綺麗な方が受がいい
自カプは公式で額が後退ぎみ設定のいわゆる父っちゃん坊やの学者と作中イチ美しくて強い軍人の二人組
大多数が軍✕学でこのハゲぎみ坊やがきゃるるん系になっててキツいんだよ
しかし体格差は歴然なので数少ない学✕軍の人がカマキリの雌雄と表現してて笑うしかなかった
0880風と木の名無しさん2024/04/29(月) 07:37:58.65ID:Wjsqb8iv0
>>874
表面上の報道しか拾ってないかつ周囲に皇室の事情を詳しく見られる人がいないのかもしれないが
Xでドス子の事件簿(2回目の閉鎖妨害にあったブログで現在閲覧不可)と
弟宮家を守ろうタグでも検索すればもう少し裏側がわかるんじゃない

すでに毒牙にかかってない?というよりなんですよ
あなたが大好き人だから悪く言われるのは目にも入れたくない
言ってる人の事は全否定したいかもしれないけど
皇后の結婚もあの人の過去の交友関係の男性が2人も死別してるとこから見て
周囲にの親や政治家に乗せられた形だよ確か福田元総理だったかな
昭和天皇がずっと否定されてたという意味をよくよく考えた方が良い
おかん板にある皇室スレも天皇家と弟宮家で別れてるので好きな人を大絶賛してる方じゃないものも見た方が良いのでは

弟宮家叩くのもクラウドワークスでコメント要員募集してたらしいし
つべでもそういうのがいやに多いし叩き内容もスライド手法だし一昔前の某ゴリ推し工作そのまま
0881風と木の名無しさん2024/04/29(月) 08:44:56.39ID:OKSMZqow0
>>880
寝起きで頭が起きてないから半分くらい分かり辛いが
お母さまの現皇后さまの交友男性が亡くなっているってこと?
皇太子時代にライバル排除しまくった結果、現天皇が好きな女性と結婚できたということなのかな??
私は天皇一家と秋篠宮一家どっちも好きですが
強いて言えば想い合う上皇さま夫婦推しです
とりあえずそのドス子の事件簿とか見れる範囲で見てみるわ、ありがとう
0883風と木の名無しさん2024/04/29(月) 10:07:23.04ID:dmEsZhHe0
チラシ45
入居者への扱いの酷い老人ホームだと男女混ぜて一室に雑魚寝させられてて
男性入居者が女性入居者の体を触ったりしてるけど誰も止めないとか読んだことある
0884風と木の名無しさん2024/04/29(月) 10:50:34.36ID:iQouicV40
>>880
鬼女板の電波話持ち込んで布教活動かー
駅前でパンフ掲げてる宗教団体みたーい
0885風と木の名無しさん2024/04/29(月) 11:18:22.62ID:2rNV9Pc/0
チラシ34
自分も直近のぷろふ見てゾンビ通報が何件か違反なしになってた
匂わせエロワード出さないように前とちょっと手口変えてるのかなって感じのアカいたからそのせいかな
0886風と木の名無しさん2024/04/29(月) 13:27:26.80ID:zE3q5vgR0
BL小説775
新宿鮫にそんなシーンがあったのか
ハードボイルド系作品は得意じゃないから読んだことなかったけど読んでみようかな…
0887風と木の名無しさん2024/04/29(月) 14:11:22.60ID:yVObhWfe0
>>886
映画の方もかなりいい感じなので見て欲しい
そこだけつべにあった記憶
0890風と木の名無しさん2024/04/29(月) 14:29:52.29ID:hAOc0zGk0
チラシ34と >>885
同様のメールが来てるがアカウント調べると凍結されてた
なのでますますなんだこのメール?となってる
他の人が通報した内容では凍結できたってことかな
0892風と木の名無しさん2024/04/29(月) 15:10:05.73ID:1Pwi7sxK0
>>880
ドス子の事件簿懐かしくて草
確かあのスレを開示して鬼女板なのに男ばっかだったんだよね
辻ちゃん中傷スレもそうだった
0893風と木の名無しさん2024/04/29(月) 15:10:16.30ID:yVObhWfe0
チラシ69
同じくNLの方が好みだった
バディ萌えはわかるけどそこまでの絆が出来る関係には見えなくて
0894風と木の名無しさん2024/04/29(月) 19:06:10.91ID:EN4cUtLo0
>>882
これこれこういうのかわいいね!見た目華やかでマジパン的な飾っておきたさがある
それにしてもマフィンはともかくケーキにフルーツ載せない文化なのかちっとも見ない
甘いものにフルーツを飾るの日本だけなのかな
0895風と木の名無しさん2024/04/29(月) 19:11:18.83ID:MBBMqf250
チラシ96
分かる
自分も筋肉受けが好きなのに何故かおっさん受けと混同されがち
特に貧相な体したおっさんキャラを勧められたときが一番悲しい
せめてマッチョなおっさん連れてきてくれよ
でもできたら若くて瑞々しいたくましさの方が良い
0896風と木の名無しさん2024/04/29(月) 19:15:14.01ID:iQouicV40
>>894
中国っつうか北京で見たケーキ屋さんは
これでもか!ってくらいフルーツ乗ってたよ

街中でもドライフルーツからフレッシュなやつまで果実めちゃくちゃ売ってたから
結局土地的に手に入りやすいか否かなのかもね
0897風と木の名無しさん2024/04/29(月) 19:33:27.30ID:fFfZMazx0
>>894
欧州各国にいたけどフルーツ=スイーツ・デザートって感覚がそもそも薄い感じな気がする
どちらかというと野菜に近いような扱いでフルーツ自体もそんなに美味しくなくて加工ありきだったり
ジャムとかは美味しい
0898風と木の名無しさん2024/04/29(月) 19:35:55.89ID:VMo/VFRU0
>>896
仕事でイギリスの人を案内したとき「日本は新鮮なフルーツが豊富ですね」としみじみ言ってたの思い出した
課長の発案で千疋屋のフルーツパーラーにご案内したらものすごく喜んでたっけ
0899風と木の名無しさん2024/04/29(月) 19:58:33.15ID:+oT9wxhr0
>894
タイはフルーツケーキあんまり見なかった
暑いと痛みやすいからかな?
peach cakeを頼んだら桃缶がドカ盛りになったケーキが出てきて絶望した
0900風と木の名無しさん2024/04/29(月) 20:08:53.81ID:QavNHuHa0
絡み海外の果物
イチゴとか日本の感覚で食べると後悔するくらいには酸っぱいね
ジャム等加工前提のフルーツが多い
0901風と木の名無しさん2024/04/29(月) 20:14:51.62ID:yVObhWfe0
絡みフルーツ
日本はとにかく果物が高いと聞いたけどそうでもないんかな
0902風と木の名無しさん2024/04/29(月) 20:37:41.55ID:TmGA7oNj0
チラシ104
まる見えかな?違ったらごめんだけど
今日に限らずいちいち最初にナレーター映すのうざい
普通にテロップで紹介だけでいいのに
0903風と木の名無しさん2024/04/29(月) 20:45:42.07ID:Dia+UxRu0
前チラシ950
あれIDといいbioといい分かりやすく炎上目的の煽り垢だと思うけど結構釣られる人多いんだなぁという印象
あからさまに釣り針が見えてても「ちょっと一言言ってやりたい」欲のほうが上回るのかな
0904風と木の名無しさん2024/04/29(月) 20:58:02.61ID:8PjayRmw0
>>899
たしかにケーキには生フルーツ乗ってるのあまり見なかったな
やっぱり傷むのが早いから?
生の果物自体はどこでも安く売ってるけど

チラシ112
アキラ100%は今俳優としても活動してるよ
0906風と木の名無しさん2024/04/29(月) 21:43:49.25ID:8FioFnNW0
あげあげ
0910風と木の名無しさん2024/04/29(月) 22:13:06.74ID:UzLhPBsh0
海外ドラマID:LIyvRLMU0
キッズか? ここに書き込める年齢のムーブに見えん
0911風と木の名無しさん2024/04/29(月) 22:47:07.20ID:2VwT3O400
チラシ128
V嫌いだけど歌い手も嫌いだよ
もっと言うと実況者も嫌いだよ
0913風と木の名無しさん2024/04/29(月) 23:14:58.78ID:lOts3xt/0
チラシ118
サンリオコラボも来るっぽい
キティちゃんらも帰れなくなるのか…気の毒
まぁでもダン飯の主人公は帰れなくなっても気にしなさそう
〇汁はヤダヤダ言って穿刺は前向きにご当地食を楽しんでそうかも
散るは娘たちと会えなくなるのは可哀相だな
0914風と木の名無しさん2024/04/29(月) 23:26:48.46ID:t1Dhj4/30
>>913
サンリオコラボはどうやら作中衣装とテーマ家具と向こうのグッズ販売だけでテラ現地には来なさげだから安心かなって
コラボキャラには感染しませんよ設定があればいいんだけどね断言されてないから怖いんだよねあの世界
迷子のリオレウスは感染してたし……アイルー帰らせてくれ!!致死率100パーだよ……
0915風と木の名無しさん2024/04/29(月) 23:57:02.69ID:Tim4UhiU0
>>904
チラシ112だけどアキラ俳優してたのか…
けど肝心のアキラの顔は全然覚えてないから
出ても誰かわかんないや…
身体貼った一発芸(冬場寒そうだった)から俳優業に転身できたのは良かったね
0916風と木の名無しさん2024/04/30(火) 00:01:39.11ID:lgYucM8G0
チラシ131
状況よく分からないからなんとも言い難いが
親への仕送りを兄弟は全く知らない事があったりするから行き違いもあるし
寝たきりor入院して面倒見てないってなると
面倒を見てる方がブチ切れることはあるし
何よりも本人自身が面倒見てる方に残す旨の遺書を公正証書だっけか?アレで残すことはある
兄弟が基地なら弁護士とかちゃんとした人付いてないと偽物のこともあるらしいが

そもそも多く残すその旨の遺書を残していないと話し合うか普通に分けられるかと思う
親の借金も遺産として分けられるため、場合によっては放棄した方が良いこともある
0917風と木の名無しさん2024/04/30(火) 00:08:37.63ID:SHX2l3Hs0
チラシ136
私もそう思う!
Θに対するあの態度からして幼い女の子に興味があるタイプじゃないよ
そりゃ王位を盤石のものにするためにΘとの間にいずれは子供を設けるつもりはあったかもしれないけどロリコンでは絶対にないと思う
事実たまたまΘがまだ少女だっただけで
0919風と木の名無しさん2024/04/30(火) 00:37:12.49ID:SF5FKU370
>>914
サンリオ現地来ないんだ
なーんだ平和だね
そういやモンハンコラボも懐かしいな
皆いつかは感染するのがテラだからなぁ
遅いか早いかだけで例外はないんだ
アイルーは無事でいてほしいけど…
絶望のなかに一筋の希望を捨てないのがあの世界ってかんじ
0920風と木の名無しさん2024/04/30(火) 00:41:33.27ID:JvLIfRn20
>>917
権力欲支配欲全振りに見えるしθが男でも婆さんでも同様に攫ったと思う
王家の復活が目的だからゆくゆくは子供を作るつもりはあったろうけど
θに興味があったとかではないだろうし
0924風と木の名無しさん2024/04/30(火) 05:21:09.92ID:KuAk4/yt0
チラシ131
「生前」「一年経っても」っていうから遺産協議の時期過ぎちゃったのかなと思ったけど
葬式これから出すって事は親は生きてるってこと??
例えちゃんと有効な遺言書で「遺産は全て○○に与える」って書いてあったとしても
131が相続人で闘う気があれば遺留分は請求できるよ
そのきょうだいとの縁は切れるだろうけど
「口座に入れてくれてたり」っていうのも口座が131名義の口座であるとしても131が把握してないものは
税務署的に親の口座と見なされるのできょうだいが通帳を発見してたらそっちのものになってると思う
0925風と木の名無しさん2024/04/30(火) 07:22:19.66ID:Z9ownjNe0
チラシ160
そっちかなと思いつつ私も調べてこなかったけどやはり前者なのか
0928風と木の名無しさん2024/04/30(火) 08:54:07.04ID:CUXLODVi0
チラシ170
原作っぽい顔付きとTRIGGERだなって時がある
原作ファンだからTRIGGERっぽい時が嫌だけど、良く動く所が全部TRIGGERっぽいから悲しい
0930風と木の名無しさん2024/04/30(火) 10:00:27.86ID:L1dOrOc10
チラシ186
あの辺は横文字大好きな人が多いからなぁ…
0931風と木の名無しさん2024/04/30(火) 10:20:51.37ID:3p9K2oTj0
チラシ185
原作のシーン結構カットされてるから是非読んで
ここが好きなのにカットするのかよ〜…ってのも結構ある
0932風と木の名無しさん2024/04/30(火) 10:48:00.39ID:4TbcJ3Oa0
チラシ187
しばらく前からテレビを見て育ってない子が会社に入ってくる、YouTube等のネット動画とテレビは見せ方がどうしても違ってくるんだけどそこを理解できる子とできない子がいる
しかも往々にして後者の方が我が強くて声もでかいんだよなあとローカル番組を作る現場で働いてる親戚が困ってた
いわゆるキー局の周辺でも似たような現象は発生してるのかもしれない
0933風と木の名無しさん2024/04/30(火) 10:57:02.97ID:j2yk2ja+0
>>931
まぁ元々ファン向けで初見には一切配慮がないゲームだからね
でも初見や再履修者が「ゲームでやったからいいや」にならず原作やアニメに手を出させる程よいバランスだなと思う
キャラを愛でるにもいいゲームだし…あれは神ゲー
0934風と木の名無しさん2024/04/30(火) 10:57:31.97ID:YggYoZLn0
チラシ192
浅く見てる限りだとわりと受け入れられてたな
0936風と木の名無しさん2024/04/30(火) 11:30:46.42ID:a5MLH+u20
チラシ194
完パクでわろたw
ダリ好きだし元のデザイン良いと思ったのはそれでか納得
0937風と木の名無しさん2024/04/30(火) 12:10:04.70ID:drv5SFQH0
チラシ186
ロボジャンルの局所のことを最近はそういう風に言うのかと思った
0938風と木の名無しさん2024/04/30(火) 12:16:15.36ID:XOAsYHp+0
チラシ203
会話始まったらことわってからスマホで録音なり録画するのは?
なんか話したあと怒られるから記録するね〜とかなんとか言う
会話終わったら弟さんにそのデータ送る
0939風と木の名無しさん2024/04/30(火) 12:28:19.48ID:486L5wYU0
チラシ203
>黙ってうんうん頷いとけ!って事?

弟はそう思っていそうだね
同居してる他の家族に相談しても駄目なのかな?

家を出て距離を置いたほうがいいと思うけどそれが難しいなら
弟が家にいる時は外出したり夜は早めに寝たほうがいいと思う
0940風と木の名無しさん2024/04/30(火) 12:42:08.73ID:3olXUj7i0
>>919
一応アビサルハンターとか一部のエーギルとかは感染しないんだよね
ただ海の怪物のアレを体内にぶち込んであの体作ってるっぽいんでどちらにせよ先は暗いんだよね……
スペクターなんかは原液を脊髄に大量にブチ込まれても鉱石病発症せずかわりに頭がおかしくなってるしソーンズも育ての親に海のアレを注射されてるっぽい
コラボキャラよ無事であれ
ダン飯のキャラは恐魚も食べそうだけど無事であれ
0941風と木の名無しさん2024/04/30(火) 12:52:40.79ID:SIumeWe+0
チラシ203
親には相談出来んの?
無視一択だけどそのうち親の介護で意思の疎通取らないといけなくなるし
話聞かなかっただけで男にマジギレされるのは普通に命の危険を感じるし
アスペなら親の世話できなくなるから203の肩に全部かかってくる
直らないけど薬でどうにかなるなら今からやっておいた方が良いと思うけど

>>938
記録するね〜だけでマジギレされそう
0942風と木の名無しさん2024/04/30(火) 12:57:03.78ID:XOAsYHp+0
>>941
まあ断りの台詞はいいの思い付かなかったのもあるけど
翌日怒るって言うから当日は怒ってない→あとから記憶がねじ曲がって怒るのかなってのと
記録するね〜って毎回やられて嫌になったら話しかけなくなるかな?というのも思ったんだよね
もっと面白そうな話題だから撮るね!とかでもなんでもいいよ
0943風と木の名無しさん2024/04/30(火) 13:44:01.16ID:D0bOzoCn0
チラシ203
優しいお姉さんだな
わざわざ興味ないと言われた時点で爆笑してしまいそう
適当に言い返すか他人行儀に無視してキレようが何しようが以降は気が向くまで無視でいいんじゃない
でも仲が悪くないと書いてあるし弟が甘えている感じで喧嘩したくないのかな
動物臭いけどどこかでお互いの立ち位置はっきりさせておかないと他の人も書いてるように今後の介護や家の問題で後々面倒になりそう
違うご家庭もあるのは知っているが大体の男兄弟って面倒だよなあ
0944風と木の名無しさん2024/04/30(火) 13:58:22.54ID:486L5wYU0
>>941
>記録するね〜だけでマジギレされそう

「明日の準備してるから今度にしてと言ったらマジギレされた事がある」
とチラシ203書いてたから「記録するね」だけでもマジギレしそうだよね
0945風と木の名無しさん2024/04/30(火) 14:35:08.86ID:fgYkbiM90
>>937
ロボジャンルで良く見かけるのはチンコ=コネクタ
受け入れ側=レセプタで男も女もこれ
0946風と木の名無しさん2024/04/30(火) 14:46:34.87ID:I/oqheGQ0
チラシ202
わかる!
私も趣味で漫画描いてるんだけど話が分かればキャラが分かればいいんではって気がほんとはしてる
ペン入れしてトーン貼って背景も描くことをしなくても
下書きの状態で出しても、趣味だからそんな変わらんのではって気がしてしまう
0947風と木の名無しさん2024/04/30(火) 14:46:42.72ID:I/oqheGQ0
チラシ213
私も癖付けてたら二重になったよ
毎日爪でクックッと癖付け頑張ってたら二重になった
そのジャニーズがどうかは分からないけどない話じゃないと思う
0949風と木の名無しさん2024/04/30(火) 17:09:20.81ID:npyfKAou0
>>923
こないだもやっぱり2時半頃聞こえたっていってたよね?
気になってた
おどかすつもりはないけど事故物件のサイトで調べてみたら?
0950風と木の名無しさん2024/04/30(火) 17:09:21.15ID:npyfKAou0
>>923
こないだもやっぱり2時半頃聞こえたっていってたよね?
気になってた
おどかすつもりはないけど事故物件のサイトで調べてみたら?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況