トップページ801
606コメント170KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<161>
0373風と木の名無しさん2024/05/22(水) 00:27:31.01ID:N8mLR11m0
まあレビュー読めばわかるんじゃない?何が地雷と言われてるのかは
実際に作品読まずとも
0375風と木の名無しさん2024/05/22(水) 08:09:57.76ID:41F9k6qH0
地雷って言ってる人繊細すぎひん?ってのが読んだ感想
逆に何が地雷なのか自分には良くわからなかった
ハピエンだし人は死なないよ
攻めは元プレイヤーの現ホストオーナー
なので女はたくさん出てくる
0377風と木の名無しさん2024/05/22(水) 09:03:09.00ID:nf14wZ/K0
人それぞれなんだから何が地雷だったかはっきり書いてほしいわ
なんのために仄めかしてるのか意味不明すぎ
0378風と木の名無しさん2024/05/22(水) 09:25:40.02ID:s5rKE0R80
これからは地雷というなら何が地雷か明記ってことにしよ
三日過ぎたらネタバレもOKなんだよねここ
0380風と木の名無しさん2024/05/22(水) 09:33:23.26ID:HzRTKJbK0
ちるちるの下巻の中立のレビューにあったよ
読んでないのであれが地雷かは断言できないけど

ここも改行してればネタバレOKだと思うけどね
0381風と木の名無しさん2024/05/22(水) 10:18:31.97ID:G47SFP0u0
読んだけど何が地雷かわからない
気になるから改行でどこが地雷か教えて欲しい
0382風と木の名無しさん2024/05/22(水) 11:23:45.74ID:OHlPhGsv0
読んでないけど気になって電子書籍のレビュー見てきたよ
バカで弱くて無様でも のネタバレ?注意改行







受けの元カノが攻めの妹らしいが下巻の最後で妹じゃなくて娘だということがわかるらしい
電子書籍サイトでも結構低評価でそれについて言及してる人いた
地雷多い方だけどそんなに騒がれるほどか?と思ってしまった
他にも何かあるの?
0383風と木の名無しさん2024/05/22(水) 11:44:02.36ID:XOUA3Phw0
>>382
その設定自分はきもいと思ってしまったから一定数だめな人はいると思うよ
0384風と木の名無しさん2024/05/22(水) 12:12:41.46ID:GkdzvZML0
バレ改行




年の離れた弟妹が実は…ってのは良くある設定だし
読んでて察したしそこまで意外性もなかったな
最初攻めが偉そうに受けに言った言葉が最後大ブーメランだった
0385風と木の名無しさん2024/05/22(水) 13:25:29.18ID:WM9zWqtL0
>>384
あれって多分、関係性云々じゃなくて女との間に子供作ってるのが嫌な人たち何だと思う
0386風と木の名無しさん2024/05/22(水) 14:15:53.64ID:4V5BFjjn0
>>346こんな風に大げさに書いてる人いたからもっと重い内容の話かと思ったら読み始めたら全然軽いチャラい感じだった
自分にとって地雷でも誰もがそうみたいなオーバーな書き方はやめてほしい
割とダークめなのも好きだから興味持って読んだけどそういう意味では期待外れだった
地雷云々のバイアスなしで読んだら普通に読める
絵もけっこう好き系
0387風と木の名無しさん2024/05/22(水) 14:40:29.96ID:XOUA3Phw0
>>385
自分はそれ無理だけどそうじゃないから勝手に主語をでかくするなよ
0388風と木の名無しさん2024/05/22(水) 14:42:55.92ID:4lVW9EFV0
人身売買児童虐待リョナ欠損デッドエンドが地雷なので戦々恐々としてたけどこの流れに笑ったわ
0391風と木の名無しさん2024/05/22(水) 16:07:42.42ID:C8btOfio0
>>377
そんなに気になるなら人に頼らないで自分で調べればいいのに
目の前の箱なり板なりいくらでも手段あるしちるちるの感想に普通に書いてあったのすぐわかったけど
0392風と木の名無しさん2024/05/22(水) 16:28:22.72ID:L4UD4g8F0
>>391
一連の流れを読んだら地雷は人それぞれだから
「地雷」と言った人がそれが何を指すのか教えて欲しいという事だとわかると思うんだけどな
0393風と木の名無しさん2024/05/22(水) 16:29:12.86ID:xj12V4gY0
>>390
じゃあ関係ないやん
それ無理だけどそうじゃないって意味わからん
0394風と木の名無しさん2024/05/22(水) 16:30:19.50ID:bZ3bzWRl0
そもそも感想サイト読めばわかるなんて言い出したら
このスレの存在意義
0395風と木の名無しさん2024/05/22(水) 17:42:25.63ID:XOUA3Phw0
>>393


いやだから

関係性云々じゃなくて女との間に子供作ってるのが嫌な人たち何だと思う

って決めつけてるけど違うっていってるんだがやけにつっかかるけど信者なん?
0398風と木の名無しさん2024/05/22(水) 18:08:01.93ID:fWsRsacy0
まあ何にせよ>>346とか>>385みたいな主観での決め付けはやめた方が良いということだよね
いや私は違うけど?って意見がワラワラ出てきて荒れるの目に見えてる
0399風と木の名無しさん2024/05/22(水) 19:58:29.10ID:Xy1FiO+10
それを言うなら最初に地雷と言い出した奴が
はっきり地雷が何を指してるのか言うべきだった
0400風と木の名無しさん2024/05/22(水) 20:04:20.47ID:s5rKE0R80
地雷は明記することにしようよ
地雷って言ってる人の地雷大したことないこと多いし
0402風と木の名無しさん2024/05/22(水) 20:11:59.26ID:41F9k6qH0
地雷アピールの人って病気自慢に通じるのあるよね
病弱繊細アピールでその人にとっては大事
0403風と木の名無しさん2024/05/22(水) 20:31:13.02ID:e8pCeskl0
別に食べ物の好き嫌いと一緒でしょ
嫌なら嫌って書けばいいんだよなんで隠すの
0404風と木の名無しさん2024/05/22(水) 20:38:37.01ID:fWsRsacy0
>>403
未読でこれから読むって人がいたからじゃないの?
私もこういう場合にはどんなスレであっても書かないと思う
ネタバレに絡まれたくないって人もいたしそれぞれ理由があって書かないという選択をした人が多かったんだよ
だったら気になって仕方ない人が自分で調べに行けばいいだけだと思うんだけどなあ
0405風と木の名無しさん2024/05/22(水) 20:41:43.00ID:e8pCeskl0
>>404
ネタバレだって配慮して書いていいんでしょ?
同じように改行して書いたら?

まぁ気にならない人だったいるし自分で見に行くのが一番いいんだけどね
なんであんなに引っ張ったの?調べたらすぐわかるんでしょ?
0406風と木の名無しさん2024/05/22(水) 21:25:15.24ID:AubbAJ4U0
ネタバレも地雷も書きたかったらかけばいいし書きたくなかったら書かなきゃいいし知りたかったら自分で調べればいい
し知りたくなかったらスルーすればいい
ここでわざわざ教えろとか言えって言うやつが一番嫌い
0408風と木の名無しさん2024/05/22(水) 23:25:11.26ID:pcBgOfpy0
>>335
法人化先生は進撃そのまんまって聞いたけどどうなんだろ
私も途中で読むのやめてしまったわ
赤アムの教祖様のイメージが強いから進撃?ってなってしまった
0410風と木の名無しさん2024/05/23(木) 00:13:50.98ID:48Iwk3RQ0
地雷チラチラして親子でしたーって後からバラすなら最新から書いとけってことだね
ネタバレ禁止スレでもないんだし
0411風と木の名無しさん2024/05/23(木) 00:29:51.85ID:o+elxk+E0
少し前に買った高校生×社会人が良かった
何度も読むということは気に入ったんだろな
年下攻め好きだよ
0412風と木の名無しさん2024/05/23(木) 00:40:20.59ID:e/vx6wW60
地雷も人それぞれだからレビュー見に行ってもなんのこと言ってるか分からんて人もいたし
地雷と思った人が何を地雷と思ったか書いてくれた方がみんな時間も取られないしすっきりするので書いてくれって話
0413風と木の名無しさん2024/05/23(木) 00:42:39.61ID:y7ZRBfis0
私の難攻不落の人たらし

青春BLって感じで爽やかだったわ
今の高校生だと相手が男女関係なく付き合ってるのを自然に受け入れる流れなんだな
悪い人が出てこなかった
0414風と木の名無しさん2024/05/23(木) 02:18:19.95ID:FAYUAkh/0
スレ伸びてるなーと思ったら地雷でプチ炎上みたいになっててワロタ
0415風と木の名無しさん2024/05/23(木) 02:29:00.75ID:CfzdypjF0
大して話題になってない作品なのにこのスレでだけ変な盛り上がり方してて草
0416風と木の名無しさん2024/05/23(木) 02:31:00.18ID:L8MByKve0
最初に地雷って言った人もこれだけ構ってくれて本望だろう
0417風と木の名無しさん2024/05/23(木) 03:04:22.26ID:Gat+vNh80
>>406
自分で調べても読んでもよく分からないから言われてるんだっての
0418風と木の名無しさん2024/05/23(木) 06:41:33.96ID:YHoIt7vW0
地雷で気になって私得で買ったよ
同じような人結構いると思う
0419風と木の名無しさん2024/05/23(木) 07:51:05.04ID:NLyaTf500
内容が知りたいならソムリエスレじゃないの?
0420風と木の名無しさん2024/05/23(木) 08:20:40.75ID:y7ZRBfis0
>>418
まんまと買わされたw

>>419
その地雷が人によるからなんなんだ?って事でこの騒ぎだよ
0421風と木の名無しさん2024/05/23(木) 08:23:08.53ID:y7ZRBfis0
とりあえずこれからは勿体つけて地雷だなんだと言う前に
ネタバレスレなんでさっさとこういう展開は苦手とか書いてくれ
0422風と木の名無しさん2024/05/23(木) 08:40:20.07ID:e/vx6wW60
テンプレに地雷について話すときは地雷の内容を書きましょうみたいなの追加して欲しい
0424風と木の名無しさん2024/05/23(木) 09:12:08.61ID:e3jT3uM80
上下巻で期間離れて刊行で下巻で突然リバになるのとか地雷の人は買わなきゃ良かったってなるよね
0426風と木の名無しさん2024/05/23(木) 10:38:05.44ID:UNaeOKjA0
親子は地雷じゃないけど
こども同士で妊娠は地雷だったわ
でも他人の地雷はどうでもいいからいちいちいらないわな
0428風と木の名無しさん2024/05/23(木) 11:18:50.21ID:cl5yY+P60
テンプレになくても今まで揉めなかったのは
「こういう点が自分には地雷だった」という感想だったから
それでネタバレなんて騒ぐ人はいなかった
ググれとか言ってる奴はアホなんか
感想言い合うスレに「桃太郎読んだけど地雷だった〜」とか言ってる奴がいたら
どの辺が地雷か言えよと思うわ
0429風と木の名無しさん2024/05/23(木) 12:03:43.71ID:zn1dbAp70
地雷の内容も書かずに地雷だっただけなら感想でもレポでもないクソレスだからわざわざ書くな
0430風と木の名無しさん2024/05/23(木) 12:10:27.29ID:vlLhkCnr0
>>428
今回そういう流れじゃないから
地雷要素があるってレビューを見たけどハッピーエンドかどうかだけ教えてってのが発端だよ
それに対して地雷の内容書けってしつこく食い下がる人がいただけで
読んだらぜひ感想書いてねって頼むとかどうしても知りたいなら自分で勝手に調べれば良かっただけのこと
0431風と木の名無しさん2024/05/23(木) 12:17:25.37ID:eNYFwi630
>>430
ハピエンだよって答えてた人いたよ
それと別であれが地雷じゃない人がいるなんてありえないみたいにちゃちゃ入れた人が原因
そこまで言うならその地雷書けよってなる
0433風と木の名無しさん2024/05/23(木) 12:26:12.01ID:NLyaTf500
>>430
それならやっぱりソムリエスレでテイスティングお願いすればいいんじゃないかなぁ
0435風と木の名無しさん2024/05/23(木) 12:30:25.06ID:vlLhkCnr0
>>433
それはほんとそう
それに加えて>>346>>385がややこしくしただけ
どちらにしても桃太郎のたとえは違うと思う
0436風と木の名無しさん2024/05/23(木) 12:30:47.99ID:6mFCzYbo0
今回はネタバレせずに詠んでほしいって作者が言ってたのもあると思う
0437風と木の名無しさん2024/05/23(木) 12:36:56.67ID:MrUU4DSc0
地雷原のところ別の本の感想貼っていい?

Hate My MIA!

褐色筋肉のチャラ男受けなアホエロラブコメ
攻めがちょっとキモいけど、絵が上手くてかわいい、3巻まで出てる
攻めが癖強すぎるけど、受けはビッチに見せかけた一途でエロかわいいし、絵が可愛くて話がアホなので好き
3巻で受けが拗れてるけど、攻めがアホすぎて問題発生に気がついてないので深刻になりすぎなくて助かる

頭使わないアホエロで癒やされたい人におすすめ
0438風と木の名無しさん2024/05/23(木) 12:49:26.76ID:piEK/YKk0
>>437
わかる
受けが褐色細マッチョな所がすごく良い

内羽モイコさんのモブ竿男優ハメらREC 事務所のNo.1にカラダから暴かれてますの単行本化待ってるんだけど出なさそうでしょんぼりしてる
絵も話も好みなんだけどこの先生の作品これだけだから本はもう無理なのかな
0439風と木の名無しさん2024/05/23(木) 13:00:25.99ID:vlLhkCnr0
>>437
前スレに感想書いたんだけどうっかり2に書いたせいか超スルーだったw
私は攻めがあの見た目で攻めなのが最高に良かった
あのビジュアルだとほぼ受けだから
0440風と木の名無しさん2024/05/23(木) 13:06:41.27ID:0c9Gm1Cy0
>>437
何回か感想見かけたから次のふゅーぷろの日(7/26)で買うリストに入れてある
0442風と木の名無しさん2024/05/23(木) 14:05:58.69ID:PxFs7lDj0
ググっても出てこないなら言ってくれよ…と思うけど今回は普通に出てきたしな
0443風と木の名無しさん2024/05/23(木) 14:46:45.83ID:Gd+n+Fia0
その普通に出てきたのが「地雷」とわかるのは言った本人だけなんだよなあ
0444風と木の名無しさん2024/05/23(木) 16:10:06.80ID:Lv6PhcXu0
ここまで拗れたのは
>>354
>みんな大人だから配慮してるね。
からだと思う
ネタバレ配慮は不要
地雷内容明記はどっちでも好きにすればいい

Hate My MIA!は私も好きだわ
アホさ加減に癒される
0445風と木の名無しさん2024/05/23(木) 16:18:49.72ID:ofEvH7WX0
全然新しくないのに定期的にHate My MIA!の話題出るね
ぽっちゃり受けで苦手なんだけど
0447風と木の名無しさん2024/05/23(木) 16:25:36.01ID:AHPyxBuc0
>>445
ポッチャリ?ガチムチ系だと思うけど

絵柄と受けはドストライクだけど攻めとストーリーに魅力感じなくてハマらなかったな
でも体の描き方と絵柄は好きだから目の保養になる
0448風と木の名無しさん2024/05/23(木) 16:26:56.28ID:RVR6XqDf0
MIAはちょっと前に1巻無料やってたからかな
あれぽっちゃり受けになるのか
0449風と木の名無しさん2024/05/23(木) 17:03:28.03ID:l2va3POl0
肩甲骨とワンピーススピンオフのトロイメライ
振られた攻めが救済される話が好きなんで期待して読んだらイマイチだった
過去と現在や、空想と現実の区別が分かりにくかった
勇の家族構成がイマイチ理解できなかったんだけど、前作で説明されてたっけ?目が滑って読み飛ばしてしまったのか?
ひかる(前作カプの攻)とは実の兄弟ではないよね?母の姉の家に養子に出されたっぽい描写があるからいとこ?
子供時代にいつも一緒にいるマッシュの人は世話係かなんか?
0453風と木の名無しさん2024/05/23(木) 19:08:19.13ID:e3jT3uM80
>>452
電子の3巻配信最近だから新刊なんじゃないかな
紙は2月発売みたいだけど
0454風と木の名無しさん2024/05/23(木) 19:56:57.79ID:n7h/0oEe0
自分今安倍晋三×山上哲也のBLを書いているのですが投稿するとしたらどこが適切だと思いますか?
こういった作品を投稿するのも初めてでどこが良いのか見当がつきません
0455風と木の名無しさん2024/05/23(木) 20:02:26.67ID:70dIEDvQ0
>>449
個人的にはわりと好きだったけど
あんまりヒットしなかった理由も何となくわかる
涼子さん絵上手いし話もかなり良いと思うんだけどいまいちヒット作に恵まれないね
0456風と木の名無しさん2024/05/23(木) 20:15:05.07ID:NT0gFUbu0
涼子さんの絵柄が好きだから次回作期待してたのにTLにいってしまった
またBL描いてくれないかな
0457風と木の名無しさん2024/05/23(木) 20:18:14.53ID:NGrXdIKl0
Hate My MIAはどう考えてもぽっちゃり受じゃないな…
0459風と木の名無しさん2024/05/23(木) 21:08:35.67ID:5vnhMIxZ0
>>456
残念ながら今までの4冊ともヒットとは言い難いからなぁ
ヒットするかどうかって運次第なとこもあるし
TLであってもとにかく一度ヒットしていただきたいもんだわ
軌道に乗ればBLでも新たな仕事に繋がるはず
0461風と木の名無しさん2024/05/23(木) 22:09:57.85ID:Sh4gaTeA0
プロレスラー体型みたいな筋肉をぽっちゃり言ってるのかな
少し筋肉描いてあるだけでガチムチとか言う人もいるし
0462風と木の名無しさん2024/05/23(木) 22:14:33.83ID:6mFCzYbo0
Twitterで流れてきてなんとなく買った秋葉東子さんの楽屋裏シリーズを端から読んでる
いたすシーンが無くても面白いBLってあるんだね
どエロイのも好きだけどこれもありだなー
0463風と木の名無しさん2024/05/23(木) 23:11:20.89ID:FAYUAkh/0
試し読みしてきた。面白そう!
秋の幻冬社セールで買う候補にした
ケチですまん
0464風と木の名無しさん2024/05/24(金) 00:37:34.01ID:9ipEYINf0
三田織さんとかエロほとんどないけど面白いよね
0465風と木の名無しさん2024/05/24(金) 00:45:56.36ID:iPtEBpoc0
自分はあんまり三田織さんあまり好みじゃないわ
あっさりしてて盛り上がりがどこなのか分からない
わりと寡作だからファンもなんも考えず高評価してる感じ
0466風と木の名無しさん2024/05/24(金) 01:09:05.03ID:oiNzO/Fe0
僕はすべてを知っているの7巻今日発売だった
電子の続刊通知で気づいて慌てて紙本ぽちった
0467風と木の名無しさん2024/05/24(金) 01:20:13.41ID:9ipEYINf0
>>466
ありがとう!知らなかった
ずーっと続きでないのかなぁって思ってたんだ
嬉しい〜
0468風と木の名無しさん2024/05/24(金) 01:37:50.63ID:FfxUFlQu0
ガチムチ筋肉ジャンルの作品にでてくるキャラを
ぽっちゃり受けとか言っているのを最近時々みかける気がするんだけど
気のせいか?

確かにHate My MIA、表紙だけみるとおっぱおがつやつやしすぎてて
女性的な感じもするけど
でもそれとぽっちゃり受けってつながらなくない?
0469風と木の名無しさん2024/05/24(金) 01:37:50.91ID:FfxUFlQu0
ガチムチ筋肉ジャンルの作品にでてくるキャラを
ぽっちゃり受けとか言っているのを最近時々みかける気がするんだけど
気のせいか?

確かにHate My MIA、表紙だけみるとおっぱおがつやつやしすぎてて
女性的な感じもするけど
でもそれとぽっちゃり受けってつながらなくない?
0470風と木の名無しさん2024/05/24(金) 01:38:44.80ID:FfxUFlQu0
すまん
また2重投稿
1回しかクリックしていないのに
0471風と木の名無しさん2024/05/24(金) 02:02:03.15ID:XTxvv3nI0
Hate My MIA!1巻試し読みだけしてきたけどぽっちゃりでもガチムチでもなく細マッチョ程度にしか見えん
0472風と木の名無しさん2024/05/24(金) 02:35:44.20ID:hDyD7na20
攻めの方が華奢で背低いから相対的に受けがマッチョに見える
体格が受けの方がデカいは少々ニッチだからガチムチ受け的なジャンル区分にはされそう
0473風と木の名無しさん2024/05/24(金) 06:23:49.96ID:rgnsfyaX0
お尻が大きくてぷりっとしてる女性ぽい受けとか特殊だよね
0474風と木の名無しさん2024/05/24(金) 10:22:34.45ID:2Fgs22240
MIAはヤってるシーンだと攻めがおっぱい好きなのもあってムチっとしてるかも
受けのあの感じは可愛いけどギャグのノリが合わなくて苦手
0475風と木の名無しさん2024/05/24(金) 17:38:36.51ID:KLeA6LPH0
>>471
私も細マッチョくらいに思った
あの表向きチャラ男っぽい受けが実は健気だったり、攻めがあの受けっぽい見た目でHシーンではSな感じになるギャップがいい
いきなり劇画タッチになるギャグセンスも確かに合わない人いるだろうけど私はあのテンポ感かなり好き
0476風と木の名無しさん2024/05/24(金) 19:55:48.84ID:1iERJLjy0
MlA
生理的に合わなくてソッコーで捨てた
こういう特殊な設定は大柄受け小柄攻めとか注意書き欲しいわ
0477風と木の名無しさん2024/05/24(金) 20:31:19.75ID:EAWBP4xr0
>>476
どう見ても表紙の男が受けってわかるでしょうが
イラスト的にもどう見ても受け
BL漫画の1巻表紙はキャラ単体絵ならほとんど受けだし
あらすじにも帯にも非モテ裏方社員攻め×モテモテ花形社員受けって書いてあるのに見逃すのが悪い
0478風と木の名無しさん2024/05/24(金) 20:52:40.95ID:KLeA6LPH0
繊細ヤクザここに極まれりだな
だまされたわけでもないのに笑うわ
0480風と木の名無しさん2024/05/24(金) 21:11:53.21ID:X2cDVrRt0
>BL漫画の1巻表紙はキャラ単体絵ならほとんど受け

これ気にしたことなかったけどそうなのか
0481風と木の名無しさん2024/05/24(金) 21:39:29.87ID:GX+cyruO0
表紙が、ではなく主人公が受けの場合が多いだけでは?
0482風と木の名無しさん2024/05/24(金) 21:58:27.17ID:fsRSMHOf0
ヒメミコさんの1巻は攻め単体表紙か
これも主人公が攻めだからか
攻め単体で1巻表紙あまり無い理由って主人公が攻めじゃないからか
なんか納得した
0483風と木の名無しさん2024/05/24(金) 22:07:20.96ID:Pn9+Rwd20
ONLY MY PSYCHO

>>308を読んで面白かったから同作者の別作品買ってみたんだけど、良かった
倫理観ゼロの殺し屋カプの話なんだけど、攻めがサイコ野郎で受けは暴力バカだし、気軽に殴り合うし
二人ともガタイがいいからセックスも迫力あるし、わけわからん勢いのギャグ挟まるし
好き過ぎて外伝の同人誌も買ってきちゃった
0484風と木の名無しさん2024/05/24(金) 22:38:49.56ID:QGhDyT7O0
キヨヤス理解さんて何か既視感ある絵柄と作風だなと思ったらトレパク騒動で色々あった人か
まあ元気で何より
0485風と木の名無しさん2024/05/25(土) 00:17:26.43ID:WjnL9gJE0
バカで弱くて無様でもめっちゃよかった!!
バカで弱くて無様なのは誰なのかってこがこう来るとは!
連載版と違うって後書きに書いてあったから雑誌も読みたくなっちゃったよ
0487風と木の名無しさん2024/05/25(土) 00:39:32.99ID:u3it1zHR0
バカで弱くて〜このスレ住民にだけやたらウケてるね
電書のレビューとか見るとそんなに件数多くないのに
好み分かれるけど刺さる人には刺さるやつか
0488風と木の名無しさん2024/05/25(土) 00:49:14.26ID:cxhK8Rfe0
>>486
トレパク冤罪で検索して
後はスレ違いだから自力で確かめて
0489風と木の名無しさん2024/05/25(土) 00:51:10.59ID:QWW5RQkB0
>>486
そうパクられた側なんだけどパクった側が先手打ってキヨヤスさんのデマ記事ばら撒いて壮絶なネットリンチに遭わされたの結構有名だよね
元々全く交流しない人だったのにいじめの首謀者扱いされたり病気扱いされたりしてた
ストーリーも絵も上手だったからまたBL読めて嬉しい
0491風と木の名無しさん2024/05/25(土) 01:58:15.30ID:/nfxEmu60
商業やってるって話だったけどその人かー
別スレだとみんな名前出さなかったからわからなかったのにわざとヒント出してさらすあたりファン装ったアンチくせえ
かわいそう
0492風と木の名無しさん2024/05/25(土) 02:04:36.63ID:GtsACf1L0
487と489に何の関係が?

キヨヤスさんはあの騒動の被害者なんだからイメージダウンにはならないけどね
でもあの有名なトレパク冤罪の人かとしみじみした
少年漫画みたいな絵のタッチだね
ONLY MY PSYCHOより番長!神絵師〜の方が絵が粗くてギャグっぽいけど内容に合わせて絵柄変えてるのかな
0493風と木の名無しさん2024/05/25(土) 02:18:49.90ID:6jEWiHNp0
うん、むしろ加害者と思い込んだまま止まってる人も多そうだし被害者だったって広まっても別に良いんでは
0494風と木の名無しさん2024/05/25(土) 05:53:27.66ID:bLiuorOn0
検索してみたけどいまいちわかりにくかった
関係ない人もはじめからみるんだから
もうちょっと万人が理解する言葉で悦明してほしかった
時系列は詳しく書いてあったからなおさら
0495風と木の名無しさん2024/05/25(土) 06:03:08.08ID:bLiuorOn0
>>474 >>475

お二人のギャグセンスが真っ二つに分かれていて笑った!
そういうもんだよね

自分のギャグセンスはかなりはずれているっぽくて
なかなかあたりな作品との出会いがなかったけど
こないだbovさんの作品にわらわせてもらったわ
久々だ
0496風と木の名無しさん2024/05/25(土) 07:29:37.70ID:8DS352eS0
mia良かった!結構昔の作品なのね
0497風と木の名無しさん2024/05/25(土) 07:30:08.08ID:CnjH8cCe0
>>494
スレチだからどこか別のスレで誰かに聞いたら答えてくれるんじゃない?
わざとらしく書き込んだ>>484よ…
0498風と木の名無しさん2024/05/25(土) 08:40:53.71ID:yIfFUnpE0
Twitterでもわざとらしく説明口調で「あの騒動の人なんだ…」とか言ってる人見たからトレパク冤罪の加害者だってデマ広めたい人が一定数いるんだと思ってる
0500風と木の名無しさん2024/05/25(土) 09:41:52.70ID:KolzJEgP0
こういう関係ない情報知りたくないな
あの騒動のやつか…って思い出してしまった
0501風と木の名無しさん2024/05/25(土) 10:49:25.89ID:/Q/xnqQv0
思い出して当時の誤認識を改められるならいいんじゃないの
少なくとも騒動当時は事態を全然把握してない野次馬達から相当酷い叩かれ方してたし
0502風と木の名無しさん2024/05/25(土) 11:20:58.81ID:8rvTmPk/0
あれは色々思うところはあるけど、情報量多い話だしスレ違いだからここで話したくない
0504風と木の名無しさん2024/05/25(土) 13:14:27.47ID:jmuRif7R0
冤罪かどうかは重要じゃなくて騒動があった過去だけで十分無理
炙り出された人間性が双方強烈だったよね
あの時に騒動とは関係ない過去ツイから飛び火した先生がいて
その裏でラレ元とされた人は予定通りにデビューしてた事実が判明でしょ
理不尽に騒がれた無関係の先生が一番の被害者で胸糞すぎる
スレチついでに乗っかってごめん
0505風と木の名無しさん2024/05/25(土) 13:19:48.07ID:/nfxEmu60
結局名前出すとこうなるのよ
本人があの件は私ですって言ってないならわざわざその件に触れる必要はないのに出す時点で悪質だわ
0506風と木の名無しさん2024/05/25(土) 13:32:13.90ID:3yeium2f0
>>504
ラレは何もしてないけどnote書いた人に勝手に人格作り上げられてただけじゃなかった?
巻き込まれなんてあったっけ?
0507風と木の名無しさん2024/05/25(土) 13:34:30.68ID:HUmQ54BX0
あーパクられた人も何か問題あるような工作か?505が言うように悪質ね
0508風と木の名無しさん2024/05/25(土) 13:36:04.36ID:rBtqdweE0
>>504
双方の人間性が強烈ってラレ何にもしていないのに何でどっちもどっちにしようとしているの?
いじめはパクのでっち上げで知り合いですらなくギヴンからも丸パクリしているパクラーだったのに
どっちもどっちならこの件が訴訟になんてなってないよ
0510風と木の名無しさん2024/05/25(土) 13:37:14.38ID:5exa2YZ40
続きは好きなとこでやって

801板〜ネタ振り・雑談・質問スレ〜その441
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1714445601/
チラシの裏@801板1192枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1716365332/
絡みスレ@801板 Part378
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1715923072/
商業BL業界のアレコレを語ろう【11話目】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1713234907/
0511風と木の名無しさん2024/05/25(土) 13:37:30.97ID:8rvTmPk/0
話題に出すだけでこうやってどっちがどうとか話し出すから話題にも出さないのが正解なんだよ
当時も全く別のとこで名前出るといきなり自説話し出す人多かったもん
0515風と木の名無しさん2024/05/25(土) 14:05:23.28ID:Hagi1VJ40
遅レスを2つほど

>>462
ここではエロなしだから読まないって人がけっこういるようであまり話題にのぼらないけど秋葉さん私も好きだよ
発端は表紙買いだったほどとにかく絵が好み
親子で読めるBL漫画がコンセプトっぽいね
けっこう多作だからまだ全部は読めてないわ

>>481
Hate my MIAの主人公はどっちかというと攻めだと思う
ほぼ攻め視点だし
0516風と木の名無しさん2024/05/25(土) 14:11:06.03ID:wRiU9CFm0
トレパクしてたのがバレてラレにブロ解されたことにムカついて腹いせに冤罪主張してラレをいじめ主犯扱いしたnote書いて
嫌がらせにラレの商業もバラしてこんな人が商業行くんですよチラチラして拡散して営業妨害と名誉毀損してネットの喧嘩だと思って調子乗ってたら
本当に訴訟起こされたやばい人が一時期聡明で聖人なトレパク冤罪被害者扱いされてた事実怖いよ
0517風と木の名無しさん2024/05/25(土) 14:36:49.65ID:DJk06Hwm0
秋葉東子さんの名前が出てるので書き込む

楽屋裏の鈴木さん
糸目キャラあんまり好きじゃないんだけど目をかっ開くことが変装扱いになっててちょっと笑った
シリーズものと知りつつこれだけ読んだけど平気だったし他の作品もそのうち読むつもり
0518風と木の名無しさん2024/05/25(土) 14:40:12.63ID:8rvTmPk/0
miaの作者、絵上手いし漫画描き慣れてるけど、別名義で他に出してたりとかしないのかな
それとも同人の人なのかな
絵柄が可愛くてすごく好きなんだけど
0519風と木の名無しさん2024/05/25(土) 15:03:05.63ID:nxaZQ+hI0
>>518
ふゅーじょんでこのシリーズしか描いてないとしたら勿体ない気はする
ふゅーじょん自体がもう何年も勢い落ちてるレーベルだし
勢いあるレーベルで描いたらもっと人気出そう
体格大きい受けの嗜好だと大バズりはなかなか難しいけど

ふゅーじょんでもっと評価高くてもいいと思う作品たくさんある
なんで勢い落ちたかなふゅーじょん
0521風と木の名無しさん2024/05/25(土) 17:04:32.37ID:8DS352eS0
漫画が上手い新人漫画家ってアシ歴長いかサラリーマン漫画家とか?
知人はゲーム会社で小道具職人やってて「そろそろ昔の夢叶えるかー」って思い立って知り合いに声かけてデビューしてたよ
0522風と木の名無しさん2024/05/25(土) 17:11:03.96ID:KolzJEgP0
同人歴長くてそれなりに売れてる大手サークルとかだと最初からある程度読者ついた経験値高い新人になりそ
1から新人育てるより同人作家スカウトするほうがコスパいいよな、そりゃ
商業行っても金銭的な旨味が低いし、あえて商業いかない人も結構いるらしいけど
0524風と木の名無しさん2024/05/25(土) 17:25:24.18ID:8DS352eS0
そか、すまぬ
miaほんとよかった。ここで知れてよかった
0525風と木の名無しさん2024/05/25(土) 19:20:06.00ID:cxhK8Rfe0
>>522
でもそういうパターンだとジェネリックみたいなの多いじゃない
0526風と木の名無しさん2024/05/25(土) 19:28:21.69ID:Ie01VKDV0
シーモアでジュネットコミックス30パーオフだけどジュネット一冊も持ってなくてイマイチ傾向がわからない
0527風と木の名無しさん2024/05/25(土) 20:03:06.97ID:6xPY4rYp0
過去スレ見てないので重複してたらごめん

「告白するタイミングおかしいやつ」
高校生×社会人(公務員)
未成年に手を出さない社会人、コンプラしっかりしてるのが令和的
エロはない
脇キャラのMMOでのプレイヤーキャラが女なので
BL漫画での女描写一切許さぬって人には向いてないかも
ツイッターで1話公開してるので気になった人がいれば参照までに
0528風と木の名無しさん2024/05/25(土) 20:17:19.29ID:6xPY4rYp0
「けやき商店街 桜ノ湯  1巻」

仏頂面ゆえ誤解されがちチョロ純情高2×告白されたらとりあえず付き合うメガネ高3

諸事情で怪我した高2の実家の銭湯を手伝う高3
なんか高3に秘密あるっぽくてまだ判明せず
ちゅーまではした
みなと商事コインランドリーのスピンオフらしい
pixivコミックで1話は読める
0529風と木の名無しさん2024/05/25(土) 20:25:54.39ID:Hagi1VJ40
情報はありがたいんだけど読んだ感想を知りたいなあ
0530風と木の名無しさん2024/05/25(土) 20:27:03.79ID:6xPY4rYp0
「半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される」
辺境伯×半魔の騎士
受けの母ちゃんが出てくるけどいろいろ事情があるのはわかってる上でビンタしたい
濡れ場は一回
0531風と木の名無しさん2024/05/25(土) 20:35:24.70ID:6xPY4rYp0
>>529
あ、自分の感想下手だから蛇足かなと思って書いてなかった

告白…年下攻め村住民としてはヒャッホイするくらい好みだった
前述のアバター女キャラの件も私は問題なし
個人的には続きが読みたいけどタイトルにナンバリングないから終わったんだろなー


けやき…まだ話が大きく動いてないので絵が好きだなーくらいな感想かな
書き忘れたけど受けが女子から告白されたり交際してたり別れたりする描写あるので
苦手な人は気をつけたほうがいいかも
受けの見た目が好みなのと男子高校生がキャッキャしてるのは良い

半魔…2巻まで読んでいまいちささる感じはないかなー
多分攻めの髪型があんま好きじゃないんだと思う
受けは黒髪真面目な感じなのに快感に弱い設定なのは良い
0532風と木の名無しさん2024/05/25(土) 21:35:45.97ID:CzeW57Dy0
はかなげ
サハラの黒鷲
東京ミドル倶楽部
Hしたくないので友達とつきあいます
ガチイキ挑発ナイト
0534風と木の名無しさん2024/05/25(土) 22:56:42.25ID:Hagi1VJ40
>>531
ありがとう
全然下手じゃないよー楽しませてもらいました
私もやっぱり告白〜が気になるな
0538風と木の名無しさん2024/05/26(日) 00:58:23.56ID:DgSxcqUn0
未散さんは立ち読みすればわかるんじゃないか
0539風と木の名無しさん2024/05/26(日) 01:00:06.22ID:RfR57Jsg0
XLサイズですが結婚させてくれますか
面白かったよ
エロしかないみたいな表紙と題名なんだけど、意外とストーリーというか人間模様がちゃんとしてて攻めを応援したくなるというか

オメガポルノとサハラシリーズも好き
0541風と木の名無しさん2024/05/26(日) 01:05:58.15ID:RfR57Jsg0
未散さんは好き嫌いがすごく分かれそう
私も嫌いだったんだけど高評価に釣られていくつか買ってじっくり読んだらハマってしまったw
お仕事BLぽいのが多いかな
キャラも良いし話もいいんだけど、絵や会話の流れ?セリフ運び?が雑に見えるというかわかりにくいというか…
試し読み少し長めにしないとわからんかも
0542風と木の名無しさん2024/05/26(日) 01:24:49.04ID:OuHj852F0
未散さんあれでも昔よりはマシな絵になってるとは思う
昔は背景もフリーハンドで一発描きしたラフみたいなやつだったから
おそらく最近はCG素材だから画面の密度は少し上がってる
相変わらず真っ白いけど
0543風と木の名無しさん2024/05/26(日) 01:25:03.91ID:R3NTOw1c0
私のジュネットのおすすめ
・ムリ婚。
年下攻め
シリアスよりはコメディ寄り
ちょうど続きも始まったよ
・サハラシリーズ
特に隻眼狼
蛇が苦手な人はやめよう
でも蛇可愛いすごい超絶可愛い
絵もきれいだよ
0544風と木の名無しさん2024/05/26(日) 01:27:10.71ID:+5OcwPPh0
この間の地雷の決めつけもそうだけど
>>533みたいな書き方したら否定したくなる人が出るって分からないのかなー
オススメなら普通にオススメって言えばいいのに○○だけは買っとけ!だと無いわーて言われるに決まってんじゃん
0545風と木の名無しさん2024/05/26(日) 02:20:09.93ID:lCKG/vTn0
未散さん
他の出版社のよりエロもテンポも良くてジュネットのやつはオススメだよ
Hしたくないので〜は社会人モノとしてもスカッとして面白かった
0546風と木の名無しさん2024/05/26(日) 03:18:31.85ID:AdYrzop50
未散さん私もけっこう好き
絵さえいければストーリーは外れなしな感じする
0547風と木の名無しさん2024/05/26(日) 08:09:44.99ID:IJM51Nsd0
絵が〜というと下手なのかな?って思って話が面白ければ別に下手でも…と見に行ったけど下手というより雑でプロとしてちょっとどうかというレベル
下手でもせめて丁寧に描いてほしいわ
0548風と木の名無しさん2024/05/26(日) 08:47:28.79ID:GtfPOtXu0
BLは特に書き込みすごい人がいるから
そういうの好きな層には受け付けないんだろうけど
プロとして云々言うほどでもないだろw
富樫が気になる自分でも面白く読めるし
0549風と木の名無しさん2024/05/26(日) 08:54:31.84ID:QFHK9a6A0
>>533
アンリミにあったから読んだらめっちゃ好きだったありがとうー
でも吹き出しの形が気になる
なぜ尖らないのか、尖らない作風っぽくはあるが、それでもなぜ。。

あと蛇好きなんでサハラ買おうかな
0550風と木の名無しさん2024/05/26(日) 09:25:22.32ID:SwcszAlJ0
キスミースイートスティンガー!

アンリミで出てきたので読んでみたら、面白かった、アイドル×ボディガード物
表紙の絵柄が微妙かなと思ったけどそんなことなかった、攻めも受けもキャラがいい、わんこ攻めで男らしい受け
攻めがとにかく明るくて元気で、受けがほだされてどんどん好きになるのもかわいい
受けも普段は頼りになる無愛想かっこよさが、ベッドの中では真っ赤になってかわいいのもとてもいい
0551風と木の名無しさん2024/05/26(日) 09:30:03.94ID:wixhdASz0
>>549
まったく同じこと思った
絵柄は好きだし背景の余白も気にならないしなんなら好きだから試し読みで来月買うって決めたけど吹き出しの形気になった
端が丸いと『心の中を吹き出し』って頭があるからちょっとパニックになったわ
慣れたら平気なんだろうけど
0553風と木の名無しさん2024/05/26(日) 12:35:04.37ID:YpFqmtmk0
未散さんはアンリミきっかけで作家買いしてる
言葉のセレクトが秀逸で、可愛いおじさま描かせたら右に出る者がいないんじゃないかってくらい好みだ
0554風と木の名無しさん2024/05/26(日) 14:03:02.38ID:RfR57Jsg0
>>552
白抜き
でもぼんやり大きくではなくトーン線?みたいのでアウトラインがあって中が真っ白みたいな感じ

エチ多めだし18版の方がオススメかも
私は初めて単話もかって通常版買ってたのに18版も買っちゃったよ
こんなにアホエロなのにキャラのこと心配になって続き気になるの初めてw
0555風と木の名無しさん2024/05/26(日) 15:19:03.01ID:SwcszAlJ0
未散さん、ここで名前出ててアンリミと聞いて何冊か読んでみたけど面白い
いい作家さん教えてもらってありがとう
話面白いし、絵はあまり気にならなかったな
0557風と木の名無しさん2024/05/27(月) 00:36:04.20ID:PS2Ox5vd0
好みもそれぞれ
新しい世界知れるのは良い事よ〜
1話分くらい試し読み出来たらいいんだけどなw
0558風と木の名無しさん2024/05/27(月) 20:05:06.17ID:zW50Xd4o0
しおからにがいさんにハマってしまって既刊全部買った
スグルくんファイトは続きやらないのかな?致す日を決めようってとこで終わってるんだけど続きが熱烈に読みたい!!
0559風と木の名無しさん2024/05/27(月) 20:34:33.80ID:IrNjEKDt0
>>557
試し読み1話分したいのわかるw
1話未満で数コマ見て判断できる作品もたまにある
そういうのは何度読んでもやっぱり好きだなという気持ちになる
0561風と木の名無しさん2024/05/27(月) 22:14:53.52ID:Io0GUcDr0
>>558
先生がsnsで定期更新は終わるけど
続きは描きたいって言ってるから気長に待とう
0562風と木の名無しさん2024/05/27(月) 23:27:18.01ID:FU3R3hIa0
ムリ婚。

レビューで受がクネクネしてるってあってどういうことだよwって思ってたら本当にクネクネしてた
当て馬の同僚に幸あれ
0563風と木の名無しさん2024/05/28(火) 01:02:52.41ID:79gEgzma0
当て馬からのアプローチをウジウジしたまま拒絶しきれない受けがマジで苦手、みんな平気なの?
0564風と木の名無しさん2024/05/28(火) 01:07:39.14ID:kXcPquAf0
自分が苦手だからみんなも苦手なはずって思い込みは捨てちゃいな
0565風と木の名無しさん2024/05/28(火) 01:10:08.61ID:okU6MbyU0
完全に攻めと受けがくっついた後で2巻頃から出てくる当て馬はいらんなーといつも思う
0567風と木の名無しさん2024/05/28(火) 03:00:31.46ID:79gEgzma0
>>564
みんなもそうだよね?って言ったわけじゃないじゃん、こういう人も苦手
0570風と木の名無しさん2024/05/28(火) 03:35:08.30ID:8Y4mcyAY0
サイレントノイズ1

主従溺愛物で大好物なんだけど知らずに買ったらガイドバース?ってやつで
なんちゃらバースってのが最近いろいろあってついてけない感じ
異能は別にいいけど運命の相手みたいなその設定いる?と言うのが正直な感想
作者がそれぞれ設定考えるより公式の共通設定があったほうが話が簡単に作りやすいのかな
異能者の式神的な動物がいて攻めのワンコ宵が可愛い
0572風と木の名無しさん2024/05/28(火) 12:14:04.34ID:7JMlRDLB0
話が続けば当て馬と家族問題になるのは鉄板だよね
0573風と木の名無しさん2024/05/28(火) 12:42:08.08ID:S+gZmOkN0
いやらしいマネキンで流れるように浮気したのワロタ
0574風と木の名無しさん2024/05/28(火) 13:57:12.29ID:kzbi0DGr0
>>565
あっ2巻だなって思うポイント
0575風と木の名無しさん2024/05/28(火) 14:08:38.82ID:i25g2Okc0
鮎川ハルさんって最近書いてる?
電子書籍の本棚整理してたんだけど何年か新刊出てないよね?
0576風と木の名無しさん2024/05/28(火) 14:19:56.53ID:pE01ruMR0
今年は確認してないけど私も去年鮎川ハルさんの新作出てるかなって確認したら出てなかった記憶があるから多分出てない
0577風と木の名無しさん2024/05/28(火) 22:09:28.85ID:hHSww1ds0
drap編集部がお知らせしてるけど作家の許可なく電子配信しちゃったとかあるんだ
0580風と木の名無しさん2024/05/30(木) 19:31:03.13ID:7XsIng4a0
バカで弱くて無様でも
地雷って言われてた点は全然気にならないしハピエンだったけど描き下ろしでもうちょっといちゃつかせてほしかった
正式にお付き合いしてからの甘い攻めを見せてくれよって感じ
0581風と木の名無しさん2024/05/30(木) 19:49:19.14ID:/bulpgxj0
バカで弱くて無様でも




件の地雷とやらは全然平気だった(でも受けとあの子がヤッちゃってたら地雷だったかも)
それより単純にストーリーがあまり好みじゃなくて面白みが少なかったわ
お互い惚れた理由や流れが曖昧すぎだし甘さが足らない
かと言ってシリアス度も中途半端
絵柄クセ強めだけど上手いしエロは良かった
69が多かったから69萌えの人にはオススメ
絶賛する程の作品でもないし地雷も特大地雷って程ではない
このスレ以外では大して話題になってないのが答え
0582風と木の名無しさん2024/05/30(木) 23:33:02.08ID:7klNmz5m0
アイドルくんに抱かれたい!
元アイドルが40ちょいでこんなに老けてる?というくらいオジサンだけど面白かった
0583風と木の名無しさん2024/06/01(土) 18:19:55.96ID:KW5pjk8L0
突然ですみません
絶版のBL作品について萌え語りしたり質問(例えば未読の方が内容について聞く、完結しているかどうかを聞くなど)したりするスレを立ててみたいのですが需要はありますか?
0584風と木の名無しさん2024/06/01(土) 18:26:40.88ID:oupFDdxT0
内容や完結してるか聞くならソムリエスレじゃないの
0585風と木の名無しさん2024/06/01(土) 19:12:56.25ID:0mFxS4zW0
ミドルエイジはやさしく愛したい



45歳のおじさん同士の話だけど心の声が妙に乙女っぽくてどういう気持ちで読めばいいのか…って思ってたら
椅子で追いかけてきたところでいよいよ分からなくなって一回読むのやめた
あれは渾身のギャグシーンなのか?
全体的に優しい話でレビューは割と高評価ではあるけどあんまり好みじゃなかったな
0586風と木の名無しさん2024/06/01(土) 19:25:58.44ID:z4X3xP+c0
内容について話したいだけならここでもいいんじゃないか
基本板全体が過疎ってるから人が多いとこに書き込んだ方が反応がある
質問はソムリエスレの方が答えてくれそう
0588風と木の名無しさん2024/06/02(日) 08:59:28.21ID:vGsGNMiM0
今井ささるのタイムリープものが面白かったので電子で既刊まとめ買いしたんだけど社畜が恋をしてみたらがめちゃくちゃ面白かった!
タイトルも表紙も好みじゃないのにこんな出会いがあるなんてなー
0589風と木の名無しさん2024/06/02(日) 09:28:05.14ID:/IXSF7Zv0
阿仁谷ユイジさんのもういちど、なんbどでも。と両片恋のススメのスピンオフ最新刊ようやく読んだ
男女問わず主要登場人物全員どうかしてるのに共感できたり可愛いかったりで読後感がすごく良い
他の作品も試し読みしてみよう
0590風と木の名無しさん2024/06/02(日) 12:53:27.18ID:2YFOrIUO0
「ポルノグラファー」3部作(丸木戸マキさん)
昭和の空気感でしっとり攻めてくるのに読後爽やかで癖になる
そこそこネガな設定なのに笑わせてくるのが好みだった
3作とも実写化されてるってことは刊行当時人気あったのかな
関連作品「アケミちゃん」も読まねば
0591風と木の名無しさん2024/06/02(日) 13:03:14.91ID:ahLDIeY80
>>590
そこそこ人気作だけどメガヒット作って程でも無いよ
丸木戸さんはポルノグラファーシリーズ以外の作品も実写化されたけどそっちは人気も微妙だった
実写化は原作の人気度よりも編集部の意向やドラマの作りやすさが重視されてると思う
0592風と木の名無しさん2024/06/02(日) 13:29:05.64ID:2YFOrIUO0
>>591
レスありがとう
けっこう読む人を選びそうな内容だったから3作ともは意外だったので
観る予定はないけど気になって
0594風と木の名無しさん2024/06/03(月) 13:49:58.88ID:a41GdYxE0
上田アキさんの新刊めっっちゃ良かったけどチ○コがライトセーバーだった
なぜ周囲と濃さの違うグレートーンにしないのか…
光ってるようにした見えないし1枚絵として美しくないんだよ!修正度合いに文句があるのではなく修正方法に文句がある!!紙本の修正方法も同じなのかな?
0595風と木の名無しさん2024/06/03(月) 14:05:06.18ID:Nu2Y6qwv0
上田アキさんの本は読んだことないけども
drapは紙の修正はそこそこ薄くて電子は白抜きだから上田さん新刊もそうなんでしょ
0597風と木の名無しさん2024/06/03(月) 14:12:35.59ID:s0qBTwoA0
私も買ってから思い出したがコアマガジンは電子修正が酷いから紙で買い直すよ
0598風と木の名無しさん2024/06/03(月) 14:32:19.88ID:Xw4TFUL90
drapって雑誌の連載時は電子でも修正そこまできつくないのになんで単行本はきつくするんだろう
0599風と木の名無しさん2024/06/03(月) 14:38:57.73ID:EDG5oXna0
電子より紙の本を売りたいんでしょdrap的には
去年発売されたdrap作品の紙の単行本見てみたらカリ部分と竿部分に計3本の白海苔だった
drapは紙で買った方がいいね
0600風と木の名無しさん2024/06/03(月) 15:32:02.99ID:a41GdYxE0
紙本買い直亮しか無いと検索してみたら、本編で話してたラッコ見に旅行に行く話をアニメイト特典小冊子でやるの??
こういう商法なんか好きじゃないなー
0602風と木の名無しさん2024/06/03(月) 17:04:50.67ID:WYbFUMc10
>>594
恋が落ちたらシリーズ新刊出たんだ気がつかなかったサンクス
0604風と木の名無しさん2024/06/03(月) 20:41:37.54ID:a41GdYxE0
>>601
買うしかないから愚痴るのですよ
家族に怯えつつ買いますよ
0605風と木の名無しさん2024/06/03(月) 20:55:38.49ID:ern+7gNg0
エネアドようやく紙や一冊まとまったKindleで売り出したんだね
ちまちまちまちまシーモアで見るの興ざめだったから良かった
絵の鑑賞のため以外にそう何度も読むほど話のクオリティは…なんだけどさ
0606風と木の名無しさん2024/06/03(月) 21:29:04.22ID:Qnx/1tmj0
drap(コアマガジン)は少しずつR-18版を出してるから待てばそのうち出るかも
今のところ作家が限られてるから上田アキさんは望み薄っぽいけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況