トップページ801
1002コメント279KB
【国内】実写BL総合スレ【旧BLドラマ総合】 29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2025/08/22(金) 06:34:36.42ID:BwYqhyZU0
盛り上がってきた国内実写BL総合雑談スレッドです
実写BLライフを華麗に楽しもう

※禁止行為:アンチ活動、他作品sage、中の人叩き(容姿sage含む)、ナマモノ萌え、◯◯ヲタのレッテル貼り

※自萌他萎・自萎他萌を心に刻み、ネガな作品評は具体的かつ慎重に行い、興味無い流れはスルーしましょう

※原作あり作品のネタバレは気を付けましょう

次スレは>>950、いないときは名乗りを上げてからスレ立てしよう

★前スレ
【国内】実写BL総合スレ28
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1752188063/
0002風と木の名無しさん2025/08/22(金) 13:31:03.23ID:T5ifYsde0
ラブシー
1話と2話観た
受が全然可愛くなくて演技が舞台演技じみてわざとらしくてカマカマしい
異様に赤い唇
鼻が気になる小猿顔
内容は攻めてるほうだけど萌えない
チャラい
BGMが時々ルパン三世に聞こえる
百合が邪魔
0005風と木の名無しさん2025/08/22(金) 16:50:01.08ID:4FeFfK610
藤本洸大くんのBLドラマ以外不要
0007風と木の名無しさん2025/08/22(金) 17:05:50.35ID:POlB6/tn0
UNREAL-不条理雑貨店-
↑これなに?
0008風と木の名無しさん2025/08/22(金) 17:12:49.45ID:Qcrgr2xM0
なに?って聞く前に目の前の端末で調べれば1分で理解できると思うが?
0009風と木の名無しさん2025/08/22(金) 18:58:35.47ID:n/2z4QBO0
中島歩&草川拓弥(超特急)
テレ東1月クールで初共演&W主演

“理容室”舞台のアクションコメディー
ドラマ25「俺たちバッドバーバーズ」放送決定

脚本&監督は「ベイビーわるきゅーれ」
阪元裕吾氏が担当
0011風と木の名無しさん2025/08/22(金) 21:22:51.23ID:JCcwqpyI0
40までにの7話
ノンケしか好きになったことがないのに1話の抱けますはすごい違和感だわ

ルビは今回確かになんかいい感じではあるけどそもそもの話同棲してるのが変
あとどうしてもいわちが受けにしか見えないのがね
0012風と木の名無しさん2025/08/22(金) 21:36:40.51ID:IKQ9LPQs0
来るもの拒まずでやってた遊び人だった時期もあるから抱けますぐらい言うよ
それが本気になってきてもう言えなくなったってことでしょ
0013風と木の名無しさん2025/08/22(金) 22:41:51.14ID:4c9sL89K0
>>11
原作知らないんだけどあの受けは高校時代あのメガネに抱かれたくて告白しようとしたの?何かそこからBLとして変だなと思ってしまった
0014風と木の名無しさん2025/08/22(金) 23:14:45.49ID:ZYx3S2ZU0
>>13
高校時代は抱かれたくてではなく単純に告白しようとしただけ
屋上に呼び出して告白しようとしたところで同級生も来ちゃって誤魔化した
受は攻と仲良くなりたくて絡みまくっていたけど強引だったから攻は嫌がらせと受け取ってた
で、告白しようとした時の誤魔化し方がまずかったのが決定打で攻にとっては嫌な思い出にしかならなくて黒歴史化された
あとまだ同棲はしていない
怪我した攻のお世話を泊まり込みでしてただけ
全体的に原作の要素を織り込みつつドラマオリジナル展開してる
0015風と木の名無しさん2025/08/23(土) 00:57:56.93ID:813jGpQj0
風間のわざとらしい演技が無理
そもそも原作通りなのはストーリーの大枠だけでオリキャラいらね
0016風と木の名無しさん2025/08/23(土) 01:05:55.74ID:YLqYNrcW0
今週の40までにあまりにもひどくつまらなかったのだがコレ大丈夫か?
0017風と木の名無しさん2025/08/23(土) 01:06:17.97ID:0uJkUxOD0
>>14
>>誤魔化し方がまずかったのが決定打で攻にとっては嫌な思い出にしかならなくて

これ、次回の40までにの事かよと思った
0018風と木の名無しさん2025/08/23(土) 01:59:08.67ID:TnAXXtcP0
>>16
まぁ風間のスケジュールでこういう露骨な主役不在の繋ぎ回になったんだろうけど
GP帯1時間ドラマならたまにあるけど、30分の深夜ドラマじゃ珍しいような
0019風と木の名無しさん2025/08/23(土) 06:13:25.93ID:JEbCYMlm0
>>16
つまんなかったよね
モブ女性の恋愛とか仕事とか全く興味がないのでね
風間氏のスケジュールの関係なんだろうから仕方ないのかもしれないけど
0020風と木の名無しさん2025/08/23(土) 06:30:11.78ID:tXqQFBCy0
>>11
ゲイの中には「男を好きになる男なんて無理」ってのが
一定数存在するのよ
男に欲情してるとこ見た時点で蛙化する人
それでも、やる相手はゲイを頼るしかない
そこの齟齬で悩む人は割と多い
0021風と木の名無しさん2025/08/23(土) 07:01:43.12ID:TPkCeQQ80
40までには12話に無理やり引き延ばしてる感があって、テンポ悪くなってる
来週から暗黒回が最終回まで続くの?嫌な感じ。
0022風と木の名無しさん2025/08/23(土) 07:42:09.87ID:ubb+4Ubh0
まだ見てないけど原作の慶司が仕事ミスする話をアレンジした感じなのかな
あれは慶司贔屓したくなる感情を抑える雀がよかったんだが
0023風と木の名無しさん2025/08/23(土) 08:59:52.45ID:bJBzkSwz0
ラブシーはエロシーンより海中キスのほうが萌えた
今時少女漫画でも見ないだろってのが良かった
0024風と木の名無しさん2025/08/23(土) 09:46:20.39ID:liPZOsSA0
40までに
キスくらいの関係になってからこじれるならまだしも、
まだ濃いめの友情と尊敬レベルで探り合いしてるのに最終回まですれ違いとか、見る気失う (見るけど)
0025風と木の名無しさん2025/08/23(土) 09:58:07.46ID:6YMSEbS70
百合ドラマも増えたらいいなとは思っているけどBLに混ぜて同時に見たいとは思ってないのよ
0026風と木の名無しさん2025/08/23(土) 11:37:35.13ID:fPNBGxuz0
>>18
>>19
スケジュールなわけないじゃん
単純に引き伸ばし作業の一環で間延びしてるだけ
原作にはないメガネのモノローグ多様してきてああまたこのパターンかと思ったわ

>>21
原作だと田中の言葉によるすれ違いなんてほんの一瞬
ドラマだからまるまる1話か2話くらい使って引き伸ばすんだろうけどその後すぐに仲直りセックス
ここをキスか朝チュンにするんだろうけどね
0027風と木の名無しさん2025/08/23(土) 11:55:28.03ID:bA6alyg10
アホですまないが聞きたい
なぜ国内BLはしょーもない出来になるのか
0028風と木の名無しさん2025/08/23(土) 12:45:53.52ID:D4EDxc1T0
40までには相手が相手だからカプ厨は大してつかずでも相手の知名度のおかげで自分の知名度はあがってオタク多く付くって考えると庄司くんめちゃくちゃ勝ち組かも
BLはファン増えるのはいいけどキモイカプ厨ばっか増えるからトータルマイナスって思ってたけどこれはプラスだろうな
0029風と木の名無しさん2025/08/23(土) 13:05:18.27ID:SiHHRISq0
>>27
予算ないからじゃないの
0030風と木の名無しさん2025/08/23(土) 13:14:22.33ID:QBxfLDDJ0
>>29
低予算なのは国産に限ったことじゃないから他の要因は何だろーと
0031風と木の名無しさん2025/08/23(土) 13:28:07.15ID:rOSw+mOu0
俳優さんのテンション?
BLCDに良質なものが多いのは、そのキャラクターならなんでも良い的なお仕事が多かった時期にちゃんとしたお芝居をさせてくれるBLはありがたかった的なことを大御所声優さんたちが座談会で仰ってて、後進の指導時にその経験が引き継がれてるのかなと思ってるよ
0033風と木の名無しさん2025/08/23(土) 14:42:20.42ID:6U3/eNdF0
>>30
制作側が変にヒューマンドラマにしたがるから
BLを低く見てるんじゃないかと思ってしまうよ
0034風と木の名無しさん2025/08/23(土) 14:45:16.90ID:0YfzeAuW0
>>28
きもいカプ厨もそんなにつかないパターンだと思うわ
0035風と木の名無しさん2025/08/23(土) 14:51:10.69ID:QBxfLDDJ0
>>31
>>32
声優界では重視される演技力が実写では軽視されている実状なんだね
0036風と木の名無しさん2025/08/23(土) 14:57:12.99ID:QBxfLDDJ0
>>33
BL下に見てたらおもしろいBLを制作するのはたしかに難しそう
ヒューマンドラマを求めていないのにゴリ押しされている需要と供給のズレがあるんだね
0037風と木の名無しさん2025/08/23(土) 15:01:02.86ID:ItqB9xCZ0
>>35
棒パラの惨劇からなにも学んでない感じ
あれも演技できる俳優同士ならあそこまで酷いものにはならなかったよ
とにかく今はアイドルや特撮出を売るためにBLが利用されてる印象
0038風と木の名無しさん2025/08/23(土) 15:07:12.31ID:D4EDxc1T0
>>34
そう書いてるだろ
キモイカプ厨つかずに人気だけでそうでよかったねって
0039風と木の名無しさん2025/08/23(土) 15:08:55.35ID:jvg4R4780
別の話題から答え見つけたキモいカプ厨がつくからだ
そんなんでもいいからオタクの頭数増やしたいっていう微妙なのしか来ない
邦ドラの中でBLの地位ってまだ低いし実力派には出るメリット少ないんだよ
0040風と木の名無しさん2025/08/23(土) 15:11:05.09ID:0YfzeAuW0
LGBT優しい世界を意識しすきて原作のズッコンバッコンの世界は馬鹿にしてるかもね
まあ当たり前だけど
コスラバ嫌いだけどエロのバランスは非常によかった
日本のBLドラマはあの程度が限界だろうからどのBLもあの程度は入れて欲しい
0041風と木の名無しさん2025/08/23(土) 15:11:07.32ID:D4EDxc1T0
今期特撮アイドルBLが覇権の時点でそりゃそういうキャスティングするでしょうねっていう
演技経験乏しい若手俳優なんてどれも大してレベル変わらないなら既存のファン多い特撮アイドルに頼るのもやむなし
特撮アイドル以外の俳優同士のBLも大概ゴミばっかだし売上
0042風と木の名無しさん2025/08/23(土) 15:39:46.46ID:sutwIISD0
>>41
すぐに「ゴミ」っていう人、同じ人なのかな
口汚く罵ることに慣れすぎてて自分がどんな顔して書き込んでるか
一回セルフカメラで動画撮ってみたらいいんじゃないかな
BLの供給が少ないどころかほぼなかった時代を知ってる自分は
これだけのイケメンさん達が次々に足掛かりとしてでも
チャレンジしてくれるの感謝しかないよ
0043風と木の名無しさん2025/08/23(土) 15:54:31.96ID:Aji8DE+j0
>>19
風間くんが忙しいならそこを慶司メイン回にすればよかったのに
波乱前の回がコレってだいぶガッカリ
0045風と木の名無しさん2025/08/23(土) 15:59:40.33ID:Zm14q0cB0
慶司が雀を思い起こしながら自分で慰めるところ、ちょっと見てみたい
0047風と木の名無しさん2025/08/23(土) 16:16:21.50ID:R22qWtd10
>>42
めちゃ同意だけど林遣都ヲタの荒らしには通じないよ
何十年も5ちゃんのほぼ全ての板や外部板まで荒らしてる筋金入りの荒らしだから
0048風と木の名無しさん2025/08/23(土) 16:24:00.71ID:SwmNJzmq0
好みはともかく実力ある俳優売りしてるジャニタレがやるんだからBLの地位(?)自体は上がってんじゃないの?
今となってはBLの数が増えすぎてよほど当たりでないとファンもそんなにつかない気もするけど
0049風と木の名無しさん2025/08/23(土) 16:34:06.48ID:0LtyeKJl0
この荒らし、あまりにも異常なんでそれぞれの板で変なあだ名つけられて迷惑がられてる
外部ではすぐ通報されヤフオクやメルカリでも垢BANされたことあるらしい
5ちゃんにも通報機能ができればいいのにね
まあ無理でしょうけど
0050風と木の名無しさん2025/08/23(土) 16:46:19.10ID:M+GF9imG0
BLを必要以上に色眼鏡で見てるのはむしろここにいるような高齢腐のほうだな
俳優にしてみたら特撮ヒーローになるのもBLの攻め・受けになるのも同じ仕事なんだよ
きもい厨が〜とかいうのも自己防衛に見せかけた他者攻撃のための自虐に囚われた捻くれた腐らしい発想
BLを楽しむにあたってこそこそ仕草がしみこみすぎてBL市場が大きくなっていくことへの身勝手な羞恥や抵抗もありそう
もう時代は変わってんだよ
0051風と木の名無しさん2025/08/23(土) 16:46:56.25ID:D4EDxc1T0
>>48
いまは5000売れたら優とは言わずとも良ってくらいにはファンがバラけるね
40までには演者効果でここ数年で一番のヒットだけど円盤買う類のオタク層かは謎
1万超えても5000切っても納得する

逆にコスラバは5000しか売れてないわりに続編発表ポストのいいね多いから円盤買わないライト層ウケが多数なんだろうな
0052風と木の名無しさん2025/08/23(土) 16:47:05.35ID:HoTbVa/E0
>>48
BL初めて見るとかあんまり見ないんだけど〜って層が反応してるみたいだよね40は
この先はわからんけど良い傾向なんじゃないかな
0053風と木の名無しさん2025/08/23(土) 16:54:10.91ID:wplvdo7U0
荒らしのこと書かれると連投でスレ流すよね〜
0054風と木の名無しさん2025/08/23(土) 17:04:43.12ID:KOwSGOoG0
>>50
それはおまえの願望にすぎない
特撮かBLやるかには大きすぎる隔たりがあるわ
子供と親から人気得られる特撮は胸を張ってヒーロしてますと言えるけどBLは無理でしょ
基本腐女子やキモオタにしか支持されない今やコケのほうが多いBLよりも特撮のほうがいいに決まってる
仕事は同じでもやる本人としては人気出なけりゃBLやる意味なんてないに等しい
だから今は無名の売り出しに使われてるのがBL
0056風と木の名無しさん2025/08/23(土) 17:19:07.38ID:18M3+mT00
自分の長文書き込みに自分でお返事する林遣都ヲタの荒らしw
0058風と木の名無しさん2025/08/23(土) 17:23:18.03ID:HoTbVa/E0
無名俳優の売り出し上等だわ
スタダアイドルの押し込みには辟易してるけど
0059風と木の名無しさん2025/08/23(土) 17:52:35.44ID:7LKG+mX10
無名の売り出しでも仕事なくなった俳優の受け皿でもどうでもよくて草
変な俳優オタみたいな人いるよね、余計なお世話というかマネージャー気取り?書く場所間違えてるとしか
それより身長165cmのいわちを攻めにするとかそういうBLのセンスが皆無の配役のほうが問題
0061風と木の名無しさん2025/08/23(土) 18:13:49.55ID:bk7EsRkv0
いわちを攻めに持ってくるのは100歩譲ってまだいい
エンディング曲担当したりいわちありの企画でしょ
なら受けを165以下にしないといけないのに10cm以上高いの持ってきてどうすんだよって話
0062風と木の名無しさん2025/08/23(土) 18:16:19.78ID:U4HzHvPV0
攻めが165cmでも演技できてキャラに合ってればいいんだよ
受けがでかくても
0063風と木の名無しさん2025/08/23(土) 18:18:28.37ID:tU9WWeE30
今回の40までにつまらなかったな
風間がいないからか棒が際立ってたし
0064風と木の名無しさん2025/08/23(土) 19:14:17.44ID:u1IUETrI0
>>51
5000って結構売れてる方じゃない?
最近だとそれより売れたのって未成年くらいだよね
赤坂は人気原作だったわりに円盤売上は微妙だったけど二期決定だし
0065風と木の名無しさん2025/08/23(土) 19:37:35.15ID:aA9xZ5sh0
今までの実写BLで攻めが受けより小さくて人気出た作品ってあるのかな?
0067風と木の名無しさん2025/08/23(土) 19:48:14.34ID:bBHi7y+I0
>>65
美しい彼とポルグラは攻めのほうが公式プロフィールでは小さい
でも二センチぐらいの僅差だから画面みてはっきり差がわかるほどではない

かなりはっきり違うのははハピエン
0068風と木の名無しさん2025/08/23(土) 19:49:51.38ID:I5rHt4a80
>>65
美しい彼はやや平良が大きかった気が
0069風と木の名無しさん2025/08/23(土) 20:06:14.56ID:mxUdTNJQ0
ハピエンけっこう攻めてたよね
可愛いお顔してるのに
0074風と木の名無しさん2025/08/23(土) 21:23:45.47ID:T/h3pPFu0
平原が攻めなの最高だったよな
ああいうBLドラマあんまりないね
0076風と木の名無しさん2025/08/23(土) 21:29:40.59ID:TiuaTK/R0
陰キャな攻めってやっぱええな
0080風と木の名無しさん2025/08/23(土) 23:41:09.45ID:BJnWutoW0
自分も前張りにしか見えなかったわ
0081風と木の名無しさん2025/08/24(日) 00:28:50.68ID:dqTphLmW0
>>61
低身長2人よりは受けでも高身長な方がいいよ
2人とも低身長って見栄えが悪すぎる
0082風と木の名無しさん2025/08/24(日) 00:57:53.60ID:rc1wFDow0
>>81
同意
そもそも165以下の俳優探す方が難しい
いわちがちびすぎるだけで、相手176だから特に高身長なわけでもないし
0083風と木の名無しさん2025/08/24(日) 01:24:13.54ID:0X3GwCRN0
ジャニヲタは低身長に慣れてるのかもしれないけど一般視聴者としてはなんでこんなちんちくりんがドラマに出てるの?って違和感しか感じないから
0084風と木の名無しさん2025/08/24(日) 01:50:37.29ID:f5EgJE/G0
岩橋165、風間164、手越168だってwジャニーズの低身長っぷりえぐ
まあBLじゃなく普通のドラマでも低身長で映し方苦労してるもんね…
0086風と木の名無しさん2025/08/24(日) 02:01:11.71ID:/ihtB7vt0
>>85
だからなに?木偶の坊みたいのしかいないね
0088風と木の名無しさん2025/08/24(日) 02:32:47.96ID:o4gW1fzX0
だからなに?とか馬鹿みたい
高身長が売りの韓国方面だけ見てればいいんじゃないの
0089風と木の名無しさん2025/08/24(日) 02:39:53.29ID:yfcez8G20
もうタイトル確認する気力もないいわちさんとブンオレンジのBLは身長だけが問題なわけじゃないんでしょ
0091風と木の名無しさん2025/08/24(日) 04:57:30.14ID:71/CYyDG0
知念侑李159山田涼介162
0093風と木の名無しさん2025/08/24(日) 08:13:19.91ID:9o51USWY0
でもチラホラ恋ルビの高評価コメント増えてきてるよね。5話から一気に増えてきてる。7話の後半から原作に戻りそうだし楽しみではあるよ
0094風と木の名無しさん2025/08/24(日) 08:57:07.32ID:Ev9Nqn2U0
40までにの今回は残念だったよ
今までなら録画したのを何回かリピするんだけど、今回は1回見たきり
0095風と木の名無しさん2025/08/24(日) 09:20:34.94ID:/ihtB7vt0
二度と見ない不要極まりない回だったね
0096風と木の名無しさん2025/08/24(日) 09:37:50.68ID:dDxcMBSE0
恋ルビはこのままいわちが受けでも特に問題ない展開なんだが
原作知らん勢としては
0097風と木の名無しさん2025/08/24(日) 10:12:30.02ID:rc1wFDow0
恋ルビなんやかんやとしっかり受け攻めはっきりしてると思うが
いわち受けって人は外見しか見てないの?
0098風と木の名無しさん2025/08/24(日) 10:39:20.13ID:DfI2zGFF0
>>90
ナイモンは会ってやるだけだからBL展開にならない
0099風と木の名無しさん2025/08/24(日) 10:43:16.33ID:DfI2zGFF0
ゲイはほぼセックスやることしか考えてないし
公共の場所でもどこでも隙あらばやろうとするから
全然BLの世界からは遠いんだよね
ピュアなんて概念がハナから無い
だから銭湯でもハッテンするし複数も大歓迎
気持ちよければオールOKなのがリアルゲイの世界
そういう意味でラブシーとか僕ミクはBL好きには評判悪いけど
変にリアルではある
0100風と木の名無しさん2025/08/24(日) 11:41:12.70ID:+HdfUlBh0
>>97ハッキリしてるよね。デートとか5話の美容室でのシーンとかどう考えても夏生が受けにしか見えないもん
0101風と木の名無しさん2025/08/24(日) 12:01:54.22ID:IBYnM8vg0
>>100
そうそう
1〜4話のいろんなシーンも夏生が受けって前提で描かれてるのわかりやすい
0102風と木の名無しさん2025/08/24(日) 14:09:29.56ID:hRqw4cqV0
原作を知ってる人は知ってるからこそいわちを攻めとして認識できるけど
原作知らない勢からしたら演技的にも見た目的にも受けに見えるのも普通のこと
口調だけは攻めって感じだけどツンデレ受けにしたほうが人気は出たでしょうね
あまりにも攻め役が似合わない
0103風と木の名無しさん2025/08/24(日) 15:15:03.05ID:IBYnM8vg0
原作未読のドラマのみ勢だけど、なんとなくヒロが攻めだろうなって見てて4話5話でやっぱりなとなりましたが?
いわち受けと言い張っているのは彼が演技下手だと言いたいの?
0104風と木の名無しさん2025/08/24(日) 15:27:08.87ID:8MohQ9/i0
別に自分はいわちが演技下手だとは思わないけどな。毎話出てくる え、の一言の演技とか上手だと思うし、1話と6話では全然表情が違ったり普通に見てられるけど
0107風と木の名無しさん2025/08/24(日) 15:46:07.90ID:OTZjzkTw0
恋愛事において動揺してる側を受と認識する人間なのでヒロが受に見える
0108風と木の名無しさん2025/08/24(日) 15:52:01.63ID:vGCkb+u50
ヒロってどっちだっけ
動揺しまくってんのはいわちのほうだよね
0109風と木の名無しさん2025/08/24(日) 16:03:43.86ID:IBYnM8vg0
自分はいわち上手くはないけど下手でもないと思ってるよ
恋ルビは受けが彼女いないならつきあって、自分のこと好きにさせてやるって攻めに押しまくるキャラで
攻めは最初受けのこと嫌いだけどだんだん惹かれてく、そんな自分に動揺してる状況だから
107みたいな型にはめちゃうと逆になるかもねえ
0110風と木の名無しさん2025/08/24(日) 16:41:51.50ID:3K28tBIL0
DatingGameも向井が鬼社長役ってことで攻めかって言われてたけどどう見ても受けだった
話が進むにつれて受け仕草がわかりやすくなって受け派が増えたけど
BLに慣れてない向井オタだけじゃなくて腐女子名乗ってる人も結構わかってなくてびっくりした
ぱっと見の強気さや立場の強さを攻めと捉える人が多いみたい
強気受けとか誘い受けって概念がないのかな
0111風と木の名無しさん2025/08/24(日) 16:42:24.97ID:C79exgNH0
>>94
宇多川さんの恋愛話は早送りしてそれ以外はリピートしてる
チーム十条でお仕事メイン回見てみたいわ
俺たちはワンチームだは毎回吹いてしまうw
0112風と木の名無しさん2025/08/24(日) 17:57:04.35ID:iosolSub0
派遣の女性は置いてけぼりなのにワンチームとは
0113風と木の名無しさん2025/08/24(日) 18:05:27.44ID:h6fISjhg0
良いドラマは脇役のキャラがみんな立ってる
大人の事情かもしれないが下手にモブを出さない方がいいよね
その他大勢、ならともかくさ
0114風と木の名無しさん2025/08/24(日) 18:26:12.18ID:EmrZrszU0
下らない
なにがチームだ唐突に
0115風と木の名無しさん2025/08/24(日) 19:34:30.43ID:TxOJ4nso0
一度も働いたことない婆さんがドラマに八つ当たり
0117風と木の名無しさん2025/08/24(日) 20:08:57.43ID:9DTtooE90
したらばのほうで林遣都ヲタの荒らしが勝手に
野村康太vs庄司浩平 やってる
0118風と木の名無しさん2025/08/24(日) 20:35:57.77ID:oalOZsQZ0
40までに今週見なくても大丈夫なかんじ?
来週からウツ回なの?
0120風と木の名無しさん2025/08/24(日) 20:45:21.46ID:LMkDRFX00
今週じゃなくても別に見なくていいよ
だいたい予想できてるし原作以上によくなることなんてないから
0121風と木の名無しさん2025/08/24(日) 21:01:17.30ID:judroMea0
>>116
どんまい
0122風と木の名無しさん2025/08/24(日) 21:56:21.17ID:3K28tBIL0
>>119
強気受けというかチョロいツンデレって感じ
公式が鬼社長って言うからどんな怖いキャラなのかと思ったら仕事に厳しいだけで指摘内容もまっとうだしどこが鬼なのかわからん
でもタイ基準では厳しすぎるのかも
人前で叱るのありえないって文化らしいし
0124風と木の名無しさん2025/08/24(日) 22:33:46.82ID:dDxcMBSE0
>>107
自分も積極的なほうが攻めに見えるタイプだから
びいどろみたいな見た目わかりやすいやつならともかく
0125風と木の名無しさん2025/08/24(日) 23:23:20.20ID:3K28tBIL0
>>123
>>123
そう?
変なダンス踊ってるベイを不審そうに見てたぐらいしか思い出せない
あとは女といるから遅刻しますって言われたときむっとしてたかな
0126風と木の名無しさん2025/08/24(日) 23:59:26.54ID:29Pypp5S0
Love Seaってやつの切り抜きだけ見たけどエロかった
0129風と木の名無しさん2025/08/25(月) 01:13:13.60ID:YUuh+0SE0
ここやドラマスレでアンチしてる奴こいつだわ
BLドラマスレでどうでもいい文春記事貼ってたし同一
ttps://x.com/SCbShdbN4115558/status/1959439507750842684?t=piHlb8s762ytEVtk9Es6NA&s=19
ttps://x.com/SCbShdbN4115558/status/1956737294834225626?t=XvcfYYrv2tQTdEUUsyqSuQ&s=19
0130風と木の名無しさん2025/08/25(月) 01:14:32.05ID:QNgPyIRq0
ラブシーって本家の受けもあんなカマカマしいの?
0131風と木の名無しさん2025/08/25(月) 01:50:33.40ID:A+ursdbl0
>>129
このアカウントは間違いなく、このスレだけでなく色んな場所を荒らしてる婆さんだ
やっぱりXもやってたんだな
0132風と木の名無しさん2025/08/25(月) 02:28:18.30ID:1h3VMiRo0
ep7の恋ルビ良かった。演技がどうこうじゃなくて普通に惹き込まれたわ
0133風と木の名無しさん2025/08/25(月) 02:28:50.12ID:OI3AoYr90
>>129
この人Xで女叩き石破叩きしてるから
ネトウヨ弱男チー牛じゃない?
チー牛はBLが嫌いらしいし
0134風と木の名無しさん2025/08/25(月) 02:31:46.90ID:OI3AoYr90
>>129
しかもアンフェ
0137風と木の名無しさん2025/08/25(月) 07:57:23.24ID:/n/6gHhR0
林遣都ヲタの荒らしが誤魔化そうとしているのが証拠だね
>>129はこいつのアカウント
0138風と木の名無しさん2025/08/25(月) 10:45:52.53ID:JLEm90SH0
光ちゃんがアナルに挿入されてひんひん喘いでるの見たいよね
0139風と木の名無しさん2025/08/25(月) 13:25:08.83ID:VpOgSJt/0
恋ルビはお花や景色を綺麗に映してるね
でもそれだけって感じで物足りない
やはり岩橋くんの演技力かなあ
受けの人(ごめん名前失念)のほうがいくらか上手いよね
あとブライダルの仕事の描写も全然ないし余程予算ないのかな
0140風と木の名無しさん2025/08/25(月) 13:44:15.96ID:CGdAan6k0
深夜のBLドラマなんてどれもこれも超低予算だよ
見ててもそれはわかる
0141風と木の名無しさん2025/08/25(月) 14:13:54.31ID:fAXkTN450
タイトルも思い出せない昔の作品で、特に貧乏設定でもない主人公の部屋の家具がフローリングの上にベッド用のマットレス1個っての見た。あれを超える低予算感は見たことがない。
0142風と木の名無しさん2025/08/25(月) 14:24:54.45ID:DdzPz+880
不祥事コンビってことで
JO1の鶴房汐恩とワンエンの上村謙信を
W主演にしてBL作って欲しい
濃厚な絡みつきで、鶴房が受けで
0147風と木の名無しさん2025/08/25(月) 18:28:18.71ID:JhJr4FO60
これもう一度貼っておこう

129 風と木の名無しさん[sage] 2025/08/25(月) 01:13:13.60 ID:YUuh+0SE0
ここやドラマスレでアンチしてる奴こいつだわ
BLドラマスレでどうでもいい文春記事貼ってたし同一
ttps://x.com/SCbShdbN4115558/status/1959439507750842684?t=piHlb8s762ytEVtk9Es6NA&s=19
ttps://x.com/SCbShdbN4115558/status/1956737294834225626?t=XvcfYYrv2tQTdEUUsyqSuQ&s=19
0150風と木の名無しさん2025/08/26(火) 09:10:30.10ID:zfnoLrXy0
柔太朗とアロハの予告あんまりBLっぽさ感じなくない?
ヤンキー漫画でカプ萌え拗らせて妄想した二次みたいな
0151風と木の名無しさん2025/08/26(火) 09:28:20.01ID:sGSwJY0W0
地上波でCMする際にそこまでBLだと思わせない為じゃない?
SnowMan向井の映画もそんな感じだったし
0153風と木の名無しさん2025/08/26(火) 10:28:54.84ID:u3Koujx50
ひだまりの演出脚本なんだ
無茶苦茶星屑映画なんだね
0154風と木の名無しさん2025/08/26(火) 10:45:02.03ID:B6fb8OIu0
『絶対BLになる世界 VS 絶対BLになりたくない男 ファイナル』
ABCテレビにてシリーズ初となる地上波連続ドラマ化が決定✨

大人気不条理ギャクBLがさらにパワーアップして帰ってくる💘

📺第1話は11月9日!
毎週日曜深夜1時10分放送!
続報をお楽しみに✨
asahi.co.jp/zblfinal/

#絶対BLファイナル
0156風と木の名無しさん2025/08/26(火) 11:20:15.94ID:LE8/nv350
>>150
ティザービジュアルしかまだ見てないけどめっちゃBL漫画の表紙みたいだけど
0157風と木の名無しさん2025/08/26(火) 11:26:20.12ID:Wh6F1PQQ0
絶対BLって声優のイベントやるくらいにCDのほうが人気らしいけどドラマは空気だったよね
最期に地上波初放送か…塩野くんは今更出るの罰ゲームだろうな
0160風と木の名無しさん2025/08/26(火) 12:31:57.77ID:SD29BPuL0
スタダ製作のアイドル映画なんだからこんなもんだろ
0161風と木の名無しさん2025/08/26(火) 12:43:14.69ID:O30QxaSQ0
>>158
ヤンキーBLに真反対の期待してたってこと?
イメージまんまだと思うけど
楽しみ
0162風と木の名無しさん2025/08/26(火) 13:03:58.42ID:47VRtMZQ0
定期的に貼る

129 風と木の名無しさん[sage] 2025/08/25(月) 01:13:13.60 ID:YUuh+0SE0
ここやドラマスレでアンチしてる奴こいつだわ
BLドラマスレでどうでもいい文春記事貼ってたし同一
ttps://x.com/SCbShdbN4115558/status/1959439507750842684?t=piHlb8s762ytEVtk9Es6NA&s=19
ttps://x.com/SCbShdbN4115558/status/1956737294834225626?t=XvcfYYrv2tQTdEUUsyqSuQ&s=19
0165風と木の名無しさん2025/08/26(火) 13:29:12.18ID:uVMRcWqU0
例のXが林遣都ヲタの荒らしではないのなら反応せずスルーするだけだよねw
0166風と木の名無しさん2025/08/26(火) 13:55:56.80ID:Es8fmYa80
アロハはBLではずっと男前受?
攻もやれそうな容姿だけど4月の東京はで受に分類されてそのまんまな感じする
0167風と木の名無しさん2025/08/26(火) 13:55:57.05ID:Es8fmYa80
アロハはBLではずっと男前受?
攻もやれそうな容姿だけど4月の東京はで受に分類されてそのまんまな感じする
0170風と木の名無しさん2025/08/26(火) 14:29:09.01ID:yDjW4ZPo0
まあでも4月の東京はよりも新作のほうが余程ハマってていいなアロハ
楽しみ
0171風と木の名無しさん2025/08/26(火) 15:02:03.27ID:/4Dobxol0
ラブエア 攻◎ 受× 演技両方× 演出×
雨あがり 攻× 受○ 演技攻×受○ 演出×
40までに 攻△ 受× 演技攻○受△ 演出△
被写    攻△ 受△ 演技両方△ 演出△
恋ルビ 攻△ 受× 演技攻×受△ 演出△
ラブシー 攻△ 受× 演技攻△ 受△ 演出×
0174風と木の名無しさん2025/08/26(火) 17:04:44.25ID:dxvFYS1F0
アロハ顔の印象より身長が低いんだよね
大倉くんと並んだ時大倉くんより小さくて驚いた
0175風と木の名無しさん2025/08/26(火) 17:26:57.27ID:SzV52Jm70
逆に大倉くんが小柄そうな顔して結構身長あるからね
0176風と木の名無しさん2025/08/26(火) 17:52:54.20ID:4xePbaeb0
ヤンキーBLも柔太朗アロハなのも嬉しいんだけど脇役もEBiDANで固めてくるかなって勝手に期待してたからエビネクの子1人だけなの意外
映画だしメイン的にもEBiDANオタク狙い撃ちするかと思ってた
0181風と木の名無しさん2025/08/26(火) 18:24:27.01ID:SzV52Jm70
>>180
かっこいいしヤンキー役にもぴったりだよ
統合失調症ヲタガーは林遣都の話だけしときなよ
0182風と木の名無しさん2025/08/26(火) 18:33:39.65ID:TySwbr5X0
B専にはブサイクがかっこよく見えちゃうもんな
0183風と木の名無しさん2025/08/26(火) 22:46:14.17ID:mum3+zL/0
>>172
てかよく塩野くん出れたね
今大忙しだろうに
花だけ添えてほとんど出ないと見た
0185風と木の名無しさん2025/08/26(火) 23:04:00.70ID:5VSMdIic0
やっぱりLDHって俳優業弱いのかな
ずっと活躍してるの岩ちゃんだけだよね
自分としては佐藤寛太に是非BLやってもらいたい
演技がとても上手いと思う
0187風と木の名無しさん2025/08/26(火) 23:11:45.95ID:Hb79iSK80
岩ちゃん()
ヅラつけてブッサイクさが際立ってるよな
0188風と木の名無しさん2025/08/26(火) 23:36:31.02ID:swJJPpjh0
ああLDHなら佐藤寛太いいかもね
ストーリー次第だけど
0190風と木の名無しさん2025/08/27(水) 06:47:12.44ID:XtKSXumA0
>>184
ブラックファミリア〜新堂家の復讐〜(2023年10月6日 - 12月7日、読売テレビ・日本テレビ)

ぼくの人格シェアハウス(2024年3月18日、関西テレビ)主演

大河ドラマ 光る君へ 一条天皇

ゴールデンカムイ -北海道刺青囚人争奪編- 奥山夏太郎

無能の鷹(2024年10月11日 - 11月29日、テレビ朝日) -鶸田道人

五十嵐夫妻は偽装他人(2025年1月9日 - 3月27日、テレビ東京) 主演

魔物 (마물)(2025年4月18日 - 6月13日、テレビ朝日) - 源凍也

たまたまもあるけどここ2年ほどで準主役級以上のドラマに絞ってもこれだけ。これで忙しくないなら世の俳優はみんな暇だよ。
ちなみに次のクールも決まってる

終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-(2025年10月〈予定〉 - 、関西テレビ・フジテレビ) 矢作海斗
0192風と木の名無しさん2025/08/27(水) 09:03:30.86ID:fSPdsAvV0
大河ドラマ以外ほとんど深夜ドラマじゃん
風間並の忙しさになってから言って
0194風と木の名無しさん2025/08/27(水) 12:44:37.76ID:SNmHgR5i0
うわ
PUNKSブサイク受けのまたそのグループからかよとライダーか
キャスティングクソすぎるな
0195風と木の名無しさん2025/08/27(水) 13:36:43.48ID:fvcM9I2b0
🧵🧷ドラマ「PUNKS△TRIANGLE<パンクス・トライアングル>」🍷🚬

シリーズ累計発行部数30万部突破
#沖田有帆 の大ヒット漫画を

主演
#長野凌大(原因は自分にある。)
#藤林泰也
で実写化!

📅放送日程📅
10月9日㊍深夜𝐒𝐓𝐀𝐑𝐓
公式サイト x.gd/ARXpT

#ドラマパントラ
0196風と木の名無しさん2025/08/27(水) 14:22:23.81ID:D6TKEuvs0
>>192
「ほとんど」ってどれ?
ゴールデンカムイはWOWOW制作の対策、
偽装夫婦はU-NEXTオリジナル制作、
魔物、無能はどちらもゴールデン
ブラックファミリアは唯一深夜だよ
知らないものを深夜って決めつけてるだけじゃん
むしろ風間のゴールデンなんて朝顔ぐらいまで遡らないと無いんだけどwww
0198風と木の名無しさん2025/08/27(水) 14:45:39.18ID:4g/o8gsL0
>>196
ゴールデンは19時から22時、プライムも23時までだから金曜ナイトドラマの無能の鷹と魔王はゴールデンどころかプライムでもない深夜ドラマです
用語は正しく使いましょう
0200風と木の名無しさん2025/08/27(水) 16:32:58.65ID:fSPdsAvV0
スタダアイドルの子達ってスカウトされた時は美少年だったんだろうけど…って容姿の子が多いんだよね
アイドルやってるぶんには全然いいんだろうけどドラマに出た時に骨格が気になる子が多い
0201風と木の名無しさん2025/08/27(水) 18:00:35.34ID:QfJjDfWv0
林遣都ヲタの荒らしのショタ趣味なんかどうだっていい
0202風と木の名無しさん2025/08/27(水) 19:39:41.14ID:4Ytn99VM0
凪良先生に先生のペースで大丈夫なので〜とかコメントしてるやつ何様だよ
言葉遣いくらい学習してからコメントしろや
0203風と木の名無しさん2025/08/27(水) 20:44:02.01ID:gY9oKgQs0
129 風と木の名無しさん[sage] 2025/08/25(月) 01:13:13.60 ID:YUuh+0SE0
ここやドラマスレでアンチしてる奴こいつだわ
BLドラマスレでどうでもいい文春記事貼ってたし同一
ttps://x.com/SCbShdbN4115558/status/1959439507750842684?t=piHlb8s762ytEVtk9Es6NA&s=19
ttps://x.com/SCbShdbN4115558/status/1956737294834225626?t=XvcfYYrv2tQTdEUUsyqSuQ&s=19
0204風と木の名無しさん2025/08/29(金) 00:09:52.75ID:v/JBvIqH0
ラブシー2話のベッドシーンと全裸が凄すぎて
3話目からターンダウンし過ぎ
やるなら毎回あのくらいの激しいのおなしゃす
0205風と木の名無しさん2025/08/29(金) 06:33:54.74ID:LOtctszE0
テレビのBLに激しいのなんて要らない
それよりストーリーをもっと練ってくれ
0209風と木の名無しさん2025/08/29(金) 09:37:21.06ID:sxZ/SzOD0
>>204
FOD版の事言ってる?3話の冒頭2分半くらいは結構なもんだと思うぞ
4話はまぁ落ち着いたと言えば落ち着いたか
0211風と木の名無しさん2025/08/29(金) 09:47:11.26ID:ew1eRmWE0
【モデルプレス=2025/08/29】日ノ原巡氏原作のBL漫画「セラピーゲーム」(新書館/月刊ディアプラスにて連載中)がドラマ化決定。日本テレビ系にて、10月29日(毎週水曜24時59分〜)より放送される。
0212風と木の名無しさん2025/08/29(金) 09:54:45.28ID:vAHeT6Av0
セラピーゲームってスピンオフだけどスピン元知らなくても問題無い作品だっけ?
0213風と木の名無しさん2025/08/29(金) 09:56:46.21ID:QrBOysl10
スピンオフは大体元の作品を知らなくても大丈夫なように描いてるよ
0214風と木の名無しさん2025/08/29(金) 10:14:18.41ID:OOri8net0
雨上がり、ホリナツの一本調子な芝居に引きずられることなく頑張ってる池田が健気なので最後まで見届けることにした
0216風と木の名無しさん2025/08/29(金) 11:36:03.76ID:UBp8llBy0
セラピーゲームまで実写化すんの!?
えぇー湊役誰がやるんだよーあれ結構こじれた性格だからちゃんと演技できる人当てて欲しい
0217風と木の名無しさん2025/08/29(金) 12:56:12.89ID:LGi0nExL0
最悪
わりと好きな作品だから実写化やめてほしかったわ
アニメならよかったのに
0218風と木の名無しさん2025/08/29(金) 13:15:03.52ID:3o+jYqVg0
そういうのは漫画スレでやれよ
なんで実写スレにいるの?
0219風と木の名無しさん2025/08/29(金) 13:33:37.98ID:kdaqeO4f0
ほんと原作厨うざい
キャスティング決まったらまた文句言うんでしょ
0221風と木の名無しさん2025/08/29(金) 13:36:57.79ID:jlgMJ0hf0
人気作がどんどん消費されていくね
そろそろオリジナルBLでちゃんと盛り上がる作品見てみたい
0222風と木の名無しさん2025/08/29(金) 14:01:09.96ID:8E7+92hu0
どんどん駄作がゴミのように量産されていくね
0223風と木の名無しさん2025/08/29(金) 14:16:55.91ID:nwFOlY+x0
>>217
原作者が実写化にOK出したからされるんだし 文句は作者に言いな
0225風と木の名無しさん2025/08/29(金) 14:34:04.69ID:AKcjHDY70
OK出したら乗り気とも限らんよね
ギヴンの作者は舞台はよくRPしてたけど実写だけほぼスルーしてたし
0227風と木の名無しさん2025/08/29(金) 15:12:38.56ID:OHaE2FJU0
数撃ちゃ良作出るかっていうと全然そんな事は無いな
0228風と木の名無しさん2025/08/29(金) 16:05:39.61ID:v68NPb4n0
セラピー作者あとから何か描くかもしれないけど今のところドラマ化告知に絵文字でしか反応してないしあんまりノリ気な感じには見えないね
0229風と木の名無しさん2025/08/29(金) 16:27:03.13ID:uoK223Wu0
田中さん事件以降テレビ局もめちゃくちゃ気を遣ってるとよく見るよ
キャスティングの希望やら展開やら色々
作者も色々で拘り強い人もいれば実写はプロにお任せで自由にしてください派もいるし
0230風と木の名無しさん2025/08/29(金) 16:54:23.69ID:jRBcHumS0
BLに限らずだけど実写化に対して原作ファンを盾にすれば何をいってもいいと思ってる連中が少なからずいるんだよなあ
0232風と木の名無しさん2025/08/29(金) 17:20:15.80ID:Bd9IV0hD0
セラピーゲームはあまり実写向けじゃない作品だと思う
登場人物が多くてストーリーごちゃついてる
0233風と木の名無しさん2025/08/29(金) 17:22:22.20ID:jRBcHumS0
今後40までにの作者みたいに異様なテンションでバカ騒ぎしないと乗り気じゃないやら嫌がってる扱いされそう
0234風と木の名無しさん2025/08/29(金) 17:34:03.14ID:lCOl9WVM0
40までのの作者は完全なるオタクのノリだもんな
興奮しまくってておもろい
0235風と木の名無しさん2025/08/29(金) 17:43:03.81ID:pQoXKCjY0
成功体験のある局の制作だしいろいろ配慮もしてくれてそうだから作家先生も存分に実写化楽しんでそうに見える
雨上がりの作家先生も楽しんでそうだね
そういう実写化ばかりなら良いけどね
0236風と木の名無しさん2025/08/29(金) 17:54:28.83ID:c6ndw3SQ0
セラピーゲームだかいちみたいにタイでやってもらったほうが良いのできそう
0237風と木の名無しさん2025/08/29(金) 18:42:50.14ID:JBggheKG0
エビダンの誰かなんだろうなって
想像つくくらい実写はもうスタダまみれ
0242風と木の名無しさん2025/08/29(金) 21:09:49.96ID:D/TYH/ml0
同じ事務所ばかりで回してるよね
全然人気でないのになんでやるんだろ
事務所にBL大好き婆か爺がいるんだろうか
0243風と木の名無しさん2025/08/29(金) 21:19:09.35ID:MqXIAd1M0
>>242
なんでって1クールの深夜ドラマで他にBLドラマほどファンつくようなジャンルないだろ
0245風と木の名無しさん2025/08/29(金) 21:48:35.03ID:/+d9LUAD0
あとど下手くそな新人でも使ってもらえるのが深夜BLだから
0246風と木の名無しさん2025/08/29(金) 23:58:22.02ID:dz/hDjR10
前まではアニメ化含めてBLのメディアミックス化って原作の販売促進も含めた出版社側からの企画だったけど
今は若手俳優や若手スタッフ売り出すためのTV局側の企画になってる気がする
0248風と木の名無しさん2025/08/30(土) 00:25:12.22ID:xZlADfFt0
ソウルメイトって結局配信するの?
あとほんとうにBLなの?
0249風と木の名無しさん2025/08/30(土) 00:28:44.77ID:lZvg0XRU0
スタダ多いけど他にもホリプロやアミューズなんかの俳優だったり特撮出身俳優だったり色々じゃない?
今話題の40までには元ジャニと特撮出身俳優だし
0250風と木の名無しさん2025/08/30(土) 03:37:00.75ID:BKKY8iJ80
そういや舞台系とか小さい事務所ってあんまいない?
0251風と木の名無しさん2025/08/30(土) 04:17:36.76ID:gPsSQiak0
>>247
ほとんどがゴミだから別に
それともこのほぼゴミ全部見ようとしてる超暇人いる?
0253風と木の名無しさん2025/08/30(土) 06:21:35.89ID:i0++aT0k0
スタダもアミューズもホリプロも特撮俳優多いけど、スタダ系の特撮俳優あまりBLやらないね
全員の事務所調べたわけじゃないからなんとなくのイメージだけど
0254風と木の名無しさん2025/08/30(土) 06:41:14.24ID:ogUttUeq0
最近の人で浮かんだのは松本大輝とか別府由来とか?
逆に今放送中の戦隊赤は脇役でもう出たことあるんだよね
ライダー主演はここ最近のだと高橋文哉以外は全員出てるのでガヴの子も決まってそうだけど
0255風と木の名無しさん2025/08/30(土) 08:46:48.06ID:BKKY8iJ80
そういう流れができてんのなんかイヤ
特撮のあと何に出ようが自由だけど特撮やってる最中から次のBL主演候補かって目で見たくない
0256風と木の名無しさん2025/08/30(土) 10:16:01.15ID:OgVqJAoL0
ガヴの主演の子は受けだろうなとライダーのキャスト解禁された時点から思ってたわ
嫌だとか言われても不可逆だろ 時計の針はもう戻らない
0257風と木の名無しさん2025/08/30(土) 10:32:11.16ID:/0V2HEqh0
今の戦隊赤ライダーウルトラは特撮やったからBL決まったというより
先にBLやったり出るのが決まってたのが特撮主演に来た感じ
0259風と木の名無しさん2025/08/30(土) 12:48:10.83ID:qzqvvLt+0
>>256
背も高いし前髪で顔隠さないときりっとした顔してるよ
かわいい系のほうがウケるんだろうけどもったいないなと思う
0260風と木の名無しさん2025/08/30(土) 13:15:58.38ID:5oV4yguQ0
スタダはEBiDANだとBL常連なくらいよく出てるけど俳優部だと全然出ないからどうだろ
知念英和はEBiDANじゃないよね?
0262風と木の名無しさん2025/08/30(土) 13:18:19.02ID:5oV4yguQ0
特撮だと最近はオスカーもやるね
庄司浩平しかり奥野壮しかり
0263風と木の名無しさん2025/08/30(土) 13:33:51.19ID:EDOMnvDB0
西山潤もスタダだし別府由来もそう岡本侑樹とかもそのうちBLやりそう

アイドルボイグル所属か特撮やってるか以外で深夜とはいえ主演選ばれる方がレアケースでしょ
どちらでもない2人がメインカプの作品って全然浮かばないわ
ある?ジャックフロストくらいじゃない?
0265風と木の名無しさん2025/08/30(土) 13:44:55.13ID:5oV4yguQ0
>>261
北村匠海はそうだけど横浜流星はグループ組んだりせずとりあえず若かったから研修生してたみたいな感じだったから微妙かも
結局BLしてないし
0269風と木の名無しさん2025/08/30(土) 14:26:25.13ID:F1ZHM6ge0
飯島くんはもっとちゃんとBLBLしたドラマで見たかったな
是非また他のBLやってくれ
0270風と木の名無しさん2025/08/30(土) 14:32:24.82ID:R9lag8Bx0
>>269
ぼくとぼくが好きな彼と、君と。ってやつはめっちゃBLだったと思う
0271風と木の名無しさん2025/08/30(土) 14:45:36.44ID:3aAM1WYj0
BL何回もやるのは売れない役者の証
可哀想だろう何回もやらせるの
0272風と木の名無しさん2025/08/30(土) 14:52:39.99ID:ogUttUeq0
深夜ドラマにはよく出るけどBLドラマは回避してる?若手俳優みたいなのはたまにいるけど
本人or事務所が断ってるパターンか
0276風と木の名無しさん2025/08/30(土) 17:38:25.86ID:NGpyw8/G0
>>274
付け足すと人気も知名度もないからってことね
そういう底辺には何度もBLオファーいくんだろうね引き受けてくれるから
0278風と木の名無しさん2025/08/30(土) 17:52:43.14ID:83uvhrn50
そんなに何度も違うBL出てる人いるか?
シリーズとか続編は除外して
0279風と木の名無しさん2025/08/30(土) 18:23:07.86ID:zb3ZdM/x0
言うて庄司浩平だって40までにたどり着くまでに、絶対BLやら愛の掛け惨でのゲイ役やら出てるしな
0283風と木の名無しさん2025/08/30(土) 19:48:30.94ID:+7kE7xNi0
何度もって言うなら3回以上かな?
2回とかなら割とあるよね
0285風と木の名無しさん2025/08/30(土) 22:05:23.86ID:zj/oig6r0
猪塚健太とか
つっても3回目はゲイじゃなかったけど
0287風と木の名無しさん2025/08/30(土) 23:37:51.79ID:BKKY8iJ80
>>264
赤楚が特撮
0288風と木の名無しさん2025/08/30(土) 23:53:53.92ID:9YUFWlrQ0
光が死んだ夏ってBLらしいけど銀髪のキャラが受け入れられない
黒髪も超根暗
ファンタジー要素あるから実写化することはほぼほぼなくて安心
0290風と木の名無しさん2025/08/31(日) 00:26:18.45ID:3UTtDdID0
作者がBLではなくクィアですとか言ってるから面倒くさい
こういう高尚なこと言う作家と作品ろくなもんじゃない
0293風と木の名無しさん2025/08/31(日) 01:54:49.04ID:ZfNN3IKU0
>>290
それは光が死んだ夏の作者?
作者はBLだと言ってると聞いたことあるけど違うんだ?
0294風と木の名無しさん2025/08/31(日) 02:03:08.37ID:ePgz1QzN0
クィア発言は知らないけど、ピクシブで連載してたプロト版のときは創作BLタグついてたのに
書籍化したり広く展開するようになったらBLではありませんってことになったらしい
0295風と木の名無しさん2025/08/31(日) 02:53:14.43ID:U1PbYpjG0
BLとそれ以外を区別するようなこと言ってる人にろくな人おらん
0300風と木の名無しさん2025/08/31(日) 09:59:07.04ID:+l4CbhIh0
>>294
邪魔になったんだろうね
だからアニメもBL風味ではあるけど全然BLではないし
BLじゃないと言いながらBLっぽくして釣ってる感じ
0301風と木の名無しさん2025/08/31(日) 10:22:11.49ID:v3TphFLe0
>>248
続報地味に待ってるんだけどどうしたんだろうね

Love seaってBLカプよりGLカプの方がかわいいな
あの2人イチャイチャさせたら男視聴者が食いつきそう
0302風と木の名無しさん2025/08/31(日) 10:26:22.66ID:3GYIiWx30
>>290
>>294
これだね
https://pbs.twimg.com/media/GyKdi8kaEAA2iKV?format=jpg&name=medium

あとこれも↓

「光が死んだ夏」は公式では基本的に「青春ホラー」として宣伝しています。
BLかブロマンスかはさておき、私は「ロマンスではないクィアの話」として描いているつもりです。

詳しい説明は下記のブルースカイの固定ツイートでしています↓
0303風と木の名無しさん2025/08/31(日) 11:08:14.94ID:THf+wnpq0
光が死んだ夏BLじゃない騒動、やっぱりSNSやインタでベラベラベラベラ余計なこと喋る作者は信用ならないっていう自分の中の仮説が強固になった事件だわ

光が死んだ夏、ホモやBLが吐き気するレベルで苦手なのこともあり、ナヨナヨよしきは無理だし、異様にメンヘラの光もどきも無理すぎてえぐい。
オチ気になるけど多分村救う系やろしもう見るのやめる。関西弁も超キモいし、とにかく見るのしんどいしBL展開に飽きる。同じ人いないのかこれ

ほんこれ
光が死んだ夏は最初BLコーナーとかに置かれてたのに次に来るを受賞した辺りから腐女子として好きを公言しづらくなったし、BLとして読んでなくても腐女子が光が死んだ夏を
好きって言ってる状況=光が死んだ夏を腐向け作品として捉えてるイタイやつみたいに扱われて非常にウザかった

記憶が正しければ光が死んだ夏って元々(pixiv掲載時)はBLだったんですけど、書籍化する上で恐らく大々的にBLって売り出さないようになって、結果的に腐作品に腐向けタグがつくっていう謎の現象が起きている

正確には光が死んだ夏のプロトタイプ(ヤングエースに載る前のPixivに載っけてたやつ)がBLとして描かれていた感じ。このプロトタイプに関しては作品タイトルが「人外BL」
だったので少なからず先生の中ではBLとして描かれていたと思う...

光が死んだ夏に関してはBLとして出してそれで注目集めたのにいざ商品化となると誤魔化し始めるのなんかなぁって
光が死んだ夏に群がってる腐女子は何もおかしくないし普通にターゲット層だろうに

光が死んだ夏ってBLとして見るなら割と珍しくもない設定なので、アニメ化するって知った時普段隅っこで数人で楽しんでたものを急に大衆の前に出された気分になってバチクソ怖くなった

わたしも光が死んだ夏は最初BLって書いてあって読んでたんだけど、なんかいつの間にかBLタグ外れてて、あれ…?てなった
オリジナルの光が可哀想すぎて読まなかったけど
でもブロマンスのほうがより大衆ウケではあるから…まあ作者がよければ
0304風と木の名無しさん2025/08/31(日) 11:08:51.61ID:THf+wnpq0
光が死んだ夏 日本の厄介オタクはフェチ的なBL扱いにこだわるやつか、
同性愛要素を嫌悪して揶揄するやつかの2択(「腐」とかほざくやつはこの両方にいる)で、
海外の厄介オタクは明確なロマンスを描けさもなければクィアベイティングとみなすぞと凸るやつが大半を占めるもよう。(最悪な勢力図)

そもそも光が死んだ夏ってBL漫画じゃないのか………??
どっかで作者が人外BLのつもりで描いてた的な事言ってたような………あれ?言ってなかったっけ?
まぁ確かにBLってか、ブロマンスというかホラーミステリーというか………うん。

光が死んだ夏、1話みて わ〜めっちゃホラー 良い と思っていたのに話数進めていくうちにだんだんとBLになっていくので意味わからない

光が死んだ夏6話でBL要素少なくて楽しさ半減とか言ってる人を観測
BLとして楽しもうと思ったらもう5話で高止まりだと思いますよー。
というか青春ホラーにちょっとマイノリティ要素入れてるだけなんだよなぁ

光が死んだ夏BLが出てきてから見るのやめたんだよね。(結構序盤に辞めた)なんとなく分かってたけど自分にはキツかった。
今期の百合アニメも絵柄可愛いからチャレンジしたけどダメだった。。
やっぱり同性は無理や。。
光が死んだ夏はまだホラーがあるからいつか再チャレンジしようかな

光が死んだ夏BLみがキツくて観なくなってしまった…、現実世界では全然何とも思わないんだけど、BLのドラマとかアニメとかフィクション系がどうしても観れないわ…これはなんでか分からん🥱

光の死んだ夏、BL要素がつらすぎて見れん

家族皆光が死んだ夏見るのやめた理由BLっぽいからなの爆笑
0305風と木の名無しさん2025/08/31(日) 11:26:35.39ID:uR6fRDc20
随分前に消されてるけど、光が死んだ夏自体は原作者さんが前の名義で2021年に『人外BL』ってタイトルで投稿された短編漫画が元になってるのは事実
でも後に商業化された『光が死んだ夏』はBLじゃなく、マイノリティに悩む高校生を描いたものってこと
原作者さんがblとして描いたのは本当に元のほう
0306風と木の名無しさん2025/08/31(日) 11:43:07.85ID:HutQVCfB0
光が死んだ夏が実写映画・ドラマが決まったわけでもないのになんでこんなレス続いてるの?
スレチじゃないの?
0308風と木の名無しさん2025/08/31(日) 13:38:35.60ID:OcNddmGf0
アニメ化で興味もった人がいろいろ調べてアンチになったパターン?
ドラマ化決まってから叩くなり何なりしてくれ
0309風と木の名無しさん2025/08/31(日) 13:56:00.98ID:4VlIoOAF0
他人の意見コピペして持ってこなくていいから悪口は自分の言葉で言いなよ
0310風と木の名無しさん2025/08/31(日) 13:58:45.93ID:tiry/PPU0
作画も金かかってそうで綺麗だし黄泉返り寄生系のホラーとしては面白いと思うけどホラーとして宣伝するにはBLなんて邪魔でしかないよね
だってBL苦手な人のほうが多いんだからそれだけでマイナス効果になる
実際BLっぽくなっていって見るのやめた勢も結構みかけるし
0311風と木の名無しさん2025/08/31(日) 14:03:43.38ID:RdX02q9Z0
でももう今BLは珍しいものでもなくなってきたからなぁ
ネットでは叩く人の声が大きいからそう思うだけで
好きな人以外なら苦手というほどでもなく好きでも嫌いでもないとかの層の方が多いと思う
0312風と木の名無しさん2025/08/31(日) 15:01:38.19ID:Zx/6ej5U0
>>301
最初からGLドラマをやれば良かった
可愛くてもBLドラマの中にいちゃ男性視聴者がたどり着きにくいの損してる
0313風と木の名無しさん2025/08/31(日) 16:12:19.85ID:HutQVCfB0
ガチガチにカテゴリー分けすると創作の自由度下がるからBL要素のあるホラーもホラー要素のあるBLもいいと思う
ただこのスレは実写BLなんで実写化してない作品のこと話す場ではないね
0315風と木の名無しさん2025/08/31(日) 22:31:34.49ID:0XoEvxcT0
修学旅行で仲良くないグループに入りました公式に簡秀吉くんは早めに西山潤くんとの不仲を認めるべきだと思うとか何度もコメントしてるの病的じゃね?別に人気だったドラマでもないのに妙なオタクついたのかなヤバすぎ
0316風と木の名無しさん2025/08/31(日) 22:58:06.34ID:JoVCzOPt0
オタクじゃなくて簡のアンチやろ
たぶん元オタとかじゃね?
しょっちゅう他のBLドラマ出てた出演者の名前出しつつ簡と西山は不仲不仲と前からずっとツイートしてる人

簡ってやつはなんかやらかしでもしたん?
0317風と木の名無しさん2025/08/31(日) 23:02:50.77ID:Ug4L1vc70
反転アンチが一番タチ悪い
堀ちえみのブログに1.6万件誹謗中傷送って逮捕された女が元ファンで生活保護とか明らかになってたけど世の中には闇深案件が沢山ある
0318風と木の名無しさん2025/08/31(日) 23:04:12.95ID:ePgz1QzN0
ちらっと見てみたら同じ人間が複数垢で粘着してて負のモチベがすごい
ホームいったら好きどやが失敗したのは主演同士が不仲なせいだとかいってたから
好きどやのファンが地縛霊になってるのかも
0319風と木の名無しさん2025/08/31(日) 23:04:54.84ID:ECvgRRh80
林遣都ヲタの荒らしみたいな奴が沢山いるわけない
0320風と木の名無しさん2025/08/31(日) 23:23:54.60ID:1xeCOYtm0
不仲なせいで失敗した好きどやをまるでなかったようにして別のBLで主演で出やがって!まずは不仲認めろよ!みたいな?
自分でいってても意味不明だけども
0321風と木の名無しさん2025/08/31(日) 23:26:47.84ID:H4q/bpe90
修学旅行のSNSいいね

キチガ○の心理なんてどうでもいいけど好きどや好きだから見かけたら報告してる
0322風と木の名無しさん2025/08/31(日) 23:29:53.98ID:JoVCzOPt0
>>320
深夜の空気だった新選組ドラマのときもおまえは嫌われてる性格悪いって@でずっと言ってた記憶
0323風と木の名無しさん2025/08/31(日) 23:35:59.12ID:3T2YJ0td0
>>322
ということはやっぱり簡の拗らせ基地アンチなんだろうかね
あんなのがコメ欄にいると気軽にコメントもしにくいな
0324風と木の名無しさん2025/09/01(月) 00:17:32.08ID:7L2RzQ750
なんか普通にライン超えたような簡への暴言や誹謗中傷しててこわい
このご時世によくやるわ
0325風と木の名無しさん2025/09/01(月) 01:59:03.57ID:6rVrA+OT0
恋ルビ、BLドラマ見るの初めてだったんだけど深夜とはいえあんながっつりやるものなの?
0326風と木の名無しさん2025/09/01(月) 02:26:02.15ID:kVqendtF0
恋ルビ凄かった。最後だけ見ても原作に忠実すぎたしあのシーンは漫画のままだった
0328風と木の名無しさん2025/09/01(月) 02:51:34.34ID:5qc6//Wa0
隠しきれる量でもないんだけどどーなってたんだろ
0329風と木の名無しさん2025/09/01(月) 04:02:08.79ID:hPG0l2q/0
普通に綺麗だったし違和感無さすぎてここ来るまで忘れてた
0330風と木の名無しさん2025/09/01(月) 04:51:54.94ID:8q2HOaRH0
>>325
別にガッツリってほどではない
タトゥーうまく隠して画面暗めで雰囲気作りだけはうまくいったね
最終回としてはいい終わり方だけど個人的にいわちが攻めなのが先入観からずっと腑に落ちないままだったからそこが唯一残念かな
0331風と木の名無しさん2025/09/01(月) 05:13:00.38ID:80mVzpF80
>>328
ボディカバーファンデとかクリームで簡単に隠せるよ
あんな暗くしてたのもわかりにくくするためだろうし
それにしても何度もキスはしてたもののぎこちなくて下手だったな
0332風と木の名無しさん2025/09/01(月) 06:29:33.26ID:Xh5WOvP70
ぎこちなくて下手なのはヒロの役柄的にもそれはそれでリアリティ増すし全然良かったけど
0333風と木の名無しさん2025/09/01(月) 06:51:50.37ID:cAvIfmZs0
がっつりいうのはラブシー見てから言え
0334風と木の名無しさん2025/09/01(月) 07:37:32.54ID:6/EEA55i0
40までにがたいしたラブシーンなく終わって恋愛ルビが再評価される流れありそうw
そして空気の雨上がり
0335風と木の名無しさん2025/09/01(月) 07:59:15.29ID:Ew+LfsYZ0
最終回にして最高な回だったから全部わかった上で伏線回収しながら1話から改めて見たくなった
0336風と木の名無しさん2025/09/01(月) 08:58:27.72ID:OtoaU0730
最終話放映直後に円盤のお知らせきてびっくりした
0338風と木の名無しさん2025/09/01(月) 09:25:34.52ID:c69L3snJ0
BLは深夜枠の中では一定の需要があるんでは
枚数少なくても予算考えたら元はとれてるとか
0339風と木の名無しさん2025/09/01(月) 10:01:32.83ID:6/EEA55i0
GP帯のドラマと制作費が倍以上違いそうだし
円盤3000くらい売れたら元は取れそう
0340風と木の名無しさん2025/09/01(月) 10:22:13.67ID:OtoaU0730
>>334
池田可愛いよ背中チューとかすげー可愛い話クソつまんないけど
0341風と木の名無しさん2025/09/01(月) 10:46:43.32ID:WTowsYLg0
恋ルビは攻めと受けの配役逆な時点で大失敗だし0話切りされまくってる
いくら最終話で頑張ってようが無駄
0343風と木の名無しさん2025/09/01(月) 12:24:40.15ID:5VaFzjar0
池田くん顔は綺麗なのに台詞の喋り方があほの子みたいだよね
いつもそうなの?
0345風と木の名無しさん2025/09/01(月) 14:19:27.73ID:i+fei52+0
>>334
恋愛ルビっTVer登録が雨上がりより少ないけどどこで評価されてんの?
私の体感的に全くの無風だけど
0346風と木の名無しさん2025/09/01(月) 14:22:06.99ID:WWGuRU2a0
>>334
ラブシーンあるなしで人気決まらないから
派手なラブシーン<40迄にの軽いキスシーン
だよ
0347風と木の名無しさん2025/09/01(月) 17:43:19.71ID:EOeTMDga0
来期は今までドラマ枠じゃなかった深夜帯や地方局制作でのBLが多いね
予算抑えながらも一定のファンがいるジャンルだから手を出しやすいのかな
0348風と木の名無しさん2025/09/01(月) 18:21:30.63ID:nV0w8Q7q0
40までには、ファンタジーにしても設定が
ガバガバすぎてお話にならないんだよね
ノンケしか好きにならないノンケ喰いのホモは
女をガンガン抱いてる制約剥き出しのとこが
好きなんであって、あんな乙女趣味のゲイを好きにはならない。
そして20代のゲイがいくら好きな先輩を大事にしたいとしても
相手の部屋まで行って2人でいい空気になって
おでこにチューで帰ってくるなんてことは

100000%ない

これはもう絶対ない、ないない
0349風と木の名無しさん2025/09/01(月) 18:25:18.08ID:NeRfMQDs0
>>348
ファンタジーにしてもないようなストーリーなのに変にLGBTぶちこんでくるしね
0352風と木の名無しさん2025/09/01(月) 19:32:31.12ID:OtoaU0730
雨上がりの休憩時間に職場の女性らに恋愛報告してるシーンがなんか苦手
チェリまほの藤崎さん平気なのに
0353風と木の名無しさん2025/09/01(月) 19:45:14.55ID:V58XmBoY0
雨上がりどうやら8話見るの忘れてたっぽくて
9話見ていつの間にこんな展開に?ってなった
ここで感想書く人いないと忘れがちになってしまう
それにしても本当攻めの人が演技下手すぎな
ラブシーはもう古いゲイビ見てるような気分で逆に面白くなってきた
海の中でジタバタ演技に申し訳ないけど爆笑しちゃった
40までにはまあ原作通りの展開で次回まるまる使って離れ期間という定番手法を使うんだろうなって感じ
今回の眼鏡はなんか胡散臭いセールスマンに見えちゃった
ルビはいわちの背中に汗の演出してたけどセックスシーンにエロさは全くなかった
まあファンの人は歓喜したんじゃない?
0355風と木の名無しさん2025/09/01(月) 21:03:27.90ID:As3g/yGb0
そもそもBL自体がファンタジーなんだから何を今更
ゲイS○Xなんて必ずカンチョーしてからで汚いしそもそも受け攻めの概念も無いし
乱交しまくりで実際女が知ったらドン引きなのがリアルゲイ
BL自体ファンタジーだからいいんだよ
0356風と木の名無しさん2025/09/01(月) 21:04:45.16ID:Si3wys0z0
ラブシーの素人の棒読みおじさん誰なの?現地の人!?w
0357風と木の名無しさん2025/09/01(月) 21:37:59.62ID:97FTZdqs0
BLはやおい穴のある異世界ファンタジーでいいのよ
0358風と木の名無しさん2025/09/01(月) 21:39:16.61ID:5kU0dE4j0
>>350
iPhoneのAI修正がOS新しくなってから腹立つぐらいにアホなの
てか、今更そんなとこ突っ込む?
すっごい古い端末使ってるとか?w
0359風と木の名無しさん2025/09/01(月) 21:44:31.19ID:SfZaYrNj0
制約意味がわからんすぎてスルーしてた
ちなGalaxyS24
0360風と木の名無しさん2025/09/01(月) 21:48:49.76ID:6/EEA55i0
>>357
異世界ファンタジーなのにたまにあるお仕事や家族話が無駄に現実的なんだよね
全部BLファンタジーでいいんだよw
0363風と木の名無しさん2025/09/01(月) 21:53:42.66ID:ziLfJKan0
林遣都ヲタの荒らしって絶対にミスを認めないし訂正もしないのよね
0364風と木の名無しさん2025/09/01(月) 22:18:12.38ID:5kU0dE4j0
>>361
BL好きな人ってこんな知能なの
ちょっと私がいていい場所ではないわ
0365風と木の名無しさん2025/09/01(月) 22:22:11.26ID:sfZ80PFS0
はい、サヨナラ林遣都ヲタの荒らしさん
もう二度と来ないでね
0368風と木の名無しさん2025/09/02(火) 00:15:35.38ID:S708xxGT0
おまいら推しドラマに投票しろ!



日本歴代BLドラマアンケート

◯BL史上最高の告白シーン
◯BL史上最高のキスシーン
◯BL史上最高のハグシーン

▼アンケートの詳細はこちらでチェック
https://mdpr.jp/drama/detail/4630753

<締め切り:2025年9月7日(日)24時予定>
0369風と木の名無しさん2025/09/02(火) 01:11:34.52ID:dUstzLyI0
XでBLをファンタジーっていうと、一部の学級委員長たちが面白いくらいに発狂するよねぇ
0370風と木の名無しさん2025/09/02(火) 01:36:50.92ID:NTUYvA2A0
まあファンタジーだよね
BL漫画よく読むけど好き同士でもなく付き合ってもないのにいきなりレイPまがいのことするシーンも多かったりするしね
無理やりやられてんのにその後ケロッとしてる受けとか普通に友達付き合いしてたりとか現実味もない
普通はすんなり入らないしほぐさず入れたら流血もんよ
0371風と木の名無しさん2025/09/02(火) 01:44:19.63ID:1wFB+RPr0
やおい穴・性別受け・オメガバースなどで育ってきた身として完全にBLはファンタジーだし
生身の人間が演じてるドラマでもジャンルとしてはファンタジーとしか思ってないな
てか極論だけど色恋が主題の創作ってNLでもGLでもBLでも基本ファンタジーなのでは
0372風と木の名無しさん2025/09/02(火) 01:45:37.22ID:T7070nHc0
やおい穴・性別受け・オメガバースなどで育ってきた身として完全にBLはファンタジーだし
生身の人間が演じてるドラマでもジャンルとしてはファンタジーとしか思ってないな
てか極論だけど色恋が主題の創作ってNLでもGLでもBLでも基本ファンタジーなのでは
0374風と木の名無しさん2025/09/02(火) 01:57:56.25ID:xZ1Ghnz50
うんBLばかりがファンタジーと言われるけどNLも正直ファンタジーというか制作側の願望入りまくりの夢物語みたいなもんだしね
0375風と木の名無しさん2025/09/02(火) 03:26:52.22ID:rfXlFUMh0
Dating Game八話目にしてついにキス
溜めに溜めて綺麗な告白に綺麗なキスでここで終わってもおかしくないような展開だったけどあと四話あるらしい
尺があるって凄いな
0376風と木の名無しさん2025/09/02(火) 03:34:06.72ID:T1RZWE480
タイのドラマはキスで終わりなドラマ少ない気がする
0377風と木の名無しさん2025/09/02(火) 05:17:18.44ID:6FNoUKfX0
40までに最新話
風間くんの風邪の描写がリアル過ぎて地味に辛かったわw
慶司はなんであんなに押し弱いのか
押せばスルッといける状況なのにな
まあドラマの展開上仕方ないのか
0378風と木の名無しさん2025/09/02(火) 05:43:03.36ID:qik7X/L90
>>368
選択肢に好きどやがない
やっぱり主演同士が不仲なせいで大失敗したから存在が抹消されてるんだ
0379風と木の名無しさん2025/09/02(火) 07:51:54.64ID:yhZydNQH0
Dating Gameの8話
前半のコメディ部分がくだらなくて笑ってたのに
後半の告白からキスの流れで泣いてしまった
0380風と木の名無しさん2025/09/02(火) 11:39:35.64ID:KHisnSeN0
ラブシーはほぼハレークインだね
どうでもいいストーリーは
セックスシーンまでの繋ぎになってる
受けの表情が作り過ぎててもったいない
攻めは割り切ってて好感しかない
今後も出て欲しい
0383風と木の名無しさん2025/09/02(火) 17:17:50.43ID:3EPWPqAh0
金髪似合わなすぎクソ不細工すぎる
S1も酷かったが劣化が酷い
0384風と木の名無しさん2025/09/02(火) 17:52:16.34ID:LG9Pouq20
これ最近のなんだ
スタッフ?変わってもスタイリングは変わらんのか…
0387風と木の名無しさん2025/09/02(火) 19:40:35.01ID:eCGG//cZ0
これから始まるドラマ

9/21 タクミくんシリーズ
10/1 25時、赤坂でSeason2
10/9 PUNKS△TRIANGLE
10/12 ぼくたちん家
10/18 修学旅行で仲良くないグループに入りました
10/29 セラピーゲーム
0389風と木の名無しさん2025/09/02(火) 20:15:14.35ID:/fzPJDGd0
中山咲月が出るやつは見たくないんだけど大丈夫かな
0393風と木の名無しさん2025/09/02(火) 21:20:36.25ID:C7ngXGRP0
中山さんだって林遣都ヲタの荒らしになんか見てほしくないだろ
0394風と木の名無しさん2025/09/02(火) 21:21:01.90ID:6uLNqcQa0
中山咲月は映画のほうのタクミくんに出てるけどドラマのタクミくんには出ないよ
0395風と木の名無しさん2025/09/03(水) 05:04:14.39ID:7Mb96Swq0
>>391
中山咲月はショタBL好きの腐女子
おげれつたなかってBL漫画のコスプレ写真とか頻繁に載せてた
腐女子が自分を男だと勘違いしてトランスしちゃった典型的なエセ腐TMだからヲチスレがあるんだよ
0396風と木の名無しさん2025/09/03(水) 05:45:01.94ID:G/nRHZ2z0
中山って人現実でもBLごっこしたくて性転換しちゃったのか
見たとこホルモンで声だけ男にしてあとは未工事な印象だけど
0397風と木の名無しさん2025/09/03(水) 05:51:26.67ID:SwtJvNJE0
トゥンクの公式アカって消えた?
トゥンクチャンネルのbioに貼ってあるリンク先表示されないんだけど
0399風と木の名無しさん2025/09/03(水) 06:13:34.85ID:aJ+gSmhb0
>>397
Xもインスタも今はあやひろ垢になってるっぽい?
BLレーベルとして発足したのにしれっと変わってるのまあまあひどいな
垢の文字列が変わっただけで投稿自体は過去のも残ってるけど色々適当すぎる
0401風と木の名無しさん2025/09/03(水) 07:00:39.24ID:YOeflrOu0
腐女子がキャストほぼ男しかいないBL映画BLドラマに混ざって出てるの?ゾッとするわ
0406風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:06:59.56ID:0A7+F1UT0
俳優の前田公輝と水沢林太郎が、中京テレビ・日本テレビ系全国ネット水曜プラチナイト新ドラマ『おいしい離婚届けます』(10月1日スタート、毎週水曜 深0:24)でW主演を務めることが3日、発表された。
 今作は、法では結ばれない2人が問いかけるヒューマンリーガルドラマとなる。

ジャンル的にはBLとは言えないと思うけど男性カップル主演のドラマということで
0407風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:16:34.10ID:/QZyeCjk0
依頼者にも同性カップル出てくるって書いてあるけど
あらすじ的に女性同士だね
0408風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:20:23.15ID:SwtJvNJE0
>>399
ほんとだ
あやひろアカ遡ったら去年6月に転生してた

体感の時にトゥンクアカのフォロワー数かなり増えた記憶だけどそれをGLに引き継いだのかあ
0409風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:40:26.27ID:0A7+F1UT0
ミッチー&手越のやつも、前田&水沢のやつも3番手に少女を絡ませるのは何故なんだろう
0411風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:51:53.37ID:TLwIKdc50
多様性アピールでゲイカップルは出すけど話の本筋はBLではないからでしょ
どちらかというとヒューマンよりの生きづらい人の為の〜みたいな話
0412風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:53:20.85ID:AJUd4I/E0
そうそう多様性アピに好都合だからだろうね
無垢で天真爛漫な少女を入れることで
0413風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:53:56.00ID:iRwsS78W0
直近xで燃えてた男の司会者と若い女のアシスタントに通じる本邦の根深い病巣の表れ
0414風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:54:33.21ID:Rrwiaff10
多様性アピールするにも少女じゃなくてもいいだろうにお決まりのように少女なのがちょっと気になって
0418風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:56:49.03ID:Rrwiaff10
女を出すにしても女児である必要性があるわけでもないのに必ず未成年の少女にするところがちょっとキモいなって
0419風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:57:18.51ID:fjsRN3ox0
>>413
Xの声でかいだけのクソフェミの基地ポストと一緒にするの?
0421風と木の名無しさん2025/09/03(水) 08:58:25.47ID:TLwIKdc50
大人の女を3番手にするとだいたい私理解ありますサバサバアピール女になるし
大人の男だとただ男達がいっぱい出てくるBL風味ドラマがやりたいのかなって感じになるからね
0422風と木の名無しさん2025/09/03(水) 09:01:26.28ID:Rrwiaff10
実際問題ゲイカップルと一緒に住むのが女の子なのは成長にもあんまり良くないよなと思う
0423風と木の名無しさん2025/09/03(水) 09:01:46.67ID:iRwsS78W0
おばさんと言われる年齢とかおばあさんでも良いのにね
実話ベースのエゴイストとかまさにそれだった
0425風と木の名無しさん2025/09/03(水) 09:04:47.01ID:hLhW2y7W0
いやなにもゲイカップルにお婆さんが同居してなくていいだろ
0426風と木の名無しさん2025/09/03(水) 09:46:48.08ID:iRwsS78W0
どうせヒューマンドラマやるんなら松坂慶子とかお茶目なおばあさんに振り回されて〜みたいな擬似家族でも良いじゃんって思う
0427風と木の名無しさん2025/09/03(水) 09:49:20.68ID:D6MI2eVQ0
いや松坂慶子がドタバタするヒューマンドラマなら普通に存在するでしょうよ
0428風と木の名無しさん2025/09/03(水) 10:01:15.50ID:XeRqBqMb0
男所帯に女の子がいても家事を押し付けられないところに意義があるんじゃないかな
中高年女性だと文脈が変わってしまう
BLに見せかけたフェミ寄りヒューマンドラマの臭いがする
0429風と木の名無しさん2025/09/03(水) 10:12:20.89ID:ZdqBY93x0
法では結ばれない2人が問いかけるヒューマンリーガルドラマってなかなかエグイキャッチコピー
0430風と木の名無しさん2025/09/03(水) 10:56:37.58ID:XeRqBqMb0
洋画のチョコレートドーナツが下敷きにあるんだろうとは思ってたけどそのキャッチコピーなら思った以上に焼き直しかもしれない
0431風と木の名無しさん2025/09/03(水) 11:56:56.13ID:TLwIKdc50
離婚裁判限定っぽいからそこまで深いテーマじゃなさそうだけど
むしろ企画した人は深夜ドラマといえば不倫とBLだからくっつければ良くね?って感じの安易な企画に見えるけどw
0432風と木の名無しさん2025/09/03(水) 13:04:28.31ID:94B/5gMT0
ライブ終わりの演者達のハイタッチを澤夏が瀬口黎弥だけ意図的に無視したとかでファンタファンが騒いでて面白い
澤本瀬口不仲なんだね
0434風と木の名無しさん2025/09/03(水) 13:17:08.00ID:auC/uxXB0
その2人何年も前から不仲説出てる
まあスレチすぎてどうでもいいけど
0435風と木の名無しさん2025/09/03(水) 14:01:00.10ID:lvRp72Zi0
>>431
そもそも片方苦手な顔、片方存在感ない魅力なしだから見る気しない
BLで釣るようなドラマっぽいしそういうもんろくな作品じゃないわ
0438風と木の名無しさん2025/09/03(水) 14:56:04.75ID:5NgrNdEX0
>>399
トゥンクなのに高天だけアカウント独立してるからちゃんと高天は単独で残ってるのが素晴らしいね
0439風と木の名無しさん2025/09/03(水) 14:58:10.87ID:TLwIKdc50
高天は(当時)ジャニだったから分けてたのかな?
0440風と木の名無しさん2025/09/03(水) 15:21:43.42ID:7H4BjPM10
BLのようでBLじゃない何か+女児のドラマが同時期に2つもあるのなんなのw
この手のBLぶったヒューマンドラマ()は今後も増える感じ?
0442風と木の名無しさん2025/09/03(水) 16:30:45.75ID:iVq+vhRm0
作者さんハピエンのときはどんな感じだったの?
0443風と木の名無しさん2025/09/03(水) 17:06:46.57ID:YfrGjs9n0
>>441
恋ルビはドラマとしてはまぁまぁ面白いけどオリジナル要素が多すぎて原作付きとしては微妙って感想見てたから
原作者的にはどうなんだろうと思ってたけど作者にも好評だったんだ
0444風と木の名無しさん2025/09/03(水) 17:07:05.39ID:qRHGrDTA0
ハピエンも嫌いではなかったけどね
生ぬるい中途半端なのよりは余程まし
0445風と木の名無しさん2025/09/03(水) 17:22:07.93ID:WoY8BPWh0
>>442
わざわざ地方の撮影現場に見学しに来た
初回はケーキを用意して祝ってはいたけど以降ぱったり
今回のように労いもなくだからよほど気に入らなかったのかも
それでも円盤には描き下ろしが付いてたっぽい
0446風と木の名無しさん2025/09/03(水) 18:47:59.91ID:YhDypoS20
>>445
へえ
原作の世界観や設定から逸脱しない気配りはハピエンのほうがずっとあったと思う
恋ルビってドラマと原作が名前だけ一緒の別ものレベルだったのにね
俳優が好みのタイプだったとかかね
0447風と木の名無しさん2025/09/03(水) 19:17:56.14ID:XeRqBqMb0
ドラマオリジナルの部分を絶賛してるから脚本家の功績
原作者としてそれでいいのかわからないけど喜んでるからいいんだろうな
0448風と木の名無しさん2025/09/03(水) 19:45:17.13ID:vh98FKC90
恋ルビも撮影見学来てたし、Dear+で作者が俳優2人の書き下ろしイラスト書いてくれてたよ
0449風と木の名無しさん2025/09/03(水) 19:49:03.81ID:nPHvf0O/0
>>440
異性カップルのようにゲイカップルもわざわざBLというジャンルでやらなくても普通なんですよみたいな流れにしたいとか?
実際ミッチーと手越のやつはスタッフに実際のゲイいるし
0450風と木の名無しさん2025/09/03(水) 20:13:37.47ID:3r/fFY6+0
約10年前の作品なうえ単行本半分程度の短編をドラマ化するにあたりオリジナル展開が多くなるのは理解して了承してるだろうし
原作の基本的なところはしっかりおさえていたから構わないんじゃないの?
0451風と木の名無しさん2025/09/03(水) 20:40:01.64ID:4dDMIOsV0
何にせよもう少し同じ程度の熱量で絶賛すべきだと思うけどな原作者は
よほどクオリティ差が酷いならともかく両方とも何とも言えないクオリティだったんだし
0452風と木の名無しさん2025/09/03(水) 21:07:50.41ID:ZdqBY93x0
恋ルビ岩橋使ってXの反応あのレベルなの?
びっくりした
ドラマ見てないけどさすがにもう少し反応あると思ってたわ
知名度利用できないなら原作に近い人の方が良かったんじゃない?知らんけど
0453風と木の名無しさん2025/09/03(水) 21:21:06.56ID:KUK94N2Q0
>>452
見てないんかい
まあでもそうね内容で受け攻めわかるといっても見た目の受け攻めがどう見てみ逆でチグハグなんだよね
BL初心者はたぶん最後まで高いほうが攻めだと思ってた人も絶対いると思うし
逆ならもうちょいハマる人はいたんじゃないかなと思う
0454風と木の名無しさん2025/09/03(水) 21:36:32.17ID:iGU63Iqa0
いわちのエッチシーンのアップ綺麗だったよね
あの目つき良かったし是非受けで見たかった
音楽や照明も全体的に力入ってたよね
0455風と木の名無しさん2025/09/03(水) 22:16:28.18ID:nPHvf0O/0
岩橋使ってって元ジャニなのにって意味なのかな?
それなら例え元ジャニでもデビューしてわりかしすぐ辞めちゃったからなぁ
もう少しいればまた違ったかもだし、あとジャニヲタ(ドルヲタ)ってグループにいる推しが好きで脱退した途端どうでもよくなるみたいな人も多いから

あとまあ所詮という言い方もあれだけどMXというドマイナー局だし
0457風と木の名無しさん2025/09/03(水) 22:55:33.97ID:3r/fFY6+0
でも岩橋に夏生はできんだろ
0458風と木の名無しさん2025/09/04(木) 06:07:53.55ID:uTnlDhr+0
ゲイの女性嫌いを知らないのかなあ
極一部のおかま達は女の子とつるんで
楽しそうに交流してるけど
サイレントマジョリティのリアルゲイは
ほとんどの場合女性は生理的に受け付けない
だからゲイバーもほとんどは女性お断り
「ゲイカップルの近くに当たり前に女性もいる風景」なんてのは
それ自体がファンタジーであってリアルとは程遠い
0459風と木の名無しさん2025/09/04(木) 07:45:25.30ID:c75guHP+0
でも恋愛ドラマでミソジニーなゲイ描いてどうすんの?
0461風と木の名無しさん2025/09/04(木) 11:41:50.64ID:Nt7HgV7J0
>>458
知ってるよゲイはめちゃくちゃ女性蔑視だしね
だから大人であれ女児であれゲイの多様性アピールに女使われるの萎える
0462風と木の名無しさん2025/09/04(木) 11:42:54.43ID:Nt7HgV7J0
この国の男で女性蔑視してない男は存在してないと思ってるしな
みんなミソジニーだと思ってるよ
0463風と木の名無しさん2025/09/04(木) 11:56:57.09ID:Afep2LOy0
>>461
松田聖子とか工藤静香とか大好きで追っかけてるゲイたくさんいるけど
0465風と木の名無しさん2025/09/04(木) 12:10:45.70ID:S+xNKnHC0
>>463
好きな女アイドルや女友達がいてもミソジニーって普通にあるよ
この板にいれば分かると思うけど腐女子もそう
0466風と木の名無しさん2025/09/04(木) 12:17:11.89ID:N7P2zYzX0
>>465
わかるよ自分もBL好きだけど芸能人とか馬鹿にしてるし
要はゲイだの関係なく趣向は必ずしも一貫してないしそれぞれってだけの話
0467風と木の名無しさん2025/09/04(木) 12:59:35.52ID:m6yRxtPW0
林遣都ヲタの荒らしだけがいなくなれば平和なのに
0468風と木の名無しさん2025/09/04(木) 13:17:20.56ID:qEjX+pYf0
ドがつくほどの男尊女卑社会で女すらミソジニー内面化してるのに男がミソジニー持ってないわけないよ
女体好きの女嫌いなんてゴロゴロしてるし
0469風と木の名無しさん2025/09/04(木) 14:18:24.04ID:iORtiyFz0
>>468
女の中でも腐とかミソジニーの塊だからね
同性の友達いるし!おにゃのこキャラ好きだし!って典型的な言い訳してる人いたけど違うそういう意味じゃないと思った
0470風と木の名無しさん2025/09/04(木) 14:37:38.70ID:j88NW4Tv0
主語が大きすぎる
自分の主張を正当化するために主語を大きくするのはよくないよ
0471風と木の名無しさん2025/09/04(木) 14:58:32.61ID:pfYFTUIC0
そうそう女ガー!男ガー!やミソジニーだとかカテゴリーに当てはめようとするのは馬鹿がやること
0472風と木の名無しさん2025/09/04(木) 15:29:29.51ID:FUFzdJoO0
内面化ミソもミソジニーだから女排除してる作品が好きってパターンもまあミソはミソでしょ
0473風と木の名無しさん2025/09/04(木) 15:45:03.76ID:NsOe4RXq0
ミッチー手越の心優しいゲイアピールで少女と住む設定のドラマはなんかBLよりファンタジーだなと思ったw
ミソジニーキツいゲイカップルと女子1人の生活ってなかなか地獄w
0474風と木の名無しさん2025/09/04(木) 18:40:12.95ID:KoYBziZe0
女らしさ嫌悪とか女体嫌悪もミソーの一部だからね
0476風と木の名無しさん2025/09/04(木) 19:17:46.04ID:EpYIOWgv0
BLは女性が描くファンタジーだからこそフィクションとして見れるんだよね
0477風と木の名無しさん2025/09/04(木) 19:19:32.15ID:zbzw0DZV0
僕らの食卓も嫌いだったな
ああいう「感動させたろ」な意図がわざとらしいやつ苦手
0479風と木の名無しさん2025/09/04(木) 19:59:53.80ID:LzBSHXrU0
ほんとそれ
攻めと受けにしか興味ない
萌えの邪魔になるような要素はいらん
頭からっぽで萌えさせてくれるBLが好き
0480風と木の名無しさん2025/09/04(木) 20:58:54.16ID:YaIunei70
スメルズライクグリーンスピリットはエロも萌えも感動も揃った出来のいいドラマだったな
藤本くんの次のBLは頭空っぽで萌えさせてくれそうだしそっちも期待台
0483風と木の名無しさん2025/09/04(木) 22:23:36.92ID:jmetj9WR0
NLじゃ男が攻められる描写がないから燃えが足りない
0492風と木の名無しさん2025/09/05(金) 08:40:26.25ID:pSp9QNIg0
JR東日本の電車内モニターにFODのCMでラブシーが流れるんだけど、男同士と女同士がイチャイチャしてるの朝から流れてていいのかな?っていつも思うw
直接的なシーンではないけど公共の場では見たくないw
0493風と木の名無しさん2025/09/05(金) 08:41:57.46ID:sVnfE8iA0
>>492
BLは作品次第でたまにはまるけどそういうのは目を背けちゃうわ
0495風と木の名無しさん2025/09/05(金) 09:08:35.05ID:S3p4v9pQ0
>>491
創作物の登場人物に自己投影なんかしないわ
眺めたいだけだもの
0496風と木の名無しさん2025/09/05(金) 11:59:50.82ID:7vi6RZIe0
受けにも攻めにもなりたいと思ってない
壁になって眺めたい
0497風と木の名無しさん2025/09/05(金) 12:24:46.95ID:aw0QHIqP0
受けにも攻めにもなりたいと思ってないし自己投影も基本しないけど
たった一作品だけ激ハマリした作品の攻めがあまりにも好きで抱かれたいと思ったことはある
まあでもメインの2人が会話したり関係性だったりエッチしてるのが好きだから
0499風と木の名無しさん2025/09/05(金) 12:44:24.35ID:bNF32izq0
未だに壁視点自称してる腐がいることに驚いてるわ
0503風と木の名無しさん2025/09/05(金) 13:12:31.46ID:s6o223H40
どっちかになりたい時点で夢じゃない?
受け攻め両方が目にカメラ機能搭載してそれぞれ目線で見たいとかならわかるけど
ただドラマでのそういう演出は小っ恥ずかしくなるから若干苦手
0507風と木の名無しさん2025/09/05(金) 15:31:06.93ID:habE3vqa0
>>477
料理モノだと全ラ飯は好きだったなあ
全裸さん今どうしてるんだろ
0510風と木の名無しさん2025/09/05(金) 19:58:38.49ID:cBCYCqGQ0
>>507
全ラ思いの外良かったよね
あれで相手役がゆうたろうでなければなあって何度思ったか
ゆうたろうってリアルゲイ意外に商品価値ゼロじゃん
いつまでも芝居下手だし見てらんない
だからか、ついにおっパンの劇場版ではセリフすらないモブだった
まもなく消えるね
0512風と木の名無しさん2025/09/05(金) 21:22:49.42ID:7YZtKHA00
BLの受けが可愛い可愛い言われるから可愛い男を使っておけば正解だろうと思ったBLド素人がキャスティングしたんだろうね
まあもちろん他に出てくれる人がいなかったから苦肉の策かもだけど
0513風と木の名無しさん2025/09/06(土) 04:07:42.36ID:Soc6tNhs0
うさたくとかもだけど事務所がBLにノリノリな所っぽいからなぁ
今は女子アイドルが売れてるからいいけどさ
0514風と木の名無しさん2025/09/06(土) 04:31:08.86ID:VYMci/Qw0
被写界深度はうさたくをあれだけ可愛く撮れてるのがすごい
0515風と木の名無しさん2025/09/06(土) 15:29:53.94ID:XFIsDDp20
>>509
ウルトラマンやってるのね凄っ
名前覚えられなくてごめんなさい

ぐぐったら全ラ以降ドラマいっぱい出て活躍してるんですね良かった
0518風と木の名無しさん2025/09/06(土) 16:22:43.07ID:bf3fcMGj0
>>516
それってあなたの感想ですよね
0523風と木の名無しさん2025/09/06(土) 20:23:10.79ID:NfIn4GL/0
>>519
うさたくはかわいいよ
なんならぺろぺろしたい
0525風と木の名無しさん2025/09/07(日) 00:50:21.18ID:IKyk5uEF0
感想書かれないくらいにすっかり下火だね40までに
0526風と木の名無しさん2025/09/07(日) 01:10:22.21ID:ZnSyYpMG0
テレビドラマ板のスレは動いてるよ
自分も今期は40までにしか見てないからここより40までにのスレの方が見ること多い
0528風と木の名無しさん2025/09/07(日) 01:41:20.86ID:OaaWOKB/0
40は案の定間延びして残念な仕上がりになってるよ
無駄に話数多くすればいいもんじゃないっていう典型例
0529風と木の名無しさん2025/09/07(日) 03:07:55.63ID:P2AstEmq0
>>513
うさたくもグループ活動始めたよね
あれアイドル売りのグループなのかな?
アソビシステムはメンズアイドルも手掛けたいと前から言ってたけどうさたくのはそれに当てはまるのか違うのかよくわからん
0530風と木の名無しさん2025/09/07(日) 03:09:18.37ID:P2AstEmq0
まあボーイズグループと紹介されてるしアイドルがたくさん出るTGCにも出たみたいだからアイドル売りなのかな
0532風と木の名無しさん2025/09/07(日) 04:40:14.90ID:+ow+8d9a0
インフルエンサーとかTikToker集めてるからなんていうかうん…って感じの人が多い事務所だよねあそこ
そういうの出身でも松本怜生くんとかのせりん辺りは雰囲気あっていいなとは思うけど
0533風と木の名無しさん2025/09/07(日) 05:10:44.96ID:tIOdj+Nx0
なんか女が男に言う「かわいい」を色々誤解してそうな事務所だな
0534風と木の名無しさん2025/09/07(日) 05:26:44.00ID:5qwi/iIf0
きゃりーとか中田ヤスタカの事務所なので正統派のかわいいではないくカワイイだろう
0536風と木の名無しさん2025/09/07(日) 06:38:51.03ID:mLH+0MRo0
BLにもドラマにも関係ない個人の脳内ネタを垂れ流さずにはいられない林遣都ヲタの荒らし
0537風と木の名無しさん2025/09/07(日) 08:19:29.85ID:JBKJMsz20
>>534
きゃりーは思いきりブスでしょ
のせりんはかわいいね
「僕ほし」ものせりんと越山くん目当てで見てる
0540風と木の名無しさん2025/09/07(日) 13:16:10.86ID:uyK4ebB30
10月からも作品多くてめちゃくちゃ忙しいな
一番期待してるのは修学旅行のやつ
0541風と木の名無しさん2025/09/07(日) 13:26:36.10ID:SuVNjMjM0
簡と藤本くんでどこまでやるかなキス止まりかな
エロい絡みがあったら久々の昇天案件だな
0546風と木の名無しさん2025/09/07(日) 15:00:26.34ID:1d/cKoDk0
>>540
作品多いと言っても修学旅行以外に何かあったつけ?ってくらい他に何があったか忘れた
タクミくんとミッチーのやつだっけ?
0548風と木の名無しさん2025/09/07(日) 15:28:49.09ID:mUtt0Uv30
あそっかヤクザBLと赤坂があるね
赤坂が無難に人気ありそうだけど自分は修学旅行一択だな
0549風と木の名無しさん2025/09/07(日) 15:47:32.17ID:c6AJMV7/0
赤坂はただただ気持ち悪い金髪がブサだし
攻めのビジュ微妙だけどヤクザBLがいちばん楽しみ
修学旅行はレビュー評判も良くないしおこちゃまBLに興味なし
0550風と木の名無しさん2025/09/07(日) 16:44:51.90ID:McOysaP/0
修学旅行、どこにでも簡西山不仲botさんが湧いててすごい
0552風と木の名無しさん2025/09/07(日) 17:08:58.87ID:SfaxV9UZ0
簡が他の相手とBLドラマやるのが悔しい訳では無いのかねあのbotは
0553風と木の名無しさん2025/09/07(日) 17:12:51.61ID:u1koCyqu0
修学旅行で〜は脇の男子のビジュも可愛いから華があっていい
0554風と木の名無しさん2025/09/07(日) 18:04:42.62ID:acVQei2C0
>>549
天狗の時にあんなに美しかったのに一体何があってこんなに劣化したのかな
残念
>>553
DXTEENからも出てるのね
0556風と木の名無しさん2025/09/07(日) 19:54:44.20ID:axaTqSy90
今は髪色暗いけどほんとにそこは無理して原作に寄せなくてもよかった気がする
0557風と木の名無しさん2025/09/07(日) 20:53:40.72ID:yZ++bcCr0
40までに
ひどいな
8割不要シーンじゃん

要らないシーンだけど長女さくらちゃん雀より背が高くてもうちょっと気を使ってキャスティングしてあげなよと思った
3人とも可愛いのは良かったけど
0559風と木の名無しさん2025/09/07(日) 21:13:35.90ID:ygkK0raH0
黒木は庭でバーベキューをやって煙立たせるわ、鬼ごっこしてきゃーきゃー騒ぐわ、
挙句の果てにはホームカラオケって、リアルに居たら近所の嫌われ者だろ
0560風と木の名無しさん2025/09/07(日) 21:13:44.71ID:FoGpDu+E0
女子中学生より背の低いおっさん…きついっす
0561風と木の名無しさん2025/09/07(日) 21:36:09.48ID:+aFRHzfU0
>>555
セラピーゲームはストーリーは良さそうなだけにキャストが重要だよね
0562風と木の名無しさん2025/09/07(日) 21:42:00.59ID:BSgKeXo+0
>>558
12話あるのはいいけど毎度一向に活かせず間伸びさせるのは趣味なのかなんなのか
脚本のせい?監督?いつもだから関係ないか
0563風と木の名無しさん2025/09/07(日) 21:42:22.91ID:F2sKMFJk0
>>557
40までにが退屈なのは同意だが雀はイケメン役じゃないんだから女子より低くくてもいいんだよ
0564風と木の名無しさん2025/09/07(日) 21:43:43.28ID:F2sKMFJk0
チェリまほもみなしょーも間延びしたとは思わなかった
40までにはひだまりを更に悪くした駄作具合
0565風と木の名無しさん2025/09/07(日) 21:50:46.38ID:AnYOotCw0
40までにの受けは原作では非イケメンだけどスラッとしてる
やっぱもう少し適任なキャスト探せたんじゃね?風間じゃなくて
0566風と木の名無しさん2025/09/07(日) 21:58:05.02ID:Rf4ESlDG0
>>559
週1でやるんでしょ?
0567風と木の名無しさん2025/09/07(日) 22:13:46.50ID:xIbJ21s10
40まではBLというより40代独身の疎外感を描写してるように見える
0568風と木の名無しさん2025/09/07(日) 22:26:09.77ID:Kd0I2q/G0
>>565
めちゃくちゃイケメンである必要はないけどシュッとしたスタイルの人が良かったなとは終わりが見えてきた今でも時々思うよ
これはもう原作厨でもあるからしゃーない
0569風と木の名無しさん2025/09/07(日) 23:02:43.92ID:qdKkbc4C0
子泣き爺じゃ萌えれんよ

>>560
わかるわあまりにもちんちくりんすぎ

>>567
なんせ人間愛()だからな
0570風と木の名無しさん2025/09/07(日) 23:11:21.08ID:cIoDM2ks0
純愛上等の原作最新刊読んだ人いたらどんな感じが軽く教えて!
0571風と木の名無しさん2025/09/07(日) 23:13:39.52ID:yZ++bcCr0
別に改変してくれてもいいけど面白くなきゃ意味ないわ
0572風と木の名無しさん2025/09/07(日) 23:37:25.36ID:OaaWOKB/0
雀の目が常に犯罪者
完全にイッてる人の目で怖い
0573風と木の名無しさん2025/09/08(月) 00:15:26.76ID:PNyDHZ430
でもかつては朝ドラヒロインの相手役も務めたことある風間が主演だからこそ40までには話題になったとこもあるんじゃない?
庄司浩平は仮面ライダーでも人気の役貰えていたけどこのBLでも間違いなくファン増やせてるよね
0574風と木の名無しさん2025/09/08(月) 00:39:11.10ID:+ubYGxnx0
そりゃそうだよ
そういう外部の話ではないんでしょ無理とか言ってる人は
0575風と木の名無しさん2025/09/08(月) 01:53:35.75ID:YfL3Gnzx0
>>565
キャスト選びの時点で制作がBL分かってないの明らかだったなと
0576風と木の名無しさん2025/09/08(月) 01:55:31.66ID:YfL3Gnzx0
>>567
BLにそういうのいらないんだよね
萌えさせてなんぼなのに
ヒューマンドラマはNLでやっとけよと思う
0577風と木の名無しさん2025/09/08(月) 02:24:13.18ID:2hpCPrZ00
40までにが人気作品になると林遣都ヲタの荒らしが困るらしい
0578風と木の名無しさん2025/09/08(月) 03:15:39.53ID:hCAidw360
テレ東に普通の純粋なBLは作れない
なにかしら邪魔な余計なものぶっこみしがち
0579風と木の名無しさん2025/09/08(月) 03:19:57.18ID:+BxJk+zh0
そのなかでも一番くだらないもんぶっこんでるのが40までになんだよな
描写が稚拙すぎて無理
0580風と木の名無しさん2025/09/08(月) 04:08:24.99ID:RPWUoJT+0
発表記者会見の時点で風間が「BLを楽しみにしてる人もいると思うけど現場みんなの共通認識は
男とか女とか関係なく人間同士が惹かれあう純粋ラブストーリーなので」みたいなこといってたし
そりゃヒューマン化は必然でしかないというか
0581風と木の名無しさん2025/09/08(月) 04:24:41.75ID:rqYOYfbl0
エピソード膨らませるなら楽しめたり萌えるエピソードで膨らませて欲しい
金もらって誰も望んでなくて需要に合わないものばかり供給してくるテレビ業界ほんとつまんない
0582風と木の名無しさん2025/09/08(月) 04:29:33.41ID:+EFXU9To0
制作側は2人を取り巻く周りの人間ドラマ?も描きたいんだろうけどそういうのは何食べで間にあってるんで…
たぶん視聴者が見たいのは2人の話だろうし
0583風と木の名無しさん2025/09/08(月) 04:46:24.50ID:pov51QLM0
ヒューマンドラマやりたいならむしろ変に恋愛要素ぶっ込まずそれ主題で別にやればいいのにと思う
恋愛要素が好きではない、いらないという人もかなりいてそういう人は逆に恋愛要素の無いそういうやつ求めてるんだし

BLジャンルの作品をやるならBLとして制作しないと意味無い 
わざわざBLというよりヒューマンと強調するなんて、結局世間の偏見と同じようなものをキャストや現場の人間も抱いてるんじゃないかと思ってしまう
0584風と木の名無しさん2025/09/08(月) 04:47:02.38ID:8Rr+sxBG0
>>580
あの会見結構叩かれて炎上してたよねw
原作はこうなのに!みたいな文脈での役者叩きにも発展してたし、
作者の過剰なまでのドラマに狂ってるアピとか雀が風間でよかった!とかはあのプチ炎上を払拭したい狙いもあるのかなと思ったり
0586風と木の名無しさん2025/09/08(月) 08:16:56.83ID:y9+qj2wy0
ヒューマンドラマやりたいならこの原作である必要性ゼロというか
原作ちっともそういう話じゃないしキャラもヒューマンドラマには不向き
BLアワード1位のヒット原作という宣伝文句だけ欲しかったのかな
0589風と木の名無しさん2025/09/08(月) 08:37:18.67ID:ggaN47XW0
正直金というかそれ以外でBLなんて作りたくないし俳優も出たくないだろうしね
0590風と木の名無しさん2025/09/08(月) 08:38:51.85ID:oLRe7IOK0
風間くんだからねえ
萌えて興奮できる感じにはならないとはわかってたけどここまでとはね
余裕で抱けますってセリフただの釣りじゃん
0591風と木の名無しさん2025/09/08(月) 08:39:25.71ID:PMcBhJJh0
どんな作品でもヒューマニズムを取り入れるのは当然だと思うが
さすが林遣都ヲタの荒らしは人間性が欠落してるだけあって頓珍漢
0592風と木の名無しさん2025/09/08(月) 08:44:50.06ID:BDEUghH/0
>>589
そんなことはないよ
作り手は真剣に作ってくれてる
今どきのつまらないGP帯ドラマよりオタクが着くBLドラマの方が上
0594風と木の名無しさん2025/09/08(月) 09:46:16.07ID:ntdyjZtp0
>>591
ずっとあなたが頓珍漢だよ
自分の意見と合わなければ林遣都ヲタの荒らし認定する人
0595風と木の名無しさん2025/09/08(月) 10:05:52.46ID:Kqvrb43o0
風間という人選ありきのせいでわざわざBL人気作を「大丈夫BLじゃないよ!ヒューマンだから大丈夫大丈夫!」
とBL原作だけど全然そんなんじゃないから!を売りにするようになったなら迷惑すぎるな
作者のハイテンションももはや痛々しい
0596風と木の名無しさん2025/09/08(月) 10:43:50.74ID:K7sBCBWq0
普通に腐女子も沢山見ていて配信も回ってるしTVer登録者もすごいから
原作グッズもドラマ版グッズも即売り切れだし
0598風と木の名無しさん2025/09/08(月) 11:30:02.54ID:K7sBCBWq0
ドラマとして大成功ってこと
胸キュン男子1位が庄司浩平だって
ここでは散々だけどBLドラマとしてちゃんと結果出してるわ
0599風と木の名無しさん2025/09/08(月) 11:51:01.59ID:87Wxhu1s0
ここではいろいろ言われているけど
夏ドラマベストキスシーンで40も恋ルビも雨上がりもベスト10に入ってて良かったね
0600風と木の名無しさん2025/09/08(月) 12:06:59.16ID:G487mCNs0
雨あがり入ってる時点でランキング説得力ゼロな件
0601風と木の名無しさん2025/09/08(月) 12:17:55.74ID:X46ZCPWt0
キスシーンランキングの1位はあやひろっていう
胸キュン男子の方はラウール2位の庄司1位は凄いかもしれない
0602風と木の名無しさん2025/09/08(月) 12:35:30.09ID:+EFXU9To0
モデルプレスに注目されるとろくな事がないよ
0605風と木の名無しさん2025/09/08(月) 12:48:06.06ID:Wimr76u30
モデプレは単純に投票数ランキングじゃないんだったっけ
0606風と木の名無しさん2025/09/08(月) 12:49:27.09ID:3wHoEDZv0
庄司を売り出すという意味では成功なんだろうね
ランキング上位は役者人気であってドラマの出来とは別
2人で食器見るとか職場にバレそうだから年上側から距離を置くとか別のBLドラマの続編で見たかったシーンがこっちにあってちょっと悔しい
0608風と木の名無しさん2025/09/08(月) 13:08:05.03ID:ASEoZ+940
林遣都ヲタの荒らしの意見()なんて見たことない
書いてあるのは糖質の脳内垂れ流しのみ
0609風と木の名無しさん2025/09/08(月) 13:21:40.33ID:Lr99hxnr0
キスシーンBLやあんぱんおさえて百合が1位か
やっぱり百合は需要あるし最強ってことだね
0610風と木の名無しさん2025/09/08(月) 13:45:31.00ID:C5vqSq3J0
庄司浩平の演技力がついていってないのか雀のこと好きな感じが全く伝わってこなくて見てて辛い
0611風と木の名無しさん2025/09/08(月) 13:47:53.56ID:v47D4KUw0
>>595
そもそも作者がBLドラマ見ない人も楽しめるように発言してるんだからいやな予感しかなかったよね
0612風と木の名無しさん2025/09/08(月) 14:02:20.27ID:2zS2oQP+0
>>605
アンケはあくまでも参考にしてあとはこっちで色々加味して決定しますみたいな感じっぽいよ
まあ正直最初からほぼランキング結果自体は決めてあって、視聴者の声として載せるコメント選ぶ目的だけだと思う
ランキングと銘打つわりにあくまで投票でなくアンケートだしw
まあそういうエンタメなんだろうけども
0613風と木の名無しさん2025/09/08(月) 14:03:57.07ID:UoLmnQDL0
モデルプレスはドバイのヤギの件思い出すわ
ランキング系もしらべぇとかと変わらないしありがたみもない
0614風と木の名無しさん2025/09/08(月) 14:15:02.96ID:2zS2oQP+0
>>610
わかるw

しかし40までにに批判的なことかくとでも人気がー!とかなってどうでもいいランキングの話とかに発展すんのか
0615風と木の名無しさん2025/09/08(月) 14:20:25.00ID:QLbX1yC10
>>610
わかるわ
常に人見下してる目と表情してるよね
好き感が全くなし
0616風と木の名無しさん2025/09/08(月) 14:59:17.79ID:3wHoEDZv0
言われてみれば確かにモテそうではあるけど雀を大切にしてるのは尊敬って感じで恋愛感薄いかも
0617風と木の名無しさん2025/09/08(月) 15:13:51.70ID:UoLmnQDL0
せっかく12話もやる分尺も増やせるなら
そうやって慶司が雀を大切に思ってる描写もデコチュー以降も細かく積み重ねられると期待したんだけどもなー
リアリティ出したいにしてもオリキャラとモブとの絡ませ方がなんか微妙でね原作絡ませないオリエピのセンスがないというか雑
スタイリングも込みでせっかく風間くんという知名度高い役者使えるのに勿体無いという話なだけなのにランキングとかズレたもの引き合いに出されても困るわ
0618風と木の名無しさん2025/09/08(月) 15:28:58.65ID:j850BQu90
美しい彼の八木が一時的に清居で人気出たのはよくわるんだけどね
それだけ魅力的だったから
40までにのような低レベルな作品でも湧く人達がいるのかと悲しくなってくる
0619風と木の名無しさん2025/09/08(月) 15:43:14.30ID:6GcAzxgj0
庄司の役が単品として人気あるのはわかるんだけどね
BL感は薄いというか
0620風と木の名無しさん2025/09/08(月) 15:48:39.45ID:+jHgyo3E0
自分も2人が全然好き合ってるように見えない、見た目も行動も萌えがない
あの素の2人のXでのやり取りも先輩後輩感強くて影響大きい
あと何回も言ってるけど風間くんがBL的にかわいく撮ってもらってなくてただのおじさんに見えるんだよなー
他のドラマやバラエティで出てるほうがかわいく見えるくらい
0621風と木の名無しさん2025/09/08(月) 16:09:03.89ID:/a5vcWwS0
>>587
萌えが全てだよね
芸能人にしては容姿がイマイチだったり演技力が拙かったりしても演出と撮影方法で萌える物語にはできる
0622風と木の名無しさん2025/09/08(月) 16:26:35.71ID:bKWJYlQL0
>>615
気持ちが入ってないのが伝わってくるもんBLだからなのかわからんけど俳優としてそれじゃダメでしよ演出の問題もあるかもだけど
常に真上から雀見下ろして見下してる感あって好きなの伝わらない
あれで喜べるドラマファンの気持ちがわからない
0623風と木の名無しさん2025/09/08(月) 16:33:29.39ID:J2RMdjlq0
>>613
しらべぇわろた
モデルプレスの実質独断ランキングをさも視聴者投票みたいなノリでやってるのも
投票と誤認させながらアンケ実施してるのもね…
シンプルにドラマ記事へのアクセスランキングとかでいいのに
なんかこう、全体的に女性向けなんてこれでいいだろ()感があるんよな…
0624風と木の名無しさん2025/09/08(月) 16:52:16.75ID:J2RMdjlq0
>>611
そういえばそうだった
キスシーンもでこちゅーでいいとか作者が言ったんだっけ?
そんな嫌々やらせなくていいですよ!って感じなのかなぁ
0625風と木の名無しさん2025/09/08(月) 17:17:35.83ID:NIYe5z3N0
>>620
わかる
今朝ワイドショーで風間くん見て風間くんてやっぱり可愛いんだなあと久しぶりに感じた
0626風と木の名無しさん2025/09/08(月) 17:35:09.13ID:c9HiHcpT0
やっぱBLはMBSがいいわ
TVerでどしゃぶり見てるけど武藤潤すごくよい
来期たくさんBLやるけどMBSはないんだっけ?
0627風と木の名無しさん2025/09/08(月) 17:48:26.93ID:6GcAzxgj0
>>626
ドラマフィルの後番がまだ一応不明
ドラマイズムと特区はNLや女子主役物
0629風と木の名無しさん2025/09/08(月) 18:18:55.28ID:EnzKXYFK0
武藤くんいいよね
またBL出てくれないかな
0630風と木の名無しさん2025/09/08(月) 18:33:26.12ID:aQeG70xO0
どしゃぶりは武藤くん伊藤くん合わせて大満足だからまたBLやるなら続編がいい
メロウレインだから短編集だけど付き合ったあとの2人がもっと見たかった
0631風と木の名無しさん2025/09/08(月) 18:36:54.47ID:B4OhSAGZ0
武藤くん可愛いけど顔デカいのだけが玉に瑕ね
体はすごく綺麗
0633風と木の名無しさん2025/09/08(月) 18:45:06.04ID:ftop0Uf70
>>631
男の顔に小ささ求めるやつきもい、
向井理みたいに小顔すぎる方が嫌だわ
0636風と木の名無しさん2025/09/08(月) 18:47:47.04ID:6GcAzxgj0
そういやあんなに乱発してたMBSがどしゃぶり以降はBLやってないんだね
方向性が変わったのかもしれないけどあやひろ2はやってたから一応期待はしておこう
0637風と木の名無しさん2025/09/08(月) 18:49:27.58ID:qJlsV6LN0
武藤くん男前だし演技もできるしね
0638風と木の名無しさん2025/09/08(月) 18:51:14.18ID:IsN2Jffz0
修学旅行で〜は関西だけどABCなんだね
0639風と木の名無しさん2025/09/08(月) 18:56:58.86ID:c9HiHcpT0
武藤くん顔でかかったけ?
伊藤あさひより背が少し低くても立派に攻めだったし横顔綺麗で気にならなかったな
5話のリフレッシュルームのとこ切なくてリピートしてる
0640風と木の名無しさん2025/09/08(月) 19:22:01.30ID:fXNvm+iO0
どしゃぶりもなかなかの駄作で大根だったよな
そんなの持ち上げるやつらが40までにを貶してるんだから笑えるわ
0642風と木の名無しさん2025/09/08(月) 19:24:35.19ID:mlIKez/N0
今日の林遣都ヲタの荒らしはずいぶん長い前振りだったね
で、結局sageて終わるんだけど
0645風と木の名無しさん2025/09/08(月) 20:34:15.38ID:Gj6AbJHt0
タクミくんがクソブスなのは置いといてギイ役の人劣化してない?
金髪似合ってないのかキービジュの茶髪でよかったのに…
0646風と木の名無しさん2025/09/08(月) 21:14:12.38ID:DIcDKH7B0
>>598
へー、凄い
庄司浩平ってめおとでバズった本田響矢と同い年(99年生まれ)なんだよね
来年以降見かけること増えるんだろうか
0647風と木の名無しさん2025/09/08(月) 21:16:20.03ID:DIcDKH7B0
>>636
MBSでもうすぐ始まる君ベツのドラマに飴パラの2人出るよね
カップルやってた2人が同じアイドルグループのメンバー役なの面白い
0649風と木の名無しさん2025/09/08(月) 21:18:55.11ID:vpuIy6OG0
アロハと山中柔太朗のBL映画が楽しみ
木村慧人はどうでもいい
0650風と木の名無しさん2025/09/08(月) 21:20:45.89ID:1NRgtyUz0
片桐はいりとジャイアント白田のBLとかグロすぎてどうでもいい
0651風と木の名無しさん2025/09/08(月) 21:27:26.76ID:vSJp/kqa0
>>650
無理矢理過ぎる叩きいらんて
0652風と木の名無しさん2025/09/08(月) 21:33:56.27ID:aQeG70xO0
純愛上等めちゃくちゃ楽しみだけどタクミくんがこんなにスタダで固められたのになんでこっちこんな少ないんだみたいなのはある
スタダ映画なんだからもっと振り切ってよ
0653風と木の名無しさん2025/09/08(月) 21:46:48.48ID:R4St8KZ50
純愛上等の脇の若手誰も知らないんだけど知ってた人いる?
確かに武藤潤や大倉空人とか総動員でも良かったかもね
体当たりみたいな熱いBL見たかったから楽しみ
0654風と木の名無しさん2025/09/08(月) 21:46:58.16ID:+ubYGxnx0
監督脚本がスタダだから充分では
葵楊しか知ってる俳優いないな
0655風と木の名無しさん2025/09/08(月) 21:52:28.39ID:vRS55yHg0
なら恋では可愛い寄りの大倉くんだったけど声とか素は男っぽいからヤンキー合ってたかも
0656風と木の名無しさん2025/09/08(月) 21:56:49.77ID:aQeG70xO0
高橋璃央くん美彼1~3話って書いてるけどモブ生徒とか?
タクミくんの映画で赤池やってるのは見た

予習がてら見たタクミくん映画日野くんの利久が1番好きだったから今回ここも続投して欲しかったな2号だからそのうちちゃんとメインでBLやるだろうけど
0658風と木の名無しさん2025/09/08(月) 22:01:20.42ID:wZ9ToIWg0
>>647
棒2人もぶっこんでるのヤバそう
フロストの2人も深夜のしょぼいドラマで一緒に出てたよな
BL主演やった2人が別の深夜ドラマの脇に揃って出るのって虚しい
0659風と木の名無しさん2025/09/08(月) 22:08:44.16ID:wZ9ToIWg0
>>653
主演がしょぼいんだから脇にいいキャストくるわけないじゃん
ただでさえ演技も下手なんだから周りは目立たないモブを置いておくしかない
0661風と木の名無しさん2025/09/08(月) 22:15:48.29ID:aQeG70xO0
もっと年下のグループの演技経験の場としてでも良いのにな映画ならある程度オタク向けになるだろうし

スタダの実写化漫画レーベル繋がりだけどカラちゃんとシトーさんあらすじだけ読むとカプカプ系だ
実写化する時はキャスト次第では萌えそう
0662風と木の名無しさん2025/09/08(月) 22:29:44.59ID:rS7jMZnp0
純愛上等って去年の12月からの連載でまだ単行本も出てないんだね
もしかして映画ありきの作品だったりするのかな
作者さんは長く続いてる人気作品描いてる人みたいだけど
0664風と木の名無しさん2025/09/08(月) 22:40:58.68ID:aQeG70xO0
>>662
企画段階から実写映像化を視野に入れて、ってあるから多分そうだと思う
スタダのタレントを活かした実写化ってあるからどの作品もメインはスタダ所属になりそう
他2作が実写化されるかもこれから増えるかもわかんないけど
0665風と木の名無しさん2025/09/08(月) 22:44:55.67ID:Q146FjDp0
純愛上等、スラムダンクについてる中国腐が反応してる気がするんだよね
0667風と木の名無しさん2025/09/08(月) 23:15:31.49ID:wS8+d1tM0
>>649
えーけいちゃんかわいいよ
レッドブルー見た?芝居もかなり上手くなってるよ
伸び代でいえば柔太朗より上
0671風と木の名無しさん2025/09/08(月) 23:33:37.49ID:Dtg+WYEx0
汚物ヲタの婆がここに住み着いてるみたいね
吐きそう
0674風と木の名無しさん2025/09/08(月) 23:52:03.78ID:adPavCZD0
>>659
>>661
知られてないだけで演技はちゃんとできる人たちなのかもよ
個人的にはその方が好感度あるし観る予定だからありがたい
0675風と木の名無しさん2025/09/08(月) 23:56:04.93ID:ZP12Hym10
そう言えばそうだね
脇に演技できる人つけるの何より大事
0676風と木の名無しさん2025/09/09(火) 00:56:58.27ID:pp9ag1PM0
主演2人が棒だからね
脇くらいは演技出来る人じゃないと
0677風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:07:00.79ID:dsnwI2wc0
>>676
主演2人も演技上達してるよ
荒らしのお前は見てもないから知らないだろうが
0678風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:08:12.82ID:pp9ag1PM0
棒だよ
普段から棒しか見てないお前は知らないだろうが
0679風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:10:27.29ID:QIVGvQtR0
演技について何も知らないからわからないよね どんまい
0681風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:24:13.97ID:/TCfdNPH0
BLこそメイン2人とも演技力とビジュが備わってないと見てられなくて脱落してしまうんだけどだいたいどっちかが大根かビジュが変
とりあえず若手にBLさせとけみたいなの全体的に滑っててキツい
IDコロコロ変えて単発装ってんの何なん
0682風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:44:20.00ID:2XFt82QL0
>>667
木村君はお芝居上手くなってるね
仮面ライダー映画の悪役の演技も特撮オタクから絶賛されてた
0683風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:48:56.06ID:hFbGx06S0
棒パラぶち壊した罪は一生消えないしBL以外持ち込んでも惨めなだけ
0684風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:49:39.88ID:hk+Axqve0
>>681
もうBLドラマから離れなよ
キチガイが見るBLはないよ
0685風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:51:18.00ID:zZiQlLrA0
>>667
慧人は今の演技力上がった状態でまたBL見てみたいけど何となく事務所はもうBLやらせないだろうなという気もする
飴パラで見たときLDHにこんな可愛いタイプいるのかと驚いたなー
0686風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:52:34.07ID:hk+Axqve0
アロハも演技力上がってる
アロハはエビダンの先輩で人気な山中柔太朗くんの相手役が俺でいいのかとかいってたけどアロハのほうが人気も実力も上
0687風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:54:07.36ID:wEgk/PJW0
棒パラのケイトが可愛いはねえわ
ファンタは中島颯太以外BLやらんでいい
0688風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:54:09.64ID:h3Z6S5VD0
表情の作り方なんかは元々割と良かったよ慧人
0689風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:55:20.91ID:RZlLqpoL0
まあ棒パラはもう終わった話だし忘れて純愛上等を楽しもう
0690風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:55:44.20ID:h3Z6S5VD0
普通に木村慧人も可愛いと思う見た目は
アイドル役やってるくらいだし違和感ないし
0691風と木の名無しさん2025/09/09(火) 01:57:16.26ID:1uZGrzTL0
下の名前呼びきめーんだよまとめて死ね不細工ヲタ共
0693風と木の名無しさん2025/09/09(火) 02:00:20.18ID:RZlLqpoL0
>>691
基地おばさんのことも名前で呼んであげるから名前言ってごらん
0694風と木の名無しさん2025/09/09(火) 02:04:59.93ID:JGNlyOHA0
4月の東京で惨敗
その後BLの脇でもブサ晒し邪魔者扱い
事務所主導でのまたBL
ここまで落ちぶれると滑稽
0695風と木の名無しさん2025/09/09(火) 02:21:33.45ID:Q9YnrnCL0
不細工で棒なアイドルにBL需要なんてないからな
演技力あがってるとか最底辺のところから始まっててそう言えるのほんと爆笑もんだわ
BLには一生きてほしくないってのが大半の意見だからここでキモイ願望書くなXで壁打ちでもしとけ
0696風と木の名無しさん2025/09/09(火) 02:30:36.66ID:kNz/TTy60
>>695
おまえみたいな病人がBL見なきゃいいしここに来なきゃいいだけだよ
純愛上等いいね数も多くて悔しいね
映画でBLなんてなかなかないから悔しいよねわかるよ
0697風と木の名無しさん2025/09/09(火) 02:38:12.33ID:Q9YnrnCL0
>>696
無知乙
映画でのBLなんて腐るほどあるだろ
お前みたいなコロコロ不細工汚物ヲタは専用スレでも作ってそこから出てくるな
いいね数なんてなんの意味もないことは興行収入で教えてくれるだろうよ
0699風と木の名無しさん2025/09/09(火) 03:06:59.63ID:OU3urMH50
実際木村慧人のレッドブルーの演技を見たプロデューサーが彼を気に入って→仮面ライダー映画に起用されてそれが観客から大絶賛されてるから荒らしが叩いても演技力褒められるようになってるのは事実なんだよね
0700風と木の名無しさん2025/09/09(火) 03:07:26.17ID:cEbpWEdT0
顔長ブスと真四角デカ顔ブスのゲテモノBL
興行収入だけは確かに楽しみね
0701風と木の名無しさん2025/09/09(火) 03:21:48.19ID:x8cIsg/00
>>699
婆さん老眼でスレタイも読めない?スレチだよ
いくら褒められるようになったところで棒パラでの黒歴史は消えないから
0702風と木の名無しさん2025/09/09(火) 07:40:21.05ID:o88iExUT0
701みたいな頭と口悪い人の方がこのスレにいらないけどね
悪口言うしか脳が無いから
0705風と木の名無しさん2025/09/09(火) 09:32:10.62ID:/TCfdNPH0
ID出るから粘着単発荒らしは粛々NGぶちこめばいいんだけどスクリプト並みだから鬱陶しいな
>>685
今やってるのも同じグループの人だけどそんな気配ある?
何となく生々しくて見てないけどグループで寮生活させてBLっぽいことやらせてる番組作るぐらいだしさ
0706風と木の名無しさん2025/09/09(火) 09:45:50.12ID:JuML0sUH0
名前忘れちゃったけどLDHで金髪でスタンドアップスタートとかちょちょいGP帯出てた人いるよね
ああいう路線に乗せたいんじゃない?
0707風と木の名無しさん2025/09/09(火) 10:22:06.71ID:L9Ahwrh50
LDHは能力は置いといてガツガツしてる人に仕事与える事務所らしいから
俳優活動したいです!って人には仕事ふってるんじゃない
0709風と木の名無しさん2025/09/09(火) 11:01:16.46ID:ZgE2MzPV0
LDHと言えば町田くんが韓国エージェントと契約したね
嫁のツテもあるんだろうけど
LDHに義理あるし国内じゃ事務所移籍できないけど
思ったような俳優仕事ができず韓国に活路を見出したのかなと思った
0710風と木の名無しさん2025/09/09(火) 11:03:46.66ID:VGNYQVTs0
町田は仕事はたくさんあるのにどうにも
パッとしないね
チェリまほが奇跡的にハマっただけで
俳優としてのスキルはLDHなら塩野が上
その上が岩田って感じ
0712風と木の名無しさん2025/09/09(火) 11:10:30.09ID:xpVfiCvK0
MBSはBLをBLとして作ってるってだけなんだろうけどね
テレ東はみなしょーだけがBLに徹してあとは中途半端
TBSの君には届かないも良かった
0713風と木の名無しさん2025/09/09(火) 11:11:44.75ID:nJ05U42m0
>>709
テッパチの時ヤキモキしてたっぽいもんね
どちらにしろ町田くんは主演より脇で光るタイプ
0714風と木の名無しさん2025/09/09(火) 11:12:31.22ID:1y7fKgrN0
町田といえば劇団も鈴木塩野前田櫻井ってBL出たけど最近はさっぱりだね
ほかにBL需要ありそうな人いないからだろうけど
0716風と木の名無しさん2025/09/09(火) 11:35:05.97ID:JuML0sUH0
鈴木のはBLなんだったっけ微妙に回避した感しかない
原作は結局どうだったんだ
0717風と木の名無しさん2025/09/09(火) 12:36:05.16ID:o88iExUT0
>>705
出演した飴パラの続編とかならやるかもだけど他のBLはもうやらなさそうじゃない?
飴パラは3年経つから今から続編はもう無いだろうし
0719風と木の名無しさん2025/09/09(火) 12:44:08.50ID:JSD3Cj930
>>717
やらなさそうもなにも需要ないんだからやらなくていいよ
原作厨をあれだけ憤慨させておいて続編もやるわけない
0721風と木の名無しさん2025/09/09(火) 12:51:34.10ID:LkQQEb5P0
>>712
テレ東のBLが一番つまらない
何食べで当てたのがよくない方向に影響してそう
何食べはBLとして楽しんでるんじゃないのに
0723風と木の名無しさん2025/09/09(火) 12:54:23.33ID:I3Uk7efH0
そういえばセラピーゲームは日本テレビだけど日テレがBLやるのって初?
0724風と木の名無しさん2025/09/09(火) 12:56:53.06ID:qFb9FBgQ0
>>714
塩野くんはBL主演でやったことないからね
パッとしなかった他のやつらと違ってやればさらに人気出るかもね
ちなみに攻めではなく受けのほうでやってほしい
0726風と木の名無しさん2025/09/09(火) 13:06:43.53ID:Az4Yvco40
>>725
じゃあ地上波は初かな
ぼくたちん家もあるし日テレもBL参戦してくれるなら今後に期待だな
0727風と木の名無しさん2025/09/09(火) 13:18:46.62ID:06hwpiSD0
>>722
恋愛感情のないキスでしょ?
>>716
ドラマはPがブロマンスだとはっきり明言してるから非BLだよ
0729風と木の名無しさん2025/09/09(火) 14:51:49.24ID:cozNiivw0
>>727
そのドラマは置いといてPがブロマンスと言ったところで俳優が恋愛感情で演じてたらそれBLだと思うわ
0730風と木の名無しさん2025/09/09(火) 14:54:11.15ID:SK9uJ+UE0
>>719
あの頃より主演2人の知名度上がったからか今の2人で続編見たいって割と見るよ (もうやらないと思うけど)
個人的に作品って監督や脚本の裏方さんがめちゃくちゃ大事だけどそこが疑問符だった
演技だけの問題じゃないなって
0731風と木の名無しさん2025/09/09(火) 14:56:03.16ID:SK9uJ+UE0
>>724
キャリア重ねた風間が今になってBLやるくらいだからわからないけど塩野はしなさそう
何だかんだBLはある程度売れたり知名度上がったらやらないジャンル扱いなのは変わらないだろうから
0732風と木の名無しさん2025/09/09(火) 14:59:17.72ID:Qm6x35Ic0
風間もBLというよりヒューマンドラマを強調してるし
何だかんだ言ってもBLに忌避感持ってるんだろうなと思う大半は
0733風と木の名無しさん2025/09/09(火) 14:59:46.68ID:2UPgGtwb0
好評だったけど絶対やらないだろうなって続編は消えた初恋だなw
0734風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:00:27.73ID:hHIeacNt0
>>729
原作者がBLと言ってないならどんなカタチであれBLではないと思ってる
光が死んだ夏もBLではなくなってるようにBLっぽいnot BL
0735風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:00:29.07ID:Qm6x35Ic0
男同士でキス?ベッドシーン??
うえー、気持ち悪!
みたいな感じだろうと思うし男の本音は
0737風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:02:59.39ID:IoQ2R9SZ0
アロハと山中柔太朗が激しくチュッチュしてくれるのを待つだけ
0738風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:03:20.85ID:Qm6x35Ic0
そう思うと個人的にBLドラマ観るのが好きだと言ってる簡秀吉は凄いかも
0741風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:04:58.06ID:Qm6x35Ic0
ガチのゲイかバイの俳優がやったら面白いけど、いても公言することはまず無いからわからないままだな
0742風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:05:41.29ID:J6Nt7yZj0
>>740
アロハも山中も最後かも知れないから思い切り激しいのやってほしいね
0743風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:05:57.42ID:2UPgGtwb0
>>735
今の感じは若手俳優のインタビューとか見る限り
何か流行ってますよねとかこういうのやると人気出ますよねwみたいな感じがにじみ出てる
0745風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:08:50.01ID:1BTzVHE/0
田中圭なんかはプラベも仕事も楽しんでやってそうだよ相手が男でも女でも
プラベでもmatとディープキスした記事出てたし色々ぶっ飛んでる
だから観る人を惹きつけるんだよ
0747風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:14:02.89ID:mlxbuRJh0
>>745
不倫でドン引きさせたね
いま残ってるキモヲタなんてOLからの腐婆しかいないだろうね
0748風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:15:10.32ID:h7MUohv90
>>738
藤本洸大くんもBLたくさん見て勉強すると言ってて可愛い
0749風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:16:12.56ID:cCOv+YE80
>>746
BL好きな腐男子なんてそこまで珍しくもないしね
0750風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:29:01.25ID:pH+Y2/AP0
女だけじゃなく男もイケるタイプは実際いるけど芸能人で公言することは無いだろうしね
0751風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:33:28.10ID:QOldaOrO0
田中はLINEのやりとりとかキモすぎてマジで無理になった
OL好きだったけど録画も全削除したし今後見ることも二度とない
0752風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:35:13.64ID:QOldaOrO0
>>750
二階堂ふみと結婚したカズレーザー
最近は知らないけどGACKTも昔どっちもいけると公言済
0753風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:37:32.01ID:uEAoYv3K0
正直簡がここまで変なのに粘着されたのって好きどやの時のインライで原作にない当て馬と結ばれて後ろのポスター変わるの知ってます?みたいな事言ったのがきっかけだと思ってる
その事でめっちゃ粘着してるヤベー奴がいていまのアンチと文面がそっくりだった
だからBLそのものに理解あるかっていうとそうでもないような

当然まったく悪気ないだろうし原作にない当て馬生み出されて演者も大変だっただろうけどね
0755風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:41:41.08ID:2dkVNtQM0
Gacktのは完全にファンサだけど信じてる人いて草
0756風と木の名無しさん2025/09/09(火) 15:48:31.18ID:QOldaOrO0
>>755
ファンサじゃないよ
当時オタクしてたけどその頃の発言内容知ってるから
まあ女9割男1割だろうけどね
当時は気持ち悪いくらいにhydeにものすごいご執心だった
0757風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:01:23.05ID:cUKSue9G0
>>756
自分もそうだけど当時仲良いギターかベーシストにベッドだったら俺が上とか言ってたじゃんああいうのも全部ファンサだよ
本当に男と付き合ってた事なんてないと思う
0758風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:08:48.59ID:M4FPwSd20
簡西山不仲botインスタにもいるのかよ!暇人すぎる
0759風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:12:30.15ID:2UPgGtwb0
>>758
全然関係ないBLドラマで検索してても湧いてくるんだよねあの人w
あの作品のこのカップルはこんなに良かったのに簡西山はこんなに不仲だったから失敗した!みたいな
0760風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:12:49.15ID:QOldaOrO0
>>757
今はもう嫌いだけど昔からGACKTはファンサ程度でそういうこと言う人間ではないよ
MALICE脱退後に東野の番組でも東野からどっちもイケるの?キスする?と言われてもうちょっと(仲良くなってから)
と答えたり雑誌かなにかのインタでも美しいもの惹かれるものに女も男も関係ない発言もしてる
付き合ったかどうかは別としてどっちもイケる人
大半が女なのは前提としてね
0761風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:17:26.98ID:74FMxxXo0
>>760
アメリカ人女性と結婚してたって自分で言ってたし当時から真に受ける人のほうが少なかったけど大丈夫?
昔はGacktってキャラありきで喋ってた時期もあったくらいだから本人が本当にバイなわけではない
0763風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:31:37.71ID:Qi/pp4el0
>>762
>今はもう嫌いだけど昔からGACKTはファンサ程度でそういうこと言う人間ではないよ

いや当時はキャラこてこてに作ってたからファンサ(※女子が喜ぶから)でそういう事言う人だよガクトって
0764風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:34:53.96ID:/TCfdNPH0
性的嗜好とか本人しかわからんものをその辺の一般人オタクが邪推して何になるスレチやぞ
ガクトがBLドラマ出るならスレチじゃないが
0765風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:37:24.13ID:QOldaOrO0
まあそうね
別にどっちでもいいや
女好き大前提なのは十分わかってる
0766風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:37:42.56ID:3DDxCXAl0
そうそうGACKTの話いらん
0767風と木の名無しさん2025/09/09(火) 16:41:51.12ID:Tccnh3RS0
当時MALICE MIZER 耽美実験革命
公式でこれ出たときビックリしたわ
0769風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:22:28.19ID:wbFCWTO00
>>734
それ漫画の話?
ドラマで演じてる人が恋愛感情で演じてたらそれはBLだと私は思う
0771風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:28:24.58ID:uqk3UJHC0
>>752
GACKTそうなんだ!?
だから埼玉の映画で伊勢谷友介とBLぽいシーンやりたがったのかw
若い時にBLやって欲しかったな
0773風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:33:40.38ID:/4vuypMR0
>>772
違うかどうかは本人しか分からないじゃん
言い切る方が変だよ
0774風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:35:54.50ID:GVbBClgQ0
>>773
それを言うなら○○はバイっていうのもおかしいでしょ
明らかにキャラ前提の女性ファン意識した発言なのに
そういうのもセクハラだよ今
0775風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:36:47.29ID:asUS9ZzK0
前田拳太郎みたいにBLは自分にはないもの、とか言って予防線張るようなことするより修学旅行の二人みたいにBL好きとかBL見て勉強するとか言ってる方が役者としてもプロだし好感度大
デリケートな分野かもだけどインタビューで余計なこと言わずに賢い若手BL俳優多いなと感心する
美しい彼の二人とかも感心させられること多かった
0776風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:41:07.91ID:+srcL7QH0
ここで言われてる歌手の人は途中からほぼ素になったから今は男もイケるとか絶対言わないと思うんだよね

伊勢谷とのシーンもほぼおふざけでチューしたかったwって言っただけ
昔はハイドの事大好きだったけどあくまでビジネス的な意味であって音楽性が違うから曲は一緒にやらないって結構シビアだった
0778風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:46:02.42ID:BnhwzCNp0
>>775
それでいくと風間と庄司のコメントは近年稀にみる悪い例のお手本みたいだったな
0779風と木の名無しさん2025/09/09(火) 17:50:20.00ID:BAkOX57T0
>>753
冗談で瑞樹とくっつくって言っちゃったって事?それはちょっとw
でもいいキャラだったしあれがいなかったら原作は特になにも起こらない話だったからね
0780風と木の名無しさん2025/09/09(火) 18:05:23.31ID:2UPgGtwb0
BL出るからBL勉強しましたBLドラマいっぱい見ました系より
男性が恋愛対象になる役ですけど普通の恋愛物と変わりませんよってスタンスの人の方が好きだけどな
人間愛とかまでいっちゃうとちょっとアレだけど
0781風と木の名無しさん2025/09/09(火) 18:35:00.49ID:4b+xkpC40
>>780
男女の恋愛物だってたくさん見て勉強するのが役者だよ
男女の恋愛と変わらないのもその通りだし修学旅行の2人も風間とどっちもおかしいこと言ってないよ
0782風と木の名無しさん2025/09/09(火) 18:35:43.61ID:JzyuCAij0
カップリングの色メガネで見られるのがどうしても耐えられないんだろうね
予防線張る人って
0783風と木の名無しさん2025/09/09(火) 18:52:27.26ID:uEAoYv3K0
>>779
ドラマだから定石通りに行くと思ってるやろって感じのノリではあったけど原作あり恋愛ドラマで主演がそれ乗っかったらだめでしょwとはなった

自分も瑞樹良いキャラして好きだしそれで見たけど原作ファンも得しないし瑞樹好きだったけど報われないから別につまんないし奥野くんもやり辛いだろうしもちろん簡くん西山くんもやり辛そうとは思う
原作選びの基準が変だったに尽きるけどね
0785風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:00:40.17ID:rwFOI//00
恋愛ものって意味なら中身が惚れた腫れたやってるという点では性別の組み合わせがどうでも同じかもしれないけど
BLの場合まず攻めと受けという設定がスタート地点かつ命なとこはかなり特殊な気がするよ
男女恋愛と変わらない・人間愛だみたいな言い方もこの前の風間の会見発言への反応見るにかなり多くの人の地雷を踏むから
自分は気にしないって人がいても今後はしないほうがいいわな
0786風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:07:27.74ID:FZ3piiwe0
>>785
怠いな
なんて答えたら満足なの?
BLは男女の恋愛とは全然違ってファンタジーです!と言えばいい?
0787風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:10:41.51ID:YzSSBgk90
綾野剛は水上恒司のこと気に入って2人のBLやりたいと言ってたな数年前
0789風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:14:21.46ID:pvXwJ7io0
セクハラの意味わかってなくて自分が気に入らないからこれはセクハラと騒ぐ馬鹿が増えてしまった
0790風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:13:41.06ID:amLvSy6b0
別に余計なこと言おうとせんでもいいんじゃないの?
実写BL作品増えてるし今更BL作品に出ること自体に特別な何かがあるか聞き出すこともない
その点最近の若手俳優は賢い感じだったけど風間はおっさんだし
BLへの偏見とか見下しのごまかし方が下手で荒れただけ
0791風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:16:05.56ID:JpLOLnl90
男色という言葉があるように昔からホモは日本の文化だからBLはファンタジーでも男同士のアレコレは普通
全員嫌々だと思う方がそれはそれで異性愛至上主義に染まってる感じ
0792風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:18:43.32ID:pvXwJ7io0
結局BLが売れない俳優もしくは売り出し中のアイドルしかやらず売れっ子がやらないジャンルなのが変わらない限り偏見は無くならないよ
売れてる人はやらない=そういう扱いでしかない
0793風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:20:06.65ID:sY47e0dr0
男女の恋愛ならGP帯でベッドシーンありでも普通なのにね
0795風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:22:38.22ID:E9cFeRbc0
>>787
言ってたよね
自分も綾野剛になって水上くん好き放題したいわ
0796風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:23:40.99ID:24Clich60
これは個人的な考えだけど男女の恋愛で本当の意味で対等になることは男女の身体的な優劣や諸々考えて無いと思ってるから男女の恋愛と男性同士の恋愛には越えられない違いがあると思ってる
男女がそれぞれ置かれてる文化や環境的な差もあるし
だから異性恋愛と同性愛モノが変わらないと言われると違和感あるな
0797風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:24:49.17ID:pvXwJ7io0
>>794
ただのファン?がBL見たかったのコメント程度でなるかよ阿呆か
0798風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:24:49.31ID:zP+BxfmB0
>>792
何食べとかおっさんずラブとかやってるじゃん
安っぽいエロ原作はBLに限らず売れっ子がやらなくて当たりまえ
0799風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:26:29.53ID:JbIwTWfm0
>>798
あれも結局は売れなくなってきたから引き受けたわけで
というかシーズン1はキャスト全員いまいち燻ってる状況の人ばっかりだった
何食べはそもそもBLですらない
旬の売れっ子はやらないんだよ
0800風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:27:16.01ID:pvXwJ7io0
何食べがBLなら次のミッチー手越も前田水沢もBLだなw
0801風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:28:42.06ID:VQefJbhK0
>>796
人を愛するという意味で演じるには同じでしょ
同性愛の苦しさに切なみを見いだすあんたみたいのが偏見の持ち主な
0803風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:29:53.44ID:uEAoYv3K0
前田水沢は普通にBLとして萌えられる組み合わせだからこそ子供絡ませんなよって萎えてる
ブロマンスレベルでいいからちゃんと見たかったわ子供絡む男2人の新作3つくらいない?流行ってんの?
0804風と木の名無しさん2025/09/09(火) 19:30:59.40ID:RiRgPQls0
綾野剛と水上恒司で本当にBLやればいいのに
MIUについたキモ腐女子が発狂するだろうか
0805風と木の名無しさん2025/09/09(火) 20:09:28.87ID:XMcy/Oz20
>>795
これがセクハラな
この羊水腐った婆はいつもセクハラコメしててマジできしょいからとっと死んでほしいわ
0808風と木の名無しさん2025/09/09(火) 20:19:48.69ID:XMcy/Oz20
図星で慌てて連投する羊水腐ったセクハラ婆キモくて草
0810風と木の名無しさん2025/09/09(火) 20:21:56.91ID:v1xoG45Z0
毎日セクハラ&コンプラ違反やってるのは林遣都ヲタの荒らし
0811風と木の名無しさん2025/09/09(火) 20:23:35.19ID:JuML0sUH0
>>784
原作の第1話読んだけど車内で咥えさせて出すのはやるのかな
0814風と木の名無しさん2025/09/09(火) 20:38:03.20ID:0qECDq1E0
実際のセクシャリティは置いといてノンケっぽい俳優の方がBLとして需要ある
0815風と木の名無しさん2025/09/09(火) 20:41:18.73ID:uEAoYv3K0
わかる
ノンケ同士のBLが好きだから演者がノンケなのなんてポジ要素でしかない
ゲイ同士のBLってBLじゃないんだよないままで実写であったか知らんけど
0816風と木の名無しさん2025/09/09(火) 20:53:15.08ID:uHEih3420
>>807
コンプラ違反どころか犯罪だからね
無敵の基地だよ
0817風と木の名無しさん2025/09/09(火) 20:54:17.18ID:0q7rQFE00
>>813
受けの方可愛いわ
0818風と木の名無しさん2025/09/09(火) 21:08:53.58ID:fRSNrGFl0
>>813
これなあに?
0819風と木の名無しさん2025/09/09(火) 21:10:28.49ID:nMxGZ9Oz0
>>818
>>784
0820風と木の名無しさん2025/09/09(火) 21:19:27.21ID:2UPgGtwb0
ゲイ同士だといわゆるネコがちょっと女子っぽくなるからね
0822風と木の名無しさん2025/09/09(火) 22:13:26.03ID:nrvZneAQ0
>>820
リアルは知らないけど、BLは受けもごく普通の男性らしい人が好まれる
0823風と木の名無しさん2025/09/09(火) 22:26:43.63ID:TTXc68PM0
雨上がりも40までにどっちも見てないけどオフショットは前者の方が雰囲気好きだな
0824風と木の名無しさん2025/09/09(火) 23:12:40.08ID:HdVOpuIf0
女優さん相手より男同士の方が気楽って言ってるのは割とそうかもと思うけどね
0825風と木の名無しさん2025/09/10(水) 01:36:18.09ID:ZX6aYluf0
>>824
神尾楓珠が男同士でキスするシーンがあった時に豚汁食べた後そのまま歯磨きせずキスシーン撮ったって言ってた
男同士だから気楽に出来るしそうしたとか
0826風と木の名無しさん2025/09/10(水) 01:37:30.14ID:ZX6aYluf0
>>803
しかも全部のドラマが絡ませる子供が女の子なのも拘りを感じてキモいw
0828風と木の名無しさん2025/09/10(水) 01:40:26.14ID:TG55xC/50
舌絡めるようなキスじゃない限り歯磨きとか関係ないよね
0829風と木の名無しさん2025/09/10(水) 01:46:26.94ID:OSNKagmA0
>>825
そのときのお相手が親友の萩原利久くんだからでは
今井翼相手でも歯磨きしなかったのかな
0830風と木の名無しさん2025/09/10(水) 01:55:20.46ID:fSU6SZ+f0
オフショはおまけだからなー
作者のSNSもそうだけど楽しそうだとプラスになるのは確かだけど
それが必須になってくるとみんなしんどいドラマが良ければ一旦それでいいって思いたい
0831風と木の名無しさん2025/09/10(水) 01:56:29.79ID:7jTt6fVy0
口をただぶつけるようなのは最早キスとは言わん
0832風と木の名無しさん2025/09/10(水) 02:02:59.80ID:PgE8OGuv0
>>829
男同士だからという以前に気心知れた仲いい萩原くん相手だからってのはあったと思う
0833風と木の名無しさん2025/09/10(水) 02:04:27.48ID:PgE8OGuv0
>>828
関係ないとしても男女の場合絶対歯磨きするよね
特に女優さんには気を使わないとだし
0834風と木の名無しさん2025/09/10(水) 02:08:57.93ID:PNv3ljbk0
みなしょーの西垣はキス前めっちゃ歯磨きしたらしいね
修学旅行で〜も激しめキスしてほしい
0835風と木の名無しさん2025/09/10(水) 02:09:10.98ID:MS64Elm80
谷口賢志がどうしても触れたくないに出た時に女優とのラブシーンは気を遣う言ってたよ
0836風と木の名無しさん2025/09/10(水) 02:10:05.27ID:B+ZfVcBA0
40までにのキスがしてるふりとか唇がついたかついてないかで終わりとかだったら簡不仲bot並みのアンチになります
0837風と木の名無しさん2025/09/10(水) 02:25:17.87ID:PgE8OGuv0
>>835
そりゃそうでしょうねw
竹財さんも女優さんとのラブシーンは物凄い気を遣うと言ってたよ
怖いとも
0838風と木の名無しさん2025/09/10(水) 02:54:45.83ID:i5emfSth0
そりゃ異性相手なら気を使うよ
向こうにもファンいるだろうしね
0840風と木の名無しさん2025/09/10(水) 03:14:13.11ID:n2SN3bT10
>>831
OLS1で田中林は口をただぶつけるようなシャワーキスの前にですら歯磨きしてたわ
今期で言うと雨上がりが口一文字でぶつかり稽古のようなキスしてるわね
0841風と木の名無しさん2025/09/10(水) 06:36:49.01ID:htHH+ytC0
>>839
どんなキスシーンになるかって俳優だけの問題じゃないけどね
0842風と木の名無しさん2025/09/10(水) 06:51:11.95ID:teAoMoqp0
>>841
風間は性欲ギラギラけだものラブシーンって今まであったの?
0843風と木の名無しさん2025/09/10(水) 07:01:57.49ID:PoeiI1iL0
先生の白い嘘で性暴力のシーンならあった
監督がインティマシー・コーディネーター拒否したとかで話題になった
0844風と木の名無しさん2025/09/10(水) 07:27:25.08ID:NrIycEy90
インティマシーコーディネーターなんか
この世で一番くだらない仕事だわ
僕ミク、ラブシーの人には頑張って
これからもセックスシーンにこだわって欲しい
0845風と木の名無しさん2025/09/10(水) 07:29:12.57ID:TbqUZHkL0
>>842
見てないけどメグミとのセックスシーンはどうだったの?
0846風と木の名無しさん2025/09/10(水) 07:30:32.98ID:b0wllsEu0
>>844
本当にね
気概のある者だけが演じればいいだけ
0848風と木の名無しさん2025/09/10(水) 09:02:21.84ID:8BDhr7mI0
最近コンプラだのなんだの煩かったり深夜帯でも視聴者に子供が見るのにとかってクレームつけられたり
インティマシーコーディネーター入れたりで地上波ではキスが限度と思っていた中で
東京ローカルとはいえ恋ルビはセックスまでよくやったなあって思った
というか地上波でも制作側にやる気があって俳優もOK出せばあれくらいはいけるのね
0849風と木の名無しさん2025/09/10(水) 09:29:10.31ID:3k5VR45+0
林遣都ヲタの荒らしはエロシーンのことばかり連投せず
たまにはドラマの内容についての感想もどうぞ
0851風と木の名無しさん2025/09/10(水) 10:04:13.88ID:U9rcRm7C0
>>850
おっとりボケの天然キャラだからね。ルックスも以前とは随分違ってるし。
0853風と木の名無しさん2025/09/10(水) 10:29:11.83ID:MBNLcrOO0
>>832
「柔らかさとかももっと感じたかったんですよ僕は」
「もっと味わいたいたかった」
「(役としてではなく)神尾楓珠として」

やるしかないじゃんこの2人でBLをやってくれ
0855風と木の名無しさん2025/09/10(水) 10:58:34.47ID:7sy0sViq0
タクミくん原作詳しくないけどタクミくん自体は地味でそんなに格好良くない子って設定なんだよね?
原作に忠実すぎないか
0857風と木の名無しさん2025/09/10(水) 11:10:11.75ID:J9AbzwIJ0
>>856
原作厨嫌いだけど…こりゃないな
0858風と木の名無しさん2025/09/10(水) 11:45:59.63ID:EzuA33Fu0
>>855
原作のタクミくん可愛いよドラマのタクミくんは何故かここにきてシリーズイチの不細工になってしまったけど
映画版のタクミくんの子は女流出したからキャス変に伴い他も全部変えることになったんだろうね
1番最初に実写映画化されたそして春風にささやいての主演2人はどっちもビジュいいしあの時共にどちらも20才でフレッシュで良かったわ
https://i.imgur.com/PKGUfTr.jpeg
https://i.imgur.com/MsZv9tf.jpeg
キスがしてる風なのが唯一残念だったけど事務所か本人NGだったんだろうね
0859風と木の名無しさん2025/09/10(水) 12:57:41.34ID:4Wny77Ap0
ふてほどでトリンドルがインティマシーコーディネーターをやってて
明らかに無粋で使えない職業って描き方だったから
クドカンもこの手の職業をクソって思ってるんだろうなって思ったわ
別に本番やれってわけじゃなくて、脱ぐ度胸もない女優や俳優を
甘やかすためだけのガード役でしかないなら、そんな仕事この世からなくなればいい
0860風と木の名無しさん2025/09/10(水) 13:05:13.76ID:EOfJ2t140
>>841
ドラマの慶司は奥手になっててキスも改変させてるからドライな軽めのチュッ程度になりそう
原作者もBLというジャンルに馴染みのない人たちも楽しめる作品にしてほしいと依頼したというコメント通りのゆるい感じは伝わってきてるしね
0861風と木の名無しさん2025/09/10(水) 13:05:17.07ID:c88SfGQc0
>>858
原作のイラストは可愛いだけで原作内容のタクミくんは地味なフツメンだよ
でも今回の実写は顔が個性的過ぎて生理的に無理
0862風と木の名無しさん2025/09/10(水) 13:07:08.53ID:EOfJ2t140
>>853
キスが上手な両者だから本気でやったらどえらいエロいことになりそう
0863風と木の名無しさん2025/09/10(水) 13:27:37.12ID:UY6ZSHwc0
今の時代脱ぐ度胸とか甘やかすとか思考回路古すぎ
体当たりとか度胸とかセクハラでしかないことは全部排除して役者にとって良い環境で演じてほしい男も女も不必要に脱ぐな
特に子役はとことん守られててほしいわハピエンとか東京はと怪物の差はちゃんと感じる
0864風と木の名無しさん2025/09/10(水) 13:58:17.77ID:fSU6SZ+f0
少女漫画やBLの平凡設定主人公は絵柄の上では十分整った容姿じゃん
柳下や浜尾に連なるなら本島レベルの顔面連れてきて欲しかった
0865風と木の名無しさん2025/09/10(水) 14:00:47.43ID:wH7qWxGF0
はい、ここまでやはりドラマ内容の感想なし
林遣都ヲタの荒らしには難易度高かったか
0866風と木の名無しさん2025/09/10(水) 14:08:42.70ID:qXIgmfNQ0
>>844
>>859
さすがにその発言は無神経すぎる
海外でも当たり前なのになんのためにインティマシー・コーディネーターがいるか理解してないでしょ
三木監督がなぜ炎上したのかわかってる?

ただエロが見たいだけの性欲おばさんはとりあえずこの辺読むといいよ
妻との性的な撮影でも「やはり必要」インティマシーコーディネーターの重要性をハリウッド俳優が語る
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65fb8d2be4b06c0f22ebb59a
ハリウッドのセックスシーンを守る、「インティマシー・コーディネーター」という仕事
https://www.esquire.com/jp/culture/interview/a33429312/what-is-an-intimacy-coordinator-sex-scenes-i-may-destroy-you-normal-people-ita-obrien-interview/
0868風と木の名無しさん2025/09/10(水) 14:22:27.21ID:3+d9SuKl0
ほんとこのスレ女から男へのセクハラに無頓着すぎて引くわ
0869風と木の名無しさん2025/09/10(水) 14:30:23.69ID:2Zr9OmCe0
5ちゃんのレスごときで引いてたらキリないわ
Xでも行って馴れ合っておいで
0872風と木の名無しさん2025/09/10(水) 14:47:52.98ID:FYIABOgg0
インティマシーコーディネーターを要らないとか言ってるやつはさすがに馬鹿としか言い様がない
0873風と木の名無しさん2025/09/10(水) 14:49:53.26ID:b9I/IT580
僕ミクの中田引退したし相手役も見なくなったよね?
0874風と木の名無しさん2025/09/10(水) 14:50:40.61ID:zGqWFoTK0
>>872
ピンキリなのは事実でしょ
地面師みたいに立ちバックやってるのに
男も女もパンツはいたままとかあり得ないじゃんw
どうやったってそんなの無理ってなっても
押し倒すのがインティマシーコーディネーターの
仕事じゃねーわよ
0875風と木の名無しさん2025/09/10(水) 14:51:19.27ID:zGqWFoTK0
押し通すな、失礼
0877風と木の名無しさん2025/09/10(水) 15:05:15.37ID:3QHah3vb0
まあエロをやるからこそのインティマシーということでもあるからな
0878風と木の名無しさん2025/09/10(水) 15:14:59.23ID:HrqPlooP0
>>873
あれも三木監督だったか
原作者があまりエロくしないでと言ったのに無視したんだよね
絶対BLでも原作にないのにキスシーンをその場で入れたのも三木監督
メイキングで2人が戸惑ってる様しっかり映ってたわ
0879風と木の名無しさん2025/09/10(水) 15:21:22.40ID:UY6ZSHwc0
おじさんおばさんが若い男女の裸を見たいがために挑戦だの度胸だのいうのまじでキモい
甘やかすためって考えがもうキショおじキショおば
性欲に支配された人間の言動って性差ないんだ5とか関係なしにやばいよ
0881風と木の名無しさん2025/09/10(水) 15:24:29.10ID:VNMPRiTZ0
エロだ性欲だしか言えないのも馬鹿すぎるよ
表現としてのエロなんて古今東西存在するんだよ
生ぬるい作品ばかり増えたことによりどんどんドラマ界が衰退してる現状があるって話してんだよ
0882風と木の名無しさん2025/09/10(水) 15:25:52.88ID:VNMPRiTZ0
>>880
こなくていいよここ801版
腐女子なんてエロい生き物
他の板に健全なスレ立てて籠もってたらいいよ
0883風と木の名無しさん2025/09/10(水) 15:36:03.62ID:sPNwqJoU0
801板でも実写ドラマスレだからなぁ
ドラマの中身を語らずにエロや容姿に文句つけてるだけの書き込みは遠慮してほしい
0884風と木の名無しさん2025/09/10(水) 15:39:02.18ID:U/u4yfzG0
林遣都ヲタの荒らしは自分が立てたスレは自分の好きにしていいと思ってるからw
一般の人がIQ60に合わせるなんてできるはずない
0885風と木の名無しさん2025/09/10(水) 15:43:39.45ID:mPm3+3P/0
遠慮してほしいと言っても無理だよ5ちゃんだもん
ヲタガーみたいに特定のワードで荒らすのはNGワード登録できるし各自工夫するしかないよ
馬鹿なのかな
0886風と木の名無しさん2025/09/10(水) 15:54:15.22ID:jlYCzPdU0
次スレ立てるならIQ60専用って書いた方がいいね
0887風と木の名無しさん2025/09/10(水) 16:11:40.73ID:t+NVhH8t0
スレ改竄荒らしヲタガーがアップをはじめたから次スレ立つとき注意ね
テンプレとか平気で弄ってくる基地だからね
886 風と木の名無しさん sage 2025/09/10(水) 15:54:15.22 ID:jlYCzPdU0
次スレ立てるならIQ60専用って書いた方がいいね
0888風と木の名無しさん2025/09/10(水) 16:31:56.65ID:q9vscfHg0
>>874
パンツを履かせたのはインティマシーの仕業だったの?
演出側の力不足とかじゃなくて
0889風と木の名無しさん2025/09/10(水) 18:15:18.98ID:WdWRos+K0
ちょっと!永野を挟んで田中と坂口が三角関係ですってよ!
いっそのこと永野を排除して田中坂口でやってほしいわ
0891風と木の名無しさん2025/09/10(水) 19:01:14.51ID:Z+767gWw0
まじきもいよな
同事務所からどんどんクズバレして誤魔化したいんだろうよ
0892風と木の名無しさん2025/09/10(水) 19:36:15.56ID:4Wny77Ap0
>>888
大根さんが自分の意思でそんな生ぬるい演出するはずないじゃん
0893風と木の名無しさん2025/09/10(水) 21:24:50.82ID:c2ktKLXA0
40までにのオフショットの風間くんもどれもことごとくかわいくない
わざとかってくらい40までにのドラマに関わってる時のビジュアル悪い
BLの時のほうが他よりかわいく見えるっていうくらいにしてほしかったわ
0894風と木の名無しさん2025/09/10(水) 21:43:22.20ID:paRwGSDv0
そもそも本体が可愛くもないのに無理なこと言うなよ
0895風と木の名無しさん2025/09/10(水) 21:47:39.07ID:i5emfSth0
ほかのドラマではまだ可愛げあったから残念
服も髪型もだけど魅力的に見せようって気概を感じないから萌えない
0896風と木の名無しさん2025/09/10(水) 22:53:09.03ID:9vgAws/X0
>>878
逆にポルノグラファーは三木姐さんのリビドーと俳優たちのやる気がうまく噛み合って名作となったのよね
0897風と木の名無しさん2025/09/10(水) 23:03:48.46ID:wGM53gRA0
>>896
ポルグラこそインティマシー必要だと思うんだけどいなかったのかな
オナニーもアナニーも激しいベロチューもしてるけど竹財さんが監督とは初めででもなく信頼してると言ってたから関係性がしっかりあったっぽいのが救いだね
0899風と木の名無しさん2025/09/11(木) 08:53:45.06ID:za2zqSEj0
個人的には今期は被写界深度が一番いいな
BLってこういうのってのをやってくれてる
0900風と木の名無しさん2025/09/11(木) 08:59:44.35ID:MwGqdnEo0
見るに値しない低レベルなのが被写界深度だわ
0902風と木の名無しさん2025/09/11(木) 09:40:15.21ID:gW17MBOK0
>>899
今期?と思ったら地上波始まったばっかりか
FOD入ってない人多いんだね
0903風と木の名無しさん2025/09/11(木) 09:40:51.99ID:gW17MBOK0
>>901
煽りたいだけの荒らしが常駐してるからスルー推奨だよ
0904風と木の名無しさん2025/09/11(木) 09:58:19.38ID:YN9wiwML0
丁寧に作ってはいるからキャストがよければちょっとバズったかもね
0906風と木の名無しさん2025/09/11(木) 20:02:17.27ID:ZB+7t6P60
中国が国と国民が一体となって日本への憎悪をあおっているこの現状
知らぬは日本国民のみ
0907風と木の名無しさん2025/09/11(木) 20:56:21.46ID:yjtayhuT0
うさたく睫毛長くて横顔可愛いし
攻めの人の演技も好きだし
海が綺麗
0910風と木の名無しさん2025/09/11(木) 23:15:57.97ID:gW17MBOK0
>>909
相手するのもアホらしいけどあなた消えて
0912風と木の名無しさん2025/09/11(木) 23:52:44.35ID:gW17MBOK0
>>911
いいえ、あなたが消えてください
これまでノイズはスルーすればいいと思ってたけど目に余ります
ゲイ板から出張してきた小汚い中年ゲイっぽい
僻みオーラ出てますけど、2丁目に捨てるゴミ無しっていいますし
わざわざ綺麗なものを腐して憂さ晴らしてる暇あったら
年寄りでも汚くても相手してくれる人を探しに
発展場でも徘徊したらどうですか?
0915風と木の名無しさん2025/09/12(金) 00:23:32.91ID:7glB67ms0
>>914
朔の受験の事を一言も言わず見守りながら影でお参りして、
受験の朝は朝食にカツ丼作ってお守り持たせてって、わたるん最高!って思ったよ
0916風と木の名無しさん2025/09/12(金) 01:44:15.77ID:agtAKspx0
タイドラマ『Top Form〜抱かれたい男1位に脅されています。〜』が、22日(後11:00)からCSチャンネル「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」でテレビ初放送される。

原作は、日本で人気爆発のBL漫画『抱かれたい男1位に脅されています。』、通称“だかいち”。アニメに映画、舞台化もされ、コミックの累計発行部数は500万突破を突破する金字塔的作品が、ついにタイドラマ化。
“抱かれたい男”1位のツンデレ大スターと“ワンコ系”新人俳優の恋、2人を取り巻く人間模様となっている。

https://pbs.twimg.com/media/G0ZZ4praQAAj4K5?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/G0ZZ4pcaMAAOuL5?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/G0ZZ4pWbgAQkLDL?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gw6ztJfbAAEzLZH?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/GsL0NJjb0AAIv7p?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/GsL0NJba4AA4j3f?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/GvJqcGFaMAAv9i3?format=jpg&name=large
0918風と木の名無しさん2025/09/12(金) 08:20:13.76ID:MkUe8f090
40までにヤバいね
あれはもう下からガンガン突いてるようにしか見えない
0920風と木の名無しさん2025/09/12(金) 12:12:38.75ID:7voKJUn00
だかいち気になるけどCSってケーブルテレビだよね?
正直ネット配信よりハードル高い
そういえばDating Game九月中に終わるから今ブラウザからLemino入ると一ヶ月無料で全話見られるよ
BLに求めてること全部やってくれて楽しい
あと役者が濡れ場匂わせてて十中八九ある
0922風と木の名無しさん2025/09/12(金) 17:08:00.58ID:OiCowjY00
実写BLビギナーなんだけど、ここでたまに話題になってたスメルズライクグリーンスピリットを配信で見たら良かった
話題にしてた人ありがとう
原作未読だけど俳優と役が合ってて、特に主演の子がはまってたね
0923風と木の名無しさん2025/09/12(金) 17:39:45.27ID:dCBtxKPv0
>>922
スメルズはBLドラマの枠を超えて名作だよね
0924風と木の名無しさん2025/09/12(金) 17:45:34.15ID:iMHcAqhG0
本来、キャスティング―配役は、ドラマの根幹に関わる。

 アメリカやヨーロッパの映画、長編テレビドラマではまず脚本があり、配役のオーディションが行われる。有名無名問わず、俳優はオーディションを受けて、制作者側がその役柄に合うかどうかを精査する。

 前出のプロデューサーは、冷ややかな口調で言う。

「アメリカの場合はいい役柄を摑めば、スターになれる。だから俳優も努力する。日本の場合は役柄に合っていようがいまいが関係ない。プロダクションの力関係で決まる。
よくある設定に、自信なさげで地味な女の子が、眼鏡を取るとすごく綺麗だったというパターンがある。
でも、そもそも日本のドラマでは明らかな美人を配役しているので、ストーリーに説得力がない。だから、世界とどんどん差が開いていく」

 さらにプロダクション側から“役柄”に規制が入ることも多いという。

キスシーンNGの俳優たち
「キスシーンは“事務所NG”という俳優が多い。若い子ならばともかく、一定の年齢以上の男女を描くのにキスシーンが駄目とかいうのはどうかしている。また、さらには上半身裸NGなんていう男性俳優もいる。
わざわざ脱がせたいというのではなく、物語の筋でそういうシーンになることもある。30歳を過ぎた、そんな男性俳優が主演を張っている国は、世界中探しても日本くらい」

 そして芸能プロダクションの指示で、脚本が書き直されることは日常茶飯事だった。

「ある俳優の出番が少ないというクレームがその所属プロダクションから出て来ることがある。そうなると、その俳優の出番を増やす。本来登場人物が1対1で向き合う緊迫したシーンが、1対2になる。

 そうすると、今度は別のプロダクションから、あちらの出番が増えたならばこちらもという話が来て、1対3になってしまうこともある。そういうことが繰り返されれば、面白いドラマが出来るはずがない。
まともな作品を求める人は日本のテレビドラマを観なくなる。当然、視聴率が落ちていく」
0926風と木の名無しさん2025/09/12(金) 18:13:40.59ID:RueBhoQ30
>>920
DGのベッドシーンは綺麗系な予感
告白からのキスの流れはとっても良かったからベッドシーンも期待してる
0928風と木の名無しさん2025/09/12(金) 21:16:24.96ID:xwCHqYJq0
>>927
こういうリアルな男の有害な男らしさに辟易してるからBLはファンタジーでいいの
0929風と木の名無しさん2025/09/12(金) 21:39:33.53ID:N0F0kd9F0
林遣都ヲタの荒らしみたいな低脳で陰湿な婆さんも大概だよね
0930風と木の名無しさん2025/09/12(金) 22:48:08.78ID:pIfdIHD80
広島の高校の事件とかもそうだけど実際陰湿でドロドロしてるのは男の方が多いのよな
再起不能なまでに追い詰めるし
0931風と木の名無しさん2025/09/12(金) 22:51:15.26ID:omRuL+lV0
言うまでもないよ今時は随分良くなったけど昭和平成の男児男子なんて息を吐くようにいじめやってたし戦争やジェノサイドで殺しまくるのもストーカー殺人犯も全部当たり前に男だよ
0932風と木の名無しさん2025/09/13(土) 11:17:59.02ID:QBrgKK1f0
>>931
あなたが言っているのは単なる性差別でしかない
旭川女子中学生いじめ凍死事件は加害者も
女子生徒のグループで、しかも道警に勤務する
警察官と良い仲になってたのも判明した
男だから女だからという線引きはとてもくだらない
陰湿な男がいれば、当然陰湿な女もいる
それだけの話
0933風と木の名無しさん2025/09/13(土) 11:20:54.10ID:2JhF77Oq0
>>932
性差別ではなく性差ね
殺人犯なんて圧倒的に男が多いんだから
0934風と木の名無しさん2025/09/13(土) 11:33:26.33ID:MUKDk/Jc0
庄司浩平のインスタの3枚目の先輩との2ショットお似合いで眼福だ
自分を置き換えてみるタイプなら風間のほうがいいんだろうけど
0935風と木の名無しさん2025/09/13(土) 11:34:38.22ID:QBrgKK1f0
>>933
うん、だからそれが差別だっていってんの
そもそも犯罪の数を比較してどうするの?
少なければ女性の殺人犯は無罪になるとでも?
犯罪はあくまでも犯行内容で裁かれるべきで
出自や性別で傾向を語ろうとする人間は
少なからず差別思考の持ち主だよ
0936風と木の名無しさん2025/09/13(土) 13:05:21.12ID:SaqSXW520
>>935
男の犯罪者が多いのただの事実だよアホ
0937風と木の名無しさん2025/09/13(土) 13:41:57.38ID:Qvek0RbZ0
>>936
知性のカケラもないなさすがはバカマンコ
0941風と木の名無しさん2025/09/14(日) 03:22:39.48ID:qZOPErE90
BLスレでまで女性器呼び見るとは思わなかった
その言葉使った時点で知性も品性も皆無だよ
0942風と木の名無しさん2025/09/14(日) 04:11:06.08ID:y1APRKo30
40までに最新話
雀は兼末健次郎みすごくてめっちゃ怖かったし慶司は女々しくて攻受逆の方がしっくり来るなと思った
原作未読だけどさ
独身の描写が今回もリアルすぎる
あるもので名前のない料理作りがち
0943風と木の名無しさん2025/09/14(日) 04:14:39.68ID:kG/umEkc0
>>935
性差が関係ないなら殺人犯の性別は50:50になるはずなのにニュースで流れる殺人事件の大半はチンやんけ
現実見ろバカちんが
0946風と木の名無しさん2025/09/14(日) 07:29:27.49ID:ssWT0M6C0
40までには最終話で確実にキスして欲しい
“風”じゃなくてガッツリしてもらわなきゃ不完全燃焼過ぎる
0948風と木の名無しさん2025/09/14(日) 16:32:11.80ID:fv64io740
>>946
ほんとそれ
すでに複数回あるはずのキスシーン回避してるんだから最後ぐらいはねえ
なんのためのベテラン俳優風間なんだかわからないよ
0949風と木の名無しさん2025/09/14(日) 16:54:43.39ID:mNiAi5+P0
風間もたぶん庄司もキスNGとかないだろうから
もしなかったとしたら制作や演出のこだわりなんだろ
0950風と木の名無しさん2025/09/14(日) 17:02:57.31ID:9MuawqQJ0
口と口合わせただけの魚キスくらいはあるでしょ
0951風と木の名無しさん2025/09/14(日) 17:13:27.73ID:YlIeac5r0
キスぐらいあるでしょ
ただ口の表面が触れるだけのキスともいえないようなのが
0952風と木の名無しさん2025/09/14(日) 18:43:38.42ID:sDpYoqqJ0
キスが触れるだけの軽いものでも文句は言わないようにね
原作者がこう言って改変してるわけだから
>BLというジャンルに馴染みのない人たちも楽しめる作品にしてほしい
0953風と木の名無しさん2025/09/14(日) 19:00:19.74ID:/exzzb/y0
NLといわれる男女のものなら馴染みある無い関係なくガッツリやるのにBLとなったらいきなりNGになるのもな
0954風と木の名無しさん2025/09/14(日) 19:19:08.14ID:iKVp6Q/c0
>>946
そりゃするでしょ
ただその先はどうかな
朝チュンは絵的にキツいからいらんかも
0955風と木の名無しさん2025/09/14(日) 19:47:11.76ID:55m2c+GQ0
2人の朝チュンは想像したらちょっと笑えてきたww
0957風と木の名無しさん2025/09/14(日) 20:05:32.74ID:tBgZW8a70
>>953
男女も軽いの増えてるけどね
BLだってガッツリやるのはやるし
0958風と木の名無しさん2025/09/14(日) 20:15:09.26ID:55m2c+GQ0
深夜枠なら男女モノは過激なの多いよ
BLはそもそもGP帯にやらないし
0959風と木の名無しさん2025/09/14(日) 21:43:23.83ID:mNiAi5+P0
普通の恋愛物で濃厚?なキスシーン自体あまり必要とされてないというか
しいていうなら不倫物とかくらいだよね
0960風と木の名無しさん2025/09/14(日) 21:54:29.41ID:hfqcGx9y0
自分には刺さらないけど赤坂腐女子受けしそうなエロい予告でいいじゃん
藤本洸大くんもあのくらいやってほしい
0962風と木の名無しさん2025/09/14(日) 22:48:24.13ID:6f224PAo0
>>960
監督変わったしよくなったかもね
服のセンスは相変わらずだが
0963風と木の名無しさん2025/09/14(日) 22:51:31.70ID:9WyliPi80
>>962

前回より見応えありそうな気がするわ
0964風と木の名無しさん2025/09/14(日) 23:40:18.97ID:IR46OWcY0
ビジュが無理だからいくらエロで釣っても無理だわ
0965風と木の名無しさん2025/09/15(月) 01:08:21.11ID:mUHoB0Af0
赤坂金髪の色が汚いし肌色も汚いしやつれたお爺さんみたいだな
よくあれで2期やろうと思えたな
0966風と木の名無しさん2025/09/15(月) 01:36:13.29ID:P3mgDvry0
単純に駒木根が金髪が似合わなすぎる
あと細すぎる駒木根にたいして新原がちょっと骨太?ぎみなので体格差が出ちゃうのがな
2人がどうとかの前にキャスト選んだ人にセンスがないような
0967風と木の名無しさん2025/09/15(月) 01:49:37.61ID:5VnKQL560
キャストのビジュやスタイルのバランスがちょうど良くて演技力あるが稀なんだなと思えてきた
いつもどっちかが変だったり演出がひとりよがりとかスタイリングがおかしかったり
なかなか完走まで行くドラマに出会わない
0969風と木の名無しさん2025/09/15(月) 07:02:38.30ID:nTUir77T0
駒木根は天狗の時のルックが唯一良くて
あとはどのドラマで見てもフツメン未満なんだよね
なんなら少しブサイクまである
だからBLやるなら天狗の格好で犯されるみたいなのが見たい
攻めも似合わない
0971風と木の名無しさん2025/09/15(月) 07:29:39.21ID:AAsu9tM00
赤坂は美彼やコスラバみたいにキャストやスタッフが「シーズン1の時は続編作れるなんて思ってなかった」みたいなこと誰も言ってない時点で察せられる
付き合うまであんなダラダラ引き伸ばしてたんだから続編ありきだったんでしょ
40も同じ路線かなと思ってる
0972風と木の名無しさん2025/09/15(月) 07:41:20.78ID:GJzMEyJ20
天狗の駒木根はほんといいよな
BLドラマよりも満足できるわ

月10に本島出てきてびっくりした
クズ役だった
0973風と木の名無しさん2025/09/15(月) 08:16:07.63ID:eaLS5Ony0
相変わらず俳優の容姿をdisるしかできない
低脳エロ婆の林遣都ヲタの荒らし
0974風と木の名無しさん2025/09/15(月) 08:26:18.70ID:mUHoB0Af0
赤坂は韓国ファンミガラガラだったもんね
どっちも完全にミスキャスティング
爽やかさが皆無で実写は両方のキャラが陰湿でジメジメしてて暗い
0975風と木の名無しさん2025/09/15(月) 08:33:21.17ID:5VnKQL560
みんな偉いなBLなら見るんだ
自分はなんかイメージ違うなと思ったら見ないわ
その違和感が覆ることほぼない
0976風と木の名無しさん2025/09/15(月) 09:21:57.00ID:6Q8VEi1V0
考えてみたら恋ルビはかなり攻めてたんだな。インティマシーコーディネーター入ってたし
0978風と木の名無しさん2025/09/15(月) 09:48:53.83ID:P3mgDvry0
むしろ積極的に海外でいろいろやってない?LDH
アジア圏だけど
0979風と木の名無しさん2025/09/15(月) 10:17:36.21ID:txjPr1WB0
tvkで再放送してた飴パラ初めて見たけど本当に残念な仕上がりだったんだね…
原作好きな人が不憫
こういうの見ると、ある程度名の知れた(演技力のある)俳優に出て欲しいって意見もわかる
現実的には難しいだろうけど
0980風と木の名無しさん2025/09/15(月) 10:51:57.01ID:LziwmP940
簡と藤本くんデート写真あげてて可愛すぎ
でもインスタでもあのbotが暴れてるんだね
インスタならXと違って報告したらそのうち消えそうだけど
0981風と木の名無しさん2025/09/15(月) 10:58:30.16ID:Kqf9nh6g0
>>979
そう思うと特撮経験者はある程度は芝居できるから演技面での心配ないんだよね
あとは監督の演技指導とかも影響ある飴パラは本当にやる気を感じられなかった

修学旅行はクランクイン前に本読みとかしてるみたいでいい傾向だと思うわ
0982風と木の名無しさん2025/09/15(月) 11:28:57.33ID:54Y14lKH0
まあ棒パラはラブコメだもんね
ラブコメを木村みたいな棒がやるのは特にきついよ
0983風と木の名無しさん2025/09/15(月) 11:54:53.58ID:O8Sm7z2v0
事務所的には未成年が使えなくなった穴を赤坂で埋めようとしてる?
0984風と木の名無しさん2025/09/15(月) 11:59:57.00ID:Kqf9nh6g0
未成年は原作使い切ったしああなる前から赤坂2は決まってたでしょ
0985風と木の名無しさん2025/09/15(月) 12:17:07.35ID:vmoN/2Tw0
原作売れてるから当たる予定だったんじゃない?
好評で続編なら監督変更しないかと
0986風と木の名無しさん2025/09/15(月) 12:31:17.86ID:V5gddq2M0
売れてる原作だからこそキャスティングが許せなくてドラマ見れない原作厨が多い可能性とか考えなかったのかな?
0987風と木の名無しさん2025/09/15(月) 12:32:37.61ID:D9AWJrC00
>>986
結果あれだけ人気なんだからいいよ
0988風と木の名無しさん2025/09/15(月) 12:35:08.83ID:4xjibhxq0
爆死ではなくても大ヒットとは言えなくない?赤坂
0989風と木の名無しさん2025/09/15(月) 12:42:35.42ID:JccmZSf40
>>982
私は続編あるなら見たいなー
今の木村くんすごくいいよ
むしろ伸びしろって意味では山中が無かった
0990風と木の名無しさん2025/09/15(月) 12:45:01.97ID:r7FKiM5D0
山中は純愛上等だけ楽しみにしてる
0991風と木の名無しさん2025/09/15(月) 14:05:01.07ID:P3mgDvry0
>>988
人気原作のわりには企画した所が思ったほどの人気や反響はなかったような気がする
去年だと未成年コスラバ辺りはわかりやすく人気で恋二度とかひだまりも濃いオタはいた気がするけど
0992風と木の名無しさん2025/09/15(月) 14:45:55.20ID:U2LNY2Cd0
>>974
なんで韓国ファンミなんかやったんだろう
日本ファンミが盛況だったとか?
0994風と木の名無しさん2025/09/15(月) 14:53:49.27ID:aBi5ahVs0
>>993
二人で買い物したらしいよ
0997風と木の名無しさん2025/09/15(月) 15:25:40.34ID:3Hdxyr/J0
>>989
見たくないわこれ以上作品穢さないでほしい
原作ファンをあれだけ激怒させておいて続編とかありえないから
ドラマスレなんて9割愚痴と嘆きしかなく円盤も不幸くん未満の売上という明らかに作品ヲタもつかなかった
棒のくせに原作人気に便乗してひたすらインスタ増やしたいという欲ばかりみえて不愉快だったわ
だからアイドルがキャスティングされるの嫌なんだよ
0998風と木の名無しさん2025/09/15(月) 15:27:04.51ID:BcVxX1GA0
簡のインスタコメント一気に増えたと思ったら西山とは買い物行かないと大量コメントしてるのがいるね
マジで病的
BL界隈でもあそこまでやばいのなかなか見ない
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 24日 8時間 58分 50秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況