トップページ801
1002コメント395KB
絡みスレ@801板 Part407
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2025/11/04(火) 08:21:38.12ID:rcMHF89u0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.絡む対象スレ・レスははっきり書くべし。絡みスレ内も同様です。
4.あまりにも同じ話題が続いていることを指摘されたら速やかに打ち切りましょう。

★>1された話題に関して801板内別スレへの持ち出し、誘導ともに禁止。所謂「これだけスレ」のようなスレは801板の内外問わず設置不可です(板投票により決定済)

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.15
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1743134725/


※前スレ
絡みスレ@801板 Part406
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1760262584/
0002風と木の名無しさん2025/11/05(水) 23:50:16.72ID:5qkvvgln0
1乙!

チラシ617
脳貧血なったことあるよ
マジで一瞬で意識が途切れて意識が途切れたという感覚もないまま気が付いたら天井を見上げてる状態だよ
人生で一度だけだけどちょっと怖いくらい突然意識が途切れたな
0003風と木の名無しさん2025/11/05(水) 23:59:48.03ID:RMIW/fuC0
1乙

>>2
本当に突然意識が消えるんだ
脳貧血は階段とか電車のホームとか運転中とかだと起きる場所によっては命が危ないのが怖いね
0004風と木の名無しさん2025/11/06(木) 00:50:26.61ID:3k4L3DXa0
1乙

>>3
銭湯でなった事ある
立った次の瞬間目の前に浴槽のふちがあった
あとワンテンポ意識戻るの遅かったら顔面直撃してたと思う
0005風と木の名無しさん2025/11/06(木) 01:03:00.72ID:npnzBjoJ0
>>4
危なかったね
自分は家の階段落ちた(すべり落ちた)事あるわ軽症だったけど
0007風と木の名無しさん2025/11/06(木) 08:19:03.48ID:gA9sBjkb0
立て乙

チラシ642
醤油だけ唐揚げはどうだろう
長谷川あかりさんのレシピで醤油だけ揉み込むの
しっかりはっきりした味になるよ
0008風と木の名無しさん2025/11/06(木) 11:20:17.67ID:2iMLaJRd0
チラシ647
一行目が目に入って訃報かと思って焦った
0009風と木の名無しさん2025/11/06(木) 12:26:46.05ID:7hWoJuMR0
チラシ656
別にその人もあなたに受け入れてもらいたくて太ってるわけではないってことを理解してればいいんじゃないの
自分にとって無理だからどんだけ蔑んでも罵っても構わないみたいなメンタリティだったらカスだけど
0010風と木の名無しさん2025/11/06(木) 12:41:11.59ID:IXSI9PK00
チラシ659
耳鼻科で鼻の中に塗る軟膏をもらうといい
0011風と木の名無しさん2025/11/06(木) 13:00:00.67ID:DvjyT2z30
チラシ657
非道なんじゃなくてイキリっていうんだよそういうのは
この板に来られる歳でまだ厨二病引きずってるのキツいぞ
0012風と木の名無しさん2025/11/06(木) 13:03:44.40ID:/k9P5Udt0
チラシ656
私もストレスですぐ太っちゃうタイプだけど私もお前みたいに自分の好き嫌いで他人を悪とするタイプ無理なんだすまんな
0013風と木の名無しさん2025/11/06(木) 13:05:36.79ID:y5eqNiRL0
チラシ656
ストレスでガリ痩せするタイプだけどお前にウエメセでお大事にしてもらわなくていいわすまんな
0014風と木の名無しさん2025/11/06(木) 14:07:52.65ID:HWTvFRyz0
チラシ656
無関係なよそのストレスデブに物申すなのかどうかによるかなって気持ち

デブメンヘラの甘え攻撃を喰らってるなら同情する
健康デブは別に問題無いがメンヘラとデブの合わせ技ほんとやばいから
精神参って本当に過食だけのデブは珍しくてストレスでとか言えば八つ当たりみたいな人多い
0015風と木の名無しさん2025/11/06(木) 14:15:01.23ID:GQ7RrSox0
>>14
もうすでに絡みの12と13に噛みつかれてるから察した
チラシのは大体ストレスで食べられなくなるとかじゃなくて暴飲暴食するタイプのストレスデブが個人的に無理なんだろうなと思うけどまあそれはそういう人もいるよね
0016風と木の名無しさん2025/11/06(木) 14:17:44.99ID:k7pcKKFf0
>>14
傾向としてどうであれ、それを無条件に個人に適用したらそれこそ八つ当たりじゃないかな一般的には
0017風と木の名無しさん2025/11/06(木) 14:32:46.19ID:kCyDun7g0
>>14
そう思うのはそもそも大人しくて八つ当たりしないタイプのメンヘラデブは黙ってるからあなたの視界に入らないからでは?
メンヘラデブに限らず◯◯ってみんな✕✕だからみたいなの大体そうだと思うよ
0018風と木の名無しさん2025/11/06(木) 14:39:17.03ID:sMJJXAhw0
チラシ674
原作でも少年の死体を見て動揺していたことと普段服に隠れている場所の痣を知っていたことと最後の「恋人の仇」発言のみで少年サイドの心境は一切語られてないね
言われてみると少年からすれば彼も大勢いる客の一人にすぎなかった可能性はあるな
0019風と木の名無しさん2025/11/06(木) 14:47:34.28ID:sHfRe2Qk0
>>17
絡み見てもそうだけどデブって攻撃的だからわかんないよ
0020風と木の名無しさん2025/11/06(木) 15:07:52.68ID:kCyDun7g0
>>19
絡み見てもその人がデブかどうかなんて分からなくないか
あとそうだとしても17で書いたことと何一つ矛盾しないから反論にもなってないし、あなたが何を主張したくてこっちに安価つけてきたのか分からない
0021風と木の名無しさん2025/11/06(木) 15:21:50.68ID:IRUePNRZ0
>>18 (思い切りネタバレあり)


ジョーカー・ゲームの魔都だよね
少年側の思いは明かされてないから、恋人同士の認識だったのか単に性的対象として愛でられてただけの間柄なのか
結局真相がは分からぬままビターに終わるのが良い
お話はシリーズの中でもちょっと異色で覇王別姫みたいだなと思ってた
アニメではスパイたちの顔を三輪士郎キャラデザの全員よく似たイケメンにすることでスパイの変装の妙を表してたんだけど
アニメだとキャラの見分けがめちゃくちゃつけづらくなってしまって
スパイだから別人の演技するんだけど全員有名声優だったから声質でバレてしまうというのが死ぬほど残念だった
0022風と木の名無しさん2025/11/06(木) 15:22:21.80ID:sHfRe2Qk0
>>20
ストレスで太っちゃう()とガリだけどすまんなの人でしょどう見ても
変な難癖つけたいだけならそっちこそ安価つけてこないで
0023風と木の名無しさん2025/11/06(木) 15:23:41.29ID:kCyDun7g0
>>22
たった2例で何言ってるんだろうってのもそうだけど
ガリだけどって言ってるのにデブ認定してるってこと…?
あなたがデブだと思った相手みんなデブとか言い始めたらなんでもアリじゃんアホくさいな
0024風と木の名無しさん2025/11/06(木) 15:25:29.68ID:M6Z8GbCQ0
デブが当て擦りレスしてるだけにしか見えないけど>>23=いつもの人っぽいからNGするわ
0025風と木の名無しさん2025/11/06(木) 15:26:45.61ID:kCyDun7g0
>>24
変な人だなって思ってたけどこれコロコロ爺さんって人か
これ以上絡むの辞めるわ
スレ汚し失礼しました
0026風と木の名無しさん2025/11/06(木) 15:28:44.71ID:X0kwUgsP0
12 風と木の名無しさん sage 2025/11/06(木) 13:03:44.40 ID:/k9P5Udt0
チラシ656
私もストレスですぐ太っちゃうタイプだけど私もお前みたいに自分の好き嫌いで他人を悪とするタイプ無理なんだすまんな

13 風と木の名無しさん sage 2025/11/06(木) 13:05:36.79 ID:y5eqNiRL0
チラシ656
ストレスでガリ痩せするタイプだけどお前にウエメセでお大事にしてもらわなくていいわすまんな

両方デブでただチラシに意趣返ししてるだけの嫌味レスだと思うけど>>25が変な人でいつものにしか見えないから安価しないでって言われた時点で消えれば良かったと思うよ
いちいち捨て台詞吐くのやめたら
0027風と木の名無しさん2025/11/06(木) 15:30:37.46ID:zIinYgUe0
コロコロ爺さんとかいつもの人しか使わないワード言い出したら大体その人がいつもの人だけどやっぱりID:kCyDun7g0が本人だったね
0031風と木の名無しさん2025/11/06(木) 15:47:15.63ID:DzO7m08R0
おるねがいつもの人本人ってみんな知ってるのにまだしつこくやってるじゃん>>28>>1
0032風と木の名無しさん2025/11/06(木) 15:48:34.75ID:5DNd9yIW0
チラシ658からの人

ローリングストーンズの話かと思って
昔はすごい全世界的に売れてたのではと斜め上に絡むところだった
他芸能人の名前出てきてアイドル系かとようやく気付いた
0033風と木の名無しさん2025/11/06(木) 16:06:30.57ID:8fC66nn30
>>21




見慣れると遠目でも見分けがつくようになるんだけどね
私は元軍人と料理上手のギャンブラーにかなり後半まで苦戦した
最終話で中佐が女は愛で人を殺すからスパイには向かないってセリフに「魔都は男同士の痴話で殺人起こってますがw」みたいな感想見たときは笑った
0034風と木の名無しさん2025/11/06(木) 16:18:24.48ID:DLsPkPiy0
チラシ690
ファンブックの切り抜き(というていの投稿)でTSして戻れなくなった半妖の元男性という設定が出てた
0035風と木の名無しさん2025/11/06(木) 16:38:13.82ID:QQYLQjmw0
チラシ688

この人に限らないけど新市長の名前がマダニネタにされてるのなんかしんどい
自分の名前は「コン」を含んでいて某メジャー言語ではよくない意味を持つとかあるから余計しんどいのかも
ニャホニャホタマクローさんみたいに面白がってもらえる雰囲気のならまだしも不潔不衛生系はしんどい
0036風と木の名無しさん2025/11/06(木) 17:55:41.57ID:yX3GupmZ0
>>35
個人的には容姿叩きと同じくらい名前叩きはクソだと思ってる
それが芸名ならまだ分かるけど本名なら本人何一つ悪くないから
0037風と木の名無しさん2025/11/06(木) 18:19:28.79ID:LCquxbry0
>>35
そんなアホいるのかなと思って見てみたらXでウヨウヨいるな
自分と意見が合わないとしても非人道的なあだ名つけた時点でお前のが終わってるよと思った
0038風と木の名無しさん2025/11/06(木) 18:28:24.54ID:b3gVIdys0
>>37
それで高市バッシングは不当で許さんとか言ってんだから流石に引くわ
どの口が言ってんだ
0040風と木の名無しさん2025/11/06(木) 18:34:34.52ID:yX3GupmZ0
>>37
その手の連中は二度と日本人の民度の高さとやらを語らないで欲しい
0041風と木の名無しさん2025/11/06(木) 23:31:01.65ID:/k9P5Udt0
チラシ739
まったく逆じゃないと思うよ
NTRや盗撮も美少女がオナってる姿も「見て」楽しんでるんだから見て楽しむ立場に自己投影してるわけだし
女性向けで盗撮もオナってる姿も人気がないのは直接男性の体にエロスを感じてないからだし
男性向けはその場に自分がいて美少女の醜態を見ることに自己投影してるけど
女性向けは第三者視点で男同士の感情の動きや恋愛模様を楽しんでるのは間違いない
ただ男なら当たり前の自己投影を女性がしてても責められることでもないよな?
0042風と木の名無しさん2025/11/06(木) 23:34:56.58ID:1dmD36Ao0
>>41
その人腐女子叩きのおっさんだから触らないでほしい
腐女子は受けに自己投影してる!が口癖
0044風と木の名無しさん2025/11/07(金) 02:51:32.17ID:TACPdhx/0
>>35
むかし麻生さんが英語圏だとass holeに聞こえるんだってwと笑われてたけど
それ言う人嫌いだったから分かるわ
麻生さんを支持してるとかじゃなくアイツの名前ケツ穴だってよwはライン越えと思う
0045風と木の名無しさん2025/11/07(金) 04:35:47.14ID:Ozq/nGLD0
>>41>>42
臭い自演バレバレなんだよ
腐が受けに自己投影してるのは事実なんだから発狂するないつものババア
0046風と木の名無しさん2025/11/07(金) 04:41:00.39ID:wOJIEmXB0
>>32
自分も最近職場の若い子が「ストーンズ」の話をしてて混乱したw
そしたらその若い子も「グループ名付ける時にその辺も考えて欲しかった」「カタカナ表記で検索すると他のものが引っかかるから面倒」って言っててちょっと気の毒になった
0047風と木の名無しさん2025/11/07(金) 04:49:58.89ID:5DRj7XN00
チラシ739

逆と言われればそれは確かにそうだと思う
女オタクの第三者目線とか壁視点とかってただの言い訳だし、受に自己投影してないことを誤魔化すためだけにセクマイまで利用してクィアベイトするから問題になったレベルだしね
キャラ同士の恋愛模様()を楽しんでるだけ!とか小学生でも使わないような大嘘吐き散らかす女オタク見てるとアホくさい誰も騙されないよねそんなんじゃと思うわ
ほんと良い歳のおばさんが思春期みたいな事いってて幼稚すぎて恥ずかしい
0048風と木の名無しさん2025/11/07(金) 05:08:12.79ID:6VRvvO/y0
>>41,42
私は関係性オタク!の一点張りで本当に何一つまともに反論できないくせに触るな触るなうるさいしキモいんだけど
どうせ毎回逃げるんだから絡んでこないで
0049風と木の名無しさん2025/11/07(金) 05:34:41.80ID:EGC5Iz810
チラシ753
それとプラスして受けの家を燃やすっていうのも定番だったらしい
家を燃やして住めなくして攻めとの同居の理由にするとか
0050風と木の名無しさん2025/11/07(金) 08:25:26.81ID:tIgwYhdX0
チラシ748
あるのって海底じゃないの?
機械任せだろうし楽しいことあるのだろうか
0051風と木の名無しさん2025/11/07(金) 08:33:03.91ID:nlptwkaU0
>>45-48
誰か釣りに引っかかってくれてるかも!とワクワクして絡みみたらこれだったから悔しかったんだねかわいそうに
こんな過疎板でそんな時間に書き込む人ほとんどいないから一生懸命コロコロ自演しようが同一人物の連投なのモロバレなのに
0052風と木の名無しさん2025/11/07(金) 08:36:52.18ID:DxvDopAq0
チラシ766
赤の他人なのはまあ分かってるんだけど年の差婚の子供で苦労した身としては正直そういうの見ると嫌な気持ちになってしまう
大っぴらに叩いたりとかはしないけどさ
まあこっちは年の差婚だけじゃなくて父親側の高齢の問題もあったんだけどさ
小さい頃は母親と父親の歳が離れてることを他人に不思議がられたりからかわれたりするのが幼心に嫌だったから
0053風と木の名無しさん2025/11/07(金) 08:48:08.02ID:teXCjObJ0
>>51
安価つけてくんなキチガイ
内容が毎度毎度レスに対する反論じゃなくて小学生レベルの悪口だからお前がいつもの人なのバレてるんだよアホ
0054風と木の名無しさん2025/11/07(金) 08:55:51.23ID:kEPWAjPc0
絡み例の人
絡んでくるなっていってるのが理解できないのかねえ…ここは絡みスレだけどいつもの人にはレスされたくない、したくないってのが常人の感覚なんだけど801板でしか相手にされないからって見苦しいよ
0055風と木の名無しさん2025/11/07(金) 09:01:39.88ID:CMR4rS/P0
51 風と木の名無しさん sage 2025/11/07(金) 08:33:03.91 ID:nlptwkaU0
>>45-48
誰か釣りに引っかかってくれてるかも!とワクワクして絡みみたらこれだったから悔しかったんだねかわいそうに
こんな過疎板でそんな時間に書き込む人ほとんどいないから一生懸命コロコロ自演しようが同一人物の連投なのモロバレなのに

こいつもういい加減出禁にしたほうがいいと思うんだよね何年同じ荒らしやってんの
なんかいつもの人には一切話しかけてなくて他の人に自分もそう思うって同意レスしただけでコロ爺だのコロ自演だので首突っ込んで出しゃばってくるのいい加減うんざりだわ
0056風と木の名無しさん2025/11/07(金) 09:04:35.44ID:SLK3MP3Z0
>>55
まだ複数人装ってるの草
もう無理だろ諦めろ
1つ前のと同じIDで書き込めないくせに
0059風と木の名無しさん2025/11/07(金) 09:11:34.08ID:o7LbQtSF0
いい加減絡みの>>1にコロコロ爺連呼のいつもの人は書き込み禁止のテンプレ入れてほしい
0061風と木の名無しさん2025/11/07(金) 10:18:35.51ID:0CLC1Z2E0
59 風と木の名無しさん sage 2025/11/07(金) 09:11:34.08 ID:o7LbQtSF0
いい加減絡みの>>1にコロコロ爺連呼のいつもの人は書き込み禁止のテンプレ入れてほしい

これ本当に次スレから入れてもらっていいレベル
0063風と木の名無しさん2025/11/07(金) 12:35:33.87ID:YhzEsI3X0
チラシ790
逆張りみたいに思われるの辛いよね本当にただ好きだから好きなんだけどね
0064風と木の名無しさん2025/11/07(金) 12:59:08.43ID:4d6jN5hr0
>>63
そうなんだよ
ただそういうのが好きと言っただけで変わったものが大好きな私変わってるでしょ?ヤバいでしょ?みたいな受け取られ方するのしんどいわ
好きなものを好きと言ったり同志がいないと嘆くことすら許されないのは差別だろ

チラシ795
いやデスクで雑談も嫌だよ仕事の邪魔だわ
0065風と木の名無しさん2025/11/07(金) 13:01:24.34ID:OqFoKitP0
チラシ786
コンビニで払い込んで泣き寝入りとかだったよね
いきなり送りつけられたものって代金払わなくてもいいんじゃなかったっけ…?とか色々考えちゃったわ
でも結局はああいう人が使ってるんだなtemuというのが自分の中でのFAになった
0067風と木の名無しさん2025/11/07(金) 14:21:18.24ID:0+FcVwwi0
チラシ800
上様はほんとかっこいいね
市井にいたら夢かと思いそう
0068風と木の名無しさん2025/11/07(金) 14:27:34.00ID:rajpXgUr0
チラシ799
そろそろ独立するから大丈夫だろ
その結果あたらしい絵師とか世に出して主人公はそっちで頑張れるし
弟分絵師の方も当てつけとか抜きで本当に自分の作品を好きな人と仕事できるってなって
みんな幸せ
0069風と木の名無しさん2025/11/07(金) 14:37:51.66ID:y+Ubvs0n0
絡み>>65
そんなに高くないから、と泣き寝入りした人達がたくさんいてそれで儲けが出てるんだろうなぁ
0070風と木の名無しさん2025/11/07(金) 14:39:31.55ID:ec9EWoE10
チラシ766
わかる
現在の法律では17と20はダメだが
30と50とか本人たちが良いならそれでいいじゃんと

数多の良識をもとにした良識的な判断により
法律的に禁止されていない結婚(白人と黒人とか)を全力で阻止しようとした良識的な人々みたいなものなのかなと思う
身内なら年齢とかに関わらず相手の色々な要素につい言いたくなる気持ちまではまだわかるが赤の他人にまで口出しとか無理だ
0071風と木の名無しさん2025/11/07(金) 15:00:26.21ID:9udUSmKu0
チラシ766
途中までフーンって読んでたけど最後なぜなら推しCPが20歳差があるからでズコッてなった
ゲイが叩かれてると悲しくなる!なぜなら私が腐CPを好きだから!ってのと同じじゃん
0072風と木の名無しさん2025/11/07(金) 15:33:58.97ID:YhzEsI3X0
チラシ766
私の推しCPも18歳差だけど年の差が叩かれてんのもしょうがねえよなって思うぞ
自分の好きなものはしょうがないけど世間一般的にでなぜ年の差があまりいい目で見られないかは理解しておいた方がいい
常識的な人間なら例えば40代が20代に手を出してたらグルーミングを疑うもんだよ
0073風と木の名無しさん2025/11/07(金) 15:59:10.49ID:Bw/YpqoB0
チラシ766
うちは両親15歳差だけど昔から両親の年の差についてゲスパーしてあれこれ言ってくるやつがいて本当に嫌だった
いちいちヨソの家庭にゴチャゴチャ言う人間の方がよほど問題あるだろとしか
0074風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:01:42.79ID:vLmZTMCb0
チラシ804
分かる
想いを寄せられてる方は気持ちを返すべき・受け入れるべきって風潮自体が嫌いだし攻めと受けで扱い違うのも嫌い
でも世の中ではなぜか罷り通ってるんだよなぁ…
0075風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:09:00.63ID:AanvGjuX0
チラシ804
ダブスタはクソだと思うし片思いが報われる保証はないとも思うけど
お前の落ち度でーすwは流石に意地悪すぎて気持ち悪いよ
百歩譲って原作がそうなら分かるけど、二次創作の場合はその片思い自体が捏造なことが殆どなのに
「向こうはお前に応えてやらなきゃいけない義理なんてないですからねwさっさと告白しなかったお前の落ち度でーすw」
なんて言われる筋合いどこにもないだろ
そんな二次者ゴミだとしか思わん
キャラヘイトと何が違うんだよ
0076風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:14:13.53ID:czWXAyI10
>>75
攻めsageが片思いキャラsageになってるだけだよね
何を偉そうに全部前者派とか言ってるのか分からない
そんなにざまあしたいのかな
0077風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:14:21.72ID:TACPdhx/0
チラシ805
去年の大河の主人公もそのタイプだったよね
大河の視聴者層にはその手のタイプが人気なのかな
0078風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:20:33.27ID:Yd2gf3BK0
>>75
チラシは多分うじうじ片思いキャラ自体が嫌いなんだと思うけど
仰る通りその片思い自体が捏造なのにキャラに向かってざまあみろするのはなんか違うよね
それでスカッとするんかな
0079風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:29:24.30ID:w+8Gj8Zw0
>>75
>>78
チラシの方見たけど片想いが二次や捏造なんてどこにも書かれてなくない?
あと落ち度云々は片想い男・攻めに対する風潮であってチラシ804本人の発言ではないのでは
0080風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:31:48.45ID:vY0vzwJx0
>>79
いやだから「一次ならともかく二次なら捏造だよね」って話だよ
あとチラシ804本人が「自分は前者派」と言ってるんだからそこも本人の思想や嗜好であると見なして構わないと思う
むしろそうじゃないと意味が通らないじゃん
0081風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:38:20.02ID:nSFh6n8W0
チラシ804
言い方が意地悪いだけで言い分は分かるな
一方的に片思いしてるだけなのに片思いされてる側が気付かないの酷い!って叩くの謎すぎるんだよな
片思いされてる側は答える義理もないし告白もしないで報われませんでしたはそりゃあ本人の自己責任でしかない
あと二次ならって仮定しながら文句言ってるのはよく分からん
0082風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:40:05.67ID:vY0vzwJx0
>>81
そら腐女子の嗜むものの大半が二次だから
特にBLは
どっちにしろ意地悪な言い方考え方なのは変わりないし
一応言っとくけど片思いは報われるべきで気付かないほうが悪い!とは言ってないよ
0083風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:42:22.15ID:rahkdcuG0
チラシ814
わかるわ
可哀想と駆除すべきは別よな
絶滅させろ派は論外すぎる
0084風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:46:38.44ID:nSFh6n8W0
>>82
公式BL(商業BL)のみの腐女子も多いと思うけど……
腐女子が二次ばっかは82自身が二次界隈にいるからそう感じるだけでは?
同人板なら二次前提になるのは理解出来るけどここで二次前提にされてもなと思う
0085風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:46:52.91ID:ZX8vehni0
チラシ805と絡み>>77
今年はそんなキャラ設定の妻が登場からずっと主人公との馴れ初めも妊娠も絵師くん可哀想展開のための舞台装置みたいな扱いされてるからこのままいくと荒れそうだなと思ってる
0086風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:47:09.13ID:vLmZTMCb0
>>82
>男や攻め(とみなした方)
>女や受け(とみなした方)
ってわざわざ男女も並列して書かれてるのに何でBLに限定してるのか分からない
どう考えてもフィクション全般における報われない片思いの話してるでしょ
0087風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:48:38.23ID:TAlo2ouy0
>>86
別に「どう考えても」ではないと思う
むしろ自分は「とみなした方」という書き方で二次の話かなって思ったよ
0088風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:49:55.53ID:xuLY2UGj0
>>87
同意
商業BLなら受け攻め決まってるからみなすも何も無いよね
0089風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:54:07.76ID:vLmZTMCb0
>>87-88
ええ………
一次は含まない二次だけの話ならカッコ書きせずにそのまま「攻めとみなした方」「受けとみなした方」と書くと思うけど
0090風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:55:12.10ID:TAlo2ouy0
>>89
二次「だけ」じゃなくとも「含んでる」のは確かだと思ったよ
それなら少なくとも二次の部分については捏造だし、上の流れのように言われても仕方ないと思うんだけど
0091風と木の名無しさん2025/11/07(金) 16:55:22.94ID:zXmZ6VHM0
>>81
>一方的に片思いしてるだけなのに片思いされてる側が気付かないの酷い!って叩くの謎すぎるんだよな

男性主人公の恋愛漫画で「告白されたけど断ったら告白してきた女子の友人に悪者扱いされた」
という展開をよく見るけどそういうの現実でもあるのだろうか?

酷い振り方をしたら言いふらされる事もあるかもしれないけど普通に振った場合は
告白したほうもそういう話が広まるのは嫌だと思うけど
0092風と木の名無しさん2025/11/07(金) 17:03:28.90ID:vLmZTMCb0
>>90
一般商業作品で男が男に片思いしてる作品だってあるよ……
最近チラシやここで話題になってる現行大河もそうらしいし
さっきからずっと決め付けが酷すぎる
0093風と木の名無しさん2025/11/07(金) 17:04:39.45ID:TAlo2ouy0
>>92
そっちはそっちでかなり狭い例を出してきて反論してるように見える
悪いけど冷静に会話できると思えない
0094風と木の名無しさん2025/11/07(金) 17:06:58.35ID:vY0vzwJx0
>>92
既に言われてる通り仮に一次相手だとしても意地悪な考え方であるのは事実だし批判されても仕方ないんじゃないかなって思う
0096風と木の名無しさん2025/11/07(金) 17:13:10.25ID:Kx9vHu+S0
>>93
ゲイが登場する一般向け作品がかなり狭い例…?
例えば最近のドラマとか割と高頻度でゲイやレズビアン設定の登場人物出てきてると思うけど
メインじゃなくてセックスポジションが明示されないことも多くてまさに言われてるような攻め受け不明の片思いキャラに当てはまるケースもザラにある
0098風と木の名無しさん2025/11/07(金) 17:17:28.80ID:bsqW0oOp0
>>96
それを狭いと思わないのはあなたがそういう作品を選んでいる、もしくはそういうものに特別に注意を払ってるから
要するに単なるバイアス
0099風と木の名無しさん2025/11/07(金) 17:27:04.24ID:HB/ivHGU0
チラシ814
熊いる地方民だけど憐憫の情はある
緊急銃猟の後始末を遠巻きに見てたら猟友会のおっちゃんたちも熊の死骸に手を合わせてた
憎いんじゃなくて怖いのよな
下界に降りないでさえいてくれたらなんぼでも幸せに暮らしてくれとは思うんだ
0100風と木の名無しさん2025/11/07(金) 19:59:32.71ID:91AVQmgP0
>>99
まあでも下界に降りないと幸せに暮らせないからこっち来てるわけだし…
0101風と木の名無しさん2025/11/07(金) 20:09:33.67ID:sSY+PvlS0
絡み熊
せめて猫ぐらいの大きさだったらよかったのに
0102風と木の名無しさん2025/11/07(金) 20:31:20.36ID:QM8Ics+90
絡み>>99
強い雄から逃げて来た子連れのお母さん熊と弱い個体だからなぁ
森にいても人里に来てもどちらにしろ幸せになれないんだ
0103風と木の名無しさん2025/11/07(金) 21:28:30.99ID:+LlPqkU70
チラシ853
高市さんは凄いというか総理大臣としては普通レベルじゃない?
メガソーラーを何とかしようと動き出したり一応そこらは評価はしてるけど
物価高や米の高騰への打開策を打ち出せる名将ではない
そんな名将の政治家が今日本にいるのかと言われたら思いつかないけど
こんなんじゃ日本の景気はいつまで経っても良くなくならない
消費税を下げろ!とかいう無茶なことは思わないけど
農水大臣がどうもね
米の生産量を減らすことへの説明がイマイチ
減らすのなんて悪手だーとはまだ言うつもりはないけどさ
公明党から取り戻した国交相がどうなるのかも気になるなー
0104風と木の名無しさん2025/11/07(金) 21:32:03.98ID:nVfuHcM90
>>103
高市は約束反故にしてるから個人的には評価してない
「食料品の消費税はゼロにすべき」とか言ってたのにダンマリだし
他国の要人にはセクハラするし
0105風と木の名無しさん2025/11/07(金) 21:33:26.00ID:nVfuHcM90
>>104
あと労働時間緩和とか言い出したのも個人的には印象最悪
ただでさえ過労死が日本語英語として輸出するくらい深刻な問題になってるのに
稼ぎたければもっと働けば?ってのは非道だわ
介護みたいな福祉職への支援も全然足りてないし
0106風と木の名無しさん2025/11/07(金) 21:49:49.06ID:+LlPqkU70
>>104
自分は評価してる部分もある
あなたとはちょっと話が合わないかな
0107風と木の名無しさん2025/11/07(金) 21:52:57.83ID:nVfuHcM90
>>106
合わなくていい
あなたがどう思うかは別にして自分としては印象がかなり悪い
外交は知らんが少なくとも庶民には寄り添うことはないであろうと思う
0108風と木の名無しさん2025/11/07(金) 21:54:42.31ID:yZYCa2yu0
>>106
チリの大統領を不躾にベタベタ触ったこと評価してる(もしくは大したことじゃないと思ってる)感じ?
あの動画見た時血の気引いたけど
0111風と木の名無しさん2025/11/07(金) 21:56:08.03ID:PMqgfP0/0
絡み高市
個人的には参政党やN党と握手した時点で評価は地の底
0113風と木の名無しさん2025/11/07(金) 21:57:48.00ID:TbRGWTyo0
>>110
で、大統領へのボディタッチについてはどう思ってる?
女から男へのセクハラはノーカンだし全然大したことじゃない、ごちゃごちゃ騒ぐ奴うるさいなって思ってる感じ?
0114風と木の名無しさん2025/11/07(金) 22:04:44.18ID:omyO1dmT0
>>113
横からだけどYahooコメント引用

>これはチリの大統領が高市さんの机にサプライズでお祝いのメッセージを入れてそれを読んだ高市さんがお礼をしに行ってる所ですよ。
お二人はすでに顔見知りで、ヘビメタ好きと言う共通点もあり仲も良いそうですよ。 チリでは、ボディタッチは親しい人に親愛の情を示す挨拶だそうですよ
0118風と木の名無しさん2025/11/08(土) 01:03:01.82ID:4/gmuSsq0
チラシ779
NHK(Eテレだったかな?)でやったドラマで
画面に椅子に座る人の尻が連続して映る演出が斬新すぎて
オチどころではなかったの思い出した
元々実験的な事やるシリーズだったみたいだけど
0119風と木の名無しさん2025/11/08(土) 01:05:04.65ID:ECVvsApD0
チラシ866
こういう立場のキャラ好きになることあるけど
別に穏健派じゃなくても攻めsageだのキャラsageしてくる層の数が多かったり過激だと争ったり苦言呈しても数で潰されるだけだし黙るが吉になりがちだよね
訂正ですらもファンの母数が少ないと拡散されないし逆にヘイト層に都合のいい話ばかり拡散されたりするから間違った印象で語られたままになる
0120風と木の名無しさん2025/11/08(土) 11:54:31.52ID:Euvv11SQ0
チラシ926
実際に鍋とかにしてたのはたぬきじゃなくアナグマとかだったらしいけどね
たぬき普通にまずいからさ
というかあんだけ鈍臭くて美味かったらとっくに人間に狩り尽くされて絶滅してる
0122風と木の名無しさん2025/11/08(土) 12:36:51.94ID:okk2Zaxp0
>>120
美味しかったら日本人がこれまで放置してないよねw
なんか肉をござか何かにくるんでしばらく土に埋めておいてとか面倒な手順を踏まないと食えるようにならないし、そうまでしても不味いものは不味いとかいう話をどっかで見かけたことあったな
0123風と木の名無しさん2025/11/08(土) 13:02:35.00ID:d+CAWxAl0
>>120
タヌキは雑食だからどうしても肉に臭みが出るからね
ジビエになる野生の鹿や鴨は植物と虫類を食べる雑食動物だけど
完全に肉食で魚介類しか食べないペンギンは油臭くて無理らしい(現代はペンギンは食べてはいけない動物です)
ペンギンもアザラシも懐こくてトロくて簡単に捕まるけど肉や魚が主食の野生動物は飢えてても食べたくない味らしい
0124風と木の名無しさん2025/11/08(土) 13:08:16.01ID:QW6Alazv0
>>122
警戒心が薄かったりのろかったりする上に肉や卵が美味い動物が人間によって絶滅〜準絶滅に追いやられた例は枚挙にいとまがないからなぁ
あんな動物が呑気にそこら辺歩いていられるのはマズいからに他ならないと思う

>>123
その代わりアザラシ(の子供)は毛皮目的で狩られまくってるんだけどね
皮だけ剥いで残りはその場に放り捨てていくとかいう鬼畜の所業が横行したとか
0125風と木の名無しさん2025/11/08(土) 14:46:33.45ID:VpQAmzyh0
>>120-124
捕食者に対して不味いに特化したの正解なんだなって思う
フグやキノコにどんなに毒があろうと美味けりゃなんとかして食う執念こわ
0126風と木の名無しさん2025/11/08(土) 16:39:55.85ID:axGQ4UvF0
チラシ919
よく「東京の人はお礼言わない」みたいな話になるけど単に声に出さないだけで会釈や何らかのジェスチャーで「どうも」してる人が多い印象
お礼を言わないからといって全く謝意が無いわけではないんだよね
だけどそれを誰もが察せられるわけでもなく…
0127風と木の名無しさん2025/11/08(土) 16:46:34.06ID:qyZj1Dov0
チラシ942
え、部屋に置いてるだなんて気に入ってると思われそうな好意的な返答に聞こえるしやめたほうがいいと思うけど

下心の有無まではわからないが、自分の好きなものは他人も受け入れて当たり前だと思ってるだとか
布教したがり教えたがりの距離感おかしいウザオタクの可能性あるでしょそれ
好意的な態度とると、次はこれ次はこっちと、どんどんエスカレートすると思うわ
0128風と木の名無しさん2025/11/08(土) 16:49:46.55ID:AgWJkN2/0
チラシ942
ひねくれた見方だけどそのフィギュアにカメラとか何か仕掛けられてない…?
0129風と木の名無しさん2025/11/08(土) 16:55:53.70ID:QFObpmFB0
>>127
そもそも受け取ることが悪手だよなぁ
「その人からのプレゼントを本人も喜んで受け取った」が傍から見ても事実になってしまってんのなかなか危ないと思うわ
0130風と木の名無しさん2025/11/08(土) 16:59:46.45ID:3Hsc5ryX0
チラシ942
ブラックライトォオオオ!

と思ったけど、単純にオタクの942さんに対するズレた行動なんだろうか?
0131風と木の名無しさん2025/11/08(土) 17:02:05.68ID:IYum/qiB0
>>128
「ずっと暗かったから」のコピペを思い出してしまったじゃないか…
そこまでとはいかなくてもブラックライトはあてておいた方がいいかもね
0132風と木の名無しさん2025/11/08(土) 17:37:23.71ID:1fny7pNC0
>>129
喜んで受け取ったし喜んで飾ってるし同じ趣味だし気が合うしなんなら自分に好意もあると思われかねないよね絶対
とはいえ受け取ってしまった今となってはやっぱ要らないですは言い辛いところではあるよな
0133風と木の名無しさん2025/11/08(土) 18:00:39.08ID:YcEBnqdE0
チラシ947
ひげ剃り跡を隠すのに精一杯になりあとは適当になってしまうみたいなのは聞いたことある
本当かは知らん
0134風と木の名無しさん2025/11/08(土) 19:33:37.49ID:CRFdAbj20
チラシ950
自分もおすすめにたぬき流れてくるようになったw
0135風と木の名無しさん2025/11/08(土) 20:13:21.60ID:1fny7pNC0
チラシ954
あの漫画のことだと思うけど
他の人間の中には同じくこちらの世界に来た女性と子供をもうけてる人もいるよ
ただあの漫画で人間同士の恋愛は描いてほしくない気持ち分かる
0136風と木の名無しさん2025/11/08(土) 23:56:49.19ID:4/gmuSsq0
チラシ948
昔あったジャファーみたいな感じになるのかな?
0137風と木の名無しさん2025/11/08(土) 23:59:35.13ID:Qvbjsfdp0
チラシ973
内容によるけど警察や自衛隊呼ぶようなことならむしろその手の職業の人しか対処できないんじゃないの?
自分でやれってそれ詭弁になってない?
0138風と木の名無しさん2025/11/09(日) 11:27:36.52ID:pi1BNS9J0
チラシ24
飢えるを精神的感覚でとらえるか肉体に害がある飢餓状態ととらえるかの差とか?と思ったが映像を見ると全然印象違うなw
日本人にはまずいないだろうあのぐらいの巨体の人だと
今までの食生活をするのと量が減るのだと健康で言うなら後者のが健康にはまだマシではって印象しか受けない
0139風と木の名無しさん2025/11/09(日) 11:32:28.11ID:/REalPGX0
チラシ24
貧困層向け食事ほどカロリーやばいのは同意だが
その実情はみんな分かってるのに自分じゃ制御しないできないから当人たちは悪くないって言おうとしても
悪くないと主張することがつまりそれはそれで自身の行動を制御できない依存症とか障害レベルといった話になってしまうので
そっちにまで話広げると別のレッテル貼りとかさらに当人たちがそれはそれで苦しむ気もするんだよな…
0140風と木の名無しさん2025/11/09(日) 11:35:18.49ID:HlSUXvBa0
チラシ28
それ男性障害者の話してるんじゃないの?
0141風と木の名無しさん2025/11/09(日) 11:35:59.40ID:0hJRaBXJ0
>>138
現実的な話をすると痩せるより先に飢え死にする
何故ならば、死ぬというのは単なるエネルギー不足だけが原因ではないから
ビタミンやミネラルなどの栄養素が欠乏して死ぬんだよ
だから「デブなんだから飢え死にすることはない、むしろ食べる量が減らせて健康にいい」というのは単なるイメージで適当に言ってるに過ぎないから恥じたほうがいいよ

変な反論されたら嫌だから一応言っとくと別にデブ擁護ではない
あなたの言ってること間違ってますよって話
0142風と木の名無しさん2025/11/09(日) 11:37:55.11ID:C9Ty1hQI0
>>139
何も悪くないなんて話してなくね?
でもあの環境を見たらすべてが自己責任というのもちょっと厳しいと思うよ
私があっち行ったときはあまりに食べ物が合わなくて20キロくらい痩せたけど
多分20キロ太るかの二択だった
本当に辛かった
0143風と木の名無しさん2025/11/09(日) 11:51:02.01ID:PbCesDom0
>>139
本人が制御しないから悪いんだというけど
実際依存症、障害、あるいはそこまで行かずとも生育環境や教育不足によってそうならざるを得ない人間が山ほどいるからね
というか、例えば生存に必要なミネラルが100だとして
富裕層向けの食事ならばミネラル100脂質10のメニューが作れるけど
貧困層向けの食事だとミネラル100脂質5000とかになっちゃったりするもんで
一概に飯減らしたらいいだけだろとは言えんのだ
痩せるために脂質10に抑えようと思ったらミネラル0.02とかになって
それが健康にいいわけないじゃんっていう
難しいんだよホントに
◯◯すりゃいいじゃんで済むんならこんなに深刻な問題になってないでしょ
0144風と木の名無しさん2025/11/09(日) 12:11:54.99ID:BdGgPG0g0
>>140
男性障害者も詐欺とか暴行とか違法労働とかの被害者になってるよ
てか女は可哀想で男は犯罪者ってそれこそ直球の差別なのでは?
0146風と木の名無しさん2025/11/09(日) 12:37:20.01ID:BdGgPG0g0
>>145
しょうがなくないよ
しょうがないのは警戒までであって、決めつけまでしたら不当
大阪府は犯罪率ワーストワンだけど大阪人見るにつけお前犯罪者やんつったら普通に名誉棄損でそのうち捕まるだろ
0147風と木の名無しさん2025/11/09(日) 12:41:27.63ID:40mQQfCy0
>>146
だね
少なくとも男性の表象を使ってシコらせて頂いている我々は男性を誰よりも尊重すべき
女性障害者のことはフェミが面倒見ればいい
0149風と木の名無しさん2025/11/09(日) 12:45:29.92ID:uo/uS3gA0
チラシ26
美緒48一時期ネットで謎に話題になってたの思い出した
どんだけ絶望的な状況なんだ?って恐々読んだら周りのきょうだい達があれこれ世話してくれて財産で暮らしてけるみたいな状況で全然勝ち組じゃんって肩透かしだったの思い出した
0150風と木の名無しさん2025/11/09(日) 13:07:46.99ID:wmC/LAnA0
チラシ36
業者呼んでカギ変えなよ
0151風と木の名無しさん2025/11/09(日) 14:03:05.78ID:wPTcnaxO0
>>149
美緒48は普通なら全然詰んでないのに
荷解きもできないような人だから絶望的なんだよ
0152風と木の名無しさん2025/11/09(日) 14:40:36.42ID:6oLfhr5X0
>>143
あちらはレタス3ドルとかの世界だしね…生野菜やばい
多分頭いい人とかなら同じ予算でもプロテインとか食物繊維とかサプリとかもうまく併用して使えそうだけどそういう考えたり調整が難しい人たちって扱いにしていいのかわからん
理由にかかわらず「やりたくてもできない人だから太ってて仕方ないそのままでいいよ」と流すのと
「やればできるはずだから痩せろ」の押し付けのどっちが当事者的に辛いかわからないんだ煽りでなくて
希望皆無な不能状態の人とみなすのとまだやればできるかもと希望を持って見るのどっちが当事者にはいいのかわからない
文化や当人の性格はもちろんとして年齢や段階も影響あるかなって考えてるけど難しい
0153風と木の名無しさん2025/11/09(日) 14:44:28.56ID:SFgxcLKG0
>>149
大体の絶望もの作品は最悪な家族がいるとか制度からこぼれ落ちた人の悲劇みたいなのだけど
美緒48は障害年金や生活保護制度もある
長年食わせてくれた家族も福祉に繋げるまで手伝ってくれる家族もいる
それなのに当人はどうやっても救われないみたいなのが新しかったんだと思う
0154風と木の名無しさん2025/11/09(日) 14:53:22.29ID:kQ7UpXX50
>>152
そういえばアメリカ人のユーチューバーがそのまま食べられる千切りキャベツの袋やらパックのサラダやらを買って「生野菜安い!いっぱい食べれるしおいしい!」言うてる動画を見たことあるな…
0155風と木の名無しさん2025/11/09(日) 14:55:31.63ID:i12YFQ6N0
>>152
なんでそんな両極端なの?
「全部個人のせいというわけではないので制度などで補助しつつ自分でも可能な努力はさせる」が一番なのでは?
制度とかではなくあなた個人の口出しの話なら何も言わなきゃいいじゃんとしか
余計な一言と頭では分かっているのにどうしても何か言わずにはいられないのならそれはそれでなんかの障害や病気の可能性がある
0156風と木の名無しさん2025/11/09(日) 14:58:27.28ID:g8+TBcI+0
>>155
わざとか意趣返しのつもりか知らないけどそこで障害だの病気だの持ち出すの色々悪いな
0157風と木の名無しさん2025/11/09(日) 15:01:18.19ID:i12YFQ6N0
>>156
流れに障害がどうたらってでてきたから
まあそのワードを使うのは意地が悪かったけど
どうすりゃいいのか分からないなら口出ししなきゃいいだろうよ、口出しせずにいられないならそれこそ自分個人の問題ちゃうん?って趣旨は変わらん
0158風と木の名無しさん2025/11/09(日) 15:10:17.60ID:EwZlL4fu0
>>152
肥満の人ならみんなこう考えてるってわけでもなく千差万別だから
もしそれでどうしようと相談や愚痴を受けたりの個人的に関わらなきゃならない状況なら本当に個人間コミュニケーションの話だと思う
肥満に限らない恋愛とか転職とかのような?
福祉制度とかの話なら社会的合意形成は個人の感覚とは違うかも
0159風と木の名無しさん2025/11/09(日) 16:09:45.34ID:YiWxujsw0
>>152
なんかぱっと見で思慮深そうなこと言ってるけど
別に制度に物申して提案書作ったり署名やデモに参加するつもりなんてないんだろうから
個人対個人の話をするならば
親しい間柄ならば金銭面や食事や計画で協力してあげる、出来ないなら黙ってるのが普通じゃないの
金稼げないし勘定も下手な人間に「できるはずだろ!!」だけ言っても何の意味もない、自分のストレス発散のサンドバッグにしてるだけのゴミクズにしか見えないし
だからってわざわざ「あなたはそのままでいいのよ〜」なんて言及する意義も感じない
0160風と木の名無しさん2025/11/09(日) 16:25:36.20ID:AjdPNN2/0
>>152
プロテインとかサプリとかそんなの買えないよ、ちょっと貧困を舐めてないか
もっと言えばフードスタンプ利用者って冷蔵庫すら持ってないようなレベルがゴロゴロいるから
野菜買ったってもたせられないんだよ…
0161風と木の名無しさん2025/11/09(日) 16:28:30.21ID:t246Md+Y0
>>160
貧困層って親も貧困なことが多いから
必要な栄養素がどのくらいでそのためには何が必要でどのくらい金がかかって…なんて計算は難しい
能力が低いと言うよりもそこに思い至らない
それが環境というもの
やればできるはずなのにってのは恵まれた人たちの机上の空論なのよ
できないから社会問題になるんですよ
0162風と木の名無しさん2025/11/09(日) 16:31:52.49ID:yoEQCe+30
>>161
というかせめて「やればできる」以前に『やれる』とこまで持っていってから言うべきかと
自己責任を問えるのはそこからなのでは
0163風と木の名無しさん2025/11/09(日) 16:51:46.86ID:SftESKhV0
チラシ47
熊みたいな大型の猛獣ならともかく、小型の動物とやり合って眼球という急所さえ守れないのなら
それは弱いってより鈍くさいのカテゴリな気がする
なんで敵対的な猫の爪の間合いに顔を近付けるんだよ
0164風と木の名無しさん2025/11/09(日) 18:05:48.12ID:DEYvJrCN0
>>163
ですよねー
だから仲いいペットにも絶対至近距離に顔近づけない
なんかあったら対応間違えた私が100%悪いしさ
自分のペットに全幅の信頼寄せて顔を舐めさせる人の動画見てすごい度胸だな…と思って
向こうはその気なくてもじゃれついて怪我することあるから一線引いて危険意識は持ってた方がいいよね
0165風と木の名無しさん2025/11/09(日) 18:44:41.42ID:WoXon4uV0
>>161
貧困状態だと通常ならできる長期的な判断(お米やパスタ等を安い時にまとめ買いして計画的に使う等)ができなくなって
結果毎回コンビニ弁当やカップ麺等を買ってしまいさらに困窮&栄養バランスもボロボロになっていくという話を聞いたことがある
元々はちゃんとしてても困窮するとなんかそうなってっちゃうんだって
0166風と木の名無しさん2025/11/09(日) 19:03:14.92ID:GLIVLgJj0
>>165
貧困ってそれ自体がものすごく負荷だからね
メンタルが正常でまともな人がどうしてそんなこともできないの?とか言っても意味ないよな
0167風と木の名無しさん2025/11/09(日) 19:58:48.77ID:kQ7UpXX50
>>165
貧すれば鈍するってやつか
0168風と木の名無しさん2025/11/09(日) 20:56:48.90ID:igOlLlZ20
絡みデブが貧困混同

当方デブだけど思いやりや思慮深さからきてそうなのであまり悪く言いたくないがさすがに見てられないので勘弁
そこまで決めつけられたらそっちのが逆に辛い
単に食い意地張った幸せ系怠惰デブですし生育状況に問題があるわけでもないです…貧困だの親まで悪く言われてるみたいでそこまで言われなきゃならんのかって
まあ結論嫌なら痩せろってことだよな
0170風と木の名無しさん2025/11/09(日) 21:10:58.59ID:yoEQCe+30
>>168
なにか勘違いしてるみたいだけどアメリカの話だよ?
それともあなたはアメリカ在住なのか?
0171風と木の名無しさん2025/11/09(日) 21:13:56.91ID:rEzs3snk0
>>168
あのさぁ…
アメリカの貧困層が食料配給を切られて嘆いてるが
その貧困層が太っていることを嘲笑されたことに端を発した流れだよ
日本で幸せにぶくぶく太ったあなたは根本的に無関係なので黙ってて
悪いのはデブであることじゃなくてちゃんと流れを汲み取らずに勝手に被害者ぶり始めてることだぞ
0172風と木の名無しさん2025/11/09(日) 21:20:39.79ID:bPYdtwEf0
>>168
いや結論は嫌なら痩せろじゃない
ちゃんと文章を読めが正解
0173風と木の名無しさん2025/11/09(日) 21:35:09.02ID:4p2fYlqQ0
>>168
論点ずらし・被害者面・自分語りのクソレスフルコースでちょっと感心した
創作のお手本にしたい
0174風と木の名無しさん2025/11/10(月) 00:10:55.86ID:UiYdU2IH0
チラシ82
今の展開や演技も見ごたえはあるけど同じく腐趣味的にはそこのカプより文化人わちゃわちゃとか絵文両刀戯作者同士の関係とか田沼と源内が好き
まあ単に自分がノンケとか女好きだけど男相手になんかしら特別な感情寄せがちなキャラ好きなだけ
0175風と木の名無しさん2025/11/10(月) 10:06:23.37ID:a1LeA2cJ0
チラシ106
自分は逆にオートの方が他のことやりながらも出来るからそのゲームを長く続けられるタイプだわ
0176風と木の名無しさん2025/11/10(月) 12:30:05.49ID:DVQ3O+Gw0
チラシ120、123
シーツの腰のとこが擦り切れやすくて破れてしまうって寝る時に敷き布団への体重拡散が腰に一点集中してるのかな
BLだとシーツは消耗品か拘束具かみたいにによく破れられる運命だけども
普通のブロードのシーツなら1年ではヘタレないと思うよ
枕の位置や上半身は動いてないなら就寝中の寝返りの回数がすごく多いのでは?
寝返りが多いのは異常ではないけど、意外と敷き布団やマットレスが硬過ぎるとか、身体に合ってないとかあるのかも
敷き布団シーツを包み込むボックスシーツ型にして外れにくくするのも手だと思う
0177風と木の名無しさん2025/11/10(月) 12:30:09.10ID:QOzK3HD90
チラシ121

変な言い方するけど障害者枠としても身体障害は人気だから
今までの会社に愛着あるとかでなければ転職目指すのもアリかも
移動大変とかあるかもしれないが応援する
0178風と木の名無しさん2025/11/10(月) 12:33:37.26ID:1elF5LPG0
チラシ120
普通の人はシーツの尻のところ擦り切れないと思う
私は引っ越して以来、夏用シーツ2枚と冬用シーツというかなんかもこもこした敷布2枚使ってるけど
10年買い替えてないので……
あと子供のときはよく掛け布団床に落としてたけど、今はないな
寝相が悪い人は寝るときと起きるときで頭の位置が反対側になってるとか聞くけど、
120はそこまではいかないけど90度回って戻ってるかんじかな
0179風と木の名無しさん2025/11/10(月) 13:11:13.64ID:F+G+5sYV0
>>176
ボックスシーツ使ってて敷布団の上に電気敷き毛布してボックスシーツしてる
ボックスシーツならシーツは外れてないけど中で電気敷き毛布が端っこに寄ってて敷布団ごと斜めに移動してる
何回も寝返りで回ってるのかも
>>178
やっぱり私寝相悪いんだな
子供の時は寝相悪くて180度違う向きになってたり布団からはみ出すどころか寝ながら回転して廊下まではみ出してた時があった
0180風と木の名無しさん2025/11/10(月) 14:25:00.46ID:cvm2sSDS0
>>179
寝相もあるだろうけど電気毛布が熱くて蹴ってるんじゃないかな
0181風と木の名無しさん2025/11/10(月) 14:28:46.97ID:mYTbfAen0
チラシ122
障害とか関係なく、そもそも有給って基本的に取得拒否できないはずでは?
ごく一部のケースに限っては時季変更権行使できるけど基本は無理だよ
0182風と木の名無しさん2025/11/10(月) 14:50:13.51ID:GIv+VXNV0
>>179
子供が眠りながら動くのは暑いから
冷たいところをさがして移動する
180が言うように電気毛布が熱くなるのでは?
0183風と木の名無しさん2025/11/10(月) 15:15:01.98ID:F+G+5sYV0
>>180
>>182
そこまで電気毛布高温にしてないのと
夏でも敷きパッドは毛布と同じで端に寄ってるから暑いだけじゃなくて回ってる気もする
0185風と木の名無しさん2025/11/10(月) 15:53:21.92ID:chGKK5Ag0
チラシ152
たかが面接うまくいかないときなんて当然ある
気にすんな次次
0186風と木の名無しさん2025/11/10(月) 15:53:32.10ID:vh4AWYm80
>>183
ちょっと寝るとこにカメラつけて見てみたいねそれ
0187風と木の名無しさん2025/11/10(月) 16:21:50.68ID:YD0Cj97Y0
>>177
チラシ121だけどありがとう
会社への愛着なんてとっくに冷めたけどもう40代後半なので…
しかもそれなりには体力仕事(一般的にはデスクワークだけど歩き回る必要がある)だから似たような仕事は厳しいかも
かといって未経験職種に飛び込めるとも思えない
ただこのままこの会社で無配慮のまま働き続けるのも厳しそうで
ちょっと詰みつつあるのを感じる
0188風と木の名無しさん2025/11/10(月) 18:28:26.16ID:UuO/Vp5e0
チラシ159
女性向けで男性向け的な表現(アヘ顔やハート喘ぎ等)まではまあまあよく見かけるけど
「身体に決定的なダメージを負わせて放置」とか「人格をゼリーにして排出」とかそういう取り返しきかない破損系は見かけないよね
男性向けの中でもま特殊性癖の類ではあるんだろうけども
0189風と木の名無しさん2025/11/10(月) 18:34:34.21ID:UiYdU2IH0
>>188
具体的に思いついたのあるけど多分女性向けでそういう特殊なのやる人は本当に隠れてるから見つからないだけだと思う
0190風と木の名無しさん2025/11/10(月) 18:41:06.46ID:Qy9rnvAy0
>>189
「絶対に隠れるもの」って認識があるかどうかの差って大きくない?
0191風と木の名無しさん2025/11/10(月) 19:07:50.51ID:WiDOq8Eo0
>>190
そもそも男はエロを隠すものって認識自体がないしね
街中でも堂々とエロ広告出して何が悪いってすぐギャオるし
0192風と木の名無しさん2025/11/10(月) 19:44:52.95ID:aWgHGr0S0
>>191
まあ男性全員が全員そうは思ってないと思うよ
一部の異常者だけでしょう
0193風と木の名無しさん2025/11/10(月) 19:58:59.99ID:aWgHGr0S0
チラシ132
いま何時と思って書き込み時刻見たら13時半じゃん
予約が10時半で14時近いのはもうそれ何なんだろね⋯
0194風と木の名無しさん2025/11/10(月) 20:09:09.69ID:aWgHGr0S0
チラシ159
男性向けが女性(と言うかその本の主役・女性に限らない)を精神的に屈服させたいのヤバくないのかなとちょっと思う
あれ正直に言うと引くというか、男性向けのエロ本が大抵相手を屈服させて従わせたい欲求を満たしてくれる本なのヤバくないの
0195風と木の名無しさん2025/11/10(月) 22:41:47.29ID:UiYdU2IH0
チラシ196
その手のキャラって変なアンチ付きがちだし二次界隈でぶっちぎり大人気キャラでもないと本当に扱い悪いよね
売れないとすぐグッズ出にくくなる公式だから自推しはグッズ出続けてる
なので推してる人は沢山いるってわかりやすいんだけどそれでも変なアンチとか遠回しにキャラsageやるやつに粘着されてるからマジで二次界隈には人がいない
受けカプすら攻めageのためにちまちまsageやる奴が堂々居座ってる
原作で寛容だったり迷惑かけられても許すとか闇落ちしたとしても立ち直って戻ってくる側なのにノンデリサイコパスだとかカプ相手監禁するようなヤンデレにされたりな
せめてキャラオタ界隈の動向一切気にしなくなって公式が出すものだけしか目に入らないオタクになりたいけどなかなか未練断ち切れんわ
0197風と木の名無しさん2025/11/10(月) 23:48:31.14ID:xtY6mWG40
チラシ151と153
やっぱホースだけのタイプってそうなるか…
うちの古い布団乾燥機も袋使うやつで
買い替え検討してるんだけどちゃんと熱行くのか気になってたんだよね
0199風と木の名無しさん2025/11/11(火) 09:23:59.89ID:tSyp+rMp0
チラシ223
「サメ」と「サケ」の取り違え説
0200風と木の名無しさん2025/11/11(火) 09:29:02.30ID:39dxtHtZ0
チラシ223
AIへのプロンプトは英語で指示するのが一番いいよ
あとどうでもいいけどサメも魚だよなと思った
0201風と木の名無しさん2025/11/11(火) 10:17:11.57ID:OQMwGxJG0
チラシ222
全文同意
あれで好意に気づけって無理ゲーだよね
あの脚本家が担当したドラマは何作か見たことあるけど今回ほど酷くないにせよ好意に気づかない(向こうは好意を隠してる)男が鈍感扱いで責められるシチュエーションに被弾して困惑したことが何回かある
多分だけど書いてる本人が「向けられた好意はたとえ告白されなくても相手が隠していても察するべきでありそれができないのは重罪」っていう考えを持ってるのかもなぁと
そしてこの人についてる熱狂的なファンはそんな作風に慣れてるから大河民含むファンの中では「好意に気づかない朴念仁がいるぞ!さぁ叩け!w」っていうお約束の恒例行事と化してるのかもしれない
0202風と木の名無しさん2025/11/11(火) 12:32:22.69ID:HMjFQVy+0
絡み>>119
そういうことあるのかな
中国語の漢字にされて返されてたりとかは良くある

絡み>>120
>サメも魚
それもそうだ!

英語だと弾かれるけど、日本語だと通ることあったりするから日本語入れてる
0205風と木の名無しさん2025/11/11(火) 14:11:07.95ID:1pcR2KUw0
チラシ260
言っちゃ悪いんだけどフィクションノンフィクション問わず戦争ものが好きな人って倫理観かなぐり捨ててる人多いんだよね
女体云々を抜きにしても、敵国(まあ本人の敵国とは別なんだけど)の兵士が無惨にやられたグロ画像とかもキャッキャして見てたりするし
兵士だろうと人生も尊厳もあるなんて思えないんだあの人でなしどもは
0206風と木の名無しさん2025/11/11(火) 14:30:32.94ID:sJhta0xe0
>>205
チラシ260だけど戦争ものがそういう層に好かれるのは分かってるんだけどさ
いわゆる「メスガキわからせ用の生意気な少女キャラ」としてシコれるように
作劇で少年兵や子供のテロリストを敢えて作ったんだろうなとか
軍人の上官で賢くて強くてヤン・ウェンリーみたいな女は戦争ものに出てこない代わりに
頭と口が悪くて血気盛んな肌面積の多い小娘は本当〜にいっぱいでるよね
それで悲しいけどこれ戦争なのよねとか言われるとそれは癌ダムでも文脈違わん?てなる
最初からおっぱい放り出してるアーマービキニの戦闘ロボ少女アニメとかなら気にならないけど
0209風と木の名無しさん2025/11/11(火) 14:52:51.47ID:z2YwV9T00
チラシ264
ブー垂れはしないけど、わざわざ好みのものを探しに行く感覚があまり良く分からない派だわ
「推しを作る」とかもそうだけど、なんでわざわざ?って思う
普通に生きてて普通に流れてくるものを好きになるかならないかで生きてるからそのアクティブさとアグレッシブさが分からん
他にやることあるし娯楽に力入れてる余裕がない
0210風と木の名無しさん2025/11/11(火) 14:58:34.93ID:LOuhuxkl0
>>205
女が全く出てこない系戦争ゲーム(大戦略とか)好きだがまあ納得の意見
史実に近いモードだと末期の日本軍の歩兵が徴兵されたであろう練度の低い弱いユニットばかりになってて
赤紙一枚で徴兵された一山いくらだろう歩兵ユニットが吹っ飛ぶたびに
町内会の皆さんの寄せ書きとか奥さんが銭湯とかで集めた千人針でも持ってんだろうなとか
教科書に載ってた「一つの花」のお父さんとかまざってるんだろうな思いながら普通にプレイする
0211風と木の名無しさん2025/11/11(火) 16:19:25.33ID:SLBVp/950
チラシ247
たまにパッケージ凝ったブランドが出ても速攻普通のデザインに切り替わっちゃうよね
コストとか色々あるんだろうけどさ
コスメはある程度気分が上がることを求めるからがっかりする
中国系は前に写真でパッケージ見て可愛い!と思って通販したら
お菓子のオマケみたいなチープな作りで(メッキの感じとかすごいしょぼい)
現品見ないと難しいな…と思った
0213風と木の名無しさん2025/11/11(火) 18:44:59.41ID:CrZvJSJ40
チラシ253
ジャンルは違うだろうけど分かるわ
終わってから何十年も経ってるみたいな前提条件は無視して優遇されてる(ように見える)作品との比較だけで不遇扱いするんだよね
同期の競合作品とかもうタイトルすら聞かないのにシリーズなおかげでグッズ出るのラッキーって個人的には思ってるんだけど周りは違うっぽいわ
0214風と木の名無しさん2025/11/11(火) 18:58:39.85ID:/AnW7BDs0
チラシ280
初期のマジョマジョ可愛かったな
パンフの写真とかも現実離れしててよかった
最初に出た香水も魔法アイテムっぽいパッケージで物語とか付いてて夢があった
個人的にはヒロインメイクの初期のも好き
子供用の駄菓子屋で売ってた化粧品のおもちゃみたいで
クリアピンクでバラの模倣が入ったパウダーとかさ
あれも結局よくる普通のパッケージになっちゃったもんな
0215風と木の名無しさん2025/11/11(火) 19:21:40.76ID:kwVMnmwv0
チラシ297
デザインした人に利用料払わなきゃいけないからとか?
人気あるのにね
0216風と木の名無しさん2025/11/11(火) 21:01:28.14ID:GBTop4D30
チラシ324
どの部分の話か知らんけどラシャメン関係なら普通に子孫に許可取ってるそうだが
0218風と木の名無しさん2025/11/11(火) 21:08:10.27ID:SG7rxNsj0
チラシ330
当時でも気持ち悪い扱いじゃない?
ただその声を発せられる世の中じゃなかった
0219風と木の名無しさん2025/11/11(火) 21:19:26.80ID:wPCGOjDu0
チラシ336
ガスの元栓ってもう古い住居にしかないの!?
気にしたことなかった
今はどこもIHなのかな
0220風と木の名無しさん2025/11/11(火) 21:33:08.89ID:kQJnT2bH0
>215
すいぺんさん2Dだし喋らないし、元々はJRのキャラじゃないし、JRで好き放題できる3Dで動いたり喋ったりする新人が欲しいのかなって思った
0221風と木の名無しさん2025/11/11(火) 21:34:30.79ID:g9yWK+9Q0
チラシ280
FSP今でもめっちゃ好きでパケとか取っておいてある
アートディレクターだった平林さんが手掛けてたエテュセも好きだし
他のブランド見ても多分彼女の作品が好みなんだな
今マキアージュがボロカスに言われてて
確かにパケは垢抜けないんだけど物は悪くないんだよなあって思いながら見てるw
0222風と木の名無しさん2025/11/11(火) 21:41:05.43ID:7gcJ24co0
>>221
マキアージュのリップは唇荒れなくて良かったんだけどある時期から荒れるようになって離れたな
新作リップはおばちゃんの私から見てもダサくてもう擁護できない
0223風と木の名無しさん2025/11/11(火) 21:56:07.36ID:kwVMnmwv0
絡み>>220
頼むからVTuberみたいな方向に行かないで欲しいな
あのシンプルな動物キャラだから良かったんだ
0225風と木の名無しさん2025/11/11(火) 22:24:13.91ID:ULZqp7GH0
チラシ345
大腸切断してまんこ作るから腸液が垂れ流しになるらしいね
医者含めて本人たちはそれをおりものと呼んでるらしい
0226風と木の名無しさん2025/11/11(火) 22:33:43.24ID:8gg+t+5e0
チラシ345
仮に必要だったとしても普通はわざわざ見えるところに置かないので、アピールなのはほぼ間違いないと思う
0227風と木の名無しさん2025/11/11(火) 22:34:06.24ID:4lKD9s8n0
チラシ349
人柄が良さそうとか苦労人だからとかメイクが上手くなったとか服が働く女性の等身大だとか褒めまくる人たちがいるんだよね
それを否定はしないけど政治家としての手腕は別物って理解してほしい
0228風と木の名無しさん2025/11/11(火) 22:37:16.83ID:SKqkwBn/0
>>227
政治家としてはどれもクソどうでもいいんだよな正直
政治家を容姿で叩くのは論外だけど、逆に容姿で持ち上げるのも同じくらい意味不明だからそれを評価ポイントにしてる人はあかんと思う
0229風と木の名無しさん2025/11/11(火) 22:40:25.19ID:HFpmJWUR0
>>227
小泉純一郎持ち上げてた頃を思い出す
顔と口の上手さに国民は騙され続けて郵政民営化なんてクソ通しちゃって今こんなことになってるじゃん
当時小学生だった自分でさえ駄目では?って思ったのに
学ばないよね本当に
0230風と木の名無しさん2025/11/11(火) 22:51:26.13ID:n7nzBCbj0
>>227
人柄や苦労人エピソードは政策に活かしてくれればいいけどそうじゃないなら何の意味もないし
メイクや服が好きなら美容系YouTuberでもやってれば?としか…
0231風と木の名無しさん2025/11/11(火) 22:56:44.83ID:N3LdvilM0
チラシ353
生理ある=非処女って図式本当に意味が分からないんだけど
早い子だと小学校中〜高学年の頃にはすでに始まってるし
「女子がプールの授業を休む→生理」なんて下品なネタもあったろうに
そういう子は小学生の時点ですでに非処女だと思ってたのかな

あとその手の男ってブスな女は抱く価値がない、いつまでも処女って言ってる人も多いけど
容姿が良くない女が生理の話してる時どう思ったんだろう
見栄を張って嘘ついてると思ったんだろうか?
0232風と木の名無しさん2025/11/11(火) 23:44:27.05ID:zBirjn6E0
>>231
その手の下品ネタでからかう小学生男子と
ナプキン使うのは非処女って男は小学生の頃から属してるグループが違うか
オタ化した時点で都合悪い記憶がリセットされてるのかもね
0233風と木の名無しさん2025/11/11(火) 23:49:35.79ID:zVNNIvU70
チラシ362
姿かたちに関しては人間がいじったんじゃ??
0234風と木の名無しさん2025/11/12(水) 00:23:01.14ID:eTiGW9Ec0
チラシ365
どのゲームだろう?
Switch2の任天堂ゲーはゲームカードだけど
それ以外はキーカードが多いよね…
1の時からDL派の人は2でもDL版買うから関係ないだろうけど
0235風と木の名無しさん2025/11/12(水) 00:31:11.15ID:MNdZdB7V0
>>231
生理はセックスしたあとに来るものって認識してる人がいるんよ
「一生のうちに生理が来る回数は決まってる」という半端に正しい知識もあって
だからビッチは生理上がるのが早いって力説してる人を前に実況板で見たわ
0236風と木の名無しさん2025/11/12(水) 00:36:40.98ID:zl2BUGp10
>>231
妊活中で生理来ちゃったがっかり
避妊が怪しくて不安だったけど生理来て良かった
この2つから行為をして妊娠が成立しなかったら生理が来るという自説を立てちゃった説を聞いたことがある
0237風と木の名無しさん2025/11/12(水) 00:57:10.87ID:A9wonpry0
>>235
>生理はセックスしたあとに来るものって認識してる人がいるんよ

いやだから小学生で生理きた子は小学生の時点でセックスしたと思ってんのかな?って話でしょ
0239風と木の名無しさん2025/11/12(水) 00:59:18.36ID:SKZ/BOhS0
絡み生理
性行為後に生理が来るって勘違いしてる人の場合
「女さんイライラw生理か?w」って煽りには
「お前セックスした後なのか?」という強烈な文脈が乗ってることになるんだろうか
0240風と木の名無しさん2025/11/12(水) 03:36:07.95ID:RsyWcp/r0
>>239
ネットで調べれば分かることを調べずにそう思い込んでいるのが怖いわ
マムダニの当選でも感じたことだけど
0241風と木の名無しさん2025/11/12(水) 04:57:31.93ID:aEy3N17D0
>>240
どんなにインテリでも女体が絡んだ途端に思考力も推論力もなんもかんも脳ミソが機能しなくなる男がいる
ちょっと考えりゃ分かるだろってことも分からなくなっちゃう
「急にどうした?」ってなる
0242風と木の名無しさん2025/11/12(水) 07:34:48.29ID:me5s/3zI0
チラシ362
ふわふわ・ふさふさ系統しか眼中にない(愛せない)タイプの自称犬猫好きたまにいるからちょっとひっかかった

好き好き可愛い言う割には禄に犬種や猫種知らない知人がいるのでついそれが過ってしまって
0243風と木の名無しさん2025/11/12(水) 08:31:19.58ID:SKZ/BOhS0
>>240
デマについてもそうだけど、NYには移民はいらない!って言ってる奴見たときは目が点になった
NYが人種のるつぼ(あるいはサラダボウル)と呼ばれるほどの移民と多民族の町だってことは小学生の頃には教わったけどな
上の生理云々もそうだけど、義務教育レベルのこと覚えてない人多すぎない?
0244風と木の名無しさん2025/11/12(水) 08:35:20.83ID:oFgD81F00
>>242
スフィンクスとかブルテリアみたいなのを
マンチカンやポメラニアンと全く変わりないテンションで「可愛い!!」と言える人なのかなぁとはちょっと思う
0245風と木の名無しさん2025/11/12(水) 08:43:56.02ID:IVQU3zxL0
>>243
わかるよ
しかもそれは知っとけよってことすら開き直る人増えたよね
0247風と木の名無しさん2025/11/12(水) 08:50:49.68ID:7cDuRyfT0
>>219
引っ越しや旅行でしか触らない家全部のガスが止まる大元の栓はある
置き型コンロやガス暖房器具用のは栓が付いていない自動タイプになっている
0248風と木の名無しさん2025/11/12(水) 08:52:25.34ID:SKZ/BOhS0
>>243
ニューヨークから移民や外国から働きに来てる人全部取っ払ったらほぼ観光客しか残らないレベルなのに何ほざいてるんだろうと
しかもNY人が言ってるならまだしも(それでも意味は分からないけど)縁もゆかりも無い日本人が勝手に自己投影して勝手にキレ散らかしてるのあまりにも訳わからん
ここまで来ると右翼とか左翼とかのレベルじゃない、それ以前の問題
0249風と木の名無しさん2025/11/12(水) 08:56:11.60ID:L2FI4hZQ0
チラシ400
なんか自称愛国者の皆さんってデマインフルエンサーにスパチャやカンパ注ぎ込んだりリンチ集会には集まってくるくせして
そういうところには手間も金も出さない辺り
本当は愛国でもなんでもない、単に怒りのはけ口に選んだだけなんだろうなって思う
私はそういうの守りたいから募金に協力してるけど
0250風と木の名無しさん2025/11/12(水) 09:08:48.55ID:bXLrhKZX0
>>249
暇なんちゃらとかに集まった金の1/10でも日本文化への寄付に集まってたらなーと思う
0251風と木の名無しさん2025/11/12(水) 09:57:44.43ID:8ve5y9DG0
>>249
へずまの鹿問題だって地元民からすればトンチキだからな
エセ愛国心で金集まるんだから楽なもんだわ
0252風と木の名無しさん2025/11/12(水) 10:19:08.45ID:aulRcqeT0
>>251
ニューヨークとか兵庫県のアレとかもそうだけどなぜか外から首突っ込んでくるよねその手の人達って
0253風と木の名無しさん2025/11/12(水) 11:03:11.39ID:E+Tg9VwM0
チラシ417
鬼滅は基本作品についての情報しか出してないからともかく
ちいかわ作者はエッセイとか自身の食べ歩きについてのレポまで出してるのに自我感が出ないのなんかすごいバランスだなと思ってる
0254風と木の名無しさん2025/11/12(水) 11:45:08.65ID:W/AhuDpG0
チラシ422
同人板でもキャラをホモにしてるくせにーと言われてるのを見たけど別にBLの話をしてる人とかではなかったの?
0255風と木の名無しさん2025/11/12(水) 12:34:12.81ID:S8AV14kn0
>>254
その人、他のジャンルのアニメキャラとかでBLとかはしてたのかな?
何かのキャラを捏造百合にしてる男がそういうネットミームを批判してたらなんやコイツみたいな気持ちには自分はなりそう
他の件でも思ったけどそういう批判は別垢でやるのが良いよ
無自覚なうちに他人から見るとブーメランになっている危険性もあるから
批判されても気にしないというのならご自由にと思うけど
0256風と木の名無しさん2025/11/12(水) 12:40:40.69ID:UixaTr/u0
>>255
ネットミームを再現するためにフィギュアに手を加えたことについての苦言だから
「お前が言うな」を適用するならBLネタのためにフィギュアに泣き加工とか頬染め加工とかをやった場合だけだと思う
0258風と木の名無しさん2025/11/12(水) 12:44:50.74ID:sbewnCtW0
>>257
青火と火黒だよ
同人誌というグレーなもんを買ったことを写真付きで堂々と載せてる人だし
炎上も今回の件に関しては自業自得だと思った
0259風と木の名無しさん2025/11/12(水) 12:45:34.22ID:QFbyHV340
>>256
なんか誤解されてるけどネットミームネタをやったことじゃなくてフィギュアにわざわざ涙の線書いたことを言ってるんだよね
それを腐のダブスタ呼ばわりはなんか違う気がする
腐は腐でも例えばぬいに裸スーツ(笑)とか着せてセックスの真似事させてるような層がそれ言ってたらもろダブスタだと思うけど
0261風と木の名無しさん2025/11/12(水) 12:52:59.35ID:uSJ330+y0
黒バス絡み
そもそよ青と火って原作で大して絡みがないんだね知らなかった顔カプだったのか
0263風と木の名無しさん2025/11/12(水) 13:00:43.77ID:MBJpKcly0
>>261
別に該当カプ者じゃないけどお互いもっとも意識しているライバルなのに青と火で絡みない認定ならほとんどのカプが顔カプになるよ
0264風と木の名無しさん2025/11/12(水) 13:02:46.99ID:5mLcQUKq0
チラシ417
そう考えるとあらためて鋼のホルスタインすげぇなって
0265風と木の名無しさん2025/11/12(水) 13:22:02.86ID:R9oADfRj0
>>264
チラシ読んで真っ先に自分もそれ思ったけど
あの人は作品に自我が出てないのと作風やエッセイとかでも性差を感じないというか性別による嫌らしさとかそういうのが無いのかなって
あらゆるものを漫画というエンタメに昇華できてるというか

そもそも女バレして炎上したケース知らんけども
そうだったのかーとかやっぱりねとかはあっても炎上するってどういうケースなのか
0266風と木の名無しさん2025/11/12(水) 13:27:01.13ID:ta4cXUE40
>>265
炎上は知らないけど女作者と知った途端につまらん駄作だと騒ぎ出す層はいる
0267風と木の名無しさん2025/11/12(水) 13:46:39.14ID:R9oADfRj0
>>266
なるほど
叩きから炎上を連想しちゃったけどそういうのはありそう
0268風と木の名無しさん2025/11/12(水) 15:34:55.14ID:c0dFX2VR0
チラシ423
家の中で寒いときに被ってる
最近の常に適温の家だと要らんかもね
0269風と木の名無しさん2025/11/12(水) 15:44:21.57ID:FdWC8DFd0
チラシ423
特に被らないけどデザインが好きだからフード付きを選んで購入している私は少数派だろうか
0270風と木の名無しさん2025/11/12(水) 16:08:22.38ID:0C6JYHvr0
チラシ423
同じく部屋着にフードは凄く邪魔だと思う
でも休日にベランダで作業する際に日除けとして被る時は有って良かったと思う(顔や首周りに日焼け止めを塗ってない事が多いので)
でもまあフード無しの方が楽だよね
0272風と木の名無しさん2025/11/12(水) 19:24:59.58ID:ctQD17aS0
チラシ433
よく分からないけどとりあえず石を投げるのはやめにします
0273風と木の名無しさん2025/11/12(水) 20:09:05.05ID:bfR3Yefg0
チラシ467
流石にその比較は意味が分からない
タイヤはおもちゃでない限り丸いのはありえないけどメガネは丸いのもあるじゃん
完全な円は現実的に作り得ないとかそんな話じゃないし
0274風と木の名無しさん2025/11/12(水) 20:41:53.31ID:76CPBD510
チラシ467
意味が分からない
丸眼鏡かと思ったら多角形の眼鏡でした
(switch2でも多角形のままなので、ポリゴンの問題ではなくあえて多角形としてデザインされている)
って話に対してそれはズレてるだろ
0275風と木の名無しさん2025/11/12(水) 23:42:36.67ID:xlUxzrxi0
チラシ484
?と思って調べたら権利問題の他にも
交代の背景にはSuicaのサービス拡張やスマホ決済化という機能面の大きな変革の面があるのね
それでキャライメージとのミスマッチが起きてしまうと
もうカワイイ系キャラの採用はなさそう
0276風と木の名無しさん2025/11/12(水) 23:47:37.40ID:/o1+Jjeq0
>>275
そっちが理由かー
決済を強くして金融サービスとして進化させるからって、、、
それを知ったら余計に寂しくなった
0277風と木の名無しさん2025/11/12(水) 23:56:36.52ID:allKnYFe0
>>275
25年経つから意匠権の問題が出てきてるのだろうという話だった
成程その問題あったかーとは思ったけど
普通にその辺語ってる人達が殆どなんだろうけど
何かやたら冷笑しているタイプを数人見かけてなんだかなーってなってしまった
0278風と木の名無しさん2025/11/13(木) 01:14:12.88ID:2rSjycbA0
>>234

ぽこあです
あそこから発売するソフトはキーカードじゃないだろうと勝手に思ってしまっていたので
0280風と木の名無しさん2025/11/13(木) 07:41:44.58ID:0wWY/VlL0
漫画833
発達のって言い回しがなかったら良かった
0281風と木の名無しさん2025/11/13(木) 08:54:28.48ID:Ors67vfy0
チラシ232・234
ストーカーの心理ってこんな感じなんだ
0282風と木の名無しさん2025/11/13(木) 08:57:00.08ID:B7fRidMA0
>>281
あれ読んでそう思うのはちょっと読解力がないというか思考が恣意的
ストーカーとかそんな話ししてなくない?
0283風と木の名無しさん2025/11/13(木) 12:49:41.25ID:E3S7NCVY0
チラシ535
ええ??猿モンスターなんて山のようにいると思うけど
ドラクエにもFFにもモンハンにもカービィにもマリオにもいるじゃん
単にチラシがものを知らないか、猿と認識してないだけではないだろうか
0284風と木の名無しさん2025/11/13(木) 12:54:33.40ID:E3S7NCVY0
追記
ついでに言うとたぬきもドラクエにもモンハンにもカービィにもマリオにもいる
マイナーゲー含めていいならもっと挙げられるよ
0285風と木の名無しさん2025/11/13(木) 14:24:31.82ID:T1VX25qe0
チラシ543
同じとこ引っかかってる
雰囲気良さそうだけどなんかPV見た感じ島クリとDIY要素メインぽくてな
他のゲームでDIY的なの全般が嫌いなわけじゃないけど(アトリエ系とか好きだし)
画面のイメージがどう森っぽいから不安になる
毒気に関してはなんとなく今の任天堂って「毒気のない常識人が考えた毒気要素」って感じがある
0286風と木の名無しさん2025/11/13(木) 14:37:25.41ID:bMjVqf0M0
>>285
DIY何が何でも全否定とは言わないけど、どう森はちょっとストレスフルすぎて私には合わなかったよ
レシピや素材集めにしろ、破損からの作り直しにしろ、島クリエイトにしろ
少なくとも私がどう森に求めていたものではなかった
それと同じようなものなら買わない
今のところ推しポケの影も見えないし
0287風と木の名無しさん2025/11/13(木) 15:17:14.46ID:iSJn/9yI0
チラシ554
ゲームの世界観に合ってて男女ともにキャラ萌え層もあまり来ない感じだから好きではないが嫌いになる要素も無い
ゲームの邪魔をしない絵って感じ
0288風と木の名無しさん2025/11/13(木) 15:36:03.17ID:VwCLV6xn0
チラシ512
文脈からすると多分心の無いものとか生命でないとか人間でないみたいなのを言いたいんだろうが
無機物って言葉の使い方おかしくね??有機物ならいいのかとかふと
0289風と木の名無しさん2025/11/13(木) 15:38:59.19ID:T1VX25qe0
>>286
とりあえず1週間は買わないで様子見したいと思ってる
この先どう森の新作が発表されたとしてもすぐには飛びつかないな…
0290風と木の名無しさん2025/11/13(木) 15:40:13.27ID:B7rfHy9d0
>>288
同じこと思った
無機物に文句つけるなら犬猫みたいな動物や、プラスチックの人形とかとは結婚していいってこと?となってしまう
0291風と木の名無しさん2025/11/13(木) 15:44:18.80ID:u3MAcZRr0
チラシ551
ちょっと違うけどスポアがそんな感じだったかな
放置よりプレイヤー操作入るけど
ああいうゲームもう一回やりたい
0292風と木の名無しさん2025/11/13(木) 15:44:19.89ID:oAgR73F60
>>289
ぽこポケは今日の夜映像公開だからそれ見てから判断してもいいんじゃないの

チラシ555がどう森じゃなくてマイクラ系だろとか陰口叩いてるけど、問題はそこじゃない気がするわ
うちの子ファミコンばかりで全然勉強しないのよって言ってる人がいたとして
問題は「勉強しない」ってとこなのに
「ファミコンじゃなくてプレステだよ馬鹿」ってふんぞり返ってるオタクみたい
0293風と木の名無しさん2025/11/13(木) 17:57:21.81ID:HPLr1mPK0
チラシ551
シムアースがそういうゲームじゃなかったっけ?と思って検索したら
シムアースの難易度を下げたPlanetary Lifeというゲームの開発者インタビューがあった

「シムアースみたいなゲーム」で検索するとそういうゲームの紹介が色々出てくる
0294風と木の名無しさん2025/11/13(木) 18:44:47.34ID:1j8Ak/TN0
>>292
チラシ555が言いたいのは「最新作で無理矢理別ジャンル要素混ぜ込んで不調和起こしたゲームじゃなくて貴方が嫌ってる要素の方をメインに作られたゲームなんだから最初から貴方向けじゃないんですよ」だと思う
その例えだと問題点が万人にとっての悪じゃなきゃ的外れじゃない?
0295風と木の名無しさん2025/11/13(木) 19:11:12.51ID:4swIQQUx0
>>294
だとしたら根本的に的外れじゃないの?
それこそ「ポケモン」と「マイクラ」という別要素混ぜ込んだゲームという見方もできるんだから
最初からお前ら向きじゃない!って
それこそ「お前ら向き」でないことを残念がってるんだから
そこをつついても何の意味もないでしょ
何が言いたくて、何と考えを改めてほしくてあんな突っかかり方したのかよく分からないよ
0296風と木の名無しさん2025/11/13(木) 19:16:39.11ID:GdRu4lIp0
>>294
292だけど
流石にチラシ555読んであなたの言ってる通りの受け取り方するのは無理だし
最新作で別要素詰め込んだんだろうが、新機軸として別要素メインにしたんだろうが
どう森やポケモンのスローライフに求めるものではないことには変わらないので
どう森じゃなくてマイクラだろ馬鹿とか言われても???なんだよ
0297風と木の名無しさん2025/11/13(木) 19:27:36.31ID:APWjn99O0
絡みぽこあ
なんか前から最近のぶつ森やポケモンに文句言う人に苛ついてる人いるからその手の人かなと思ってる
自分の好きなものが貶されてるのが我慢出来ないのかもしれないけど幼稚だよね
0298風と木の名無しさん2025/11/13(木) 19:57:11.39ID:l/V8Tgbr0
ありがとう!シムアースはちょっと古いけど類似ゲームで気になるの幾つかあった
とっかかり助かる
0300風と木の名無しさん2025/11/13(木) 20:13:44.48ID:1j8Ak/TN0
>>297
新作を既存シリーズの代用品的に期待して当てが外れたからとクソ認定されたことに苛立ちを覚えただけなので
それはそれとしてとび森の4Kリマスターポケ森家具を添えては出して欲しいなと思っているので別ゲーに期待したい気持ちを慮れなかったことは申し訳ないと思う
0301風と木の名無しさん2025/11/13(木) 20:16:25.53ID:hx+4YPAq0
チラシ574
美緒がバズった時に作者調べたら新書館のグレープフルーツでデビューって書いてあって驚いた
確かにそういう感じの作品も描いている人だったんだね
御冥福をお祈りします
0302風と木の名無しさん2025/11/13(木) 20:23:35.34ID:4/Bn+fPF0
絡みぽこあ
アレはどう森系じゃなくてドラクエビルダーズのポケモン版だよ
0304風と木の名無しさん2025/11/13(木) 20:26:40.73ID:8iEg3KnW0
>>300
チラシも絡みも「私には合わなかった」としか言ってないように見えるのにクソ認定ってどんだけ繊細なんだ
むしろ申し訳なく思うべきはそこを歪んで受け取って勝手に腹立てたとこじゃないの??
0305風と木の名無しさん2025/11/13(木) 20:29:24.24ID:M86xiY090
>>304
チラシはまあ悪いとことは言ってるけどクソ認定とまで言うのは流石に過剰反応だと思う
自分が好きなものや期待してるものにマイナス反応がついたからってカリカリするなよと
中高生ならともかくここに書き込んでるなら大人のはずだろうに…
0306風と木の名無しさん2025/11/13(木) 20:46:09.12ID:4/Bn+fPF0
>>303
どう森は動物との交流ゲーム
ビルダーズはマイクラ系の素材集め&物作りゲームだけど一本のストーリーがあってステージも進むしバトルもある
チラシの人が嫌がってるDIYがメインなゲームだよ

ビルダーズ難民が砂浜ブロックとかビルダーズまんまや!って喜んでた
0307風と木の名無しさん2025/11/13(木) 20:46:34.72ID:5NetVBDU0
チラシ584
一年前なら飼い主に同情してたけど
こんだけ熊が出ると騒がれてるのにまだ外飼いしてたなら
悪いけど飼い主が悪いのではと思わざるを得ない
直接は言わんけど何被害者面してんだよお前が殺したようなもんだろって考えが過ぎる
外飼いだと鎖に繋がれてるから犬の方からは逃げられないし可哀想に
0308風と木の名無しさん2025/11/13(木) 20:48:06.77ID:Pzfgjbpb0
>>306
じゃあDIYメインっぽくて残念だっていう話は全く的外れじゃないのでは
要するに期待してたのと違って合わないから買いませんという話になるんじゃないの
0309風と木の名無しさん2025/11/13(木) 20:50:04.16ID:Pzfgjbpb0
追記
多分どう森じゃないビルダーズだと主張してる人達は
「そのように変化してしまったもの」と「最初からそうであるもの」は違うのだと言いたいんだろうけど
DIYを嫌がってる人たちってDIY系そのものが嫌いなのであって変化したとか最初からそうとかそういうのはどうでもいいんだと思うよ
だから噛み合わないんだと思う
0311風と木の名無しさん2025/11/13(木) 23:31:30.43ID:PNu8GqBh0
チラシ834
あれブラック企業が新入社員の心を折らせるためにわざとやらせてるって話を聞いたことがある
0313風と木の名無しさん2025/11/14(金) 00:36:25.75ID:0nAEPeZN0
チラシ595
鳥羽さんが誰なのか分からないのでアレなんだけど
スーツをダボっと着るのはここ数年流行りだよ
若い俳優さんとか歌手やアイドルがよく着てる
女性のジャケットも大きめだし
(仕事用スーツだとまた違うけどファッションアイテム的なのだと)
0314風と木の名無しさん2025/11/14(金) 02:25:33.56ID:a+BxCpnW0
チラシ617
女性向けって結構「一回溺れさせたら餌はやらないでも貢いでくれる」系の運営してるとこ多いよね
露骨に集金でもファン側が「文句言って運営を萎えさせないで」みたいに牽制しちゃうし
なんだかんだでホストクラブと同じだよなと思ってしまう
0315風と木の名無しさん2025/11/14(金) 05:23:12.95ID:pGufBUA80
チラシ618
そんな乙女ゲーねーよ
婚約破棄or断罪される悪役令嬢が出てくる乙女ゲーなんてねえよ
0316風と木の名無しさん2025/11/14(金) 05:34:51.97ID:pGufBUA80
ボーイズラブ小説の作家の容姿ジャッジレス
作家に対してブスやら美人やら容姿にあれこれ言っててガチで気持ち悪いんだけど何あのスレ
アンチだとしても気持ち悪いわ
0317風と木の名無しさん2025/11/14(金) 07:14:23.74ID:n1jNMpQW0
>>315
618が言ってるのってなろう系の作中に出てくる乙女ゲーの話では
0318風と木の名無しさん2025/11/14(金) 07:32:02.58ID:yBaxoEK10
>>311−312
チラシじゃなくて雑談スレ834だね
私もあれチラシに書こうとして誤爆したのかと思った
0319風と木の名無しさん2025/11/14(金) 07:36:30.00ID:PLytkx0a0
>>317
乙女ゲーやらんから分からんけどと言ってるから現実の乙女ゲーに触れて指摘したんだと思うよ
0320風と木の名無しさん2025/11/14(金) 07:53:10.07ID:iHDywNcP0
>>319
チラシ614(同一ID)
>悪役令嬢ものというやつをいくつか読んでみて思ったけど
>作中に出てくる原作ゲームってどう見ても恋愛ゲーじゃなく悪役令状を破滅させるのが目的なゲームだよね

だからなろう作中乙女ゲの話でしょ
0321風と木の名無しさん2025/11/14(金) 08:00:41.33ID:1Gh3A34N0
>>319
そこって自分は乙女ゲーやらないからプレイするときの気持ちは分からないけどって意味合いじゃないの?
0322風と木の名無しさん2025/11/14(金) 08:17:36.83ID:QU6TWMhI0
チラシ628
川で遊ぶ夢は疲れてるときに見るんだって前に人から指摘されて、調べてみたら確かに休息が必要なときの夢だと出てきたことがある
「信じるかどうかはあなた次第」なのかもしれんけどちょっと気になった
0323風と木の名無しさん2025/11/14(金) 09:37:44.18ID:FS/enY/D0
チラシ631
本来なら行政がやるべきではという反感とイベント広場にするというコンセプトに賛同が得られなかったのと地方民にはほぼ無関係だからかな
重要施設なのは理解してても多分一生縁がないところだし
0324風と木の名無しさん2025/11/14(金) 09:49:55.33ID:cXaUjTjq0
チラシ603
画質悪かったとは言え美緒48のエピソードは作者公認で最初から最後まで無料公開されてたからそりゃ売れないだろ
話を知った上ではわざわざ金出して買いたいと思う漫画でもないのでは
個人的にはセルフネグレクトでも無料公開されてない別の話のがオタクには刺さるからそっち読んでほしいみたいなのはある
0325風と木の名無しさん2025/11/14(金) 09:53:09.98ID:h+3z8m0u0
チラシ638
マムダニのことならバス無料(州の許可がいる)とか言ったり増税する(州の許可がいる)と言ったり色々言ってる人だしな
出来ないことを公約にしたりはそんなの日本でもあることだけど
企業はテキサスやフロリダに実際に逃げてるケースが増加してるしニューヨークどうなるんだろうね
0326風と木の名無しさん2025/11/14(金) 09:56:32.76ID:4ethYW2E0
>>324
ああいうの好む層ってあまり自分に刺さるものは読まないのでは?
自分より下(だと思ってる)を嘲って気持ちよくなりたい人が読むものだと思ってた
露悪的な描き方されてたし
いわゆるスカッと系
0327風と木の名無しさん2025/11/14(金) 09:57:47.93ID:PF8rUZgZ0
>>325
それに加えて反イスラエルでユダヤ富裕層を怒らせて寄付金もかなり減少したからな
任期は4年間もあるからその間にあの市がどうなるのかよく分からん
ムスリム系移民は増やすだろうと言われてる
0328風と木の名無しさん2025/11/14(金) 10:01:56.53ID:Y9CskzaX0
>>323
「〇〇潰して"にぎわい広場"にします」は全国各地で最近よくあるからそのコンセプトにウンザリしてる地方民も多い
0329風と木の名無しさん2025/11/14(金) 10:41:34.73ID:LMWcBgug0
チラシ642
食事の前に72%以上のチョコを一かけ食べると似たようなものかな
チョコの方は効果あるらしい
0330風と木の名無しさん2025/11/14(金) 11:00:33.97ID:Q55nqLbb0
チラシ643
旨味で舌ぶん殴られなきゃ満足できないのって
それ別に味覚が優れてることにならないのでは?と個人的には思う
0331風と木の名無しさん2025/11/14(金) 11:05:48.76ID:cXaUjTjq0
>>326
48はスカッと系とはまたちょっと違うと思う
人によりけりだけど
0332風と木の名無しさん2025/11/14(金) 11:23:28.46ID:PSa/VwqR0
>>331
スカッと系かどうかはともかく
自分より底辺が転落していくさまを見てネチネチニヤニヤする層が好みがちなストーリーテリングなので
ああいうのが好きな人は自分にぶっ刺さるようなものを読みたがらなそうってのは分かる
特に他人を美緒48歳じゃんwとか嘲笑するようなタイプは尚更
0333風と木の名無しさん2025/11/14(金) 11:28:36.99ID:8Uy3XhLA0
チラシ647
外国の料理を日本食に魔改造することをやたら誇りにする奴らって
外国人が日本料理を魔改造することは普通に貶したり見下すことが多いから嫌い
0335風と木の名無しさん2025/11/14(金) 12:58:47.40ID:EOjiX+2L0
チラシ631
えっ
ちょっと前もクラファンかなり話題になってたよね?
こんなことに使われるならお金出さなきゃ良かったって言ってる人も見たよ
0336風と木の名無しさん2025/11/14(金) 16:29:46.87ID:NBwwh9B50
>>332
ざまぁ系として見てる人は確かにいそう
特に結婚したくてもできなかった未婚男が女叩きネタに使う場合

しかし転落も何も48の末路は淡々と描かれた意外性も無い順当な道じゃないかなって感じ
漫画として考えると一発逆転も理彼も生えてこなかったと言うメタ的な意外性はあるが
肝心の48本人がどんな思いで過ごしてたかは引きこもり初期のボーナスタイムを除いてはほぼ描写無しなせいもある?
スカッとってのはもっとこう
いじめっ子が調子こいてたら実はいじめられてた側が偉い人の関係者で罰を受けましたとか
ざまぁはいじめ加害者が正義面した権力者や団結したその他の人々にいびられみたいな印象で
どちらにしてもまず悪事をワクワク楽しんでる様子の描写がもっとあるとか強い奴が出てきて成敗してくれる要素があるような
0337風と木の名無しさん2025/11/14(金) 16:37:15.56ID:eHiJ1gCG0
>>336
崖から落下するような急転直下ではなくて坂からずり落ちるように堕落していくのも転落と呼ぶから転落は転落じゃないの?
転落と呼べないのは産まれたときからあんな状態だったケースくらいだけど美緒はそうじゃないし
0338風と木の名無しさん2025/11/14(金) 16:39:14.88ID:eHiJ1gCG0
>>336
あとスカッと系か否かは話の本題ではなくて
「自分に(痛い意味で)刺さる物語」を手に取るような層が読む作品ではないのでは?ってとこじゃないの
0339風と木の名無しさん2025/11/14(金) 17:01:39.89ID:lgpQhMPo0
チラシ695
自分もそれよく思うが
女もおばさんおばあさんキャラはそれほど欲してないってのは同時に感じる
男でおじさんおじいさんキャラ使う人はいるが女でおばさんおばあさんをそこまで好きっての実はあまりいないとか
おばさんカッコいいと言っても年齢不相応美女とか一時的に若返って戦うのが好きってタイプが多いとかかなって思う
ドーラみたいなタイプならババアかっこいい!みたいな評価は男女不問でありそうだが

某ゲームで原作では男女ペアが爺さん婆さんキャラだったのに
リメイクだと爺さんはほぼ原作そのままで等身低い奇怪な見た目のキャラなのに
婆さんだけスラっと美魔女見た目30代みたいな感じにされるとかでモヤっとしたんだよなほんと
0340風と木の名無しさん2025/11/14(金) 17:05:33.41ID:6HdU3hN60
>>339
ババアキャラが人気になるケースも見るから求められてないわけではないと思う
もちろんイケオジたちと同じくらい沢山出せよなんて言わないけど
どっちかというと企画者の尻込みと、老婆を魅力的に描くことができるレーダーやデザイナーが希少であることのほうが問題なんじゃないだろうか
0341風と木の名無しさん2025/11/14(金) 17:33:41.41ID:JR66HNV10
>>340
じいさんばあさんキャラ普通に好きなんだけどお婆さんになると339も言ってるように何故か女なのにイケメン!とかナウシカのドーラ系になりがちな気がするんだよね

某ゲーのおばあさん(超絶強キャラ)は見た目はおばあさんだけどモーションがめちゃくちゃかっこ良いからそれで男女の評価がBBAイケメン!!みたいになってる
0342風と木の名無しさん2025/11/14(金) 17:40:58.90ID:PkeEj9Vm0
>>341
某サ終したソシャゲの大人気ババアはドーラ系ではなかったな、イケババではあったが
確かに奥義で若返るけど別にそれが人気の秘訣とかではなかったし
0343風と木の名無しさん2025/11/14(金) 17:46:37.29ID:ribxgpdd0
チラシ701
女装おじさんでいいんじゃない?
女を装ってるけど結局女好きのおっさんだし
0344風と木の名無しさん2025/11/14(金) 17:48:08.36ID:hJh8gPjf0
>>342
その通りで良くも悪くも「イケババ」になりがち感はあると思う
0346風と木の名無しさん2025/11/14(金) 17:51:58.25ID:wdSq9gCp0
>>344
ジジイも大抵イケジジじゃない?
少なくとも人気が高いキャラは
0347風と木の名無しさん2025/11/14(金) 17:52:22.76ID:sRS9VTPl0
>>345
あなたには一切話しかけてない
お願いだから関わってこないでキモいから
0348風と木の名無しさん2025/11/14(金) 17:54:36.63ID:eFHIRR/U0
チラシ693
ありがとう693のおかげでネタバレもせず地雷を回避するという
神回避できた
あの絵柄&ドットでそういうの色んな意味できついわ
0349風と木の名無しさん2025/11/14(金) 17:55:28.25ID:sRS9VTPl0
>>343
それなそうだね確かに
でもそれだと逆は男装おばさんになりそう
百合おじさんとかGL男でも通じるのかな
0350風と木の名無しさん2025/11/14(金) 17:57:36.08ID:Yjj7RfOI0
チラシ678
何か買わなきゃいけないのに買わなきゃいけないもの忘れて1時間たってもまだ思い出せない
仕事休みの日に買う予定だったんだ3時ぐらいまでは覚えていたんだ
アラフィフになったらこの手の物忘れが物凄い増えた
これからはメモをしっかり取るようにしないと大変なことになりそう
0351風と木の名無しさん2025/11/14(金) 17:57:56.91ID:AIG6K/Bv0
>>346
イケジジは当然というか男だからイケメンは自然なんだけど婆さんキャラになるとイケメン属性が強まるところに違和感があるって事かと
その要素でなんか相殺してない的な
0352風と木の名無しさん2025/11/14(金) 18:05:25.92ID:vjab+A3y0
345 風と木の名無しさん sage 2025/11/14(金) 17:51:05.26 ID:AjEnyEGq0
>>343
アレに絡まないで
触っちゃいけない人だから

いい加減こういうあの書き込みに絡まないで触らないで系も >>1に入れたら一層できると思う
というかチラシに対してこうなんじゃない?って自分の意思で絡んでるのに関係ない荒らしから絡むな触るなとか操作されるのストレスフルだし絡みの意味がないじゃんとしかならない
0353風と木の名無しさん2025/11/14(金) 18:18:10.19ID:6gP3XGaZ0
絡み今の流れ
自分が気に入らない内容のチラシに絡むな同意するな釣りだ!って荒らしの横槍が横行するだけだもんね
せっかくいい感じで意見交わしてるのにそろそろ空気読んであえて誰とは言わないけど
0354風と木の名無しさん2025/11/14(金) 18:25:18.55ID:GGuMHqJK0
>>343
女装おじさんだけだと多様性()で女装が好きなだけのおじさんなのかなーってなる可能性も高そう
0355風と木の名無しさん2025/11/14(金) 18:29:42.50ID:NbpCVRF70
>>351
それはジジイとババアで非対称だと言うよりも「老人」に等しく「イケ」が求められる傾向にあるんじゃないかと思う
0356風と木の名無しさん2025/11/14(金) 18:34:05.42ID:Y4e63NKt0
>>355
こういう言い方するとあれだけど婆さん=女性としての魅力がなくなるからイケでバフかけてるんじゃないかなと思ってる
男は歳とっても渋いみたいなのあるからね
0357風と木の名無しさん2025/11/14(金) 18:42:18.14ID:NbpCVRF70
>>356
いやーそんなことないと思うな
だってイケ要素がないジジイで人気なキャラそんないないでしょ
0359風と木の名無しさん2025/11/14(金) 18:48:30.95ID:IZvmtN1/0
>>357
だから爺がイケメン属性だから婆もイケメン属性にされがちなんじゃないのってのが絡みの流れなんだけど
流れ分かってないなら絡みに来ないほうがいいよスレ汚しうざいとしかならないから
0360風と木の名無しさん2025/11/14(金) 18:49:24.08ID:NbpCVRF70
>>358
そうじゃなくて
年取った男は無条件で渋いってわけじゃないでしょ
そして渋くないジジイは大して人気じゃないでしょ
だから「老人」に「イケ」が求められてるのであって、そこに男女の不平等さはないと言ってる
0361風と木の名無しさん2025/11/14(金) 18:52:33.12ID:IZvmtN1/0
>>360
そうじゃなくてじゃなくて
最初から爺さん婆さんのキャラの話だからそうだよ平等じゃない!とかそんな話してない
難癖つけたいだけなら安価つけないほうがいいと思う
0362風と木の名無しさん2025/11/14(金) 18:57:12.65ID:NbpCVRF70
>>361
会話できないいつものコロコロさんじゃん
レス返して損した
ID:t5/xGgsr0出てこれないんだろうな
0363風と木の名無しさん2025/11/14(金) 18:57:17.71ID:M1R/h14v0
>>360
だからそれずっと言ってるじゃん絡みで
老人キャラは男も女もイケ属性になりがちだよねっていう
さっきから何に反発してんのマジで
0365風と木の名無しさん2025/11/14(金) 19:01:01.25ID:F8NaC9lU0
現実的に考えてこの人>>1の5あたりでいいと思う

362 風と木の名無しさん sage 2025/11/14(金) 18:57:12.65 ID:NbpCVRF70
>>361
会話できないいつものコロコロさんじゃん
レス返して損した
ID:t5/xGgsr0出てこれないんだろうな
0366風と木の名無しさん2025/11/14(金) 19:06:15.00ID:copOoi+T0
いつもの人ID:NbpCVRF70の意見に同意しても>>362でグチグチ荒らし始めるの勘弁してほしいから次スレからはこれで

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.絡む対象スレ・レスははっきり書くべし。絡みスレ内も同様です。
4.あまりにも同じ話題が続いていることを指摘されたら速やかに打ち切りましょう。

5.コロコロ釣り触るな絡むな連呼のいつもの人は出入り禁止。
0367風と木の名無しさん2025/11/14(金) 19:10:14.09ID:TDmz/fsR0
>>366
一応言っとくけど個人の独断でテンプレ改変するのは禁止なのでどうしても変えたいのならちゃんと話し合いしてきてね
話し合いと決議なく次スレで勝手にテンプレ変えてたらそれとは別に新スレ建てるのでよろしく
0368風と木の名無しさん2025/11/14(金) 19:10:47.58ID:N5ZeqYrO0
>>362隔離用として別板でワッチョイスレ建っててもいいかもなと思った
固定IDに対してコロコロ連呼で荒らしてるのもう何度目?

うんざりだわ絡みの空気壊されるの
0370風と木の名無しさん2025/11/14(金) 19:15:20.62ID:iXH6oI+C0
>>366のテンプレで絡みスレ立ててほしい

これだけ誘導禁止がちゃんと効いてるから有効だと思う
0373風と木の名無しさん2025/11/14(金) 19:28:38.22ID:Qc2Bfpk10
>>371
投票スレの意味ないよね
これだけスレ立ってるし普通に使われてる
0377風と木の名無しさん2025/11/14(金) 19:33:55.26ID:kr0yBGfu0
これでいいと思う

366 風と木の名無しさん sage 2025/11/14(金) 19:06:15.00 ID:copOoi+T0
いつもの人ID:NbpCVRF70の意見に同意しても>>362でグチグチ荒らし始めるの勘弁してほしいから次スレからはこれで

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.絡む対象スレ・レスははっきり書くべし。絡みスレ内も同様です。
4.あまりにも同じ話題が続いていることを指摘されたら速やかに打ち切りましょう。

5.コロコロ釣り触るな絡むな連呼のいつもの人は出入り禁止。
0378風と木の名無しさん2025/11/14(金) 19:39:07.86ID:eGymSJkQ0
いつもの人テンプレに入れようねって流れになった途端に投票スレ行け!も変な話だよね年単位で散々朝から晩まで荒らされてるのに>>371
0382風と木の名無しさん2025/11/14(金) 20:24:06.74ID:9rfcH8AO0
チラシ692
音楽番組自体は今けっこう多めじゃないか?
自分も最近の音楽疎いが番組表見て今日も音楽番組あるなこれちゃんと見たらわかるよなと思いつつ見ないでいるからあるとは思ってる
0387風と木の名無しさん2025/11/14(金) 21:04:32.76ID:7jJs81sj0
>>353
今の流れって書き方だと爺婆キャラについての話題が多かったと思うんだけど
流れで済まさずちゃんと何の話題についてか明記しなよ
0391風と木の名無しさん2025/11/14(金) 21:57:20.77ID:KgP8tc4Y0
チラシ729
ユニコーン…処女厨?って一瞬思った自分はだいぶネットに毒されてる
日本だと729の言う通り龍とか…あとは麒麟…?麒麟や白澤は中国すぎるかな
0392風と木の名無しさん2025/11/14(金) 23:02:05.28ID:Lh20N+2L0
チラシ726
店頭に並ぶ前にどんな環境で製造されて保管されてたかも分からんのにね
下着だろうが高級ブランドだろうが大抵の物はホコリだらけの物流倉庫で汚いダンボールに無造作に入れられて
ろくに手も洗ってない日雇いのオッサンたちが汗だくで検品やピッキングしてるんだから
クリーンルームで製造・加工されてる衛生用品でもないのによく洗わずに使おうと思うよな
0393風と木の名無しさん2025/11/14(金) 23:03:23.82ID:BrWV9A2x0
>>329
まず最初に油を使った料理や油の乗った食材や
オイル入りのドレッシングがかかったサラダを食べれば血糖値は上がらないよ!
でもカロリーが高いから炭水化物は控えてね!
っていうダイエット法。特にいいのはマヨネーズらしい
0395風と木の名無しさん2025/11/15(土) 00:51:19.33ID:pMT/GMY00
チラシ729
日本だと伝説や神話の生き物に例えるより
「ハマの大魔神」とか「村神様」みたいに神扱いしそうな気もする
0396風と木の名無しさん2025/11/15(土) 02:21:17.94ID:9Xsh9fIo0
チラシ756
Aの年齢考察しました!10年前に10歳だったって言ってたので今は20歳のはずです!とか普通にいっぱいいるからね
何でもかんでも考察扱いというか他に言葉を知らないのか
何ならAは10年前は5歳だったはずなので今は15歳だと考察されてます!(10歳だったと何度も言っているし5歳なんて数字どこにも出ていない)とかいうのもウヨウヨしてる
0397風と木の名無しさん2025/11/15(土) 02:30:11.48ID:b2a7ko1i0
チラシ758
何も調べず記憶を探って正解が出るか試す

来村:久しぶりに実家に帰ったら暗黒空間になってて家族もなんか変
草凪:やたら人数がいるへんてこな理容室で髭剃ってさっぱりした所、不思議なことに何処にも行けなくなりその理容室の1番の下っ端になる
鹿取:役者志望の青年がこの世は皆決まった台本通りに話し生きているんだと知って…
0398風と木の名無しさん2025/11/15(土) 09:09:54.01ID:CqrbR6Dl0
チラシ726
自分でお裁縫とかしてると布を切ったり縫ったりのとき
かなり細かい繊維が切った部分から出てきて服や卓上にも散らばるくらいなんで
新品の布製品は基本繊維カスだらけだと思ってる
工場製品なら特にああいう細かい繊維叩いて落としたりもしてないだろうしな
なので下着だけじゃなく服も買ったら一回は洗うわ
0399風と木の名無しさん2025/11/15(土) 10:21:01.78ID:KLSNb1NQ0
>>397
不思議なことにそれ聞いてもかすりもせんほど思い出せないんだよね
見たのは確かなんだけど
逆に仲居と位長きは細かくなくともセリフまで思い出せるのになあ
0400風と木の名無しさん2025/11/15(土) 10:26:39.19ID:451pSbOd0
>>397
懐かしい来村のやつは家族がニチアサのヒーローみたいになって外敵と戦ってたってやつで草凪と鹿取はいい話になるかと思いきやホラーオチだったのが意外性があって面白かった
ラストで田森さんがここに奇妙な物語を体験した5人が出会うことでまた新たな奇妙な物語が始まるのかもしれません…みたいなこと言って終わってた気がする
0401風と木の名無しさん2025/11/15(土) 11:04:48.63ID:b2a7ko1i0
絡み>>399
来村のやつ結構人気だったと思うんだけど、刺さり所が違ったんだね
否書きのやつ原作漫画も雰囲気良い作品だよ

絡み>>400
草凪のやつはあそこでの暮らしを胸に以前の自分とは違う生き方してくエンドだと思ってたのに…
0402風と木の名無しさん2025/11/15(土) 14:44:07.12ID:sjDWvpIq0
チラシ759
スタバにもあったそして同じ勘違いをして暑い日だったのでグランデで頼んでしまいすごく辛かったけど頑張って飲み干した
さっぱり爽やかな炭酸を想像していただけにコッテリ甘いホットドリンクが出てくるとは思わなかったよ…
0403風と木の名無しさん2025/11/15(土) 14:49:59.36ID:UaNp/6Sc0
>>402
海外産のアニメでたまにでてくるけどそういうのだったんだ…言われてみると秋冬のイベントでの出現率が高いから納得
温めると炭酸部分はどうなってるんだろう
0404風と木の名無しさん2025/11/15(土) 14:54:11.24ID:2LXRko6s0
>>402
チラシ759を読むまでサイダー=冷たい飲み物という印象だったのだけれど
ホットで出す店が複数あったのか
というかホットのアップルサイダーのレシピを見たけど炭酸では無いのかな?

日本だとサイダーは炭酸飲料だけどアメリカだとサイダーはリンゴジュースの事なのか
0405風と木の名無しさん2025/11/15(土) 15:43:22.10ID:uw++LOEg0
チラシ794
包丁で切るものってたいてい生だからそれを鍋に突っ込むの嫌すぎ
あと鍋肌傷つきそうだし刃も鈍りそう
0406風と木の名無しさん2025/11/15(土) 16:23:31.86ID:0dHvozvF0
チラシ794
昔アメリカの料理番組でナイフの先で塩をすくって鍋に入れてそのまま混ぜてるのを見てメリケンさんのなんとがさつなことよと驚いた記憶がある
日本でもそんな人がいるのか
0407風と木の名無しさん2025/11/15(土) 17:57:44.19ID:MJJss4EG0
チラシ800
意味不明
日本人だろうが男は女を襲うだろ
0408風と木の名無しさん2025/11/15(土) 18:01:56.22ID:uUmIlrdw0
チラシ794
その内容の「やってしまうズボラ」的なイラストさっき見て
ああいうのってけっこう「あるある」ってなりがちなのに
どれひとつとしてあるあるが無い…「流石にそれは」ってのばっかで逆にびっくりした
炊飯釜空にした後つぎに炊くまで洗わないとか朝使ったフライパンを洗わず昼にも使うとか
ギリギリ「菜箸の色が揃ってなくても使っちゃう」は許せるけど(衛生的に問題ないし)
けっこうリプで賛同が多くて引いてる
0409風と木の名無しさん2025/11/15(土) 18:03:44.37ID:2MWrSUEG0
>>407
なんかあったとき日本人のほうが身元追いやすいってことじゃない?
外国人だと国に帰られちゃったら詰みだし
0410風と木の名無しさん2025/11/15(土) 18:29:47.48ID:MJJss4EG0
>>409
いやそもそも被害を受けないための対策でしょ?
日本人男なら最悪身元追えるから襲われてもいいかーってなるならちょっと頭おかしいと思うよ
0411風と木の名無しさん2025/11/15(土) 18:32:49.72ID:CMQpK/mC0
>>408
菜箸の色で「ギリギリ」ならあなたはそもそもズボラではないんだと思う
自分は菜箸の色が違うのは1ミリたりとも気にならない
フライパンや炊飯器洗わないのは汚いからキッツってなるけど
0412風と木の名無しさん2025/11/15(土) 18:35:26.25ID:1Kpn7Gvg0
>>410
「襲われてもいいか」じゃなくて「そのぶん抑止力になる」って話では
なんかちょっと話飛躍させすぎて怖いよ
0413風と木の名無しさん2025/11/15(土) 18:36:22.76ID:MJJss4EG0
>>412
抑止力になってるなら日本の性犯罪こんなに起きてないんすよ
0414風と木の名無しさん2025/11/15(土) 18:39:27.76ID:CMQpK/mC0
>>412
日本人なら身元を追えるから抑止力になる!って本気で思ってるならその時点で防犯意識平均よりだいぶ低いからちょっと気をつけたほうがいいと思うな
0416風と木の名無しさん2025/11/15(土) 18:51:21.52ID:dN8JQu6F0
チラシ801
聞いた話なので本当かは分からないけどチェキの売上は俳優に行くからじゃない?
実質貢ぎなんだと思うわ
0418風と木の名無しさん2025/11/15(土) 22:48:28.35ID:T1o5S+480
>>406
海外の料理動画ってネイルや指輪してるの当たり前で不衛生だなぁって思う
0419風と木の名無しさん2025/11/15(土) 23:42:29.53ID:T1o5S+480
チラシ834
その漫画大好きで小説も翻訳しながら読んでる途中だけど
確かに話が進んでも誰向けか謎
しいて言うならケモ好き向け?
ラオンがケイルのこと好きすぎてカワイイ
0420風と木の名無しさん2025/11/16(日) 00:34:02.47ID:dW/rztmd0
チラシ830
そうは言うけど腐女子なんて大体人気作品にはたくさんついてるわけだし
0421風と木の名無しさん2025/11/16(日) 02:03:55.48ID:7ZefTgf00
チラシ850
へーっと思って検索してみたんだけど、ブランド特有の黒・紫の色使いが普通に数珠にマッチしてて
違和感ないところがちょっとおもしろかった
0422風と木の名無しさん2025/11/16(日) 02:16:26.91ID:tqZI+E5F0
チラシ855
無彩色ほど周囲の環境の彩光によって変化させやすい色は無い
夕焼け朝焼け真夏の青空冬の曇天その他諸々シチュエーションや表現したい内容によって何色にでもなる
0423風と木の名無しさん2025/11/16(日) 06:48:11.60ID:yfGUlWsU0
チラシ811
ヒアルロン酸を入れてる人の特徴でタラコ唇ってのがあるけど
あれってほうれい線を消そうとヒアルロン酸を入れると鼻の下が伸びちゃうから
唇を膨らませてそれを隠してるって聞いて
ちょっとの整形でも顔のバランスって崩れちゃうんだと思った
0424風と木の名無しさん2025/11/16(日) 08:14:29.07ID:/euxGNXF0
>>412
刑法犯のうち日本国籍男性の割合は75%程度を占める
外国籍の場合は男女ひっくるめて5%程度

話を飛躍しなかったとして
5%の対策して75%は無警戒にすることってちっとも合理的に見えないんだけど
そんなのに追加で金払うの?って思われても仕方ないかな…

ソース
犯罪白書(法務省より)
https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/nendo_nfm.html
0425風と木の名無しさん2025/11/16(日) 08:15:20.30ID:iAqsyqyM0
>>422
同じこと思った
むしろ始末に困るのはカラフルな方なんだよな
0427風と木の名無しさん2025/11/16(日) 08:50:38.32ID:PrkLmYh60
>>426
?計算とか統計とか苦手な人?
外国籍(の犯罪者)と在留外国人って属性が違うんだから
属性が違う集団並べても意味ないよ
0428風と木の名無しさん2025/11/16(日) 09:14:44.83ID:96GNMAqd0
>>427
それにしたって「5対75」は考え方としてもおかしいよ
それだったら外国籍1000人と日本人男性1000人でその比率になるのか?って話
0429風と木の名無しさん2025/11/16(日) 09:17:29.31ID:PrkLmYh60
>>428
いや論じたいのなら個人的感覚ではなくてデータを持ってきて
あなたのお気持ちはどうでもいいんだ
0430風と木の名無しさん2025/11/16(日) 09:21:06.25ID:NXDBCZiV0
絡み外国人
元の話題から既に日を跨いでるし
コロコロおっさんっぽいの来てるから>>1
0431風と木の名無しさん2025/11/16(日) 09:39:15.44ID:hO+1YSpn0
>>430
勝手に>>1しないでいつもの人
それでなんでも仕切れると思わないほうがいいよ
0433風と木の名無しさん2025/11/16(日) 11:22:19.85ID:e5FQTa7v0
チラシ854
それらを他人にわかるように感謝すると一昔前のラッパーっぽい
0435風と木の名無しさん2025/11/16(日) 13:55:58.74ID:e5FQTa7v0
チラシ397
grockのソース元がXが主な時点でノイズがかなり混ざってそう
chatGTPは逆にXやfacebookのようなSNSからデータを引っ張れないみたい
0437風と木の名無しさん2025/11/16(日) 14:14:28.76ID:Jep55WMp0
>>435
grokな
なんかこの板の人grokのスペル間違える人多くてもやもやする
0438風と木の名無しさん2025/11/16(日) 14:18:46.65ID:E/Y8vBXb0
チラシ897
知ってること聞いて間違えてるのに
知らないこと聞いた時だけ合ってるわけないだろ
普通に間違ってるから専門家に聞きな

ちなみに法律じゃない専門分野持ってる人間だけど
最近こっちが知識や経験や論文や規則なんかに則って丁寧に説明しても
「でもAIはこう言っててぇ〜」とか言って聞かない人が増えてきてて
その手の人間はたいへんに嫌われる傾向にあるので
そういうことは言わないほうがいいよ
まあそうなんですかよく勉強されてますわね〜なんて思われることはあまりないからね
0439風と木の名無しさん2025/11/16(日) 14:24:07.53ID:lZlh/Rrs0
チラシ897
大抵のAIは返答が間違っていることがあるからきちんと確認するように注意書きしてる
分からないことをAIに訊くのは真偽を調べ直す必要があるから二度手間だと思う
0440風と木の名無しさん2025/11/16(日) 14:28:51.17ID:yNegqhmx0
チラシ897

grokは反抗的な設計思想でユーザーを納得させる為なら嘘のストーリーも作る
0441風と木の名無しさん2025/11/16(日) 14:31:35.96ID:b686ePg70
>>440
堂々と間違った情報出して
正しいのはこれだとデータ付きで反論されても
いいや正しいのは自分だと言い張ってるの見たことあるわ
よくあんなの信用する気になるよ
0442風と木の名無しさん2025/11/16(日) 14:53:16.28ID:8VX99aM30
>>438
>最近こっちが知識や経験や論文や規則なんかに則って丁寧に説明しても
>「でもAIはこう言っててぇ〜」とか言って聞かない人が増えてきてて

医療系職だけどあるあるあるあるある
じゃあAIの言う通りにしてればあ?って見捨てたくなる
0443風と木の名無しさん2025/11/16(日) 14:58:40.02ID:x9PbxOy+0
>>442
AIで理論武装(笑)した素人を愛せる専門職この世に存在するだろうか
少なくとも自分はちょっと厳しい
その手のクソボケどもって頭が悪いし結論ありきで話してるからこっちの話全然聞かないんだよね
自分が痛い目見る分には勝手だけど間違った知識や認識をばら撒くから本当に有害
それでいてAIポン出し鵜呑みにしてるだけ(下手すりゃその内容すらまともに読んでない)のくせに専門職と並び立ってると勘違いしてるからもう救いようがない
多分そう遠くないうちに人間社会の平均知能レベルはガタ落ちすると思う
0444風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:02:15.24ID:NXDBCZiV0
>>443
苦言を呈されても「反AIガー」で聞かないしね
批判されてるのはAIじゃなくてそのユーザーであるお前だろと
0445風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:05:48.77ID:Yxd11voP0
絡みAI
ネットで(.orドメイン検索で)調べたら該当した副作用を医師に訴えたら「ネットでしょ?w」みたいな対応されて
それでも粘って話したらやっぱりその医師による治療が原因だったってことある(話の途中で思い当たったような感じで、さすがに謝られた)
AI要約まで行くと間違った情報が入ることも増えると思うけど
ネット知識ってだけで鼻で笑ってくる専門職は嫌いだ
0446風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:14:03.89ID:x9PbxOy+0
>>445
よく流れを読んでほしい
「ネット知識だから」鼻で笑われてるわけではない
こっちの知識や経験や規約に沿って説明をしているのに
それを一切聞かず「でもAIがこう言ってるから」で受け入れないから嫌われてるんだよ
もちろん主語がAIじゃなくて「テレビで言ってた」の時代もあったが、最近はAIソースが増加しているからなのか
ずれてるどころか完全なる見当違いの情報を、ものを知らない素人が振りかざし、こちらの説明にもまったく耳を貸さないのが問題なんだよ
言い方悪いけどボケ老人相手にしてるのとそう変わらないからね
0447風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:16:59.42ID:JYJYCZGL0
>>446
安価されたわけでもない、流れに関連したただの感想みたいなレスを自分個人宛の反論だと思い込んで諭してしまうのは
専門家の見地だとどういう病気なんですか?
0448風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:18:28.22ID:KwdOqske0
>>445
偏った一例を錦の御旗のように振りかざして専門職きらーい!ぷんぷんっ!で間違った認識のまま生きていけばいいんじゃない?
他人に広めて巻き込まないのならね
人間だから当然間違いはある(だからセカンドオピニオンってものが存在するわけで)けど
それはAIの正しさを一ミリたりとも担保しないってことを理解してほしい
そもそも「ネットで自分で調べた」と「AIに出力させた」を同列にしてる時点で何が問題なのか分かってないと思う
0449風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:20:18.55ID:3ySAmvPg0
>>447
絡みスレなのに自分個人宛のレスにしか反論しちゃいけないと思い込んでるみたいだから
それがどのような病気に当たるのかAIさんに聞いてみたらいかがでしょう

あとそうやってIDコロコロして板荒らしせずにいられない病気については本当に精神科にかかったほうがいいよAIとか言ってないで
0450風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:20:32.91ID:SfiWLBgf0
>>448
専門職きらーい!ぷんぷんっ!

60代くらいですか?
ネット知識だからってバカにしてくる専門職が嫌いと限定的に書いていて
AIは確かに間違った情報が多くなると思うとまで補足しているレスにその過剰反応、
ネット知識だからってバカにする専門職さま本人ですか?
0452風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:21:48.22ID:SfiWLBgf0
>>451
初めて書き込みましたけど反論する相手はひとりだと思い込みたい系ですか?
0453風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:22:24.75ID:+YzySzQH0
>>450
ドヤ顔でひけらかしたAI産知識を否定されて発狂したことあるよねおっさんって
0454風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:23:06.93ID:1oGe47Xs0
>>452
なんでバレてないと思ってるのかわからないけど同一人物なの誰から見てもバレバレだよ
0456風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:25:11.59ID:orvW8PHv0
絡みAI
コロコロ荒らしおっさん、自分のレスにAI出力で反論されたときはあんだけ馬鹿にしてたのに
荒らせると分かったとたん急にAIの味方し始めるのあまりにも中身がなくて草なんだ
0457風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:27:08.18ID:JPX2RcxC0
絡みAI
「自分で検索した時医者にバカにされたぁ〜!!おこおこぷん!!!AI否定する奴死ね〜!!!」

バカ患者がいなくならないわけだわ
0459風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:30:04.61ID:aW+Ps8BB0
絡みAI
てか自分の知識や技術ではどうしようもないから「専門職」を頼ってきてるはずなのに
その専門職の言うことを聞かずにあたしの調べたことが正しいのぉ〜!ぷんすこ!ってやる奴は仕事も出来なさそう

>>1誘導は戦況が悪くなった馬鹿患者本人なのでスルーで
0460風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:32:34.08ID:Nu8YjWAK0
>>458
以前から言われてたけどもういちいち>>1するよりテンプレ追加が一番いいと思う
いつもの人コロコロうるさいからワッチョイつきたててほしい

366 風と木の名無しさん sage 2025/11/14(金) 19:06:15.00 ID:copOoi+T0
いつもの人ID:NbpCVRF70の意見に同意しても>>362でグチグチ荒らし始めるの勘弁してほしいから次スレからはこれで

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.絡む対象スレ・レスははっきり書くべし。絡みスレ内も同様です。
4.あまりにも同じ話題が続いていることを指摘されたら速やかに打ち切りましょう。

5.コロコロおっさん釣り触るな絡むな連呼のいつもの人は出入り禁止。
0462風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:49:43.42ID:MtzFIioD0
>>461
次スレ950の人がテンプレ入りしてくれればいいだけだと思うよ
>>459みたいに>>1されても聞かなくなってるしね
0463風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:51:13.69ID:MtzFIioD0
まあ誘導に関してはコロコロおっさん連呼の荒らし本人が>>1してたりするから仕方ないところもあるだろうけど
0464風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:56:21.23ID:NXDBCZiV0
>>462
何度も言われている通り独断でのテンプレ改変は禁止なのでちゃんと話し合いと投票を経てください
これ以上話を聞かないのなら単なる荒らしと見なします
0465風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:56:40.25ID:gp73xaVF0
うんもうほんと>>950がテンプレにいれてくれるだけで済む
コロコロ連呼のいつもの人的には単発は絡みに書き込むな!単発はおっさん!って事みたいだからそもそも話にならない
固定ID以外はレス不可とかワッチョ有りにしないと毎回コロコロコロコロ!の一点張りで絡みが機能しなくなってる
0466風と木の名無しさん2025/11/16(日) 15:57:44.32ID:gp73xaVF0
>>464
勝手に見なせば?荒らしに荒らしとか言われたところで全く支障ないわ
0468風と木の名無しさん2025/11/16(日) 16:01:00.64ID:7mui5Sqz0
絡みテンプレ

話し合いと投票は必要ないと思う
5の「コロコロおっさん釣り触るな絡むな連呼のいつもの人は出入り禁止」に反対するとしたらいつもの人本人しかいないでしょどう考えても
0469風と木の名無しさん2025/11/16(日) 16:10:26.04ID:1abes4/v0
絡み今の流れ

荒らし抑制のテンプレに投票とか話し合いとかアホすぎるんだよね…試しにテンプレ追加で立ててみる価値はあると思う
より一層というかここ最近絡みの荒らし酷いよ本当に
段々内容とかどうでもよくてただ単にコロコロおっさんが言いたくて絡みに来てるじゃんいつもの人
0470風と木の名無しさん2025/11/16(日) 16:22:04.36ID:6ljDjvld0
>>468
今だってテンプレ守れてない人多いし
そもそもどっちも「相手こそがコロコロおっさんである」と主張しあってるんだから意味がない
0471風と木の名無しさん2025/11/16(日) 16:25:54.98ID:lX4ei+S00
>>470
はっきり言うけど「コロコロおっさん」で荒らしてるのは一人だけでいつもの人しかいない

テンプレ追加でどちらが荒らしかは明白になるから少なからず効果はあると思う
0472風と木の名無しさん2025/11/16(日) 16:31:36.79ID:gp73xaVF0
>>470
どっちもの意味が分からん
おっさんコロコロ連呼=いつもの人ってだけであってお前がコロコロしてるおっさんだ!なんてほんといつもの人しか主張してないはずなんだが
そもそも801板でおっさん連呼とか謎すぎるだろ
0473風と木の名無しさん2025/11/16(日) 16:39:32.90ID:xWLAZbHD0
>>470
相手こそがコロコロおっさんである!なんて意味不明な決めつけはいつもの人が拘ってることであってこっちは全くそんな事思ってない
というかご本人が気づいてないだけでコロコロおばさん!じゃなくて必ず「おっさん」だからほぼコテハン化してるんだよね
あとはコロコロ叩きしてるいつものがコロコロしてるって最大の矛盾があるからテンプレ追加で変わるはず
いつもの人用に別板でワッチョイ付き作って関連
の数字板のいつもの人絡みスレ Part.15みたくテンプレにいれてもいいし面倒だったら私が建てるよ
0475風と木の名無しさん2025/11/16(日) 16:45:37.94ID:w1kVn8vr0
>>474
5.コロコロおっさん釣り触るな絡むな連呼のいつもの人は出入り禁止

ワッチョイはあとにしてもこれは追加していいんじゃない?
0477風と木の名無しさん2025/11/16(日) 16:48:46.16ID:w1kVn8vr0
投票スレはこれだけ次スレがたってから意味ないって分かったから行く人もういないと思う>>476
0479風と木の名無しさん2025/11/16(日) 16:52:35.47ID:+tdMXlR40
絡みこの流れ
毎日毎日コロ連呼で荒らされるのウザすぎるからテンプレ追加でいいよ
0481風と木の名無しさん2025/11/16(日) 16:54:55.90ID:tLSiPJtN0
>>478>>480
これでテンプレつけ足したとして荒らしが立てたスレだー!とはならない
まあマジで言ってたらただのバカだわ
0483風と木の名無しさん2025/11/16(日) 17:00:23.90ID:fblI6SMD0
>>481
いい加減コロコロやめてスレ移動してね
ID:xWLAZbHD0
ID:w1kVn8vr0
ID:+tdMXlR40
これらもう二度とでてこれないでしょ飛行機飛ばしたから
そうやってID変えて別人になりすまして複数の意見のように見せかけても無駄だから
正規の手続きを踏んでからほざいて
0485風と木の名無しさん2025/11/16(日) 17:04:04.01ID:gp73xaVF0
捨て台詞で>>483>>484がいつもの人なの分かったから次スレからテンプレ追加で
煽ってるわけじゃなくて時間稼ぎで投票スレに誘導してるのがよく分かったわ
0486風と木の名無しさん2025/11/16(日) 17:07:57.62ID:lRGZdk0s0
>>483
>>484
コロコロ連呼の荒らしの話してるときにそういう言い回しするからバレるのにね
相談スレに誘導してるのがいつもの人本人ってなんのギャグだよ

荒らしの元凶が正規の手続きとかほざいてて草
みんな相談スレとか行かなくていいと思う
0487風と木の名無しさん2025/11/16(日) 17:08:39.30ID:NTriiSmy0
チラシ913
あれは親戚の童女目線という解釈が一番好き
途端に微笑ましくなる
0488風と木の名無しさん2025/11/16(日) 17:11:27.01ID:8QqHemGb0
ID:fblI6SMD0が例の人だろうなと思ってたら本当にそうで笑ってる
荒らしによる相談スレ誘導とか前代未聞すぎるだろ>>950でテンプレ追加お願いします
0489風と木の名無しさん2025/11/16(日) 17:27:58.61ID:HYSwu3nu0
固定IDにも飛行機飛ばしてるとか難癖つけたりテンプレ追加で嫌がる人なんてそれこそいつもの人くらい
馬鹿正直に相談スレにレスするところだったわ

チラシ899
気持ち分かる
ランダム売りっていうドル箱商法があるからグッズ展開一色になるんだろうね
推し活とドンピシャだから仕方ないんだろうけど自分もDLCでお願いしたい
0490風と木の名無しさん2025/11/16(日) 17:35:58.57ID:TYZ774Cz0
>>487
やっぱりそういう解釈があるんだw
0491風と木の名無しさん2025/11/16(日) 17:48:30.66ID:M4KsyxxW0
>>488
勝手なことしないでテンプレ変更は話し合ってね
無理に追加して立てても荒らしが立てたスレ扱いになるだけだからね
0493風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:05:20.80ID:2/UH+pZd0
>>492
ほー
じゃあ「いつもの人」レッテルも禁止にしないとねー
コロコロと同等だもんね
0494風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:09:58.18ID:FU/rSjRM0
絡みテンプレ
モノが自演や同一人物扱いに関することだからここで書き込みが多い=賛同者が多いかどうか判断つかないよ
この件に関しては投票で使われたワッチョイスレで話し合って欲しい
実際のそれぞれの人数が分からないもの
極端なこといえばどっちかが1人で頑張ってる可能性もあるし
0495風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:17:01.82ID:vJrqCOfz0
>>494
可能性どころかぶっちゃけそうだと思うよ
特にルール破って勝手にテンプレ改変しようとしてるのはほぼ一人でしょ
でないとルール破りしても構わないと思い込んでる頭終わった大人が複数人いることになってそっちの方がやばい
0496風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:23:24.95ID:ZNhIhQr00
>>493,494,495
コロコロおっさん乙
変な人だなって思ってたけどこれコロコロ爺さんって人だからこれ以上絡むの辞めるわ
スレ汚し失礼しました
0497風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:24:30.53ID:vJrqCOfz0
>>496
うんもう二度と安価つけて来るなよ
別人装って別IDで話しかけてくるのももちろん駄目だからね
0499風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:29:34.37ID:dTInpeSV0
>>497
誰か釣りに引っかかってくれてるかも!とワクワクして絡みみたらこれだったから悔しかったんだねかわいそうに
こんな過疎板でそんな時間に書き込む人ほとんどいないから一生懸命コロコロ自演しようが同一人物の連投なのモロバレなのに
0500風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:30:32.08ID:vJrqCOfz0
>>498
我慢できなくて草
いいから話し合いスレ行け大人だろ
あと自分で言ったんだからもう絡むな
そんなんだからいつものコロコロおっさんとか呼ばれるんだろうに
0501風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:31:33.34ID:gRfouCKF0
>>499
そうやって過去自分が言われて悔しかった辛かったレスコピペする癖直せないからどんな話題でもまたお前かってバレるんだぞ
0502風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:31:37.02ID:NMX8B6ta0
>>500
ほー
じゃあ「いつもの人」レッテルも禁止にしないとねー
コロコロと同等だもんね
0503風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:32:22.00ID:ADyI5rhi0
>>501
我慢できなくて草
いいから話し合いスレ行け大人だろ
あと自分で言ったんだからもう絡むな
そんなんだからいつものコロコロおっさんとか呼ばれるんだろうに
0504風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:32:37.55ID:+tjvFLoG0
チラシ935
アンフェはどんだけトンチキな内容でもフェミを貶める内容ならお仲間が褒めてくれるもんだから謎の自信がついて
たまに仲間が居ないとこで得意げに自説を公表して居た堪れないことになってるよね
普通に考えたら滅茶苦茶な「俺の考えたフェミの行動理由(大抵嫉妬ということになってる)」もお仲間からは喝采だもんな
0505風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:36:06.81ID:2qoB1YUH0
テンプレ>>950
5.コロコロおっさん釣り触るな絡むな連呼のいつもの人は出入り禁止
0506風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:36:36.18ID:MDjF4PmW0
>>504
アンフェも確かにそうなんだけど、「何かのアンチ」全体がわりとそんな感じじゃない?
0508風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:39:43.58ID:pF5OZWmq0
>>507
そうやって過去自分が言われて悔しかった辛かったレスコピペする癖直せないからどんな話題でもまたお前かってバレるんだぞ
0509風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:44:12.34ID:gf+FYhYP0
>>506
作品やキャラクターのアンチもそうだし、過激で頭の悪いタイプの右翼左翼もそうだよね
0510風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:44:13.99ID:8etGBtSV0
5.コロコロおっさん釣り触るな絡むな連呼のいつもの人は出入り禁止

>>1のテンプレ変更希望します
0511風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:47:34.07ID:L+zeB7jn0
絡み今の流れ
IPワッチョイ出てないスレでの話し合いや宣言は賛成反対問わず一切無効なので
>>950は正式な決定が出ない限りはテンプレ改変しないように
0513風と木の名無しさん2025/11/16(日) 21:55:58.47ID:PO6XE36a0
>>511
うんもう二度と安価つけて来るなよ
別人装って別IDで話しかけてくるのももちろん駄目だからね
0514風と木の名無しさん2025/11/16(日) 22:12:28.00ID:WBOGmVQx0
チラシ933
内容は分かるんだけれどなんだかとても昭和です
0515風と木の名無しさん2025/11/16(日) 22:29:11.59ID:NiUA+BMm0
>>512
1人で連打してる可能性がある以上は決定できません
ワッチョイあるスレで投票してください
0516風と木の名無しさん2025/11/17(月) 02:05:43.23ID:VkzZlruq0
チラシ956
私はああいうちょっとしたお土産グッズの模様違いならランダムで何が出るかなってのを楽しみにするのも良いとは思うんだけどね
ランダム嫌って気持ち自体はわかるからランダムにしておけば良かったのにとか言うわけじゃないんだけど
0518風と木の名無しさん2025/11/17(月) 05:15:49.70ID:6JldVon+0
>>515
いつもの人(本人)が相談スレに誘導してた以上誰も行かないでしょ
>>493から>>507までまたしつこくコロコロおっさん連呼で発狂してるしテンプレ追加でいいって
0520風と木の名無しさん2025/11/17(月) 05:19:17.27ID:SwHTSrq/0
>>518
結局自分が飛行機飛ばしまくってるからコロコロ言われたくない!ってだけか
0521風と木の名無しさん2025/11/17(月) 05:19:35.54ID:0CEn4+MS0
>>519>>520
コロコロ叩きで毎回流れぶった切る例の荒らし出禁にしようってだけの話なのに何故かテンプレ変えたくない()人は黙ってなよ
0522風と木の名無しさん2025/11/17(月) 05:22:57.39ID:AWk0/B8y0
>>520
ほらまたそれで荒らし始めるじゃん
コロコロ連呼のお前がテンプレ追加されたくないだけだよね
0523風と木の名無しさん2025/11/17(月) 05:27:16.52ID:SwHTSrq/0
>>521
何故かじゃなくてちゃんと賛同人数が多い証拠を出してって話
いまこんな時間でも4人も出てきてるくらいなんだから速攻投票スレで勝ち取ればいいじゃん
そうすりゃもちろん納得するよ
0524風と木の名無しさん2025/11/17(月) 05:30:22.37ID:WNhdhRyH0
いつもの人関連

ID固定でも今みたいに飛行機飛行機!で荒らすから意味ないんだよな…どちらか一人が頑張ってる(?)も何も>>1にもういつもの人絡みスレpart15がちゃんとあるんだけど
>>523も証拠出せとか言ってる時点でおかしい
0526風と木の名無しさん2025/11/17(月) 05:40:59.93ID:SwHTSrq/0
>>524
そっちが荒らしてるんでしょ
ほらもう5人も仲間がいるんだから投票しなよ
0527風と木の名無しさん2025/11/17(月) 05:45:47.89ID:WNhdhRyH0
>>526
何言ってるのか知らんけど荒らしてないって5人もいるじゃんとか何をムキになってんの
投票スレでテンプレ変えるなって言いにいけばいいと思うよ
0528風と木の名無しさん2025/11/17(月) 05:57:31.02ID:/CNjNmBr0
>>526
単純に投票投票!って言ってるほうが投票スレで特にテンプレを変える必要はありません派で勝ち取れば()いいんじゃないの
投票結果に意味がないことはみんな分かってるからどうせテンプレ追加で立つと思う
0529風と木の名無しさん2025/11/17(月) 07:57:25.34ID:VQ9Lifs10
チラシ959
突然手術になったとかよくあるけどそれにしてもペット用にちゃんと貯めておかなかったのかなって思うよね
ペット保険あるから大丈夫とか軽く考えてるのかも
0530風と木の名無しさん2025/11/17(月) 07:59:34.92ID:tQK6Umbi0
>>529
見通し甘くて、一度二度病院行くくらいなら問題ない額は用意してたけど
今後ペットが亡くなるまでずっとってレベルだと無理って感じなんじゃないかな
知らんけど
0531風と木の名無しさん2025/11/17(月) 11:15:03.62ID:LcuGgdyB0
チラシ979
みんな違ってみんな(かわ)いいw
0532風と木の名無しさん2025/11/17(月) 12:20:43.73ID:fwY/zTXf0
チラシ984
ブュってどう発音するんだろと思ったら
普通に予測変換にブュッフェってあったわ
0533風と木の名無しさん2025/11/17(月) 15:10:34.54ID:/SRT+CXX0
チラシ997
素人の自分が言ってもだがガチでわからんことは普通にある
0534風と木の名無しさん2025/11/17(月) 15:14:51.02ID:PcpspRXG0
>>533
自分が言ってるのはフラットな目で国際情勢見てたら分からないほうがおかしいレベルの話だったんで
ろくにニュースも追ってないか、過剰に思想が偏ってて盲目になってたか、あるいはこれこそ間抜けだけどその企業がどこの資本かも知らないくらいしか理由が考えられなかった
どれにしても阿呆が片手間で株やれるなんてよほど金余ってんのねとしか思えなかった
0535風と木の名無しさん2025/11/17(月) 15:41:28.04ID:f9eIaECx0
>>534
分析に分析を重ねても大損する奴はいるので
まあ運でやってけてるのならそれはそれでセンスあるのかもな
0536風と木の名無しさん2025/11/17(月) 15:43:14.96ID:PcpspRXG0
>>535
いや大損してたよ
何で暴落したんだ!?意味が分からない!!みたいに騒いでたから
0537風と木の名無しさん2025/11/17(月) 15:48:52.97ID:f9eIaECx0
>>536
きっと大損するからにはいつか大儲けしたとかするのかもしれないってことにしておこう
0538風と木の名無しさん2025/11/17(月) 15:50:28.40ID:PcpspRXG0
>>537
だからその程度の認識でそんなことに金使えるなんて金に余裕があって羨ましいことだなあって話
金に余裕がないのにそんなことしてたら真性のアホだけど
0540風と木の名無しさん2025/11/17(月) 18:53:41.37ID:nxQsqD860
チラシ996
彼にはひらパーの「園長」という肩書があるのでパロディポスター作られること
込みで仕事受けてると思う
0541風と木の名無しさん2025/11/17(月) 19:04:23.78ID:mraCpDRP0
チラシ31
計算は簡単なのならいいけど複雑なのは普通に間違うことあるから検算したほうがいいと思うよ
あと長文要約も大事なこと抜け落ちてたりなんか主旨変わってんなってことがあるから、重要なものに使うのはお勧めしない
特に契約書関係は絶対やめとけ
0542風と木の名無しさん2025/11/17(月) 19:06:20.16ID:sayc43vj0
>>541
こないだAI要約でパク対象とラレ対象が逆転してて顎外れた
一番間違っちゃいけないとこじゃんっていう
0543風と木の名無しさん2025/11/17(月) 19:20:17.53ID:9TQqWqjf0
>>542
BよりもAだと思うって言うと同意するしその直後に掌返してB上げるとそれにも同意するから適当だよねAI
間違い指摘しても認めないし
0544風と木の名無しさん2025/11/17(月) 19:25:23.07ID:msnkh8Bd0
チラシ31
要約といっても意味不明な基準で段落丸ごと飛ばしてたりするから要約にすらなってないよ
全文を自分で読んで把握した上で内容を精査しながらメモ的にAIの要約を使うのはありかもしれないけど最初から要約されたものをアテにするのはやめた方がいい
どこかで恥かく程度ならいいけど取り返しつかないようなことでAI頼るのはダメだよ
0545風と木の名無しさん2025/11/17(月) 19:25:53.32ID:EFllznss0
チラシ31
この前ちょっと複雑なエクセル操作をAIに相談したんだけど自信満々の回答→うまくいかないのを数回繰り返した挙句できない事がわかって投げたわ
できないのを最後まで認めなかったけど自力で調べて無理とわかった
ヒントにはなるから無益じゃないけど盲信はできないよね
0546風と木の名無しさん2025/11/17(月) 19:27:30.72ID:2cpip4mh0
>>545
自分もそれやったけど存在しない機能を提案されて草だった
結局自分で組んだわ
0547風と木の名無しさん2025/11/17(月) 19:29:26.62ID:OAlJm23h0
>>544
確かにAはこういう点で正しい
だが総合的にに理があるのはBの方だ
って内容なのに
Aはこういう点で正しい、までで止まってる要約(笑)を見たことがある
0548風と木の名無しさん2025/11/17(月) 22:17:09.67ID:Wx5lIOdd0
チラシ57
ファイヤーマンズキャリーの方が萌える
これからはファイヤーマンズキャリーだ
0549風と木の名無しさん2025/11/18(火) 01:31:19.90ID:u6fw4f/E0
チラシ79
一応改行






読み返す気がないからあやふやだけど、確かみいちゃん母は平仮名が読めない、足し算が出来ないだったはず
なおかつみいちゃん祖母はシンママで知的障害の兄妹抱えて
妹は実の兄と子ども作ってるから福祉と繋がってそうな気もするんだけど
当時はそれでも行政から無視されてたんだろうか
0550風と木の名無しさん2025/11/18(火) 01:56:34.60ID:9/fDyRWE0
チラシ79


確かみいちゃんの学校の担任が家を訪れて福祉に…って話をしたとき
みい母もみい祖母もブチ切れてた記憶
それ以外でも世間体云々で辛くあたってるシーンはあったから昔から声がかかっても追い返してたんじゃないかな
0551風と木の名無しさん2025/11/18(火) 01:58:47.35ID:AZcqglWt0
>>549
長男は明らかにヤのつく人に売られていったから繋がってないでしょ
0552風と木の名無しさん2025/11/18(火) 07:26:51.44ID:El7IneNC0
>>550
いやそもそも福祉へ、という担任は一人しかいなかった
知的障害の母はブチギレ
祖母は揺らいでたんだけどみいちゃんは知的障害の兄弟の近親相姦の子だしこれ以上近所から変に見られては…と受け入れられなかった
0553風と木の名無しさん2025/11/18(火) 08:02:36.71ID:KIOjyjlN0
絡みみいちゃんの家が福祉と繋がってるか
そもそもあの家おばあちゃんがシンママな時点で福祉とは繋がってないの?
行政把握してると思うんだけど
みいちゃんの出自も出自なんだからマークされてそうだけどな
0554風と木の名無しさん2025/11/18(火) 08:06:31.87ID:AZcqglWt0
>>553
作者の人そこまで考えてないと思うよ
みいちゃんは作者の友人がモデルで友人がうんこ食ったり拷問の末に殺される漫画描きて〜ってだけだから
0555風と木の名無しさん2025/11/18(火) 08:41:42.31ID:ZiB0XE200
>>553
みい両親って昭和40年代くらいの生まれでしょ
満足に食えてないとか要病院レベルで殴られてるとかじゃないと行政は来ないんじゃね
0556風と木の名無しさん2025/11/18(火) 13:33:33.43ID:i2DyHSeh0
チラシ89
気持ちはわかるがコスメのたとえはおかしくね
今はメイクは男性でもやるからメンズコスメ特集とかはあるし

以下は本題とは無関係だが
男しか参加できない大リーグと比べるなら
女しかでてこないメイクものを「男でも楽しめる」と男性誌で特集するようなものなんかな…わからんな
0557風と木の名無しさん2025/11/18(火) 13:35:24.05ID:jpX59aL70
>>556
男でも楽しめる東京ガールズコレクション!とか?
いやこれはなんかキモいな
0558風と木の名無しさん2025/11/18(火) 13:48:11.63ID:eIBqXM6j0
>>556
例えはあとから私も違うなって思ったごめん
いまだに「楽しみ方を知らない女に教えてあげよう」と言わんばかりに銘打ってるのがムカついたんだ
普通に「今からでも楽しめる」とか「試合だけじゃない見どころ」と、小さな興味から広げる感じにすればいいのにな
0559風と木の名無しさん2025/11/18(火) 14:12:50.75ID:l/FUiFeQ0
チラシ108
こういう人って実は自分に何らかの障害があることが判明したらどんな反応するのかなと思う
ちゃんと自ら健常者の人たちと分かれて障害者グループと仲良くすんのかな
0560風と木の名無しさん2025/11/18(火) 14:52:21.02ID:StHROjIb0
チラシ109
雇用の問題が大きいから大企業が地方移転しないとダメだと思う
0561風と木の名無しさん2025/11/18(火) 14:58:49.83ID:kaeI21LC0
>>560
リモートワークでも良かったけどそうすると中途採用でもちゃんとした企業に入れる社会が…とかなって
まあ結局は職場の話よな…てなる

休みの日でも人混み苦手で外出そんなしないし仕事さえあれば地方行きたい派でも厳しい
大学生の頃地方の県庁所在地の市に住んでたことあるが車社会なので車無理だから結局無理だなとなった
ガチ駅前で駅近くに病院含めて十分商業施設あってとか宇都宮くらいに都市部のごく一部だけでも公共交通機関発達してればいけるかもだが
0562風と木の名無しさん2025/11/18(火) 15:07:59.17ID:n9vqVzTz0
チラシ91
普通に詐称できそうだけど違うシステムなのかな
国ごとブロックできればいいのに
0563風と木の名無しさん2025/11/18(火) 15:27:30.35ID:2hE4WYfx0
>>558
マーケティングなにどに関わってる人間だけども実際に「女性の〜」とか「〜女子」とか銘打った方が何にしても訴求力がマシマシになるので
そういうのは「女に教えてやろう」じゃなくて単に「もっと女性の人口増えないかな〜」でやってるだけだと思って欲しい
一方「男性の〜」や「〜男子」などは大して効果がないからあんまやらないんだ
0564風と木の名無しさん2025/11/18(火) 15:49:13.38ID:n4U3QnU30
チラシ111
政治系とかの「わかりやすく絵で説明してみた」系のポストってほぼ確で公平を装った誘導してるから「バカにもわかりやすく」はけっこう危険をはらんでるよなぁと思ってる
医療なんかもちゃんとしたところは色々説明して「これで改善する人もいる」ぐらいの言い方のところ
似非医療は「治ります!」って言い切るからそっち信じちゃうっていうしな
0565風と木の名無しさん2025/11/18(火) 16:17:00.54ID:jfvNGQut0
>>564
政治に限らず自分の意見に賛同するよう誘導するために加工した情報を載せる姑息な人たち増えた気がする
0566風と木の名無しさん2025/11/18(火) 16:24:46.39ID:u6fw4f/E0
>>564
強い言葉を欲しがる人がいるよね
絶対できるか分からないから、約束は出来ないけど頑張りますじゃなくてやります!!がいい人がいる
例えば寛解はするかも(これが本当)じゃなくて全治します!!(これは嘘)って言って欲しいって人がいて
前者を頼りないとかやる気がないんだとか言って後者を持ち上げる
0567風と木の名無しさん2025/11/18(火) 16:45:36.28ID:u6fw4f/E0
チラシ114
そういや一条先生を呼び付けて頭の上からウイスキーかけたのも⋯
0568風と木の名無しさん2025/11/18(火) 16:47:04.67ID:Lw1zj0870
チラシ131
それ国とか宗教ってより個人の問題では?
それとも自分が認めた国と宗教なら無礼でルールを守れない人でも受け入れる感じ?
0569風と木の名無しさん2025/11/18(火) 17:35:55.87ID:1TiwQOtG0
チラシ106
小さい頃からどんなに頑張っても矯正できなかったなら、発達性書字障害/ディスグラフィアってやつかも
文章は読めるけど文字を書くことだけが困難な症状だよ
0570風と木の名無しさん2025/11/18(火) 23:53:33.82ID:S7M9ACwz0
チラシ165
青空はノーダメ
三串2も大丈夫だったみたいだよ
0571風と木の名無しさん2025/11/19(水) 02:20:23.61ID:PSWhtTQ60
チラシ81
シェイカー使ってないが温めた牛乳だとダマにならなかった
一旦少量のお湯で溶かしてもいいのでは
あと試してないがヨーグルトに混ぜても溶けて良いらしい
0572風と木の名無しさん2025/11/19(水) 08:41:12.78ID:+SVn2xB50
チラシ194
パンツが見えてたとしてもあなたは一切悪くないんだよな
金目のものを付けてるから強盗に遭うんだお前が悪い!とは言われないのになぜ性犯罪だけ被害者の責任にされるんだろうな
その痴漢は去勢してやりたいしあなたの両親も一発くらい引っ叩きたい
0574風と木の名無しさん2025/11/19(水) 08:49:51.07ID:ETkfx+8W0
>>573
女が自分より裕福そうなだけで叩きだす弱男いるから容易に想像出来る
0575風と木の名無しさん2025/11/19(水) 08:57:04.24ID:JeOCiIhQ0
>>572
>金目のものを付けてるから強盗に遭うんだお前が悪い!とは言われないのに

「ダイヤのカフスボタンを作りたい」という知人高齢男性に
「それでしたら移動はタクシーを利用して目的地に着いた後にカフスを付けたほうがいいですね」と言ったら
「娘にもそういうような事を言われたよ 強盗に襲われるからやめなさいってね」

という会話をした事を思い出した
0576風と木の名無しさん2025/11/19(水) 08:59:16.89ID:GcpQikfE0
>>572
いや金目の物をつけてるから強盗に遭うんだは全然言われる
ケツポケットからヴィトンの財布おもくそはみ出してる男とか見ると正直盗られても仕方無くない?って思うし
もちろん、だからって窃盗犯が無罪になんてならないのは言うまでもない
0577風と木の名無しさん2025/11/19(水) 09:13:22.62ID:9LKLca1i0
>>572
「金目のものを身に付けてたのが悪い」なんて特に海外行くと当たり前に言われるが
0578風と木の名無しさん2025/11/19(水) 09:18:34.40ID:BJCqSyJQ0
>>573
女じゃなくても言われる
特に高齢者
僻みとマウント(あるいは公正世界仮説心理)やね
0579風と木の名無しさん2025/11/19(水) 09:23:44.17ID:QbD3f8U10
ダイヤのカフスで強盗に合って「そんなもん付けてるから」と言われたとしても
「それはそれとして警察行け」ってなるよね普通
でも性犯罪は「そんな格好してるから」で終了してしかもネットだと示談金目当てだとか言われがち
0581風と木の名無しさん2025/11/19(水) 09:44:00.86ID:+SVn2xB50
チラシ195
そ、そうかなあ!?
前にバッサリ切るために1000円カットの店に行ったけどしつこいくらい「よろしいんですか?」と確認とられたよ!?
さすがに長さを極端に変えるときは1000円カットだろうと慎重になるもんじゃない?
よっぽど難しい髪型にしろと注文してその通りにならなかったとか言うんじゃなければそこは美容院としては最低限じゃない?
0582風と木の名無しさん2025/11/19(水) 09:46:02.62ID:+SVn2xB50
>>581
あ、これって本来であれば美容院じゃなく付き添いだった父親?に文句を言うべきところでしょ?ってことか
確かに保護者がいてそうなったなら美容院の責任じゃないよねごめん
0583風と木の名無しさん2025/11/19(水) 10:23:37.68ID:4/4cvp1x0
チラシ199
自分の観測範囲だけかも知れないけどそういうデカイこと言いがちなのって
ガチファンもあるけどそのキャラageときゃわかってる感出せるだろって感じのライトファンネット民なことも多い気がする
前者ももちろん嫌だけど後者もめちゃくちゃ厄介なんだよね
0584風と木の名無しさん2025/11/19(水) 10:33:26.38ID:jGz01ICL0
小説スレ
同じ話題が続いた時に直ぐに追い出されるか否かって何の差なんだろう?
興味ない話題でもスレが盛り上がるのは正直うれしいから今みたいに追い出されないままがいいな
0585風と木の名無しさん2025/11/19(水) 10:39:39.52ID:Yaq2Jma60
>>582
ロングヘアをばっさりカットってどこでもかなり慎重になるよね
付き添いの父親が注文でやらかしたんだとしか思えない
男性は「髪を伸ばしてる時カットに行く」ってあんまり理解してない人多そうだし
「髪切ってもらってきて(毛先揃えてもらって)」→「髪切るんか了解!」で注文してそう
0586風と木の名無しさん2025/11/19(水) 10:44:08.27ID:C57oeq6G0
>>585
美容師が独断でバッサリカットってほぼありえないと思う
訴訟案件になりかねないし
普通なら「七五三を控えているから長さは変えないで」と最初に注文するだろうし
父親が何も考えずとにかく切ってくださいみたいな適当指示出したとしか思えない
0587風と木の名無しさん2025/11/19(水) 10:55:36.30ID:TguIdeFj0
>>583
あと別のキャラをdisりたいがために引き合いに出されてるパターンも見かける気がする
叩き棒扱いというか
0588風と木の名無しさん2025/11/19(水) 11:05:29.73ID:JeOCiIhQ0
チラシ208
「オタクに優しいギャル」ってオタク作品に詳しいギャルではなくてオタクを邪険にしないギャルだと思う

萌えアニメとかに詳しいギャルは「オタクに優しいギャル」ではなくて「オタクなギャル」に分類されると思われる
好きな男の為に詳しくなる場合は別だけど
0589風と木の名無しさん2025/11/19(水) 11:20:25.96ID:W0PMMlOo0
チラシ216
ピャーピャーいう声とか歩く時の爪の音とか
そういう音込みで楽しみたいよね
あと絶景系の動画も風の音とかそういうの込みで楽しみたいのに壮大なBGMとかかかってるとちょっと残念になる
0590風と木の名無しさん2025/11/19(水) 12:11:46.04ID:/N4Meu8D0
チラシ228
察するにアラチャだと思うけど
チャーリーってレズじゃなくてバイでは?
0591風と木の名無しさん2025/11/19(水) 12:12:52.08ID:DVVnTpyX0
チラシ196
医療収監あるからーと言ってもそれが不透明すぎるんだよな
本当に一生ならまあ確かに無期懲役みたいなものだがそこら辺明確にしてないし
障害者側は人殺しても仕方ないとか3年ぐらい入院すればもう十分だろって主張の人もかなりいる
制度変わる前の昔は片桐機長でも早く自宅に帰れてたしそれよりはマシになったのかもしれないが
あの人の場合はもう飛行機に乗れなければ誰かを殺せる可能性は低いから再発予防って意味ではそれでいいのかもだがそれでいいのかとかな
0592風と木の名無しさん2025/11/19(水) 12:17:07.54ID:ym3VyO1I0
>>591
>かなりいる
そこが疑わしい
存在しないと言うつもりはないけど本当に「かなり」いるの?
数字のデータとしてみたのなら分かるんだけどSNSとかで見かけたのなら疑わしいよ
それが単なるモメサだったり、障害者叩きさせるために障害者になりすまして障害者を過剰擁護してる人間ではないという証拠は?
(陰謀論くさいけど事実として女になりすましたアンフェは複数人存在したわけだし)
0593風と木の名無しさん2025/11/19(水) 12:21:40.04ID:iYDT0KEw0
チラシ228
チャーリーはバイだよ
今も生きてる設定かは知らないけど元彼いる
0594風と木の名無しさん2025/11/19(水) 13:24:13.70ID:02O2ZvmB0
チラシ241
中国は好きじゃないし、丸腰無警戒でいろなんてまっっっったく思わないんだけど
むしろだからこそ迂闊なこと言って一気に緊張感高めた首相はマジで馬鹿だなって思ってるし正直降りてくれって思ってるよ
アメリカもそんな乗り気じゃなさそうだし
0595風と木の名無しさん2025/11/19(水) 13:54:32.06ID:39xmavjx0
>>590>>593
チラシの言ってる原作が本当にそれかわからんしその原作も知らないから文面だけで言うが
「レズ彼女」ってことはその女キャラがバイかレズかってことはそこまで焦点でなく
女の恋人がいるってことや彼女キャラの方がレズとかそういう意味なのではないかと思った
彼女キャラの方もバイだとか恋人がいても浮気が当たり前みたいなキャラならごめん
0596風と木の名無しさん2025/11/19(水) 14:08:49.07ID:LnbkYakG0
>>592
医療保護法で見てみた
実名個人名で障害者を拘禁するなみたいな声明を出す人はいるが
団体として反対を表明してるのは障害者団体よりも弁護士の方がその手の発言してると感じた
個々人の意見でなくて日弁連や各都道府県支部とかの声明
障害者団体はそれに賛成するが自分たちが主催とはならず
そうした日弁連とかがやるデモとかに参加しましょうって感じかな
0597風と木の名無しさん2025/11/19(水) 14:33:32.67ID:zJEVHs7C0
チラシ230
既にIT系の人なら過小評価したくなるのわかるが基本合格すごくない???
応用セキスペプロマネも一発合格したが基本は落ちたままでリベンジもしてない
タイミングによるけど応用とか高度狙えるよ
0598風と木の名無しさん2025/11/19(水) 14:40:20.71ID:aNHFbzj30
>>595
だとしたら書き方が悪いと思った
Aセクは男本人のことだから、レズは女のことを指していると読まれても仕方がないし
男との恋愛が可能かどうかという話が焦点ならレズかバイかは大きな差だと思うからそこを重視しないのは変だと思う
0599風と木の名無しさん2025/11/19(水) 14:42:21.73ID:E2aYeT0f0
チラシ243
現代のウクライナでも徴兵は行われたんですがそれは
むしろなんで過去のものだと思い込んでるのかよくわからない
まさかと思うが本格的な戦争となった時に米兵と自衛隊が全部迎え撃ってくれると思ってる?
無理だと思うよ
0600風と木の名無しさん2025/11/19(水) 14:57:07.10ID:FG6g+KFR0
>>594
アメリカはあれ以降に台湾へ500億円の武器売却を決定してアメリカの米海軍制服組トップもコメントを出した
台湾有事に関しては乗り気じゃないというよりちゃんと想定して動いてる
0601風と木の名無しさん2025/11/19(水) 15:15:25.89ID:PLg+GHcJ0
>>600
アメリカは今中国との経済提携もより強固になってるし乗り気でないのは確かだと思うよ
てか日本が蜂の巣つついたせいで高い買い物する羽目になった台湾えらい迷惑だと思うな
0602風と木の名無しさん2025/11/19(水) 15:27:13.89ID:8wtjNVqh0
>>601
台湾の声明をちゃんと読んだ方が良いよ
日本より余程有事に関して真剣に考えてるから
0603風と木の名無しさん2025/11/19(水) 15:27:43.97ID:SkMAwqsv0
>>602
読んだうえで思ってるよ
そら台湾だって日本のせいでよ〜なんて言わんだろ
0604風と木の名無しさん2025/11/19(水) 15:28:38.89ID:8wtjNVqh0
>>603
読んでそれならどうしようもない
台湾がどれだけ本気で台湾有事を考えてるのまず分かってないよあなた
0605風と木の名無しさん2025/11/19(水) 15:28:46.51ID:YK8OKmeU0
>>602
よほど有事に対して真剣に考えてない日本があんな軽はずみなこと言わないほうが良かったことに変わりないな
0606風と木の名無しさん2025/11/19(水) 15:29:28.82ID:YK8OKmeU0
>>604
当事者だからそら真剣に考えてるだろ
考えてるなら尚更日本の突然の横槍なんて望んでるわけがない
0607風と木の名無しさん2025/11/19(水) 15:29:34.27ID:8wtjNVqh0
>>605
軽はずみではないよ
今回のことでチャイナリスクを改めて考えるきっかけになった
というかなんでコロコロしてるの
0609風と木の名無しさん2025/11/19(水) 16:20:53.65ID:PyedSWRO0
>>607
どう見てもコロコロしてないよね
いつもの人ワッチョイ行ったら?
0610風と木の名無しさん2025/11/19(水) 16:23:43.63ID:Hm8bizEd0
コロコロ連呼はいつもの荒らしだからアンカつけられてもスルーでよろしく>>>>606
0611風と木の名無しさん2025/11/19(水) 16:38:46.99ID:S3iE34+G0
>>610
飛行機飛ばす人にとって「コロコロ連呼は荒らし!」は便利な主張ですね
0612風と木の名無しさん2025/11/19(水) 16:41:33.27ID:Hm8bizEd0
>>611
ID:YK8OKmeU0はID変えてないけど目まで腐ってんの?さっさと眼科行けよ
0613風と木の名無しさん2025/11/19(水) 16:46:40.09ID:lRhFrRHL0
絡み今の流れ

5.コロコロ釣り触るな絡むな連呼のいつもの人は出入り禁止。

見てて思ったけどやっぱり次からこれで
ID同じなのにコロコロとか難癖つけるのいつもの人しかいないしスレ進行の害悪すぎる
0614風と木の名無しさん2025/11/19(水) 17:00:30.51ID:ZzpguqF70
>>607
考えるきっかけになったのは結果論であって
そもそもの発言が軽はずみであることを全く否定してないじゃん
相当頭悪いぞその理屈
0617風と木の名無しさん2025/11/19(水) 18:10:17.11ID:CZTecq4N0
>>616
前も言われてたけどテンプレ追加反対派が相談スレ行ったほうがいいよ
0619風と木の名無しさん2025/11/19(水) 20:22:45.33ID:rFU4NAl+0
>>618
くだらん言い訳してないでテンプレ変えたくない派が相談スレ行けよ
0620風と木の名無しさん2025/11/19(水) 20:24:37.78ID:CgMXcWeL0
>>619
つまりテンプレ変えたくない派だけで集まって議論して変えないことに決まっても構わないってことだね
0623風と木の名無しさん2025/11/19(水) 20:35:23.74ID:lRhFrRHL0
>>618
テンプレ変えたくない派の人はいつもの人擁護派になるけどそこはどうでもいい
とりあえず単発禁止のワッチョイスレ作成でそこに書き込むことってルール指定してくれればいいからそこはきっちり議論してくれ
0624風と木の名無しさん2025/11/19(水) 20:46:16.67ID:l6ywK4Fx0
>>623
801板ってワッチョイできないけど
他のぴんく板ってできるの?
0628風と木の名無しさん2025/11/20(木) 07:45:12.53ID:ujZ2X46l0
チラシ341
自分も長年耳鳴り持ちだけど耳鳴りって一回なると完治はしないし今思うと効かない薬代トータル1万5000円超えとかよくあったから治療するなら気をつけてほしい
2025だし今は多少改善する薬とかはあるかもしれないけど
0630風と木の名無しさん2025/11/20(木) 12:39:21.55ID:K6/03wMo0
チラシ351
ちゃんと事態を把握してたとか351のために空回りしたとかでなく
単に新人にも優しい私を演じたいだけの人だったんだろうなと乙
0632風と木の名無しさん2025/11/20(木) 15:35:57.70ID:g3T8OU1/0
チラシ379
シール帳はなんか透明PPシートのリフィルに貼ってる
0633風と木の名無しさん2025/11/20(木) 20:22:15.79ID:L8QBEoIT0
チラシ394
アラビア数字が何か分かってない人は案外多いのでネトウヨじゃない日本人も普通に釣られそう
0634風と木の名無しさん2025/11/20(木) 20:24:17.32ID:09ZCNzf50
>>633
自分が普段使ってる数字のことなんだと思ってるのか不思議に思う
ローマ数字とかと勘違いしてるのだろうか
0637風と木の名無しさん2025/11/20(木) 21:44:12.39ID:/rkNhTCI0
>>634
胸はって「数字は数字だろ!」って言うと思うのよ
0638風と木の名無しさん2025/11/20(木) 21:51:12.45ID:akSjoTOT0
>>637
思想の左右とか関係なく教養がないと思う
いやないのは常識か
0640風と木の名無しさん2025/11/20(木) 23:52:46.26ID:fEy+uktb0
チラシ403
コロナ禍ならまだしもなぁ
一日きて洗ったらよくない?
カーテンひいてるなら尚更
0641風と木の名無しさん2025/11/21(金) 00:36:07.23ID:FR1UKbAo0
チラシ415
電気屋の焼きそばコピペ見たときと同じ気持ちになった
0642風と木の名無しさん2025/11/21(金) 02:09:00.42ID:4vjqJjZA0
チラシ426
作者の友人がモデルだから容姿だけは褒められてたのが気に入らなかったのか
最近では意図的に不細工に描かれてるなとは感じる
0643風と木の名無しさん2025/11/21(金) 03:06:37.15ID:fG7q0P3L0
>>642
作者がモンハンで作ってたみいちゃんちゃんと可愛かったからそれ邪推だと思うよ
0644風と木の名無しさん2025/11/21(金) 03:20:08.27ID:fA4JX6Oj0
チラシ428
Switch2版のFF7Rは必要な容量が90GB→95GBに修正されたみたいだけど
リメイクがこれならリバースはどうなるんだ…
0645風と木の名無しさん2025/11/21(金) 10:13:07.52ID:WhgYj87W0
チラシ446
ほんそれ
あのイキリなんなんだろ
動物好きに悪印象つくからやめてほしいんだけどな
自分は普通に罪のない人間が傷ついたり死んだりするのも嫌だよ(悪人は場合による)
0646風と木の名無しさん2025/11/21(金) 10:19:23.76ID:4ef5peib0
チラシ442
シモsage




パンダって生存戦略で笹食ってるけど消化できてなくて排泄回数もむちゃくちゃ多いんだってな
0647風と木の名無しさん2025/11/21(金) 10:23:45.26ID:Ugz4Ctv30
チラシ446
人間は役者だし仕事でやってるから大丈夫
万が一撮影でリアル怪我させたら撮ってるほうも責任負わされるからきっと用心してるはず
だからまず安心
でも犬はそうはいかないから、ひょっとしたら演技じゃなくほんとに酷いことしてるんじゃないかと
無意識に心配になってるのかも?しらんけど
0648風と木の名無しさん2025/11/21(金) 10:28:49.91ID:2qiyEXdU0
>>647
じゃあ完全CGなら動物虐待も平気なのかってとこを想像すれば答えが出ると思う
0649風と木の名無しさん2025/11/21(金) 10:54:55.83ID:bplleMUf0
チラシ446
私も「人間なら〇んでもいいけど」と言い出す人苦手だけど
あえて相手の口調を「いいけどぉ〜」みたいにさも頭悪そうに書くのは性格が悪いと思う
そういう色眼鏡も十分キモいよ
0650風と木の名無しさん2025/11/21(金) 10:57:02.56ID:kVXAURNj0
>>649
頭悪そうにっていうか性格悪く書いてるんだと思う
言っちゃ悪いけど実際性格悪いしな…
0651風と木の名無しさん2025/11/21(金) 10:59:24.15ID:tdTVaeMf0
>>642
あれ普通に性格に合わせて描きやすくデフォルメしてってるだけだと思う
漫画だとよくあること
性格や知能も初期より重度になってるっぽいし
0652風と木の名無しさん2025/11/21(金) 11:03:39.10ID:eGBJtXBs0
>>649
言わんとしてることは分かるんだけど
議論の場や会話してるならともかく
チラシでムカつく対象に対して書き殴ってる文章にいちいちモラル持ち出して赤ペンするのものそれはそれで性格悪いと思うけどその辺どう
0653風と木の名無しさん2025/11/21(金) 11:41:44.73ID:hQZgV1H20
チラシ446
ああいうのはまあだいたいが動物は無垢で健気な存在として描かれるからじゃないかね
子供が酷い目にあうのは無理の亜種
とはいえ最近の「人間ならいいけど」とか言う人達はなんかキモいとは私も思う…
0654風と木の名無しさん2025/11/21(金) 11:44:54.24ID:jlU0Vafj0
>>653
人間でも無辜の存在が犠牲になる作品それなりにあると思うけどな、それこそ子供とか

というか仮に人間はOKだとしてもそれをわざわざ明言するのが気持ち悪いと感じる
何アピールだよ
0655風と木の名無しさん2025/11/21(金) 11:54:06.06ID:+iHGllQW0
>>654
基本的に人間嫌いで、しかも「私が悪いんじゃない、嫌いにさせるやつらが悪い」が根底にある他責思考の可能性はあると思う
0656風と木の名無しさん2025/11/21(金) 11:59:49.48ID:JXMQCK300
>>654
以前は「子供や動物が酷い目にあうのは嫌だ」、って主張だったと思うのよな
「子供」とは言ってなくてもその時はたまたま話題が動物だったから「動物が酷い目にあうのは嫌だ」って言ってるだけだったり
それが最近はノリなのかイキりなのかなんなのか、「人間はいいけど」まで言うような変なのが増えて来た気がする


Wi-Fi外れたから多分ID変わってるけどID:hQZgV1H20です
0657風と木の名無しさん2025/11/21(金) 12:00:12.77ID:kCMkDN9j0
>>655
動物も人間も嫌いな奴は犯罪者傾向があるガチ危険人物が多いけど
動物好きの人間嫌いってそれはそれでタチの悪い人格破綻者が多い印象
0658風と木の名無しさん2025/11/21(金) 12:03:00.83ID:Vs41NO6m0
>>656
SNSの発達などによって「子供は無垢で健気な守るべき存在ではない」と思う人が増えたのかもしれない
0660風と木の名無しさん2025/11/21(金) 12:09:19.57ID:gkVFxNfg0
>>657
J民とか人間の女は叩くのに犬猫は大好きなやつ多いよね
0661風と木の名無しさん2025/11/21(金) 12:11:28.03ID:X8ymuimU0
>>660
そういう奴って多分男ともまともに付き合えてない(※恋愛的な意味ではない)と思う
人間嫌い動物好きって結局他者と対等な関係になれない、幼稚で身勝手で臆病で他責な人が多いと思う
何らかのトラウマでそう「なってしまった」人を含めて
0662風と木の名無しさん2025/11/21(金) 12:14:40.98ID:JXMQCK300
>>658
なんか不幸な境遇の子供が性格悪いのまで「境遇のせい」と捉えずに「自業自得」扱いする人増えたなあという気はする…
0663風と木の名無しさん2025/11/21(金) 12:16:09.70ID:N9C/STVe0
絡み生き物嫌いの動物好き

個人的には内心人間が嫌いだろうがなんだろうが
それを表に出して他人を傷つけないなら全く構わないと思うけど
わざわざ「人間は酷い目に遭ってもいいけど」と言葉にするような人は
間違いなく表に出して他人を傷つけるタイプなので(そもそもその発言自体がそうだから)
見かけたら可能な限り関わらないようにしてる
0664風と木の名無しさん2025/11/21(金) 13:32:22.14ID:0CcAE3pG0
絡み生き物嫌い
時間停止AVに出てくる動く犬を思い出した
なぜか
0665風と木の名無しさん2025/11/21(金) 13:34:37.67ID:0CcAE3pG0
>>642
ブサイクっていうか太っただけじゃないかなと思う
最初の頃のキャバデビューの頃は普通体型からかわいい範囲のぽっちゃりぐらいだったと思うけど
風俗デビューあたりからぽっちゃり以上デブみたいな感じになってきた印象
比較すると結構差あるような
そこらへんもリアルだなーと妙に感心してる
ガリ化かデブ化しがちみたいなところ
0666風と木の名無しさん2025/11/21(金) 15:10:24.86ID:JUiFCCJn0
チラシ487
それ言う人でちゃんと節約自炊する能力を持ってる人を見たことがない
ほとんどの場合自身が外食生活をする言い訳に過ぎない
0667風と木の名無しさん2025/11/21(金) 15:12:48.58ID:n/twMUTg0
チラシ492
私も猫好きだしそのゲーム気になってたんだけど酔いそうだなと感じて手が出せなかった、やっぱきついんだね
見た感じプレイヤーが猫だから視点が低いのと、カメラの速度が早いから動かしすぎるとヤバそうと思った
ゲームプレイ的に可能ならなるべくカメラ動かさないようゆっくりめに動かしたらマシになりそうだけどどうなんだろ

同じことがカー微ィエアライダーにも言えそうなんだけど大丈夫なのかな〜
0668風と木の名無しさん2025/11/21(金) 15:13:55.69ID:VrFsvtFb0
チラシ487
冷蔵庫も電子レンジも炊飯器もコンロも持ってない(それらを買えるまとまった金がない)とかなのでは…?
0669風と木の名無しさん2025/11/21(金) 15:26:07.29ID:D8JzyOv/0
チラシ487
食材や残り物の管理ができなくってしょっちゅう腐らせたり駄目にするタイプなのかもよ
0670風と木の名無しさん2025/11/21(金) 15:54:28.28ID:14of4rzn0
チラシ496
非難したいとかそういうことでなく本当にただ興味だけで

別に絶縁宣言しなくても使用しなければいいだけなのに敢えてそういうのを告げるって経緯は面白そうだなと不謹慎ながら感じた
それはAIに人格みたいなのを感じたからとかあるいはその発言を通してデータとして運営か何かにユーザーの拒否感を伝えたかったとかそういうことなのかな
0671風と木の名無しさん2025/11/21(金) 16:03:33.81ID:nstHMphX0
チラシ487
その主張は一人暮らしではなく家族持ちで複数人分作ってるからこそって聞いた
仮に家族複数人分全員外食だったとしたらそらお金かかるだろうなとは思った
0673風と木の名無しさん2025/11/21(金) 17:08:48.90ID:SlZYhj9K0
チラシ504

負えない 追えない 終えない バリエーションは色々あるね
この間は「せざるお」得ない人がいた
せざるお…
0674風と木の名無しさん2025/11/21(金) 18:02:17.32ID:fG7q0P3L0
チラシ499
>広く浅くの関係をまず持ってその中から親しいとか合う人が見つかるものだと思ってる
私もこうだと思うよ基本は
よっぽど気が合ったら初対面でも次また会いましょう!となるかもだけど大抵の人は段階踏んで
そこから更に仲良くなるかそれは叶わないか、ではないの?
0676風と木の名無しさん2025/11/21(金) 18:43:55.64ID:+/5UpDKT0
チラシ488
ランサムウエア被害に巻き込まれた形だから
再開したくてもできない状態では
アサヒビールも御歳暮受注できなくて大打撃だし
私もLOHACOでのど飴買いたいよ
0677風と木の名無しさん2025/11/21(金) 19:11:52.18ID:jRJv+JYB0
チラシ516
ほんそれ
「外国人」じゃなくて「マナーの悪さ」に焦点を当ててほしいんだけどな
日本人だろうが散らかされたり落書きされたり大騒ぎされたら迷惑なことに変わりないんだからさ…
0678風と木の名無しさん2025/11/21(金) 20:23:27.66ID:1g/N2Dpk0
>>671
人格は無いだろうと思っててもAIの返答に対してありがとうとか書いちゃう奴もいるので逆ベクトルで絶縁宣言しちゃう人もいるかもしれない

これは余談なんですがAIに前向きな言葉をプロンプトとして与えることで実際に返答精度が上がったという論文はあるらしい
0680風と木の名無しさん2025/11/21(金) 20:47:03.48ID:RrovOwe80
チラシ529
なんか1個100円近い…ホイホイ食べられない…
0681風と木の名無しさん2025/11/21(金) 22:18:23.40ID:rPZaO5940
チラシ532
ドライイチジクスライスして
カマンベールチーズとベリーのジャムとオリーブオイルかけて食べるの好き ワインに合う
0682風と木の名無しさん2025/11/21(金) 23:03:19.33ID:rGw2+D130
チラシ530
周りがコミュ面で接待や介護してやってるってのは同意だが
そこまでしてもらえるってのは
コネとか福祉系の就労を除けば
それなりに仕事できるとか有能だからって可能性が高いとは思う
ASD研究職とかADHD営業職(専用アシスタント付き)は見たことある
0683風と木の名無しさん2025/11/22(土) 07:50:06.97ID:0Qq6FAMi0
チラシ573
ニュース見て顎がはずれるかと思ってた
そんな人格だから仕事もうまくいくはずないんだろうがよ!と盛大に突っ込みたい
0684風と木の名無しさん2025/11/22(土) 08:55:17.84ID:HKlukkCO0
>>683
これでクビになった後どこにも雇われないでほしいけど
無職のままその辺うろついて尿テロされまくるのも困るし
いったいどうしたらいいんだろうこういうタイプ
0685風と木の名無しさん2025/11/22(土) 11:38:25.51ID:Tu15OUUg0
>>684
なんか昔はこういうのがヤンキーやチンピラのおもちゃになって死んでたなぁと…
0686風と木の名無しさん2025/11/22(土) 11:48:35.53ID:PsX84z/T0
>>685
その時代はよく知らないけどそれはそれでクソでは
人殺すようなヤンキーやチンピラも表にいてほしくないわ
0688風と木の名無しさん2025/11/22(土) 15:54:43.38ID:b+84mXkH0
チラシ616
育休から復活して1ヶ月後?くらいにまたすぐ育休入った他部署のWさん思い出した
年単位で姿見てないけど辞めたのか最早分からない
うちの会社は辞めた人いると即全社一斉お知らせメール回ってくるんだが
W氏の退職お知らせメールは確かまだ見てないから途切れずに妊娠してんのだろか
0689風と木の名無しさん2025/11/22(土) 16:02:56.40ID:4SreN+jp0
チラシ595
とりあえず園にクレームいれたら?
近所だしまたやるでしょ
不在だと思って好き勝手されるのも迷惑
そういえば保育園のとなりで敷地内を園バスの停留所にされて迷惑という家あって
長年揉めまくって大変だったみたいな話を読んだことある
だから近隣に園とか学校ある物件って人気ないんだな
0690風と木の名無しさん2025/11/22(土) 16:12:30.01ID:oD0d9Nxz0
>>689に加えて常習的に繰り返してるようなので今後も続くようなら被害届を出すことも辞さない旨を伝えらいいと思う
このご時世だし副業としての闇バイトの下見を兼ねてる可能性もゼロじゃないし
ダミーカメラを設置をして証拠を集めてるフリをしてもいい
0691風と木の名無しさん2025/11/22(土) 17:04:00.72ID:Um/TcJPW0
チラシ623
政治家とか概念擬人化の萌スレならわかるけど(もうある)議論の隔離スレはこの板である必要あるんか?大抵801には絡めてないし
0692風と木の名無しさん2025/11/22(土) 17:06:12.31ID:umVjNQBg0
>>691
何百回も言われてるけどチラシは元から801関係ない話題のほうが多いからな
仕事や家族の愚痴とか今日何食べたとか生理辛いとか●出たとかは良くて政治だけは駄目という理屈が立たない
0694風と木の名無しさん2025/11/22(土) 17:08:15.95ID:Um/TcJPW0
>>692
それはわかるんだけどどうも明らかにモメサ狙いだったらそうもいかないのでは
まあモメサは政治禁止されても別の話題で荒らすだけだろうなだから話題禁止という方向での統制もあまり効果的ではない
0695風と木の名無しさん2025/11/22(土) 17:10:36.08ID:umVjNQBg0
>>694
モメサなんか何言われたところでゴネて居座るんだろうからそこまで意味がないと思う
言ってる通り政治以外の話題で沸いた時になんの太刀打ちもできないし
0696風と木の名無しさん2025/11/22(土) 17:16:42.02ID:lVDw8Foa0
>>694
気持ちはわかるんだけど現実的ではないと思う
せいぜい●とかグロみたいに政治話は数行下げてねみたいな流れにするとかくらいでは
0697風と木の名無しさん2025/11/22(土) 17:29:22.50ID:ESR3yW+K0
>>693
これだけスレはこの板に関係ない雑談スレが複数あるのはダメって理由で却下されたのにこのスレは許されてるんだね
ここで紛糾した話題をここへ誘導するようにしてはどうか
0698風と木の名無しさん2025/11/22(土) 17:54:33.74ID:bTrr5lql0
>>697
許されてるっていうか実はこれだけスレの投票のときにこれだけ認めるって側にだけブラウザ被りで無効不正!ってやたらうるさい人がいてそれがそのまま通っちゃったんだよね
あんまり投票結果は真に受けないほうがいいと思う
0699風と木の名無しさん2025/11/22(土) 18:05:02.91ID:Va8tPHqC0
チラシ636

お母さんをやってしまったら二度と振り向いてもらえない
ずっと自分(たち)を見てほしかったわけで、本人を消してしまうわけにはいかないから
同情はするが、母親の弱く「◯◯さえ〜ならうまくいく」と思う思考を受け継いでるとも思う
0700風と木の名無しさん2025/11/22(土) 18:13:56.10ID:KDgtrssw0
>>699
単純に母親が「分かってない」状態で殺しちゃったら自分が戦犯っていう無自覚のままだからあえて生かしてお前のせいでこうなったってやってるんだと思う
ぶっちゃけ妹さんの大好きなお兄ちゃんって言葉がこの兄妹どんだけ闇抱えてるんだと胸が痛くなった
0701風と木の名無しさん2025/11/22(土) 18:19:32.17ID:LGvbpVsA0
チラシ635
うちの班にいる派遣(5〜60代?男性)も「フシーッ」って息するんだけどカンに障る
鬼滅の刃ってアニメの登場人物みたいな感じ

以下自分語り
男の人ってなんで呼吸を音に出しがち・口呼吸しがちなんだろう
電車でハァーって口でため息してめっちゃクチ臭いのが漂ってくんのも大抵男
女ではぁーって臭めの口呼吸してる人はお婆さんくらいの年齢の方しかみたことないよ…まぁそれ系のお婆さんも滅多に遭遇しないけどさ
男は口臭いのに口呼吸する輩が本当に多い
0703風と木の名無しさん2025/11/22(土) 19:07:35.93ID:7Oyk88L30
>>702
698の言ってることは嘘なのでそこは真に受けないようにね
事前に指定したルールを守らなかったから無効票になっただけのことだよ
あと誘導についてはルールの話になるからちゃんと話し合わなきゃ駄目
0705風と木の名無しさん2025/11/22(土) 19:21:34.11ID:K9mlY61t0
>>703
昨日の昨日まで被りは自演って言って荒らしてたの知ってるけど…貼ろうか?
0706風と木の名無しさん2025/11/22(土) 19:32:51.86ID:NEof32Rx0
>>698
うるさいじゃなくてそういうルールって大前提でしょ
双方ワッチョイ合わなくて無効になる人は居たよ
0707風と木の名無しさん2025/11/22(土) 19:36:31.26ID:0S+IIL9y0
>>706
ルールがよくわからないから無効の人のソース貼ってくれる?両方いるんだよね
0709風と木の名無しさん2025/11/22(土) 19:45:28.25ID:btdufoMd0
628 清き一票@名無しさん (ワッチョイ 46a5-SIUa) 2025/11/22(土) 19:38:17.03 ID:91ZQFlBx0
それでワッチョイでいいって理屈がわからない
自分は少なくとも他の人による荒らし指摘でうっかり構っちゃうのを防げたことあるよ
あとワッチョイスレの具体的な運営がよく分からない
避難用なの?

>>708
横だけどよく分からん
0711風と木の名無しさん2025/11/22(土) 19:46:30.75ID:RT486DJy0
チラシ644
何か飲める余裕出たきたら白湯とかで内臓温めるといいかも
何にしろお大事に
0712風と木の名無しさん2025/11/22(土) 19:50:25.95ID:btdufoMd0
628 清き一票@名無しさん (ワッチョイ 46a5-SIUa) 2025/11/22(土) 19:38:17.03 ID:91ZQFlBx0
それでワッチョイでいいって理屈がわからない
自分は少なくとも他の人による荒らし指摘でうっかり構っちゃうのを防げたことあるよ
あとワッチョイスレの具体的な運営がよく分からない
避難用なの?

>>710
これはどう考えてもおかしいでしょ
話し合いは向こうってどこのスレの事?
0718風と木の名無しさん2025/11/23(日) 02:18:36.23ID:Qvm5ssPm0
チラシ686
オスの馬がオスのshiri?に突っ込んで中で出してる動画見たことあるわ
挿れられたほうもピュッピュしてて色々と罪深かった
0720風と木の名無しさん2025/11/23(日) 04:46:14.35ID:SWXPAVKJ0
>>702
>>1されてないから補足しておくけど認める派だけ数票くらいごそっと無効にされて段々これもう反対派のゴリ押しで意味なくねってなって認める派が投票しなくなった
それで結果は見えててこれだけスレ反対!ってなってまあそれはそうだし仕方ないよねみたいな空気だったんだけどわざわざ反対派が
認める派がこんなに不正(※認める派の自演バレとかは一切ない)してましたーって変な嫌がらせずっとしてたよ
0722風と木の名無しさん2025/11/23(日) 05:33:29.60ID:Rr6muHFm0
>>720
投票なのに意味ないとか勝手に考えて投票やめたんなら自業自得では
てかそういう書き込みもないのに勝手に「認める派の心中」を代弁するのやめなよ
票の条件は先に決められた通りだし、不正の余地ないよね
「ワッチョイの前後とも変わらないまま24時間後以降に再投票で1票」これだけ
判断材料は客観的な文字列しかない
投票の様子はみんな見れるから有効無効判断の不正をすればすぐに分かる
判断おかしいところがあれば誰でも指摘できる
今からでも「ここがおかしい」があるなら指摘してみ?無いだろうけど
単純にあなたは自分の思い通りの結果にならなかったからゴネてるだけにしか見えないよ
0723風と木の名無しさん2025/11/23(日) 05:35:30.34ID:9pwcyOPY0
>>721
イクナイとかキモいんだけど捏造じゃないの知ってるから印象操作しても無駄
言い返せなくてしつこいから来ないでとかブーメランすぎて笑うわ

>>722
だから反対が多数で認められるだろうねって話であって結果が決まったあとに認める派がこんなに不正してたってずっと荒らしてたのは事実だよ
0724風と木の名無しさん2025/11/23(日) 05:42:16.85ID:Rr6muHFm0
>>723
その荒らしてたってのがどこの流れなのか具体的に指摘してみなよ
見直してきたけど淡々と「結果を絡みスレに貼ります」とかの業務連絡しかしてないよね
0725風と木の名無しさん2025/11/23(日) 05:42:27.20ID:gtpUPgjp0
なんか>>722とか投票スレから来てるやついない?
ワッチョイが不正だとかそんな事言ってる人誰もいないのに何を勘違いしてんだか
勝手に不正してた事にされたのは「これだけ認めるに票入れた側」だって

629 清き一票@名無しさん (ワッチョイ 22db-45Ao) 2025/11/22(土) 20:33:16.74 ID:7fRTMc6P0
二回投票のシステムが納得できないって声があるので
納得できない人は代わりになるみんなが納得できる投票方法の案を出してください

631 清き一票@名無しさん (ワッチョイ 22db-45Ao) 2025/11/22(土) 20:46:39.62 ID:7fRTMc6P0
自分もそう思うけどなんかあの方法は不正だとか主張する人がいるみたいなんで
じゃあどういう方法なら納得できるのか聞いておこうと思って

630 清き一票@名無しさん (ワッチョイ 822a-75hn) 2025/11/22(土) 20:37:56.70 ID:VwtkAANq0
二回投票以外でコロコロ自演を防ぐ方法なんてないと思うけどな
あるというのなら是非提案してほしいわ

632 清き一票@名無しさん (ワッチョイ 822a-75hn) 2025/11/22(土) 21:00:28.55 ID:VwtkAANq0
何がどう不正で、その不正をどのような方法ならばクリアできるかってのを
第三者が納得いくように説明できなければ却下でいいと思うよ
0726風と木の名無しさん2025/11/23(日) 05:46:20.61ID:gtpUPgjp0
>>724
乗り込みで数字板のいつもの人絡み荒らしまくってたから見てみなよ
具体的に何%がどうとか言ってる書き込みがあるはずだから
0727風と木の名無しさん2025/11/23(日) 05:46:43.82ID:qHU30/K/0
>>725
普通に代案あるなら出してって話してるようにしか見えないけどなんで貼ったの?
0728風と木の名無しさん2025/11/23(日) 05:48:57.37ID:gtpUPgjp0
>>727
投票スレの629から632まで同一としか思えんくらい変な勘違いしてるからだよ
まず投票のシステムに納得行かないとかワッチョイは不正システムだなんて本当に誰も言ってない
0729風と木の名無しさん2025/11/23(日) 05:49:49.18ID:Rr6muHFm0
>>726
だからどのレスだよ…
荒らしたってぐらいだからさぞかし何レスもあるんだろうしリンク貼ってよ
0730風と木の名無しさん2025/11/23(日) 05:52:10.00ID:+ji5vuAb0
>>729
少しは自分で探せばいいのに…73%おばさんって言われてるやつでしょ
0731風と木の名無しさん2025/11/23(日) 05:54:21.84ID:qHU30/K/0
>>728
>これだけ認めるって側にだけブラウザ被りで無効不正!ってやたらうるさい人がいてそれがそのまま通っちゃったんだよね
これ集計方法が納得できないって意見じゃないの?
0734風と木の名無しさん2025/11/23(日) 05:56:51.41ID:+ji5vuAb0
>>731>>733
なんでそう思ったのか知らないけど違うと思う
73%でワード検索すれば出てくるよ
0735風と木の名無しさん2025/11/23(日) 06:02:51.57ID:gtpUPgjp0
>>731
別にそうじゃなくね
と思ったけどやっぱり投票スレのやつと同一だったんか…草
0736風と木の名無しさん2025/11/23(日) 06:04:26.47ID:qHU30/K/0
>>734
見に行ったけど投票しろって話しかしてなかったし
むしろ賛成派が「反対派って〜」とか妄想語ってるだけだったよ
0737風と木の名無しさん2025/11/23(日) 06:07:37.50ID:Rr6muHFm0
>>735
そら投票スレの話してるんだから投票スレの住民が出てきて何が悪いのかわからない
逆にレス貼り付けまでしてる自分はなんで向こうで意見出さないのかな
別に反対してないって書けばいいじゃん
0738風と木の名無しさん2025/11/23(日) 06:09:37.32ID:qlH131d80
>>736,737
意見出せじゃなくてあなた達勘違いしてますよって話だと思うんだけど理解力なさすぎない?
0739風と木の名無しさん2025/11/23(日) 06:18:34.54ID:YH8m3ZOj0
絡み今の流れ
同じタイミングで同じような勘違いする?
ごめんね間違えてたって謝るならまだしもこの場に及んで向こうで意見出さないとか反対してないって書け!とか全く会話通じない人じゃん
0740風と木の名無しさん2025/11/23(日) 06:18:48.77ID:Rr6muHFm0
>>738
じゃあ結局何が言いたかったの
ひたすら「有効無効の判断で賛成派にだけ厳しかった!」とかいう捏造を主張してたのは何のため?
あらためて投票の流れを見てみたけど「賛成派にだけ無効だと厳しい人」なんか居ないじゃん
投票の様子は誰にでも見えるのにそれでも納得いかないなら納得する方法出してくれって流れはそんなにおかしいかな
0742風と木の名無しさん2025/11/23(日) 06:21:39.20ID:drdU4/oV0
>>736>>740も自分に都合良いレスしか見えない人なんだろうなとは思う

とりあえずワッチョイが不正だなんて言ってる人はひとりもいないから何をどう謎解釈したのかわからない
0744風と木の名無しさん2025/11/23(日) 06:27:45.25ID:L+dGGrwg0
絡み投票
投票スレ見てきたけどソース貼れみたいな流れになって言われた通りに貼っても

611 清き一票@名無しさん (ワッチョイ 822a-75hn) 2025/11/21(金) 20:06:52.83 ID:g7NNYqvW0
>>610
わざわざワッチョイ切り替えてまで曲解押し付け続けるのやめてくれ

こういう流れにされるみたいだからそりゃ意味ないだろうなと思った
曲解って便利な言葉だよね
0746風と木の名無しさん2025/11/23(日) 06:34:47.68ID:MPQ1KvBF0
絡み見て勘違いした人が投票スレで不正とか言ってる!ってなってまた絡みに出て来て投票スレで意見出せ!とかいってるわけか

こ意味わかんね>>1
0747風と木の名無しさん2025/11/23(日) 06:35:13.77ID:MPQ1KvBF0
すまんこの流れ意味わかんねって言いたかった
0748風と木の名無しさん2025/11/23(日) 06:35:23.40ID:uxCnf0W70
チラシ686
人間以外のオス同士の交尾について調べたことがあるが、同性愛だったりマウンティングだったりで色々あるみたいだよ
まだまだ研究途上らしいが
0749風と木の名無しさん2025/11/23(日) 06:39:15.66ID:uxCnf0W70
チラシ688
そういう創作についての愚痴を書こうと思っていたら被ったのでここに書く
私が読んだ作品で、攻めが優しすぎてセックスしてくれない→受けは悩んだ末に浮気したふりをするというものがあった
ご丁寧にコンドームに疑似精液まで仕込んで、裸でベッドにいるというもの
あくまで攻めを驚かせることが目的だと言うが、何故そんな発想になるのか作者には申し訳ないが意味不明だった
0750風と木の名無しさん2025/11/23(日) 08:22:22.77ID:ItAbGBT30
>>749
そういうの普通に攻めにドン引きされて振られりゃいいのにと思う
二次カプだとアホすぎてキャラヘイトの粋だからオリジナル前提の話だけど
0751風と木の名無しさん2025/11/23(日) 08:29:34.20ID:YDXVD1+O0
チラシ695
あれは大学のビジュアルモデルとして古くて趣あって開放的で、若い男が聴講生と思われるくらいのおおらかそうな大学として一橋が使われただけであって
細田は特に花を高学歴女と思ってキャラ作ってないと思うよ…元から女の解像度がゲロ低いんだよ
あと大学生カップルなら学歴も田舎者も関係なくセックスするのは普通だ
高学歴設定があったとして、花が奨学金で入ったいい大学ならその先の就職を見込んだ順調な人生計画があったろうに
妊娠したら在学中でも産む!って急にIQ下がるのが一番理解できないんだよ
堕ろすか産むかでも相当悩むんじゃないの?この後の人生どうすんの?ってなるシーンすらない
生活困窮してんのに年子を産む人生がライブ感の女になってしまうからな
0752風と木の名無しさん2025/11/23(日) 08:36:51.65ID:EMBiVWaa0
チラシ695
一応自分もそこ出身だけど別にそんな印象受けなかったけどな
だいたい東京かその周辺の人だったし、いかにも股緩そうだと感じる人もいなかったかな
学部や年度によるのかもしれないけどね
あの主人公は迂闊さや人生設計のなさもそうだけど
肝っ玉の太さもあまり一橋の人っぽくはないなと思った
0753風と木の名無しさん2025/11/23(日) 10:20:17.47ID:zdWM5Byf0
チラシ616
NHKの女子アナが子供4人産んで産休育休で7年間休職して
「給料泥棒!」「受信料返せ!」と散々罵られ
最終的に復帰しないまま「しょうがなく退局(本人談)」して話題になったよ
ググったらフジの女子アナも4年半産休育休したそう
0754風と木の名無しさん2025/11/23(日) 10:54:50.35ID:I4V7TiJh0
>>753
それはまあ社内規定の問題でもあると思う
制約とかつけとくべきだったんよ
あんまり知られてないけど、そもそも育児休業って法律上無給で構わないんだから
0755風と木の名無しさん2025/11/23(日) 11:09:17.55ID:X26BgBc00
>>753-754
社内規定に沿ってるなら第三者があれこれ言うことじゃないし
むしろちゃんと復帰して働くべきと思うけどね
0756風と木の名無しさん2025/11/23(日) 11:23:11.53ID:I4V7TiJh0
>>755
>第三者があれこれ言うことじゃない
>ちゃんと復帰して働くべき

二行で矛盾するのやめていただいてよろしいですか?
0758風と木の名無しさん2025/11/23(日) 12:18:32.70ID:t/Kn1gdo0
チラシ708
100均の靴下コーナーはネタ靴下を買うところだと思ってる
0759風と木の名無しさん2025/11/23(日) 17:07:45.53ID:7gMbqURZ0
チラシ764
顔が悪くても女なら簡単に稼げるって言いたい層?
0760風と木の名無しさん2025/11/23(日) 17:50:48.40ID:qm3rNDe20
チラシ751
(女性側が実際にはそう思ってなくても)隠されるということは見ようとしてる男かのように扱われてる、ってことで腹立つのだろうと思う

状況が違うけど、夜道歩いてる時に女性が後ろを歩いてる男性をもし不審者だったら恐いからと早足で去ろうとしたり
男性と一緒にエレベーターに乗らないようにしたり
女性なりに事情があってやってることではあるが、男性からしたら不審者じゃないのに不審者のように扱われて不快に感じることってのが色々あるようだから
その一種かと
0761風と木の名無しさん2025/11/23(日) 17:51:23.88ID:UCB1xT820
チラシ755
セイレーンを殴ってギリギリ瀕死の状態にしたのから肉削いでそのまま放置して、同じく瀕死の双葉に食べさせたなら命は奪ってないから条件は同じになる?
その後セイレーンは怪我が元で死ぬかもしれないけど、双葉もセイレーン食べなきゃ死んでたろうし
0762風と木の名無しさん2025/11/23(日) 17:53:20.25ID:8KjfE/cu0
チラシ695
単に細田監督の女の趣味が悪いんだと思う
そういう女が好きで描いてるのか
架空の都合よく動く何も考えてない女を何も考えず作ってるだけなのかはしらんけど
とりあえずサマウォもおおかみこどもも女の趣味が合わない
友人は女出さないでショタだけ描いとけと言っていた
0763風と木の名無しさん2025/11/23(日) 17:54:45.93ID:UCB1xT820
絡み>>760
かまいたちの小柄な方の人がマンションで女性にエレベーターをお先にどうぞと言われたことにネチネチ言ってたなぁ
被害に合う方の人間からしたら区別付かないんだから常時気を付けてたって仕方ないのにね
0764風と木の名無しさん2025/11/23(日) 18:01:52.21ID:qm3rNDe20
>>763
あとエスカレーターに関しては多分「下着が見えちゃったら申し訳ない」みたいな女性側の気持ちも男性側にはわからないんじゃないかなぁと思った
0765風と木の名無しさん2025/11/23(日) 18:02:01.54ID:/Cn8TStB0
>>763
あの人って奧さんから自分にプレゼントはしてもらいたくない、もともと俺が稼いだ金から出てるのにとかも言ってたよね
0766風と木の名無しさん2025/11/23(日) 18:07:54.14ID:1tFdEPuZ0
>>761
セイレーン側は事故、葉っぱ側は自分の意思で事件にして前提条件がそもそも違うので同じにはならないね
0767風と木の名無しさん2025/11/23(日) 19:16:54.01ID:V7upl4Wy0
チラシ755
あれ人魚完全に殺さないで一部だけ肉切り取って
人魚にも人魚肉食べさせれば解決じゃない?
0768風と木の名無しさん2025/11/23(日) 19:59:10.80ID:eXKnShIN0
チラシ751
ドラストでコスメじっくり選んでたら店員にぴっちり張りつかれてもしかして万引きすると思われてる?ってとても不愉快になった事があるんだけどそれと同じだと思う
こちらに非はなく店員にも非はないけど不快になるのはしゃーない
0769風と木の名無しさん2025/11/23(日) 20:00:20.87ID:R3Uvs/FZ0
>>768
不快になるまでは仕方のないことだけど
不快だからといって防犯意識のある側を攻撃し始めたら終わりだと思うの
0770風と木の名無しさん2025/11/23(日) 20:04:19.82ID:eXKnShIN0
>>769
うんそれはそう
それ以来ドラスト行く時はトートバッグ持たないしコスメコーナーでは後ろ手に遠目で見るようになった 逆に不審かもw
不愉快な気持ちはずっと癒えないけど万引きするゴミのせいで不愉快なんだよね
0771風と木の名無しさん2025/11/23(日) 21:14:29.59ID:GUDyfIx70
チラシ774
体から出る水分がどうのこうのだったかな
だから少し汗ばむと更に暑くなるみたいな
自分も暑すぎだと感じたら普通の靴下を間に入れてみよう
0773風と木の名無しさん2025/11/24(月) 02:11:05.15ID:l2MFBIMZ0
>>770
自分も疑われないようにリップとか小さめの商品とかレジに持っていくまでの間
ちょっと高めの位置で他の人からも見えるように持ってってる
手の中に握ったりカバンの付近に持ってくと疑わしいかなって
0774風と木の名無しさん2025/11/24(月) 02:43:40.31ID:Nf9/pAR40
チラシ797
自分も去年某推理小説読んだときそうなったから気持ちはすごくわかる
でもボーボボの発送はなくて草
当時の自分にボーボボ読めと囁きかけてやりたい
0776風と木の名無しさん2025/11/24(月) 10:30:29.72ID:9vJnMiOu0
>>774
ボーボボを中和剤のように使うの、果たしてどうなんですかね…
0777風と木の名無しさん2025/11/24(月) 11:28:37.79ID:HStKxYy10
チラシ842
なんかもう同種族は他に居ない設定じゃなかったっけか
ニホンオオカミなら本来絶滅種だから
それにプラスしてよくある「一匹狼って言葉が多用されすぎて狼=1匹で暮らすものだと誤認してるパターンの作品」でもあると思う
仮に関してはやってたよ
つわりで食欲ない主人公のために鳥を捕ってきて調理してた
つわり中に野鳥捌く匂いとかますます無理だろってのは考えないこととする
そしておそらく狩りの最中に何かがあって死んだよ
0778風と木の名無しさん2025/11/24(月) 13:33:02.51ID:Yc4C0qnl0
チラシ864
その手の人間はたとえ写真や動画を上げたとしてもAIだ!!って言うだろうから付き合わないに限る
0779風と木の名無しさん2025/11/24(月) 15:35:02.18ID:hM9QzjmV0
チラシ800
アニメしか見てない人たちって声でかく抑揚オーバーになりがちな気がする
0780風と木の名無しさん2025/11/24(月) 15:41:58.18ID:FHXdwXGB0
>>779
ヲタクって発達障害が多いと言われてて体感私も頷くんだけど
発達障害児は学習元が周りじゃなくテレビからってのは言われてるよね
だからヲタクは方言を話さないって
0781風と木の名無しさん2025/11/24(月) 16:52:07.41ID:H/XbIzri0
チラシ861
昔の話だが
無職や金が無い程度だとまだ母親強い
多少子供を叩いたことあるとか家事放置とかでもまだ母親いける
統合失調症や入院レベルの鬱とかなら父親の親権いけるかもとは言われたが家事放置で寝込んでるぐらいだと無理
ソースは我が家

あとはまあ比較だよな
父方がまともで金あって祖父母が養育とかなら上記でも戦えたかも
うちは父親が再婚前提だったせいか親権無理だったが結局高校で何とか父方行った
0782風と木の名無しさん2025/11/24(月) 17:36:30.21ID:gwFXL5Sz0
チラシ879
敵側って一定の人気があるからね
特にマルフォイとかスネイプとかに人気キャラの寮だし
黄色がファンタビでちょっと盛り返した以外は赤と緑が二強だったのでは
0783風と木の名無しさん2025/11/24(月) 21:24:17.30ID:Vj2hcmAm0
チラシ899
逆にひょっとしてケーキとかはすぐパサパサになったりするのかな
クリームとかも表面固くなったりしやすいんだろうか
0784風と木の名無しさん2025/11/24(月) 22:06:00.53ID:FHXdwXGB0
チラシ860
私も聞いてみたことあるけどウクライナの戦争孤児を引き取って名前は何ちゃんでーって返ってきた
Grok興味本位で質問すると盛りに盛ってくる
原作の範囲でしか答えないとかこのルートはありそうな範疇とか一切ない
0785風と木の名無しさん2025/11/24(月) 22:06:26.26ID:My5kkJ6E0
チラシ905
タイトルが気になるので、よかったら教えていただきたい
0786風と木の名無しさん2025/11/24(月) 22:12:09.96ID:94icFHfS0
チラシ888
頑丈と言うか具合悪くてもコッテリしたもの食べられる人は分からないのかも
どこかで最近私は高熱出しててもカレー3杯飲めるから
具合悪くて食事が出来ない限られるってのは分からないって書いてた人いた
0787風と木の名無しさん2025/11/24(月) 22:51:40.04ID:eW8x5cA40
チラシ899
イギリス留学してた時に日本から持ってきた徳用煎餅が全然湿気なくてびっくりした
あんなにどんより曇ってて天気悪めの日が多いのに湿度が低くて不思議
0788風と木の名無しさん2025/11/24(月) 23:01:11.66ID:zsLGMvQk0
>>783
向こうの一般的なケーキは日本のようなしっとりフワフワなスポンジじゃなくて最初からパサついてる
デコレーションに使われるクリームも大体バタークリームだから最初から固い
0789風と木の名無しさん2025/11/24(月) 23:51:52.76ID:COLFL5xR0
チラシ899
前に深夜やってた米が舞台の洋画で湿度3パーとか出て目を疑った
0791風と木の名無しさん2025/11/25(火) 03:05:34.74ID:8pwUWQLF0
チラシ922
何それ気になる
ワードで検索しても出てこないので探し方教えてください
0792風と木の名無しさん2025/11/25(火) 09:56:56.59ID:t1+XbdI10
チラシ958
それはその人があれはレンシレンジだと思ってるから
0793風と木の名無しさん2025/11/25(火) 10:09:20.15ID:1LxmbJFi0
チラシ961
外国籍とか障害とか
犯罪者の「属性」で判定してああだこうだ言うの
被害者に対してものすごく失礼だと思うんだよな
ぶっちゃけ気に入らない連中の叩き棒にしてるだけでしょ
なのでそいつらもチラシも軽蔑する
0794風と木の名無しさん2025/11/25(火) 10:25:38.26ID:rgby+iV60
チラシ962
何が良い方向に変わったの?
うちの会社は円安が進んで大変なんだけど…
0795風と木の名無しさん2025/11/25(火) 11:10:33.96ID:ELmvOrfh0
チラシ964
上野先生が韓国にいるはずありません
印税で儲けて国内タワマンに住んで貧民を見下してる
0796風と木の名無しさん2025/11/25(火) 11:19:09.79ID:rgby+iV60
>>795
上野千鶴子アンチにしたってそういう認識になるはずなのよな
マジでなんの"真実"を知った気になってるんだろ
0797風と木の名無しさん2025/11/25(火) 12:09:37.81ID:OMDQc8JR0
チラシ958
文字から情報とって「あっこれって“デンシレンジ”なのか!自分がおぼえてた“レンシレンジ”は間違いだったんだな!」とはなれない人いるよ
0798風と木の名無しさん2025/11/25(火) 12:40:50.98ID:Vzyd8Qm90
チラシ962
何か変わったっけ?まだ何も実感ないけどな
あと失われた30年のうち一番人気の長かった某総理と今の総理は同じ路線だよ
0800風と木の名無しさん2025/11/25(火) 13:47:51.59ID:o6ay/LFS0
チラシ986
ならないでしょ
24歳独身の女キャラが行き遅れと馬鹿にされるのが国民的アニメやってるこの国で
その時代なら女は普通に20代からおばさん扱いされて馬鹿にされてる作品ばっかだよ
0802風と木の名無しさん2025/11/25(火) 16:10:00.26ID:XXm7VLDh0
>>801
キャラ設定ミスって書いてるからチラシのことでしょどう考えても
0803風と木の名無しさん2025/11/25(火) 16:15:05.64ID:/VJ+4oAY0
>>801
あれだけの情報で勝手に釣り認定した挙句リアルでもいるけどってチラシは二次元に関して言ってる事くらい分かるよね?

なんなのこの人
0804風と木の名無しさん2025/11/25(火) 16:32:17.28ID:NHoRWw0L0
>>802-803
リアルでもいるのにフィクションでありえないなんてなくない?ってことだけど何でそんなキレ散らかしてんだ
何がどうミスなのかさっぱり分からないんだけど分かるなら説明してほしい
0805風と木の名無しさん2025/11/25(火) 16:47:06.22ID:5UUpf68W0
>>800
加齢臭と行き遅れはまたちょっとニュアンス違うかもなと思った
どっちなら許されるとかではないが
「(20代とか30代前半までへの)行き遅れ」だの「(スレンダーとか見た目悪くない人への)貧乳」だのは
V豚脳とかオタク男は「愛あるいじり」「仲良しの証で相手は怒らない」とか思い込んでる節がある
ダメなんだが
0806風と木の名無しさん2025/11/25(火) 16:51:10.58ID:t1+XbdI10
>>805
あれ生身の人間にやろうと思うか考えたらアウトなの分からないのかな
0807風と木の名無しさん2025/11/25(火) 16:59:00.25ID:VmaDNNOM0
>>804
だからそのミスの部分が本人しかわからないのになんで釣りになるのかって事でしょ…自分が相当失礼な事言ってる自覚くらいは持ちなよ
0808風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:14:07.89ID:NHoRWw0L0
>>807
なんか会話にならないしいちいちID変えてるし釣りのおっさん?ってやつかな
これ以上は絡みません
0809風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:15:48.07ID:M4WHzV7v0
チラシ1000
犯罪をダシにしてリョナ妄想楽しんでるみたいでキッショい
0810風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:20:23.81ID:7ZNpJSY90
>>808
会話にならないじゃなくて自分のこと言われたと勘違いして噛み付いただけなのわかってるよ
別人のふりしてるけど釣りおっさんの時点でいつもの人だし…ビクビクしながら荒らしてて草
0811風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:29:36.78ID:fKvgKlKA0
チラシ995だけどなんかここで例の人に釣りレスでしかもおっさんみたいに勝手に認定されたままだと困るからちゃんと説明しておくけど
Xで40過ぎの男になりすましてるアカウントの一人称が僕だったって話で深い意味はない
別垢と間違えてうっかりBL絵載せてすぐツイ消ししてた(まあ前から腐女子だろうなとは言われてた)からいろいろ雑だなと思っただけ
0812風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:35:48.05ID:jy7A9zGE0
絡み
釣りおっさん連呼のいつもの人

リアルでもいるからフィクションでもおかしくないなんて話はあなたが勝手に始めた事であってチラシ元は全く違う話だよ
あのたった二行から何を読み取って釣り認定したのか?って聞かれてるのに釣りだおっさんだじゃ話にならないんだけど
なんでこの荒らし規制されてないの
0813風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:40:16.90ID:Pf06R4iD0
絡み今の流れ
なんで毎日毎日いちいちID変えながら別人装って荒らしてるの?迷惑だよ
他にやることないの?
0814風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:40:44.89ID:fKvgKlKA0
本当に早くテンプレ追加してくれ>>1
あれだけで釣りだのおっさんだの言われたら何も書き込めんわ
0817風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:42:56.15ID:jy7A9zGE0
>>813>>815
おっさんコロコロ連呼で荒らすくらいなら単発禁止ルールとかワッチョイスレでやれって散々言われてるじゃん
しのごの言ってないで早く投票なり何なりしてきなよ
0818風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:44:30.84ID:MDe32ThS0
>>817
わかったからスレ移動してね
意見があるなら上のスレでちゃんと問題提起して議論をしてね
何も言わなかったら何も変わらず終わるだけ
ここで管巻いても無意味だから我儘言わないの
0819風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:45:15.45ID:26I5v0f10
投票の前に

510 風と木の名無しさん sage 2025/11/16(日) 21:44:13.99 ID:8etGBtSV0
5.コロコロおっさん釣り触るな絡むな連呼のいつもの人は出入り禁止

で絡み次スレたつと思う
0820風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:45:59.58ID:vP5mQ4t00
>>819
投票前に勝手にテンプレ改変したら荒らしが立てたスレとして無効になるよ
0821風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:46:24.81ID:Zm/SbAAR0
すかさずID:MDe32ThS0みたいなのが湧いてくるのもタイミング良すぎて気持ち悪いんだよな
0824風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:47:56.41ID:Zm/SbAAR0
>>820
使う人それなりにいると思うよ
勘違いで絡んでごめんねの一言もないのに氷河期おっさんとかまた妄想で荒らしてるし付き合ってられん
0825風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:49:04.12ID:EKOmYYYV0
>>824
使う人がいるかどうかとそのスレ自体が荒らしが立てたものかどうかって何の関係もないんだけど反論になってないという自覚はあるだろうか
0826風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:51:30.37ID:iM+7G26w0
>>825
釣りおっさんID切り替え連呼のいつもの人と絡みスレ使いたいって人はそうしたらいいんじゃない
0828風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:54:50.86ID:UPmxsr720
>>827
相談所だか投票スレ見てきたけどテンプレ変えたくない派が納得行かないってずっと話ループさせてたから意味ないと思う
0829風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:55:52.92ID:G+NtHcDw0
絡みテンプレ追加したいの人
頑なに投票スレに行かないのってワッチョイが付くと飛行機飛ばして自演てるのがバレるからなんだろうね
0830風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:57:19.19ID:fmI9mfbX0
>>828
そもそも一回別スレに持っていった話題を再び絡みスレに持ち帰ってくること自体がおかしいんだから
これ以上の話は向こうのスレでやってください
向こうのスレの流れに文句があるならそこで言えここでやるな
これ以上ここでやるなら単なる荒らし
0833風と木の名無しさん2025/11/25(火) 17:58:35.91ID:EKOmYYYV0
>>829
ワッチョイ頑なに嫌がってるのテンプレ追加したくない方の人たちだよ
テンプレ追加はワッチョイずっと推奨してる
0835風と木の名無しさん2025/11/25(火) 18:01:10.23ID:GWZjYmVU0
>>831
捏造なんか誰もしてないし
投票しようなんてなってないなってない

570 清き一票@名無しさん (ワッチョイ 46ae-SIUa) 2025/11/21(金) 15:30:21.45 ID:cVh9XsVi0
まあ「IDナントカは無視!」とか妄想で「もう話がまとまった」とかやってて埒が開かないから投票始める?
本当はもうちょっと問題点を話し合いたかったんだけどね

テンプレ追加
・必要(文章も)
・必要じゃない

ワッチョイスレ
・必要
・いらない

形式は今まで通り2回確認投票方式でワッチョイの変わらない月〜日
一回投票して24時間後以降に同じワッチョイで安価を打つことで1票
問題なければ告知してくるよ

575 清き一票@名無しさん (ワッチョイ ae21-cgO+) sage 2025/11/21(金) 15:48:08.03 ID:OYJWK9450
もうほっとけば
荒らしには議論、候補選択、日時決め、予告、実施、集計なんて手順踏めないよ
実際気に食わない他人の意見には無効!無効!と言ってばかりで話し合えてないし
正規の手順を踏まずにテンプレ追記したりワッチョイスレ立てたら明確に荒らしだから従う必要ないしね
放置しとけば勝手に一人で騒いで勝手に勝利宣言して飽きたらどっか行くでしょ
荒らしなんて得てしてそんなものだから
構わないのが一番
0836風と木の名無しさん2025/11/25(火) 18:03:14.74ID:wdGwjbQY0
絡み投票

ワッチョイ推奨してるのは最初からテンプレ追加派でワッチョイ拒否ってるのはテンプレ追加反対派が多いのでそこはさすがに印象操作だと書いておくね
0840風と木の名無しさん2025/11/25(火) 18:07:56.88ID:kjMDZZ6J0
絡み今の流れ>>838

投票スレでテンプレ追加賛成がワッチョイたててくるからどこの板かっていっても毎回毎回不自然なくらいシカトだし、投票しようなんて話にはなってない
見るスレ間違えてるんじゃないか?

あんまり変な事言うようならこっちに全部レス貼ってもいいんだが
0841風と木の名無しさん2025/11/25(火) 18:10:28.87ID:fKvgKlKA0
絡みテンプレ
まあもう釣りおっさんに仕立てあげられた自分としてはテンプレ追加してある方の絡みを使うだけだわ
0843風と木の名無しさん2025/11/25(火) 18:17:27.37ID:cyo6l9eT0
801 風と木の名無しさん sage 2025/11/25(火) 16:02:01.59 ID:NHoRWw0L0
チラシ995
釣り?リアルでもいるけど

804 風と木の名無しさん sage 2025/11/25(火) 16:32:17.28 ID:NHoRWw0L0
>>802-803
リアルでもいるのにフィクションでありえないなんてなくない?ってことだけど何でそんなキレ散らかしてんだ
何がどうミスなのかさっぱり分からないんだけど分かるなら説明してほしい

808 風と木の名無しさん sage 2025/11/25(火) 17:14:07.89 ID:NHoRWw0L0
>>807
なんか会話にならないしいちいちID変えてるし釣りのおっさん?ってやつかな
これ以上は絡みません

813 風と木の名無しさん sage 2025/11/25(火) 17:40:16.90 ID:Pf06R4iD0
絡み今の流れ
なんで毎日毎日いちいちID変えながら別人装って荒らしてるの?迷惑だよ
他にやることないの?

815 風と木の名無しさん sage 2025/11/25(火) 17:40:58.26 ID:ePrIjs960
>>813
かわいそうな氷河期おっさんだからほっといてあげな

↑明らかに明白な荒らしをテンプレ追加してって流れで「勝ち取る」ってなんなんだ一体
0844風と木の名無しさん2025/11/25(火) 18:21:11.47ID:cyo6l9eT0
というか今気づいたんだが>>816,818とか投票スレの宣伝で荒らしに来てるわな例の人
またセルフ>>1してるし何したいんだこいつ
0846風と木の名無しさん2025/11/25(火) 18:24:59.74ID:npAnOzx80
633 清き一票@名無しさん (ワッチョイ bf8a-w722) 2025/11/25(火) 11:43:06.56 ID:5VQW3S5V0
なんか絡みで場外乱闘してたけどとりあえずテンプレ変えたい派も投票方式には反対してないらしいからそれでいいんだね
まさかあそこまで言っておいて投票しないで強行(=投票方式に反対)なんてしないと思うけど

634 清き一票@名無しさん (ワッチョイ dfdb-jUwO) 2025/11/25(火) 18:10:59.27 ID:tilyR2xa0
なんかまだ絡みでやり合ってるけどこのスレだとワッチョイ出ちゃうから来れないんだろうな
0847風と木の名無しさん2025/11/25(火) 18:27:51.04ID:5psH2Lrg0
どうでもいいけど>>845みたいな>>1してる人にはコロコロって言われないの分かりやすい
0848風と木の名無しさん2025/11/25(火) 18:33:24.68ID:foOVw8Bt0
投票スレでイキってて草

>>835の570がこの内容で投票しようって言った直後にこいつは荒らしでーす言うこと聞かないでくださーいって自分が絡み荒らせなくなるから投票するさせる気ないだろはっきり言って
0849風と木の名無しさん2025/11/25(火) 18:43:17.41ID:mBrS6a8O0
次スレは興味ない投票とかに強要誘導されないテンプレ追加された絡み使うね>>1
0850風と木の名無しさん2025/11/25(火) 19:15:06.51ID:921tDle80
635 清き一票@名無しさん (ワッチョイ bfcc-MSS1) sage 2025/11/25(火) 19:10:19.97 ID:ITYfbj5p0
絡みスレでテンプレ追加しろとか騒ぐないい加減にしろ
これだけスレの時とおんなじ流れじゃんかよ
議論しろって流れになったんだから議論しろや
0851風と木の名無しさん2025/11/25(火) 19:16:52.53ID:VESA9Ap+0
チラシ19
アラバイっていう犬種初めて知った
大型犬かわいいし格好いいよね
0852風と木の名無しさん2025/11/25(火) 19:57:50.36ID:amfgyqXp0
チラシ32
築50年のボロ家住んでた時猫飼ってたけど威嚇してもちょっかいかけてもネズミ消えなかったなぁ
別に気弱な性格の猫って訳じゃなかったんだけどね
何故かヤモリをどこからか捕まえてきてた
0853風と木の名無しさん2025/11/25(火) 20:12:36.25ID:/J/glwb10
636 清き一票@名無しさん (スップ Sdff-lcnK) 2025/11/25(火) 19:59:07.63 ID:pusP+kuVd
なんか絡みとチラシで一部の人がすごい暴れ回ってるようですが
とりあえずここでスレの流れを見て貰えばわかるように「テンプレ変えたい派の意見を荒らし扱い」という事実はありません
むしろ「変えたい派」のほうがテンプレへの疑問点や新設ワッチョイスレの運営についての質問を荒らし扱いしています
また「新設ワッチョイスレの場所を決めてくれない」と言っていますがそれは立てたい側が提案すべきではないでしょうか
0854風と木の名無しさん2025/11/25(火) 20:19:04.47ID:CD9Gk/if0
>>853
こういうのいちいち貼るのがもう荒らしっぽくなってるからやめたら?
0856風と木の名無しさん2025/11/25(火) 20:23:26.58ID:cOoGsE010
>>854
見てきたらいつもの人がコロコロ単発禁止=釣りおっさん認定の荒らしだから
いつもの人テンプレ追加が嫌ならワッチョイスレたてましょうって流れだけど反対派がずっと無効っていってるよ

どうなってるの?
0857風と木の名無しさん2025/11/25(火) 20:35:44.14ID:CD9Gk/if0
>>855
>>856
どっちがやってるとかなにがどうなってるのかじゃなくて
絡み先も書いてないレス貼るのやめたらって言ってるだけだけど意味わかるかな?
わかってくれたらそれでいい
0859風と木の名無しさん2025/11/25(火) 20:39:43.16ID:pdxcsVc90
>>856
見てきたけど全然そうなってなかったよ
なにが見えてるの?
0860風と木の名無しさん2025/11/25(火) 20:42:11.50ID:mCXWL9GW0
>>858
えっ
さっきまで「投票したいのに反対派が邪魔したから始められなぁい!」って暴れてたのに
今度は「そいつらが投票促してる」って何言ってるの
0861風と木の名無しさん2025/11/25(火) 20:43:56.22ID:y9qv+cCK0
>>859
>>860
横だけどこのまま絡み荒らされるの気分悪いし
だったら自分がワッチョイ立てるので具体的に決めてくれないかな
投票コロコロ釣りおっさん連呼うざすぎるから隔離されてほしい
0862風と木の名無しさん2025/11/25(火) 20:50:31.20ID:y9qv+cCK0
582 清き一票@名無しさん (ワッチョイ 22db-45Ao) 2025/11/21(金) 17:59:49.33 ID:NAnGBaGC0
自分も言い出しっぺなので

テンプレ変更不要
ワッチョイスレ不要

テンプレ変更するなら荒らしそのものへの対応込みにしないと意味ないし
現状レッテル針の攻撃に使われるだけだと思う
ワッチョイスレは荒らしが移動しないなら意味ない

>>859
>>860
見ての通りテンプレ変更反対派がワッチョイ不要は事実だね

とりあえず板はどこにしようか?
0863風と木の名無しさん2025/11/25(火) 20:55:58.53ID:/gkYjXv70
>>861
そのためにワッチョイある投票スレを話し合い場所に決めたんだよ
なのにこっちに出張ってきてるってことはスレ立てても無駄ってこと
0864風と木の名無しさん2025/11/25(火) 20:57:40.00ID:65rdTO1G0
>>863
596 清き一票@名無しさん (ワッチョイ 822a-75hn) 2025/11/21(金) 19:06:58.75 ID:g7NNYqvW0
>>595
だから釣り指摘が荒らしとなればその「釣りに構う方も荒らし」という指摘もできなくなるだろうって話でしょ
何言ってんだ本当に
案も纏ってない、投票方法も固まってないのに何でそんな急かそうとしてるのかも分からない
じゃあこっちが音頭とって恣意的な集計方法しても構わないってこと?
駄目でしょ?
分かったら冷静になってね

603 清き一票@名無しさん (ワッチョイ 227d-qwhZ) sage 2025/11/21(金) 19:27:51.43 ID:aL5WWprQ0
じゃあこっちが音頭とって恣意的な集計方法しても構わないってこと?

本当にいいよそれで別に反発してない>>602
大丈夫、誰もID:g7NNYqvW0に対して文句言わないから
投票いつにするかだけ教えてくれないかな
0865風と木の名無しさん2025/11/25(火) 20:59:37.66ID:2kuf/pfH0
絡みいまの流れ
スレルール守れないなら出てって
長々なんか貼られても迷惑
0866風と木の名無しさん2025/11/25(火) 21:00:40.15ID:SrETPnpF0
>>863>>865
御託はいいから投票とワッチョイいつにする?って話になってるみたいだけど…投票スレの人がここに出張してくる意味がわからない
0868風と木の名無しさん2025/11/25(火) 21:11:56.94ID:RK68u4430
>>866
じゃあその話を投票スレでやれ
ここに持ってくんなあたおか
0869風と木の名無しさん2025/11/25(火) 21:14:09.74ID:6rpFqb6u0
>>864
>>868
ほとんどの人が投票興味ないよ
ただ荒らしに構う方も荒らし理論と同じで釣りに触る方もそうってだけじゃない?それで集計していいよとまで言われてるのに何を拒否ってんのこれ
0870風と木の名無しさん2025/11/25(火) 21:14:55.20ID:vN4bIbiK0
絡み投票
もうとっくに>1されてたのにどんだけ続けるのかね
0871風と木の名無しさん2025/11/25(火) 21:15:39.02ID:KwoHGu6u0
>>868
わかったからスレ移動してね
意見があるなら上のスレでちゃんと問題提起して議論をしてね
何も言わなかったら何も変わらず終わるだけ
ここで管巻いても無意味だから我儘言わないの
0873風と木の名無しさん2025/11/25(火) 21:34:00.50ID:w7SFA6ju0
>>872
じゃあその話を投票スレでやれ
ここに持ってくんなあたおか
0874風と木の名無しさん2025/11/25(火) 21:35:43.49ID:pUrTpx7M0
637 清き一票@名無しさん (ワッチョイ bf5a-w722) 2025/11/25(火) 21:11:24.70 ID:5VQW3S5V0
ちょっと801板のほう荒らし始めてるしどうしようね
自分としてはテンプレ変えたい・スレ立てたいって人が議論の場から消えたんで返答待ちだったんだけど
あれ投票に賛成って扱いでいいの?
もしテンプレ変えるならどんな文面にしたいか・ワッチョイスレはどこに立てたいかって
変えたい派立てたい派のほうから出して欲しいんだけどな

638 清き一票@名無しさん (ワッチョイ 5f2a-MXcg) 2025/11/25(火) 21:18:07.36 ID:NbF2eUg+0
変えたい派は荒らしだからぶっちゃけ荒らせれば何でもいいんだろうと思う
本気で変えたいと思ってるなら積極的に自分の意見を出して他者を説得しにかかったり案を出して選択肢を決めようとするだろうにその様子が微塵も見られないから
0876風と木の名無しさん2025/11/25(火) 21:39:06.35ID:5UrKtmZ00
>>875
どっちがやってるとかなにがどうなってるのかじゃなくて
絡み先も書いてないレス貼るのやめたらって言ってるだけだけど意味わかるかな?
わかってくれたらそれでいい
0880風と木の名無しさん2025/11/25(火) 21:47:13.72ID:95EKw4620
>>879
これで「だから投票なしでテンプレ追加する」って流れにしたいわけね
その後速攻「同意、私もテンプレありのスレ使う」ってレスが入るのもお約束
0882風と木の名無しさん2025/11/25(火) 21:55:40.19ID:4MPpdDqk0
>>880
だから絡みでゴタゴタ抜かしてないで投票ワッチョイでさっさと決めたら?
0883風と木の名無しさん2025/11/25(火) 22:06:15.86ID:dmfKITFX0
>>880
そもそもが荒らしテンプレ追加してくださいって流れだったのに無効無効無効テンプレ変更反対!追加派は荒らし!とかやってたのそっちなんでもう好きにしたらって言われてたじゃん

絡み荒らさないでほんと
0885風と木の名無しさん2025/11/25(火) 23:04:34.27ID:78y9+lOX0
チラシ51
双子の濃厚さにかすむのもそうだけど
雷のところは兄弟子の方は自分が兄だとか相手が弟だ的な感情はないし
弟弟子の方も師範ありきの兄弟子だからぱっと見はともかく実のとこ兄弟の愛憎感は薄くない
双方爺への感情が熱烈だった
0887風と木の名無しさん2025/11/25(火) 23:26:19.95ID:08O4YsyF0
絡み>>885
私は一応師範抜きにしても強い感情はあったと思うんだけど兄弟というより、1人の男としてのものだったのかな良く考えると
双子は兄弟と言う繋がりを呪いみたいに縛られてる兄上が良いし、ずっと変わらず慕ってる弟も良い
0888風と木の名無しさん2025/11/25(火) 23:40:36.92ID:78y9+lOX0
>>887
師範を介してお互いにも強い感情はあるんだけど兄弟はどうも違うなって
個人的には同僚ぽいと思った(異論は受け付ける)
弟弟子は家族だ兄だって言ってるから自分の感想も間違ってはいるんだけど
0889風と木の名無しさん2025/11/25(火) 23:46:52.48ID:kJzlTQ4E0
チラシ993
変わったよ
苦手な味になったんで十六茶に変えた
0890風と木の名無しさん2025/11/26(水) 00:09:10.55ID:g/wdT1YL0
チラシ54
今って2025年じゃなかったっけ…
それももう終わるけど
0891風と木の名無しさん2025/11/26(水) 00:44:06.46ID:aDGZ40KA0
チラシ64
あの人のことならチビ男弄りだけ炎上しただけでブス女のこともその他色々な属性のことも散々ボロクソ言ってるよ
チビと違ってわざわざブス女は炎上させないだけで
0892風と木の名無しさん2025/11/26(水) 02:54:15.55ID:y1OVR68o0
>>891
きんもーっ☆の一言だけで店数軒潰したり男のほうが堪え性ないよなぁ
0893風と木の名無しさん2025/11/26(水) 03:35:53.22ID:eY2MeK+c0
639 清き一票@名無しさん (ワッチョイ bfcc-MSS1) sage 2025/11/26(水) 01:20:33.31 ID:VGBGPIc60
結局これだけスレの時に荒らすだけ荒らして結果荒らしスレ認定だけど消せないからごり押しで存在させられてるのに味しめてまた荒らしてるだけなんでしょ?
本気でテンプレ改正必要だと思うならそれなりの案を出せって話なのに
そう言ってくるやつが荒らしとか意味不明な理論振り回して本気で改正するつもりも何も無いとしか思えない

必要だと思うなら建設的な意見を出せ
荒らしじゃないというならなおさら
0896風と木の名無しさん2025/11/26(水) 06:57:10.03ID:2Be88TNo0
チラシ61
検索すると出てくるけど詳細が分からない
確かに何かこうなんともいえない感情が湧き上がる絵だ…
0897風と木の名無しさん2025/11/26(水) 09:12:20.67ID:dqcR3+Pl0
チラシ71
昔でも本人がどんなジャンルを好きか次第じゃないの?
0898風と木の名無しさん2025/11/26(水) 09:21:16.76ID:DJb2CSAS0
チラシ993
あれわりと頻繁に配合変わってるみたい
0899風と木の名無しさん2025/11/26(水) 10:04:53.85ID:ssWi3oga0
チラシ64
もしたぬかなのことならアレと同時にAカップ女に人権無しとも言ってるんだよな
0900風と木の名無しさん2025/11/26(水) 11:39:02.67ID:lb5vIr6v0
チラシ97
私は日本人がヘイトで外国人殺して国際問題になるんじゃないかなあと思っていたけど
いよいよ現実味を帯びてきたなと思う
ヴィーガンに肉食わせたったってのを武勇伝として語るのが人間だもの
0901風と木の名無しさん2025/11/26(水) 12:12:25.26ID:94JyIWyx0
チラシ101
ムスリムでも日本国憲法に反しない限りは信教の自由だから別にいいが向こうは根本的に信教の自由を認めない教義だからそこら辺相互主義にならんのかな?って疑問はある
(もし改宗するなら殺さないといけないって決まりとか)
日本国憲法とどうやって両立していくのかなとは思う
今のところ世俗化していて決まりでは殺さなきゃならないけどまあ実行してはいませんよってところだから
いくら私たち平和ですーと言ってもそこら辺や表現の自由である悪魔の詩事件に対するスタンスを明確にしてくれない限り厳しい
0902風と木の名無しさん2025/11/26(水) 12:23:28.32ID:2Kdkyy8a0
>>901
いくらなんでも現代でよその国来てこいつら宗教違う!ころそ!とはならんし両立に矛盾とかはないよ
そもそも醤油の話だぞこれ
ハラール醤油なんかもう十年以上前からあるのになんで今更発狂してんの?
0903風と木の名無しさん2025/11/26(水) 12:28:18.71ID:ZxIsFW4m0
>>901
ハラール醤油(だいぶ前からある)ひとつでそこまで考えを発展させてくどくど言うからウザがられるんだと思うんです
0904風と木の名無しさん2025/11/26(水) 13:03:09.79ID:GiDVc/AG0
>>899
カップサイズは女の気持ちの問題だけど
アパレル的にいうと寧ろ大きい方が人権ないんだがな…
0905風と木の名無しさん2025/11/26(水) 13:05:24.84ID:8my6H3Av0
>>904
乳の脂肪でかい家系に生まれたせいで
同級生たちが可愛くて安い上下セットをつけてる横で
数倍の値段するクソダサいレースのベージュのクソデカブラつけなきゃいけなかったの未だに悲しい思い出
0906風と木の名無しさん2025/11/26(水) 13:11:07.45ID:/6MOuVx20
>>901
イスラムの国で寺を建てたら焼かれるみたいな与太話本気で信じてそうでキツ
0907風と木の名無しさん2025/11/26(水) 14:08:03.07ID:5RPIWSa40
チラシ118
精神障害者イコール糖質だと思ってる感じ?
論理の飛躍があるんじゃないの
0908風と木の名無しさん2025/11/26(水) 17:10:32.67ID:bOhd7UZU0
チラシ140
キモいけどゲームの中で完結させてればヘイト二次創作とか書いてわざわざファンに見せにくるのよりはマシかな
0909風と木の名無しさん2025/11/26(水) 17:14:26.45ID:p3tStZx80
>>908
ああいうのって普通リアルの人の話じゃない?
何で二次創作の話を…?
0910風と木の名無しさん2025/11/26(水) 17:47:33.78ID:O0AwJksT0
>>909
口うるさい親とか喧嘩した兄弟とか厳しい先生とかムカつく上司とかだよね大抵は
あんまり嫌いなキャラや芸能人にヘイトぶつけてニヤニヤするケースは見かけない
いるのかもしれんが表明はしてないんだろう多分
0911風と木の名無しさん2025/11/26(水) 18:52:12.48ID:YSZ2VFje0
チラシ149
現実問題、土葬に関する整備が全く進んでないから土葬文化を持つ方々に関しては
積極的受け入れは慎重にしなくちゃいけない現実はある
日本は湿気が多くて水脈が浅い関係で土葬に適した土地が殆ど無い
0912風と木の名無しさん2025/11/26(水) 19:02:07.61ID:9peAwdY90
>>911
人の話聞かない、自分の言いたいことだけ喋るって言われたことない?
あなたの考えがどう、日本の現実が以前にチラシ149とそのレスが噛み合ってない
0913風と木の名無しさん2025/11/26(水) 19:11:15.88ID:nm/89IzY0
>>911
アメリカとだと土葬に適した土地も多そうだね
日本だと北海道とかならまだあるのかな
0914風と木の名無しさん2025/11/26(水) 19:17:08.01ID:PGmllrzW0
絡み土葬
廃村山無人島利用とかなら良さげかも
疫病関連があるから人が住んでる場所は難しそう
0915風と木の名無しさん2025/11/26(水) 20:59:04.36ID:G+8W73NQ0
チラシ162
たぶん1話から見たんだと思うけど最初の頃はまだ子役が慣れてない&コロナ禍で集まって収録できなかったとかで違和感すごいけどどんどん馴染んでくるよ
0916風と木の名無しさん2025/11/26(水) 21:51:35.18ID:r3v/kzZx0
チラシ164
まあ「思い通りのイベントが欲しかったら自分でやれ」ってのはよく言われるからアリっちゃアリなのかもね
今回の擁護で気になったのはお決まりの「BLにしてる時点で」
カプオンリーの時点でそこは大前提じゃないんか?と思った
0917風と木の名無しさん2025/11/27(木) 01:57:33.87ID:HQkuv+pM0
チラシ187
男からは勝手にエロい目で見られ女からは勝手に哀れまれ
生きづれぇ〜
0918風と木の名無しさん2025/11/27(木) 02:25:11.37ID:KLpqyXIB0
チラシ187
普通に生活してるだけなのに男から勝手にえろいえろい言われたり嫌な思いしただろうなと思ってしまう
ただでかいだけなのにな
0919風と木の名無しさん2025/11/27(木) 02:44:41.82ID:sRtTxRXQ0
チラシ189
わかる…
内容もイマイチだったよね

でもその下にあった人魚の漫画は良かった
0920風と木の名無しさん2025/11/27(木) 08:23:02.53ID:zEAlo/d20
チラシ204
最近そこまでイベント参加してないけど、少なくとも以前よりは相手の容姿を褒めなきゃみたいなのは減ってると思う
ジャンルや年齢層にもよるかもしれないけど
0921風と木の名無しさん2025/11/27(木) 10:47:40.40ID:ji9+IIyT0
チラシ224
中学のころ嘘と人の悪口しか言わない子がいて
当然普通に嫌われて各グループを転々として最終的に孤立したんだけど
そうしたらどうして〇〇さんを仲間外れにするのかといういじめ問題として学級会開かれて面倒くさかったな
人間性が合わない人とは関わらないという選択をするのがいじめになるなら
いじめっ子でいいよとしか思えなかった
0922風と木の名無しさん2025/11/27(木) 10:49:35.48ID:jfyy2pLE0
>>921
いじめられても仕方ない理由は誰にもないけど
嫌われても仕方ない理由は正直あるんだよな
0923風と木の名無しさん2025/11/27(木) 10:53:57.56ID:yAZw6HMU0
>>921
傷害や恐喝や器物損壊みたいなガチ犯罪と
合わない人間やデメリットのあるとはできるだけ関わらないみたいな人として当然の処世を
同じ「いじめ」と一括りにするのどう考えても頭おかしいと思う
0924風と木の名無しさん2025/11/27(木) 12:11:50.18ID:bUBh56Sc0
>>923
自分も自衛認めろ派だが
現実としてはどんな理由であれ仲間はずれはいじめだと定義されてんのよな理不尽

アスペか知らんが嫌がることを言い続ける奴が修学旅行とかでハブられてどこの班もイヤだってなった時
そいつの親が学校乗り込んできて(DQN系でなく活動家系)イジメだなんだと騒いで
成績それほどでもないし人望薄いが真面目なグループが教師に内申書を良くするのを交渉して入れてやってた記憶
自分含めてみんな感謝した
そのぐらいメリット無いとお世話係無理だよ
0925風と木の名無しさん2025/11/27(木) 12:16:20.30ID:fbZN8+IM0
>>924
仲間外れってのが「誰かに仲間に入れてもらえない限り必要なものを得られない(例:実験グループに入れてもらえないと実験の授業が受けられない)」というのなら
正直それはいじめに入ると思う
友達にならない、仲良しグループに入れないとかは全然いじめだと思わないけど
0926風と木の名無しさん2025/11/27(木) 12:18:58.38ID:2kC+FVDp0
チラシ197
性器は無理だがホルモンレベルでよければグローミンとか使ってみるって手はある発売元は想定してないって言うから自己責任だが
男になりたいとかでなく別件で使った時
性欲マシマシと顎ニキビ猛烈悪化して後者で断念した
気色悪い話で申し訳ないが性欲マシマシは病的だった
すぐに断念したから元に戻ったけどもし機会あったら即ヤリとか普通に応じてたろうなって思う
0927風と木の名無しさん2025/11/27(木) 14:10:56.59ID:3AvRlreL0
チラシ247
乳に限らず見た目の悩みを対面で話すのは基本的にNGだと思ってる
専門家や同じ悩みを持つ者同士ならいいんだけど、そうじゃないなら言っても大して意味がないもの
本気で悩んでるのに自慢だと思われるのも嫌だし
相手が自分と逆の悩みを持ってたら嫌味に思われるかもだし
そうでなくとも解決策なんか知らないし自分の身になるわけでもないのに延々愚痴聞かされたって困ると思うから
0928風と木の名無しさん2025/11/27(木) 14:25:12.97ID:53pwwweA0
チラシ133
絡むほどのことでもないが中国人の金持ちはもともと水餃子しか食べなくて
使用人たちが主人の余り物の水餃子を焼いて食べたのが焼き餃子だからあんま
いいイメージがないらしい
ということを昔漢文の参考書のコラムで読んだ気がする
0929風と木の名無しさん2025/11/27(木) 14:35:13.06ID:PJ0EyQvt0
>>927
ほんとそれ

同じ悩みを持つはずの人同士でも自慢が混ざってくることあってウザいのある
自分の悩みは巨乳じゃなくて低身長だが悩んでるって時になぜか自分の方が低いアピールと言うかマウンティングしてきて
最終的には男にはモテるけどー可愛いって言われちゃうけどー身長差いいよねって言われちゃったvみたいな話に持って行こうとするチビ女いた
0930風と木の名無しさん2025/11/27(木) 15:25:13.52ID:ybJPE8UX0
チラシ262
人工甘味料に拒否感とか無いんだけど
アセスルファムKだと何故か腹の調子悪くなるからあまり使えなくて飲み物の選択肢狭まるの切ないから大丈夫なの羨ましい
他のスクラロースとかは大丈夫だったから謎
0931風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:00:59.93ID:0XgdVWKX0
チラシ273
わかるわ特に博愛系に近いキャラがその改変やられてるのまじきついよね
その構図でいうとAがBに何かあったときは無茶苦茶心配するって意味では湿度高いけど普段はそこまでではないから常時湿度執着キャラにされると本当嫌
その心配癖もAの昔のトラウマ由来なのに攻めの悲しい過去の軽視風潮(セットで受けのかわいそ盛り盛り)うざすぎる
0932風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:34:31.19ID:iA2V+2lk0
チラシ277
金額もリスクも高いんだからよっぽど理由なきゃやるわけないだろ
生理痛辛いなら子宮取ればぁ?とか言ってる男と何一つ変わらんぞ
0933風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:41:14.96ID:CIjCGUHa0
>>932
金額もリスクもってチラシで整形手術なんて一言も言ってなくね
胸縮小法は手術じゃなくて安全なコルセットとかの部類なんだが何を勘違いしたんだ
0934風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:43:25.51ID:iA2V+2lk0
>>933
胸縮小法って普通は縮小手術を指すでしょ
なんで本人でもないのにいきなりチラシの代弁始めたのかしらんけど何?
0935風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:45:22.53ID:99Xf2TIM0
>>934
生理痛辛いなら子宮取ればぁ?とか言ってる男と何一つ変わらんぞ

誰もそんな事言ってないし胸縮小法を手術だと勝手に勘違いした934に原因あると思う
それだったら手術って書くはずで○○法は基本的に民間療法です
0936風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:45:26.04ID:GL4tNF730
>>933
検索したけど胸縮小術しか出てこなかったからあなたのその捉え方は少なくとも一般的ではないと思うな
そもそもコルセットって小さく「見せる」だけで小さく「する」わけではないから縮小とは呼ばないと思うよ
0937風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:46:22.43ID:GL4tNF730
>>935
本気で悩んでる人に民間療法を勧める???
それはそれでかなりおかしいと思う
0938風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:47:35.55ID:V7Bll7iW0
>>936>>937
悪いけど普通にナベシャツとかあとは矯正下着のことだと思うよ
0941風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:49:56.75ID:99Xf2TIM0
>>936,939,940
うんだからチラシに手術とは書いてないからメス入れたり脂肪吸引の部類ではないって普通に分かるよチラシ元じゃなくても
0942風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:50:13.16ID:iA2V+2lk0
>>938
矯正を縮小と呼ぶ界隈なんて聞いたことないけど珍しい世界もあるもんだね
あまり一般的じゃないと思うよ
0943風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:52:22.96ID:QkqbShjc0
>>942
それは942が勘違いしただけでしょ
本当に誰も胸大きい人に切り刻む手術しろ!なんて書いてないから
0949風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:56:38.47ID:wG812hS+0
絡み今の流れ
チラシにそんなこと書いてないってだけだよね?
0950風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:56:49.66ID:AkiaY5560
チラシ270
小岩井のヨーグルトdisってんのかと思った
お腹くださないって意味ね
0953風と木の名無しさん2025/11/27(木) 18:59:28.48ID:75SJx5dZ0
>>952
たておつ

チラシ279
ちくわぶっておでん以外に入れることあるんだ!?
0955風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:05:14.90ID:CaY/jHN10
>>954
議論と投票してないのにするわけないよね
950取ろうと短時間に必死に単発レス重ねてたのなかなか無様だったよ
0956風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:06:06.47ID:Yra1OR880
明らかにID:iA2V+2lk0がいつもの人で暴れてるよなって流れだけど>>955が>950踏んだってだけで草
0957風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:08:49.12ID:99Xf2TIM0
955 風と木の名無しさん sage 2025/11/27(木) 19:05:14.90 ID:CaY/jHN10
>>954
議論と投票してないのにするわけないよね
950取ろうと短時間に必死に単発レス重ねてたのなかなか無様だったよ

余計な事いったおかげでバレたな
荒らし本人がテンプレ追加させないように>>950踏んで立てたってだけじゃんそれ
0958風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:10:59.99ID:CaY/jHN10
>>956
流石に950が気の毒だから言っとくと950とは別人だよ
どっちにしろ荒らせなくてドンマイ
チラシでもずっと楽しみにしてたのに残念だったね
0961風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:12:17.64ID:MbPOCLKb0
>>958
ワッチョイじゃないからなんとでも言えるよね

一応テンプレ追加した絡み立ててくるわ
0962風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:12:54.97ID:QZvY+hbW0
>>959
いずれにせよテンプレ改変は投票済んでないから次スレには間に合わなかったよ
決まってもないのにテンプレ改変しろというのはあなたが言ってることがおかしいし、950が立てたスレには何一つ問題も間違いもない
0965風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:22:10.00ID:LquyTxnl0
ID:CaY/jHN10がいつもの人なのはよく分かったけど無駄な煽りせずに黙ってれば良かったね
荒らしがテンプレ入れられたくないから阻止するために950踏むとかそんなスレ使いたくない
0966風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:25:11.72ID:H9iyrMlg0
チラシ217
中華産?の広告だと女子高生なうえに妊娠してるとかもザラですごく嫌

>>952
立て乙
0967風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:26:42.16ID:99Xf2TIM0
投票スレは妨害だらけで話進める気すらなかったからこうなると思ってたわ

たておつ>>963
0968風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:31:11.89ID:LtswhYfe0
チラシ284
えっドルオタって恋人や結婚自体が嫌なんじゃないの?
0969風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:36:23.64ID:ka06hWeu0
>>950荒らし本人が立てたのかよ…投票しようってタイミングで投票してれば良かっただろうに
0970風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:39:47.11ID:TFLnShTP0
>>968
着ぐるみの中に人がいるなんて皆分かってるけど、着ぐるみは人前で頭を取らないだろってのと同じらしいよ知らんけど
つまり実際にいるかどうかよりそれをおくびにも出すなってことなんじゃない
0971風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:52:59.88ID:sfJsCuen0
>>952
あーあ
これきっかけにどんどん好き放題改変してくんだろうね
たかが5chに粘着しすぎてキモイ
0972風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:55:12.66ID:3XzLXqKD0
>>967
投票スレ見てみたけど話し合おうってずっと言ってるのに無視してたよねテンプレ追加派
元々強行する気だったんだろうね
0973風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:57:23.42ID:d4gJ9pUR0
>>972
テンプレ追加派が立てた荒らしスレは無視して普通に先たった方使えばいいんじゃない
0974風と木の名無しさん2025/11/27(木) 19:58:39.35ID:qX+ycr+f0
>>971
好き放題改変したのは>>963の方では
952はそのまま立てただけだからなんの改変もしてないよね
0975風と木の名無しさん2025/11/27(木) 20:01:36.75ID:DbfG88yw0
絡み次スレ
まともに立った(改変無し)が>>952
勝手にテンプレ改変したのが>>963
とりあえずテンプレ追加については全く話進んでないみたいだし入れたかったら要相談で頼みますね
0976風と木の名無しさん2025/11/27(木) 20:05:51.90ID:RjikzNF50
>>959
・すでに次スレが立ってるのに重複立て
・まだ合意が取れてないのに勝手にテンプレ追加
普通に荒らしですありがとうございました
0977風と木の名無しさん2025/11/27(木) 20:09:24.29ID:O9Bv67yJ0
>>971から>>976
発狂してるけどそれぞれが好きなほう使えばいいだけだと思うよ
なんでその情熱で投票しなかったのか謎すぎる
0980風と木の名無しさん2025/11/27(木) 20:13:57.78ID:77iyz8sx0
>>977
えっ投票の話し合い呼びかけてたのに参加せずひたすら絡みにコピペペタペタしてた側がそれいうかなぁ?
0982風と木の名無しさん2025/11/27(木) 20:15:53.46ID:1GS6wqeR0
>>977
なんでその情熱で投票スレで議論促して選択肢決めて投票方法定めなかったの?
何も変えたいと思わない人間から議論しろというのは無茶だよ
自分から動かないと
0984風と木の名無しさん2025/11/27(木) 20:17:10.61ID:mGQ3wEAS0
まあ何にせよ正式な次スレは>>952
963はテンプレ改変強硬派が自分で使えばいいのでは
0989風と木の名無しさん2025/11/27(木) 20:22:40.20ID:dQ0vmI2y0
>>986
改変スレが隔離スレとして機能するのならそれはそれでいいのかもね
0991風と木の名無しさん2025/11/27(木) 20:26:11.90ID:9RhEMnK+0
>>990
普通に先に立ったスレだし立て直しするような不備も無いからねー
0993風と木の名無しさん2025/11/27(木) 20:29:11.74ID:j9b4MZZS0
>>952たておつ

チラシ278
ヤフオクって一定額以上のを出品するのに本人確認厳しかったはずだし
あれ警察がちゃんと受理してれば簡単に特定できたろうにね
「漫画の原画」で軽く見るタイプの人があたっちゃったのかな
0994風と木の名無しさん2025/11/27(木) 20:32:50.05ID:GBdT0g730
チラシ277
悩んでる人は胸を小さく見せるブラやナベシャツ等の気軽にできる縮小法はとっくに試してるだろうしあとはリスク・金額の高い手術しかないから悩むのでは?
0995風と木の名無しさん2025/11/27(木) 20:34:00.46ID:a51Ea5Y40
>>994
矯正って苦しいし暑いし痛いし胸の形変になりそうで嫌なんだよな
0998風と木の名無しさん2025/11/27(木) 20:36:28.93ID:BWzOzI1V0
>>952
たておつ

チラシ129
ポッサムとオポッサムって別の動物では
区別できないキャラクターとかの話かな
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 23日 12時間 15分 32秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況